JP4413100B2 - Remote control system and electronic equipment - Google Patents

Remote control system and electronic equipment Download PDF

Info

Publication number
JP4413100B2
JP4413100B2 JP2004217667A JP2004217667A JP4413100B2 JP 4413100 B2 JP4413100 B2 JP 4413100B2 JP 2004217667 A JP2004217667 A JP 2004217667A JP 2004217667 A JP2004217667 A JP 2004217667A JP 4413100 B2 JP4413100 B2 JP 4413100B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
remote controller
electronic device
remote
code
registered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004217667A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2006041825A (en
Inventor
和也 尾山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2004217667A priority Critical patent/JP4413100B2/en
Publication of JP2006041825A publication Critical patent/JP2006041825A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4413100B2 publication Critical patent/JP4413100B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Details Of Television Systems (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Description

本発明は、リモートコントローラ(リモコン)によって操作される電子機器及び当該電子機器に対するリモートコントロールシステムに関する。   The present invention relates to an electronic device operated by a remote controller (remote controller) and a remote control system for the electronic device.

近年、オーディオテープやビデオテープをはじめとして、CD(Compact Disk)やDVD(Digital Versatile Disk)やMD(Mini Disk)やハードディスクなど、様々な種類の記録媒体が提供され、このような記録媒体に映像や音声などによるコンテンツが格納される。又、地上波テレビ放送やラジオ放送をはじめとして、衛星放送やケーブルテレビ放送やデジタルテレビ放送やインターネットなどの様々な種類の通信媒体を通じて、視聴者に対してコンテンツの提供が行われている。   In recent years, various types of recording media such as audio tape and video tape, CD (Compact Disk), DVD (Digital Versatile Disk), MD (Mini Disk), and hard disk have been provided. And content such as audio. Also, contents are provided to viewers through various types of communication media such as terrestrial television broadcasting and radio broadcasting, satellite broadcasting, cable television broadcasting, digital television broadcasting, and the Internet.

上述のようなコンテンツを格納した各種類の記録媒体を再生するための記録媒体再生装置や各放送信号を受信する各種チューナ装置やインターネットと接続するネットワーク装置などの各種コンテンツ提供装置は、その動作を指示するためのリモートコントローラ(リモコン)が付随されることが一般的である。しかしながら、このようなコンテンツ提供装置それぞれに付随されたリモコンは、その装置の機種やメーカによって、同一の動作の指示についても、割り当てられた信号が異なることが多い。よって、同一の機能を有するが機種の異なる装置に対して、それぞれの機種に応じたリモコンを使用しなければ、各装置を操作することができない。   Various content providing devices such as a recording medium playback device for playing back each type of recording medium storing content as described above, various tuner devices for receiving broadcast signals, and a network device connected to the Internet perform the operation. In general, a remote controller (remote controller) for instructing is attached. However, the remote control associated with each such content providing apparatus often has different signals assigned to the same operation instruction depending on the model or manufacturer of the apparatus. Therefore, each apparatus cannot be operated unless a remote controller corresponding to each model is used for apparatuses having the same function but different models.

このような問題を解決するために、従来技術として、接続された複数の電子機器のうちの特定の電子機器に対して専用のリモコンより制御信号を送信することで、接続された他の電子機器を操作する電子機器の集中制御システムが提供されている(特許文献1参照)。このとき、この特定の電子機器をAVアンプとし、このAVアンプに接続された電子機器をCDチェンジャとしたとき、CDチェンジャ及びAVアンプそれぞれを操作するために、AVアンプに対応した専用のリモコンが使用される。即ち、CDチェンジャが操作されるとき、専用のリモコンによって制御動作がAVアンプに送信されると、AVアンプにおいて、CDチェンジャを操作するための制御信号に変換してCDチェンジャに送信して、CDチェンジャの動作制御を行う。   In order to solve such a problem, as a prior art, by transmitting a control signal from a dedicated remote controller to a specific electronic device among a plurality of connected electronic devices, other connected electronic devices There is provided a centralized control system for electronic equipment that operates the system (see Patent Document 1). At this time, when the specific electronic device is an AV amplifier and the electronic device connected to the AV amplifier is a CD changer, a dedicated remote controller corresponding to the AV amplifier is used to operate each of the CD changer and the AV amplifier. used. That is, when the CD changer is operated, if the control operation is transmitted to the AV amplifier by the dedicated remote controller, the AV amplifier converts the control signal to operate the CD changer and transmits it to the CD changer. Controls changer operation.

又、従来技術として、接続された外部機器の種別を容易に認識することが可能な電子機器が提供されている(特許文献2参照)。この電子機器は、特定の操作に対する外部機器専用のリモコンからの信号を判別することで接続された外部機器の種別を判別する。このように、外部機器の種別を判別することで、外部機器専用のリモコンからの信号を電子機器が受信したとき、外部機器への制御信号を認識して、認識した制御信号を外部機器へ送信し、外部機器の動作制御を行う。   Also, as a conventional technique, an electronic device that can easily recognize the type of connected external device is provided (see Patent Document 2). The electronic device determines the type of the connected external device by determining a signal from a remote controller dedicated to the external device for a specific operation. In this way, by determining the type of external device, when the electronic device receives a signal from a remote control dedicated to the external device, it recognizes the control signal to the external device and sends the recognized control signal to the external device. And control the operation of external devices.

又、従来技術として、接続された外部録画機器に対する録画予約設定が行われるとともに、設定された録画予約に従って赤外線信号を外部録画機器に送信し外部録画機器の録画動作を制御することができるテレビジョン受信機が提供されている(特許文献3参照)。このテレビジョン受信機は、接続された外部録画機器を制御するための制御コードを格納するとともに、この外部録画機器の制御コードを指定するためのメーカコードが予め設定される。そして、テレビジョン受信機専用のリモコン送信機を用いてテレビジョン受信機に対して録画予約設定を行うと、設定された録画予約情報に基づいて、赤外線信号を外部録画機器に送信し、設定された時間における外部録画機器による録画動作を制御する。
特開平10−116058号公報 特開平11−308538号公報 特開2002−238001号公報
In addition, as a conventional technique, a recording reservation setting is performed for a connected external recording device, and an infrared signal is transmitted to the external recording device in accordance with the set recording reservation to control a recording operation of the external recording device. A receiver is provided (see Patent Document 3). The television receiver stores a control code for controlling the connected external recording device, and a manufacturer code for designating the control code of the external recording device is set in advance. Then, when a recording reservation is set for the television receiver using a remote control transmitter dedicated to the television receiver, an infrared signal is transmitted to the external recording device based on the set recording reservation information and set. Control the recording operation by the external recording device during the specified time.
JP-A-10-116058 Japanese Patent Laid-Open No. 11-308538 JP 2002-238001 A

このように1つの機器において複数の機器の機能を備える技術が従来技術として提案されているが、従来より、図27のように、同一の機能を備える電子機器に対するリモコンにおいても、機種やメーカが異なれば、その各機能を支持するための操作ボタンが異なる位置に設置されることが多い。例えば、記録媒体再生装置のリモコンにおいて、図27(a)のように、開閉式の扉100を備えて扉100を閉じたときと開いたときとで異なる操作ボタンが配置されるとともに操作内容を表示する表示部101を備えるものや、図27(b)のように、接続されて表示装置として動作するテレビの操作ボタンをも設置されたものや、図27(c)のように、記録媒体再生装置を操作するための操作ボタンのみが設置されるとともに操作内容を表示する表示部101を備えるものなど、異なる形態のリモコンが存在する。   As described above, a technology having a plurality of device functions in one device has been proposed as a conventional technology. Conventionally, as shown in FIG. 27, even in a remote controller for an electronic device having the same function, a model or a manufacturer has If they are different, operation buttons for supporting each function are often installed at different positions. For example, in the remote control of the recording medium playback apparatus, as shown in FIG. 27A, different operation buttons are arranged depending on whether the door 100 is closed and opened with the openable door 100 and the operation content is displayed. A recording medium provided with a display unit 101 for display, a display provided with operation buttons of a television connected and operated as a display device as shown in FIG. 27B, or a recording medium as shown in FIG. There are different types of remote controls, such as a display unit 101 that displays only the operation buttons for operating the playback apparatus and displays the operation content.

又、機種の異なる装置によって、同一の機能をリモコンより指示する場合においても、その操作方法が異なる。例えば、録画機能を備えた記録媒体再生装置において録画予約操作を行う際、図27(a)、(c)のようなリモコンの場合、Gコード(登録商標)を入力して録画予約を行うことができる。しかしながら、図27(b)のようなリモコンでは、表示部を備えておらず、Gコード(登録商標)による録画機能を備えていないため、記録媒体再生装置と接続されたディスプレイなどの表示画面を確認することによって、その録画予約内容を確認する必要がある。   Also, even when the same function is instructed from a remote controller by a device of a different model, the operation method is different. For example, when a recording reservation operation is performed in a recording medium playback apparatus having a recording function, in the case of a remote control as shown in FIGS. 27A and 27C, a recording reservation is performed by inputting a G code (registered trademark). Can do. However, since the remote control as shown in FIG. 27B does not include a display unit and does not include a recording function using G code (registered trademark), a display screen such as a display connected to the recording medium playback device is displayed. By confirming, it is necessary to confirm the contents of the recording reservation.

更に、図27(a)のリモコンにおいては、表示部100の表示画面が広いため、Gコード(登録商標)を入力したときに、そのGコード(登録商標)に応じた番組のチャンネル、放送開始時刻、及び放送終了時刻などの詳細な情報を図28(a)のように表示部100で確認して設定することができ、更に、接続されたディスプレイなどの表示画面に図28(b)のように同様の内容を表示させることができる。それに対して、図27(c)のリモコンにおいては、表示部100の表示画面が狭いため、Gコード(登録商標)を入力したときに、図29(a)のように、そのGコード(登録商標)のみが表示部100に表示され、そのGコード(登録商標)に応じた番組のチャンネル、放送開始時刻、及び放送終了時刻などの詳細な情報は、図29(b)のように、接続されたディスプレイなどの表示画面に表示させることによって確認する必要がある。このように、同じ目的を達成するための操作方法が、機器により大幅に異なる。   Furthermore, in the remote control of FIG. 27A, since the display screen of the display unit 100 is wide, when a G code (registered trademark) is input, a program channel corresponding to the G code (registered trademark), and broadcast start Detailed information such as the time and the broadcast end time can be confirmed and set on the display unit 100 as shown in FIG. 28A, and the display screen of the connected display or the like can be set as shown in FIG. The same contents can be displayed. On the other hand, in the remote control of FIG. 27C, since the display screen of the display unit 100 is narrow, when the G code (registered trademark) is input, the G code (registered) as shown in FIG. (Trademark) is displayed on the display unit 100, and detailed information such as the program channel, broadcast start time, and broadcast end time corresponding to the G code (registered trademark) is connected as shown in FIG. It is necessary to confirm by displaying on a display screen such as a display. In this way, the operation method for achieving the same purpose varies greatly depending on the device.

又、このようにリモコンにおける操作ボタンの配置や操作方法が異なるだけでなく、コンテンツ提供装置においては、接続されたディスプレイなどにリモコンの操作内容を表示させるGUI(Graphical User Interface)が異なる。よって、例えば、録画機能を備えた機種の異なる記録媒体再生装置105a〜105cにおいてリモコン107a〜107cを使用して録画予約を行うとき、図30(a)〜(c)のように、記録媒体再生装置105a〜105cそれぞれに対するディスプレイ106での表示が異なるものとなる。即ち、図30(a)〜(c)のように、記録媒体再生装置105a〜105cそれぞれに接続されたディスプレイ106に表示される、録画予約する番組のチャンネル、放送開始時刻、及び放送終了時刻などの詳細な各情報の表示位置や表示方法が異なるものとなる。   In addition, the arrangement and operation method of the operation buttons on the remote controller are different as described above, and the content providing apparatus has a different GUI (Graphical User Interface) for displaying the operation contents of the remote controller on a connected display or the like. Therefore, for example, when recording reservation is performed using the remote controllers 107a to 107c in different types of recording medium playback apparatuses 105a to 105c having a recording function, the recording medium playback is performed as shown in FIGS. The display on the display 106 for each of the devices 105a to 105c is different. That is, as shown in FIGS. 30A to 30C, the program channel to be reserved for recording, the broadcast start time, the broadcast end time, etc. displayed on the display 106 connected to each of the recording medium playback devices 105a to 105c. The detailed information display position and display method are different.

このように、リモコンにおける操作ボタンの配置や操作方法が異なるとともに、そのGUIも異なるため、故障などして同一機能を有する機種の異なる装置を導入したとき、ユーザは新たに導入した装置に応じたリモコンの操作方法になれる必要がある。そのため、過去に使用していた操作方法から新たな操作方法に変更するという負担をユーザに課していることとなる。   As described above, the arrangement and operation method of the operation buttons on the remote controller are different, and the GUI is also different. Therefore, when a different type of device having the same function is introduced due to a failure, the user responds to the newly introduced device. It should be possible to operate the remote control. This imposes a burden on the user to change from an operation method used in the past to a new operation method.

それに対して、特許文献1における集中制御システムのように構成することで、特定の電子機器専用のリモコン以外のリモコンによって接続された電子機器の動作制御を行えるものとして、ユーザの操作の煩雑さを解消することができる。しかしながら、この特定の電子機器自体が故障して、別の機種の電子機器とした場合、その特定の電子機器に応じたリモコンも変更されるため、結局、ユーザは新たにその操作方法を学習する必要がある。これは、特許文献3のテレビジョン受信機においても同様であり、テレビジョン受信機自体が変更されれば、それ専用のリモコン送信機も変更されてしまい、同様に、新たな操作方法に慣れる必要がある。   On the other hand, by configuring like the centralized control system in Patent Document 1, it is possible to control the operation of an electronic device connected by a remote controller other than a remote controller dedicated to a specific electronic device. It can be solved. However, when the specific electronic device itself fails and is changed to another type of electronic device, the remote controller corresponding to the specific electronic device is also changed, so that the user newly learns the operation method after all. There is a need. The same applies to the television receiver disclosed in Patent Document 3. If the television receiver itself is changed, the dedicated remote control transmitter is also changed, and similarly, it is necessary to get used to a new operation method. There is.

又、特許文献2の電子機器によると、リモコンにより制御信号が与えられると、このリモコンに対応した外部機器にのみ制御可能であり、このリモコンに対応していない外部機器の制御を行うことができない。よって、新たな外部機器が接続されるとき、この外部機器に応じたリモコンを使用する必要があり、結局、この新たな外部機器に応じたリモコンの操作を確認する必要がある。   Further, according to the electronic device disclosed in Patent Document 2, when a control signal is given by a remote controller, it is possible to control only an external device corresponding to the remote controller, and it is impossible to control an external device not compatible with the remote controller. . Therefore, when a new external device is connected, it is necessary to use a remote controller corresponding to this external device, and eventually it is necessary to confirm the operation of the remote controller corresponding to this new external device.

このような問題を鑑みて、本発明は、機種の異なる別の装置において使用されているリモコンによって操作することが可能な電子機器を提供することを目的とする。又、本発明は、当該電子機器に使用されるリモコンによるリモートコントロールシステムを提供することを別の目的とする。   In view of such a problem, an object of the present invention is to provide an electronic device that can be operated by a remote controller used in another device of a different model. Another object of the present invention is to provide a remote control system using a remote controller used in the electronic apparatus.

上記目的を達成するために、本発明のリモートコントロールシステムは、複数の異なるコードを送信するリモートコントローラと、該リモートコントローラと通信を行うとともに該リモートコントローラを通じて動作制御される第1電子機器と、を備えるリモートコントロールシステムにおいて、前記第1電子機器が、前記第1電子機器と異なる機種の第2電子機器専用の前記リモートコントローラとなる第2リモートコントローラより送信されるコード毎に設定された各種情報より成る情報群を、複数種類の前記第2リモートコントローラ毎に、格納するデータベースを備え、前記第1電子機器を操作する前記リモートコントローラとして、複数種類の前記第2リモートコントローラのうちの1つが選択されるとき、選択された前記第2リモートコントローラに応じた前記情報群が前記データベースより読み出されて、選択された前記第2リモートコントローラで操作されることが登録されるとともに、前記第1電子機器が、前記第2リモートコントローラから送信される前記コードを受信すると、前記データベースから読み出された前記情報群を参照して、受信した前記コードに対応する情報より前記第2電子機器に対して設定された機能を確認し、確認した当該機能と同等の機能を動作させ、前記第1電子機器において、前記第2リモートコントローラが複数登録されるとともに、前記第1電子機器が、登録される複数の前記第2リモートコントローラの1つによって操作が為されるとき、他の前記第2リモートコントローラによる前記第1電子機器の操作が制限されることを特徴とする。このとき、当該他の前記第2リモートコントローラによる前記第1電子機器の操作の制限が、一定時間で解除されるものとしても構わないし、操作が許可されている前記第2リモートコントローラによる操作が終了することで解除されるものとしても構わないし、前記第1電子機器が電源OFFとされたときに解除されるものとしても構わない。 In order to achieve the above object, a remote control system of the present invention includes a remote controller that transmits a plurality of different codes, and a first electronic device that communicates with the remote controller and is controlled through the remote controller. In the remote control system provided, the first electronic device is based on various information set for each code transmitted from the second remote controller serving as the remote controller dedicated to the second electronic device of a different model from the first electronic device. And a database for storing the information group for each of the plurality of types of the second remote controllers, and one of the plurality of types of the second remote controllers is selected as the remote controller for operating the first electronic device. The selected second resource is selected. The information group corresponding to a remote controller is read from the database and registered to be operated by the selected second remote controller, and the first electronic device is registered from the second remote controller. Upon receipt of the code to be transmitted, the function set for the second electronic device is confirmed by referring to the information group read from the database and information corresponding to the received code. In the first electronic device, a plurality of the second remote controllers are registered, and the first electronic device is one of the plurality of second remote controllers to be registered. when the operation is performed by, that the operation of the first electronic device according to another of the second remote controller is limited And features. At this time, the restriction on the operation of the first electronic device by the other second remote controller may be released in a certain time, and the operation by the second remote controller that is permitted to operate is completed. It may be canceled by doing so, or may be canceled when the first electronic device is turned off.

このとき、前記第2電子機器で使用されるユーザインターフェースが、前記情報群の1つとして、前記データベースに格納され、前記第1電子機器を操作する前記リモートコントローラとして、複数種類の前記第2リモートコントローラのうちの1つが選択されるとき、選択された前記第2リモートコントローラを専用のリモートコントローラとする前記第2電子機器の前記ユーザインターフェースが読み出されて、当該ユーザインターフェースに応じた操作が行われるものとしても構わない。このユーザーインターフェースを、GUIとして、前記第1電子機器を前記第2リモートコントローラで操作する際、前記第1電子機器による表示が前記第2電子機器での表示と同一の表示となるようにしても構わない。   At this time, a user interface used in the second electronic device is stored in the database as one of the information groups, and a plurality of types of the second remote devices are used as the remote controller for operating the first electronic device. When one of the controllers is selected, the user interface of the second electronic device using the selected second remote controller as a dedicated remote controller is read out, and an operation corresponding to the user interface is performed. It does not matter if it is The user interface may be a GUI so that when the first electronic device is operated by the second remote controller, the display by the first electronic device is the same as the display by the second electronic device. I do not care.

これらのリモートコントロールシステムにおいて、前記第2リモートコントローラそれぞれが、当該第2リモートコントローラを専用とする前記第2電子機器の機種を表す機種コードを備え、前記第1電子機器を操作する前記第2リモートコントローラが選択されて、選択された当該第2リモートコントローラの使用が前記第1電子機器に登録されるとき、前記第2リモートコントローラから送信される前記機種コードによって前記第2電子機器の機種を判定し、判定した前記第2電子機器の機種に応じた前記情報群を前記データベースより読み出すものとしても構わない。又、前記第1電子機器を操作する前記第2リモートコントローラが選択されて、選択された当該第2リモートコントローラの使用が前記第1電子機器に登録されるとき、前記第2リモートコントローラから送信される特定の情報に応じた前記コードによって前記第2電子機器の機種を判定し、判定した前記第2電子機器の機種に応じた前記情報群を前記データベースより読み出すものとしても構わない。更に、前記第1電子機器を操作する前記第2リモートコントローラが選択されて、選択された当該第2リモートコントローラの使用が前記第1電子機器に登録されるとき、前記第1電子機器の操作部又は前記第1電子機器専用の第1リモートコントローラが操作されることによって、その使用が登録される前記第2リモートコントローラが指定されるものとしても構わない。これらの前記第2リモートコントローラの指定方法が選択されるものとしても構わない。   In these remote control systems, each of the second remote controllers has a model code representing a model of the second electronic device dedicated to the second remote controller, and operates the first electronic device. When the controller is selected and the use of the selected second remote controller is registered in the first electronic device, the model of the second electronic device is determined by the model code transmitted from the second remote controller. The information group corresponding to the determined model of the second electronic device may be read from the database. In addition, when the second remote controller for operating the first electronic device is selected and the use of the selected second remote controller is registered in the first electronic device, the second remote controller is transmitted from the second remote controller. The model of the second electronic device may be determined by the code corresponding to the specific information, and the information group corresponding to the determined model of the second electronic device may be read from the database. Further, when the second remote controller that operates the first electronic device is selected and the use of the selected second remote controller is registered in the first electronic device, the operation unit of the first electronic device Alternatively, the first remote controller dedicated to the first electronic device may be operated to specify the second remote controller to be registered for use. The method for specifying the second remote controller may be selected.

又、前記第1電子機器の操作部又は前記第1電子機器専用の第1リモートコントローラが操作されることによって、登録される前記第2リモートコントローラが指定されるとき、登録される前記第2リモートコントローラのメーカが指定された後に、その機種が指定されるものとしても構わない。又、このとき、前記第2リモートコントローラを専用のリモートコントローラとする前記第2電子機器の装置の種類が指定されるものとしても構わないし、複数の機種を1つのグループとする機種の系列が指定されるものとしても構わない。   Further, when the second remote controller to be registered is designated by operating the operation unit of the first electronic device or the first remote controller dedicated to the first electronic device, the second remote registered After the controller manufacturer is specified, the model may be specified. At this time, the device type of the second electronic device having the second remote controller as a dedicated remote controller may be designated, or a series of models having a plurality of models as one group may be designated. It doesn't matter if it is done.

又、記第1電子機器が、外部より前記第2リモートコントローラに対する前記情報群を取得して前記データベースに格納するものとしても構わない。このとき、前記第1電子機器が、選択された前記第2リモートコントローラに対する前記情報群を、前記データベース内に格納していないときに、前記第1電子機器が、外部より判定又は指定された前記第2リモートコントローラに対する前記情報群を取得して前記データベースに格納するとともに、判定又は指定された前記第2リモートコントローラの使用を登録するものとしても構わない。又、定期的に、前記第2リモートコントローラに対する前記情報群を取得して前記データベースに格納するものとしても構わない。   The first electronic device may acquire the information group for the second remote controller from the outside and store it in the database. At this time, when the first electronic device does not store the information group for the selected second remote controller in the database, the first electronic device is determined or designated from the outside. The information group for the second remote controller may be acquired and stored in the database, and the use of the determined or designated second remote controller may be registered. Further, the information group for the second remote controller may be periodically acquired and stored in the database.

又、前記第1電子機器を操作する前記第2リモートコントローラが選択されて、選択された当該第2リモートコントローラの使用が前記第1電子機器に登録されるとき、その使用が登録される前記第2リモートコントローラを示す表示が成されるものとしても構わない。このとき、登録する前記第2リモートコントローラを専用のリモートコントローラとする前記第2電子機器の機種名又は外観を表示するものとしても構わない。   In addition, when the second remote controller that operates the first electronic device is selected and the use of the selected second remote controller is registered in the first electronic device, the use is registered. 2 A display indicating a remote controller may be made. At this time, the model name or appearance of the second electronic device may be displayed in which the second remote controller to be registered is a dedicated remote controller.

又、前記第1電子機器を操作する前記第2リモートコントローラが選択されて、選択された当該第2リモートコントローラの使用が前記第1電子機器に登録されるとき、前記第1電子機器に備えられていない機能に対する前記コードを使用不可能とするものとしても構わない。このとき、前記第1電子機器が、使用不可能とした前記コードを表す表示を行うものとしても構わない。当該コードの表示方法として、該コードに対応した機能を表示しても構わないし、該コードに対応した前記第2リモートコントローラでの操作ボタンを表示しても構わない。更に、このような使用不可能とした前記コードが存在するとき、該コードに対応した前記第2リモートコントローラでの操作ボタンが操作されると、使用不可能であることを通知するものとしても構わない。   When the second remote controller for operating the first electronic device is selected and the use of the selected second remote controller is registered in the first electronic device, the first electronic device is provided. The code for functions that are not available may be disabled. At this time, the first electronic device may perform display indicating the code that has been disabled. As a method for displaying the code, a function corresponding to the code may be displayed, or an operation button on the second remote controller corresponding to the code may be displayed. Further, when there is such a code that cannot be used, when the operation button on the second remote controller corresponding to the code is operated, it may be notified that the code cannot be used. Absent.

又、前記第1電子機器を操作する前記第2リモートコントローラが選択されて、選択された当該第2リモートコントローラの使用が前記第1電子機器に登録されるとき、前記第1電子機器に備えられていない機能に対する前記コードに対して、前記第1電子機器が備える別の機能が割り当てられるものとしても構わない。このとき、前記第1電子機器が、前記機能を表す情報が割り当てられた前記コードを表す表示を行うものとしても構わない。当該コードの表示方法として、該コードに対応した機能を表示しても構わないし、該コードに対応した前記第2リモートコントローラでの操作ボタンを表示しても構わない。   In addition, when the second remote controller for operating the first electronic device is selected and use of the selected second remote controller is registered in the first electronic device, the first electronic device is provided. Another function provided in the first electronic device may be assigned to the code for a function that is not provided. At this time, the first electronic device may display the code to which the information indicating the function is assigned. As a method for displaying the code, a function corresponding to the code may be displayed, or an operation button on the second remote controller corresponding to the code may be displayed.

又、前記第1電子機器が前記第2リモートコントローラによって操作されているとき、前記第1電子機器の機種が表示されるものとしても構わないし、前記第1電子機器を操作する前記第2リモートコントローラを専用のリモートコントローラとする前記第2電子機器の機種が表示されるものとしても構わない。   In addition, when the first electronic device is operated by the second remote controller, a model of the first electronic device may be displayed, and the second remote controller for operating the first electronic device may be displayed. May be displayed as a model of the second electronic device having a dedicated remote controller.

又、前記第1電子機器と通信接続された表示装置を備え、該表示装置において、前記第1電子機器から指示される表示が成されるものとしても構わない。このとき、前記第1電子機器が、前記表示装置を介して前記リモートコントローラからの前記コードを受信するものとしても構わない。   In addition, a display device that is connected to the first electronic device may be provided, and the display device may be configured to display an instruction from the first electronic device. At this time, the first electronic device may receive the code from the remote controller via the display device.

更に、前記第1電子機器及び前記第2電子機器それぞれの装置の種類が異なるものとしても構わない。   Furthermore, the device types of the first electronic device and the second electronic device may be different.

又、前記第1電子機器が、AVソースを出力する電子機器であるとともに、該AVソースを表示するための表示装置と接続されるものとしても構わない。このとき、前記第1電子機器が、録画可能な電子機器であっても構わない。又、前記第2電子機器で使用されるユーザインターフェースが、録画予約画面であっても構わない。   The first electronic device may be an electronic device that outputs an AV source and may be connected to a display device for displaying the AV source. At this time, the first electronic device may be an electronic device capable of recording. The user interface used in the second electronic device may be a recording reservation screen.

又、前記第1電子機器に関する情報を表示するためのユーザインターフェースが備えられるものとしても構わない。このとき、前記第2リモートコントローラの登録や前記第1リモートコントローラによる操作が為されるとき、当該第1電子機器に関する情報を表示するためのユーザインターフェースに基づいて、前記第1電子機器に接続される他の電子機器における表示が行われるものとしても構わない。更に、前記第2リモートコントローラによる操作が為されるとき、当該第2電子機器で使用されるユーザインターフェースに基づいて、前記第1電子機器に接続される他の電子機器における表示が行われるものとしても構わない。   Further, a user interface for displaying information on the first electronic device may be provided. At this time, when registration of the second remote controller or operation by the first remote controller is performed, the second remote controller is connected to the first electronic device based on a user interface for displaying information on the first electronic device. Other electronic devices may be displayed. Furthermore, when an operation is performed by the second remote controller, display on another electronic device connected to the first electronic device is performed based on a user interface used by the second electronic device. It doesn't matter.

又、前記第1電子機器が、複数の表示装置と通信接続可能であるとともに、前記表示装置を通じて複数の前記第2リモートコントローラからのコードが受信可能であり、前記第1電子機器において、前記第1電子機器に対してコードを送信する前記第2リモートコントローラ全てを登録するとともに、登録する前記第2リモートコントローラそれぞれに対して当該第2リモートコントローラに同期して動作する前記表示装置が関連づけられるものとしても構わない。   In addition, the first electronic device can be connected to a plurality of display devices and can receive codes from the plurality of second remote controllers through the display device. Register all the second remote controllers that transmit codes to one electronic device, and associate each of the second remote controllers to be registered with the display device that operates in synchronization with the second remote controller It does not matter.

このとき、前記第1電子機器がPVRなどのように複数のAVソースを再生するとともに複数の前記表示装置にAVソースを送信することが可能な電子機器である場合、接続される前記表示装置それぞれに対して異なるAVソースを送信し、前記表示装置側では、その視聴者が操作する前記第2リモートコントローラに応じた前記第2電子機器が操作されるように、前記視聴者に擬似的に体感させることができる。   At this time, when the first electronic device is an electronic device capable of reproducing a plurality of AV sources such as PVR and transmitting the AV source to the plurality of display devices, each of the connected display devices A different AV source is transmitted to the viewer, and on the display device side, the viewer experiences a pseudo-experience so that the second electronic device corresponding to the second remote controller operated by the viewer is operated. Can be made.

又、前記第1電子機器がVTRやDVDレコーダのように1つのAVソースのみしか出力できない場合は、全ての前記表示装置に再生するAVソースを同期させるものとしても構わないし、表示可能な前記表示装置を1つのみに制限するものとしても構わない。又、このとき、全ての前記表示装置に再生するAVソースを同期させている旨、又は、表示可能な前記表示装置を1つのみに制限している旨をそれぞれ、前記表示装置に表示させるものとしても構わない。   When the first electronic device can output only one AV source, such as a VTR or a DVD recorder, the AV source to be reproduced may be synchronized with all the display devices, and the display that can be displayed The number of devices may be limited to one. Also, at this time, the display device displays that the AV source to be reproduced is synchronized with all the display devices, or that only one display device can be displayed. It does not matter.

又、上述の各リモートコントローラシステムにおいて、予め前記第2リモートコントローラが登録されているものとし、このとき、登録された前記第2リモートコントローラより操作する状態がすぐに確立されるものとしても構わない。   Further, in each of the above-described remote controller systems, the second remote controller may be registered in advance, and at this time, an operation state from the registered second remote controller may be established immediately. .

又、本発明の電子機器は、複数の異なるコードを送信するリモートコントローラを通じて動作制御される電子機器において、上述のいずれかのリモートコントロールシステムを採用することを特徴とする。   An electronic device according to the present invention employs any one of the above-described remote control systems in an electronic device whose operation is controlled through a remote controller that transmits a plurality of different codes.

又、本発明の電子機器は、複数の異なるコードを送信するリモートコントローラを通じて動作制御される電子機器において、前記リモートコントローラからの信号を受信する第1受信部と、前記第1受信部で受信された信号より前記コードを確認する解析部と、自機器と異なる機種の電子機器専用の前記リモートコントローラとなる第2リモートコントローラより送信されるコード毎に設定された各種情報より成る情報群を、複数種類の前記第2リモートコントローラ毎に、格納するデータベースと、自機器を操作する前記リモートコントローラを登録する設定記憶部と、を備えるとともに、自機器を操作する前記リモートコントローラとして、複数種類の前記第2リモートコントローラのうちの1つが選択されるとき、前記設定記憶部において、選択された前記第2リモートコントローラに応じた前記情報群を前記データベースより読み出すことが設定されることで、選択された前記第2リモートコントローラで操作されることが登録されるとともに、前記解析部において、前記第2リモートコントローラからの送信信号より前記コードを確認すると、前記データベースから読み出された前記情報群を参照して、受信した前記コードに対応する情報より前記第2電子機器に対して設定された機能を確認し、確認した当該機能と同等の機能を動作させ、前記設定記憶部において、前記第2リモートコントローラが複数登録されるとともに、登録される複数の前記第2リモートコントローラの1つによって操作が為されるとき、他の前記第2リモートコントローラによる操作を制限することを特徴とする。 The electronic device of the present invention is an electronic device whose operation is controlled through a remote controller that transmits a plurality of different codes, and is received by the first receiving unit that receives a signal from the remote controller and the first receiving unit. A plurality of information groups composed of various information set for each code transmitted from the analysis unit for confirming the code from the received signal and the second remote controller serving as the remote controller dedicated to the electronic device of a model different from the own device. A database to be stored for each of the second remote controllers of the type and a setting storage unit for registering the remote controller for operating the own device, and a plurality of types of the second controllers as the remote controller for operating the own device. When one of the two remote controllers is selected, the setting storage unit The information group corresponding to the selected second remote controller is set to be read from the database, so that the operation with the selected second remote controller is registered, and the analysis When the code is confirmed from a transmission signal from the second remote controller, the information group read from the database is referred to the information corresponding to the received code to the second electronic device. Confirming the set function, operating a function equivalent to the confirmed function , a plurality of the second remote controllers are registered in the setting storage unit, and a plurality of the second remote controllers to be registered are registered. When an operation is performed by one, the operation by the other second remote controller is restricted. It is characterized in.

このような電子機器において、前記解析部において、前記第2リモートコントローラからの送信信号より得られる特定のコードに基づいて前記第2リモートコントローラに対応する前記電子機器の機種を判別するものであっても構わない。このとき、該特定のコードが前記第2リモートコントローラに対応した前記電子機器の機種を表す機種コードであっても構わないし、特定の機能に対応したコードであっても構わない。   In such an electronic device, the analysis unit determines a model of the electronic device corresponding to the second remote controller based on a specific code obtained from a transmission signal from the second remote controller. It doesn't matter. At this time, the specific code may be a model code indicating the model of the electronic device corresponding to the second remote controller, or may be a code corresponding to a specific function.

又、自機器の各機能を指定して操作するための操作部を備えるとともに、該操作部が操作されることによって、登録される前記第2リモートコントローラが指定されるであっても構わないし、自機器専用の第1リモートコントローラを備えるとともに、該リモートコントローラが操作されることによって、登録される前記第2リモートコントローラが指定されるものであっても構わない。   In addition, an operation unit for specifying and operating each function of the own device may be provided, and the second remote controller to be registered may be specified by operating the operation unit. While providing the 1st remote controller only for an own apparatus, the said 2nd remote controller registered may be designated by operating this remote controller.

前記電子機器に与えられた前記情報群を管理するサーバと通信接続する通信インターフェースを備え、該通信インターフェースを通じて前記サーバより前記情報群を取得して、前記データベースに格納するものとしても構わない。   A communication interface that communicates and connects with a server that manages the information group given to the electronic device may be provided, and the information group may be acquired from the server through the communication interface and stored in the database.

自機器以外の他の電子機器と通信接続する信号入出力部を備え、前記他の電子機器によって受信された前記リモートコントローラの信号が前記信号入出力部によって受信されるとともに、受信された信号が前記解析部に与えられるものとしても構わない。このとき、前記信号入出力部で接続された前記他の電子機器が画像を表示する表示装置であり、自機器で生成した画像データが前記信号入出力部より該表示装置に送信されることで、前記表示装置に画像が表示されるものとしても構わない。更に、前記信号入出力部による前記他の電子機器との通信が無線通信であっても構わない。   A signal input / output unit that communicates and connects with other electronic devices other than the device itself, the remote controller signal received by the other electronic device is received by the signal input / output unit, and the received signal is It may be given to the analysis unit. At this time, the other electronic device connected by the signal input / output unit is a display device for displaying an image, and image data generated by the own device is transmitted from the signal input / output unit to the display device. An image may be displayed on the display device. Further, the communication with the other electronic device by the signal input / output unit may be wireless communication.

又、このとき、前記信号入出力部において、複数の前記他の電子機器と通信接続することができるとともに、前記他の電子機器を通じて複数の前記第2リモートコントローラからのコードを受信することができ、前記設定記憶部において、前記信号入出力部及び前記第1受信部で受信されるコードを送信する前記第2リモートコントローラ全てが登録されるとともに、登録する前記第2リモートコントローラそれぞれに対して当該第2リモートコントローラに同期して動作させる前記他の電子機器が関連づけられるものとしても構わない。   At this time, the signal input / output unit can be connected to a plurality of the other electronic devices and can receive codes from the plurality of second remote controllers through the other electronic devices. In the setting storage unit, all of the second remote controllers that transmit codes received by the signal input / output unit and the first receiving unit are registered, and the second remote controller to be registered The other electronic device that operates in synchronization with the second remote controller may be associated.

又、自機器の装置の種類と、前記第2リモートコントローラに対応する前記電子機器の装置の種類とが異なるものであっても構わない。更に、前記第2リモートコントローラを複数登録するものとしても構わない。   Moreover, the device type of the device itself and the device type of the electronic device corresponding to the second remote controller may be different. Furthermore, a plurality of the second remote controllers may be registered.

本発明によると、自機器の機種と異なる機種専用のリモートコントローラを登録することで、この自機器の機種と異なる機種専用のリモートコントローラで操作することができる。よって、ユーザが従来より使用して既にその操作が慣れているリモートコントローラを使用して、当該リモートコントローラを専用とする機種ではない電子機器の操作ができる。そのため、容易に新しい機種の電子機器を操作することができ、ユーザに新たな操作を学習させるという負担を低減させることができる。更に、従来の機種に対応したリモートコントローラで新たな機種となる電子機器を操作することができるため、この新たな機種となる電子機器にリモートコントローラを付随させずに流通させることができる。   According to the present invention, by registering a remote controller dedicated to a model different from the model of the own device, the remote controller dedicated to the model different from the model of the own device can be operated. Therefore, it is possible to operate an electronic device that is not a model dedicated to the remote controller by using a remote controller that has been used by a user and is already used to the operation. Therefore, it is possible to easily operate a new model electronic device, and to reduce the burden of letting the user learn a new operation. Furthermore, since a new model electronic device can be operated with a remote controller compatible with the conventional model, the new model electronic device can be distributed without accompanying the remote controller.

本発明の各実施形態について、以下に説明する。尚、以下の各実施形態において、本発明の電子機器の一例として、録画機能を備えた記録媒体再生装置を用いて説明するが、本発明の電子機器は、この記録媒体再生装置に限られるものではなく、この記録媒体再生装置以外にチューナ装置やネットワーク装置などを含むコンテンツ提供装置や、これらコンテンツ提供装置が接続されるディスプレイなどの表示装置や、冷暖房機器などの、リモコンが付随される別の電子機器であっても構わない。   Each embodiment of the present invention will be described below. In each of the following embodiments, a recording medium playback device having a recording function will be described as an example of the electronic device of the present invention. However, the electronic device of the present invention is limited to this recording medium playback device. Rather than the recording medium playback device, a content providing device including a tuner device or a network device, a display device such as a display to which the content providing device is connected, and a remote control such as a cooling / heating device are attached. It may be an electronic device.

<第1の実施形態>
本発明の第1の実施形態について、図面を参照して以下に説明する。図1は、本実施形態の電子機器である記録媒体再生装置の内部構成を示すブロック図である。
<First Embodiment>
A first embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing an internal configuration of a recording medium playback apparatus that is an electronic apparatus according to the present embodiment.

図1の記録媒体再生装置1は、記録媒体再生装置1をユーザが直接操作するための操作部11と、操作内容や現在時刻などを表示する表示部12と、記録媒体再生装置1に対して設定された設定条件を記憶する設定記憶部13と、赤外線信号を受信する受光部14と、赤外線信号を送信する発光部15と、受光部14で受信された信号及び発光部15に与える信号それぞれの信号処理を行う解析部16と、接続された外部の装置に対してコンテンツデータや制御データを出力するとともに外部の装置からのコンテンツデータや制御データが入力される入出力部17と、設置された記録媒体に対してコンテンツデータの記録及び再生を行う記録再生部18aと、外部からコンテンツデータを受信するチューナ部18bと、受光部14で受信された赤外線信号の解析を行うためのコード群を選択するコード選択部19と、表示フォーマットを示すGUIを選択するGUI選択部20と、確認されたコードなどによって設定される制御データを選択する制御選択部21と、コード選択部19及びGUI選択部20及び制御選択部21それぞれで選択される各種コード及び各種データを格納するメモリ22と、装置全体の制御を行う制御部23と、を備える。   The recording medium playback apparatus 1 in FIG. 1 is provided with respect to an operation unit 11 for direct operation of the recording medium playback apparatus 1 by a user, a display unit 12 for displaying operation contents and current time, and the recording medium playback apparatus 1. A setting storage unit 13 for storing set setting conditions, a light receiving unit 14 for receiving an infrared signal, a light emitting unit 15 for transmitting an infrared signal, a signal received by the light receiving unit 14 and a signal given to the light emitting unit 15 And an input / output unit 17 that outputs content data and control data to a connected external device and inputs content data and control data from the external device. The recording / reproducing unit 18a for recording and reproducing the content data on the recording medium, the tuner unit 18b for receiving the content data from the outside, and the light receiving unit 14 A code selection unit 19 for selecting a code group for analyzing an infrared signal, a GUI selection unit 20 for selecting a GUI indicating a display format, and a control selection unit for selecting control data set by a confirmed code or the like 21, a memory 22 that stores various codes and various data selected by the code selection unit 19, the GUI selection unit 20, and the control selection unit 21, and a control unit 23 that controls the entire apparatus.

このように構成される記録媒体再生装置1は、外部からの赤外線信号を受光部14で受信すると、解析部16で赤外線信号を解析することで、赤外線信号に含まれるコードを確認する。このとき、設定記憶部13に格納された設定条件に応じたコード群が、コード選択部19によって、メモリ22内のコードデータベース22aより選択され、選択されたコード群が解析部16に与えられ、赤外線信号に含まれるコードの内容が確認される。尚、コードデータベース22aは、機種の異なる記録媒体再生装置に対応した複数種類のコード群を格納する。   When the recording medium reproducing apparatus 1 configured as described above receives an infrared signal from the outside by the light receiving unit 14, the analyzing unit 16 analyzes the infrared signal, thereby confirming a code included in the infrared signal. At this time, a code group corresponding to the setting condition stored in the setting storage unit 13 is selected from the code database 22a in the memory 22 by the code selection unit 19, and the selected code group is given to the analysis unit 16. The content of the code included in the infrared signal is confirmed. The code database 22a stores a plurality of types of code groups corresponding to recording medium playback devices of different models.

そして、赤外線信号に含まれるコードの内容が確認されると、制御部23において、現在の動作状態とコードの内容とによって指定される制御動作を確認する。このとき、設定記憶部13に格納された設定条件に応じた制御データ群が、制御選択部21によって、メモリ22内の制御データベース22cより選択され、選択された制御データ群が解析部16に与えられ、指定される制御動作が確認される。尚、コードデータベース22cは、機種の異なる記録媒体再生装置に対応した複数種類の制御データ群を格納する。   When the content of the code included in the infrared signal is confirmed, the control unit 23 confirms the control operation specified by the current operation state and the content of the code. At this time, a control data group corresponding to the setting condition stored in the setting storage unit 13 is selected from the control database 22c in the memory 22 by the control selection unit 21, and the selected control data group is given to the analysis unit 16. The specified control action is confirmed. The code database 22c stores a plurality of types of control data groups corresponding to recording medium playback devices of different models.

又、GUI選択部20は、設定記憶部13に格納された設定条件に応じたGUIを、メモリ22内のGUIデータベース22bより選択して、制御部23に与える。そして、表示部12において、選択されたGUIに応じた表示を行うとともに、選択されたGUIによる表示フォーマットを表す制御データを入出力部17より出力する。尚、GUIデータベース22bは、機種の異なる記録媒体再生装置に対応した複数種類のGUIを格納する。又、このGUIデータベース22bに格納される複数種類のGUIは、記録媒体再生装置1の表示部12に表示させるためのGUIや、記録媒体再生装置1と入出力部17によって接続されるディスプレイなどの外部の表示装置に表示させるためのGUIや、記録媒体再生装置1を操作するためのリモコンを登録するための記録媒体再生装置1独自の表示を表示部12で行うためのGUIなどが含まれる。   Further, the GUI selection unit 20 selects a GUI corresponding to the setting condition stored in the setting storage unit 13 from the GUI database 22 b in the memory 22, and gives it to the control unit 23. Then, the display unit 12 performs display according to the selected GUI, and outputs control data representing a display format based on the selected GUI from the input / output unit 17. The GUI database 22b stores a plurality of types of GUIs corresponding to recording medium playback devices of different models. A plurality of types of GUI stored in the GUI database 22b are GUIs for displaying on the display unit 12 of the recording medium playback apparatus 1, a display connected to the recording medium playback apparatus 1 by the input / output unit 17, and the like. A GUI for displaying on an external display device, a GUI for performing display unique to the recording medium playback apparatus 1 for registering a remote control for operating the recording medium playback apparatus 1, and the like are included.

又、入出力部17に制御データが入力されると、制御部23において、制御選択部21によって選択された制御データ群を参照することで、指定される制御動作が確認される。更に、制御データを指定するコードが入出力部17に入力されると、入力されたコードが制御部23を介して解析部16に与えられる。そして、解析部16において、コード選択部19で選択されたコード群を参照して、コードの内容が確認された後、制御部23において、制御選択部21で選択された制御データ群を参照して、現在の動作状態とコードの内容とによって指定される制御動作が確認される。   When control data is input to the input / output unit 17, the control operation specified by the control unit 23 is confirmed by referring to the control data group selected by the control selection unit 21. Further, when a code designating control data is input to the input / output unit 17, the input code is given to the analysis unit 16 via the control unit 23. The analysis unit 16 refers to the code group selected by the code selection unit 19 and confirms the contents of the code. Then, the control unit 23 refers to the control data group selected by the control selection unit 21. Thus, the control operation designated by the current operation state and the content of the code is confirmed.

更に、制御部23において再生動作が指示されたことを確認すると、記録再生部18aによって記録媒体に記録されたコンテンツデータが読み出される。この読み出されたコンテンツデータが制御部23を通じて入出力部17に与えられ、この入出力部17より外部に出力される。又、制御部23において記録動作が指示されたことを確認すると、チューナ部18bで選局されて得られるコンテンツデータ又は外部から入出力部17に入力されるコンテンツデータが、制御部23を介して記録再生部18aに与えられる。そして、記録再生部18aにおいて、与えられたコンテンツデータを記録媒体に書き込むことで、記録動作を行う。尚、チューナ部18bの選局動作についても、制御部23によって指示される。   Further, when it is confirmed that the reproduction operation is instructed by the control unit 23, the content data recorded on the recording medium is read by the recording / reproducing unit 18a. The read content data is given to the input / output unit 17 through the control unit 23 and output to the outside from the input / output unit 17. When the control unit 23 confirms that the recording operation has been instructed, content data obtained by channel selection by the tuner unit 18b or content data input from the outside to the input / output unit 17 is transmitted via the control unit 23. It is given to the recording / reproducing unit 18a. Then, the recording / reproducing unit 18a performs the recording operation by writing the given content data to the recording medium. Note that the tuning operation of the tuner unit 18b is also instructed by the control unit 23.

このように動作する記録媒体再生装置1は、図2のように、ディスプレイやテレビジョン受信装置などの表示装置2と入出力部17(図1参照)で接続されてコンテンツデータ及び制御データの送受信が行われるとともに、受光部14及び発光部15(図1参照)においてリモコン3,3aと赤外線通信を行う。尚、リモコン3が記録媒体再生装置1に付随したリモコンであり、リモコン3aは、記録媒体再生装置1と異なる機種となる記録媒体再生装置1aに付随したリモコンである。   As shown in FIG. 2, the recording medium playback apparatus 1 operating in this way is connected to a display device 2 such as a display or a television receiver via an input / output unit 17 (see FIG. 1) to transmit / receive content data and control data. In addition, the light receiving unit 14 and the light emitting unit 15 (see FIG. 1) perform infrared communication with the remote controllers 3 and 3a. The remote controller 3 is a remote controller attached to the recording medium playback apparatus 1, and the remote control 3a is a remote controller attached to the recording medium playback apparatus 1a that is a different model from the recording medium playback apparatus 1.

即ち、図2(a)のように、記録媒体再生装置1aが表示装置2に接続され、リモコン3aによって記録媒体再生装置1aの操作が行われている。そして、この記録媒体再生装置1aの故障が確認されて、図2(b)のように、図1のような構成の記録媒体再生装置1が表示装置2に接続される。この記録媒体再生装置1において、コードデータベース22aに、他の複数の記録媒体再生装置それぞれに付随されたリモコンからの赤外線信号によって確認されるコードが、GUIデータベース22bに、各記録媒体再生装置に対するGUIが、制御データベース22cに、コードより確認された制御データそれぞれにより確認される機能が、それぞれ格納される。   That is, as shown in FIG. 2A, the recording medium reproducing apparatus 1a is connected to the display apparatus 2, and the operation of the recording medium reproducing apparatus 1a is performed by the remote controller 3a. Then, the failure of the recording medium playback apparatus 1a is confirmed, and the recording medium playback apparatus 1 configured as shown in FIG. 1 is connected to the display apparatus 2 as shown in FIG. In this recording medium playback apparatus 1, codes confirmed by the infrared signal from the remote controller attached to each of the other plurality of recording medium playback apparatuses are stored in the code database 22a, and the GUI for each recording medium playback apparatus is stored in the GUI database 22b. However, the functions confirmed by the control data confirmed by the codes are stored in the control database 22c.

このとき、コードデータベース22aは、例えば、図3のデータテーブルのように、記録媒体再生装置1a−1〜1a−n(図2の記録媒体再生装置1aが含まれるものとする)それぞれの機種コードC1〜Cn、メーカ、装置の種類、及び機種が格納されるとともに、符号0〜9に対するコードやGコード(登録商標)機能を指示するためのコードや上下左右それぞれのシフト機能を指示するためのコードや再生や記録などの各動作を指示するためのコードなどの記録媒体再生装置1a−1〜1a−nのリモコン3a−1〜3a−n(図2のリモコン3aが含まれるものとする)それぞれで指示することができる各コードを格納する。尚、この各コードによって確認される符号及び機能が制御データとして、コードデータベース22aに格納される。又、コードデータベース22a内の機能を指定するコードがないものについては、図3のデータテーブルにおいて「*」とする。   At this time, the code database 22a stores, for example, model codes of the recording medium playback apparatuses 1a-1 to 1a-n (including the recording medium playback apparatus 1a of FIG. 2) as in the data table of FIG. C1 to Cn, manufacturer, device type, and model are stored, and codes for specifying codes 0 to 9 and codes for indicating G code (registered trademark) functions, as well as up / down / left / right shift functions are specified. Remote control 3a-1 to 3a-n of recording medium playback devices 1a-1 to 1a-n such as codes and codes for instructing each operation such as playback and recording (assuming that remote control 3a in FIG. 2 is included) Each code that can be specified by each is stored. The code and function confirmed by each code are stored in the code database 22a as control data. In addition, “*” in the data table of FIG. 3 indicates that there is no code for designating a function in the code database 22a.

以下に、この記録媒体再生装置1における、記録媒体再生装置1aに付随したリモコン3aの登録動作、及び、リモコン3a登録後のリモコン3aによる操作例を以下に説明する。尚、以下では、記録媒体再生装置1aが、VTRであるものとする。   Hereinafter, in the recording medium reproducing apparatus 1, a registration operation of the remote controller 3a associated with the recording medium reproducing apparatus 1a and an operation example by the remote controller 3a after the remote controller 3a registration will be described. In the following, it is assumed that the recording medium playback device 1a is a VTR.

1.リモコン3aの登録動作の第1例
リモコン3aの登録動作の第1例について、図4のフローチャートを参照して説明する。尚、本例では、リモコン3aから送信される赤外線信号に機種コードが必ず備えられるものとする。このとき、まず、リモコン3aからの赤外線信号を受光部14で受信すると(STEP1)、赤外線信号に含まれる機種コードが解析部16で検出され、この機種コードで表される機種を確認する(STEP2)。そして、制御部23において、確認された機種コードが記録媒体再生装置1自身を表す機種コードであるか否かが確認される(STEP3)。
1. First Example of Registration Operation of Remote Control 3a A first example of registration operation of the remote control 3a will be described with reference to the flowchart of FIG. In this example, it is assumed that the model code is always included in the infrared signal transmitted from the remote controller 3a. At this time, first, when the infrared signal from the remote controller 3a is received by the light receiving unit 14 (STEP 1), the model code included in the infrared signal is detected by the analysis unit 16, and the model represented by this model code is confirmed (STEP 2). ). Then, in the control unit 23, it is confirmed whether or not the confirmed model code is a model code representing the recording medium reproducing apparatus 1 itself (STEP 3).

このとき、リモコン3aからの赤外線信号が受光部14で受信されて、記録媒体再生装置1と異なる機種である記録媒体再生装置1aに対する機種コードが確認されると(No)、設定記憶部13における設定内容を確認することで、確認された機種コードに対するリモコン3aについて既に登録されているか否かが確認される(STEP4)。この設定記憶部13は、操作可能とされるリモコン3aを指定するための設定条件の1つとして、リモコン3aの機種コードが格納されている。   At this time, when the infrared signal from the remote controller 3a is received by the light receiving unit 14 and the model code for the recording medium playback device 1a, which is a different model from the recording medium playback device 1 is confirmed (No), the setting storage unit 13 By confirming the setting contents, it is confirmed whether or not the remote controller 3a for the confirmed model code has already been registered (STEP 4). The setting storage unit 13 stores a model code of the remote controller 3a as one of setting conditions for designating the remote controller 3a that can be operated.

そして、確認された機種コードが設定記憶部13内に格納されていないことを確認すると(No)、リモコン3aの機種をユーザに認識させるとともにこのリモコン3aの登録の可否を問うために、表示装置2において図5(a)のような表示が成される(STEP5)。尚、図5(a)のように表示されるとき、リモコン3aの機種だけでなく、そのメーカ及び装置の種類も表示される。このとき、リモコン3aの機種及び登録の可否の表示を示すGUIを、GUI選択部20によってGUIデータベース22bより選択する。尚、図5のような表示のためのGUIは、リモコン3a登録用の記録媒体再生装置1独自のGUIの1つであり、その表示されるデータが登録されるリモコン3aの種類によって異なる。又、上述したように、GUIデータベース22aには、図5のような表示を含むリモコン3a登録用の表示を行うためのGUIと、タイマ予約画面などのリモコン3aの種類により異なる表示画面となるGUIとがそれぞれ記憶されている。   When it is confirmed that the confirmed model code is not stored in the setting storage unit 13 (No), the display device is used to make the user recognize the model of the remote controller 3a and to ask whether the remote controller 3a can be registered. In FIG. 2, a display as shown in FIG. 5A is made (STEP 5). When displayed as shown in FIG. 5A, not only the model of the remote controller 3a but also the manufacturer and the type of apparatus are displayed. At this time, the GUI indicating the model of the remote controller 3a and the registration availability is selected from the GUI database 22b by the GUI selection unit 20. Note that the GUI for display as shown in FIG. 5 is one of the GUIs unique to the recording medium playback apparatus 1 for registering the remote controller 3a, and varies depending on the type of the remote controller 3a in which the displayed data is registered. Further, as described above, the GUI database 22a includes a GUI for displaying a display for registration of the remote controller 3a including a display as shown in FIG. And are stored respectively.

このように選択されたGUIに基づいて、リモコン3aの機種及び登録の可否の表示を行うための制御データを制御部23で生成して入出力部17より表示装置2に送信する。そして、表示装置2において、図5(a)のように、「このリモコンは、S社 VTR S500 専用です。登録しますか? 登録する(再生ボタンを押してください) 登録しない(停止ボタンを押してください)」という表示が成される。   Based on the GUI selected in this way, control data for displaying the model of the remote controller 3a and registration availability is generated by the control unit 23 and transmitted from the input / output unit 17 to the display device 2. And in the display device 2, as shown in Fig. 5 (a), "This remote is only for S Company VTR S500. Do you want to register? ) ”Is displayed.

その後、リモコン3aからの赤外線信号が受光部14で受信されて、制御部23において、リモコン3aの登録を行うことが要求されているか否かを確認する(STEP6)。このとき、解析部16において、赤外線信号に含まれるコードに応じた制御データが、STEP2で確認された機種コードにより特定される機種に対応して確認される。即ち、STEP2で確認された機種コードに基づいて、この機種コードに応じた機種のコード群をコード選択部19がコードデータベース22aより選択する。そして、選択したコード群を対比することで、受信した赤外線信号に含まれるコードによって示される制御データが確認される。   Thereafter, an infrared signal from the remote controller 3a is received by the light receiving unit 14, and the control unit 23 checks whether or not registration of the remote controller 3a is requested (STEP 6). At this time, in the analysis unit 16, the control data corresponding to the code included in the infrared signal is confirmed corresponding to the model specified by the model code confirmed in STEP2. That is, based on the model code confirmed in STEP 2, the code selection unit 19 selects a code group of the model corresponding to the model code from the code database 22a. Then, the control data indicated by the code included in the received infrared signal is confirmed by comparing the selected code group.

このようにして、制御データが確認されると、制御部23において、確認された制御データが、登録することを示しているか否かを確認する。即ち、図5(a)のような表示が成されているとき、現在の動作状態が登録確認の表示状態であるとともに受信した制御データが「再生」であることを示す制御データであることを確認すると、制御選択部21が制御データベース22cを参照することで、「登録する」ことが指定されているものと判断する。又、図5(a)のような表示が成されているとき、現在の動作状態が登録確認の表示状態であるとともに受信した制御データが「停止」であることを示す制御データであることを確認すると、制御選択部21が制御データベース22cを参照することで、「登録しない」ことが指定されているものと判断する。   When the control data is confirmed in this way, the control unit 23 confirms whether or not the confirmed control data indicates registration. That is, when the display as shown in FIG. 5A is made, the current operation state is the registration confirmation display state, and the received control data is control data indicating “reproduction”. Upon confirmation, the control selection unit 21 determines that “registration” is designated by referring to the control database 22c. Further, when the display as shown in FIG. 5A is made, the current operation state is the registration confirmation display state, and the received control data is control data indicating "stopped". Upon confirmation, the control selection unit 21 determines that “not registered” is designated by referring to the control database 22c.

そして、STEP6において、ユーザによってリモコン3aによる操作が可能となるように、リモコン3aの登録が要求されていることを確認すると(Yes)、STEP2で確認した機種コードを設定記憶部13に格納して、リモコン3aの登録を行う(STEP7)。このとき、設定記憶部13では、既に登録されている内容を削除した後に新たに登録するものとしても構わないし、既に登録されている内容に追加して登録するものとしても構わない。又、設定記憶部13では、コードデータベース22a内のコード群、GUIデータベース22b内のGUI、及び制御データベース22c内の機能がそれぞれ、このリモコン3aの機種コードに対応して、コード選択部19、GUI選択部20、及び制御選択部21それぞれによって選択されるように、各種条件が設定される。   When it is confirmed in STEP 6 that registration of the remote controller 3 a is requested so that the user can operate the remote controller 3 a (Yes), the model code confirmed in STEP 2 is stored in the setting storage unit 13. Then, the remote controller 3a is registered (STEP 7). At this time, the setting storage unit 13 may delete the already registered contents and newly register them, or may add them to the already registered contents and register them. In the setting storage unit 13, the code group in the code database 22a, the GUI in the GUI database 22b, and the function in the control database 22c correspond to the model code of the remote controller 3a, respectively, and the code selection unit 19, GUI Various conditions are set so as to be selected by the selection unit 20 and the control selection unit 21, respectively.

そして、STEP7においてリモコン3aの登録が行われると、表示装置2において、リモコン3aが登録されたことを示す図5(b)のような表示が成される(STEP8)。尚、図5(b)のように表示されるとき、図5(a)と同様、リモコン3aの機種だけでなく、そのメーカ及び装置の種類も表示される。このとき、リモコン3aの機種の表示を示すGUIを、GUI選択部20によってGUIデータベースより選択し、リモコン3aの機種の表示を行うための制御データを制御部23で生成して入出力部17より表示装置2に送信する。そして、表示装置2において、図5(b)のように、「このリモコンは、S社 VTR S500 専用です。登録致しました。」という表示が成される。   When the remote controller 3a is registered in STEP 7, a display as shown in FIG. 5B indicating that the remote controller 3a has been registered is displayed on the display device 2 (STEP 8). When displayed as shown in FIG. 5 (b), not only the model of the remote controller 3a but also the manufacturer and type of device are displayed as in FIG. 5 (a). At this time, the GUI indicating the display of the model of the remote control 3a is selected from the GUI database by the GUI selection unit 20, and the control data for displaying the model of the remote control 3a is generated by the control unit 23 and is input from the input / output unit 17. It transmits to the display device 2. Then, on the display device 2, as shown in FIG. 5B, a display “This remote control is exclusively for S company VTR S500. I have registered.” Is displayed.

又、STEP3において、確認された機種コードが自機器に付随したリモコン3によるものであるとき(Yes)、又は、STEP4において、リモコン3aの登録が既に行われているとき(Yes)、又は、STEP6において、リモコン3aの登録を行うことが要求されていないとき(No)、それぞれ、登録動作を終了する。このとき、STEP3又はSTEP4より登録動作が終了したとき、赤外線信号に含まれるコードによる制御データが解析部16で確認された後、制御部23で現在の動作状況と解析部16で確認された制御データとによって指定される機能が確認される。そして、記録媒体再生装置1において、この確認された機能に従った動作が行われる。   In STEP 3, when the confirmed model code is from the remote controller 3 attached to the own device (Yes), or in STEP 4, the remote controller 3a has already been registered (Yes), or STEP 6 When the registration of the remote controller 3a is not requested (No), the registration operation ends. At this time, when the registration operation is completed from STEP 3 or STEP 4, the control data by the code included in the infrared signal is confirmed by the analysis unit 16, and then the current operation state and the control confirmed by the analysis unit 16 are performed by the control unit 23. The function specified by the data is confirmed. Then, the recording medium playback apparatus 1 performs an operation according to the confirmed function.

このようにして、リモコン3aの登録動作が行われるが、STEP5及びSTEP6において、登録の可否がリモコン3aから送信される赤外線信号に含まれる「再生」「停止」を示すコードによって指定されるものとしたが、例えば、「決定」「消去」を示すコードなど、他のコードによって指定されるものであっても構わない。又、操作部11によって直接操作されることによって登録の可否が指定されるものとしても構わないし、リモコン3によって登録の可否が指定されるものとしても構わない。   In this way, the registration operation of the remote controller 3a is performed. In STEP 5 and STEP 6, whether or not registration is possible is specified by a code indicating “play” and “stop” included in the infrared signal transmitted from the remote controller 3a. However, it may be specified by another code such as a code indicating “decision” or “erase”. In addition, the registration unit may be designated by being directly operated by the operation unit 11, or the registration unit may be designated by the remote controller 3.

2.リモコン3aの登録動作の第2例
リモコン3aの登録動作の第2例について、図6のフローチャートを参照して説明する。尚、本例では、リモコン3aから送信される赤外線信号に機種コードが備えられる場合と機種コードが備えられていない場合とが混在するものとする。又、リモコン3又は操作部11が操作されてリモコン3aの登録が開始されるまで、リモコン3以外の赤外線信号による動作が成されないものとする。更に、図6のフローチャートにおいて、図4のフローチャートと同一の動作ステップについては、同一の符号を付してその詳細な説明を省略する。
2. Second Example of Registration Operation of Remote Control 3a A second example of the registration operation of the remote control 3a will be described with reference to the flowchart of FIG. In this example, it is assumed that the case where the model code is provided in the infrared signal transmitted from the remote controller 3a and the case where the model code is not provided are mixed. Further, it is assumed that the operation by the infrared signal other than the remote controller 3 is not performed until the remote controller 3 or the operation unit 11 is operated and registration of the remote controller 3a is started. Further, in the flowchart of FIG. 6, the same operation steps as those in the flowchart of FIG. 4 are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted.

本例では、まず、リモコン3又は操作部11が操作されて、リモコン3aの登録動作を行うことが指示されると(STEP0)、リモコン3aの特定の操作ボタン(特定の制御データに対するコードを発生する操作ボタン)を操作するように要求するため、表示装置2において図7(a)のような表示が成される(STEP100)。このとき、特定の操作ボタンの操作要求の表示を示すGUIを、GUI選択部20によってGUIデータベースより選択した後、特定の操作ボタンの操作要求を表示するための制御データを制御部23で生成して入出力部17より表示装置2に送信する。尚、以下における表示装置2で表示を行うための動作についても、同様の動作を行うので、以下においては、表示装置2での表示動作の詳細については省略する。   In this example, first, when the remote controller 3 or the operation unit 11 is operated to instruct to perform a registration operation of the remote controller 3a (STEP 0), a specific operation button (a code for specific control data) of the remote controller 3a is generated. 7 (a) is displayed on the display device 2 (STEP 100). At this time, after the GUI indicating the display of the operation request for the specific operation button is selected from the GUI database by the GUI selection unit 20, the control unit 23 generates control data for displaying the operation request for the specific operation button. Then, the data is transmitted from the input / output unit 17 to the display device 2. In addition, since the same operation | movement is performed also about the operation | movement for performing the display by the display apparatus 2 below, in the following, the detail of the display operation in the display apparatus 2 is abbreviate | omitted.

又、例えば、このような表示が成されて操作要求される特定の操作ボタンを、ほぼ全てのリモコンが備える電源のON/OFFを指定するための操作ボタンとしても構わない。尚、この電源のON/OFFを指定するコードを、以下では、「電源」を示すコードとする。よって、表示装置2では、図7(a)のように、「登録するリモコンの電源ボタンを押してください。」という表示が成される。   In addition, for example, a specific operation button that is requested to be operated with such a display may be used as an operation button for designating ON / OFF of a power source provided in almost all remote controllers. In the following, the code for designating ON / OFF of the power supply is a code indicating “power supply”. Therefore, the display device 2 displays “Please press the power button of the remote controller to be registered” as shown in FIG.

そして、リモコン3aからの赤外線信号を受光部14で受信したか否かを確認し(STEP101)、リモコン3aで赤外線信号を受信すると、解析部16において、赤外線信号に機種コードが含まれるか否かが確認される(STEP102)。このとき、赤外線信号に機種コードが含まれることが確認されると(Yes)、STEP2に移行して、リモコン3aの登録動作の第1例と同様の動作を行う。   Then, it is confirmed whether or not the infrared signal from the remote controller 3a has been received by the light receiving unit 14 (STEP 101). Is confirmed (STEP 102). At this time, when it is confirmed that the model code is included in the infrared signal (Yes), the process proceeds to STEP 2 and the same operation as the first example of the registration operation of the remote controller 3a is performed.

又、STEP102において、赤外線信号に機種コードが含まれていないことが確認されると(No)、解析部16において、赤外線信号に含まれる特定の操作ボタンに対するコード(特定の制御データに対するコード)に基づいて、リモコン3aの機種を検出する(STEP103)。このとき、解析部16は、コード選択部19及び制御部23を通じて、コードデータベース22a内における特定の制御データに対する各機種のコードを確認し、赤外線信号に含まれるコードと一致するコードを備える機種を確認し、リモコン3aに対応する機種を推定する。このとき、一致するコードを備える機種が複数確認されたとき、確認された複数の機種を、リモコン3aに対応する機種として推定する。   When it is confirmed in STEP 102 that the model code is not included in the infrared signal (No), the analysis unit 16 adds a code for a specific operation button (code for specific control data) included in the infrared signal. Based on this, the model of the remote controller 3a is detected (STEP 103). At this time, the analysis unit 16 confirms the code of each model for the specific control data in the code database 22a through the code selection unit 19 and the control unit 23, and selects a model having a code that matches the code included in the infrared signal. Confirm and estimate the model corresponding to the remote control 3a. At this time, when a plurality of models having matching codes are confirmed, the confirmed models are estimated as models corresponding to the remote control 3a.

そして、制御部23において、STEP103でリモコン3aに対する機種が推定されたか否かが確認される(STEP104)。このとき、リモコン3aに対する機種が推定されたとき(Yes)、推定されたリモコン3aの全ての機種をユーザに認識させるとともに登録する機種の選択を促すために、表示装置2において、図7(b)のような表示が成される(STEP105)。尚、図7(b)のように表示されるとき、図5(a)と同様、推定されるリモコン3aの機種だけでなく、そのメーカ及び装置の種類も表示される。又、操作部11又はリモコン3による操作によって登録する機種の指定を行うことを促すために、「本機の操作部又は本機用のリモコンで指定してください。」という表示を行う。更に、推定された機種全てが表示装置2の表示画面に表示不可能である場合、表示装置2の表示画面内をスクロールすることで推定された機種全てを表示させるものとしても構わない。   Then, in the control unit 23, it is confirmed whether or not the model for the remote control 3a is estimated in STEP 103 (STEP 104). At this time, when the model for the remote controller 3a is estimated (Yes), the display device 2 in FIG. 7B is used to prompt the user to select all the models of the estimated remote controller 3a and to register the models to be registered. ) Is displayed (STEP 105). When displayed as shown in FIG. 7B, not only the estimated model of the remote controller 3a but also the type of the manufacturer and apparatus are displayed as in FIG. 5A. In addition, in order to prompt the user to specify the model to be registered by operating the operation unit 11 or the remote controller 3, a message “Please specify with the operation unit of this machine or the remote control for this machine” is displayed. Furthermore, when all the estimated models cannot be displayed on the display screen of the display device 2, all of the estimated models may be displayed by scrolling the display screen of the display device 2.

その後、制御部23において、操作部11又はリモコン3が操作されて、表示装置2によって表示された機種の中から登録する機種が選択されたか否かが確認される(STEP106)。このとき、ユーザによって操作部11又はリモコン3が操作されて、リモコン3aに応じた機種が選択されたとき(Yes)、STEP4に移行して、リモコン3aの登録動作の第1例と同様の動作を行う。   Thereafter, in the control unit 23, it is confirmed whether the operating unit 11 or the remote controller 3 is operated and the model to be registered is selected from the models displayed on the display device 2 (STEP 106). At this time, when the operation unit 11 or the remote controller 3 is operated by the user and a model corresponding to the remote controller 3a is selected (Yes), the process proceeds to STEP 4 and the same operation as the first example of the registration operation of the remote controller 3a. I do.

又、STEP104において、リモコン3aに対する機種が推定されなかったとき(No)、又は、STEP106において、リモコン3aの機種がSTEP103で推定された機種に含まれていないことを示す操作が成されたとき(No)、登録するリモコン3aの機種の入力をユーザに促すために、表示装置2において、図7(c)のような表示が成される(STEP107)。尚、図7(c)のように表示されるとき、「機種名を入力してください。」という表示とともに、操作部11又はリモコン3による操作によって登録する機種の指定を行うことを促すために、「本機の操作部又は本機用のリモコンで指定してください。」という表示を行う。又、所定の領域に、操作部11又はリモコン3が操作されて入力された機種(メーカ、装置の種類も含む)が表示される。   In STEP 104, when the model for the remote control 3a is not estimated (No), or in STEP 106, an operation indicating that the model of the remote control 3a is not included in the model estimated in STEP 103 is performed ( No) In order to prompt the user to input the model of the remote controller 3a to be registered, a display as shown in FIG. 7C is made on the display device 2 (STEP 107). When the screen shown in FIG. 7C is displayed, the message “Please input the model name” is displayed together with a prompt to specify the model to be registered by operating the operation unit 11 or the remote controller 3. , “Specify with the operation unit of this machine or the remote control for this machine.” Is displayed. In addition, a model (including manufacturer and type of device) input by operating the operation unit 11 or the remote controller 3 is displayed in a predetermined area.

その後、操作部11又はリモコン3が操作されて、登録するリモコン3aの機種の入力が確認されると(STEP108)、制御部23において、入力された機種に対するコード及びGUI及び機能それぞれが、コードデータベース22a及びGUIデータベース22b及び制御データベース22cそれぞれに格納されているか否か確認する(STEP109)。このとき、入力された機種に対するコード及びGUI及び機能それぞれがメモリ22内に格納されていることが確認されると(Yes)、STEP4に移行して、リモコン3aの登録動作の第1例と同様の動作を行う。   After that, when the operation unit 11 or the remote control 3 is operated and the input of the model of the remote control 3a to be registered is confirmed (STEP 108), the control unit 23 stores the code, GUI, and function for the input model in the code database. It is confirmed whether the data are stored in the 22a, the GUI database 22b, and the control database 22c (STEP 109). At this time, if it is confirmed that the code, GUI, and function for the input model are stored in the memory 22 (Yes), the process proceeds to STEP 4 and is similar to the first example of the registration operation of the remote controller 3a. Perform the operation.

又、STEP109において、入力された機種に対するコード及びGUI及び機能それぞれがメモリ22内に格納されていないとき(No)、図7(d)のようなエラー表示が成される(STEP110)。このとき、図7(d)には、「下記に電話して、オペレータにご相談ください。0120−***−****」という表示が成されて、ユーザに記録媒体再生装置1のメーカに対するサポートを行うように促す。そして、ユーザは、この電話番号に電話することによって、オペレータの指示に従って、リモコン3aの登録を行うことができる。   Also, in STEP 109, when the code, GUI and function for the input model are not stored in the memory 22 (No), an error display as shown in FIG. 7D is made (STEP 110). At this time, in FIG. 7 (d), the following message is displayed, "Please call the following and consult with the operator. 0120-***-***". Encourage manufacturers to provide support. The user can register the remote control 3a in accordance with the operator's instruction by calling this telephone number.

3.リモコン3aの登録動作の第3例
リモコン3aの登録動作の第3例について、図6及び図8のフローチャートを参照して説明する。尚、本例では、第2例と同様、リモコン3aから送信される赤外線信号に機種コードが備えられる場合と機種コードが備えられていない場合とが混在するものとする。又、本例では、操作部11及びリモコン3を操作することによって、直接、登録するリモコン3aを指定することができる。又、リモコン3又は操作部11が操作されてリモコン3aの登録が開始されるまで、リモコン3以外の赤外線信号による動作が成されないものとする。更に、図8のフローチャートにおいて、図6のフローチャートと同一の動作ステップについては、同一の符号を付してその詳細な説明を省略する。
3. Third Example of Registration Operation of Remote Control 3a A third example of the registration operation of the remote control 3a will be described with reference to the flowcharts of FIGS. In this example, as in the second example, the infrared signal transmitted from the remote controller 3a includes a case where a model code is provided and a case where a model code is not provided. In this example, the remote controller 3a to be registered can be directly designated by operating the operation unit 11 and the remote controller 3. Further, it is assumed that the operation by the infrared signal other than the remote controller 3 is not performed until the remote controller 3 or the operation unit 11 is operated and registration of the remote controller 3a is started. Further, in the flowchart of FIG. 8, the same operation steps as those in the flowchart of FIG. 6 are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted.

本例では、まず、第2例と同様、リモコン3aの登録動作を行うことが指示されると(STEP0)、リモコン3又は操作部11によって直接リモコン3aの機種の登録を行うか否かを選択できるように、表示装置2において図9(a)のような表示が成される(STEP150)。このとき、特定の操作ボタンの操作要求の表示を示すGUIを、GUI選択部20によってGUIデータベースより選択した後、特定の操作ボタンの操作要求を表示するための制御データを制御部23で生成して入出力部17より表示装置2に送信する。尚、以下における表示装置2で表示を行うための動作についても、同様の動作を行うので、以下においては、表示装置2での表示動作の詳細については省略する。   In this example, as in the second example, first, when an instruction to perform the registration operation of the remote controller 3a is given (STEP 0), it is selected whether or not to directly register the model of the remote controller 3a by the remote controller 3 or the operation unit 11. In order to enable the display, the display as shown in FIG. 9A is performed on the display device 2 (STEP 150). At this time, after the GUI indicating the display of the operation request for the specific operation button is selected from the GUI database by the GUI selection unit 20, the control unit 23 generates control data for displaying the operation request for the specific operation button. Then, the data is transmitted from the input / output unit 17 to the display device 2. In addition, since the same operation | movement is performed also about the operation | movement for performing the display by the display apparatus 2 below, in the following, the detail of the display operation in the display apparatus 2 is abbreviate | omitted.

そして、リモコン3又は操作部11が操作されて、制御部23において、リモコン3又は操作部11によって直接リモコン3aの機種の登録を行うことが指示されたか否かが確認される(STEP151)。このとき、リモコン3又は操作部11によるリモコン3aの機種の登録が指示されたとき(Yes)、まず、表示装置2において、リモコン3aのメーカを指定するための図9(b)のような表示が成される(STEP152)。   Then, the remote controller 3 or the operation unit 11 is operated, and it is confirmed in the control unit 23 whether or not the remote controller 3 or the operation unit 11 instructs to register the model of the remote control 3a directly (STEP 151). At this time, when the registration of the model of the remote controller 3a is instructed by the remote controller 3 or the operation unit 11 (Yes), first, a display as shown in FIG. (STEP 152).

この図9(b)のような表示が成されるとき、制御部23において、コードデータベース22a及びGUIデータベース22b及び制御データベース22cそれぞれに格納されているコード群及びGUI及び機能に対応する全ての機種における全メーカが確認される。そして、図9(b)のように、確認された全メーカが表示装置2に表示される。尚、メーカとしてA社、B社、C社、S社、T社が確認された場合、図9(b)のように、確認されたA社、B社、C社、S社、T社が表示される。又、図9(b)のように、確認されたメーカ以外のメーカをも選択できるように、確認されたメーカ以外のメーカを表す「その他」を表示するようにしても構わない。   When the display as shown in FIG. 9B is made, in the control unit 23, all models corresponding to the code groups, GUIs, and functions stored in the code database 22a, the GUI database 22b, and the control database 22c, respectively. All manufacturers in are confirmed. Then, as shown in FIG. 9B, all confirmed manufacturers are displayed on the display device 2. In addition, when A company, B company, C company, S company, and T company are confirmed as a manufacturer, as shown in FIG. 9B, the confirmed A company, B company, C company, S company, and T company are confirmed. Is displayed. Further, as shown in FIG. 9B, “other” representing a manufacturer other than the confirmed manufacturer may be displayed so that a manufacturer other than the confirmed manufacturer can also be selected.

その後、リモコン3又は操作部11が操作されて、登録するリモコン3aのメーカが選択されると、制御部23において、選択されたメーカが確認される(STEP153)。このとき、表示装置2に表示されたポインタを移動させて、選択するメーカ名を指定することで、登録するリモコン3aのメーカを選択するものとしても構わない。尚、以下においても、表示装置2の表示内容から選択動作を行う際、表示装置2に表示されたポインタを移動させて行われるものとする。そして、次に、表示装置2において、リモコン3aが付随していた装置の種類を指定するための図9(c)のような表示が成される(STEP154)。   After that, when the remote controller 3 or the operation unit 11 is operated to select the manufacturer of the remote controller 3a to be registered, the selected manufacturer is confirmed in the control unit 23 (STEP 153). At this time, the manufacturer of the remote controller 3a to be registered may be selected by moving the pointer displayed on the display device 2 and specifying the manufacturer name to be selected. In the following description, it is assumed that the pointer displayed on the display device 2 is moved when the selection operation is performed from the display content of the display device 2. Then, on the display device 2, a display as shown in FIG. 9C for designating the type of device to which the remote controller 3a is attached is made (STEP 154).

この図9(c)のような表示が成されるとき、制御部23において、コードデータベース22a及びGUIデータベース22b及び制御データベース22cそれぞれに格納されているコード群及びGUI及び機能に対応するSTEP153で選択されたメーカにおける全ての機種に関する装置の全ての種類が確認される。そして、図9(c)のように、確認された装置の全ての種類が表示装置2に表示される。尚、STEP153でS社が選択されるとともに、メーカS社の装置の種類としてチューナ、VTR、DVDレコーダ、DVDプレーヤ、及びPVR(Personal Video Recorder)が確認された場合、図9(b)のように、確認されたチューナ、VTR、DVDレコーダ、DVDプレーヤ、及びPVRが表示される。又、図9(c)においても、図9(b)と同様、確認された装置の種類以外の種類をも選択できるように、「その他」を表示するようにしても構わない。   When the display as shown in FIG. 9C is made, the control unit 23 selects the code database 22a, the GUI database 22b, and the STEP 153 corresponding to the GUI and function stored in the control database 22c, respectively. All types of devices related to all models in the specified manufacturer are confirmed. Then, as shown in FIG. 9C, all types of confirmed devices are displayed on the display device 2. When the company S is selected in STEP 153 and the tuner, the VTR, the DVD recorder, the DVD player, and the PVR (Personal Video Recorder) are confirmed as device types of the manufacturer S, as shown in FIG. 9B. The confirmed tuner, VTR, DVD recorder, DVD player, and PVR are displayed. Also in FIG. 9C, as in FIG. 9B, “other” may be displayed so that a type other than the confirmed device type can be selected.

その後、リモコン3又は操作部11が操作されて、登録するリモコン3aが付随していた装置の種類が選択されると、制御部23において、選択された装置の種類が確認される(STEP155)。そして、最後に、表示装置2において、リモコン3aの付随していた装置の機種を指定するための図9(d)のような表示が成される(STEP156)。この図9(d)のような表示が成されるとき、制御部23において、コードデータベース22a及びGUIデータベース22b及び制御データベース22cそれぞれに格納されているコード群及びGUI及び機能に対応するSTEP153で選択されたメーカ及びSTEP154で選択された装置の種類における全ての機種が確認される。そして、図9(d)のように、確認された全機種が表示装置2に表示される。又、図9(d)においても、図9(b)と同様、確認された機種以外の機種をも選択できるように、「その他」を表示するようにしても構わない。   After that, when the remote controller 3 or the operation unit 11 is operated to select the type of the device associated with the remote controller 3a to be registered, the selected type of the device is confirmed in the control unit 23 (STEP 155). Finally, on the display device 2, a display as shown in FIG. 9D for designating the model of the device attached to the remote control 3 a is made (STEP 156). When the display as shown in FIG. 9D is made, the control unit 23 selects the code database 22a, the GUI database 22b, and the STEP 153 corresponding to the GUI and function stored in the control database 22c, respectively. All the models in the manufacturer and the device type selected in STEP 154 are confirmed. Then, as shown in FIG. 9D, all confirmed models are displayed on the display device 2. Also in FIG. 9D, as in FIG. 9B, “other” may be displayed so that a model other than the confirmed model can be selected.

そして、リモコン3又は操作部11が操作されて機種が選択されると、STEP156で確認された機種から選択されたか否かが制御部23において確認される(STEP157)。このとき、表示装置2に表示される「その他」がポインタで指定されて選択され、STEP156で確認された機種から選択されなかったとき(No)、図6のSTEP110に移行して、第2例と同様、図7(d)のようなエラー表示を行う。又、STEP157において、STEP156で確認された機種の1つが選択されたとき(Yes)、図6のSTEP4に移行して、リモコン3aの登録動作の第1例と同様の動作を行う。更に、STEP151において、リモコン3aの操作により登録を行うことが選択されたとき(No)、図6のSTEP100に移行して、リモコン3aの登録動作の第2例と同様の動作を行う。   When the remote controller 3 or the operation unit 11 is operated and a model is selected, it is confirmed in the control unit 23 whether or not the model selected in STEP 156 is selected (STEP 157). At this time, when “others” displayed on the display device 2 is selected and selected by the pointer and is not selected from the models confirmed in STEP 156 (No), the process proceeds to STEP 110 in FIG. Similarly to FIG. 7, an error display as shown in FIG. In STEP 157, when one of the models confirmed in STEP 156 is selected (Yes), the process proceeds to STEP 4 in FIG. 6 and the same operation as the first example of the registration operation of the remote controller 3a is performed. Further, when it is selected in STEP 151 that registration is performed by operating the remote controller 3a (No), the process proceeds to STEP 100 in FIG. 6 and the same operation as the second example of the registration operation of the remote controller 3a is performed.

尚、本例において、登録するリモコン3aのメーカを選択した後に、登録するリモコン3aが付随していた装置の種類が選択されるものとしたが、登録するリモコン3aが付随していた装置の種類を選択した後に、登録するリモコン3aのメーカが選択されるものとしても構わない。又、STEP156において、確認されたメーカにおける全機種が、図9(d)のように表示されるものとしたが、図10(a)のように、まず、確認されたメーカにおける全機種それぞれが属する系列全てを表示して選択した後、図10(b)のように、選択された系列における機種全てを表示するものとしても構わない。   In this example, after the manufacturer of the remote controller 3a to be registered is selected, the type of the device associated with the remote controller 3a to be registered is selected. After selecting, the manufacturer of the remote controller 3a to be registered may be selected. In STEP 156, all models in the confirmed manufacturer are displayed as shown in FIG. 9D. First, as shown in FIG. 10A, all models in the confirmed manufacturer are displayed. After displaying and selecting all the affiliated series, as shown in FIG. 10B, all the models in the selected series may be displayed.

又、上述のリモコン3aの登録動作の第1例〜第3例において、STEP5のようにリモコン3aの機種及び登録の可否の表示(図5(a)参照)を行う際、又は、STEP7のように登録されたリモコン3aの機種の表示(図5(b)参照)を行う際、それぞれ、表示装置2で、操作ボタンの配置などの特徴が確認できるリモコン3aの外観図が表示されるものとしても構わない。このとき、STEP5における表示が成されるとき、例えば、図11のように表示される。図11のように表示されるとき、「型番に、RM−500Aと書かれていますか?」というような特徴部分を示す内容が表示される。   Further, in the first to third examples of the registration operation of the remote controller 3a described above, when displaying the model of the remote controller 3a and registration availability (see FIG. 5A) as in STEP 5, or as in STEP 7. When displaying the model of the remote controller 3a registered in (see FIG. 5B), it is assumed that an external view of the remote controller 3a that can confirm characteristics such as the arrangement of operation buttons is displayed on the display device 2, respectively. It doesn't matter. At this time, when the display in STEP 5 is performed, for example, the display is as shown in FIG. When displayed as shown in FIG. 11, contents indicating a characteristic part such as “Is RM-500A written on the model number?” Are displayed.

又、上述のリモコン3aの登録動作の第2例及び第3例において、STEP105のように推定されたリモコン3aの機種の表示(図7(b)参照)を行う際、リモコン3又は操作部11による操作によって表示変更が指示されるたびに、推定された各機種のリモコン3aの外観図が表示装置2に順次表示されるようにしても構わない。又、リモコン3aにおいて、STEP100において操作要求される特定の操作ボタンが操作されることで、各リモコン3aに設定された機種コードが送信されるものとしても構わない。更に、上述のリモコン3aの登録動作の第3例において、STEP156のように選択されたリモコン3aの機種の表示(図9(d)参照)を行う際、リモコン3又は操作部11による操作によって表示変更が指示されるたびに、選択された各機種のリモコン3aの外観図が表示装置2に順次表示されるようにしても構わない。   Further, in the second and third examples of the registration operation of the remote controller 3a described above, when the model of the remote controller 3a estimated as in STEP 105 is displayed (see FIG. 7B), the remote controller 3 or the operation unit 11 is displayed. Each time the display change is instructed by the operation of, the estimated external view of the remote controller 3a of each model may be sequentially displayed on the display device 2. Further, in the remote controller 3a, a model code set in each remote controller 3a may be transmitted by operating a specific operation button requested in STEP 100. Further, in the third example of the registration operation of the remote controller 3a described above, when the model of the remote controller 3a selected as in STEP 156 is displayed (see FIG. 9D), the display is performed by the operation of the remote controller 3 or the operation unit 11. Each time a change is instructed, the external view of the selected remote controller 3a may be sequentially displayed on the display device 2.

上述のようなリモコン3aの登録動作の第1例〜第3例によって、記録媒体再生装置1aで使用されていたリモコン3aに対する各条件が設定記憶部13において設定されて、各コード群及びGUI及び機能それぞれがメモリ22より選択されると、リモコン3aを操作することによって記録媒体再生装置1が制御される。このとき、このリモコン3a以外のリモコンの登録動作を行うまで、他のリモコンによる制御が禁止されるものとしても構わない。   According to the first to third examples of the registration operation of the remote controller 3a as described above, the conditions for the remote controller 3a used in the recording medium playback apparatus 1a are set in the setting storage unit 13, and each code group, GUI, When each function is selected from the memory 22, the recording medium reproducing apparatus 1 is controlled by operating the remote controller 3a. At this time, control by another remote controller may be prohibited until a registration operation of a remote controller other than the remote controller 3a is performed.

即ち、リモコン3aより記録再生装置1に対して赤外線信号が送信されると、赤外線信号が受光部14において受信する。そして、解析部16において、コード選択部19でコードデータベース22aより選択されたリモコン3aに応じたコード群を参照することで、赤外線信号に含まれる制御データが確認される。このように確認された制御データが制御部23に与えられると、制御選択部21で制御データベース22cより選択されたリモコン3aに応じた機能を参照することで、現在の動作状態と与えられた制御データとに基づいた機能を確認する。   That is, when an infrared signal is transmitted from the remote control 3 a to the recording / reproducing apparatus 1, the infrared signal is received by the light receiving unit 14. Then, the analysis unit 16 refers to the code group corresponding to the remote controller 3a selected from the code database 22a by the code selection unit 19, thereby confirming the control data included in the infrared signal. When the control data confirmed in this way is given to the control unit 23, the current operation state and the given control are given by referring to the function corresponding to the remote control 3 a selected from the control database 22 c by the control selection unit 21. Check the functions based on the data.

このとき確認された機能に基づいて、制御部23が、表示部12の表示動作や、入出力部17より出力する制御データの生成動作や、記録再生部18aでの記録又は再生動作や、チューナ部18bでのチャンネル設定動作などを行うように、装置全体の制御を行う。そして、確認された機能に基づいて、入出力部17より出力する制御データを生成して表示装置2に与えることで表示装置2での表示動作を行うとき、GUI選択部20でGUIデータベース22bより選択されたリモコン3aに応じたGUIを参照して、表示装置2での表示動作を指示するための制御データが生成される。   Based on the function confirmed at this time, the control unit 23 performs a display operation of the display unit 12, a generation operation of control data output from the input / output unit 17, a recording or reproduction operation in the recording / reproducing unit 18a, a tuner, The entire apparatus is controlled so as to perform a channel setting operation in the unit 18b. Based on the confirmed function, control data output from the input / output unit 17 is generated and given to the display device 2 to perform a display operation on the display device 2, and the GUI selection unit 20 uses the GUI database 22b. Control data for instructing a display operation on the display device 2 is generated with reference to the GUI corresponding to the selected remote controller 3a.

又、GUI選択部20でGUIデータベース22bより選択されたリモコン3aに応じたGUIを参照して、表示装置2での表示動作が成されるとき、表示装置2に接続される記録媒体再生装置1のメーカ及び装置の種類及び機種が表示されるとともに、操作されるリモコン3aに対応する記録媒体再生装置1aのメーカ及び装置の種類及び機種が表示されるものとしても構わない。そして、この表示装置2における記録媒体再生装置1,1aのメーカ及び装置の種類及び機種の表示のON/OFFが、設定記憶部13内における条件の一つとして記憶されるものとしても構わない。   In addition, when a display operation is performed on the display device 2 with reference to the GUI corresponding to the remote controller 3a selected from the GUI database 22b by the GUI selection unit 20, the recording medium playback device 1 connected to the display device 2 is used. The manufacturer and the type and model of the device may be displayed, and the manufacturer and the type and model of the recording medium playback device 1a corresponding to the operated remote control 3a may be displayed. Then, the manufacturer / manufacturer of the recording medium playback apparatus 1, 1 a and the ON / OFF display of the model in the display device 2 may be stored as one of the conditions in the setting storage unit 13.

例えば、リモコン3aが登録された記録再生装置1がT社の機種A10となるPVRであるとともに、記録再生装置1aがS社の機種500となるVTRであるものとする。このとき、表示装置2における記録媒体再生装置1のメーカ及び装置の種類及び機種の表示をONとするように設定記憶部13で記憶されていると、図12のように、「T社 PVR A10 動作中」なる表示が成されて、表示装置2に接続されるとともに動作している記録再生装置1がT社の機種A10となるPVRであることが表示される。同様に、表示装置2における記録媒体再生装置1aのメーカ及び装置の種類及び機種の表示をONとするように設定記憶部13で記憶されていると、図12のように、「S社 VTR 500 モードで動作中」なる表示が成されて、操作されるリモコン3aに対応した記録再生装置1aがS社の機種500となるVTRであることが表示される。   For example, it is assumed that the recording / reproducing apparatus 1 in which the remote controller 3a is registered is a PVR that is a model A10 of T company, and the recording / reproducing apparatus 1a is a VTR that is a model 500 of S company. At this time, if it is stored in the setting storage unit 13 so as to turn on the display of the manufacturer, the device type, and the model of the recording medium playback device 1 in the display device 2, as shown in FIG. 12, "T company PVR A10" “In operation” is displayed, and it is displayed that the recording / reproducing apparatus 1 that is connected to the display device 2 and is operating is a PVR model T10 of T company. Similarly, if it is stored in the setting storage unit 13 so as to turn on the display of the manufacturer and the device type and model of the recording medium playback device 1a in the display device 2, as shown in FIG. “Operating in mode” is displayed, and it is displayed that the recording / reproducing apparatus 1a corresponding to the operated remote controller 3a is a VTR that is the model 500 of S company.

更に、リモコン3aが表示領域を備える場合、表示領域に表示させるデータを制御部23で生成したとき、このデータを解析部16を通じて発光部15に送出した後、赤外線信号を発光部15よりリモコン3aに対して送信する。よって、リモコン3aでは、制御部23で生成されたデータを含む赤外線信号を受信し、制御部23で指示された表示をその表示領域に表示させる。   Further, when the remote controller 3a has a display area, when data to be displayed in the display area is generated by the control unit 23, the data is sent to the light emitting unit 15 through the analyzing unit 16, and then an infrared signal is transmitted from the light emitting unit 15 to the remote control 3a. Send to. Therefore, the remote controller 3a receives the infrared signal including the data generated by the control unit 23, and displays the display instructed by the control unit 23 in the display area.

そして、例えば、図13(a)〜(c)のように、記録媒体再生装置1a〜1c(図13において、VTR1a、DVDレコーダ1b、VTR1cとする)のリモコン3a〜3c(リモコン3a−1〜3a−nに相当する)がそれぞれ記録媒体再生装置1(図13において、PVR1とする)に登録されるものとする。そして、図13(a)のようにリモコン3aを登録することで、リモコン3aでVTR1aを操作するときと同様の操作によってPVR1を操作することができる。同様に、図13(b)、(c)のようにリモコン3b,3cそれぞれを登録することで、リモコン3b,3cそれぞれでDVDレコーダ1b、VTR1cそれぞれを操作するときと同様の操作によってPVR1を操作することができる。   Then, for example, as shown in FIGS. 13A to 13C, remote control devices 3a to 3c (remote controls 3a-1 to 3c-1) of the recording medium playback devices 1a to 1c (referred to as VTR 1a, DVD recorder 1b, and VTR 1c in FIG. 13). 3a-n) is registered in the recording medium playback apparatus 1 (referred to as PVR1 in FIG. 13). Then, by registering the remote controller 3a as shown in FIG. 13A, the PVR 1 can be operated by the same operation as when operating the VTR 1a with the remote controller 3a. Similarly, by registering the remote controllers 3b and 3c as shown in FIGS. 13B and 13C, the PVR 1 is operated in the same manner as when the DVD recorder 1b and VTR 1c are operated by the remote controllers 3b and 3c, respectively. can do.

このとき、図13(a)〜(c)それぞれの場合において、リモコン3a〜3cそれぞれによって予約録画がPVR1に対して指示されると、図13(a)のようなリモコン3aが登録されたPVR1においてVTR1aで予約録画動作を行うときのGUIが、図13(b)のようなリモコン3bが登録されたPVR1においてDVDレコーダ1bで予約録画動作を行うときのGUIが、図13(c)のようなリモコン3cが登録されたPVR1においてVTR1cで予約録画動作を行うときのGUIが、それぞれ読み出されることで表示装置2の表示が成される。よって、図13(a)における表示装置2ではVTR1aが予約録画動作を行うときと同一の画面表示が、図13(b)における表示装置2ではDVDレコーダ1bが予約録画動作を行うときと同一の画面表示が、図13(c)における表示装置2ではVTR1cが予約録画動作を行うときと同一の画面表示が、それぞれ成される。   At this time, in each of the cases shown in FIGS. 13A to 13C, when reservation recording is instructed to the PVR 1 by each of the remote controllers 3a to 3c, the PVR 1 in which the remote controller 3a as shown in FIG. FIG. 13 (c) shows the GUI when performing the scheduled recording operation with the VTR 1a in FIG. 13, and the GUI when performing the scheduled recording operation with the DVD recorder 1b in the PVR 1 in which the remote controller 3b as shown in FIG. In the PVR 1 in which the remote controller 3c is registered, the GUI when the reserved recording operation is performed by the VTR 1c is read out to display the display device 2. Therefore, in the display device 2 in FIG. 13A, the same screen display as when the VTR 1a performs the reservation recording operation is the same as in the display device 2 in FIG. 13B, the same as when the DVD recorder 1b performs the reservation recording operation. The display device 2 in FIG. 13C displays the same screen display as when the VTR 1c performs the reserved recording operation.

又、このように構成される記録媒体再生装置1において、接続された表示装置2でリモコン3aからの赤外線信号を受信し、その赤外線信号に含まれるコードが表示装置2より入出力部17に入力されるものとしても構わない。このとき、入出力部17で入力されたリモコン3aからの赤外線信号に含まれたコードが、制御部23を通じて解析部16に与えられることで、対応する制御データが確認され、この制御データに応じた動作が行われる。   In the recording medium reproducing apparatus 1 configured as described above, the connected display device 2 receives an infrared signal from the remote control 3a, and a code included in the infrared signal is input from the display device 2 to the input / output unit 17. It doesn't matter if it is done. At this time, the code included in the infrared signal from the remote controller 3a input at the input / output unit 17 is given to the analysis unit 16 through the control unit 23, whereby the corresponding control data is confirmed, and according to the control data Operation is performed.

<第2の実施形態>
本発明の第2の実施形態について、図面を参照して以下に説明する。尚、本実施形態の電子機器である記録媒体再生装置の構成を、第1の実施形態と同様、図1に示す構成とする。
<Second Embodiment>
A second embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. Note that the configuration of the recording medium playback apparatus, which is the electronic apparatus of the present embodiment, is the configuration shown in FIG. 1 as in the first embodiment.

本実施形態の記録媒体再生装置1は、第1の実施形態と異なり、記録媒体再生装置1aに付随していたリモコン3aに備えられた操作ボタンに応じたコードに対する機能を備えていない場合、このコードに対して別の機能を割り当てることができる。即ち、第1の実施形態と同様にして、リモコン3aの登録動作を行う際、記録媒体再生装置1に備えられていない機能に対するコード(以下、「非対応コード」と呼ぶ)に対して、記録媒体再生装置1aに備えられていなかった別の機能を割り当てることができる。このときの機能の割り当て動作について、以下に説明する。尚、機能が割り当てられた非対応コードを、以下において「割当コード」と呼ぶ。   Unlike the first embodiment, the recording medium playback apparatus 1 of the present embodiment is not provided with a function for a code corresponding to an operation button provided on the remote control 3a attached to the recording medium playback apparatus 1a. Different functions can be assigned to the code. That is, in the same manner as in the first embodiment, when performing the registration operation of the remote controller 3a, recording is performed for codes corresponding to functions not provided in the recording medium playback apparatus 1 (hereinafter referred to as “non-corresponding codes”). Another function that is not provided in the medium reproducing device 1a can be assigned. The function assignment operation at this time will be described below. A non-corresponding code to which a function is assigned is hereinafter referred to as “assignment code”.

1.機能の割り当て動作の第1例
本例においては、コードデータベース22aにおいて、記録媒体再生装置1で対応していないコードに対して制御データが予め割り当てられて格納される。即ち、コードデータベース22aが、図3に示すようなデータテーブル以外に、記録媒体再生装置1a−1〜1a−nのリモコン3a−1〜3a−nそれぞれにおける記録媒体再生装置1で対応していない非対応コードそれぞれに割り当てた制御データを示す図14のようなデータテーブルを格納する。即ち、図14のデータテーブルには、リモコン3a−1〜3a−nそれぞれにおける割当コードが格納される。尚、図14のデータテーブルは、非対応コードを備える機種についてのみ、そのコードに割り当てられた制御データが格納されている。
1. First Example of Function Assignment Operation In this example, control data is assigned and stored in advance in the code database 22a for codes that are not supported by the recording medium playback apparatus 1. That is, the code database 22a is not supported by the recording medium reproducing device 1 in each of the remote controllers 3a-1 to 3a-n of the recording medium reproducing devices 1a-1 to 1a-n other than the data table as shown in FIG. A data table as shown in FIG. 14 indicating the control data assigned to each non-corresponding code is stored. That is, the allocation code in each of the remote controllers 3a-1 to 3a-n is stored in the data table of FIG. Note that the data table of FIG. 14 stores control data assigned to a code only for a model having a non-corresponding code.

この図14のデータテーブルをコードデータベース22aに備える記録媒体再生装置1において、リモコン3aの登録動作を行うときの機能の割り当て動作について、以下に説明する。尚、このとき、リモコン3aの登録動作は、第1の実施形態で説明した登録動作の第1例〜第3例と同様、図4、図6、及び図8のいずれかのフローチャートに従って行われる。このようにして登録動作が行われて、STEP7でリモコン3aの登録されるとき、図15のフローチャートに従って、記録媒体再生装置1が動作する。尚、図15では、本例におけるSTEP7で行われる動作を示す。   In the recording medium playback apparatus 1 having the data table of FIG. 14 in the code database 22a, the function assignment operation when performing the registration operation of the remote controller 3a will be described below. At this time, the registration operation of the remote controller 3a is performed according to any one of the flowcharts of FIGS. 4, 6, and 8 as in the first to third examples of the registration operation described in the first embodiment. . When the registration operation is performed in this way and the remote control 3a is registered in STEP 7, the recording medium playback apparatus 1 operates according to the flowchart of FIG. FIG. 15 shows the operation performed in STEP 7 in this example.

STEP7でリモコン3aの登録が行われるとき、第1の実施形態と同様、まず、登録されたリモコン3aに対応した記録媒体再生装置1aのメーカ及び装置の種類及び機種が、表示装置2に表示される(STEP201)。このとき、図5(b)のように、記録媒体再生装置1aのメーカ及び装置の種類及び機種のみが表示されるものとしても構わないし、図11の場合と同様、リモコン3aの外観図をも表示されるものとしても構わない。   When the remote controller 3a is registered in STEP 7, as in the first embodiment, first, the manufacturer of the recording medium playback apparatus 1a corresponding to the registered remote controller 3a, the type and model of the apparatus are displayed on the display device 2. (STEP 201). At this time, as shown in FIG. 5B, only the manufacturer of the recording medium playback device 1a, the type and model of the device may be displayed, and the external view of the remote control 3a may be displayed as in FIG. It does not matter if it is displayed.

その後、制御部23において、コードデータベース22aにおける図14のデータテーブルが確認され、登録されるリモコン3aの機種における割当コードの有無が確認される(STEP202)。このとき、コード選択部19を通じて、登録されたリモコン3aに対する割当コードが、コードデータベース22a内の図14のデータテーブルに存在するか否かを確認する。   Thereafter, the control unit 23 confirms the data table of FIG. 14 in the code database 22a, and confirms the presence or absence of the assigned code in the model of the remote controller 3a to be registered (STEP 202). At this time, it is confirmed through the code selection unit 19 whether the assigned code for the registered remote controller 3a exists in the data table of FIG. 14 in the code database 22a.

そして、割当コードが有ることを確認すると(Yes)、図16のように、割り当てられたコードに対応する操作ボタンと割り当てられた機能とを表示装置2で表示して(STEP203)、動作を終了する。即ち、図16では、登録されるリモコン3aの外観を示すとともに、割当コードに応じた操作ボタンに対して矢印を施し、その矢印の先に割り当てられた機能を表示する。又、STEP202において、割当コードが図14のデータテーブルに格納されていない場合(No)、この登録動作を終了する。   When it is confirmed that there is an assigned code (Yes), the operation button corresponding to the assigned code and the assigned function are displayed on the display device 2 as shown in FIG. 16 (STEP 203), and the operation is terminated. To do. That is, FIG. 16 shows the appearance of the remote controller 3a to be registered, and an arrow is given to the operation button corresponding to the assigned code, and the function assigned to the tip of the arrow is displayed. In STEP 202, if the allocation code is not stored in the data table of FIG. 14 (No), this registration operation is terminated.

尚、本例において、非対応コードの数が、割り当てる機能の数よりも多く、機能が割り当てられていない非対応コードが存在するとき、図17(a)のように、割り当てられていない非対応コードに応じた操作ボタンをユーザに認識させるための表示が、表示装置2において成されるものとしても構わない。即ち、図17(a)では、登録されるリモコン3aの外観を示すとともに、機能が割り当てられていない操作ボタンに対して矢印を施し、その矢印の先に「この操作ボタンは使用できません。」という表示を行う。   In this example, when the number of non-corresponding codes is larger than the number of functions to be assigned and there is a non-corresponding code to which no function is assigned, the non-corresponding that is not assigned as shown in FIG. Display for causing the user to recognize the operation button corresponding to the code may be performed on the display device 2. That is, FIG. 17A shows the appearance of the remote controller 3a to be registered, and an arrow is given to an operation button to which no function is assigned, and “this operation button cannot be used” at the end of the arrow. Display.

又、このように機能が割り当てられていない非対応コードが存在するとき、この非対応コードに応じたリモコン3aの操作ボタンがリモコン3a登録後に操作されると、表示装置2において、図17(b)のように、機能が割り当てられていないことをユーザに認知させるための表示が成される。即ち、図17(b)のように、表示装置2に「この操作ボタンは使用できません。」と表示することで、操作された操作ボタンに対するコードに機能が割り当てられていないことを示す。このとき、「操作部又は専用のリモコンを使用してください。」と表示することで、操作部11又はリモコン3の操作を促すようにしても構わない。又、図17(b)のような表示を行うとき、音声によって、この操作ボタンに対する機能を実施することができないことを通知するようにしても構わない。   In addition, when there is a non-corresponding code to which no function is assigned in this way, when the operation button of the remote controller 3a corresponding to this non-corresponding code is operated after registration of the remote controller 3a, the display device 2 in FIG. ), A display for making the user recognize that no function is assigned is displayed. That is, as shown in FIG. 17B, displaying “This operation button cannot be used” on the display device 2 indicates that no function is assigned to the code for the operated operation button. At this time, the user may be prompted to operate the operation unit 11 or the remote control 3 by displaying “Please use the operation unit or a dedicated remote control”. Further, when the display as shown in FIG. 17B is performed, it may be notified by voice that the function for the operation button cannot be performed.

2.機能の割り当て動作の第2例
本例においては、コードデータベース22aにおいて、記録媒体再生装置1で対応していないコードのみが格納されるとともに、リモコン3aの登録が行われるときに機能の割り当てが行われる。即ち、コードデータベース22aが、図3に示すようなデータテーブル以外に、記録媒体再生装置1a−1〜1a−nのリモコン3a−1〜3a−nそれぞれにおける非対応コードを示す図18(a)のようなデータテーブルを格納する。
2. Second Example of Function Assignment Operation In this example, only codes that are not supported by the recording medium playback apparatus 1 are stored in the code database 22a, and functions are assigned when the remote controller 3a is registered. Is called. That is, the code database 22a shows non-corresponding codes in the remote controllers 3a-1 to 3a-n of the recording medium reproducing apparatuses 1a-1 to 1a-n in addition to the data table as shown in FIG. Store a data table like

この図18(a)のデータテーブルをコードデータベース22aに備える記録媒体再生装置1において、リモコン3aの登録動作を行うときの機能の割り当て動作について、以下に説明する。尚、本例においても、リモコン3aの登録動作は、機能の割り当て動作の第1例と同様、図4、図6、及び図8のいずれかのフローチャートに従って行われる。このようにして登録動作が行われて、STEP7でリモコン3aの登録されるとき、図19のフローチャートに従って、記録媒体再生装置1が動作する。尚、図19では、本例におけるSTEP7で行われる動作を示す。   In the recording medium playback apparatus 1 having the data table of FIG. 18A in the code database 22a, the function assignment operation when performing the registration operation of the remote controller 3a will be described below. In this example as well, the registration operation of the remote controller 3a is performed according to any one of the flowcharts of FIGS. 4, 6, and 8, as in the first example of the function assignment operation. When the registration operation is performed in this way and the remote control 3a is registered in STEP 7, the recording medium playback apparatus 1 operates according to the flowchart of FIG. FIG. 19 shows the operation performed in STEP 7 in this example.

上述の第1例と同様、STEP7でリモコン3aの登録が行われるとき、まず、登録されたリモコン3aに対応した記録媒体再生装置1aのメーカ及び装置の種類及び機種が表示される(STEP201)。そして、制御部23において、コード選択部19を介してコードデータベース22aにおける図18(a)のデータテーブルが確認されて、全ての非対応コードに対して機能の割り当て処理を施したか否かを確認する(STEP251)。このとき、図18(a)のデータテーブルにおいて機能の割り当て処理を終了した非対応コードに対して、機能の割り当て処理を終了したことを示すフラグを与えることで、判断するものとしても構わない。   As in the first example described above, when the remote controller 3a is registered in STEP 7, first, the manufacturer, type, and model of the recording medium playback apparatus 1a corresponding to the registered remote controller 3a are displayed (STEP 201). Then, the control unit 23 checks the data table of FIG. 18A in the code database 22a via the code selection unit 19, and checks whether or not the function allocation processing has been performed for all non-corresponding codes. (STEP 251). At this time, the determination may be made by giving a flag indicating that the function assignment process has been completed to the non-corresponding code for which the function assignment process has been completed in the data table of FIG.

そして、全ての非対応コードに対して機能の割り当て処理が施されていないとき(No)、割り当て処理が施されていない非対応コードが表示装置2に表示される(STEP252)。このとき、制御部23によって、コードデータベース22aにおける図18(a)のデータテーブル内の未処理の非対応コードが、コード選択部19を介して読み出された後、入出力部17より表示装置2に送信されることで、表示装置2の表示が行われる。又、この表示装置2に未処理の非対応コードを表示する際、図17(a)のように表示することで、ユーザに未処理の非対応コードを認識させるようにしても構わない。   Then, when the function assignment processing is not performed on all the non-corresponding codes (No), the non-corresponding code not subjected to the assignment processing is displayed on the display device 2 (STEP 252). At this time, after the control unit 23 reads the unprocessed non-corresponding code in the data table of FIG. 18A in the code database 22a through the code selection unit 19, the input / output unit 17 displays the display device. 2 is displayed on the display device 2. Further, when an unprocessed non-corresponding code is displayed on the display device 2, it may be displayed as shown in FIG. 17A so that the user can recognize the unprocessed non-corresponding code.

そして、制御部23において、この非対応コードに対して割り当て可能な機能が制御データベース22cより確認されて、確認された割り当て可能な機能の一覧を表示装置2に表示する(STEP253)。尚、制御データベース22cでは、コードデータベース22aで図3のデータテーブルで確認されるコード群それぞれに対する制御データ及び割当コード対する制御データについて、既に機能が割り当てられることを確認するためのフラグが付されるものとしても構わない。よって、このフラグを確認することで、登録されたリモコン3aから送信されるコードに対して割り当てられていない機能を認識することができる。   Then, the control unit 23 confirms the functions that can be assigned to the non-corresponding code from the control database 22c, and displays a list of the confirmed assignable functions on the display device 2 (STEP 253). In the control database 22c, a flag for confirming that a function has already been assigned is assigned to the control data for each code group confirmed in the data table of FIG. 3 in the code database 22a and the control data for the assigned code. It does n’t matter. Therefore, by checking this flag, it is possible to recognize a function not assigned to the code transmitted from the registered remote controller 3a.

その後、リモコン3,3a又は操作部11が操作されることによって、表示装置2に表示された割り当て可能な機能がSTEP252で検出された非対応コードに対して選択されたか否かが確認される(STEP254)。そして、表示装置2に表示された割り当て可能な機能が選択されたことを確認すると(Yes)、STEP252で検出された非対応コードを割当コードとして、割り当てるように選択された機能に対する制御データとともにコードデータベース22aに格納する(STEP255)。このとき、割当コードに対して割り当てられた制御データを格納する図18(b)のようなデータテーブルに、新たに生成された割当コードが格納される。   Thereafter, by operating the remote control 3, 3a or the operation unit 11, it is confirmed whether or not the assignable function displayed on the display device 2 is selected for the non-corresponding code detected in STEP252 ( (STEP254). When it is confirmed that the assignable function displayed on the display device 2 has been selected (Yes), the non-corresponding code detected in STEP 252 is used as the assigned code, along with control data for the function selected to be assigned. It is stored in the database 22a (STEP 255). At this time, the newly generated allocation code is stored in the data table as shown in FIG. 18B which stores the control data allocated to the allocation code.

このようにSTEP255において割当コードを格納したとき、又は、STEP254において、表示装置2に表示された割り当て可能な機能を選択しないことを確認したとき(No)、図18(a)のデータテーブルにおいて、STEP252で検出された非対応コードに対して、割り当て処理が終了したことを示すフラグを付する(STEP256)。又、STEP255において割当コードを格納したとき、制御データベース22cにおいて、割り当てられた制御データに対応する機能に、割り当てられたことを示すフラグを付す。そして、STEP256におけるフラグの生成動作が終了すると、再び、STEP251に移行して、非対応コード全てに対して処理が行われたか否かが確認される。   Thus, when the assignment code is stored in STEP 255 or when it is confirmed in STEP 254 that the assignable function displayed on the display device 2 is not selected (No), in the data table of FIG. A flag indicating that the allocation process has been completed is attached to the non-corresponding code detected in STEP 252 (STEP 256). When the assignment code is stored in STEP 255, a flag indicating that the assignment is assigned is added to the function corresponding to the assigned control data in the control database 22c. Then, when the flag generation operation in STEP 256 is completed, the process proceeds to STEP 251 again, and it is confirmed whether or not the processing has been performed for all the non-corresponding codes.

このようにSTEP251〜STEP256の動作が行われている間に、STEP251で非対応コード全てに対して処理が行われたことが確認されると(Yes)、図20のように、割当コードに応じた操作ボタンと、その操作ボタンに対して割り当てられた機能とを、表示装置2に表示する(STEP257)。   When it is confirmed in STEP 251 that processing for all non-corresponding codes has been performed while the operations of STEP 251 to STEP 256 are performed as described above (Yes), according to the allocation code as shown in FIG. The operation buttons and the functions assigned to the operation buttons are displayed on the display device 2 (STEP 257).

このとき、図20の表示のように、登録されたリモコン3aの外観を表示するとともに、割当コードに対する操作ボタンに対して矢印を付して、その矢印の先に割り当てられた機能を表示し、又、機能が割り当てられていない非対応コードに対する操作ボタンに対して矢印を付して、その矢印の先に使用不可能であること示す内容を表示するようにしても構わない。又、非対応コードがなく、図18(a)のデータテーブルに登録されていないリモコン3aについては、全ての操作ボタンが使用可能であることを示す図21のような表示が成されるものとしても構わない。   At this time, as shown in the display of FIG. 20, the appearance of the registered remote controller 3a is displayed, an arrow is attached to the operation button for the assigned code, and the function assigned to the tip of the arrow is displayed, In addition, an arrow may be attached to an operation button corresponding to a non-corresponding code to which no function is assigned, and a content indicating that the function cannot be used may be displayed at the end of the arrow. For the remote control 3a that has no non-corresponding code and is not registered in the data table of FIG. 18 (a), the display as shown in FIG. It doesn't matter.

このように、上述の各例によって、リモコン3aを登録する際に、記録媒体再生装置1で対応していないコードに機能を割り当てると、第1の実施形態と同様、登録されたリモコン3aを操作することによって、記録媒体再生装置1の動作を制御することができる。このときの動作については、第1の実施形態と同様であるため、その詳細については省略する。   As described above, when a function is assigned to a code that is not supported by the recording medium playback apparatus 1 when registering the remote controller 3a according to the above-described examples, the registered remote controller 3a is operated as in the first embodiment. By doing so, the operation of the recording medium playback apparatus 1 can be controlled. Since the operation at this time is the same as that of the first embodiment, its details are omitted.

<第3の実施形態>
本発明の第3の実施形態について、図面を参照して以下に説明する。図22は、本実施形態の電子機器である記録媒体再生装置の内部構成を示すブロック図である。尚、図22の記録媒体再生装置において、図1の記録媒体再生装置と同一の目的で使用する部分については、同一の符号を付してその詳細な説明は省略する。
<Third Embodiment>
A third embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 22 is a block diagram showing an internal configuration of a recording medium playback apparatus that is an electronic apparatus according to the present embodiment. In the recording medium playback apparatus in FIG. 22, parts used for the same purpose as those in the recording medium playback apparatus in FIG.

図22の記録媒体再生装置1xは、図1の記録媒体再生装置1の構成に、外部の通信ネットワークと接続される通信インターフェース(I/F)24と、通信I/F24で受信したデータをメモリ22に格納させるデータベース更新部25と、を追加した構成である。この記録媒体再生装置1xは、図22に示すように、通信I/F24を介してネットワーク4と接続されるとともに、このネットワーク4を通じて記録媒体再生装置1xのメーカが管理するサーバ5と通信接続される。このような記録媒体再生装置1xのリモコン3aの登録動作例について、以下に説明する。   A recording medium playback apparatus 1x in FIG. 22 has a configuration of the recording medium playback apparatus 1 in FIG. The database update unit 25 to be stored in the storage unit 22 is added. As shown in FIG. 22, the recording medium playback apparatus 1x is connected to the network 4 via the communication I / F 24 and is also connected to the server 5 managed by the manufacturer of the recording medium playback apparatus 1x via the network 4. The An example of the registration operation of the remote control 3a of the recording medium playback apparatus 1x will be described below.

1.サーバ5を用いたリモコン3aの登録動作の第1例
本例では、ユーザがリモコン3aの登録を行う際に、メーカのオペレータによる登録を所望するとき、まず、メーカのオペレータに対して電話をし、オペレータの指示に従ってユーザが操作することでリモコン3aの登録を行う。即ち、まず、ユーザがオペレータに電話すると、このオペレータとの通話中に、オペレータより操作部11及びリモコン3による所定操作が指示され、リモコン3aの登録動作を開始する。
1. First Example of Registration Operation of Remote Controller 3a Using Server 5 In this example, when a user desires registration by a manufacturer operator when registering the remote controller 3a, first, the manufacturer operator is called. The remote controller 3a is registered by the user operating in accordance with the instructions of the operator. That is, first, when the user calls the operator, during the call with the operator, the operator instructs a predetermined operation using the operation unit 11 and the remote controller 3, and starts the registration operation of the remote controller 3a.

そして、リモコン3aの登録動作が開始すると、表示装置2に記録媒体再生装置1x固有の型番が表示されるため、この型番をユーザがオペレータに伝えることで、オペレータがユーザの認証を行う。その後、オペレータにより登録するリモコン3aの操作が指示されて、ユーザがリモコン3aを特定の操作ボタンを操作する。このとき、記録媒体再生装置1xでは、受光部14で受信したリモコン3aの赤外線信号に含まれる機種コード及び特定の操作ボタンにおけるコードの少なくとも一方を解析部16で確認し、通信I/F24よりネットワーク4を通じてサーバ5に送信する。   When the registration operation of the remote controller 3a is started, a model number unique to the recording medium playback device 1x is displayed on the display device 2, and the operator authenticates the user by transmitting the model number to the operator. Thereafter, an operation of the remote controller 3a to be registered is instructed by the operator, and the user operates a specific operation button on the remote controller 3a. At this time, in the recording medium reproducing apparatus 1x, the analysis unit 16 confirms at least one of the model code included in the infrared signal of the remote controller 3a received by the light receiving unit 14 and the code of a specific operation button, and the network is transmitted from the communication I / F 24. 4 to the server 5.

そして、サーバ5では、受信した機種コード又は特定の操作ボタンにおけるコードにより、リモコン3aに対応する記録媒体再生装置1aのメーカ及び装置の種類及び機種を特定する。このとき、1つの記録媒体再生装置1aに特定されると、オペレータが、サーバ5を介して記録媒体再生装置1aのメーカ及び装置の種類及び機種を確認する。又、1つの記録媒体再生装置1aに特定されなかったとき、オペレータは、ユーザと通話することによって、リモコン3aに対応する記録媒体再生装置1aのメーカ及び装置の種類及び機種を確認する。   Then, the server 5 identifies the manufacturer of the recording medium playback apparatus 1a corresponding to the remote controller 3a, the type of the apparatus, and the model based on the received model code or code on a specific operation button. At this time, when one recording medium playback apparatus 1 a is specified, the operator confirms the manufacturer, type, and model of the recording medium playback apparatus 1 a via the server 5. When the recording medium playback apparatus 1a is not specified, the operator confirms the manufacturer of the recording medium playback apparatus 1a corresponding to the remote control 3a and the type and model of the apparatus by talking with the user.

このように、オペレータが記録媒体再生装置1aのメーカ及び装置の種類及び機種を確認すると、このリモコン3aに対するコード群に対応させた制御データを格納するデータテーブルや、記録媒体再生装置1aに対応したGUI及び機能を選択して、サーバ5より記録媒体再生装置1xに送信する。そして、記録媒体再生装置1xでは、サーバ5より送信されるデータテーブル及びGUI及び機能を通信I/F24で受信すると、データベース更新部25によって、コードデータベース22a及びGUIデータベース22b及び機能データベース22cそれぞれに格納する。このとき、受信したデータテーブル及びGUI及び機能がそれぞれ、コード選択部19及びGUI選択部20及び制御選択部それぞれで選択されるような設定条件もサーバ5より送信され、設定記憶部13に格納される。   As described above, when the operator confirms the manufacturer, type, and model of the recording medium reproducing apparatus 1a, the data table storing the control data corresponding to the code group for the remote control 3a and the recording medium reproducing apparatus 1a are supported. The GUI and function are selected and transmitted from the server 5 to the recording medium playback apparatus 1x. In the recording medium playback device 1x, when the data table, GUI, and function transmitted from the server 5 are received by the communication I / F 24, the database update unit 25 stores them in the code database 22a, the GUI database 22b, and the function database 22c, respectively. To do. At this time, the setting conditions such that the received data table, GUI, and function are selected by the code selection unit 19, the GUI selection unit 20, and the control selection unit are also transmitted from the server 5 and stored in the setting storage unit 13. The

2.サーバ5を用いたリモコン3aの登録動作の第2例
本例では、第1の実施形態と同様の登録動作を行う際に、そのリモコン3aに対するコード群及びGUI及び機能がそれぞれ、コードデータベース22a及びGUIデータベース22b及び機能データベース22cそれぞれに格納されていないとき、サーバ5に対して、リモコン3aに対するコード群及びGUI及び機能の送信を要求する。このとき、ユーザによって入力されるなどして特定されたリモコン3aに対応する記録媒体再生装置1aのメーカ及び装置の種類及び機種が、通信I/F24よりネットワーク4を介してサーバ5に送信される。
2. Second Example of Registration Operation of Remote Controller 3a Using Server 5 In this example, when performing a registration operation similar to that of the first embodiment, the code group, GUI, and function for the remote controller 3a are the code database 22a and When not stored in the GUI database 22b and the function database 22c, the server 5 is requested to transmit a code group, GUI, and function to the remote controller 3a. At this time, the manufacturer of the recording medium playback apparatus 1a corresponding to the remote control 3a specified by the user input, etc., the type and model of the apparatus are transmitted from the communication I / F 24 to the server 5 via the network 4. .

そして、サーバ5は、記録媒体再生装置1aのメーカ及び装置の種類及び機種を受信して、記録媒体再生装置1xに登録されようとするリモコン3aを認識し、リモコン3aに対するコード群及びGUI及び機能が記録媒体再生装置1xで利用可能であるか否かを確認する。このとき、記録媒体再生装置1xで利用可能であることがサーバ5で確認されると、リモコン3aに対するコード群及びGUI及び機能を記録媒体再生装置1xに対して送信する。よって、記録媒体再生装置1xでは、上述の第1例と同様にして、通信I/F24で受信したコード群及びGUI及び機能を、データベース更新部25によってコードデータベース22a及びGUIデータベース22b及び機能データベース22cそれぞれに格納する。そして、記録媒体再生装置1xでは、第1の実施形態と同様に動作することで、通信I/F24で受信したコード群及びGUI及び機能を用いて、リモコン3aの登録を行う。   Then, the server 5 receives the manufacturer of the recording medium playback device 1a, the type and model of the device, recognizes the remote controller 3a to be registered in the recording medium playback device 1x, and codes, GUIs, and functions for the remote control 3a Is available in the recording medium playback apparatus 1x. At this time, if the server 5 confirms that the recording medium playback apparatus 1x is available, the code group, GUI, and function for the remote control 3a are transmitted to the recording medium playback apparatus 1x. Therefore, in the recording medium playback device 1x, the code group, GUI, and function received by the communication I / F 24 are converted into the code database 22a, the GUI database 22b, and the function database 22c by the database update unit 25, as in the first example. Store in each. The recording medium reproducing apparatus 1x operates in the same manner as in the first embodiment, thereby registering the remote controller 3a using the code group, GUI, and function received by the communication I / F 24.

逆に、リモコン3aに対するコード群及びGUI及び機能が記録媒体再生装置1xで利用可能でないことがサーバ5で確認されると、利用不可能であることを通知するための信号がサーバ5より記録媒体再生装置1xに送信される。よって、記録媒体再生装置1xでは、通信I/F24を通じてサーバ5より利用不可能であることが通知されて、リモコン3aが登録不可能であることを確認するとともに、表示装置2及び表示部12に登録不可能であることを表示する。   Conversely, when the server 5 confirms that the code group, GUI, and function for the remote controller 3a are not available in the recording medium playback apparatus 1x, the server 5 sends a signal for notifying that the code group, GUI, and function are unavailable. It is transmitted to the playback device 1x. Therefore, in the recording medium playback device 1x, the server 5 is notified through the communication I / F 24 that it cannot be used, and confirms that the remote controller 3a cannot be registered, and the display device 2 and the display unit 12 are informed. Display that registration is not possible.

尚、本実施形態において、サーバ5側で新たなリモコン3aに対するコード群及びGUI及び機能が登録されるものとしても構わない。このとき、新たにリモコン3aに対するコード群及びGUI及び機能が登録されるたびに、サーバ5から記録媒体再生装置1xに送信を行い、メモリ22内の各データベースがデータベース更新部25によって更新されるものとしても構わないし、定期的に、記録媒体再生装置1xがサーバ5と通信を行うことで、新たに登録されたリモコン3aに対するコード群及びGUI及び機能を受信してメモリ22内の各データベースがデータベース更新部25によって更新されるものとしても構わない。   In the present embodiment, a code group, a GUI, and a function for a new remote controller 3a may be registered on the server 5 side. At this time, whenever a new code group, GUI, and function for the remote control 3a are registered, transmission is performed from the server 5 to the recording medium playback device 1x, and each database in the memory 22 is updated by the database update unit 25. The recording medium playback device 1x periodically communicates with the server 5 to receive the code group, the GUI, and the function for the newly registered remote controller 3a, and each database in the memory 22 is a database. It may be updated by the update unit 25.

尚、上述の第1〜第3の実施形態において、表示装置2と記録媒体再生装置1,1xがそれぞれ入出力部17において有線接続されるものとしたが、図23のように、入出力部17を無線通信用のインターフェースとすることで、表示装置2と無線通信可能な構成としても構わない。このように構成されるとき、リモコン3,3aからの赤外線信号を表示装置2で受信するとともに、この赤外線信号に含まれる各コードを無線信号にして、記録媒体再生装置1,1xに送信することで、記録媒体再生装置1,1xの動作が制御される。又、記録媒体再生装置1,1xから無線通信を通じて制御データやAVデータが表示装置2に送信されて、表示装置2にAVデータによる映像及び音声又はGUI等による画像を表示させる。このとき、記録媒体再生装置1,1xが表示装置2と無線通信を行う際、通信接続される表示装置2と暗号化通信を行うことで、著作権保護や通信時の安全性を高めることができる。   In the first to third embodiments described above, the display device 2 and the recording medium reproducing devices 1 and 1x are connected to each other by the input / output unit 17, but as shown in FIG. By configuring 17 as a wireless communication interface, a configuration capable of wireless communication with the display device 2 may be used. When configured in this manner, the display device 2 receives an infrared signal from the remote controllers 3 and 3a, and each code included in the infrared signal is transmitted as a radio signal to the recording medium reproducing device 1 and 1x. Thus, the operations of the recording medium playback devices 1 and 1x are controlled. Also, control data and AV data are transmitted from the recording medium playback device 1 and 1x to the display device 2 through wireless communication, and the display device 2 displays video and audio based on the AV data, or an image based on a GUI or the like. At this time, when the recording medium playback device 1 or 1x performs wireless communication with the display device 2, by performing encrypted communication with the display device 2 connected for communication, copyright protection and safety during communication can be improved. it can.

<第4の実施形態>
本発明の第4の実施形態について、図面を参照して以下に説明する。図24は、本実施形態の電子機器である記録媒体再生装置の内部構成を示すブロック図である。尚、図24の記録媒体再生装置において、図1の記録媒体再生装置と同一の目的で使用する部分については、同一の符号を付してその詳細な説明は省略する。
<Fourth Embodiment>
A fourth embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 24 is a block diagram illustrating an internal configuration of a recording medium playback apparatus that is an electronic apparatus according to the present embodiment. In the recording medium playback apparatus in FIG. 24, parts used for the same purpose as those in the recording medium playback apparatus in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted.

図24の記録媒体再生装置1yは、図1の記録媒体再生装置1の構成に、無線通信機能を備えた表示装置2xと無線通信接続される無線通信用I/F26を追加した構成である。この記録媒体再生装置1yは、入出力部17において表示装置2とケーブルなどによって有線で通信接続されるとともに、無線I/F26において複数の表示装置2xと無線LAN(Local Area Network)回線などによって無線で通信接続される。このような記録媒体再生装置1yのリモコン3aの登録動作例について、以下に説明する。   24 has a configuration in which a wireless communication I / F 26 that is wirelessly connected to a display device 2x having a wireless communication function is added to the configuration of the recording medium playback device 1 in FIG. The recording medium playback device 1y is connected to the display device 2 by a cable or the like at the input / output unit 17 via a cable or the like, and is wirelessly connected to a plurality of display devices 2x by a wireless LAN (Local Area Network) line or the like at the wireless I / F 26. Communication connection is established. An example of the registration operation of the remote control 3a of the recording medium playback apparatus 1y will be described below.

本実施形態の記録媒体再生装置1yは、第1〜第3の実施形態の記録媒体再生装置1,1xと異なり、複数の表示装置2,2xと通信動作を行うことができるため、通信接続された表示装置2,2xそれぞれに対してユーザが求める制御動作を処理する。そのため、記憶設定部13において、通信接続された表示装置2,2xそれぞれを視聴するユーザが利用するリモコン3aが、表示装置2,2xそれぞれに対応するように登録される。   Unlike the recording medium playback apparatuses 1 and 1x of the first to third embodiments, the recording medium playback apparatus 1y of this embodiment can perform communication operations with a plurality of display devices 2 and 2x, and thus is connected for communication. The control operation requested by the user is processed for each of the display devices 2 and 2x. Therefore, in the storage setting unit 13, the remote controller 3a used by the user who views each of the display devices 2 and 2x connected to each other is registered so as to correspond to each of the display devices 2 and 2x.

このとき、入出力部17に接続される表示装置2は、記録媒体再生装置1yに設けられた受光部14及び発光部15と赤外線通信を行うリモコン3aが利用されるため、第1〜第3の実施形態の記録媒体再生装置1,1xと同様の登録動作が行われる。即ち、図4、図6及び図8のフローチャートのようなリモコン登録動作が行われるとともに、リモコン3aを識別する際にSTEP1やSTEP101において受光部14でリモコン3aの赤外線信号を受信する。そして、この記録媒体再生装置1yと直接赤外線通信を行うリモコン3aの登録を行う際、記憶設定部13において、受光部14及び発光部15で通信することと、入出力部17に接続された表示装置2と関連づけられて、登録される。   At this time, the display device 2 connected to the input / output unit 17 uses the remote control 3a that performs infrared communication with the light receiving unit 14 and the light emitting unit 15 provided in the recording medium reproducing device 1y. The registration operation similar to that of the recording medium reproducing device 1 or 1x of the embodiment is performed. That is, the remote controller registration operation as shown in the flowcharts of FIGS. 4, 6, and 8 is performed, and the infrared signal of the remote controller 3a is received by the light receiving unit 14 in STEP1 and STEP101 when the remote controller 3a is identified. Then, when registering the remote control 3a that performs direct infrared communication with the recording medium playback apparatus 1y, the storage setting unit 13 communicates with the light receiving unit 14 and the light emitting unit 15, and the display connected to the input / output unit 17 It is associated with the device 2 and registered.

又、無線I/F26によって無線通信接続された表示装置2xについては、第1〜第3の実施形態の記録媒体再生装置1,1xにおける登録動作と同様の登録動作が行われるが、無線I/F26を介した無線通信を行うことによる登録動作が行われる。即ち、図4、図6及び図8のフローチャートに即した登録動作がためされるが、リモコン3aの赤外線信号が表示装置2xで受信されて無線信号に変換されて無線I/F26に送信されるとともに、表示装置2xに表示する表示データが入出力部17でなく無線I/F26より無線信号として表示装置2xに送信される。   For the display device 2x wirelessly connected by the wireless I / F 26, a registration operation similar to the registration operation in the recording medium playback devices 1 and 1x of the first to third embodiments is performed. A registration operation is performed by performing wireless communication via F26. That is, the registration operation according to the flowcharts of FIGS. 4, 6, and 8 is performed, but the infrared signal of the remote controller 3a is received by the display device 2x, converted into a wireless signal, and transmitted to the wireless I / F 26. At the same time, display data to be displayed on the display device 2x is transmitted to the display device 2x as a wireless signal from the wireless I / F 26 instead of the input / output unit 17.

よって、STEP1やSTEP101においては、まず、表示装置2xがリモコン3aからの赤外線信号を受信する。そして、受信した赤外線信号が無線信号に変換されて、記録媒体再生装置1yに送信されると、記録媒体再生装置1yでは、この無線信号を無線I/F26で受信して、リモコン3aが表示装置2xに対して送信した赤外線信号によるコードを確認する。又、図4のフローチャートのSTEP5などのように表示装置2xに画面表示を行う際は、表示装置2xで画面表示するためのGUIがGUIデータベース22bより読み出されて、無線I/F26より無線信号として表示装置2xに送信される。そして、表示装置2xでは、記録媒体再生装置1yから送信された無線信号を受信すると、受信した無線信号よりGUIを確認し、そのGUIに応じた画面表示を行う。   Therefore, in STEP 1 and STEP 101, first, the display device 2x receives an infrared signal from the remote controller 3a. When the received infrared signal is converted into a wireless signal and transmitted to the recording medium playback device 1y, the recording medium playback device 1y receives the wireless signal by the wireless I / F 26, and the remote controller 3a displays the display device. Check the code by infrared signal sent to 2x. Further, when the screen is displayed on the display device 2x as in STEP 5 of the flowchart of FIG. To the display device 2x. When the display device 2x receives the wireless signal transmitted from the recording medium playback device 1y, the display device 2x confirms the GUI from the received wireless signal, and performs screen display according to the GUI.

このように無線I/F26を通じて通信接続される表示装置2xを視聴するユーザが利用するリモコン3aの登録が行われる際、記憶設定部13において、記録媒体再生装置1yと無線I/F26によって無線通信を行うことと、記録媒体再生装置1yと通信する際にその通信経路の一部として使用する表示装置2xと関連づけられて、登録される。このとき、本実施形態では、無線I/F26と通信接続される表示装置2xそれぞれと、この表示装置2xを視聴するユーザが利用するリモコン3aとを対応づけて、記憶設定部13に登録されるものとする。   Thus, when the remote controller 3a used by the user who views the display device 2x connected through the wireless I / F 26 is registered, the storage setting unit 13 performs wireless communication with the recording medium playback device 1y and the wireless I / F 26. And performing registration with the display device 2x used as a part of the communication path when communicating with the recording medium playback device 1y. At this time, in this embodiment, each display device 2x that is connected to the wireless I / F 26 and the remote controller 3a used by the user who views the display device 2x are associated with each other and registered in the storage setting unit 13. Shall.

このように表示装置2,2xそれぞれを視聴するユーザが利用するリモコン3aの登録が行われると、表示装置2xに対してリモコン3aから赤外線信号が送信された場合、表示装置2xで赤外線信号が無線信号に変換されて、記録媒体再生装置1yに送信される。そして、記録媒体再生装置1yでは、この無線信号を無線I/F26で受信すると、この表示装置2xを識別するための装置IDや表示装置2xとの無線通信に使用するチャンネルなどより、いずれの表示装置2xから送信されたものか確認する。そして、無線信号を送信した表示装置2xを確認すると、確認した表示装置2xに対応して登録されたリモコン3aの種類を記憶設定部13で確認する。よって、この確認したリモコン3aのコードに応じた制御データを読み出して、その制御データに応じた動作を行う。   Thus, when the remote control 3a used by the user who views each of the display devices 2 and 2x is registered, when the infrared signal is transmitted from the remote control 3a to the display device 2x, the infrared signal is wirelessly transmitted by the display device 2x. It is converted into a signal and transmitted to the recording medium playback apparatus 1y. When the recording medium reproducing device 1y receives this wireless signal by the wireless I / F 26, any display is made based on a device ID for identifying the display device 2x, a channel used for wireless communication with the display device 2x, and the like. It is confirmed whether it is transmitted from the device 2x. When the display device 2x that has transmitted the wireless signal is confirmed, the storage setting unit 13 confirms the type of the remote controller 3a registered corresponding to the confirmed display device 2x. Therefore, the control data corresponding to the confirmed code of the remote controller 3a is read, and the operation corresponding to the control data is performed.

又、このとき、表示装置2xを通じて送信された信号より確認されるリモコン3aで指示された動作が、録画予約機能であり表示装置2xへの表示画面が要求されるときは、確認したリモコン3aに対応するGUIが読み出されて、表示装置2xに無線I/F26より送信される。よって、表示装置2xにおいて、記録媒体再生装置1yより送信されたGUIを無線信号として受信されると、リモコン3aが付随された記録媒体再生装置1aによる画面表示と同一の画面表示が為される。   At this time, when the operation instructed by the remote controller 3a confirmed from the signal transmitted through the display device 2x is a recording reservation function and a display screen on the display device 2x is requested, the confirmed remote controller 3a The corresponding GUI is read out and transmitted from the wireless I / F 26 to the display device 2x. Therefore, when the GUI transmitted from the recording medium playback apparatus 1y is received as a radio signal in the display device 2x, the same screen display as the screen display by the recording medium playback apparatus 1a accompanied by the remote control 3a is performed.

又、受光部14に対してリモコン3aから赤外線信号が送信された場合、記録媒体再生装置1yでは、記憶設定部13において、受光部14で赤外線通信を行うものとして登録されたリモコン3aの種類を確認する。よって、この確認したリモコン3aのコードに応じた制御データを読み出して、その制御データに応じた動作を行う。又、このとき、表示装置2xを通じて送信された信号より確認されるリモコン3aで指示された動作が、録画予約機能であり表示装置2への表示画面が要求されるときは、確認したリモコン3aに対応するGUIが読み出されて、表示装置2に入出力部17より送信される。そして、表示装置2において、リモコン3aが付随された記録媒体再生装置1aによる画面表示と同一の画面表示が為される。   When an infrared signal is transmitted from the remote control 3a to the light receiving unit 14, the recording medium playback apparatus 1y selects the type of the remote control 3a registered in the storage setting unit 13 as performing infrared communication in the light receiving unit 14. Check. Therefore, the control data corresponding to the confirmed code of the remote controller 3a is read, and the operation corresponding to the control data is performed. At this time, when the operation instructed by the remote controller 3a confirmed from the signal transmitted through the display device 2x is a recording reservation function and a display screen on the display device 2 is requested, the confirmed remote controller 3a The corresponding GUI is read and transmitted to the display device 2 from the input / output unit 17. Then, on the display device 2, the same screen display as the screen display by the recording medium playback device 1 a with the remote controller 3 a is made.

このように動作する記録媒体再生装置1yに対して、図25のように、入出力部13に表示装置2が接続されるとともに、無線I/F26によって表示装置2x1,2x2(図24の表示装置2xに相当する)が無線通信接続されるものとする。又、リモコン3aがPVR1yと直接赤外線通信を行い、リモコン3b,3cがそれぞれ表示装置2x1,2x2それぞれと赤外線通信を行うものとする。尚、図25において、記録媒体再生装置1yをPVR1yとし、リモコン3a〜3cは、図13の場合と同様、記録媒体再生装置1a〜1c(VTR1a、DVDレコーダ1b、VTR1cとする)のリモコンとする。   As shown in FIG. 25, the display device 2 is connected to the input / output unit 13 with respect to the recording medium playback device 1y operating in this way, and the display devices 2x1, 2x2 (display device of FIG. 24) are connected by the wireless I / F 26. 2x) is connected by wireless communication. In addition, it is assumed that the remote control 3a directly performs infrared communication with the PVR 1y, and the remote controls 3b and 3c perform infrared communication with the display devices 2x1 and 2x2, respectively. In FIG. 25, the recording medium playback device 1y is PVR1y, and the remote controls 3a to 3c are remote controls of the recording medium playback devices 1a to 1c (VTR1a, DVD recorder 1b, and VTR1c) as in FIG. .

このとき、リモコン3aの登録を行う際、PVR1yと赤外線通信を行うとともに、その確認表示などが表示装置2において行われる。又、リモコン3b,3bの登録はそれぞれ、表示装置2x1,2x2それぞれがPVR1yと無線通信を行うことで行われる。即ち、リモコン3bが表示装置2x1と赤外線通信を行うとともに、表示装置2x1がPVR1yと無線通信を行うことで、リモコン3bからのコードがPVR1yに送信されるとともに、表示装置2x1での確認表示が行われる。又、リモコン3cが表示装置2x2と赤外線通信を行うとともに、表示装置2x2がPVR1yと無線通信を行うことで、リモコン3cからのコードがPVR1yに送信されるとともに、表示装置2x2での確認表示が行われる。   At this time, when registering the remote controller 3a, infrared communication is performed with the PVR 1y, and a confirmation display or the like is performed on the display device 2. In addition, the registration of the remote controllers 3b and 3b is performed when the display devices 2x1 and 2x2 perform wireless communication with the PVR 1y, respectively. That is, the remote control 3b performs infrared communication with the display device 2x1, and the display device 2x1 performs wireless communication with the PVR 1y, whereby the code from the remote control 3b is transmitted to the PVR 1y and a confirmation display is performed on the display device 2x1. Is called. In addition, the remote controller 3c performs infrared communication with the display device 2x2, and the display device 2x2 performs wireless communication with the PVR 1y, whereby a code from the remote controller 3c is transmitted to the PVR 1y and a confirmation display is performed on the display device 2x2. Is called.

このように登録動作が行われることで、PVR1yの記憶設定部13には、図26のようなリモコン割当テーブルを生成される。このリモコン割当テーブルにおいて、リモコン3aに対して、使用する通信及び画面表示に使用する表示装置として赤外線通信及び表示装置2が割り当てられて登録され、リモコン3bに対して、使用する通信及び画面表示に使用する表示装置として無線通信及び表示装置2x1が割り当てられて登録され、リモコン3cに対して、使用する通信及び画面表示に使用する表示装置として無線通信及び表示装置2x2が割り当てられて登録されることが示される。   By performing the registration operation in this way, a remote control assignment table as shown in FIG. 26 is generated in the storage setting unit 13 of the PVR 1y. In this remote control assignment table, infrared communication and display device 2 are assigned and registered as a display device used for communication and screen display for remote control 3a, and used for communication and screen display for remote control 3b. Wireless communication and display device 2x1 is assigned and registered as a display device to be used, and wireless communication and display device 2x2 is assigned and registered as a display device to be used for communication and screen display with respect to remote controller 3c. Is shown.

このように登録されるとき、リモコン3aにより録画予約動作を指示する赤外線信号が送信されると、この赤外線信号をPVR1yが受光部14で直接受信する。よって、記憶設定部13における図26のリモコン割当テーブルを参照することで、赤外線通信を行うリモコンがリモコン3aであることを確認するとともに、画面表示を行う表示装置が表示装置2であることを確認する。よって、VTR1aに対応したGUIをGUIデータベース22bより読み出して入出力部17より表示装置2に送信するため、表示装置2において、VTR1aに応じた録画用の画面表示がなされる。   When the infrared signal instructing the recording reservation operation is transmitted from the remote controller 3a at the time of registration as described above, the infrared signal is directly received by the light receiving unit 14 from the PVR 1y. Therefore, by referring to the remote control assignment table of FIG. 26 in the storage setting unit 13, it is confirmed that the remote controller that performs infrared communication is the remote controller 3a, and that the display device that performs screen display is the display device 2. To do. Therefore, since the GUI corresponding to the VTR 1a is read from the GUI database 22b and transmitted to the display device 2 from the input / output unit 17, the display device 2 displays a screen for recording according to the VTR 1a.

又、リモコン3bにより録画予約動作を指示する赤外線信号が送信されると、この赤外線信号を表示装置2x1が受信した後、無線信号としてPVR1yに送信する。よって、この無線信号を受信したPVR1yが、無線信号が表示装置2x1より送信されたものであることを確認する。そして、記憶設定部13における図26のリモコン割当テーブルを参照することで、表示装置2x1による無線通信を行うリモコンがリモコン3bであることを確認するとともに、画面表示を行う表示装置が表示装置2x1であることを確認する。よって、DVDレコーダ1bに対応したGUIをGUIデータベース22bより読み出して無線I/F26より表示装置2x1に送信するため、表示装置2x1において、DVDレコーダ1bに応じた録画用の画面表示がなされる。   When an infrared signal instructing the recording reservation operation is transmitted from the remote controller 3b, the infrared signal is received by the display device 2x1, and then transmitted to the PVR 1y as a radio signal. Therefore, the PVR 1y that has received this radio signal confirms that the radio signal has been transmitted from the display device 2x1. Then, by referring to the remote control assignment table of FIG. 26 in the storage setting unit 13, it is confirmed that the remote controller that performs wireless communication by the display device 2x1 is the remote controller 3b, and the display device that performs screen display is the display device 2x1. Make sure that there is. Therefore, since the GUI corresponding to the DVD recorder 1b is read from the GUI database 22b and transmitted to the display device 2x1 from the wireless I / F 26, the display screen 2x1 displays a recording screen corresponding to the DVD recorder 1b.

更に、リモコン3cにより録画予約動作を指示する赤外線信号が送信されると、この赤外線信号を表示装置2x2が受信した後、無線信号としてPVR1yに送信する。よって、この無線信号を受信したPVR1yが、無線信号が表示装置2x2より送信されたものであることを確認し、図26のリモコン割当テーブルより、リモコン3cであることを確認するとともに、画面表示を行う表示装置が表示装置2x2であることを確認する。よって、VTR1cに対応したGUIを読み出して表示装置2x2に送信するため、表示装置2x2において、VTR1cに応じた録画用の画面表示がなされる。   Further, when an infrared signal instructing a recording reservation operation is transmitted from the remote controller 3c, the infrared signal is received by the display device 2x2, and then transmitted to the PVR 1y as a radio signal. Therefore, the PVR 1y that has received this radio signal confirms that the radio signal is transmitted from the display device 2x2, confirms that it is the remote control 3c from the remote control assignment table of FIG. 26, and displays the screen. It is confirmed that the display device to be performed is the display device 2 × 2. Accordingly, since the GUI corresponding to the VTR 1c is read out and transmitted to the display device 2x2, the display device 2x2 displays a screen for recording according to the VTR 1c.

このように本実施形態においては、記録媒体再生装置1yに対して表示装置2,2xを複数接続させて、各表示装置2,2xを視聴するユーザに対して、それぞれが使用するリモコンに応じた記録媒体再生装置に擬態させて動作させることができる。尚、記録媒体再生装置1がVTRやDVDレコーダなどにおいて、1つのソースのみしか再生できない場合は、接続された各表示装置2,2xそれぞれに対して再生するソースが同期して表示されるものとしても構わないし、表示装置2,2xのうちの1台のみが表示可能であるものとしても構わない。このとき、記録媒体再生装置1yを操作できるリモコン3aを1つのみとして、操作不可能な他のリモコン3aからの指示を拒否させるものとしても構わない。又、拒否されたリモコン3aを使用するユーザが視聴する表示装置2,2xにおいて、リモコン3aが使用できないことや、ソースの再生が同期又は禁止されていることが表示されるものとしても構わない。   As described above, in the present embodiment, a plurality of display devices 2 and 2x are connected to the recording medium playback device 1y, and a user who views each of the display devices 2 and 2x corresponds to the remote control used by each user. It can be operated by mimicking a recording medium reproducing apparatus. When the recording medium playback apparatus 1 can play back only one source in a VTR or DVD recorder, the playback source is displayed in synchronization with each of the connected display devices 2 and 2x. Alternatively, only one of the display devices 2 and 2x can be displayed. At this time, only one remote controller 3a capable of operating the recording medium playback apparatus 1y may be used, and an instruction from another remote controller 3a that cannot be operated may be rejected. In addition, the display devices 2 and 2x viewed by the user who uses the rejected remote controller 3a may display that the remote controller 3a cannot be used or that source playback is synchronized or prohibited.

又、本実施形態において、第3の実施形態における図22の記録媒体再生装置1xのように、通信I/F24を備えて外部のサーバ5と通信接続可能な構成とされるとともに、データベース更新部25を備えて、外部のサーバ5より受信したデータによってメモリ22内の各データベースの内容を更新可能なものとしても構わない。   Further, in the present embodiment, like the recording medium playback device 1x of FIG. 22 in the third embodiment, a communication I / F 24 is provided so as to be communicably connected to an external server 5, and a database update unit 25, and the contents of each database in the memory 22 can be updated by data received from the external server 5.

尚、上述の第1〜第4の実施形態において、電子機器(記録媒体再生装置)1,1xに対して、専用のリモコン3が付随されるものとしたが、この専用のリモコン3が電子機器(記録媒体再生装置)1,1xに付随されないで流通されるものとしても構わない。このときも、上述の各実施形態のようにして、別の電子機器のリモコン3aを電子機器(記録媒体再生装置)1,1xを操作するためのリモコンとして登録することで、電子機器(記録媒体再生装置)1,1xを操作するためのリモコンを設定することができる。又、電子機器1,1xに、予め、使用する別の電子機器のリモコン3aが登録されて流通されるものとしても構わない。このとき、複数のリモコン3aが登録されるものとし、電子機器1,1xの使用時にユーザによって選択されるものとしても構わない。   In the first to fourth embodiments described above, the dedicated remote controller 3 is attached to the electronic device (recording medium reproducing apparatus) 1 and 1x. (Recording medium reproducing apparatus) The recording medium may be distributed without being attached to 1x. Also at this time, by registering the remote controller 3a of another electronic device as a remote controller for operating the electronic device (recording medium playback device) 1 and 1x as in the above-described embodiments, the electronic device (recording medium) A remote controller for operating the playback device 1, 1 x can be set. Moreover, the remote controller 3a of another electronic device to be used may be registered and distributed in advance in the electronic devices 1 and 1x. At this time, a plurality of remote controllers 3a may be registered and may be selected by the user when using the electronic devices 1 and 1x.

更に、電子機器(記録媒体再生装置)1,1xを操作するリモコン3aが、複数登録されるものとしても構わない。このとき、リモコン3aの機種コードによっていずれのリモコン3aが使用されているかを確認し、そのリモコン3aの機種に応じて動作させることができる。又、一度、電子機器(記録媒体再生装置)1,1xを操作するリモコン3aが登録されると、次の登録が成されるまで、登録されていない他のリモコン3aからの信号が無効になるものを例に挙げたが、リモコン3aの登録してから電子機器(記録媒体再生装置)1,1xの電源を切断するまで、登録されていない他のリモコン3aからの信号が無効に成るものとしても構わない。又、リモコン3aの登録後、所定時間が経過するまで、登録されていない他のリモコン3aからの信号が無効に成るものとしても構わない。   Furthermore, a plurality of remote controllers 3a for operating the electronic devices (recording medium playback devices) 1 and 1x may be registered. At this time, it is possible to confirm which remote controller 3a is used by the model code of the remote controller 3a, and to operate according to the model of the remote controller 3a. Also, once the remote controller 3a for operating the electronic device (recording medium playback device) 1, 1x is registered, signals from other unregistered remote controllers 3a become invalid until the next registration is performed. As an example, it is assumed that signals from other remote controllers 3a that are not registered become invalid until the power source of the electronic device (recording medium playback device) 1, 1x is turned off after the remote controller 3a is registered. It doesn't matter. Further, after registration of the remote controller 3a, signals from other remote controllers 3a that are not registered may be invalidated until a predetermined time elapses.

本発明の電子機器は、記録媒体再生装置やチューナ装置やネットワーク装置などを含むコンテンツ提供装置、これらコンテンツ提供装置が接続されるディスプレイなどの表示装置、冷暖房機器、及びパーソナルコンピュータなどの、リモコンが付随される別の電子機器に適応することが可能である。このとき、記録媒体再生装置として、VTR、PVR、DVDレコーダ、DVDプレーヤ、CDプレーヤなどが挙げられ、又、コンテンツ提供装置としては、衛星放送チューナ、地上波放送チューナ、デジタル放送チューナなどが挙げられる。   The electronic apparatus of the present invention is accompanied by a remote control such as a content providing apparatus including a recording medium playback apparatus, a tuner apparatus, a network apparatus, etc., a display apparatus such as a display to which these content providing apparatuses are connected, an air conditioning apparatus, and a personal computer It is possible to adapt to other electronic devices. At this time, VTR, PVR, DVD recorder, DVD player, CD player, etc. are mentioned as the recording medium playback device, and satellite broadcasting tuner, terrestrial broadcasting tuner, digital broadcasting tuner, etc. are mentioned as the content providing device. .

は、第1及び第2の実施形態の電子機器(記録媒体再生装置)の内部構成を示すブロック図である。These are block diagrams which show the internal structure of the electronic device (recording medium reproducing | regenerating apparatus) of 1st and 2nd embodiment. は、図1の記録媒体再生装置と、リモコン及び表示装置との接続関係を示す図である。These are figures which show the connection relation of the recording-medium reproducing | regenerating apparatus of FIG. 1, and a remote control and a display apparatus. は、コードデータベース内の記録内容を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing recorded contents in a code database. は、使用する機種の異なるリモコンの登録動作の第1例を説明するフローチャートである。These are the flowcharts explaining the 1st example of registration operation of the remote control from which the model to be used differs. は、リモコンの登録動作時における表示装置での表示例を示す図である。These are figures which show the example of a display with a display apparatus at the time of registration operation of a remote control. は、使用する機種の異なるリモコンの登録動作の第2例を説明するフローチャートである。These are the flowcharts explaining the 2nd example of registration operation of remote control from which the model to be used differs. は、リモコンの登録動作時における表示装置での表示例を示す図である。These are figures which show the example of a display with a display apparatus at the time of registration operation of a remote control. は、使用する機種の異なるリモコンの登録動作の第3例を説明するフローチャートである。These are the flowcharts explaining the 3rd example of registration operation of the remote control from which the model to be used differs. は、リモコンの登録動作時における表示装置での表示例を示す図である。These are figures which show the example of a display with a display apparatus at the time of registration operation of a remote control. は、リモコンの登録動作時における表示装置での表示例を示す図である。These are figures which show the example of a display with a display apparatus at the time of registration operation of a remote control. は、リモコンの登録動作時における表示装置での表示例を示す図である。These are figures which show the example of a display with a display apparatus at the time of registration operation of a remote control. は、リモコンによる操作時における表示装置での表示例を示す図である。These are figures which show the example of a display with a display apparatus at the time of operation with a remote control. は、図1の記録媒体再生装置のリモコンによる操作を説明するための図である。These are figures for demonstrating operation by the remote control of the recording-medium reproducing | regenerating apparatus of FIG. は、割当コードに対するデータベースの記録内容の一例を示す図である。These are figures which show an example of the recorded content of the database with respect to an allocation code. は、機能の割り当て動作の第1例を説明するフローチャートである。These are flowcharts explaining a first example of a function assignment operation. は、機能の割り当て動作終了時における表示装置での表示例を示す図である。These are figures which show the example of a display with a display apparatus at the time of completion | finish of the function allocation operation | movement. は、機能の割り当て動作終了時及び非対応コードに対応する操作ボタンの操作時における表示装置での表示例を示す図である。These are figures which show the example of a display with a display apparatus at the time of the operation end of a function allocation operation | movement completion, and the operation button corresponding to a non-corresponding code | cord | chord. は、非対応コード及び割当コードそれぞれに対するデータベースの記録内容の一例を示す図である。These are figures which show an example of the recording content of the database with respect to each of a non-corresponding code and an allocation code. は、機能の割り当て動作の第2例を説明するフローチャートである。These are flowcharts explaining a second example of the function assignment operation. は、機能の割り当て動作終了時における表示装置での表示例を示す図である。These are figures which show the example of a display with a display apparatus at the time of completion | finish of the function allocation operation | movement. は、機能の割り当て動作終了時における表示装置での表示例を示す図である。These are figures which show the example of a display with a display apparatus at the time of completion | finish of the function allocation operation | movement. は、第3の実施形態の電子機器(記録媒体再生装置)の内部構成を示すブロック図である。These are block diagrams which show the internal structure of the electronic device (recording medium reproducing | regenerating apparatus) of 3rd Embodiment. は、本発明の記録媒体再生装置と、リモコン及び表示装置との別の接続関係を示す図である。These are figures which show another connection relation of the recording-medium reproducing | regenerating apparatus of this invention, a remote control, and a display apparatus. は、第4の実施形態の電子機器(記録媒体再生装置)の内部構成を示すブロック図である。These are block diagrams which show the internal structure of the electronic device (recording medium reproducing | regenerating apparatus) of 4th Embodiment. は、第4の実施形態における記録媒体再生装置のリモコンによる操作例を説明するための図である。These are the figures for demonstrating the example of operation by the remote control of the recording-medium reproducing | regenerating apparatus in 4th Embodiment. は、記憶設定部に格納されるリモコン割当テーブルの内容の一例を示す図である。These are figures which show an example of the content of the remote control allocation table stored in a memory | storage setting part. は、リモコンの種類を説明するための図である。FIG. 5 is a diagram for explaining types of remote controls. は、録画予約動作を行ったときのリモコン及び表示装置における表示例を示す図である。These are figures which show the example of a display in a remote control and a display apparatus when recording reservation operation | movement is performed. は、録画予約動作を行ったときのリモコン及び表示装置における表示例を示す図である。These are figures which show the example of a display in a remote control and a display apparatus when recording reservation operation | movement is performed. は、各種リモコンで録画予約動作を行ったときの表示装置におけるそれぞれの表示例を示す図である。These are figures which show each example of a display in a display apparatus when recording reservation operation | movement is performed with various remote controls.

符号の説明Explanation of symbols

1,1a〜1c 記録媒体再生装置
2 表示装置
3,3a〜3c リモコン
11 操作部
12 表示部
13 設定記憶部
14 受光部
15 発光部
16 解析部
17 入出力部
18a 記録再生部
18b チューナ部
19 コード選択部
20 GUI選択部
21 制御選択部
22 メモリ
22a コードデータベース
22b GUIデータベース
22c 制御データベース
23 制御部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1,1a-1c Recording-medium reproducing | regenerating apparatus 2 Display apparatus 3,3a-3c Remote control 11 Operation part 12 Display part 13 Setting memory | storage part 14 Light-receiving part 15 Light emission part 16 Analysis part 17 Input / output part 18a Recording / reproducing part 18b Tuner part 19 Code Selection unit 20 GUI selection unit 21 Control selection unit 22 Memory 22a Code database 22b GUI database 22c Control database 23 Control unit

Claims (31)

複数の異なるコードを送信するリモートコントローラと、該リモートコントローラと通信を行うとともに該リモートコントローラを通じて動作制御される第1電子機器と、を備えるリモートコントロールシステムにおいて、
前記第1電子機器が、前記第1電子機器と異なる機種の第2電子機器専用の前記リモートコントローラとなる第2リモートコントローラより送信されるコード毎に設定された各種情報より成る情報群を、複数種類の前記第2リモートコントローラ毎に、格納するデータベースを備え、
前記第1電子機器を操作する前記リモートコントローラとして、複数種類の前記第2リモートコントローラのうちの1つが選択されるとき、
選択された前記第2リモートコントローラに応じた前記情報群が前記データベースより読み出されて、選択された前記第2リモートコントローラで操作されることが登録されるとともに、
前記第1電子機器が、前記第2リモートコントローラから送信される前記コードを受信すると、前記データベースから読み出された前記情報群を参照して、受信した前記コードに対応する情報より前記第2電子機器に対して設定された機能を確認し、確認した当該機能と同等の機能を動作させ
前記第1電子機器において、前記第2リモートコントローラが複数登録されるとともに、
前記第1電子機器が、登録される複数の前記第2リモートコントローラの1つによって操作が為されるとき、他の前記第2リモートコントローラによる前記第1電子機器の操作が制限されることを特徴とするリモートコントロールシステム。
In a remote control system comprising: a remote controller that transmits a plurality of different codes; and a first electronic device that communicates with the remote controller and is controlled in operation through the remote controller.
The first electronic device includes a plurality of information groups including various information set for each code transmitted from a second remote controller serving as the remote controller dedicated to the second electronic device of a different model from the first electronic device. Each of the second remote controllers of the type has a database to store,
When one of a plurality of types of the second remote controllers is selected as the remote controller for operating the first electronic device,
The information group corresponding to the selected second remote controller is read from the database and registered to be operated by the selected second remote controller.
When the first electronic device receives the code transmitted from the second remote controller, the first electronic device refers to the information group read from the database and uses the information corresponding to the received code as the second electronic device. Check the function set for the device, operate the function equivalent to the confirmed function ,
In the first electronic device, a plurality of the second remote controllers are registered,
When the first electronic device is operated by one of the plurality of registered second remote controllers, the operation of the first electronic device by another second remote controller is limited. And remote control system.
前記第2電子機器で使用されるユーザインターフェースが、前記情報群の1つとして、前記データベースに格納され、
前記第1電子機器を操作する前記リモートコントローラとして、複数種類の前記第2リモートコントローラのうちの1つが選択されるとき、選択された前記第2リモートコントローラを専用のリモートコントローラとする前記第2電子機器の前記ユーザインターフェースが読み出されて、当該ユーザインターフェースに応じた操作が行われることを特徴とする請求項1に記載のリモートコントロールシステム。
A user interface used in the second electronic device is stored in the database as one of the information groups,
When one of a plurality of types of the second remote controllers is selected as the remote controller for operating the first electronic device, the second electronic device that uses the selected second remote controller as a dedicated remote controller The remote control system according to claim 1, wherein the user interface of the device is read and an operation corresponding to the user interface is performed.
前記第2リモートコントローラそれぞれが、当該第2リモートコントローラを専用とする前記第2電子機器の機種を表す機種コードを備え、
前記第1電子機器を操作する前記第2リモートコントローラが選択されて、選択された当該第2リモートコントローラの使用が前記第1電子機器に登録されるとき、前記第2リモートコントローラから送信される前記機種コードによって前記第2電子機器の機種を判定し、判定した前記第2電子機器の機種に応じた前記情 報群を前記データベースより読み出すことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のリモートコントロールシステム。
Each of the second remote controllers includes a model code representing a model of the second electronic device dedicated to the second remote controller,
When the second remote controller that operates the first electronic device is selected and the use of the selected second remote controller is registered in the first electronic device, the second remote controller transmits the second remote controller. 3. The model of the second electronic device is determined based on a model code, and the information group corresponding to the determined model of the second electronic device is read from the database. Remote control system.
前記第1電子機器を操作する前記第2リモートコントローラが選択されて、選択された当該第2リモートコントローラの使用が前記第1電子機器に登録されるとき、前記第2リモートコントローラから送信される特定の情報に応じた前記コードによって前記第2電子機器の機種を判定し、判定した前記第2電子機器の機種に応じた前記情報群を前記データベースより読み出すことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のリモートコントロールシステム。   A specification transmitted from the second remote controller when the second remote controller for operating the first electronic device is selected and the use of the selected second remote controller is registered in the first electronic device. 2. The model of the second electronic device is determined based on the code corresponding to the information, and the information group corresponding to the determined model of the second electronic device is read from the database. The remote control system according to 2. 前記第1電子機器を操作する前記第2リモートコントローラが選択されて、選択された当該第2リモートコントローラの使用が前記第1電子機器に登録されるとき、前記第1電子機器の操作部又は前記第1電子機器専用の第1リモートコントローラが操作されることによって、その使用が登録される前記第2リモートコントローラが指定されることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のリモートコントロールシステム。   When the second remote controller that operates the first electronic device is selected and the use of the selected second remote controller is registered in the first electronic device, the operation unit of the first electronic device or the The remote control system according to claim 1 or 2, wherein the second remote controller to be registered for use is designated by operating the first remote controller dedicated to the first electronic device. . 前記第1電子機器が、外部より前記第2リモートコントローラに対する前記情報群を取得して前記データベースに格納することを特徴とする請求項1〜請求項5のいずれかに記載のリモートコントロールシステム。   The remote control system according to claim 1, wherein the first electronic device acquires the information group for the second remote controller from the outside and stores the information group in the database. 前記第1電子機器が、選択された前記第2リモートコントローラに対する前記情報群を、前記データベース内に格納していないとき、
前記第1電子機器が、外部より判定又は指定された前記第2リモートコントローラに対する前記情報群を取得して前記データベースに格納するとともに、判定又は指定された前記第2リモートコントローラの使用を登録することを特徴とする請求項1〜請求項5のいずれかに記載のリモートコントロールシステム。
When the first electronic device does not store the information group for the selected second remote controller in the database,
The first electronic device acquires the information group for the second remote controller determined or designated from the outside, stores the information group in the database, and registers the use of the determined or designated second remote controller. The remote control system according to any one of claims 1 to 5, wherein:
前記第1電子機器を操作する前記第2リモートコントローラが選択されて、選択された当該第2リモートコントローラの使用が前記第1電子機器に登録されるとき、その使用が登録される前記第2リモートコントローラを示す表示が成されることを特徴とする請求項1〜請求項7のいずれかに記載のリモートコントロールシステム。   When the second remote controller that operates the first electronic device is selected, and the use of the selected second remote controller is registered in the first electronic device, the use of the second remote controller is registered. 8. The remote control system according to claim 1, wherein a display indicating the controller is provided. 登録する前記第2リモートコントローラを専用のリモートコントローラとする前記第2電子機器の機種名を表示することで、前記第2リモートコントローラを示す表示が成されることを特徴とする請求項8に記載のリモートコントロールシステム。   9. The display indicating the second remote controller is formed by displaying a model name of the second electronic device in which the second remote controller to be registered is a dedicated remote controller. Remote control system. 前記第1電子機器を操作する前記第2リモートコントローラが選択されて、選択された当該第2リモートコントローラの使用が前記第1電子機器に登録されるとき、前記第1電子機器に備えられていない機能に対する前記コードを使用不可能とすることを特徴とする請求項1〜請求項9のいずれかに記載のリモートコントロールシステム。   When the second remote controller for operating the first electronic device is selected and the use of the selected second remote controller is registered in the first electronic device, the first electronic device is not provided. The remote control system according to claim 1, wherein the code for a function is disabled. 前記第1電子機器が、使用不可能とした前記コードを表す表示を行うことを特徴とする請求項10に記載のリモートコントロールシステム。   The remote control system according to claim 10, wherein the first electronic device performs a display indicating the code that has been disabled. 前記第1電子機器を操作する前記第2リモートコントローラが選択されて、選択された当該第2リモートコントローラの使用が前記第1電子機器に登録されるとき、前記第1電子機器に備えられていない機能に対する前記コードに対して、前記第1電子機器が備える別の機能が割り当てられることを特徴とする請求項1〜請求項9のいずれかに記載のリモートコントロールシステム。   When the second remote controller for operating the first electronic device is selected and the use of the selected second remote controller is registered in the first electronic device, the first electronic device is not provided. The remote control system according to claim 1, wherein another function included in the first electronic device is assigned to the code for the function. 前記第1電子機器が、前記機能を表す情報が割り当てられた前記コードを表す表示を行うことを特徴とする請求項12に記載のリモートコントロールシステム。   The remote control system according to claim 12, wherein the first electronic device performs display indicating the code to which information indicating the function is assigned. 前記第1電子機器が前記第2リモートコントローラによって操作されているとき、
前記第1電子機器の機種が表示されることを特徴とする請求項1〜請求項13のいずれかに記載のリモートコントロールシステム。
When the first electronic device is operated by the second remote controller,
The remote control system according to claim 1, wherein a model of the first electronic device is displayed.
前記第1電子機器が前記第2リモートコントローラによって操作されているとき、
前記第1電子機器を操作する前記第2リモートコントローラを専用のリモートコントローラとする前記第2電子機器の機種が表示されることを特徴とする請求項1〜請求項14のいずれかに記載のリモートコントロールシステム。
When the first electronic device is operated by the second remote controller,
The remote device according to any one of claims 1 to 14, wherein a model of the second electronic device in which the second remote controller for operating the first electronic device is a dedicated remote controller is displayed. Control system.
前記第1電子機器と通信接続された表示装置を備え、該表示装置において、前記第1電子機器から指示される表示が成されることを特徴とする請求項1〜請求項15のいずれかに記載のリモートコントロールシステム。   16. The display device according to claim 1, further comprising a display device connected to the first electronic device, wherein a display instructed by the first electronic device is made on the display device. The remote control system described. 前記第1電子機器が、前記表示装置を介して前記リモートコントローラからの前記コードを受信することを特徴とする請求項16に記載のリモートコントロールシステム。   The remote control system according to claim 16, wherein the first electronic device receives the code from the remote controller via the display device. 前記第1電子機器及び前記第2電子機器それぞれの装置の種類が異なることを特徴とする請求項1〜請求項17のいずれかに記載のリモートコントロールシステム。   The remote control system according to any one of claims 1 to 17, wherein the first electronic device and the second electronic device have different types of devices. 前記第1電子機器が、AVソースを出力する電子機器であるとともに、該AVソースを表示するための表示装置と接続されることを特徴とする請求項1〜請求項18のいずれかに記載のリモートコントロールシステム。 Said first electronic device, with an electronic device outputs an AV source, according to any one of claims 1 to 18, characterized in that it is connected to the display device for displaying the AV source Remote control system. 前記第1電子機器が、複数の表示装置と通信接続可能であるとともに、前記表示装置を通じて複数の前記第2リモートコントローラからのコードが受信可能であり、
前記第1電子機器において、前記第1電子機器に対してコードを送信する前記第2リモートコントローラ全てを登録するとともに、登録する前記第2リモートコントローラそれぞれに対して当該第2リモートコントローラに同期して動作する前記表示装置が関連づけられることを特徴とする請求項19に記載のリモートコントロールシステム。
The first electronic device can communicate with a plurality of display devices, and can receive codes from the plurality of second remote controllers through the display devices,
In the first electronic device, all the second remote controllers that transmit codes to the first electronic device are registered, and each of the second remote controllers to be registered is synchronized with the second remote controller. 20. A remote control system according to claim 19 , wherein the operating display is associated.
複数の異なるコードを送信するリモートコントローラを通じて動作制御される電子機器において、
請求項1〜請求項20のリモートコントロールシステムを採用することを特徴とする電子機器。
In an electronic device whose operation is controlled through a remote controller that transmits a plurality of different codes,
An electronic device characterized by using a remote control system of claims 1 to 20.
複数の異なるコードを送信するリモートコントローラを通じて動作制御される電子機器において、
前記リモートコントローラからの信号を受信する第1受信部と、
前記第1受信部で受信された信号より前記コードを確認する解析部と、
自機器と異なる機種の電子機器専用の前記リモートコントローラとなる第2リモートコントローラより送信されるコード毎に設定された各種情報より成る情報群を、複数種類の前記第2リモートコントローラ毎に、格納するデータベースと、
自機器を操作する前記リモートコントローラを登録する設定記憶部と、
を備えるとともに、
自機器を操作する前記リモートコントローラとして、複数種類の前記第2リモートコントローラのうちの1つが選択されるとき、
前記設定記憶部において、選択された前記第2リモートコントローラに応じた前記情報群を前記データベースより読み出すことが設定されることで、選択された前記第2リモートコントローラで操作されることが登録されるとともに、
前記解析部において、前記第2リモートコントローラからの送信信号より前記コードを確認すると、前記データベースから読み出された前記情報群を参照して、受信した前記コードに対応する情報より前記第2電子機器に対して設定された機能を確認し、確認した当該機能と同等の機能を動作させ
前記設定記憶部において、前記第2リモートコントローラが複数登録されるとともに、
登録される複数の前記第2リモートコントローラの1つによって操作が為されるとき、他の前記第2リモートコントローラによる操作を制限することを特徴とする電子機器。
In an electronic device whose operation is controlled through a remote controller that transmits a plurality of different codes,
A first receiver for receiving a signal from the remote controller;
An analysis unit for confirming the code from a signal received by the first reception unit;
An information group consisting of various types of information set for each code transmitted from the second remote controller that is the remote controller dedicated to the electronic device of a model different from the own device is stored for each of the plurality of types of the second remote controllers. A database,
A setting storage unit for registering the remote controller for operating the device;
With
When one of a plurality of types of the second remote controllers is selected as the remote controller for operating the device,
In the setting storage unit, it is registered that the information group corresponding to the selected second remote controller is read from the database, so that the operation with the selected second remote controller is registered. With
When the analysis unit confirms the code from the transmission signal from the second remote controller, the second electronic device is referred to by the information corresponding to the received code with reference to the information group read from the database. Confirm the function set for, operate the function equivalent to the confirmed function ,
In the setting storage unit, a plurality of the second remote controllers are registered,
An electronic device , wherein when an operation is performed by one of the plurality of second remote controllers to be registered, an operation by another second remote controller is restricted .
前記解析部において、前記第2リモートコントローラからの送信信号より得られる特定のコードに基づいて前記第2リモートコントローラに対応する前記電子機器の機種を判別することを特徴とする請求項22に記載の電子機器。 In the analysis unit, according to claim 22, characterized in that to determine the model of the electronic device corresponding to the second remote controller based on the specific code obtained from the transmission signal from the second remote controller Electronics. 自機器の各機能を指定して操作するための操作部を備えるとともに、該操作部が操作されることによって、登録される前記第2リモートコントローラが指定されることを特徴とする請求項22に記載の電子機器。 23. The apparatus according to claim 22 , further comprising an operation unit for designating and operating each function of the own device, wherein the second remote controller to be registered is designated by operating the operation unit. The electronic device described. 自機器専用の第1リモートコントローラを備えるとともに、該リモートコントローラが操作されることによって、登録される前記第2リモートコントローラが指定されることを特徴とする請求項22に記載の電子機器。 23. The electronic device according to claim 22 , wherein the electronic device includes a first remote controller dedicated to the device itself, and the second remote controller to be registered is designated by operating the remote controller. 前記電子機器に与えられた前記情報群を管理するサーバと通信接続する通信インターフェースを備え、
該通信インターフェースを通じて前記サーバより前記情報群を取得して、前記データベースに格納することを特徴とする請求項23〜請求項25のいずれかに記載の電子機器。
A communication interface for communication connection with a server for managing the information group given to the electronic device;
Said acquiring the information group from the server through the communications interface, the electronic device according to any one of claims 23 to claim 25, characterized in that stored in the database.
自機器以外の他の電子機器と通信接続する信号入出力部を備え、
前記他の電子機器によって受信された前記リモートコントローラの信号が前記信号入出力部によって受信されるとともに、受信された信号が前記解析部に与えられることを特徴とする請求項22〜請求項26のいずれかに記載の電子機器。
Provided with signal input / output unit for communication connection with other electronic devices other than its own device
Together with the signal of the remote controller received by the other electronic device is received by the signal input unit, the received signal is according to claim 22 to claim 26, characterized in that applied to said analysis unit The electronic device in any one.
前記信号入出力部で接続された前記他の電子機器が画像を表示する表示装置であり、
自機器で生成した画像データが前記信号入出力部より該表示装置に送信されることで、前記表示装置に画像が表示されることを特徴とする請求項27に記載の電子機器。
The other electronic device connected by the signal input / output unit is a display device that displays an image,
28. The electronic device according to claim 27 , wherein an image is displayed on the display device by transmitting image data generated by the device to the display device from the signal input / output unit.
前記信号入出力部による前記他の電子機器との通信が無線通信であることを特徴とする請求項27又は請求項28に記載の電子機器。 29. The electronic device according to claim 27 or 28 , wherein communication with the other electronic device by the signal input / output unit is wireless communication. 前記信号入出力部において、複数の前記他の電子機器と通信接続することができるとともに、前記他の電子機器を通じて複数の前記第2リモートコントローラからのコードを受信することができ、
前記設定記憶部において、前記信号入出力部及び前記第1受信部で受信されるコードを送信する前記第2リモートコントローラ全てが登録されるとともに、登録 する前記第2リモートコントローラそれぞれに対して当該第2リモートコントローラに同期して動作させる前記他の電子機器が関連づけられることを特徴とする請求項27〜請求項29のいずれかに記載の電子機器。
In the signal input / output unit, it is possible to communicate with a plurality of the other electronic devices and receive codes from the plurality of second remote controllers through the other electronic devices,
In the setting storage unit, all the second remote controllers that transmit codes received by the signal input / output unit and the first receiving unit are registered, and the second remote controller to be registered is registered with the second remote controller. The electronic device according to any one of claims 27 to 29 , wherein the other electronic device that operates in synchronization with two remote controllers is associated.
自機器の装置の種類と、前記第2リモートコントローラに対応する前記電子機器の装置の種類とが異なることを特徴とする請求項22〜請求項30のいずれかに記載の電子機器。 The electronic device according to any one of claims 22 to claim 30 in which the type of device of the self apparatus, and types of devices of the electronic device corresponding to the second remote controller are different from each other.
JP2004217667A 2004-07-26 2004-07-26 Remote control system and electronic equipment Expired - Fee Related JP4413100B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004217667A JP4413100B2 (en) 2004-07-26 2004-07-26 Remote control system and electronic equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004217667A JP4413100B2 (en) 2004-07-26 2004-07-26 Remote control system and electronic equipment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006041825A JP2006041825A (en) 2006-02-09
JP4413100B2 true JP4413100B2 (en) 2010-02-10

Family

ID=35906361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004217667A Expired - Fee Related JP4413100B2 (en) 2004-07-26 2004-07-26 Remote control system and electronic equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4413100B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016091023A1 (en) * 2014-12-11 2016-06-16 华为技术有限公司 Terminal with infrared remote control function and infrared remote control pairing method
US10924794B2 (en) 2017-10-13 2021-02-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Remote controller, display apparatus, system and method for controlling thereof

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4989527B2 (en) * 2008-03-11 2012-08-01 株式会社リコー Electronic device, remote operation control method, remote operation control program, and recording medium
JPWO2015173866A1 (en) 2014-05-12 2017-04-20 株式会社東芝 Electronic equipment, electronic equipment control system
JP6129136B2 (en) * 2014-10-02 2017-05-17 キヤノン株式会社 Apparatus operating device and apparatus operating method
JP6734761B2 (en) * 2016-11-07 2020-08-05 任天堂株式会社 Information processing system, information processing apparatus, control method of information processing apparatus, and information processing program

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016091023A1 (en) * 2014-12-11 2016-06-16 华为技术有限公司 Terminal with infrared remote control function and infrared remote control pairing method
US10304326B2 (en) 2014-12-11 2019-05-28 Huawei Technologies Co., Ltd. Terminal having infrared remote control function and pairing method for infrared remote control
US10924794B2 (en) 2017-10-13 2021-02-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Remote controller, display apparatus, system and method for controlling thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006041825A (en) 2006-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4865068B1 (en) Recording / playback device, tag list generation method for recording / playback device, and control device for recording / playback device
US8601461B2 (en) Multiple user control of a down loadable application
JP4687728B2 (en) Remote control method and remote control device
JP4360346B2 (en) Control device, control method, and program
EP1133188A2 (en) Information processing apparatus, network system, recording medium
JPH09102827A (en) Remote controller and communication equipment
JP2008135995A (en) Video recorder, video recording system, control method of video recorder and control program for video recorder
CN100417205C (en) Electronic appliance
CN102165788A (en) AV device, server, operating system of the AV device, and program for operating the AV device
CN107209657B (en) Reproduction device and output device
JPWO2007145007A1 (en) Operation confirmation information providing device and electronic apparatus equipped with such device
US20130067350A1 (en) User terminal and method of managing application of the terminal
JP4413100B2 (en) Remote control system and electronic equipment
KR20110082123A (en) Information processing device, display device, and information processing system
US7548950B2 (en) Data-processing device, system thereof, method thereof, program thereof, and recording medium storing the program
JP4716093B2 (en) Control device, control method, and program
US20080104281A1 (en) Method and apparatus for generating external input table
JP2006304093A (en) System and method for receiving television broadcasting, and television system
JP4116390B2 (en) Device control system, display device, and recording medium recording device control program
JP2013138279A (en) Remote controller and program
WO2012172850A1 (en) Device operating system, display device, and operating device
JP4357406B2 (en) Communications system
JP2004215031A (en) Program reservation control system and method
JP2013093742A (en) Control terminal, electronic apparatus, control method for control terminal
US20070294381A1 (en) Method of controlling services between network services, network device capable of performing the method, and storage medium that stores the method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060912

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20070926

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090224

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090424

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091117

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121127

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121127

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131127

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees