JP4483811B2 - Data compression method, data compression circuit, and data expansion circuit - Google Patents

Data compression method, data compression circuit, and data expansion circuit Download PDF

Info

Publication number
JP4483811B2
JP4483811B2 JP2006082912A JP2006082912A JP4483811B2 JP 4483811 B2 JP4483811 B2 JP 4483811B2 JP 2006082912 A JP2006082912 A JP 2006082912A JP 2006082912 A JP2006082912 A JP 2006082912A JP 4483811 B2 JP4483811 B2 JP 4483811B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
compression
frame
loop
frames
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006082912A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2007011286A (en
Inventor
道彦 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP2006082912A priority Critical patent/JP4483811B2/en
Publication of JP2007011286A publication Critical patent/JP2007011286A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4483811B2 publication Critical patent/JP4483811B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)

Description

本発明は、主としてディジタルオーディオデータを圧縮するデータ圧縮方法に係り、特に、圧縮率が大きく、しかも、任意の位置からのループ再生が可能なデータ圧縮方法およびデータ圧縮回路、データ伸張回路に関する。   The present invention mainly relates to a data compression method for compressing digital audio data, and more particularly to a data compression method, a data compression circuit, and a data decompression circuit that have a large compression ratio and can be reproduced in a loop from an arbitrary position.

周知のように、ディジタルオーディオデータを圧縮する方法として、MPEG(Moving Picture Experts Group)Audio Layer2のようなサブバンド符号化を使用する方法が知られている。このサブバンド符号化による圧縮方法は、圧縮率が高い利点があるが、複数サンプル(例えば、MPEG Audio Layer2の場合1152サンプル)からなるフレーム単位でエンコード/デコードを行うようになっており、このため、ループ再生(繰り返し再生)を行う場合においてフレーム途中からの再生が難しいという問題がある。   As is well known, as a method for compressing digital audio data, a method using subband coding such as MPEG (Moving Picture Experts Group) Audio Layer 2 is known. This compression method using subband coding has the advantage of a high compression ratio, but encoding / decoding is performed in units of frames consisting of a plurality of samples (for example, 1152 samples in the case of MPEG Audio Layer 2). In the case of performing loop reproduction (repetitive reproduction), there is a problem that reproduction from the middle of a frame is difficult.

サブバンド符号化による圧縮方法を使用し、かつ、フレーム途中からのループ再生をする方法として、ループ再生の再生点を含むフレーム全体をデコードし、再生点より前のデコードデータを捨てるようにすれば、フレーム途中からのループ再生が可能である。しかし、この場合、次のフレームのデコード時間が短くなってしまい、次のフレームのデコードが再生に追いつかない場合は再生音が途切れる問題がある。
また、ループ時の再生点をフレーム境界として始まる同内容の圧縮データを別途用意し、ループ後にそのデータを再生するようにすれば、1フレームより短い単位でループ再生をすることができる。しかし、その場合、ループ用の再生点から最終フレームまでのデータが別途必要となり、全圧縮データのサイズが大きくなってしまう欠点がある。
If you use a compression method based on subband coding and loop playback from the middle of a frame, you can decode the entire frame including the playback point of the loop playback and discard the decoded data before the playback point. Loop playback from the middle of the frame is possible. However, in this case, the decoding time of the next frame is shortened, and there is a problem that the reproduced sound is interrupted when the decoding of the next frame cannot catch up with the reproduction.
Further, by separately preparing compressed data having the same content starting from a playback point at the time of looping and reproducing the data after the loop, loop playback can be performed in units shorter than one frame. However, in this case, there is a disadvantage that data from the playback point for the loop to the last frame is required separately, and the size of all the compressed data becomes large.

また、ループ時の再生点から次のフレーム境界までのデコード後のサンプルを一時記憶メモリに記憶しておき、ループ後にそのデータをフレーム境界まで再生してから次のフレームを再生するようにすれば、1フレームよりも細かい単位でループ再生をすることができる。しかし、その場合、ループ用に1フレーム分の一時記憶メモリが必要となり、一時記憶メモリの容量が大きくなる問題がある。
なお、サブバンド符号化による圧縮方法を使用し、かつ、フレーム途中からのループ再生を可能とする従来技術として特許公報1に記載される技術が知られている。
特開2004-348055号公報
If the decoded sample from the playback point at the time of the loop to the next frame boundary is stored in the temporary storage memory, the data is played back to the frame boundary after the loop and then the next frame is played back. Loop playback can be performed in units smaller than one frame. However, in this case, there is a problem that a temporary storage memory for one frame is required for the loop, and the capacity of the temporary storage memory is increased.
Note that a technique described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-228867 is known as a conventional technique that uses a compression method based on subband coding and enables loop reproduction from the middle of a frame.
JP 2004-348055 A

本発明は上記事情を考慮してなされたもので、その目的は、サブバンド符号化による圧縮方法を使用し、かつ、圧縮データ量を大きく増やすことなく、また、一時記憶メモリの容量も増やすことなくフレーム途中からのループ再生を可能とするデータ圧縮方法およびデータ圧縮回路並びにデータ伸張回路を提供することにある。   The present invention has been made in view of the above circumstances, and its purpose is to use a compression method based on subband coding and to increase the capacity of a temporary storage memory without greatly increasing the amount of compressed data. Another object of the present invention is to provide a data compression method, a data compression circuit, and a data expansion circuit that enable loop reproduction from the middle of a frame.

この発明は上述した課題を解決するためになされたもので、請求項1に記載の発明は、圧縮前の複数のデータからなるデータ集合体を第1〜第nのフレーム分割し、各フレームに属する圧縮前データを複数のサブバンド信号に分割し、該サブバンド信号を心理聴覚分析に基づいて量子化して第1〜第nの圧縮済みフレームを生成する第1のステップと、ループ再生点における圧縮前データから、該ループ再生点が属するフレームの圧縮前最終データまでをデコード遅延が生じない圧縮方法によって圧縮してループ用データを生成する第2のステップと、前記第1〜第nの圧縮済みフレームに前記ループ用データを加えて圧縮済みデータのビットストリームを生成する第3のステップとを有することを特徴とするデータ圧縮方法である。   The present invention has been made to solve the above-described problems, and the invention according to claim 1 divides a data aggregate composed of a plurality of data before compression into first to nth frames, and each frame is divided into frames. A first step of dividing the uncompressed data belonging to a plurality of subband signals and quantizing the subband signals based on psychoacoustic analysis to generate first to nth compressed frames; A second step of generating data for loop by compressing data before compression to final data before compression of a frame to which the loop reproduction point belongs by a compression method that does not cause decoding delay; and the first to nth compressions And a third step of generating a bit stream of compressed data by adding the loop data to a completed frame.

請求項2に記載の発明は、圧縮前の複数のデータからなるデータ集合体を第1〜第nのフレーム分割し、各フレームに属する圧縮前データを複数のサブバンド信号に分割し、該サブバンド信号を心理聴覚分析に基づいて量子化して第1〜第nの圧縮済みフレームを生成する第1のステップと、前記第1〜第nの圧縮済みフレームに、ループ再生点における圧縮前データから該ループ再生点が属するフレームの圧縮前最終データまでの無圧縮のデータからなるループ用データを加えて圧縮済みデータのビットストリームを生成する第2のステップとを有することを特徴とするデータ圧縮方法である。 According to a second aspect of the present invention, a data aggregate composed of a plurality of uncompressed data is divided into first to nth frames, and uncompressed data belonging to each frame is divided into a plurality of subband signals. A first step of quantizing the band signal based on psychoacoustic analysis to generate first to n-th compressed frames, and the first to n-th compressed frames from the data before compression at a loop reproduction point; And a second step of generating a bit stream of compressed data by adding loop data consisting of uncompressed data up to the final pre-compression data of the frame to which the loop reproduction point belongs. It is.

請求項3に記載の発明は、圧縮前の複数のデータからなるデータ集合体を第1〜第nのフレーム分割し、ループ再生点が属する第k(kはnより小さい正の整数)フレームを除く各フレームに属する圧縮前データを複数のサブバンド信号に分割し、該サブバンド信号を心理聴覚分析に基づいて量子化して前記第kフレームを除く第1〜第nの圧縮済みフレームを生成する第1のステップと、圧縮前の前記第kフレームのデータをデコード遅延が生じない圧縮方法によって圧縮する第2のステップと、前記第1のステップによって生成された圧縮済みフレームに前記第2のステップによって生成された圧縮済みフレームを加えてビットストリームを生成する第3のステップとを有することを特徴とするデータ圧縮方法である。   According to a third aspect of the present invention, a data aggregate composed of a plurality of data before compression is divided into first to nth frames, and a kth frame (k is a positive integer smaller than n) to which a loop reproduction point belongs is obtained. The uncompressed data belonging to each frame to be removed is divided into a plurality of subband signals, and the subband signals are quantized based on psychoacoustic analysis to generate first to nth compressed frames excluding the kth frame. A first step, a second step of compressing the data of the k-th frame before compression by a compression method in which a decoding delay does not occur, and the second step into the compressed frame generated by the first step And a third step of generating a bitstream by adding the compressed frames generated by the data compression method.

請求項4に記載の発明は、圧縮前の複数のデータからなるデータ集合体を第1〜第nのフレーム分割し、各フレームに属する圧縮前データを複数のサブバンド信号に分割し、該サブバンド信号を心理聴覚分析に基づいて量子化して第1〜第nの圧縮済みフレームを生成する第1のステップと、ループ終了点が属するフレームの圧縮前先頭データからループ終了点の圧縮前データまでをデコード遅延が生じない圧縮方法によって圧縮してループ用データを生成する第2のステップと、前記第1〜第nの圧縮済みフレームに前記ループ用データを加えて圧縮済みデータのビットストリームを生成する第3のステップとを有することを特徴とするデータ圧縮方法である。   According to a fourth aspect of the present invention, a data aggregate composed of a plurality of uncompressed data is divided into the first to nth frames, and the uncompressed data belonging to each frame is divided into a plurality of subband signals. A first step of quantizing the band signal based on psychoacoustic analysis to generate first to n-th compressed frames, from the pre-compression head data of the frame to which the loop end point belongs to the pre-compression data of the loop end point A second step of generating a loop data by compressing the data by a compression method that does not cause a decoding delay, and generating a bit stream of the compressed data by adding the loop data to the first to nth compressed frames And a third step of compressing the data.

請求項5に記載の発明は、圧縮前の複数のデータからなるデータ集合体を第1〜第nのフレーム分割し、各フレームに属する圧縮前データを複数のサブバンド信号に分割し、該サブバンド信号を心理聴覚分析に基づいて量子化して第1〜第nの圧縮済みフレームを生成する第1のステップと、ループ再生点における圧縮前データから、該ループ再生点が属するフレームの圧縮前最終データまで、および、ループ終了点が属するフレームの圧縮前先頭データからループ終了点の圧縮前データまでを各々デコード遅延が生じない圧縮方法によって圧縮してループ用データを生成する第2のステップと、前記第1〜第nの圧縮済みフレームに前記ループ用データを加えて圧縮済みデータのビットストリームを生成する第3のステップとを有することを特徴とするデータ圧縮方法である。   According to the fifth aspect of the present invention, a data aggregate composed of a plurality of data before compression is divided into first to nth frames, data before compression belonging to each frame is divided into a plurality of subband signals, A first step of quantizing the band signal based on psychoacoustic analysis to generate first to n-th compressed frames, and a pre-compression final frame of the frame to which the loop playback point belongs from the pre-compression data at the loop playback point A second step of generating loop data by compressing the data and the pre-compression head data of the frame to which the loop end point belongs to the pre-compression data of the loop end point by a compression method that does not cause a decoding delay; And a third step of generating a bit stream of compressed data by adding the loop data to the first to n-th compressed frames. It is a data compression method according to claim.

請求項6に記載の発明は、圧縮前の複数のデータからなるデータ集合体を第1〜第nのフレーム分割し、各フレームに属する圧縮前データを複数のサブバンド信号に分割し、該サブバンド信号を心理聴覚分析に基づいて量子化して第1〜第nの圧縮済みフレームを生成する第1のステップと、前記第1〜第nの圧縮済みフレームに、ループ終了点が属するフレームの圧縮前先頭データからループ終了点の圧縮前データまでの無圧縮のデータからなるループ用データを加えて圧縮済みデータのビットストリームを生成する第2のステップとを有することを特徴とするデータ圧縮方法である。 According to a sixth aspect of the present invention, a data aggregate composed of a plurality of data before compression is divided into first to nth frames, data before compression belonging to each frame is divided into a plurality of subband signals, A first step of quantizing the band signal based on psychoacoustic analysis to generate first to nth compressed frames, and compression of a frame to which a loop end point belongs to the first to nth compressed frames in the data compression method characterized by having a second step of generating a bit stream of the compressed data in addition to the loop data consisting of uncompressed data from the previous first data to the compression before the data of the loop end point is there.

請求項7に記載の発明は、圧縮前の複数のデータからなるデータ集合体を第1〜第nのフレーム分割し、各フレームに属する圧縮前データを複数のサブバンド信号に分割し、該サブバンド信号を心理聴覚分析に基づいて量子化して第1〜第nの圧縮済みフレームを生成する第1のステップと、前記第1〜第nの圧縮済みフレームに、ループ再生点における圧縮前データから、該ループ再生点が属するフレームの圧縮前最終データまで、および、ループ終了点が属するフレームの圧縮前先頭データからループ終了点の圧縮前データまでの無圧縮のデータからなるループ用データを加えて圧縮済みデータのビットストリームを生成する第2のステップとを有することを特徴とするデータ圧縮方法である。 According to a seventh aspect of the present invention, a data aggregate composed of a plurality of uncompressed data is divided into first to nth frames, and uncompressed data belonging to each frame is divided into a plurality of subband signals. A first step of quantizing the band signal based on psychoacoustic analysis to generate first to n-th compressed frames, and the first to n-th compressed frames from the data before compression at a loop reproduction point; , to the compression before the final data of the frame to which the loop playback point belongs, and in addition a loop for data consisting of uncompressed data from the compressed before beginning data frame loop end point belongs to the compression before the data of the loop end point And a second step of generating a bit stream of compressed data.

請求項8に記載の発明は、圧縮前の複数のデータからなるデータ集合体を第1〜第nのフレーム分割し、ループ終了点が属する第k(kはnより小さい正の整数)フレームを除く各フレームに属する圧縮前データを複数のサブバンド信号に分割し、該サブバンド信号を心理聴覚分析に基づいて量子化して前記第kフレームを除く第1〜第nの圧縮済みフレームを生成する第1のステップと、圧縮前の前記第kフレームのデータをデコード遅延が生じない圧縮方法によって圧縮する第2のステップと、前記第1のステップによって生成された圧縮済みフレームに前記第2のステップによって生成された圧縮済みフレームを加えてビットストリームを生成する第3のステップとを有することを特徴とするデータ圧縮方法である。   According to an eighth aspect of the present invention, a data aggregate composed of a plurality of data before compression is divided into first to nth frames, and a kth frame (k is a positive integer smaller than n) to which a loop end point belongs. The uncompressed data belonging to each frame to be removed is divided into a plurality of subband signals, and the subband signals are quantized based on psychoacoustic analysis to generate first to nth compressed frames excluding the kth frame. A first step, a second step of compressing the data of the k-th frame before compression by a compression method in which a decoding delay does not occur, and the second step into the compressed frame generated by the first step And a third step of generating a bitstream by adding the compressed frames generated by the data compression method.

請求項9に記載の発明は、圧縮前の複数のデータからなるデータ集合体を第1〜第nのフレーム分割し、ループ再生点が属する第k(kはnより小さい正の整数)フレーム、およびループ終了点が属する第m(mはnより小さい正の整数)フレームを除く各フレームに属する圧縮前データを複数のサブバンド信号に分割し、該サブバンド信号を心理聴覚分析に基づいて量子化して前記第kフレームおよび第mフレームを除く第1〜第nの圧縮済みフレームを生成する第1のステップと、圧縮前の前記第kフレームおよび第mフレームのデータをデコード遅延が生じない圧縮方法によって圧縮する第2のステップと、前記第1のステップによって生成された圧縮済みフレームに前記第2のステップによって生成された圧縮済みフレームを加えてビットストリームを生成する第3のステップとを有することを特徴とするデータ圧縮方法である。   The invention according to claim 9 divides a data aggregate composed of a plurality of data before compression into first to nth frames, and a kth (k is a positive integer smaller than n) frame to which a loop reproduction point belongs, And the uncompressed data belonging to each frame excluding the mth frame (m is a positive integer smaller than n) to which the loop end point belongs is divided into a plurality of subband signals, and the subband signals are quantized based on psychoacoustic analysis. A first step of generating first to nth compressed frames excluding the kth frame and mth frame, and compression without causing a decoding delay in the data of the kth frame and mth frame before compression A second step of compressing by the method, and adding the compressed frame generated by the second step to the compressed frame generated by the first step Is a data compression method which is characterized in that a third step of generating Tsu bets stream.

請求項10に記載の発明は、圧縮前の複数のデータからなるデータ集合体を第1〜第nのフレームに分割する分割手段と、前記分割手段によって生成された各フレーム内のデータを複数のサブバンド信号に分割し、該サブバンド信号を心理聴覚分析に基づいて量子化して第1〜第nフレームの圧縮済フレームを生成する第1の圧縮手段と、ループ再生点における圧縮前データから、該ループ再生点が属するフレームの圧縮前最終データまでをデコード遅延が生じない圧縮方法によって圧縮してループ用データを生成する第2の圧縮手段と、前記第1〜第nの圧縮済みフレームに前記ループ用データを加えて圧縮済みデータのビットストリームを生成するビットストリーム生成手段とを具備することを特徴とするデータ圧縮回路である。   According to a tenth aspect of the present invention, there is provided a dividing unit that divides a data aggregate composed of a plurality of data before compression into first to nth frames, and a plurality of pieces of data in each frame generated by the dividing unit. A first compression unit that divides the subband signal and quantizes the subband signal based on psychoacoustic analysis to generate compressed frames of the first to nth frames; Second compression means for generating data for loop by compressing the pre-compression final data of the frame to which the loop reproduction point belongs by a compression method that does not cause decoding delay; and the first to nth compressed frames A data compression circuit comprising bit stream generation means for adding a loop data to generate a bit stream of compressed data.

請求項11に記載の発明は、圧縮前の複数のデータからなるデータ集合体を第1〜第nのフレームに分割する分割手段と、前記分割手段によって生成された各フレーム内のデータを複数のサブバンド信号に分割し、該サブバンド信号を心理聴覚分析に基づいて量子化して第1〜第nフレームの圧縮済フレームを生成する第1の圧縮手段と、ループ終了点が属するフレームの圧縮前先頭データからループ終了点の圧縮前データまでをデコード遅延が生じない圧縮方法によって圧縮してループ用データを生成する第2の圧縮手段と、前記第1〜第nの圧縮済みフレームに前記ループ用データを加えて圧縮済みデータのビットストリームを生成するビットストリーム生成手段とを具備することを特徴とするデータ圧縮回路である。   According to an eleventh aspect of the present invention, there is provided a dividing unit that divides a data aggregate composed of a plurality of data before compression into first to nth frames, and a plurality of pieces of data in each frame generated by the dividing unit. A first compression unit that divides the subband signal and quantizes the subband signal based on psychoacoustic analysis to generate compressed frames of the first to nth frames; and before compression of the frame to which the loop end point belongs A second compression means for generating data for loop by compressing from the first data to pre-compression data at the loop end point by a compression method that does not cause a decoding delay; and for the loop in the first to nth compressed frames A data compression circuit comprising bitstream generation means for adding data and generating a bitstream of compressed data.

請求項12に記載の発明は、圧縮前の複数のデータからなるデータ集合体を第1〜第nのフレームに分割する分割手段と、前記分割手段によって生成された各フレーム内のデータを複数のサブバンド信号に分割し、該サブバンド信号を心理聴覚分析に基づいて量子化して第1〜第nフレームの圧縮済フレームを生成する第1の圧縮手段と、ループ再生点における圧縮前データから、該ループ再生点が属するフレームの圧縮前最終データまで、および、ループ終了点が属するフレームの圧縮前先頭データからループ終了点の圧縮前データまでを各々デコード遅延が生じない圧縮方法によって圧縮してループ用データを生成する第2の圧縮手段と、前記第1〜第nの圧縮済みフレームに前記ループ用データを加えて圧縮済みデータのビットストリームを生成するビットストリーム生成手段とを具備することを特徴とするデータ圧縮回路である。   According to the twelfth aspect of the present invention, a dividing unit that divides a data aggregate composed of a plurality of data before compression into first to nth frames, and a plurality of pieces of data in each frame generated by the dividing unit A first compression unit that divides the subband signal and quantizes the subband signal based on psychoacoustic analysis to generate compressed frames of the first to nth frames; The loop is compressed by a compression method that does not cause a decoding delay until the pre-compression final data of the frame to which the loop reproduction point belongs and the pre-compression data of the frame to which the loop end point belongs to the pre-compression data at the loop end point. Second compression means for generating data for use, and a bit stream of compressed data by adding the loop data to the first to nth compressed frames. A data compression circuit, characterized by comprising a bit stream generating means for generating a beam.

請求項13に記載の発明は、圧縮前の複数のデータからなるデータ集合体を第1〜第nのフレームに分割する分割手段と、各フレームに属する圧縮前データを複数のサブバンド信号に分割し、該サブバンド信号を心理聴覚分析に基づいて量子化して第1〜第nの圧縮済みフレームを生成する圧縮手段と、前記第1〜第nの圧縮済みフレームに、ループ再生点における圧縮前データから該ループ再生点が属するフレームの圧縮前最終データまでの無圧縮のデータからなるループ用データを加えて圧縮済みデータのビットストリームを生成するビットストリーム生成手段とを具備することを特徴とするデータ圧縮回路である。 According to a thirteenth aspect of the present invention, a dividing unit that divides a data aggregate including a plurality of uncompressed data into first to nth frames, and uncompressed data belonging to each frame is divided into a plurality of subband signals. Compression means for quantizing the subband signal based on psychoacoustic analysis to generate first to n-th compressed frames, and the first to n-th compressed frames before being compressed at a loop reproduction point. And a bit stream generating means for generating a bit stream of compressed data by adding loop data consisting of uncompressed data from the data to the final pre-compression data of the frame to which the loop reproduction point belongs. A data compression circuit.

請求項14に記載の発明は、圧縮前の複数のデータからなるデータ集合体を第1〜第nのフレーム分割する分割手段と、ループ再生点が属する第k(kはnより小さい正の整数)フレームを除く各フレームに属する圧縮前データを複数のサブバンド信号に分割し、該サブバンド信号を心理聴覚分析に基づいて量子化して前記第kフレームを除く第1〜第nの圧縮済みフレームを生成する第1の圧縮手段と、圧縮前の前記第kフレームのデータをデコード遅延が生じない圧縮方法によって圧縮する第2の圧縮手段と、前記第1のステップによって生成された圧縮済みフレームに前記第2のステップによって生成された圧縮済みフレームを加えてビットストリームを生成するビットストリーム生成手段とを具備することを特徴とするデータ圧縮回路である。   According to the fourteenth aspect of the present invention, there is provided dividing means for dividing a data aggregate composed of a plurality of uncompressed data into first to nth frames, and a kth (k is a positive integer smaller than n) to which a loop reproduction point belongs. ) First to nth compressed frames excluding the kth frame by dividing the uncompressed data belonging to each frame except the frame into a plurality of subband signals, quantizing the subband signals based on psychoacoustic analysis The first compression means for generating the data, the second compression means for compressing the data of the k-th frame before compression by a compression method that does not cause decoding delay, and the compressed frame generated by the first step. And a bit stream generating means for generating a bit stream by adding the compressed frames generated in the second step. It is.

請求項15に記載の発明は、請求項10〜請求項12のいずれかの項に記載されるデータ圧縮回路によって生成されたビットストリームを伸張するデータ伸張回路において、前記ビットストリームに属する第1〜第nのフレームをデコードして圧縮前データに戻し、バッファメモリに書き込む第1のデコード手段と、前記ビットストリームに属するループ用データをデコードして圧縮前データに戻し前記バッファメモリに書き込む第2のデコード手段と、前記ビットストリームから前記第1〜第nのフレームおよび前記ループ用データを読み出し、前記第1、第2のデコード手段へ出力する読出手段とを具備することを特徴とするデータ伸張回路である。   A fifteenth aspect of the present invention is a data decompression circuit for decompressing a bitstream generated by the data compression circuit according to any one of the tenth to twelfth aspects, wherein the first to first belonging to the bitstream. A first decoding means for decoding the nth frame and returning it to the pre-compression data; and a second decoding means for decoding the loop data belonging to the bitstream and returning it to the pre-compression data and writing it to the buffer memory A data expansion circuit comprising: decoding means; and reading means for reading the first to nth frames and the loop data from the bitstream and outputting the data to the first and second decoding means. It is.

請求項16に記載の発明は、請求項13に記載されるデータ圧縮回路によって生成されたビットストリームを伸張するデータ伸張回路において、前記ビットストリームに属する第1〜第nのフレームをデコードして圧縮前データに戻し、バッファメモリに書き込むデコード手段と、前記ビットストリームから前記第1〜第nのフレームを読み出し、前記デコード手段へ出力すると共に、前記ビットストリームから前記ループ用データを読み出し前記バッファメモリに書き込む読出手段とを具備することを特徴とするデータ伸張回路である。   In a sixteenth aspect of the present invention, in the data decompression circuit for decompressing the bitstream generated by the data compression circuit according to the thirteenth aspect, the first to nth frames belonging to the bitstream are decoded and compressed. Decoding means for returning to the previous data and writing to the buffer memory, reading the first to nth frames from the bit stream, outputting to the decoding means, and reading the loop data from the bit stream to the buffer memory A data decompression circuit comprising a reading means for writing.

この発明によれば、サブバンド符号化による高い圧縮率で圧縮することができ、かつ、フレーム途中の任意の位置からループ再生を行うことができる利点が得られる。また、この発明によれば、ループ再生のために圧縮データ量を大きく増やす必要がなく、また、一時記憶メモリの容量も増やす必要がない利点がある。また、この発明によれば、ループ再生の終了点がフレーム途中であった場合も、ループ再生のための圧縮データ量を大きく増やすことなくループ再生を行うことが可能である。   According to the present invention, there can be obtained an advantage that compression can be performed at a high compression rate by subband coding and loop reproduction can be performed from an arbitrary position in the middle of the frame. Further, according to the present invention, there is an advantage that it is not necessary to greatly increase the amount of compressed data for loop reproduction, and it is not necessary to increase the capacity of the temporary storage memory. Furthermore, according to the present invention, even when the end point of loop playback is in the middle of a frame, loop playback can be performed without greatly increasing the amount of compressed data for loop playback.

以下、図面を参照し、この発明の実施の形態について説明する。図1はこの発明の第1の実施の形態によるデータ圧縮回路の構成を示すブロック図であり、このデータ圧縮回路は、メモリ1内に記憶された圧縮前のループ再生用のディジタルオーディオデータ(PCMデータ)を圧縮する回路である。図2はこのデータ圧縮回路によって生成された圧縮後のデータ(ビットストリーム)を示す図である。このビットストリームは、ヘッダHと、圧縮済みフレーム1〜4および最終フレームと、最終フレームの後部に付属するループ用データとから構成されている。ここで、フレーム1〜最終フレームは、例えば、MPEG Audio Layer2によって圧縮されている。また、点Bはループ再生点であり、このビットストリームの再生時において、フレーム1〜最終フレームの再生後、ループ再生点Bへ戻ってループ再生が行われる。点Cはループ再生点Bを含むフレーム2と次のフレーム3の境界点である。また、ループ用データは、点B〜点C間のデータに対応する圧縮前のデータを、ディレイなしでデコードできるADPCM(Adaptive Differential Pulse Code Modulation)によって圧縮したデータである。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a data compression circuit according to a first embodiment of the present invention. This data compression circuit is a digital audio data (PCM) for loop reproduction before compression stored in a memory 1. Data). FIG. 2 is a diagram showing the compressed data (bit stream) generated by the data compression circuit. This bit stream is composed of a header H, compressed frames 1 to 4 and a final frame, and loop data attached to the rear part of the final frame. Here, the frame 1 to the final frame are compressed by, for example, MPEG Audio Layer 2. Point B is a loop playback point. During playback of this bit stream, after playback of frame 1 to the last frame, loop playback is performed by returning to loop playback point B. Point C is a boundary point between frame 2 including loop reproduction point B and the next frame 3. The loop data is data obtained by compressing data before compression corresponding to data between points B and C by ADPCM (Adaptive Differential Pulse Code Modulation) that can be decoded without delay.

以下、図1のデータ圧縮回路について詳述する。
図において、符号2は読出回路であり、メモリ1からフレーム単位でデータを読み出し、MPEGエンコーダ3へ出力する。また、フレーム2に対応するデータについては、MPEGエンコーダ3へ出力すると共に、ループ再生点Bおよび点C間に対応するデータをADPCMエンコーダ4へ出力する。
Hereinafter, the data compression circuit of FIG. 1 will be described in detail.
In the figure, reference numeral 2 denotes a reading circuit, which reads data from the memory 1 in units of frames and outputs it to the MPEG encoder 3. Data corresponding to frame 2 is output to MPEG encoder 3 and data corresponding to between loop reproduction points B and C is output to ADPCM encoder 4.

MPEGエンコーダ3は、例えば、MPEG Audio Layer2による圧縮方式によって入力されるデータを圧縮する回路であり、圧縮前のデータを複数のサブバンド信号に分割し、該サブバンド信号を心理聴覚分析に基づいて量子化して圧縮済みデータを生成し、ビットストリーム生成回路5へ出力する。ADPCMエンコーダ4はADPCM方式によって入力データを圧縮し、ビットストリーム生成回路5へ出力する。   The MPEG encoder 3 is a circuit that compresses data input by, for example, a compression method based on MPEG Audio Layer 2, and divides the data before compression into a plurality of subband signals, and the subband signals are based on psychoacoustic analysis. The compressed data is generated by quantization and output to the bit stream generation circuit 5. The ADPCM encoder 4 compresses input data by the ADPCM method and outputs the compressed data to the bit stream generation circuit 5.

ビットストリーム生成回路5は、MPEGエンコーダ3から出力されるフレーム1〜最終フレームの圧縮データの後部にADPCMエンコーダ4から出力される圧縮データを付加し、そのデータ列の先頭にヘッダHを付加してビットストリームを生成する。この場合、ヘッダHには、MPEGデコードに必要なデータが書き込まれると共に、ループ再生のためのデータとして、最終フレームのフレーム番号(図2の例では「5」)およびループ再生点Bが属するフレーム番号(図2の例では「2」)が書き込まれる。
そして、ビットストリーム生成回路5によって生成されたビットストリームは、ROM6に焼き付けられる。
The bit stream generation circuit 5 adds the compressed data output from the ADPCM encoder 4 to the rear part of the compressed data of the frame 1 to the final frame output from the MPEG encoder 3, and adds a header H to the head of the data string. Generate a bitstream. In this case, data necessary for MPEG decoding is written in the header H, and the frame number (“5” in the example of FIG. 2) of the last frame and the frame to which the loop reproduction point B belongs are used as data for loop reproduction. A number (“2” in the example of FIG. 2) is written.
The bit stream generated by the bit stream generation circuit 5 is burned into the ROM 6.

次に、図3に示すデータ伸張回路について説明する。
図において、11は読出回路であり、ROM6内のビットストリームを読み出し、フレーム1〜最終フレームについてはMPEGデコーダ12へ出力し、ループ用データについてはADPCMデコーダ13へ出力する。なお、詳細は後述する。14はユーザがモード設定を行うプリセットスイッチである。すなわち、このデータ伸張回路は次の3モードによるデータ再生が可能であり、ユーザはこのプリセットスイッチ14によって予め3モードの内の1つを選択する。
Next, the data decompression circuit shown in FIG. 3 will be described.
In the figure, reference numeral 11 denotes a read circuit, which reads a bit stream in the ROM 6 and outputs the frame 1 to the final frame to the MPEG decoder 12 and the loop data to the ADPCM decoder 13. Details will be described later. Reference numeral 14 denotes a preset switch for the user to set the mode. That is, the data decompression circuit can reproduce data in the following three modes, and the user selects one of the three modes in advance by the preset switch 14.

(1) ワンショット再生
フレーム1から最終フレームまでを1回再生して終了する。
(2) ヘッドループ再生
フレーム1から最終フレームまでを再生し、次いでフレーム1の先頭へ戻って再びフレーム1から最終フレームまでを再生し、この動作を繰り返す。
(3) 途中ループ再生
フレーム1から最終フレームまでを再生し、次いでフレーム2のループ再生点Bへ戻って最終フレームまでを再生し、この動作を繰り返す。
(1) One-shot playback Play from frame 1 to the last frame once and finish.
(2) Head-loop playback Frame 1 to the last frame are played, then return to the beginning of frame 1 to play again from frame 1 to the last frame, and this operation is repeated.
(3) Loop playback on the way Play from frame 1 to the last frame, then return to the loop playback point B of frame 2 to play back the last frame, and repeat this operation.

MPEGデコーダ12は、読出回路11から出力される各フレームをデコードして圧縮前のPCMデータに戻し、FIFO(ファーストイン/ファーストアウト)メモリ15に順次書き込む。ADPCMデコーダ13は読出回路11から出力されるループ用データをデコードして圧縮前のPCMデータに戻し、FIFOメモリ15に順次書き込む。FIFOメモリ15は、MPEGデコーダ12およびADPCMデコーダ13から出力されるPCMデータを順次内部に蓄え、また、サンプリングパルスfsのタイミングで内部のデータを順次D/A(ディジタル/アナログ)変換器16へ出力する。D/A変換器16はFIFOメモリ15から出力されるPCMデータをアナログ楽音信号に変換し出力する。
次に、上述したデータ伸張回路の動作を、図4に示す読出回路11の動作フローチャートを参照して説明する。
The MPEG decoder 12 decodes each frame output from the readout circuit 11 to return it to PCM data before compression, and sequentially writes it into a FIFO (first-in / first-out) memory 15. The ADPCM decoder 13 decodes the loop data output from the readout circuit 11 to return it to the PCM data before compression, and sequentially writes it in the FIFO memory 15. The FIFO memory 15 sequentially stores the PCM data output from the MPEG decoder 12 and the ADPCM decoder 13 and sequentially outputs the internal data to the D / A (digital / analog) converter 16 at the timing of the sampling pulse fs. To do. The D / A converter 16 converts the PCM data output from the FIFO memory 15 into an analog tone signal and outputs it.
Next, the operation of the data decompression circuit described above will be described with reference to the operation flowchart of the read circuit 11 shown in FIG.

再生スタート時において、読出回路11は、まず、ROM6からビットストリームのヘッダHを読み出して内部に記憶し(ステップS1)、次いで、プリセットスイッチ14の設定状態を読み出し、現在設定されているモード番号を内部に記憶する(ステップS2)。次に、内部のデータnを「1」とする(ステップS3)。次に、ROM6からフレームn(この場合、フレーム1)の圧縮データを読み出し(ステップS4)、読み出したデータをMPEGデコーダ12へ出力する。MPEGデコーダ12は、フレーム1をデコードし、デコード済みのデータをFIFOメモリ15に出力する。FIFOメモリ15はMPEGデコーダ12から出力されるデータを順次記憶し、そして、フレーム1のデコード済みの全データを記憶した時点以降、内部のデータをサンプリングパルスfsのタイミングで順次D/A変換器16へ出力する。   At the start of reproduction, the reading circuit 11 first reads the bit stream header H from the ROM 6 and stores it internally (step S1), then reads the setting state of the preset switch 14, and sets the currently set mode number. Store it inside (step S2). Next, the internal data n is set to “1” (step S3). Next, compressed data of frame n (in this case, frame 1) is read from the ROM 6 (step S4), and the read data is output to the MPEG decoder 12. The MPEG decoder 12 decodes the frame 1 and outputs the decoded data to the FIFO memory 15. The FIFO memory 15 sequentially stores the data output from the MPEG decoder 12, and after the time when all the decoded data of the frame 1 is stored, the internal data is sequentially converted into the D / A converter 16 at the timing of the sampling pulse fs. Output to.

読出回路11は、MPEGデコーダ12への出力(ステップS5)が終了後、出力したフレームが最終フレームであったか否かを、ステップS1において内部に記憶したヘッダ情報から判断する(ステップS6)。そして、最終フレームでなかった場合は、内部のデータnをインクリメントし(ステップS7)、ステップS4へ進む。ステップS4では、この場合、n=2であることから、ROM6からフレーム2を読み出し、MPEGデコーダ12へ出力する(ステップS5)。なお、MPEGデコーダ12においてフレーム1のデコードが終了していない場合は、終了を待って出力する。   After the output to the MPEG decoder 12 (step S5) is completed, the reading circuit 11 determines whether or not the output frame is the last frame from the header information stored therein in step S1 (step S6). If it is not the last frame, the internal data n is incremented (step S7), and the process proceeds to step S4. In step S4, since n = 2 in this case, frame 2 is read from ROM 6 and output to MPEG decoder 12 (step S5). If the decoding of frame 1 is not completed in the MPEG decoder 12, it is output after waiting for completion.

MPEGデコーダ12は、上記と同様に、フレーム2をデコードし、デコード済みのデータをFIFOメモリ15に出力する。出力されたデータはFIFOメモリ15に読み込まれる。FIFOメモリ15は、データ読み込みとは無関係に、内部のデータをファーストイン/ファーストアウト方式で順次出力する。   The MPEG decoder 12 decodes the frame 2 and outputs the decoded data to the FIFO memory 15 as described above. The output data is read into the FIFO memory 15. The FIFO memory 15 sequentially outputs internal data in a first-in / first-out manner regardless of data reading.

読出回路11は、ステップS5の実行後、MPEGデコーダ12へ出力したフレームが最終フレームであったか否かを判断し(ステップS6)、判断結果が「NO」であった場合はステップS7を介してステップS4へ戻り、以後、ステップS4〜S7を繰り返し実行する。これにより、フレーム3〜最終フレームのデータがMPEGデコーダ12へ順次出力され、MPEGデコーダ12によって順次デコードされ、デコード済みのデータがFIFOメモリ15に書き込まれる。   After executing step S5, the reading circuit 11 determines whether or not the frame output to the MPEG decoder 12 is the last frame (step S6). If the determination result is “NO”, the reading circuit 11 performs the step via step S7. Returning to S4, thereafter, steps S4 to S7 are repeatedly executed. As a result, the data from the frame 3 to the final frame are sequentially output to the MPEG decoder 12, sequentially decoded by the MPEG decoder 12, and the decoded data is written into the FIFO memory 15.

そして、最終フレームのデータが読出回路11からMPEGデコーダ12へ出力されると、ステップS6の判断結果が「YES」となり、読出回路11の処理がステップS8へ進む。ステップS8では、読出回路11が内部に記憶されているモード番号をチェックする。そして、チェック結果がモード(1)・ワンショット再生であった場合は、読出回路11の処理を終了する。この場合、FIFOメモリ15内の全データがFIFOメモリ15から出力され、D/A変換器16によってアナログ楽音信号に変換されて図3のデータ伸張回路の全処理が終了する。   When the data of the last frame is output from the readout circuit 11 to the MPEG decoder 12, the determination result in step S6 is “YES”, and the processing of the readout circuit 11 proceeds to step S8. In step S8, the reading circuit 11 checks the mode number stored therein. If the check result is mode (1) / one-shot reproduction, the processing of the readout circuit 11 is terminated. In this case, all the data in the FIFO memory 15 is output from the FIFO memory 15 and converted into an analog tone signal by the D / A converter 16, and the entire processing of the data decompression circuit in FIG. 3 is completed.

また、モード番号がモード(2)・ヘッドループ再生であった場合は、読出回路11の処理がステップS9へ進む。ステップS9では、読出回路11がデータnを「1」とし、そして、ステップS4の処理へ進む。以後、上述した場合と同様にして、フレーム1〜最終フレームが繰り返しデコードされる。
また、モード番号がモード(3)・途中ループ再生であった場合は、読出回路11の処理がステップS10へ進む。ステップS10では、読出回路11がROM6からループ用データを読み出し、ADPCMデコーダ13へ出力する(ステップS11)。ADPCMデコーダ13は、そのデータをデコードし、FIFOメモリ15へ出力する。出力されたデータはFIFOメモリ15に書き込まれる。これにより、最終フレームのデコード済みデータの次に、デコード済みのループ用データが書き込まれ、この結果、最終フレームが楽音信号に変換された後、ループ用データが楽音信号に変換され、これにより、図2に示すループ再生点Bと点Cとの間のデータに対応する楽音信号が生成される。
If the mode number is mode (2) / head loop reproduction, the processing of the readout circuit 11 proceeds to step S9. In step S9, the reading circuit 11 sets the data n to “1”, and the process proceeds to step S4. Thereafter, the frame 1 to the last frame are repeatedly decoded in the same manner as described above.
If the mode number is mode (3) and loop playback on the way, the processing of the reading circuit 11 proceeds to step S10. In step S10, the reading circuit 11 reads loop data from the ROM 6 and outputs it to the ADPCM decoder 13 (step S11). The ADPCM decoder 13 decodes the data and outputs it to the FIFO memory 15. The output data is written into the FIFO memory 15. As a result, the decoded loop data is written next to the decoded data of the final frame. As a result, after the final frame is converted into a musical tone signal, the loop data is converted into a musical tone signal. A musical tone signal corresponding to data between the loop reproduction points B and C shown in FIG. 2 is generated.

読出回路11は、ステップS11の処理の後、ステップS1においてヘッダHから読み出したループ再生点Bが属するフレーム番号の次の番号「3」をデータnに設定し(ステップS12)、ステップS4へ戻る。以後、フレーム3〜最終フレームまで順次デコードされ、次いでループ用データがデコードされ、この動作が繰り返される。   After the process of step S11, the readout circuit 11 sets the number “3” next to the frame number to which the loop reproduction point B read from the header H in step S1 belongs to data n (step S12), and returns to step S4. . Thereafter, the frame 3 to the final frame are sequentially decoded, and then the loop data is decoded, and this operation is repeated.

このように、上記実施形態においては、予めビットストリームにループ用データが付属され、ループ再生時においてそのループ用データが再生される。一方、最終フレームのデコード後、ループ再生点Bのフレーム2ではなく、フレーム3がデコードされる。すなわち、最終フレームのデコード済みデータおよびループ用データのデコード済みデータが順次FIFOメモリ15から出力されている時、フレーム3がデコードされ、FIFOメモリに書き込まれる。これにより、フレーム途中からのループ再生であっても、再生音がデコード時間不足のため途切れる恐れがない。   Thus, in the above embodiment, loop data is attached to the bitstream in advance, and the loop data is reproduced at the time of loop reproduction. On the other hand, after decoding the last frame, frame 3 is decoded instead of frame 2 at loop reproduction point B. That is, when the decoded data of the last frame and the decoded data of the loop data are sequentially output from the FIFO memory 15, the frame 3 is decoded and written into the FIFO memory. As a result, even when loop playback is performed from the middle of the frame, the playback sound is not likely to be interrupted due to a lack of decoding time.

次に、この発明の第2の実施形態について説明する。図5は第2の実施形態において使用されるビットストリームを示す図であり、図に示すように、この実施形態においては、(a)、(b)2形式のビットストリームが使用される。ビットストリーム(a)はLSP(ループスタートポイント)がフレームの先頭(図の例においてはフレーム2の先頭)、LEP(ループエンドポイント)がフレームの途中(この例においてはフレーム4の途中)となっている。また、ビットストリーム(b)はLSPおよびLEPが共にフレームの途中(図の例においてはフレーム1の途中およびフレーム4の途中)となっている。   Next explained is the second embodiment of the invention. FIG. 5 is a diagram showing a bit stream used in the second embodiment. As shown in the figure, in this embodiment, (a) and (b) 2 format bit streams are used. In the bit stream (a), the LSP (loop start point) is the beginning of the frame (in the example shown, the beginning of frame 2), and the LEP (loop end point) is in the middle of the frame (in this example, the middle of frame 4). ing. In the bit stream (b), both LSP and LEP are in the middle of the frame (in the example shown, the middle of frame 1 and the middle of frame 4).

また、ビットストリーム(a)の最後部には、ループエンドフレーム(図の例ではフレーム4)の先頭からLEPまでの間に対応する圧縮前の楽音データがADPCMによって圧縮され、ループ用データLD1として付加されている。また、ビットストリーム(b)の最後部には、ループエンドフレーム(図の例ではフレーム4)の先頭からLEPまでの間に対応する圧縮前の楽音データがADPCMによって圧縮され、ループ用データLD1として付加され、それに続けて、LSPからループスタートフレーム(図の例ではフレーム1)の最後部までの間に対応する圧縮前の楽音データがADPCMによって圧縮され、ループ用データLD2として付加されている。   In addition, at the end of the bit stream (a), uncompressed musical sound data corresponding to the period from the beginning of the loop end frame (frame 4 in the example in the figure) to LEP is compressed by ADPCM, and is used as loop data LD1. It has been added. Also, at the end of the bit stream (b), the uncompressed musical sound data corresponding to the period from the beginning of the loop end frame (frame 4 in the example in the figure) to LEP is compressed by ADPCM, and is used as loop data LD1. Subsequently, the uncompressed musical sound data corresponding to the portion from the LSP to the end of the loop start frame (frame 1 in the example in the figure) is compressed by ADPCM and added as loop data LD2.

次に、上述したビットフレームを伸張するデータ伸張回路の動作を図6に示すフローチャートを参照して説明する。なお、データ伸張回路のブロック構成は図3と同一である。また、図6において、図4と同一の処理には同一のステップ符号を付してある。
再生処理がスタートすると、読出回路11は、まず、前述したステップS1〜S5の処理を順次行う。ステップS5の処理が終了すると、MPEGデコーダ12は、フレーム1をデコードし、デコード済みのデータをFIFOメモリ15に出力する。FIFOメモリ15はMPEGデコーダ12から出力されるデータを順次記憶し、そして、フレーム1のデコード済みの全データを記憶した時点以降、内部のデータをサンプリングパルスfsのタイミングで順次D/A変換器16へ出力する。
Next, the operation of the data decompression circuit for decompressing the above-described bit frame will be described with reference to the flowchart shown in FIG. The block configuration of the data decompression circuit is the same as in FIG. Further, in FIG. 6, the same steps as those in FIG.
When the reproduction process is started, the reading circuit 11 first performs the above-described steps S1 to S5 sequentially. When the process of step S5 is completed, the MPEG decoder 12 decodes the frame 1 and outputs the decoded data to the FIFO memory 15. The FIFO memory 15 sequentially stores the data output from the MPEG decoder 12, and after the time when all the decoded data of the frame 1 is stored, the internal data is sequentially converted into the D / A converter 16 at the timing of the sampling pulse fs. Output to.

読出回路11は、MPEGデコーダ12への出力(ステップS5)が終了後、出力したフレームがループエンドフレーム(図5の例の場合、フレーム4)より1つ前のフレームであったか否かを、ステップS1において内部に記憶したヘッダ情報から判断する(ステップS6a)。そして、判断結果が「NO」の場合は、内部のデータnをインクリメントし(ステップS7)、ステップS4へ進む。ステップS4では、この場合、n=2であることから、ROM6からフレーム2を読み出し、MPEGデコーダ12へ出力する(ステップS5)。なお、MPEGデコーダ12においてフレーム1のデコードが終了していない場合は、終了を待って出力する。   After the output to the MPEG decoder 12 (step S5) is completed, the reading circuit 11 determines whether or not the output frame is a frame immediately before the loop end frame (frame 4 in the example of FIG. 5). The determination is made from the header information stored in S1 (step S6a). If the determination result is “NO”, the internal data n is incremented (step S7), and the process proceeds to step S4. In step S4, since n = 2 in this case, frame 2 is read from ROM 6 and output to MPEG decoder 12 (step S5). If the decoding of frame 1 is not completed in the MPEG decoder 12, it is output after waiting for completion.

MPEGデコーダ12は、上記と同様に、フレーム2をデコードし、デコード済みのデータをFIFOメモリ15に出力する。出力されたデータはFIFOメモリ15に読み込まれる。FIFOメモリ15は、データ読み込みとは無関係に、内部のデータをファーストイン/ファーストアウト方式で順次出力する。   The MPEG decoder 12 decodes the frame 2 and outputs the decoded data to the FIFO memory 15 as described above. The output data is read into the FIFO memory 15. The FIFO memory 15 sequentially outputs internal data in a first-in / first-out manner regardless of data reading.

読出回路11は、ステップS5の実行後、再び、ステップS6aの判断を行い、判断結果が「NO」であることからステップS7を介してステップS4へ戻る。次いで、ステップS4、S5を実行し、フレーム3のデータをMPEGデコーダ12へ出力した後、ステップS6aへ進む。この場合、ステップS6aの判断結果が「YES」となり、ステップS10aへ進む。ステップS10aでは、ROM6からループ用データLD1を読み出し(ビットストリーム(a))、また、ループ用データLD2が付加されている場合(ビットストリーム(b))は同データLD2も読み出す。次に、読み出したデータをADPCMデコーダ13へ出力する(ステップS11)。   After executing step S5, the reading circuit 11 performs the determination in step S6a again. Since the determination result is “NO”, the reading circuit 11 returns to step S4 via step S7. Next, steps S4 and S5 are executed, and the data of frame 3 is output to the MPEG decoder 12, and then the process proceeds to step S6a. In this case, the determination result of step S6a is “YES”, and the process proceeds to step S10a. In step S10a, the loop data LD1 is read from the ROM 6 (bit stream (a)), and if the loop data LD2 is added (bit stream (b)), the data LD2 is also read. Next, the read data is output to the ADPCM decoder 13 (step S11).

ADPCMデコーダ13は、そのデータをデコードし、FIFOメモリ15へ出力する。出力されたデータはFIFOメモリ15に書き込まれる。これにより、フレーム3のデコード済みデータの次に、デコード済みのループ用データLD1(およびLD2)が書き込まれ、この結果、フレーム3が楽音信号に変換された後、ループ用データLD1(およびLD2)が楽音信号に変換される。これにより、ビットストリーム(a)の場合は、図5に示すフレーム4の先頭からLEPまでの間のデータに対応する楽音信号が生成され、ビットストリーム(b)の場合は、フレーム4の先頭からLEPまでの間のデータに対応する楽音信号が生成された後、フレーム1のLSPからフレーム1の最後部までの間のデータに対応する楽音信号が生成される。   The ADPCM decoder 13 decodes the data and outputs it to the FIFO memory 15. The output data is written into the FIFO memory 15. As a result, the decoded loop data LD1 (and LD2) is written next to the decoded data of frame 3, and as a result, after the frame 3 is converted into a musical sound signal, the loop data LD1 (and LD2) is converted. Is converted into a musical sound signal. Thereby, in the case of the bit stream (a), a musical sound signal corresponding to the data between the beginning of the frame 4 and the LEP shown in FIG. 5 is generated, and in the case of the bit stream (b), from the beginning of the frame 4. After the musical sound signal corresponding to the data up to LEP is generated, the musical sound signal corresponding to the data from the LSP of frame 1 to the last part of frame 1 is generated.

読出回路11は、ステップS11の処理の後、ステップS1においてヘッダHから読み出したループスタートフレーム番号(図5の例の場合、「2」)をデータnに設定し(ステップS12a)、ステップS4へ戻る。以後、上述した動作が繰り返される。
このように、上記第2の実施形態によれば、LEPがフレーム途中であった場合も、ループ再生のための圧縮データ量を大きく増やすことなくループ再生を行うことがが可能である。
After the process of step S11, the read circuit 11 sets the loop start frame number (“2” in the example of FIG. 5) read from the header H in step S1 to the data n (step S12a), and proceeds to step S4. Return. Thereafter, the above-described operation is repeated.
As described above, according to the second embodiment, even when the LEP is in the middle of the frame, it is possible to perform loop reproduction without greatly increasing the amount of compressed data for loop reproduction.

なお、上記第1、第2の実施形態においては、ループ用データの圧縮方式としてADPCMを用いているが、これはADPCMに限るものではなく、デコードに遅延時間を必要としない圧縮方式であればどのような方式でもよく、また、無圧縮のデータを用いてもよい。無圧縮のデータを用いた場合は、読出回路11から出力された無圧縮データが直接FIFOメモリ15に直接読み込まれる。   In the first and second embodiments, ADPCM is used as a compression method for loop data. However, this is not limited to ADPCM, and any compression method that does not require a delay time for decoding. Any method may be used, and uncompressed data may be used. When uncompressed data is used, the uncompressed data output from the reading circuit 11 is directly read into the FIFO memory 15 directly.

また、上記第1、第2の実施形態においては、ループ用データをビットストリームの最後部としているが、これは最後部に限るものではなく、他の位置でもよい。
また、ループ用データを用いるのではなく、LSP、LEPが属するフレーム(図2においてはフレーム2、図5においては、フレーム1、4)を全てADPCM等の方式で圧縮してもよい。この場合、そのフレームはワンショット再生やヘッドループ再生の場合も他のフレームと異なるデコーダでデコードが行われることになる。
In the first and second embodiments, the loop data is the last part of the bit stream. However, this is not limited to the last part, and may be another position.
Instead of using the loop data, all the frames to which the LSP and LEP belong (frame 2 in FIG. 2 and frames 1 and 4 in FIG. 5) may all be compressed by a method such as ADPCM. In this case, the frame is decoded by a decoder different from other frames even in the case of one-shot reproduction or head loop reproduction.

この発明は、ゲーム機やオーディオ機器等の音源の分野において用られる。   The present invention is used in the field of sound sources such as game machines and audio equipment.

この発明の第1の実施形態によるデータ圧縮回路の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the data compression circuit by 1st Embodiment of this invention. 同データ圧縮回路において作成されるビットストリームを示す図である。It is a figure which shows the bit stream produced in the data compression circuit. この発明の実施形態によるデータ伸張回路の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the data expansion circuit by embodiment of this invention. 同データ伸張回路の動作を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating operation | movement of the data expansion circuit. この発明の第2の実施形態によるデータ圧縮方法によって作成されるビットストリームを示す図である。It is a figure which shows the bit stream produced by the data compression method by 2nd Embodiment of this invention. 図5に示すビットストリームを伸張するデータ伸張回路の動作を説明するためのフローチャートである。6 is a flowchart for explaining the operation of a data decompression circuit for decompressing the bitstream shown in FIG. 5.

符号の説明Explanation of symbols

1…メモリ、2…読出回路、3…MPEGエンコーダ、4…ADPCMエンコーダ、5…ビットストリーム生成回路、6…ROM、11…読出回路、12…MPEGデコーダ、13…ADPCMデコーダ、14…プリセットスイッチ、15…FIFOメモリ、16…D/A変換器。 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Memory, 2 ... Reading circuit, 3 ... MPEG encoder, 4 ... ADPCM encoder, 5 ... Bit stream generation circuit, 6 ... ROM, 11 ... Reading circuit, 12 ... MPEG decoder, 13 ... ADPCM decoder, 14 ... Preset switch, 15 ... FIFO memory, 16 ... D / A converter.

Claims (16)

圧縮前の複数のデータからなるデータ集合体を第1〜第nのフレーム分割し、各フレームに属する圧縮前データを複数のサブバンド信号に分割し、該サブバンド信号を心理聴覚分析に基づいて量子化して第1〜第nの圧縮済みフレームを生成する第1のステップと、
ループ再生点における圧縮前データから、該ループ再生点が属するフレームの圧縮前最終データまでをデコード遅延が生じない圧縮方法によって圧縮してループ用データを生成する第2のステップと、
前記第1〜第nの圧縮済みフレームに前記ループ用データを加えて圧縮済みデータのビットストリームを生成する第3のステップと、
を有することを特徴とするデータ圧縮方法。
A data set composed of a plurality of data before compression is divided into first to nth frames, data before compression belonging to each frame is divided into a plurality of subband signals, and the subband signals are based on psychoacoustic analysis. A first step of quantizing to generate first to nth compressed frames;
A second step of generating data for loop by compressing data before compression at a loop reproduction point to final data before compression of a frame to which the loop reproduction point belongs by a compression method that does not cause a decoding delay;
A third step of generating a bit stream of compressed data by adding the loop data to the first to n-th compressed frames;
A data compression method comprising:
圧縮前の複数のデータからなるデータ集合体を第1〜第nのフレーム分割し、各フレームに属する圧縮前データを複数のサブバンド信号に分割し、該サブバンド信号を心理聴覚分析に基づいて量子化して第1〜第nの圧縮済みフレームを生成する第1のステップと、
前記第1〜第nの圧縮済みフレームに、ループ再生点における圧縮前データから該ループ再生点が属するフレームの圧縮前最終データまでの無圧縮のデータからなるループ用データを加えて圧縮済みデータのビットストリームを生成する第2のステップと、
を有することを特徴とするデータ圧縮方法。
A data set composed of a plurality of data before compression is divided into first to nth frames, data before compression belonging to each frame is divided into a plurality of subband signals, and the subband signals are based on psychoacoustic analysis. A first step of quantizing to generate first to nth compressed frames;
Said first to n compressed frames, the compressed data in addition to the loop data consisting of uncompressed data from the data prior to compression in the loop playback point to the compressed before the final data of the frame to which the loop playback point belongs A second step of generating a bitstream;
A data compression method comprising:
圧縮前の複数のデータからなるデータ集合体を第1〜第nのフレーム分割し、ループ再生点が属する第k(kはnより小さい正の整数)フレームを除く各フレームに属する圧縮前データを複数のサブバンド信号に分割し、該サブバンド信号を心理聴覚分析に基づいて量子化して前記第kフレームを除く第1〜第nの圧縮済みフレームを生成する第1のステップと、
圧縮前の前記第kフレームのデータをデコード遅延が生じない圧縮方法によって圧縮する第2のステップと、
前記第1のステップによって生成された圧縮済みフレームに前記第2のステップによって生成された圧縮済みフレームを加えてビットストリームを生成する第3のステップと、
を有することを特徴とするデータ圧縮方法。
The data aggregate composed of a plurality of data before compression is divided into the first to nth frames, and the uncompressed data belonging to each frame excluding the kth frame (k is a positive integer smaller than n) to which the loop reproduction point belongs. Dividing the subband signal into a plurality of subband signals and quantizing the subband signals based on psychoacoustic analysis to generate first to nth compressed frames excluding the kth frame;
A second step of compressing the data of the k-th frame before compression by a compression method in which no decoding delay occurs;
A third step of generating the bitstream by adding the compressed frame generated by the second step to the compressed frame generated by the first step;
A data compression method comprising:
圧縮前の複数のデータからなるデータ集合体を第1〜第nのフレーム分割し、各フレームに属する圧縮前データを複数のサブバンド信号に分割し、該サブバンド信号を心理聴覚分析に基づいて量子化して第1〜第nの圧縮済みフレームを生成する第1のステップと、
ループ終了点が属するフレームの圧縮前先頭データからループ終了点の圧縮前データまでをデコード遅延が生じない圧縮方法によって圧縮してループ用データを生成する第2のステップと、
前記第1〜第nの圧縮済みフレームに前記ループ用データを加えて圧縮済みデータのビットストリームを生成する第3のステップと、
を有することを特徴とするデータ圧縮方法。
A data set composed of a plurality of data before compression is divided into first to nth frames, data before compression belonging to each frame is divided into a plurality of subband signals, and the subband signals are based on psychoacoustic analysis. A first step of quantizing to generate first to nth compressed frames;
A second step of generating data for the loop by compressing from the pre-compression head data of the frame to which the loop end point belongs to the pre-compression data of the loop end point by a compression method that does not cause decoding delay;
A third step of generating a bit stream of compressed data by adding the loop data to the first to n-th compressed frames;
A data compression method comprising:
圧縮前の複数のデータからなるデータ集合体を第1〜第nのフレーム分割し、各フレームに属する圧縮前データを複数のサブバンド信号に分割し、該サブバンド信号を心理聴覚分析に基づいて量子化して第1〜第nの圧縮済みフレームを生成する第1のステップと、
ループ再生点における圧縮前データから、該ループ再生点が属するフレームの圧縮前最終データまで、および、ループ終了点が属するフレームの圧縮前先頭データからループ終了点の圧縮前データまでを各々デコード遅延が生じない圧縮方法によって圧縮してループ用データを生成する第2のステップと、
前記第1〜第nの圧縮済みフレームに前記ループ用データを加えて圧縮済みデータのビットストリームを生成する第3のステップと、
を有することを特徴とするデータ圧縮方法。
A data set composed of a plurality of data before compression is divided into first to nth frames, data before compression belonging to each frame is divided into a plurality of subband signals, and the subband signals are based on psychoacoustic analysis. A first step of quantizing to generate first to nth compressed frames;
Decoding delay from the pre-compression data at the loop playback point to the final data before compression of the frame to which the loop playback point belongs, and from the pre-compression data of the frame to which the loop end point belongs to the pre-compression data at the loop end point, respectively. A second step of generating data for loop by compression by a compression method that does not occur;
A third step of generating a bit stream of compressed data by adding the loop data to the first to n-th compressed frames;
A data compression method comprising:
圧縮前の複数のデータからなるデータ集合体を第1〜第nのフレーム分割し、各フレームに属する圧縮前データを複数のサブバンド信号に分割し、該サブバンド信号を心理聴覚分析に基づいて量子化して第1〜第nの圧縮済みフレームを生成する第1のステップと、
前記第1〜第nの圧縮済みフレームに、ループ終了点が属するフレームの圧縮前先頭データからループ終了点の圧縮前データまでの無圧縮のデータからなるループ用データを加えて圧縮済みデータのビットストリームを生成する第2のステップと、
を有することを特徴とするデータ圧縮方法。
A data set composed of a plurality of data before compression is divided into first to nth frames, data before compression belonging to each frame is divided into a plurality of subband signals, and the subband signals are based on psychoacoustic analysis. A first step of quantizing to generate first to nth compressed frames;
Bits of compressed data by adding loop data consisting of uncompressed data from the first data before compression of the frame to which the loop end point belongs to the pre-compression data of the loop end point to the first to nth compressed frames A second step of generating a stream;
A data compression method comprising:
圧縮前の複数のデータからなるデータ集合体を第1〜第nのフレーム分割し、各フレームに属する圧縮前データを複数のサブバンド信号に分割し、該サブバンド信号を心理聴覚分析に基づいて量子化して第1〜第nの圧縮済みフレームを生成する第1のステップと、
前記第1〜第nの圧縮済みフレームに、ループ再生点における圧縮前データから、該ループ再生点が属するフレームの圧縮前最終データまで、および、ループ終了点が属するフレームの圧縮前先頭データからループ終了点の圧縮前データまでの無圧縮のデータからなるループ用データを加えて圧縮済みデータのビットストリームを生成する第2のステップと、
を有することを特徴とするデータ圧縮方法。
A data set composed of a plurality of data before compression is divided into first to nth frames, data before compression belonging to each frame is divided into a plurality of subband signals, and the subband signals are based on psychoacoustic analysis. A first step of quantizing to generate first to nth compressed frames;
Loops from the pre-compression data at the loop playback point to the pre-compression final data of the frame to which the loop playback point belongs and the pre-compression head data of the frame to which the loop end point belongs to the first to nth compressed frames A second step of adding a loop data consisting of uncompressed data up to the pre-compression data at the end point to generate a bit stream of compressed data;
A data compression method comprising:
圧縮前の複数のデータからなるデータ集合体を第1〜第nのフレーム分割し、ループ終了点が属する第k(kはnより小さい正の整数)フレームを除く各フレームに属する圧縮前データを複数のサブバンド信号に分割し、該サブバンド信号を心理聴覚分析に基づいて量子化して前記第kフレームを除く第1〜第nの圧縮済みフレームを生成する第1のステップと、
圧縮前の前記第kフレームのデータをデコード遅延が生じない圧縮方法によって圧縮する第2のステップと、
前記第1のステップによって生成された圧縮済みフレームに前記第2のステップによって生成された圧縮済みフレームを加えてビットストリームを生成する第3のステップと、
を有することを特徴とするデータ圧縮方法。
A data aggregate composed of a plurality of data before compression is divided into first to nth frames, and uncompressed data belonging to each frame excluding the kth (k is a positive integer smaller than n) frame to which the loop end point belongs. Dividing the subband signal into a plurality of subband signals and quantizing the subband signals based on psychoacoustic analysis to generate first to nth compressed frames excluding the kth frame;
A second step of compressing the data of the k-th frame before compression by a compression method in which no decoding delay occurs;
A third step of generating the bitstream by adding the compressed frame generated by the second step to the compressed frame generated by the first step;
A data compression method comprising:
圧縮前の複数のデータからなるデータ集合体を第1〜第nのフレーム分割し、ループ再生点が属する第k(kはnより小さい正の整数)フレーム、およびループ終了点が属する第m(mはnより小さい正の整数)フレームを除く各フレームに属する圧縮前データを複数のサブバンド信号に分割し、該サブバンド信号を心理聴覚分析に基づいて量子化して前記第kフレームおよび第mフレームを除く第1〜第nの圧縮済みフレームを生成する第1のステップと、
圧縮前の前記第kフレームおよび第mフレームのデータをデコード遅延が生じない圧縮方法によって圧縮する第2のステップと、
前記第1のステップによって生成された圧縮済みフレームに前記第2のステップによって生成された圧縮済みフレームを加えてビットストリームを生成する第3のステップと、
を有することを特徴とするデータ圧縮方法。
A data aggregate composed of a plurality of data before compression is divided into first to nth frames, and the kth (k is a positive integer smaller than n) frame to which the loop reproduction point belongs and the mth (to which the loop end point belongs). m is a positive integer smaller than n) The uncompressed data belonging to each frame excluding the frame is divided into a plurality of subband signals, the subband signals are quantized based on psychoacoustic analysis, and the kth and mth frames are quantized. A first step of generating first to nth compressed frames excluding frames;
A second step of compressing the data of the k-th frame and the m-th frame before compression by a compression method in which no decoding delay occurs;
A third step of generating the bitstream by adding the compressed frame generated by the second step to the compressed frame generated by the first step;
A data compression method comprising:
圧縮前の複数のデータからなるデータ集合体を第1〜第nのフレームに分割する分割手段と、
前記分割手段によって生成された各フレーム内のデータを複数のサブバンド信号に分割し、該サブバンド信号を心理聴覚分析に基づいて量子化して第1〜第nフレームの圧縮済フレームを生成する第1の圧縮手段と、
ループ再生点における圧縮前データから、該ループ再生点が属するフレームの圧縮前最終データまでをデコード遅延が生じない圧縮方法によって圧縮してループ用データを生成する第2の圧縮手段と、
前記第1〜第nの圧縮済みフレームに前記ループ用データを加えて圧縮済みデータのビットストリームを生成するビットストリーム生成手段と、
を具備することを特徴とするデータ圧縮回路。
A dividing unit that divides a data aggregate composed of a plurality of data before compression into first to nth frames;
The data in each frame generated by the dividing means is divided into a plurality of subband signals, and the subband signals are quantized based on psychoacoustic analysis to generate compressed frames of the first to nth frames. 1 compression means;
Second compression means for generating data for loop by compressing data before compression at a loop reproduction point to final data before compression of a frame to which the loop reproduction point belongs by a compression method that does not cause a decoding delay;
Bitstream generating means for generating a bitstream of compressed data by adding the loop data to the first to nth compressed frames;
A data compression circuit comprising:
圧縮前の複数のデータからなるデータ集合体を第1〜第nのフレームに分割する分割手段と、
前記分割手段によって生成された各フレーム内のデータを複数のサブバンド信号に分割し、該サブバンド信号を心理聴覚分析に基づいて量子化して第1〜第nフレームの圧縮済フレームを生成する第1の圧縮手段と、
ループ終了点が属するフレームの圧縮前先頭データからループ終了点の圧縮前データまでをデコード遅延が生じない圧縮方法によって圧縮してループ用データを生成する第2の圧縮手段と、
前記第1〜第nの圧縮済みフレームに前記ループ用データを加えて圧縮済みデータのビットストリームを生成するビットストリーム生成手段と、
を具備することを特徴とするデータ圧縮回路。
A dividing unit that divides a data aggregate composed of a plurality of data before compression into first to nth frames;
The data in each frame generated by the dividing means is divided into a plurality of subband signals, and the subband signals are quantized based on psychoacoustic analysis to generate compressed frames of the first to nth frames. 1 compression means;
Second compression means for generating data for the loop by compressing the pre-compression data of the frame to which the loop end point belongs to the pre-compression data of the loop end point by a compression method that does not cause a decoding delay;
Bitstream generating means for generating a bitstream of compressed data by adding the loop data to the first to nth compressed frames;
A data compression circuit comprising:
圧縮前の複数のデータからなるデータ集合体を第1〜第nのフレームに分割する分割手段と、
前記分割手段によって生成された各フレーム内のデータを複数のサブバンド信号に分割し、該サブバンド信号を心理聴覚分析に基づいて量子化して第1〜第nフレームの圧縮済フレームを生成する第1の圧縮手段と、
ループ再生点における圧縮前データから、該ループ再生点が属するフレームの圧縮前最終データまで、および、ループ終了点が属するフレームの圧縮前先頭データからループ終了点の圧縮前データまでを各々デコード遅延が生じない圧縮方法によって圧縮してループ用データを生成する第2の圧縮手段と、
前記第1〜第nの圧縮済みフレームに前記ループ用データを加えて圧縮済みデータのビットストリームを生成するビットストリーム生成手段と、
を具備することを特徴とするデータ圧縮回路。
A dividing unit that divides a data aggregate composed of a plurality of data before compression into first to nth frames;
The data in each frame generated by the dividing means is divided into a plurality of subband signals, and the subband signals are quantized based on psychoacoustic analysis to generate compressed frames of the first to nth frames. 1 compression means;
Decoding delay from the pre-compression data at the loop playback point to the final data before compression of the frame to which the loop playback point belongs, and from the pre-compression data of the frame to which the loop end point belongs to the pre-compression data at the loop end point, respectively. Second compression means for generating data for loops by compression by a compression method that does not occur;
Bitstream generating means for generating a bitstream of compressed data by adding the loop data to the first to nth compressed frames;
A data compression circuit comprising:
圧縮前の複数のデータからなるデータ集合体を第1〜第nのフレームに分割する分割手段と、
各フレームに属する圧縮前データを複数のサブバンド信号に分割し、該サブバンド信号を心理聴覚分析に基づいて量子化して第1〜第nの圧縮済みフレームを生成する圧縮手段と、
前記第1〜第nの圧縮済みフレームに、ループ再生点における圧縮前データから該ループ再生点が属するフレームの圧縮前最終データまでの無圧縮のデータからなるループ用データを加えて圧縮済みデータのビットストリームを生成するビットストリーム生成手段と、
を具備することを特徴とするデータ圧縮回路。
A dividing unit that divides a data aggregate composed of a plurality of data before compression into first to nth frames;
Compression means for dividing uncompressed data belonging to each frame into a plurality of subband signals, and quantizing the subband signals based on psychoacoustic analysis to generate first to nth compressed frames;
Said first to n compressed frames, the compressed data in addition to the loop data consisting of uncompressed data from the data prior to compression in the loop reproduction point to the compression before the last data frame to which the loop playback point belongs Bitstream generation means for generating a bitstream;
A data compression circuit comprising:
圧縮前の複数のデータからなるデータ集合体を第1〜第nのフレーム分割する分割手段と、
ループ再生点が属する第k(kはnより小さい正の整数)フレームを除く各フレームに属する圧縮前データを複数のサブバンド信号に分割し、該サブバンド信号を心理聴覚分析に基づいて量子化して前記第kフレームを除く第1〜第nの圧縮済みフレームを生成する第1の圧縮手段と、
圧縮前の前記第kフレームのデータをデコード遅延が生じない圧縮方法によって圧縮する第2の圧縮手段と、
前記第1のステップによって生成された圧縮済みフレームに前記第2のステップによって生成された圧縮済みフレームを加えてビットストリームを生成するビットストリーム生成手段と、
を具備することを特徴とするデータ圧縮回路。
Dividing means for dividing a data aggregate composed of a plurality of data before compression into first to nth frames;
The uncompressed data belonging to each frame except the kth frame (k is a positive integer smaller than n) to which the loop reproduction point belongs is divided into a plurality of subband signals, and the subband signals are quantized based on psychoacoustic analysis. First compression means for generating first to nth compressed frames excluding the kth frame,
Second compression means for compressing the data of the k-th frame before compression by a compression method in which no decoding delay occurs;
Bitstream generation means for generating a bitstream by adding the compressed frame generated by the second step to the compressed frame generated by the first step;
A data compression circuit comprising:
請求項10〜請求項12のいずれかの項に記載されるデータ圧縮回路によって生成されたビットストリームを伸張するデータ伸張回路において、
前記ビットストリームに属する第1〜第nのフレームをデコードして圧縮前データに戻し、バッファメモリに書き込む第1のデコード手段と、
前記ビットストリームに属するループ用データをデコードして圧縮前データに戻し前記バッファメモリに書き込む第2のデコード手段と、
前記ビットストリームから前記第1〜第nのフレームおよび前記ループ用データを読み出し、前記第1、第2のデコード手段へ出力する読出手段と、
を具備することを特徴とするデータ伸張回路。
A data decompression circuit for decompressing a bitstream generated by the data compression circuit according to any one of claims 10 to 12,
First decoding means for decoding the first to nth frames belonging to the bitstream, returning them to pre-compression data, and writing to the buffer memory;
Second decoding means for decoding the loop data belonging to the bitstream and returning it to the pre-compression data and writing it into the buffer memory;
Reading means for reading the first to n-th frames and the loop data from the bitstream and outputting them to the first and second decoding means;
A data decompression circuit comprising:
請求項13に記載されるデータ圧縮回路によって生成されたビットストリームを伸張するデータ伸張回路において、
前記ビットストリームに属する第1〜第nのフレームをデコードして圧縮前データに戻し、バッファメモリに書き込むデコード手段と、
前記ビットストリームから前記第1〜第nのフレームを読み出し、前記デコード手段へ出力すると共に、前記ビットストリームから前記ループ用データを読み出し前記バッファメモリに書き込む読出手段と、
を具備することを特徴とするデータ伸張回路。
A data decompression circuit for decompressing a bitstream generated by the data compression circuit according to claim 13,
Decoding means for decoding the first to nth frames belonging to the bitstream and returning to the pre-compression data, and writing to the buffer memory;
Reading means for reading the first to n-th frames from the bitstream and outputting them to the decoding means; and reading the loop data from the bitstream and writing them into the buffer memory;
A data decompression circuit comprising:
JP2006082912A 2005-06-01 2006-03-24 Data compression method, data compression circuit, and data expansion circuit Active JP4483811B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006082912A JP4483811B2 (en) 2005-06-01 2006-03-24 Data compression method, data compression circuit, and data expansion circuit

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005161334 2005-06-01
JP2006082912A JP4483811B2 (en) 2005-06-01 2006-03-24 Data compression method, data compression circuit, and data expansion circuit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007011286A JP2007011286A (en) 2007-01-18
JP4483811B2 true JP4483811B2 (en) 2010-06-16

Family

ID=37749818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006082912A Active JP4483811B2 (en) 2005-06-01 2006-03-24 Data compression method, data compression circuit, and data expansion circuit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4483811B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4940875B2 (en) * 2006-10-06 2012-05-30 ヤマハ株式会社 Audio data compression method and apparatus, and decompression method and apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007011286A (en) 2007-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5902154B2 (en) Method and apparatus for searching and playing back a hierarchical bitstream having a layer structure including a base layer and at least one enhancement layer
JP2009157272A (en) Audio playback device
KR20110111804A (en) Audio decoding system and audio decoding method thereof
US7711555B2 (en) Method for compression and expansion of digital audio data
JP4483811B2 (en) Data compression method, data compression circuit, and data expansion circuit
KR100694395B1 (en) MIDI synthesis method of wave table base
JP4649901B2 (en) Method and apparatus for coded transmission of songs
JP4618634B2 (en) Compressed audio data processing method
CN101740075B (en) Audio signal playback apparatus, method, and program
US6373421B2 (en) Voice recording/reproducing device by using adaptive differential pulse code modulation method
JP2004165776A (en) Code transmission method, code reception method, apparatus adopting the methods, and each program thereof
JP2914974B2 (en) Variable rate audio signal transmission method and transmission system
JP4665550B2 (en) Playback apparatus and playback method
JP3035948B2 (en) Audio data playback method
JPS59104699A (en) Voice synthsizer
JP2004138789A (en) Digital signal coding method, decoding method, encoder, decoder, and programs therefor
JP4193240B2 (en) Compressed encoded data decoding apparatus and karaoke apparatus using the same
JPH07182788A (en) Low speed reproducing device for audio data
JP2690216B2 (en) Variable length decoder
JPS5837697A (en) Voice memory reproducer
KR100247348B1 (en) Minimizing circuit and method of memory of mpeg audio decoder
KR100655553B1 (en) Method of midi synthesizing based on wav table
KR0130875B1 (en) Audio signal reproducing apparatus for pcm and mpeg signal
JPH08147883A (en) Signal processor
JPH08162963A (en) Data encoder and decoder

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090803

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090811

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091013

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100302

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100315

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4483811

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140402

Year of fee payment: 4