JP4391439B2 - Support data display system - Google Patents

Support data display system Download PDF

Info

Publication number
JP4391439B2
JP4391439B2 JP2005107144A JP2005107144A JP4391439B2 JP 4391439 B2 JP4391439 B2 JP 4391439B2 JP 2005107144 A JP2005107144 A JP 2005107144A JP 2005107144 A JP2005107144 A JP 2005107144A JP 4391439 B2 JP4391439 B2 JP 4391439B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
error information
support data
application program
support
history
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005107144A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2006285820A (en
Inventor
孝三 金井
Original Assignee
Sky株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sky株式会社 filed Critical Sky株式会社
Priority to JP2005107144A priority Critical patent/JP4391439B2/en
Publication of JP2006285820A publication Critical patent/JP2006285820A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4391439B2 publication Critical patent/JP4391439B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本願発明は、コンピュータで実行されるプログラムが発生するエラーに対して、ユーザに的確なサポート情報を提供するサポートデータ表示システムに関するものである。   The present invention relates to a support data display system that provides appropriate support information to a user against an error generated by a program executed on a computer.

従来は、コンピュータで使用されるプログラムの使用方法が分からなくなったり、エラーが発生したときには、そのプログラムの操作説明書を見たりしている。また、その使用方法やエラーの回避方法等のサポート情報に関する目次を画面に表示し、その目次から必要な情報を選択して表示し、操作方法やエラーに対応していた。また、使用方法やエラーに関するキーワードを入力して、このキーワードが含まれるサポート情報を表示し、操作方法を理解したり、エラーの対処方法を理解したりしていた。   Conventionally, when a method of using a program used in a computer is lost or an error occurs, an operation manual of the program is viewed. Also, a table of contents related to support information such as how to use and how to avoid errors is displayed on the screen, and necessary information is selected and displayed from the table of contents to cope with operation methods and errors. Also, keywords related to usage and errors were input, and support information including these keywords was displayed to understand how to operate and how to deal with errors.

また、アプリケーションの取扱説明書やオンラインヘルプのデータと、このアプリケーションの使用履歴を利用者毎に記憶しておき、この利用履歴に基づき、利用者の既得知識レベルに応じて、既得していると思われる情報等の不必要な情報を提示しないことで、利用者の検索効率を向上させてサポート情報を表示する情報提示方法がある(例えば、特許文献1参照。)。
特開2000−137726号公報
In addition, the application manual and online help data, and the usage history of this application are stored for each user, and based on this usage history, it has been acquired according to the acquired knowledge level of the user. There is an information presentation method in which support information is displayed by improving the search efficiency of the user by not presenting unnecessary information such as supposed information (see, for example, Patent Document 1).
JP 2000-137726 A

しかしながら、プログラムの操作説明書やサポート情報の目次から検索するとき等は、膨大な情報の中から、該当する情報を見つけ出さなくてはならず、ユーザの要求に一致する情報を得ることは困難であった。また、キーワードを入力してこのキーワードが含まれるサポート情報を表示するときでも、適切なキーワードを入力する必要があり、特に初心者にとっては入力するキーワードが分からないときもあり、適切なサポート情報を得ることは困難であった。   However, when searching from the contents of the program's operation manual and support information, etc., it is necessary to find out the corresponding information from a vast amount of information, and it is difficult to obtain information that matches the user's request. there were. Also, even when you enter a keyword and display support information that includes this keyword, it is necessary to enter an appropriate keyword, especially for beginners who may not know the keyword to enter, and obtain appropriate support information. It was difficult.

また、上記特許文献1に開示されている情報提示方法では、ある程度習熟したユーザがサポート情報を表示するときには、既得している情報を提示しないことで検索効率を向上させているが、既得している情報が少ない初心者にとっては、提示しない情報も少ないため膨大な情報から検索しなくてはならず、適切なサポート情報を容易に得られるものではなかった。   Further, in the information presentation method disclosed in Patent Document 1, when a user who is familiar to some extent displays support information, search efficiency is improved by not presenting already obtained information. For beginners who have few information, since there is little information to present, it has to be searched from a vast amount of information, and appropriate support information cannot be easily obtained.

本願発明は、係る問題に鑑み、特にプログラムの使用に慣れていないユーザに対して、的確なサポート情報を提示することが可能となるサポートデータ表示システムを提供することを目的とする。   In view of such problems, the present invention has an object to provide a support data display system capable of presenting accurate support information to a user who is not used to using a program.

すなわち本発明は、学校における学年毎もしくはカリキュラム毎に一斉学習またはグループ学習で用いるシステムであって、サーバコンピュータと複数のクライアントコンピュータがネットワーク接続してなり、前記サーバコンピュータは、前記クライアントコンピュータで実行されるアプリケーションプログラムの動作中に発生するエラー情報であって、学年毎もしくはカリキュラム毎に作成されたサポートデータを予め記憶するサポートデータ記憶手段と、前記アプリケーションプログラムによって発生するエラー情報を前記クライアントコンピュータから受信し、当該エラー情報を前記アプリケーションプログラムの種別、エラー情報及び学年毎もしくはカリキュラム毎に、その発生回数をカウントするエラー情報カウント手段と、前記クライアントコンピュータで実行されたアプリケーションプログラムの起動履歴を取得し、前記起動履歴のうち最新に起動したアプリケーションプログラムの種別と当該最新に起動したアプリケーションプログラムの起動履歴により特定される前記学年もしくはカリキュラムとを用い 、前記エラー情報カウント手段によりカウントされた前記エラー情報とその発生回数のデータから、当該発生回数の多い順にエラー情報に対応したサポートデータを選択するサポートデータ選択手段と、を備え、前記クライアントコンピュータは、前記アプリケーションプログラムの起動履歴を記憶する起動履歴データ記憶手段と、前記起動履歴データ記憶手段に記憶した前記起動履歴を前記サーバコンピュータに送信する第1送受信手段と、前記サポートデータ選択手段によって選択されたサポートデータを前記サーバコンピュータから取得し、表示部に表示するサポートデータ表示手段と、を備えることを特徴とするサポートデータ表示システムを提供する。 That is, the present invention is a system used for simultaneous learning or group learning for each school year or curriculum in a school, wherein a server computer and a plurality of client computers are connected to a network, and the server computer is executed by the client computer. Error data generated during the operation of the application program, and support data storage means for storing in advance support data created for each grade or curriculum, and error information generated by the application program is received from the client computer and the type of the error information the application program, for each error information and grade each or curriculum, and error information counting means for counting the number of occurrences, before Obtains the startup history of the application program executed on the client computer, and uses the type of the application program that has been started most recently in the startup history and the grade or curriculum specified by the startup history of the application program that has been started latest Support data selection means for selecting support data corresponding to the error information in descending order of the number of occurrences from the error information counted by the error information counting means and the number of occurrences thereof , and the client computer includes: , the execution history data storage means for storing the execution history of the application program, the first transmitting and receiving means for transmitting the execution history stored in the execution history data storage means to the server computer, the support Get the support data selected by over data selection means from the server computer, providing the supporting data display means for displaying on the display unit, the support data display system comprising: a.

また本発明は、学校における学年毎もしくはカリキュラム毎に一斉学習またはグループ学習で用いるシステムにおいて、サーバコンピュータと複数のクライアントコンピュータがネットワーク接続してなるシステムに用いるプログラムであり、前記クライアントコンピュータで実行されるアプリケーションプログラムの動作中に発生するエラー情報であって、学年毎もしくはカリキュラム毎に作成されたサポートデータを予め記憶するサポートデータ記憶手段と、前記アプリケーションプログラムによって発生するエラー情報を前記クライアントコンピュータから受信し、当該エラー情報を前記アプリケーションプログラムの種別、エラー情報、及び学年毎もしくはカリキュラム毎に、その発生回数をカウントするエラー情報カウント手段と、前記クライアントコンピュータで実行されたアプリケーションプログラムの起動履歴を取得し、前記起動履歴のうち最新に起動したアプリケーションプログラムの種別と当該最新に起動したアプリケーションプログラムの起動履歴により特定される前記学年もしくはカリキュラムとを用い 、前記エラー情報カウント手段によりカウントされた前記エラー情報とその発生回数のデータから、当該発生回数の多い順にエラー情報に対応したサポートデータを選択するサポートデータ選択手段と、を前記サーバコンピュータに実現させ、前記アプリケーションプログラムの起動履歴を記憶する起動履歴データ記憶手段と、前記起動履歴データ記憶手段に記憶した前記起動履歴を前記サーバコンピュータに送信する第1送受信手段と、前記サポートデータ選択手段によって選択されたサポートデータを前記サーバコンピュータから取得し、表示部に表示するサポートデータ表示手段と、を前記クライアントコンピュータに実現させるサポートデータ表示プログラムをも提供する。 Further, the present invention is a program used in a system in which a server computer and a plurality of client computers are connected to a network in a system used for simultaneous learning or group learning for each school year or curriculum in a school, and is executed by the client computer Error data generated during the operation of the application program, which is a support data storage means for storing in advance support data created for each grade or curriculum, and error information generated by the application program is received from the client computer. Error information counting means for counting the number of occurrences of the error information for each type of application program, error information, and each grade or curriculum; The startup history of the application program executed on the client computer is acquired, and the type of the application program that was started most recently in the startup history and the grade or curriculum specified by the startup history of the application program that was started latest Using the error information counted by the error information counting means and the number of occurrences of the error information, and supporting data selection means for selecting support data corresponding to the error information in descending order of the number of occurrences. A startup history data storage unit that stores a startup history of the application program; a first transmission / reception unit that transmits the startup history stored in the startup history data storage unit to the server computer; and the support Get the support data selected by over data selection means from the server computer, also provides a support data display program for realizing and supporting data display means for displaying on the display unit, to the client computer.

以上にしてなる本願発明に係るサポートデータ表示システムは、プログラムの実行中にエラーが発生すると、プログラムの種別毎、及びエラー種別毎にカウントするので、サポートデータを表示するときには、最新に起動したプログラムのサポートデータがエラー発生回数の多い順に表示される。したがって、膨大な情報の中から検索すること無く、一般的に発生しやすいエラーに対応したサポートデータを得ることができる。特に、コンピュータやプログラムの操作や設定に不慣れな人にとっては、一般的に発生しやすいエラーに対応したサポートデータを提示されることにより、問題を容易に解決することが可能になる。また、発生したエラー情報を逐次カウントし、そのカウント数に基づいてサポートデータの表示順序が決定されるので、プログラムの制作者(販売者)側が、推測して決めた順序で表示するのではなく、実際にユーザが使用したときの状況を反映してサポートデータを選択できる。   The support data display system according to the present invention configured as described above counts for each type of program and for each error type when an error occurs during the execution of the program. Support data is displayed in order of the most frequent errors. Therefore, it is possible to obtain support data corresponding to an error that is generally likely to occur without searching from an enormous amount of information. In particular, for those who are unfamiliar with the operation and setting of the computer and the program, it is possible to easily solve the problem by providing support data corresponding to errors that are generally likely to occur. In addition, the error information that occurred is counted sequentially, and the display order of the support data is determined based on the counted number, so the program producer (seller) does not display it in the order that the program has decided. Support data can be selected reflecting the situation when the user actually uses it.

特に、学校における一斉学習やグループ学習で使用され、学年毎やカリキュラム毎(初級者コース、中級者コース等)にエラー情報をカウントするので、それぞれの授業やレベルに応じたサポート情報を選択することができる。さらに、学年毎やカリキュラム毎にサポートデータを作成し、初心者レベルのサポートデータには専門用語を使わないサポートデータを表示したり、子供向けのサポートデータには、難しい言葉を使わないサポートデータを表示させて子供にも理解できるようにすることもできる。



Especially, it is used for simultaneous learning and group learning at school, and error information is counted for each grade and curriculum (beginner course, intermediate course, etc.), so select support information according to each class and level. Can do. In addition, support data is created for each school year and curriculum, support data that does not use technical terms is displayed for support data at the beginner level, and support data that does not use difficult words is displayed for support data for children. It can also be understood by children.



また、複数台のクライアントコンピュータからのエラー情報がサーバコンピュータに送信されるので、多くのエラー情報に基づいて、サポートデータを選択することができる。したがって、エラーの傾向が顕著に現れ易くなり、ユーザに適切なサポートデータを提供できる。また、プログラムの制作者(制作会社)等は、このエラー情報に基づいて、エラーの発生しにくいプログラムの開発や、より適切なサポートデータを早期に提供できる。
また、サポートデータ記憶手段はサーバコンピュータに備えられているので、より適切なサポートデータをサポートデータ記憶手段に更新するだけで、各クライアントコンピュータに更新したサポートデータを提示できる。
Further, since error information from a plurality of client computers is transmitted to the server computer, support data can be selected based on a large amount of error information. Therefore, an error tendency is likely to appear remarkably, and appropriate support data can be provided to the user. Further, a program creator (production company) or the like can develop a program in which an error is unlikely to occur and provide more appropriate support data at an early stage based on the error information.
Since the support data storage means is provided in the server computer, the updated support data can be presented to each client computer simply by updating more appropriate support data to the support data storage means.

本願発明に係るユーザ認証システムは、図1に示すように、1台のコンピュータで実行されてもよいし、図5で示すように、複数台のコンピュータで実行されてもよい。また、学校等のコンピュータを利用した授業のように、コンピュータを時間毎に異なったユーザが使用するものであってもよい。   The user authentication system according to the present invention may be executed by one computer as shown in FIG. 1, or may be executed by a plurality of computers as shown in FIG. Moreover, the user who uses a computer for every time may be used like the class using computers, such as a school.

本願発明に係るユーザ認証システムの一実施例は、図1に示すように、制御手段2、起動履歴データ記憶手段3、エラー情報カウント手段4、サポートデータ記憶手段5、サポートデータ選択手段6、サポートデータ表示手段7とをコンピュータ1に備えている。さらに、キーボード、マウス等の入力デバイスからなる入力部8、ディスプレイ等の表示部9が接続されている。また、コンピュータ1には、電子メールプログラム、ブラウザプログラム。プリンタ制御プログラム、OS(Operating System)等の各種プログラムがインストールされており、コンピュータ1のハードウエアと協働して各プログラムが備える機能を実行可能となっている。   As shown in FIG. 1, an embodiment of a user authentication system according to the present invention includes a control means 2, an activation history data storage means 3, an error information count means 4, a support data storage means 5, a support data selection means 6, and a support. The data display means 7 is provided in the computer 1. Further, an input unit 8 including an input device such as a keyboard and a mouse and a display unit 9 such as a display are connected. The computer 1 includes an e-mail program and a browser program. Various programs such as a printer control program and an OS (Operating System) are installed, and the functions of each program can be executed in cooperation with the hardware of the computer 1.

前記制御手段2は、コンピュータ1で実行されているプログラムやハードウエアを制御する手段であり、ユーザがプログラムを起動したときに、プログラム種別や起動時間等の情報が含まれる起動履歴データを、前記起動履歴データ記憶手段3に記憶させる手段である。また、動作中のプログラムが出力したエラー信号に基づいて、該エラー信号を出力したプログラム種別、エラー種別(エラー番号、エラー内容)、エラー発生時刻等のエラー情報を、前記エラー情報カウント手段に出力する手段である。
なお、プログラムを実行せずに選択したときにも(例えば、図2に示すアイコン12を選択したとき(アイコン12に対応するプログラムを起動せず、選択のみしたとき)にも)、前記制御手段2から起動履歴データが出力されるようにしてもよい。
The control means 2 is a means for controlling a program or hardware being executed by the computer 1, and when the user starts the program, the startup history data including information such as the program type and the startup time is stored in the startup history data. It is means for storing the activation history data storage means 3. Also, based on the error signal output by the program in operation, the error information such as the program type, error type (error number, error content), and error occurrence time that output the error signal is output to the error information counting means. It is means to do.
Note that even when the program is selected without being executed (for example, when the icon 12 shown in FIG. 2 is selected (when the program corresponding to the icon 12 is not started but only selected), the control means is also selected. The activation history data may be output from 2.

前記起動履歴データ記憶手段3は、前記制御手段2から出力された起動履歴データを記憶する手段であり、少なくとも最新の起動履歴データを記憶する。なお、起動履歴データ記憶手段3が記憶するデータとしては、最新の起動履歴データのみを記憶してもよいが、記憶する件数を予め設定しておいてその件数の最新の起動履歴データを記憶するようにしてもよいし、コンピュータ1が起動してから終了するまでの起動履歴データを記憶するようにしてもよい。   The activation history data storage means 3 is a means for storing the activation history data output from the control means 2, and stores at least the latest activation history data. As the data stored in the activation history data storage means 3, only the latest activation history data may be stored. However, the number of items to be stored is set in advance and the latest activation history data of that number is stored. Alternatively, the activation history data from when the computer 1 is activated to when it is terminated may be stored.

前記エラー情報カウント手段4は、前記制御手段2から出力されたエラー情報を、プログラムの種別毎及びエラーの種別毎に、発生回数をカウントし、カウントした発生回数を記憶する手段である。このエラー情報カウント手段4がカウントしたカウント数のデータは、HDD等の記録媒体に記録することで、多くのデータを蓄積できるようにし、多く発生するエラー種別が分かるようにするのが好ましい。   The error information counting unit 4 is a unit that counts the number of occurrences of the error information output from the control unit 2 for each type of program and each type of error, and stores the counted number of occurrences. The data of the count number counted by the error information counting means 4 is preferably recorded on a recording medium such as an HDD so that a large amount of data can be stored and the type of error that occurs frequently can be known.

前記サポートデータ記憶手段5は、前記プログラムの種別及びエラー種別にそれぞれ対応したサポートデータ(ヘルプデータ)を予め記憶する手段である。このサポートデータは、プログラムの制作者や提供者が作成したデータや、コンピュータ1の管理者が作成したデータであってもよい。   The support data storage means 5 is a means for previously storing support data (help data) corresponding to the type of program and the error type. This support data may be data created by a program producer or provider, or data created by an administrator of the computer 1.

前記サポートデータ選択手段6は、図2で示すように、ユーザが前記入力部8を操作してサポートボタン11を押下したときに、前記起動履歴データ記憶手段3に記憶されている最新に起動したプログラムに対応するエラー情報の中から、前記エラー情報カウント手段4によりカウントされた発生回数の多い順に、そのエラー情報に対応したサポートデータを選択する手段である。   As shown in FIG. 2, the support data selection unit 6 is activated most recently stored in the activation history data storage unit 3 when the user operates the input unit 8 and presses the support button 11. This is means for selecting support data corresponding to the error information from the error information corresponding to the program in descending order of the number of occurrences counted by the error information counting means 4.

前記サポートデータ表示手段7は、前記サポートデータ選択手段6によって選択されたサポートデータを前記表示部9に表示する手段である。   The support data display means 7 is means for displaying the support data selected by the support data selection means 6 on the display unit 9.

本実施例では、図2に示すように、表示部9の画面に、アプリケーションプログラムを起動したり、起動している各種アプリケーションプログラムを切り替えるためのランチャ画面10が表示されており、このランチャ画面10の右下にサポートボタン11が備えられている。このランチャ画面10の上方には、プログラムのアイコン12,…,12が表示されており、例えば、左上のアイコン12aをクリックすると、電子メールのプログラムが起動する。本実施例では、このランチャ画面10のアイコン12,…,12をクリックし、プログラムを起動したときに、前記起動履歴データ記憶手段3に起動履歴データが記憶されるようになっている。なお、ランチャ画面10に登録されているプログラム以外のプログラムの起動履歴データの記憶や、エラー情報のカウントをしてもよい。また、ランチャ画面10を表示せずに、サポートボタン(サポートアイコン)11のみを表示したり、メニューから選択できるようにしてもよい。   In the present embodiment, as shown in FIG. 2, a launcher screen 10 for starting an application program or switching between various application programs that are started is displayed on the screen of the display unit 9. A support button 11 is provided on the lower right of the screen. Above the launcher screen 10, program icons 12,..., 12 are displayed. For example, when the upper left icon 12a is clicked, an e-mail program is started. In this embodiment, when the program is started by clicking the icons 12,..., 12 on the launcher screen 10, the start history data is stored in the start history data storage means 3. It should be noted that activation history data of programs other than those registered in the launcher screen 10 may be stored and error information may be counted. Alternatively, only the support button (support icon) 11 may be displayed without displaying the launcher screen 10 or selected from a menu.

つぎに、サポートデータ表示システムの処理を図3に示すフロー図に基づいて説明する。この実施例では、ランチャ画面10から、電子メールプログラムを起動させ、このプログラムを実行中にエラーが発生した後に、サポートデータを表示する、という概要の処理を例に挙げて説明する。   Next, the processing of the support data display system will be described based on the flowchart shown in FIG. In this embodiment, an outline process of starting an e-mail program from the launcher screen 10 and displaying support data after an error has occurred while executing this program will be described as an example.

ユーザは、図2(a)に示すように、コンピュータ1の表示部9にランチャ画面10を表示させる。そして、マウス8を操作して、図2(b)に示すランチャ画面10の左上にある電子メールを起動するためのアイコン12aをクリックし、電子メールプログラムを起動する(S1)。電子メールプログラムが起動すると、制御手段2は、前記起動履歴データ記憶手段3に、起動したプログラムの種別や、起動時間等の起動履歴データを記憶させる(S2)。   As shown in FIG. 2A, the user displays a launcher screen 10 on the display unit 9 of the computer 1. Then, the user operates the mouse 8 and clicks the icon 12a for starting the electronic mail at the upper left of the launcher screen 10 shown in FIG. 2B, thereby starting the electronic mail program (S1). When the e-mail program is activated, the control unit 2 stores the activation history data such as the type of the activated program and the activation time in the activation history data storage unit 3 (S2).

ユーザは、マウスやキーボード等の入力部8を操作して、電子メールの送信作業をする。このとき、電子メールプログラムがエラーを発生すると(例えば、パスワードが間違っていて、ユーザ認証の工程で認証されず、メールサーバからエラーデータを送信された等により、エラーが発生すると)(S3)、制御手段2はエラー情報カウント手段4に、エラーを発生したプログラム種別情報、エラー種別情報、エラー発生時刻情報等を含んだエラー情報を、エラー情報カウント手段4に出力する。そして、この情報を受け取ったエラー情報カウント手段4は、プログラム別及びエラー情報別に、エラーの発生回数をカウントし、カウントしたデータを記憶する(S4)。そして、ユーザが前記サポートボタン11(図2参照)を押下したか否かを判断し(S5)、サポートボタン11が押下されたと判断したときには、ステップ6(S6)に移行し、サポートボタン11が押下されていないと判断したときには、プログラムが新たにエラーを発生するまで待機する。なお、図3では、ステップ2(S2)の処理をすると、エラーが発生するようになっているが(ステップ3(S3)の処理を行うようになっているが)、エラーが発生したときのみステップ3とステップ4(S4)の処理を行うものである。なお、エラーが発生しないときは、ステップ3(S3)及びステップ4(S4)の処理を行わずステップ5に移行する。   The user operates the input unit 8 such as a mouse or a keyboard to send an e-mail. At this time, if an error occurs in the e-mail program (for example, if an error occurs because the password is incorrect, authentication is not performed in the user authentication process, error data is transmitted from the mail server, etc.) (S3), The control means 2 outputs to the error information counting means 4 error information including program type information, error type information, error occurrence time information, etc. that has generated an error. The error information counting means 4 that has received this information counts the number of occurrences of errors for each program and each error information, and stores the counted data (S4). Then, it is determined whether or not the user has pressed the support button 11 (see FIG. 2) (S5). If it is determined that the support button 11 has been pressed, the process proceeds to step 6 (S6), where the support button 11 If it is determined that the button has not been pressed, the program waits until a new error occurs. In FIG. 3, an error occurs when the process of step 2 (S2) is performed (the process of step 3 (S3) is performed), but only when an error occurs. Steps 3 and 4 (S4) are performed. If no error occurs, the process proceeds to step 5 without performing the process of step 3 (S3) and step 4 (S4).

ステップ6(S6)でサポートボタン11が押下されたと判断したときには、前記サポートデータ選択手段6は、前記エラー情報カウント手段4によってカウントされたエラー情報の中から、前記起動履歴データ記憶手段3に記憶されている最新の起動履歴データに含まれるプログラムの種別のエラー情報とそのカウント回数のデータを選択し、この選択したデータの中から、カウント回数の多い順に、そのエラー情報に対応したサポートデータを前記サポートデータ記憶手段5から選択する(S6)。そして、図4に示すように、選択されたサポートデータが、エラー発生回数の多い順に並べてあるサポート画面13を表示部9に表示する(S7)。   When it is determined in step 6 (S6) that the support button 11 has been pressed, the support data selection means 6 stores the error information counted by the error information counting means 4 in the activation history data storage means 3. Select the error information of the program type included in the latest startup history data and the data of the count count, and select the support data corresponding to the error information from the selected data in descending order of the count count. A selection is made from the support data storage means 5 (S6). Then, as shown in FIG. 4, the support screen 13 in which the selected support data is arranged in the descending order of the number of error occurrences is displayed on the display unit 9 (S7).

図4で示したサポート画面13は、上から順に発生回数が多いエラーに対応したサポートデータが表示されており、例えば「パスワードが一致していません。もう一度確かめて入力してください。」等のデータを表示する。また、このサポートデータの右側にエラーの発生回数を発生回数欄15に表示することで、ユーザに表示したサポートデータの重要度として提示することもできる。   The support screen 13 shown in FIG. 4 displays support data corresponding to errors having the highest number of occurrences in order from the top. For example, “Passwords do not match. Please check and enter again.” Display data. Further, by displaying the number of occurrences of errors in the occurrence number column 15 on the right side of the support data, it can be presented as the importance of the support data displayed to the user.

なお、サポート画面13にキーワード入力欄14を備えさせて、該サポート画面13からキーワード検索ができるようにすると、表示されたサポートデータを元に適切なキーワードを入力することもできる。特に、エラーが発生したプログラムに関して熟知しているユーザにも、キーワード検索ができるだけでなく、一般的なユーザのエラーの傾向等も分かり、他のユーザにアドバイスするときの判断材料とすることもできる。   If a keyword input field 14 is provided on the support screen 13 so that a keyword can be searched from the support screen 13, an appropriate keyword can be input based on the displayed support data. In particular, a user who is familiar with the program in which an error has occurred can not only perform keyword searches, but also understand general user error trends and the like, and can be used as a judgment material when advising other users. .

以上のように、プログラムの実行中にエラーが発生したときに、サポートボタン11を押下することにより、該プログラムで発生しやすいエラーに対応したサポートデータを表示する。したがって、膨大な情報の中から検索すること無く、一般的に発生しやすいエラーに対応したサポートデータを得ることができる。特に、コンピュータやプログラムの操作や設定に不慣れな人にとっては、一般的に発生しやすいエラーに対応したサポートデータを提示されることにより、問題を容易に解決することが可能になる。また、発生したエラー情報を逐次カウントし、そのカウント数に基づいてサポートデータの表示順序が決定される。つまり、プログラムの制作者(販売者)側が、推測して決めた順序で表示するのではなく、実際にユーザが使用したときの状況を反映してサポートデータを選択できる。   As described above, when an error occurs during execution of the program, the support data corresponding to the error that is likely to occur in the program is displayed by pressing the support button 11. Therefore, it is possible to obtain support data corresponding to an error that is generally likely to occur without searching from an enormous amount of information. In particular, for those who are unfamiliar with the operation and setting of the computer and the program, it is possible to easily solve the problem by providing support data corresponding to errors that are generally likely to occur. Further, the error information that has occurred is sequentially counted, and the display order of the support data is determined based on the count number. That is, support data can be selected by reflecting the situation when the user actually uses it, instead of displaying it in the order determined by the program producer (seller).

さらに、発生したエラーをカウントするので、学校における一斉学習やグループ学習のように複数台のコンピュータを共用するときなどには、他のコンピュータのエラーの発生回数等を比較することで、ソフトウエアやハードウエアの設定ミス、ハードウエア(デバイス)の不具合(不良)等の、ユーザの操作ミス以外から発生するエラーも推定することができる。   In addition, since the errors that occurred are counted, when sharing multiple computers, such as simultaneous learning or group learning at school, by comparing the number of occurrences of errors on other computers, It is also possible to estimate errors that occur due to other than user operation errors, such as hardware setting errors and hardware (device) defects (defects).

なお、図2に示しているランチャ画面10に表示されているアイコン12を選択した状態で(アイコン12に対応するプログラムを起動せずに、該プログラムの選択のみした状態で)サポートボタン11を押下し、この選択したアイコン12に対応するプログラムのサポートデータが表示されるようにしてもよい。   In the state where the icon 12 displayed on the launcher screen 10 shown in FIG. 2 is selected (without starting the program corresponding to the icon 12 and only selecting the program), the support button 11 is pressed. Then, the support data of the program corresponding to the selected icon 12 may be displayed.

なお、図1に示したように、起動履歴データ記憶手段3、エラー情報カウント手段4、サポートデータ記憶手段5、サポートデータ選択手段6、サポートデータ表示手段7とを、1台のコンピュータに備えさせてもよいが、図5に示すように、複数のクライアント(クライアントコンピュータ)C,…,Cとサーバ(サーバコンピュータ)SとがネットワークNと介して、前記エラー情報、前記起動履歴データ、前記サポートデータを送受信可能にし、複数台のクライアントCから送信されるエラー情報に基づいてサポートデータを選択してもよい。   As shown in FIG. 1, the activation history data storage means 3, the error information count means 4, the support data storage means 5, the support data selection means 6, and the support data display means 7 are provided in one computer. However, as shown in FIG. 5, a plurality of clients (client computers) C,..., C and a server (server computer) S are connected via a network N to the error information, the activation history data, and the support. Data may be transmitted and received, and support data may be selected based on error information transmitted from a plurality of clients C.

このとき、サーバSには、エラー情報カウント手段4、サポートデータ記憶手段5、サポートデータ選択手段6、第2送受信手段17とを備えている。また、クライアントCには、制御手段2、起動履歴データ記憶手段3、サポートデータ表示手段7、第1送受信手段16とが備えられ、入力部8及び表示部9が接続されている。   At this time, the server S includes error information counting means 4, support data storage means 5, support data selection means 6, and second transmission / reception means 17. In addition, the client C includes a control unit 2, an activation history data storage unit 3, a support data display unit 7, and a first transmission / reception unit 16, and an input unit 8 and a display unit 9 are connected to the client C.

サーバSに備えられている第2送受信手段17は、クライアントCから送信されたデータを受信し、かつ、サポートデータ選択手段6によって選択されたサポートデータを前記クライアントCに送信する手段である。   The second transmission / reception means 17 provided in the server S is means for receiving the data transmitted from the client C and transmitting the support data selected by the support data selection means 6 to the client C.

前記エラー情報カウント手段4は、前記第2送受信手段17が受信したエラー情報に基づいて、エラー情報毎にその発生回数をカウントする手段である。なお、その他に関しては、実施例1で既に説明しているので省略する。   The error information counting means 4 is a means for counting the number of occurrences for each error information based on the error information received by the second transmitting / receiving means 17. Others have already been described in the first embodiment, and will be omitted.

また、実施例1においては、前記サポートデータ選択手段6は前記起動履歴データ記憶手段3の起動履歴データに基づいてサポートデータを選択していたが、実施例2においては、前記第2送受信手段17が受信した起動履歴データに基づいてサポートデータを選択する。その他に関しては、実施例1で既に説明しているので省略する。
なお、サポートデータ記憶手段5に関しても、既に実施例1において説明しているので省略する。
In the first embodiment, the support data selection unit 6 selects support data based on the boot history data in the boot history data storage unit 3, but in the second embodiment, the second transmission / reception unit 17. Selects support data based on the boot history data received. Since others have already been described in the first embodiment, a description thereof will be omitted.
Note that the support data storage means 5 has already been described in the first embodiment and will not be described.

一方、クライアントCに備えられる第1送受信手段16は、サーバSから送信されたサポートデータを受信し、かつ、制御手段2や、起動履歴データ記憶手段3に記憶された起動履歴データをサーバSに送信する手段である。   On the other hand, the first transmission / reception means 16 provided in the client C receives the support data transmitted from the server S, and sends the activation history data stored in the control means 2 and the activation history data storage means 3 to the server S. It is a means to transmit.

また、制御手段2は、クライアントCで動作中のプログラムがエラー信号を出力すると、該エラー信号を出力したプログラム種別、エラー種別(エラー番号、エラー内容)、エラー発生時刻等のエラー情報を、第1送受信手段16からサーバSに送信する。このエラー情報は、エラーが発生する毎にサーバSに送信するようにしてもよいが、エラー情報を記憶するエラー情報記憶手段(図示しない)に記憶させておき、サーバSと通信可能となったときに、未送信のエラー情報を送信してもよい。なお、その他に関しては、実施例1で既に説明しているので省略する。   In addition, when the program running on the client C outputs an error signal, the control unit 2 displays error information such as the program type, error type (error number, error content), error occurrence time, etc. that output the error signal. 1 Transmission / reception means 16 transmits to server S. This error information may be transmitted to the server S every time an error occurs, but is stored in an error information storage means (not shown) for storing the error information so that it can communicate with the server S. Sometimes, untransmitted error information may be transmitted. Others have already been described in the first embodiment, and will be omitted.

起動履歴データ記憶手段3は、実施例1で説明しているように起動履歴データを記憶する。そして、この起動履歴データは、前記第1送受信手段16からサーバSに送信する。   The activation history data storage unit 3 stores activation history data as described in the first embodiment. The activation history data is transmitted from the first transmission / reception means 16 to the server S.

前記サポートデータ表示手段7は、第1送受信手段16が受信したサポートデータを表示部9に表示する。   The support data display unit 7 displays the support data received by the first transmission / reception unit 16 on the display unit 9.

上述のように第1送受信手段16及び第2送受信手段17を備えることで、起動履歴データ、エラー情報、サポートデータ等を、サーバS及びクライアントC,…,C間で送受信可能となる。
また、図5に示すように、サーバSと複数のクライアントC,…,CとをネットワークNを介して通信可能としたときの処理の概要は、ネットワークNを介して各種データを送受信する点が異なるが、主要な処理内容は図3で示した内容とほぼ同様であるので、説明を省略する。
By providing the first transmission / reception means 16 and the second transmission / reception means 17 as described above, the activation history data, error information, support data, and the like can be transmitted and received between the server S and the clients C,.
As shown in FIG. 5, the outline of the processing when the server S and the plurality of clients C,... C can communicate with each other via the network N is that various data are transmitted / received via the network N. Although different, the main processing contents are almost the same as the contents shown in FIG.

また、複数台のクライアントCからのエラー情報がサーバSに送信されるので、多くのエラー情報に基づいてサポートデータを選択することができる。したがって、エラーの傾向が顕著に現れ易くなり、ユーザにとっては適切なサポートデータを得られる。また、プログラムの制作者(制作会社)等は、このエラー情報に基づいて、エラーの発生しにくいプログラムの開発や、より適切なサポートデータを早期に提供することができる。
また、エラー情報カウント手段4とサポートデータ記憶手段5とはサーバSに備えられているので、エラー情報カウント手段4の情報に基づき、より適切なサポートデータに容易に変更できる。
Further, since error information from a plurality of clients C is transmitted to the server S, support data can be selected based on a large amount of error information. Therefore, the tendency of errors tends to appear remarkably, and appropriate support data can be obtained for the user. Further, a program creator (production company) or the like can develop a program in which an error is unlikely to occur and provide more appropriate support data at an early stage based on the error information.
Further, since the error information counting means 4 and the support data storage means 5 are provided in the server S, it can be easily changed to more appropriate support data based on the information of the error information counting means 4.

また、実施例2で示したサポートデータ表示システムを学校における一斉学習やグループ学習で使用する場合には、学年毎やカリキュラム毎(初級者コース、中級者コース等)にエラー情報をカウントすることにより、それぞれの授業やレベルに応じたサポート情報を選択することができる。さらに、学年毎やカリキュラム毎にサポートデータを作成し、初心者レベルのサポートデータには専門用語を使わないサポートデータを表示したり、子供向けのサポートデータには、難しい言葉を使わないサポートデータを表示させて子供にも理解できるようにすることもできる。   In addition, when the support data display system shown in Example 2 is used for simultaneous learning or group learning in a school, by counting error information for each grade or curriculum (beginner course, intermediate course, etc.) Support information can be selected according to each class and level. Furthermore, support data is created for each school year and curriculum, support data that does not use technical terms is displayed for support data at the beginner level, and support data that does not use difficult words is displayed for support data for children. It can also be understood by children.

サポートデータ表示システムの概要を示したブロック図である。It is the block diagram which showed the outline | summary of the support data display system. ランチャ画面を表示した画面説明図である。It is screen explanatory drawing which displayed the launcher screen. サポートデータ表示システムの処理の概要を示したフロー図である。It is the flowchart which showed the outline | summary of the process of a support data display system. ランチャ画面とサポート画面を表示した画面説明図である。It is screen explanatory drawing which displayed the launcher screen and the support screen. サーバコンピュータと複数のクライアントコンピュータとから構成されるサポートデータ表示システムの概要を示したブロック図である。It is the block diagram which showed the outline | summary of the support data display system comprised from a server computer and a some client computer.

符号の説明Explanation of symbols

1 コンピュータ
2 制御手段
3 起動履歴データ記憶手段
4 エラー情報カウント手段
5 サポートデータ記憶手段
6 サポートデータ選択手段
7 サポートデータ表示手段
8 入力部
9 表示部
10 ランチャ画面
11 サポートボタン
12,12a アイコン
13 サポート画面
14 キーワード入力欄
15 発生回数欄
16 第1送受信手段
17 第2送受信手段
C クライアント
N ネットワーク
S サーバ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Computer 2 Control means 3 Start-up history data storage means 4 Error information count means 5 Support data storage means 6 Support data selection means 7 Support data display means 8 Input part 9 Display part 10 Launcher screen 11 Support button 12, 12a Icon 13 Support screen 14 Keyword input field 15 Occurrence frequency field 16 First transmission / reception means 17 Second transmission / reception means C Client N Network S Server

Claims (2)

学校における学年毎もしくはカリキュラム毎に一斉学習またはグループ学習で用いるシステムであって、サーバコンピュータと複数のクライアントコンピュータがネットワーク接続してなり、
前記サーバコンピュータは、
前記クライアントコンピュータで実行されるアプリケーションプログラムの動作中に発生するエラー情報であって、学年毎もしくはカリキュラム毎に作成されたサポートデータを予め記憶するサポートデータ記憶手段と、
前記アプリケーションプログラムによって発生するエラー情報を前記クライアントコンピュータから受信し、当該エラー情報を前記アプリケーションプログラムの種別、エラー情報及び学年毎もしくはカリキュラム毎に、その発生回数をカウントするエラー情報カウント手段と、
前記クライアントコンピュータで実行されたアプリケーションプログラムの起動履歴を取得し、前記起動履歴のうち最新に起動したアプリケーションプログラムの種別と当該最新に起動したアプリケーションプログラムの起動履歴により特定される前記学年もしくはカリキュラムとを用い 、前記エラー情報カウント手段によりカウントされた前記エラー情報とその発生回数のデータから、当該発生回数の多い順にエラー情報に対応したサポートデータを選択するサポートデータ選択手段と、を備え、
前記クライアントコンピュータは、
前記アプリケーションプログラムの起動履歴を記憶する起動履歴データ記憶手段と、
前記起動履歴データ記憶手段に記憶した前記起動履歴を前記サーバコンピュータに送信する第1送受信手段と、
前記サポートデータ選択手段によって選択されたサポートデータを前記サーバコンピュータから取得し、表示部に表示するサポートデータ表示手段と
備えることを特徴とするサポートデータ表示システム。
A system used for simultaneous learning or group learning for each school year or curriculum in a school, where a server computer and multiple client computers are connected via a network,
The server computer
Support data storage means for preliminarily storing support data that is error information generated during the operation of the application program executed on the client computer and created for each school year or for each curriculum ;
Error information counting means for receiving error information generated by the application program from the client computer, and counting the number of occurrences of the error information for each type of the application program, error information, and each grade or curriculum ;
A startup history of an application program executed on the client computer is acquired, and among the startup history, the type of the latest started application program and the grade or curriculum specified by the startup history of the latest started application program Using, from the error information counted by the error information counting means and the number of occurrences thereof, support data selection means for selecting support data corresponding to the error information in descending order of the number of occurrences ,
The client computer is
Startup history data storage means for storing the startup history of the application program;
First transmission / reception means for transmitting the activation history stored in the activation history data storage means to the server computer;
Support data selected by the support data selecting means is acquired from the server computer and displayed on a display unit .
Support data display system comprising: a.
学校における学年毎もしくはカリキュラム毎に一斉学習またはグループ学習で用いるシステムにおいて、サーバコンピュータと複数のクライアントコンピュータがネットワーク接続してなるシステムに用いるプログラムであり、  In a system used for simultaneous learning or group learning for each school year or curriculum in a school, it is a program used for a system in which a server computer and a plurality of client computers are connected to a network.
前記クライアントコンピュータで実行されるアプリケーションプログラムの動作中に発生するエラー情報であって、学年毎もしくはカリキュラム毎に作成されたサポートデータを予め記憶するサポートデータ記憶手段と、  Support data storage means for preliminarily storing support data that is error information generated during the operation of the application program executed on the client computer and created for each school year or for each curriculum;
前記アプリケーションプログラムによって発生するエラー情報を前記クライアントコンピュータから受信し、当該エラー情報を前記アプリケーションプログラムの種別、エラー情報、及び学年毎もしくはカリキュラム毎に、その発生回数をカウントするエラー情報カウント手段と、  Error information generated by the application program is received from the client computer, and the error information is counted according to the type of the application program, the error information, and each grade or curriculum.
前記クライアントコンピュータで実行されたアプリケーションプログラムの起動履歴を取得し、前記起動履歴のうち最新に起動したアプリケーションプログラムの種別と当該最新に起動したアプリケーションプログラムの起動履歴により特定される前記学年もしくはカリキュラムとを用い 、前記エラー情報カウント手段によりカウントされた前記エラー情報とその発生回数のデータから、当該発生回数の多い順にエラー情報に対応したサポートデータを選択するサポートデータ選択手段と、  The startup history of the application program executed on the client computer is acquired, and the type of the application program that was started most recently in the startup history and the grade or curriculum specified by the startup history of the application program that was started latest Using support data selecting means for selecting support data corresponding to error information in descending order of the number of occurrences, from the error information counted by the error information counting means and the number of occurrences thereof,
を前記サーバコンピュータに実現させ、  Is realized in the server computer,
前記アプリケーションプログラムの起動履歴を記憶する起動履歴データ記憶手段と、  Startup history data storage means for storing the startup history of the application program;
前記起動履歴データ記憶手段に記憶した前記起動履歴を前記サーバコンピュータに送信する第1送受信手段と、  First transmission / reception means for transmitting the activation history stored in the activation history data storage means to the server computer;
前記サポートデータ選択手段によって選択されたサポートデータを前記サーバコンピュータから取得し、表示部に表示するサポートデータ表示手段と、  Support data selected by the support data selecting means is acquired from the server computer and displayed on a display unit.
を前記クライアントコンピュータに実現させるサポートデータ表示プログラム。  A support data display program for causing the client computer to realize the above.
JP2005107144A 2005-04-04 2005-04-04 Support data display system Expired - Fee Related JP4391439B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005107144A JP4391439B2 (en) 2005-04-04 2005-04-04 Support data display system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005107144A JP4391439B2 (en) 2005-04-04 2005-04-04 Support data display system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006285820A JP2006285820A (en) 2006-10-19
JP4391439B2 true JP4391439B2 (en) 2009-12-24

Family

ID=37407656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005107144A Expired - Fee Related JP4391439B2 (en) 2005-04-04 2005-04-04 Support data display system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4391439B2 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8356047B2 (en) * 2009-10-01 2013-01-15 International Business Machines Corporation Intelligent event-based data mining of unstructured information
WO2011114834A1 (en) * 2010-03-16 2011-09-22 株式会社日立製作所 Network device and network apparatus
JP6010795B2 (en) * 2012-07-30 2016-10-19 株式会社Pfu Information processing system, manual browsing device, information processing method, and program
JP7339828B2 (en) 2019-09-20 2023-09-06 サトーホールディングス株式会社 Information processing system, server, information processing method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006285820A (en) 2006-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11921788B2 (en) Registration for system level search user interface
US7752237B2 (en) User interface having a search preview
US9037565B2 (en) System level search user interface
JP5493267B2 (en) Product search device and product search method
KR101672308B1 (en) Method and system to provide video-based search results
US20070219954A1 (en) Refined Search User Interface
WO2014182585A1 (en) Recommending context based actions for data visualizations
AU7730301A (en) Improvements relating to contextual help information
JP4391439B2 (en) Support data display system
US9298840B2 (en) Video user interface elements on search engine homepages
US9984132B2 (en) Combining search results to generate customized software application functions
US10198518B2 (en) Filtering search results using current software application states
US20080189247A1 (en) Method and system for improved categorical searching
JP2010170244A (en) Information retrieval device, information retrieval system, information retrieval program, and information retrieval method
JP2005234720A (en) Error processing system and error processing method
JP2006260129A (en) Database system, database search server, program and recording medium
JP2005327183A (en) Information providing device
JP5928267B2 (en) Information search program and information search apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070223

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090428

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090611

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090915

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091007

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121016

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121016

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121016

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121016

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131016

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees