JP4365894B2 - 炭化珪素半導体素子の製造方法 - Google Patents

炭化珪素半導体素子の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4365894B2
JP4365894B2 JP2009505675A JP2009505675A JP4365894B2 JP 4365894 B2 JP4365894 B2 JP 4365894B2 JP 2009505675 A JP2009505675 A JP 2009505675A JP 2009505675 A JP2009505675 A JP 2009505675A JP 4365894 B2 JP4365894 B2 JP 4365894B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate electrode
metal
silicon
insulating film
silicon carbide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009505675A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2009019837A1 (ja
Inventor
千秋 工藤
和哉 宇都宮
将志 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP4365894B2 publication Critical patent/JP4365894B2/ja
Publication of JPWO2009019837A1 publication Critical patent/JPWO2009019837A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66053Multistep manufacturing processes of devices having a semiconductor body comprising crystalline silicon carbide
    • H01L29/66068Multistep manufacturing processes of devices having a semiconductor body comprising crystalline silicon carbide the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/417Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/41725Source or drain electrodes for field effect devices
    • H01L29/41741Source or drain electrodes for field effect devices for vertical or pseudo-vertical devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/45Ohmic electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/0445Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising crystalline silicon carbide
    • H01L21/0455Making n or p doped regions or layers, e.g. using diffusion
    • H01L21/046Making n or p doped regions or layers, e.g. using diffusion using ion implantation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/16Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only elements of Group IV of the Periodic Table
    • H01L29/1608Silicon carbide
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S438/00Semiconductor device manufacturing: process
    • Y10S438/931Silicon carbide semiconductor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)

Description

本発明は、炭化珪素基板を有する半導体素子およびその製造方法に関する。
炭化珪素(シリコンカーバイド:SiC)は、珪素(Si)に比べてバンドギャップの大きな高硬度の半導体材料であり、パワー素子、耐環境素子、高温動作素子、高周波素子等の種々の半導体装置に応用されている。なかでも、スイッチング素子や整流素子などのパワー素子への応用が注目されている。SiCを用いたパワー素子は、Siパワー素子よりも電力損失を大幅に低減できるなどの利点がある。
SiCを用いたパワー素子のうち代表的なスイッチング素子はMOSFETやMESFETである。このようなスイッチング素子では、ゲート電極に印加する電圧によって、数A(アンペア)以上のドレイン電流が流れるオン状態と、ドレイン電流がゼロとなるオフ状態とをスイッチングすることができる。また、SiCによれば、オフ状態のとき、数百V以上の高耐圧を実現できる。
これらのパワーデバイスは基板面の表裏方向に電流を流す構造が多く採用されている。この場合、表面側はフォトレジストを用いたパターニング加工が施されるが、裏面側はほぼ全面にオーミック接合を形成する場合がほとんどである。
SiCを用いたスイッチング素子の構造は、たとえば特許文献1に提案されている。以下、図面を参照しながら、縦型MOSFET(ソース電極とドレイン電極が基板面の対向面に形成されたトランジスタ)の構造を説明する。
図12Aは、SiCを用いた縦型MOSFETにおけるユニットセル1000を示す断面模式図であり、図12Bは、縦型MOSFETの一部の構成要素のレイアウトを示す平面図である。図12Aは、図12BのA−A'線において矢印方向に見たときの断面図に相当する。縦型MOSFETは、典型的には複数のユニットセルを備えている。図12A、図12Bは、そのうちの一部のユニットセル1000を示している。
図12Aに示すように、縦型MOSFETのユニットセル1000は、低抵抗のn型SiC基板101の主面上に形成された炭化珪素エピタキシャル層120と、炭化珪素エピタキシャル層120の上に形成されたチャネル層106と、チャネル層106の上にゲート絶縁膜107を介して設けられたゲート電極108と、炭化珪素エピタキシャル層の表面120sに接するソース電極109と、SiC基板101の裏面上に設けられたドレイン電極110とを備えている。
図12Bには、ゲート電極108およびソース電極109のレイアウトの一例が示されている。このゲート電極108は、SiC基板101の主面を覆う導電膜から形成され、複数の開口部を有している。複数の開口部の各々の中央部には、ソース電極109が形成されている。図12Bにおいて、ソース電極109を取り囲む線は、後述するウェル領域103の輪郭を示している。図示されている例における個々のユニットセル1000は、それぞれ、1つのウェル領域103と1つのソース電極109を備えている。
炭化珪素エピタキシャル層120は、SiC基板101の導電型と異なる導電型(ここではp型)を有するウェル領域103と、炭化珪素エピタキシャル層120のうちウェル領域103が形成されていない部分から構成されるドリフト領域102とを有している。ドリフト領域102は、たとえば、SiC基板101よりも低濃度でn型不純物を含むn型の炭化珪素層である。
ウェル領域103の内部には、高濃度でn型不純物を含むn型ソース領域104、および、ウェル領域103よりも高い濃度でp型不純物を含むp型コンタクト領域105が形成されている。ウェル領域103、ソース領域104およびコンタクト領域105は、炭化珪素エピタキシャル層120に対して不純物を注入する工程と、炭化珪素エピタキシャル層120に注入された不純物を活性化させる高温熱処理(活性化アニール)工程とによって形成される。
ソース領域104とドリフト領域102とは、チャネル層106を介して接続されている。チャネル層106は、たとえば、エピタキシャル成長によって炭化珪素エピタキシャル層102の上に形成された4H−SiC層である。
コンタクト領域105およびソース領域104は、それぞれ、ソース電極109とオーミック接触を形成している。したがって、ウェル領域103は、コンタクト領域105を介してソース電極109と電気的に接続される。
ソース電極109は、炭化珪素エピタキシャル層120におけるソース領域104およびコンタクト領域105の上に導電材料(Ni)層を形成した後、高温で熱処理することによって形成できる。一般的には1000℃程度の高温で熱処理を行い(Post Deposition Annealing法)、ソース電極109を得る。この方法によると、高温熱処理により、導電材料層とソース領域104およびコンタクト領域105との界面に反応層が形成されるので、得られたソース電極109は、これらの領域104、105に対して良好なオーミック特性を有する。より具体的に表現すれば、ソース電極として採用された材料がNiの場合、Niは炭化珪素中のSiと反応して、Niシリサイドを形成し、炭化珪素中のCはNiシリサイドの膜中に取り込まれ、Niシリサイドと炭化珪素の界面にCに起因する不純物準位が形成されてオーミック接合が形成されると推定される。
ゲート絶縁膜107は、たとえばチャネル層106の表面を熱酸化することによって形成された熱酸化膜(SiO膜)である。ゲート電極108は、たとえば導電性のポリシリコンを用いて形成されている。ゲート電極108は、個々のユニットセルに対して共通であり、1つのゲート電極パッド(不図示)を介して外部回路に接続される。ゲート信号は、このゲート電極パッドからゲート電極108に供給されることになる。
ゲート電極108は、層間絶縁膜111によって覆われている。層間絶縁膜111には開口部113が形成されており、各ユニットセルにおけるソース電極109は、この開口部113を介して、上部電極層(例えばAl電極)112に並列に接続されている。
また、ドレイン電極110にもオーミック特性が要求される。ドレイン電極110ではやはりNiが採用され、Niを炭化珪素基板101の裏面に形成した後に1000℃程度の高温で熱処理を行い、ドレイン電極110を得る。ドレイン電極の表面(図12Aにおけるドレイン電極110の下側に相当)には、さらにパッケージへ組立のための裏面電極130が形成される。裏面電極130は、ほとんどの場合、積層構造を有している。
特表2004−519842号公報
SiC基板を用いたMOSFETでは、Siを用いた場合と比較してチップ面積を小さくすることができるが、動作する周波数も大きくなる。
本発明者がSiC基板を用い、ゲート電極108としてリンをドープしたポリシリコンを用いた縦型MOSFETを作製してみると、ゲート電極パッドから離れたチップの端でゲート電極の抵抗に起因するスイッチングの遅延が観測された。これはSiCを用いた場合にはその絶縁耐圧が高いためにSiC基板上に形成するドリフト層の膜厚を薄くすることができる反面、ドリフト層の容量が大きくなることに起因する。ドリフト層の容量が大きくなると、Si−MOSと比較して同じシート抵抗値でも遅延への影響が大きくなる。
一方、ゲート電極の抵抗を下げるためにアルミニウムなどの金属でゲート電極を形成した場合にはゲートのスイッチング遅延はなくなるが、金属が直接ゲート絶縁膜に接触することに起因するゲート絶縁膜の信頼性劣化が見られた。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、ゲート絶縁膜の信頼性低下を起こすことなく、ゲート電極の抵抗を低減することにある。
本発明の炭化珪素半導体素子の製造方法は、炭化珪素エピタキシャル層が表面に形成された炭化珪素基板を用意する工程と、前記炭化珪素エピタキシャル層にソース領域を形成する工程と、前記炭化珪素エピタキシャル層上にゲート絶縁膜を形成する工程と、前記ゲート絶縁膜上にシリコンゲート電極を形成する工程と、前記シリコンゲート電極の側面を絶縁物で覆う工程と、前記シリコンゲート電極の上面に接触する第1の金属を堆積する工程と、前記シリコンゲート電極の一部と前記第1の金属とを反応させることにより、第1の金属シリサイドからなる上層およびシリコンからなる下層を有するゲート電極を形成する工程と、前記第1の金属のうちで前記シリコンゲート電極と反応しなかった未反応部分を除去する工程と、開口部を前記ソース領域上に有する層間絶縁膜を形成する工程と、前記開口部を介して前記ソース領域の一部に接触する第2の金属を前記層間絶縁膜上に堆積する工程と、前記ソース領域の一部と前記第2の金属とを反応させることにより、前記ソース領域上に第2の金属シリサイドからなる層を形成する工程とを含む。
好ましい実施形態において、前記シリコンゲート電極の側面を絶縁物で覆う工程は、絶縁膜を堆積する工程と、前記絶縁膜のエッチバックを行うことによって前記シリコンゲート電極の側面にサイドウォールスペーサを形成する工程とを含み、前記シリコンゲート電極の一部と前記第1の金属とを反応させるとき、前記第1の金属の一部は前記ソース領域に接触した状態にある。
好ましい実施形態において、前記シリコンゲート電極の一部と前記第1の金属とを反応させるとき、前記第1の金属とシリコンとの間でシリサイド化が生じ、かつ、前記第1の金属と炭化珪素との間でシリサイド化が生じない温度に前記第1の金属を加熱する。
好ましい実施形態において、前記第1の金属はTiであり、前記温度は、650℃以上850℃以下の範囲にある。
好ましい実施形態において、前記シリコンゲート電極の側面を絶縁物で覆う工程は、絶縁膜を堆積する工程と、前記絶縁膜のうちで前記シリコンゲート電極の上面に接触する部分の少なくとも一部を除去することにより、前記シリコンゲート電極の上面の少なくとも一部を露出させる工程とを含む。
好ましい実施形態において、前記シリコンゲート電極の一部と前記第1の金属とを反応させるとき、前記第1の金属と前記ソース領域との間には前記第1の絶縁膜が介在している。
好ましい実施形態において、前記第2の金属はNiを含む。
好ましい実施形態において、前記第1の金属の厚さは、前記シリコンゲート電極の厚さの1/2より小さい。
本発明の炭化珪素半導体素子は、ソース領域が形成された炭化珪素エピタキシャル層を表面に有する炭化珪素基板と、前記炭化珪素エピタキシャル層上に形成されたゲート絶縁膜と、前記ゲート絶縁膜上に形成されたゲート電極であって、第1の金属を含む第1の金属シリサイドからなる上層およびシリコンからなる下層を有するゲート電極と、前記ソース領域上に形成され、前記第1の金属とは異なる第2の金属を含む第2の金属シリサイドからなる層とを備え、前記ゲート電極の前記シリコンからなる下層の側面は、絶縁物によって覆われている。
好ましい実施形態において、前記第1の金属シリサイドは、TiとSiとの化合物である。
好ましい実施形態において、前記第2の金属シリサイドは、Niを含むSiとの化合物である。
本発明の炭化珪素半導体素子の製造方法によると、ゲート絶縁膜に接する材料はポリシリコンもしくはアモルファスシリコンとすることができ、ゲート絶縁膜の信頼性を確保することができる。また、ゲート電極の抵抗はその上部がシリサイド化されているため、ポリシリコンと比較して約1/10の値とすることができ、SiCのドリフト層の膜厚を薄くしてドリフト容量が大きくなったとしても、ゲート抵抗に起因するスイッチング動作の遅延を抑制することができる。
(実施形態1)
以下、図1を参照しながら、本発明による炭化珪素半導体素子の実施形態を説明する。
図1は、炭化珪素基板を有するMOSFET10の例を示す断面図である。このMOSFET10の平面レイアウトは、概略、図12Bに示す平面レイアウトと同様である。
図1に示されている炭化珪素基板11は、たとえば4H−SiC(0001)面からθ度(0≦θ≦10度)傾いた主面を有し、基板表面(主面)がSi面で、基板裏面側がC面である。本実施形態では、炭化珪素基板11の表面側のSi面は裏面側のC面に対して表面粗さが小さい。炭化珪素基板11の不純物濃度は1×1018cm−3以上である。半導体層12は、炭化珪素基板11上にエピタキシャル成長されたn型の4H−SiC(不純物濃度が1×1014〜1×1017cm−3程度、厚さ5ミクロン以上)の層である。半導体層12と炭化珪素基板11との間にバッバッファ12bを挿入してもよい。
p型ウェル領域13は、半導体層12においてアルミニウムが注入された領域であり、たとえば深さは約600nm、平均濃度は約1×1018cm−3程度である。n型のソース領域14は、半導体層12に対して窒素が注入された領域であり、深さは約300nm、平均濃度は約1×1019cm−3程度である。p型のコンタクト注入領域15は、アルミニウムが高濃度に注入された領域であり、深さは約400nm、平均濃度は約5×1019cm−3程度である。n型の炭化珪素からなるチャネル層16は、半導体層12上に形成されたエピタキシャル成長層であり、たとえば膜厚が約200nm、平均濃度が1×1017cm−3程度である。ゲート絶縁膜17は、チャネル層16上に形成されており、厚さはたとえば約70nmである。
ゲート電極18はゲート絶縁膜17上に形成され、シリコン下層18Aと、シリサイド上層18Bとを有している。シリコン下層18Aは、ポリシリコンなどのシリコンから形成され、厚さは、たとえば100nm以上1μm以下の範囲にある。シリサイド上層18Bは、Tiなどの高融点金属とシリコンとの化合物である金属シリサイドから形成され、厚さは、たとえば50nm以上500nm以下の範囲にある。このような構成をとることにより、ポリシリコンだけでゲート電極を形成した場合は30Ω/□程度のシート抵抗であるところを、3Ω/□以下のシート抵抗とすることができる。
上述のように、ゲート電極18のうちゲート絶縁膜17に接する部分がシリコンの層であり、金属シリサイドがゲート絶縁膜17に接触していないため、ゲート絶縁膜17の信頼性を確保することができる。また、ゲート電極18の上部はシリサイド化されているため、全体がポリシリコンからなるゲート電極と比較してゲート電極18の抵抗値を大きく低下させることができる。たとえば、シリコン下層18Aが厚さ300nmのポリシリコンから形成され、シリサイド上層18Bが厚さ200nmのTiSiから形成されている場合、厚さ500nmのポリシリコンゲート電極に比べ、抵抗値を約1/10の値とすることができる。このため、SiCのドリフト層を薄くしてドリフト容量が大きくなったとしても、ゲート抵抗値に起因するスイッチング動作の遅延を抑制することができる。
シリサイド上層18Bは、TiSiに限定されず、Ni、Pt、W等の他の金属を含む金属シリサイドから形成されてもよい。しかしながら本発明者の実験によれば、Niからシリサイドを形成する場合、NiSiが形成されるときは、深さ方向に均一に反応が進行するが、NiSiが形成されると、深さ方向に不均一に反応が進行する。その結果、図13に示すように、シリコン層18Aとシリサイド上層18Bとの界面がゲート絶縁膜17に向かって逆三角形形状を有し、その先端部がゲート絶縁膜17にまで達する場合がある。この場合には、ゲート絶縁膜17の信頼性上の問題が発生するとともに、ワークファンクションが異なるためにMOSトランジスタの閾値が不均一となる。一方、TiSiは比較的広い範囲の温度領域で安定であるため、深さ方向に均一なシリサイド膜を形成することができるため、他の金属と比較して有利である。
層間絶縁膜19は、主としてゲート電極18と、後に述べる上部配線電極1bsとを絶縁している。膜厚は約1ミクロン程度である。
ソース電極1asはソース領域14にオーミック接合する電極である。ソース電極1asは、たとえばNiとSiCとの間でシリサイド化反応を引き起こすことによって形成される。なお、Ni以外の金属をNiの代わりに、あるいは、Niとともに他の金属を用いてシリサイドを形成しても良い。ソース電極1asは、コンタクト注入領域15にもオーミック接合されることが望ましい。
電極1agはゲート電極18とオーミック接合する電極であり、ソース電極1asと同様にNiをシリサイド化して形成される。ただし電極1agはソース電極1asと同一でなくても差し支えない。
上部配線電極1bsは、1つの縦型MOSFETに含まれる複数のソース電極1asを並列に接続している。上部配線電極1bsは、たとえばアルミニウムから形成され、その厚さは約3ミクロンである。同様に電極1agに接するようにゲートパッド電極1bgが形成される。ゲートパッド電極1bgは、典型的には上部配線電極1bsと同一材料から形成され得る。パッシベーション膜1cは半導体素子10の周辺に位置すし、たとえば上部配線電極1bsとゲートパッド電極1bgの間を埋めている。
裏面オーミック電極層1fは炭化珪素基板11裏面に形成されている。本実施形態の裏面オーミック電極層1fは、チタンを含み、炭化珪素基板11と接している側においてシリサイド化されている。裏面オーミック電極層1fの厚さはたとえば150nm程度であるが、その表面(炭化珪素基板に遠い側)は窒化されていることが好ましい。裏面オーミック電極層1fの候補の1つは、たとえばTi/Ni/Agの積層電極である。
(実施形態2)
次に、図2から図8を参照しながら、本発明による炭化珪素半導体素子の製造方法の実施形態を説明する。
まず、図2(a)に示すように、表面に半導体層12を有する炭化珪素基板11を準備する。炭化珪素基板11と半導体層12との界面に厚さが約0.5〜4ミクロン程度のバッファ層12b(n型の半導体層、ここでは炭化珪素層)を形成しておいてもよい。バッファ層の濃度は1×1016〜1×1019cm−3程度に設定される。
図2(b)に示すように、半導体層12の表面にマスク21を形成した後、半導体層12のうちでマスク21に覆われていない領域にアルミニウムを注入し、p型ウェル領域13を形成する。マスク21には、p型ウェル領域13の形状および位置を規定する開口部が形成されている。注入工程後、マスク21は除去する。
図2(c)に示すように半導体層12上にマスク22を形成した後、半導体層12のうちでマスク22に覆われていない領域に窒素を注入し、n型のソース領域14を形成する。マスク22には、ソース領域14の形状および位置を規定する開口部が形成されている。注入工程後、マスク22は除去する。
図3(a)に示すように半導体層12上にマスク23を形成し、半導体層12のうちでマスク23に覆われていない領域にアルミニウムを注入してp型のコンタクト注入領域15を形成する。p型のコンタクト注入領域15は、ソース領域14の中央部に位置し、半導体層12の表面からp型ウェル13に達するように形成される。マスク23には、p型のコンタクト注入領域15の形状および位置を規定する開口部が形成されている。注入工程後、マスク23を除去する。
次に、カーボン系薄膜(不図示)を半導体層12上に堆積した後、不活性ガス雰囲気で約1700℃の温度で30分程度加熱する。この熱処理により、半導体層12に注入されている不純物を活性化する。その後、カーボン系薄膜を除去することで、図3(b)に示すように、不純物注入領域としてp型ウェル領域13、n型のソース領域14、p型のコンタクト注入領域15が内部に形成された半導体層12を有する炭化珪素基板11が得られる。
次に、不純物注入領域を有する半導体層12上に、炭化珪素からなるチャネル層16を形成た後、図3(c)に示すように、上記のコンタクト注入領域15およびソース領域14の一部が露出するように、チャネル層16の一部をドライエッチする。チャネル層16平面レイアウトは、図12Bに示すゲート電極108の平面レイアウトと同様であり、チャネル層16は、各々がソース領域14上に位置する複数の開口部を有している。
チャネル層16を有する半導体層12を、酸素を含む雰囲気中において約1200℃程度に加熱して酸化することにより、図4(a)に示すようにチャネル層16上にゲート絶縁膜17を形成する。この酸化処理の後で、窒素原子を含むガス雰囲気で熱処理を行うことにより、ゲート絶縁膜17の窒化処理を施してもよい。ゲート絶縁膜17は、熱酸化工程によって形成する代わりに、たとえばSiO層等の絶縁層を堆積することによって形成してもよい。また、熱酸化工程と絶縁膜堆積工程を順次行うことにより、熱酸化層の上に絶縁層を有するゲート絶縁膜17を形成しても良い。
次に、ゲート絶縁膜17上にシリコン膜を堆積する。たとえばホスフィンをドープしたn型のポリシリコン(厚さ500nm程度)を堆積する。その後、リソグラフイおよびエッチング工程により、このポリシリコンを図4(b)に示すようにゲート電極の形状にパターニングしてシリコンゲート電極180を形成する。
次に、図4(c)に示すように、シリコンゲート電極180を覆うように炭化珪素基板11の表面側に絶縁膜30を堆積する。本実施形態における絶縁膜30は、リンを含んだSiO膜(PSG膜)から形成されるが、他の絶縁材料から形成されても良い。絶縁膜30は、段差被覆性の高い薄膜堆積法(例えばCVD法)によって好適に形成され、シリコンゲート電極180の上面および側面が絶縁膜30によって覆われる。絶縁膜30のうち、シリコンゲート電極180の側面に接する部分の実効的な厚さ(基板表面に垂直な方向のサイズ)は他の部分よりも大きくなる。絶縁膜30の厚さは、好ましくは500nm以上2μm以下の範囲に設定され得る。
次に、図5(a)および図5(b)に示すように、絶縁膜30を異方性ドライエッチング技術によってエッチバックすることにより、シリコンゲート電極180の側面に絶縁膜30の一部からなるサイドウォールスペーサ31を形成する。図5(a)における矢印は、異方的に進行するエッチングの方向を示している。このエッチバック工程は、フォトマスクを用いずに行うため、フォトリソグラフィ工程におけるマスク合わせが不要であり、サイドウォールスペーサ31は、シリコンゲート電極180の側面に対して自己整合的に形成されることになる。図5(b)に示すサイドウォールスペーサ31の厚さ(基板主面に平行な方向のサイズ)は、堆積時における絶縁膜30の厚さに略等しい。堆積レートおよび堆積時間を調整することにより、絶縁膜30の厚さは高い精度で制御できるため、サイドウォールスペーサ31の厚さも高い精度で制御できる。
図では、絶縁膜30のエッチバック終了後も、ゲート絶縁膜17がソース領域14上に存在しているように記載されているが、ゲート絶縁膜17はソース領域14上から除去されていてもよい。ゲート絶縁膜17および絶縁膜30がSiOから形成されている場合、絶縁膜30を選択的にエッチングすることは困難であるため、絶縁膜30のエッチバックを完了したとき、ゲート絶縁膜17のうちソース領域14上に位置する部分も除去されてしまい、ソース領域14の一部が露出することになる。シリコンゲート電極180の上面に絶縁膜30が残存すると、シリサイド化を達成できないため、絶縁膜30のエッチバックはオーバーエッチ条件で行うことが好ましい。オーバーエッチ条件のもとでは、ソース領域14上のゲート絶縁膜17も完全に除去されやすくなる。
次に、図5(c)に示すように、第1の金属32としてTiを堆積する。Tiの厚さはたとえば50nm以上200nm以下の範囲内、たとえば100nmに設定される。この後、650℃以上、850℃以下の温度で熱処理することにより、図6(a)に示すように、シリコンゲート電極180の上部はシリサイド化され、金属シリサイドからなるシリサイド上層18Bが形成される。一方、シリコンゲート電極180の下部はシリサイド化されず、シリコンのままである。シリコンゲート電極180がアモルファスシリコンから形成されていた場合、シリサイド化のための熱処理により、アモルファスシリコンは結晶化してポリシリコンに変化する。こうして、ポリシリコンからなるシリコン下層18Aと金属シリサイドからなるシリサイド上層18Bとを有するゲート電極18が形成される。
本実施形態で重要な点は、第1の金属32として、シリコンとは容易にシリサイド化反応を起こすが、SiCとは反応しにくい金属を選択することにある。サイドウォールスペーサ31は、シリコンゲート電極180の側面に対して自己整合的に形成されるため、第1の金属32を堆積するとき、ソース領域14の表面は絶縁膜30によって必ずしも覆われていない。そのため、第1の金属32は、シリコンゲート電極180の上面に接触するとともに、SiCからなる半導体層12の表面にも接触する場合がある。シリサイド化のための熱処理を行うとき、第1の金属32がソース領域14上でシリサイド化すると、ソース領域14にTiSiが形成されることになる。しかし、本実施形態では、ソース領域14にはTiSiが形成せず、後に他の金属シリサイドを形成することにより、コンタクト特性を向上させる。
図11は、Tiシリサイドの膜厚と堆積直後(as−deposited)のTiの膜厚の比の熱処理温度依存性を示すグラフである。グラフの縦軸は、シリサイド膜厚をTi堆積膜厚で割った比(シリサイド膜厚/Ti堆積膜厚 比)であり、横軸は熱処理温度である。図11のグラフには、Tiの下地がポリシリコンである場合と、SiCである場合の2種類のデータが示されている。Tiの下地がポリシリコンの場合、熱処理温度が650℃で比率は1であり、650℃よりも高い熱処理温度では。この比は更に増加している。このことは、熱処理温度が比較的低い650℃でも、ポリシリコンに対してはシリサイド化反応が生じていることを意味している。したがって、シリコンは、650℃以上の温度でTiと容易にシリサイド化反応を起こすことがわかる。
一方、下地がSiCの場合、熱処理温度が850℃において、シリサイド膜厚/Ti堆積膜厚比は約0である。このことは、850℃ではシリサイド化反応が生じておらず、850℃を超えると反応が生じ始めていることを意味している。したがって、850℃以下では、SiCはTiとは反応しないことがわかる。
本実施形態では、上記の実験結果に基づき、シリサイド化するための熱処理温度を650℃以上、850℃以下の範囲に調整することにより、ゲート電極18の上部のみを選択的にシリサイド化することができる。
シリコン上では堆積したTi膜の厚さの2倍の厚さのTiSiが形成される。このため、ゲート絶縁膜17にシリサイドが接触しないようにするために、堆積するTiの膜厚はシリコンゲート電極の厚さの1/2より薄いことが望ましい。
次に、図6(b)に示すように、ソース領域14上に存在する未反応の第1の金属32を除去する。この後、図6(c)に示すように、層間絶縁膜19を堆積する。層間絶縁膜19としては、リンを含んだSiO膜(PSG膜)を選択できるが、他の絶縁膜も選択可能である。
次に、図7(a)に示すように、層間絶縁膜19およびゲート絶縁膜17に複数のコンタクトホールを形成して、半導体層12中のコンタクト注入領域15とソース領域14の一部を露出させる。コンタクトホールの形成により、コンタクト注入領域15およびソース領域14の一部が露出するとともに、シリサイド上層18Bの一部も露出される。こうして、図7(a)に示すように、半導体層12の露出面41およびシリサイド上層の露出面42が形成される。
次に、露出面41の少なくとも一部に接触する第2の金属(不図示)を層間絶縁膜19上に堆積する。第2の金属は、たとえば約50〜200nm程度のNiであり、炭化珪素とシリサイド化して低抵抗のオーミックコンタクトを形成する金属材料が選択される。
第2の金属の堆積後に、約800〜1100℃程度の熱処理を施すことにより、第2の金属と半導体層12の界面をシリサイド化する。こうして、図7(b)に示すソース電極1asを形成する。このとき、露出面42にも、図7(b)に示すように、ゲート電極18(シリサイド上層18B)にオーミック接合する電極1agが同時に形成される。シリサイド上層18Bは、前回のシリサイド化のための熱処理によって完全に反応しているため、この工程では変化しない。
SiCはバンドギャップが広いため、オーミックコンタクトを形成することが比較的困難である。特に、p層へのコンタクトはTiを用いた場合には非常に困難である。一方、Niは比較的容易にp層およびn層へのオーミックコンタクトを形成することができる。したがって、オーミックコンタクトを形成する際のシリサイド膜は、ゲート電極18のシリサイドとは異なるシリサイド膜を形成することが望ましい。
この後、図7(c)に示すように、基板11の表面側(層間絶縁膜19を有する側)に上部配線電極となる金属(例えばアルミニウム)を堆積し、パターニングする。こうして、ソースパッド1bsとゲートパッド1bgを形成する。 次に、図8(a)に示すように、ソースパッド1bsおよびゲートパッド1bgを有する側に、パッシベーション膜1cを堆積た後、それぞれのパッド1bs、1bgを覆いつつパッド表面の一部が露出するようにパッシベーション膜1cを部分的にエッチングする。
最後に、図8(b)に示すように、基板11の裏面側に金属電極層1fを堆積し、半導体素子10が完成する。図8(b)に示す例では、金属電極層1fとして、Ti層1fa、Ni層1fb、Ag層1fcの積層構造を用いている。金属電極層1fの層構造は、半導体素子10のパッケージ形態により適宜選択される。金属電極層1fの他の例は、Ti/Ni/Au層や、Cr/NiCr/Ni/Ag層、もちろんその他の組み合わせでも差し支えない。
(実施形態3)
以下、図9および図10を参照しながら、本発明による炭化珪素半導体素子の製造方法の他の実施形態を説明する。
本実施形態における製造工程は、図1から図4(c)を参照して説明した実施形態2における工程と同じであるため、ここでは説明を省略する。
前述の工程により図9(a)に示す構造を得た後、本実施形態では、図9(b)に示すように、シリコンゲート電極180の上面のみを露出させる開口部を有するマスク34を形成する。このマスク34は、典型的にはレジストマスクであり、フォトリソグラフィ工程により好適に形成され得る。マスク34の開口部がシリコンゲート電極180の上面内に位置するように、マスクの位置あわせ(マスクアライメント)が必要である。アライメントずれが生じても、マスク34の開口部が確実にシリコンゲート電極180の上面内に収まる必要があるため、マスク34の開口部の直径は、シリコンゲート電極180の幅よりも小さく設計される。
次に、図9(c)に示すように、絶縁膜30のうちマスク34で覆われていない部分を除去することにより、シリコンゲート電極180の上面を露出させる。このとき、絶縁膜30のうちマスク34で覆われていた部分にて絶縁層310が形成される。絶縁層310はシリコンゲート電極180の側面だけではなく、ソース領域14の上面も覆っている。
次に図10(a)に示すようにマスク34を除去する。この後、第1の金属として厚さ50から200nmのTi(不図示)を堆積する。ここでは厚さ100nmのTiを堆積した後、650℃以上、850℃以下の温度で熱処理することにより、図10(b)に示すように、ポリシリコンからなるシリコン下層18Aとシリサイドからなるシリサイド上層18Bを形成する。
本実施形態では、絶縁層310がシリコンゲート電極180の側面のみならず、ソース領域14の上面を覆っているため、第1の金属32はソース領域14に接触しない。このため、第1の金属32と炭化珪素とが反応してシリサイドを形成する条件でゲート電極のシリサイド化を行うことも可能になる。このため、たとえばTiを第1の金属32を用いる場合、シリサイド化のための熱処理の温度を850℃以上の値に設定しても良い。
シリサイド化後、図10(b)に示すように絶縁層310上に未反応の第1の金属32が残る。この未反応の第1の金属32を除去した後、図10(c)に示す層間絶縁膜19を形成する。ここではリンを含んだSiO膜(PSG膜)を選択できるが他の絶縁膜も選択可能である。
以降の工程は、図7(a)から図8(b)を参照しながら実施形態1について説明した工程と同じ工程であるため、ここでは説明を省略する。
なお、本実施形態の半導体素子の構成は、上記の構成に限定されない。上記の実施形態では、炭化珪素からなるチャネル層16を半導体層12の上に形成しているが、チャネル層16を有していなくてもよい。このようなチャネル層16を有していない構造の場合には、ゲート電極18に与える電圧によって、ゲート電極下のドリフト領域部分の導電型を反転させることで、チャネルを形成することが可能となる。
また、本実施形態においては2重注入型MOSFET(DIMOSFET)を用いて説明したが、たとえばトレンチ型MOSFETやIGBT等、他の素子形態でも差し支えない。
本発明によると、金属シリサイドがゲート絶縁膜に接することなく、ゲート電極のシート抵抗を低減することができる。これによりゲート抵抗に起因する遅延を減少することができる。これにより、MOSFET等、炭化珪素基板上にゲート電極を有する半導体素子に応用可能である。
本発明の実施形態1における炭化珪素半導体素子10の断面図である。 (a)〜(c)は、本発明の実施形態2における半導体素子の製造工程を示す断面図である。 (a)〜(c)は、実施形態2における半導体素子の製造工程を示す断面図である。 (a)〜(c)は、実施形態2における半導体素子の製造工程を示す断面図である。 (a)〜(c)は、実施形態2における半導体素子の製造工程を示す断面図である。 (a)〜(c)は、実施形態2における半導体素子の製造工程を示す断面図である。 (a)〜(c)は、実施形態2における半導体素子の製造工程を示す断面図である。 (a)および(b)は、実施形態2における半導体素子の製造工程を示す断面図である。 (a)〜(c)は、本発明の実施形態3における半導体素子の製造工程を示す断面図である。 (a)〜(c)は、実施形態3における半導体素子の製造工程を示す断面図である。 Tiシリサイド化反応量の熱処理温度依存性を示すグラフである。 従来の炭化珪素半導体素子1000を示す断面図である。 従来の炭化珪素半導体素子1000のレイアウトの一例を示す平面図である。 Niシリサイドの反応を示すゲート電極の模式断面図である。
10 半導体素子(MOSFET)
11 炭化珪素基板
12 半導体層
13 p型ウェル領域
14 n型ソース領域
15 p型コンタクト注入領域
16 チャネル層
17 ゲート絶縁膜
18 ゲート電極
18A ゲート電極のシリコン下層
18B ゲート電極のシリサイド上層
19 層間絶縁膜
21、22 マスク
23、34 マスク
30 絶縁膜
31 サイドウォールスペーサ
32 第1の金属
41、42 露出面
1as ソース電極
1ag ゲート電極とオーミック接合する電極
1bs ソースバッド(上部配線電極)
1bg ゲートパッド
1c パッシベーション層
1f 金属電極層

Claims (6)

  1. 炭化珪素エピタキシャル層が表面に形成された炭化珪素基板を用意する工程と、
    前記炭化珪素エピタキシャル層にソース領域を形成する工程と、
    前記炭化珪素エピタキシャル層上にゲート絶縁膜を形成する工程と、
    前記ゲート絶縁膜上にシリコンゲート電極を形成する工程と、
    前記シリコンゲート電極の側面を絶縁物で覆う工程と、
    前記シリコンゲート電極の上面に接触する第1の金属を堆積する工程と、
    前記シリコンゲート電極の一部と前記第1の金属とを反応させることにより、第1の金属シリサイドからなる上層およびシリコンからなる下層を有するゲート電極を形成する工程と、
    前記第1の金属のうちで前記シリコンゲート電極と反応しなかった未反応部分を除去する工程と、
    開口部を前記ソース領域上に有する層間絶縁膜を形成する工程と、
    前記開口部を介して前記ソース領域の一部に接触する第2の金属を前記層間絶縁膜上に堆積する工程と、
    前記ソース領域の一部と前記第2の金属とを反応させることにより、前記ソース領域上に第2の金属シリサイドからなる層を形成する工程と、
    を含み、
    前記シリコンゲート電極の側面を絶縁物で覆う工程は、
    絶縁膜を堆積する工程と、
    前記絶縁膜のエッチバックを行うことによって前記シリコンゲート電極の側面にサイドウォールスペーサを形成する工程と、
    を含み、
    前記シリコンゲート電極の一部と前記第1の金属とを反応させるとき、前記第1の金属の一部は前記ソース領域に接触した状態にある、炭化珪素半導体素子の製造方法。
  2. 前記シリコンゲート電極の一部と前記第1の金属とを反応させるとき、
    前記第1の金属とシリコンとの間でシリサイド化が生じ、かつ、前記第1の金属と炭化珪素との間でシリサイド化が生じない温度に前記第1の金属を加熱する、請求項1に記載の炭化珪素半導体素子の製造方法。
  3. 前記第1の金属はTiであり、
    前記温度は、650℃以上850℃以下の範囲にある、請求項2に記載の炭化珪素半導体素子の製造方法。
  4. 前記絶縁膜のエッチバックを行うことによって前記シリコンゲート電極の側面にサイドウォールスペーサを形成する工程において
    前記絶縁膜のうちで前記シリコンゲート電極の上面に接触する部分の少なくとも一部除去されることにより、前記シリコンゲート電極の上面の少なくとも一部露出する、請求項1に記載の炭化珪素半導体素子の製造方法。
  5. 前記第2の金属はNiを含む請求項1に記載の炭化珪素半導体素子の製造方法。
  6. 前記第1の金属の厚さは、前記シリコンゲート電極の厚さの1/2より小さい、請求項1に記載の炭化珪素半導体素子の製造方法。
JP2009505675A 2007-08-07 2008-08-01 炭化珪素半導体素子の製造方法 Active JP4365894B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007205204 2007-08-07
JP2007205204 2007-08-07
PCT/JP2008/002073 WO2009019837A1 (ja) 2007-08-07 2008-08-01 炭化珪素半導体素子およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP4365894B2 true JP4365894B2 (ja) 2009-11-18
JPWO2009019837A1 JPWO2009019837A1 (ja) 2010-10-28

Family

ID=40341080

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009505675A Active JP4365894B2 (ja) 2007-08-07 2008-08-01 炭化珪素半導体素子の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7829416B2 (ja)
JP (1) JP4365894B2 (ja)
CN (1) CN101548387B (ja)
WO (1) WO2009019837A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101319469B1 (ko) * 2010-11-25 2013-10-17 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 반도체장치
WO2015008336A1 (ja) * 2013-07-16 2015-01-22 株式会社日立製作所 半導体装置およびその製造方法

Families Citing this family (336)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9060770B2 (en) 2003-05-20 2015-06-23 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-driven surgical instrument with E-beam driver
US20070084897A1 (en) 2003-05-20 2007-04-19 Shelton Frederick E Iv Articulating surgical stapling instrument incorporating a two-piece e-beam firing mechanism
US11890012B2 (en) 2004-07-28 2024-02-06 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising cartridge body and attached support
US8215531B2 (en) 2004-07-28 2012-07-10 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling instrument having a medical substance dispenser
US9237891B2 (en) 2005-08-31 2016-01-19 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-controlled surgical stapling devices that produce formed staples having different lengths
US11484312B2 (en) 2005-08-31 2022-11-01 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising a staple driver arrangement
US7934630B2 (en) 2005-08-31 2011-05-03 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Staple cartridges for forming staples having differing formed staple heights
US11246590B2 (en) 2005-08-31 2022-02-15 Cilag Gmbh International Staple cartridge including staple drivers having different unfired heights
US7669746B2 (en) 2005-08-31 2010-03-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Staple cartridges for forming staples having differing formed staple heights
US8991676B2 (en) 2007-03-15 2015-03-31 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical staple having a slidable crown
US10159482B2 (en) 2005-08-31 2018-12-25 Ethicon Llc Fastener cartridge assembly comprising a fixed anvil and different staple heights
US20070106317A1 (en) 2005-11-09 2007-05-10 Shelton Frederick E Iv Hydraulically and electrically actuated articulation joints for surgical instruments
US7753904B2 (en) 2006-01-31 2010-07-13 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Endoscopic surgical instrument with a handle that can articulate with respect to the shaft
US8820603B2 (en) 2006-01-31 2014-09-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Accessing data stored in a memory of a surgical instrument
US11224427B2 (en) 2006-01-31 2022-01-18 Cilag Gmbh International Surgical stapling system including a console and retraction assembly
US20120292367A1 (en) 2006-01-31 2012-11-22 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-controlled end effector
US11278279B2 (en) 2006-01-31 2022-03-22 Cilag Gmbh International Surgical instrument assembly
US7845537B2 (en) 2006-01-31 2010-12-07 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument having recording capabilities
US20110295295A1 (en) 2006-01-31 2011-12-01 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-controlled surgical instrument having recording capabilities
US11793518B2 (en) 2006-01-31 2023-10-24 Cilag Gmbh International Powered surgical instruments with firing system lockout arrangements
US8186555B2 (en) 2006-01-31 2012-05-29 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Motor-driven surgical cutting and fastening instrument with mechanical closure system
US8708213B2 (en) 2006-01-31 2014-04-29 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument having a feedback system
US20110024477A1 (en) 2009-02-06 2011-02-03 Hall Steven G Driven Surgical Stapler Improvements
US8992422B2 (en) 2006-03-23 2015-03-31 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-controlled endoscopic accessory channel
US8322455B2 (en) 2006-06-27 2012-12-04 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Manually driven surgical cutting and fastening instrument
US10568652B2 (en) 2006-09-29 2020-02-25 Ethicon Llc Surgical staples having attached drivers of different heights and stapling instruments for deploying the same
US11980366B2 (en) 2006-10-03 2024-05-14 Cilag Gmbh International Surgical instrument
US8377812B2 (en) * 2006-11-06 2013-02-19 General Electric Company SiC MOSFETs and self-aligned fabrication methods thereof
US11291441B2 (en) 2007-01-10 2022-04-05 Cilag Gmbh International Surgical instrument with wireless communication between control unit and remote sensor
US8652120B2 (en) 2007-01-10 2014-02-18 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument with wireless communication between control unit and sensor transponders
US8684253B2 (en) 2007-01-10 2014-04-01 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument with wireless communication between a control unit of a robotic system and remote sensor
US8540128B2 (en) 2007-01-11 2013-09-24 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling device with a curved end effector
US11039836B2 (en) 2007-01-11 2021-06-22 Cilag Gmbh International Staple cartridge for use with a surgical stapling instrument
US8931682B2 (en) 2007-06-04 2015-01-13 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-controlled shaft based rotary drive systems for surgical instruments
US11564682B2 (en) 2007-06-04 2023-01-31 Cilag Gmbh International Surgical stapler device
US7753245B2 (en) 2007-06-22 2010-07-13 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling instruments
US11849941B2 (en) 2007-06-29 2023-12-26 Cilag Gmbh International Staple cartridge having staple cavities extending at a transverse angle relative to a longitudinal cartridge axis
US9179912B2 (en) 2008-02-14 2015-11-10 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-controlled motorized surgical cutting and fastening instrument
RU2493788C2 (ru) 2008-02-14 2013-09-27 Этикон Эндо-Серджери, Инк. Хирургический режущий и крепежный инструмент, имеющий радиочастотные электроды
US7866527B2 (en) 2008-02-14 2011-01-11 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling apparatus with interlockable firing system
US8636736B2 (en) 2008-02-14 2014-01-28 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Motorized surgical cutting and fastening instrument
US11986183B2 (en) 2008-02-14 2024-05-21 Cilag Gmbh International Surgical cutting and fastening instrument comprising a plurality of sensors to measure an electrical parameter
US7819298B2 (en) 2008-02-14 2010-10-26 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling apparatus with control features operable with one hand
US10390823B2 (en) 2008-02-15 2019-08-27 Ethicon Llc End effector comprising an adjunct
US9005230B2 (en) 2008-09-23 2015-04-14 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Motorized surgical instrument
US11648005B2 (en) 2008-09-23 2023-05-16 Cilag Gmbh International Robotically-controlled motorized surgical instrument with an end effector
US9386983B2 (en) 2008-09-23 2016-07-12 Ethicon Endo-Surgery, Llc Robotically-controlled motorized surgical instrument
US8210411B2 (en) 2008-09-23 2012-07-03 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Motor-driven surgical cutting instrument
US8608045B2 (en) 2008-10-10 2013-12-17 Ethicon Endo-Sugery, Inc. Powered surgical cutting and stapling apparatus with manually retractable firing system
JP5588670B2 (ja) 2008-12-25 2014-09-10 ローム株式会社 半導体装置
JP5588671B2 (ja) 2008-12-25 2014-09-10 ローム株式会社 半導体装置の製造方法
US8517239B2 (en) 2009-02-05 2013-08-27 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling instrument comprising a magnetic element driver
JP2012517287A (ja) 2009-02-06 2012-08-02 エシコン・エンド−サージェリィ・インコーポレイテッド 被駆動式手術用ステープラの改良
JP2012094555A (ja) * 2009-02-18 2012-05-17 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置の製造方法
JP5721351B2 (ja) 2009-07-21 2015-05-20 ローム株式会社 半導体装置
WO2011027540A1 (ja) * 2009-09-02 2011-03-10 パナソニック株式会社 半導体素子およびその製造方法
WO2011027523A1 (ja) * 2009-09-03 2011-03-10 パナソニック株式会社 半導体装置およびその製造方法
KR101669470B1 (ko) 2009-10-14 2016-10-26 삼성전자주식회사 금속 실리사이드층을 포함하는 반도체 소자
US8851354B2 (en) 2009-12-24 2014-10-07 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical cutting instrument that analyzes tissue thickness
JPWO2011115294A1 (ja) * 2010-03-16 2013-07-04 合同会社先端配線材料研究所 炭化珪素用電極、炭化珪素半導体素子、炭化珪素半導体装置および炭化珪素用電極の形成方法
DE202010018325U1 (de) 2010-03-23 2015-08-18 Sumitomo Electric Industries, Inc. Halbleitervorrichtung
US8674374B2 (en) * 2010-04-14 2014-03-18 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Silicon carbide semiconductor device and method for manufacturing same
US8783543B2 (en) 2010-07-30 2014-07-22 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Tissue acquisition arrangements and methods for surgical stapling devices
US9211120B2 (en) 2011-04-29 2015-12-15 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Tissue thickness compensator comprising a plurality of medicaments
US9629814B2 (en) 2010-09-30 2017-04-25 Ethicon Endo-Surgery, Llc Tissue thickness compensator configured to redistribute compressive forces
US9282962B2 (en) 2010-09-30 2016-03-15 Ethicon Endo-Surgery, Llc Adhesive film laminate
US9320523B2 (en) 2012-03-28 2016-04-26 Ethicon Endo-Surgery, Llc Tissue thickness compensator comprising tissue ingrowth features
US11812965B2 (en) 2010-09-30 2023-11-14 Cilag Gmbh International Layer of material for a surgical end effector
US11849952B2 (en) 2010-09-30 2023-12-26 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising staples positioned within a compressible portion thereof
US9168038B2 (en) 2010-09-30 2015-10-27 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Staple cartridge comprising a tissue thickness compensator
US11298125B2 (en) 2010-09-30 2022-04-12 Cilag Gmbh International Tissue stapler having a thickness compensator
US10945731B2 (en) 2010-09-30 2021-03-16 Ethicon Llc Tissue thickness compensator comprising controlled release and expansion
US8695866B2 (en) 2010-10-01 2014-04-15 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument having a power control circuit
CA2834649C (en) 2011-04-29 2021-02-16 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Staple cartridge comprising staples positioned within a compressible portion thereof
US9072535B2 (en) 2011-05-27 2015-07-07 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling instruments with rotatable staple deployment arrangements
US11207064B2 (en) 2011-05-27 2021-12-28 Cilag Gmbh International Automated end effector component reloading system for use with a robotic system
MX358135B (es) 2012-03-28 2018-08-06 Ethicon Endo Surgery Inc Compensador de grosor de tejido que comprende una pluralidad de capas.
JP6224070B2 (ja) 2012-03-28 2017-11-01 エシコン・エンド−サージェリィ・インコーポレイテッドEthicon Endo−Surgery,Inc. 組織厚さコンペンセータを含む保持具アセンブリ
BR112014024098B1 (pt) 2012-03-28 2021-05-25 Ethicon Endo-Surgery, Inc. cartucho de grampos
US9101358B2 (en) 2012-06-15 2015-08-11 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Articulatable surgical instrument comprising a firing drive
US9364230B2 (en) 2012-06-28 2016-06-14 Ethicon Endo-Surgery, Llc Surgical stapling instruments with rotary joint assemblies
US9289256B2 (en) 2012-06-28 2016-03-22 Ethicon Endo-Surgery, Llc Surgical end effectors having angled tissue-contacting surfaces
US9282974B2 (en) 2012-06-28 2016-03-15 Ethicon Endo-Surgery, Llc Empty clip cartridge lockout
BR112014032776B1 (pt) 2012-06-28 2021-09-08 Ethicon Endo-Surgery, Inc Sistema de instrumento cirúrgico e kit cirúrgico para uso com um sistema de instrumento cirúrgico
JP6290201B2 (ja) 2012-06-28 2018-03-07 エシコン・エンド−サージェリィ・インコーポレイテッドEthicon Endo−Surgery,Inc. 空クリップカートリッジ用のロックアウト
US11202631B2 (en) 2012-06-28 2021-12-21 Cilag Gmbh International Stapling assembly comprising a firing lockout
US20140001231A1 (en) 2012-06-28 2014-01-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Firing system lockout arrangements for surgical instruments
US9257283B2 (en) * 2012-08-06 2016-02-09 General Electric Company Device having reduced bias temperature instability (BTI)
US9230807B2 (en) * 2012-12-18 2016-01-05 General Electric Company Systems and methods for ohmic contacts in silicon carbide devices
MX368026B (es) 2013-03-01 2019-09-12 Ethicon Endo Surgery Inc Instrumento quirúrgico articulable con vías conductoras para la comunicación de la señal.
BR112015021082B1 (pt) 2013-03-01 2022-05-10 Ethicon Endo-Surgery, Inc Instrumento cirúrgico
US9629629B2 (en) 2013-03-14 2017-04-25 Ethicon Endo-Surgey, LLC Control systems for surgical instruments
JP6480860B2 (ja) * 2013-03-29 2019-03-13 富士電機株式会社 半導体装置および半導体装置の製造方法
US9826976B2 (en) 2013-04-16 2017-11-28 Ethicon Llc Motor driven surgical instruments with lockable dual drive shafts
BR112015026109B1 (pt) 2013-04-16 2022-02-22 Ethicon Endo-Surgery, Inc Instrumento cirúrgico
US9445813B2 (en) 2013-08-23 2016-09-20 Ethicon Endo-Surgery, Llc Closure indicator systems for surgical instruments
BR112016003329B1 (pt) 2013-08-23 2021-12-21 Ethicon Endo-Surgery, Llc Instrumento cirúrgico
US20150097228A1 (en) * 2013-10-07 2015-04-09 Nanya Technology Corporation Method for manufacturing semiconductor device
US9826977B2 (en) 2014-03-26 2017-11-28 Ethicon Llc Sterilization verification circuit
BR112016021943B1 (pt) 2014-03-26 2022-06-14 Ethicon Endo-Surgery, Llc Instrumento cirúrgico para uso por um operador em um procedimento cirúrgico
JP6532889B2 (ja) 2014-04-16 2019-06-19 エシコン エルエルシーEthicon LLC 締結具カートリッジ組立体及びステープル保持具カバー配置構成
JP6612256B2 (ja) 2014-04-16 2019-11-27 エシコン エルエルシー 不均一な締結具を備える締結具カートリッジ
CN106456176B (zh) 2014-04-16 2019-06-28 伊西康内外科有限责任公司 包括具有不同构型的延伸部的紧固件仓
US20150297222A1 (en) 2014-04-16 2015-10-22 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Fastener cartridges including extensions having different configurations
US11311294B2 (en) 2014-09-05 2022-04-26 Cilag Gmbh International Powered medical device including measurement of closure state of jaws
BR112017004361B1 (pt) 2014-09-05 2023-04-11 Ethicon Llc Sistema eletrônico para um instrumento cirúrgico
US9737301B2 (en) 2014-09-05 2017-08-22 Ethicon Llc Monitoring device degradation based on component evaluation
JP6395299B2 (ja) * 2014-09-11 2018-09-26 国立研究開発法人産業技術総合研究所 炭化珪素半導体素子及び炭化珪素半導体素子の製造方法
US10105142B2 (en) 2014-09-18 2018-10-23 Ethicon Llc Surgical stapler with plurality of cutting elements
BR112017005981B1 (pt) 2014-09-26 2022-09-06 Ethicon, Llc Material de escora para uso com um cartucho de grampos cirúrgicos e cartucho de grampos cirúrgicos para uso com um instrumento cirúrgico
US11523821B2 (en) 2014-09-26 2022-12-13 Cilag Gmbh International Method for creating a flexible staple line
US9924944B2 (en) 2014-10-16 2018-03-27 Ethicon Llc Staple cartridge comprising an adjunct material
US10517594B2 (en) 2014-10-29 2019-12-31 Ethicon Llc Cartridge assemblies for surgical staplers
US11141153B2 (en) 2014-10-29 2021-10-12 Cilag Gmbh International Staple cartridges comprising driver arrangements
US9844376B2 (en) 2014-11-06 2017-12-19 Ethicon Llc Staple cartridge comprising a releasable adjunct material
US10736636B2 (en) 2014-12-10 2020-08-11 Ethicon Llc Articulatable surgical instrument system
US9844375B2 (en) 2014-12-18 2017-12-19 Ethicon Llc Drive arrangements for articulatable surgical instruments
US9987000B2 (en) 2014-12-18 2018-06-05 Ethicon Llc Surgical instrument assembly comprising a flexible articulation system
US9844374B2 (en) 2014-12-18 2017-12-19 Ethicon Llc Surgical instrument systems comprising an articulatable end effector and means for adjusting the firing stroke of a firing member
MX2017008108A (es) 2014-12-18 2018-03-06 Ethicon Llc Instrumento quirurgico con un yunque que puede moverse de manera selectiva sobre un eje discreto no movil con relacion a un cartucho de grapas.
US10085748B2 (en) 2014-12-18 2018-10-02 Ethicon Llc Locking arrangements for detachable shaft assemblies with articulatable surgical end effectors
US9968355B2 (en) 2014-12-18 2018-05-15 Ethicon Llc Surgical instruments with articulatable end effectors and improved firing beam support arrangements
US11154301B2 (en) 2015-02-27 2021-10-26 Cilag Gmbh International Modular stapling assembly
US10441279B2 (en) 2015-03-06 2019-10-15 Ethicon Llc Multiple level thresholds to modify operation of powered surgical instruments
US10245033B2 (en) 2015-03-06 2019-04-02 Ethicon Llc Surgical instrument comprising a lockable battery housing
US10052044B2 (en) 2015-03-06 2018-08-21 Ethicon Llc Time dependent evaluation of sensor data to determine stability, creep, and viscoelastic elements of measures
JP2020121162A (ja) 2015-03-06 2020-08-13 エシコン エルエルシーEthicon LLC 測定の安定性要素、クリープ要素、及び粘弾性要素を決定するためのセンサデータの時間依存性評価
US9993248B2 (en) 2015-03-06 2018-06-12 Ethicon Endo-Surgery, Llc Smart sensors with local signal processing
US10433844B2 (en) 2015-03-31 2019-10-08 Ethicon Llc Surgical instrument with selectively disengageable threaded drive systems
US10105139B2 (en) 2015-09-23 2018-10-23 Ethicon Llc Surgical stapler having downstream current-based motor control
US10238386B2 (en) 2015-09-23 2019-03-26 Ethicon Llc Surgical stapler having motor control based on an electrical parameter related to a motor current
US10299878B2 (en) 2015-09-25 2019-05-28 Ethicon Llc Implantable adjunct systems for determining adjunct skew
US10980539B2 (en) 2015-09-30 2021-04-20 Ethicon Llc Implantable adjunct comprising bonded layers
US10524788B2 (en) 2015-09-30 2020-01-07 Ethicon Llc Compressible adjunct with attachment regions
US10736633B2 (en) 2015-09-30 2020-08-11 Ethicon Llc Compressible adjunct with looping members
US11890015B2 (en) 2015-09-30 2024-02-06 Cilag Gmbh International Compressible adjunct with crossing spacer fibers
JP6617546B2 (ja) * 2015-12-11 2019-12-11 富士電機株式会社 半導体装置および半導体装置の製造方法
US10292704B2 (en) 2015-12-30 2019-05-21 Ethicon Llc Mechanisms for compensating for battery pack failure in powered surgical instruments
US10368865B2 (en) 2015-12-30 2019-08-06 Ethicon Llc Mechanisms for compensating for drivetrain failure in powered surgical instruments
US10265068B2 (en) 2015-12-30 2019-04-23 Ethicon Llc Surgical instruments with separable motors and motor control circuits
CN108882932B (zh) 2016-02-09 2021-07-23 伊西康有限责任公司 具有非对称关节运动构造的外科器械
US11213293B2 (en) 2016-02-09 2022-01-04 Cilag Gmbh International Articulatable surgical instruments with single articulation link arrangements
US11224426B2 (en) 2016-02-12 2022-01-18 Cilag Gmbh International Mechanisms for compensating for drivetrain failure in powered surgical instruments
US10448948B2 (en) 2016-02-12 2019-10-22 Ethicon Llc Mechanisms for compensating for drivetrain failure in powered surgical instruments
US10492783B2 (en) 2016-04-15 2019-12-03 Ethicon, Llc Surgical instrument with improved stop/start control during a firing motion
US10426467B2 (en) 2016-04-15 2019-10-01 Ethicon Llc Surgical instrument with detection sensors
US10357247B2 (en) 2016-04-15 2019-07-23 Ethicon Llc Surgical instrument with multiple program responses during a firing motion
US10335145B2 (en) 2016-04-15 2019-07-02 Ethicon Llc Modular surgical instrument with configurable operating mode
US10828028B2 (en) 2016-04-15 2020-11-10 Ethicon Llc Surgical instrument with multiple program responses during a firing motion
US10456137B2 (en) 2016-04-15 2019-10-29 Ethicon Llc Staple formation detection mechanisms
US11179150B2 (en) 2016-04-15 2021-11-23 Cilag Gmbh International Systems and methods for controlling a surgical stapling and cutting instrument
US11607239B2 (en) 2016-04-15 2023-03-21 Cilag Gmbh International Systems and methods for controlling a surgical stapling and cutting instrument
US20170296173A1 (en) 2016-04-18 2017-10-19 Ethicon Endo-Surgery, Llc Method for operating a surgical instrument
US10433840B2 (en) 2016-04-18 2019-10-08 Ethicon Llc Surgical instrument comprising a replaceable cartridge jaw
US11317917B2 (en) 2016-04-18 2022-05-03 Cilag Gmbh International Surgical stapling system comprising a lockable firing assembly
US11191540B2 (en) 2016-12-21 2021-12-07 Cilag Gmbh International Protective cover arrangements for a joint interface between a movable jaw and actuator shaft of a surgical instrument
US10537325B2 (en) 2016-12-21 2020-01-21 Ethicon Llc Staple forming pocket arrangement to accommodate different types of staples
CN110099619B (zh) 2016-12-21 2022-07-15 爱惜康有限责任公司 用于外科端部执行器和可替换工具组件的闭锁装置
US20180168615A1 (en) 2016-12-21 2018-06-21 Ethicon Endo-Surgery, Llc Method of deforming staples from two different types of staple cartridges with the same surgical stapling instrument
US10448950B2 (en) 2016-12-21 2019-10-22 Ethicon Llc Surgical staplers with independently actuatable closing and firing systems
JP7010956B2 (ja) 2016-12-21 2022-01-26 エシコン エルエルシー 組織をステープル留めする方法
US11419606B2 (en) 2016-12-21 2022-08-23 Cilag Gmbh International Shaft assembly comprising a clutch configured to adapt the output of a rotary firing member to two different systems
MX2019007311A (es) 2016-12-21 2019-11-18 Ethicon Llc Sistemas de engrapado quirurgico.
US10736629B2 (en) 2016-12-21 2020-08-11 Ethicon Llc Surgical tool assemblies with clutching arrangements for shifting between closure systems with closure stroke reduction features and articulation and firing systems
US10835245B2 (en) 2016-12-21 2020-11-17 Ethicon Llc Method for attaching a shaft assembly to a surgical instrument and, alternatively, to a surgical robot
US10973516B2 (en) 2016-12-21 2021-04-13 Ethicon Llc Surgical end effectors and adaptable firing members therefor
US11134942B2 (en) 2016-12-21 2021-10-05 Cilag Gmbh International Surgical stapling instruments and staple-forming anvils
US20180168625A1 (en) 2016-12-21 2018-06-21 Ethicon Endo-Surgery, Llc Surgical stapling instruments with smart staple cartridges
US10566324B2 (en) * 2017-05-18 2020-02-18 General Electric Company Integrated gate resistors for semiconductor power conversion devices
US10307170B2 (en) 2017-06-20 2019-06-04 Ethicon Llc Method for closed loop control of motor velocity of a surgical stapling and cutting instrument
US11071554B2 (en) 2017-06-20 2021-07-27 Cilag Gmbh International Closed loop feedback control of motor velocity of a surgical stapling and cutting instrument based on magnitude of velocity error measurements
US11653914B2 (en) 2017-06-20 2023-05-23 Cilag Gmbh International Systems and methods for controlling motor velocity of a surgical stapling and cutting instrument according to articulation angle of end effector
US11090046B2 (en) 2017-06-20 2021-08-17 Cilag Gmbh International Systems and methods for controlling displacement member motion of a surgical stapling and cutting instrument
US11382638B2 (en) 2017-06-20 2022-07-12 Cilag Gmbh International Closed loop feedback control of motor velocity of a surgical stapling and cutting instrument based on measured time over a specified displacement distance
US10881399B2 (en) 2017-06-20 2021-01-05 Ethicon Llc Techniques for adaptive control of motor velocity of a surgical stapling and cutting instrument
US11517325B2 (en) 2017-06-20 2022-12-06 Cilag Gmbh International Closed loop feedback control of motor velocity of a surgical stapling and cutting instrument based on measured displacement distance traveled over a specified time interval
US10779820B2 (en) 2017-06-20 2020-09-22 Ethicon Llc Systems and methods for controlling motor speed according to user input for a surgical instrument
US11324503B2 (en) 2017-06-27 2022-05-10 Cilag Gmbh International Surgical firing member arrangements
US10631859B2 (en) 2017-06-27 2020-04-28 Ethicon Llc Articulation systems for surgical instruments
US11266405B2 (en) 2017-06-27 2022-03-08 Cilag Gmbh International Surgical anvil manufacturing methods
US10993716B2 (en) 2017-06-27 2021-05-04 Ethicon Llc Surgical anvil arrangements
USD906355S1 (en) 2017-06-28 2020-12-29 Ethicon Llc Display screen or portion thereof with a graphical user interface for a surgical instrument
US11259805B2 (en) 2017-06-28 2022-03-01 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising firing member supports
US10765427B2 (en) 2017-06-28 2020-09-08 Ethicon Llc Method for articulating a surgical instrument
EP4070740A1 (en) 2017-06-28 2022-10-12 Cilag GmbH International Surgical instrument comprising selectively actuatable rotatable couplers
US11246592B2 (en) 2017-06-28 2022-02-15 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising an articulation system lockable to a frame
US20190000459A1 (en) 2017-06-28 2019-01-03 Ethicon Llc Surgical instruments with jaws constrained to pivot about an axis upon contact with a closure member that is parked in close proximity to the pivot axis
US11678880B2 (en) 2017-06-28 2023-06-20 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a shaft including a housing arrangement
US11564686B2 (en) 2017-06-28 2023-01-31 Cilag Gmbh International Surgical shaft assemblies with flexible interfaces
US10932772B2 (en) 2017-06-29 2021-03-02 Ethicon Llc Methods for closed loop velocity control for robotic surgical instrument
US11304695B2 (en) 2017-08-03 2022-04-19 Cilag Gmbh International Surgical system shaft interconnection
US11944300B2 (en) 2017-08-03 2024-04-02 Cilag Gmbh International Method for operating a surgical system bailout
US11974742B2 (en) 2017-08-03 2024-05-07 Cilag Gmbh International Surgical system comprising an articulation bailout
US11471155B2 (en) 2017-08-03 2022-10-18 Cilag Gmbh International Surgical system bailout
JP6861365B2 (ja) * 2017-08-29 2021-04-21 パナソニックIpマネジメント株式会社 炭化珪素半導体装置およびその製造方法
US11399829B2 (en) 2017-09-29 2022-08-02 Cilag Gmbh International Systems and methods of initiating a power shutdown mode for a surgical instrument
US11134944B2 (en) 2017-10-30 2021-10-05 Cilag Gmbh International Surgical stapler knife motion controls
US11090075B2 (en) 2017-10-30 2021-08-17 Cilag Gmbh International Articulation features for surgical end effector
US10842490B2 (en) 2017-10-31 2020-11-24 Ethicon Llc Cartridge body design with force reduction based on firing completion
CN111406323B (zh) * 2017-12-14 2024-03-01 新电元工业株式会社 宽带隙半导体装置
US10779826B2 (en) 2017-12-15 2020-09-22 Ethicon Llc Methods of operating surgical end effectors
US11197670B2 (en) 2017-12-15 2021-12-14 Cilag Gmbh International Surgical end effectors with pivotal jaws configured to touch at their respective distal ends when fully closed
US11071543B2 (en) 2017-12-15 2021-07-27 Cilag Gmbh International Surgical end effectors with clamping assemblies configured to increase jaw aperture ranges
US10835330B2 (en) 2017-12-19 2020-11-17 Ethicon Llc Method for determining the position of a rotatable jaw of a surgical instrument attachment assembly
US11129680B2 (en) 2017-12-21 2021-09-28 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a projector
US20190192148A1 (en) 2017-12-21 2019-06-27 Ethicon Llc Stapling instrument comprising a tissue drive
US11311290B2 (en) 2017-12-21 2022-04-26 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising an end effector dampener
US11076853B2 (en) 2017-12-21 2021-08-03 Cilag Gmbh International Systems and methods of displaying a knife position during transection for a surgical instrument
JP7113221B2 (ja) * 2018-02-08 2022-08-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 炭化珪素半導体装置
US11291440B2 (en) 2018-08-20 2022-04-05 Cilag Gmbh International Method for operating a powered articulatable surgical instrument
US11039834B2 (en) 2018-08-20 2021-06-22 Cilag Gmbh International Surgical stapler anvils with staple directing protrusions and tissue stability features
USD914878S1 (en) 2018-08-20 2021-03-30 Ethicon Llc Surgical instrument anvil
US11045192B2 (en) 2018-08-20 2021-06-29 Cilag Gmbh International Fabricating techniques for surgical stapler anvils
US11083458B2 (en) 2018-08-20 2021-08-10 Cilag Gmbh International Powered surgical instruments with clutching arrangements to convert linear drive motions to rotary drive motions
US11207065B2 (en) 2018-08-20 2021-12-28 Cilag Gmbh International Method for fabricating surgical stapler anvils
US11324501B2 (en) 2018-08-20 2022-05-10 Cilag Gmbh International Surgical stapling devices with improved closure members
US11253256B2 (en) 2018-08-20 2022-02-22 Cilag Gmbh International Articulatable motor powered surgical instruments with dedicated articulation motor arrangements
JP7225873B2 (ja) * 2019-02-07 2023-02-21 富士電機株式会社 半導体装置及び半導体装置の製造方法
US11147553B2 (en) 2019-03-25 2021-10-19 Cilag Gmbh International Firing drive arrangements for surgical systems
US11172929B2 (en) 2019-03-25 2021-11-16 Cilag Gmbh International Articulation drive arrangements for surgical systems
US11147551B2 (en) 2019-03-25 2021-10-19 Cilag Gmbh International Firing drive arrangements for surgical systems
US11696761B2 (en) 2019-03-25 2023-07-11 Cilag Gmbh International Firing drive arrangements for surgical systems
US11432816B2 (en) 2019-04-30 2022-09-06 Cilag Gmbh International Articulation pin for a surgical instrument
US11426251B2 (en) 2019-04-30 2022-08-30 Cilag Gmbh International Articulation directional lights on a surgical instrument
US11903581B2 (en) 2019-04-30 2024-02-20 Cilag Gmbh International Methods for stapling tissue using a surgical instrument
US11253254B2 (en) 2019-04-30 2022-02-22 Cilag Gmbh International Shaft rotation actuator on a surgical instrument
US11471157B2 (en) 2019-04-30 2022-10-18 Cilag Gmbh International Articulation control mapping for a surgical instrument
US11452528B2 (en) 2019-04-30 2022-09-27 Cilag Gmbh International Articulation actuators for a surgical instrument
US11648009B2 (en) 2019-04-30 2023-05-16 Cilag Gmbh International Rotatable jaw tip for a surgical instrument
US11638587B2 (en) 2019-06-28 2023-05-02 Cilag Gmbh International RFID identification systems for surgical instruments
US11259803B2 (en) 2019-06-28 2022-03-01 Cilag Gmbh International Surgical stapling system having an information encryption protocol
US20200405302A1 (en) 2019-06-28 2020-12-31 Ethicon Llc Surgical stapling system having an information decryption protocol
US11660163B2 (en) 2019-06-28 2023-05-30 Cilag Gmbh International Surgical system with RFID tags for updating motor assembly parameters
US11298127B2 (en) 2019-06-28 2022-04-12 Cilag GmbH Interational Surgical stapling system having a lockout mechanism for an incompatible cartridge
US11478241B2 (en) 2019-06-28 2022-10-25 Cilag Gmbh International Staple cartridge including projections
US11224497B2 (en) 2019-06-28 2022-01-18 Cilag Gmbh International Surgical systems with multiple RFID tags
US11291451B2 (en) 2019-06-28 2022-04-05 Cilag Gmbh International Surgical instrument with battery compatibility verification functionality
US11298132B2 (en) 2019-06-28 2022-04-12 Cilag GmbH Inlernational Staple cartridge including a honeycomb extension
US11399837B2 (en) 2019-06-28 2022-08-02 Cilag Gmbh International Mechanisms for motor control adjustments of a motorized surgical instrument
US11426167B2 (en) 2019-06-28 2022-08-30 Cilag Gmbh International Mechanisms for proper anvil attachment surgical stapling head assembly
US11771419B2 (en) 2019-06-28 2023-10-03 Cilag Gmbh International Packaging for a replaceable component of a surgical stapling system
US11497492B2 (en) 2019-06-28 2022-11-15 Cilag Gmbh International Surgical instrument including an articulation lock
US11350938B2 (en) 2019-06-28 2022-06-07 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising an aligned rfid sensor
US11246678B2 (en) 2019-06-28 2022-02-15 Cilag Gmbh International Surgical stapling system having a frangible RFID tag
US11853835B2 (en) 2019-06-28 2023-12-26 Cilag Gmbh International RFID identification systems for surgical instruments
US11464601B2 (en) 2019-06-28 2022-10-11 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising an RFID system for tracking a movable component
US11523822B2 (en) 2019-06-28 2022-12-13 Cilag Gmbh International Battery pack including a circuit interrupter
US11684434B2 (en) 2019-06-28 2023-06-27 Cilag Gmbh International Surgical RFID assemblies for instrument operational setting control
US11553971B2 (en) 2019-06-28 2023-01-17 Cilag Gmbh International Surgical RFID assemblies for display and communication
US11051807B2 (en) 2019-06-28 2021-07-06 Cilag Gmbh International Packaging assembly including a particulate trap
US11627959B2 (en) 2019-06-28 2023-04-18 Cilag Gmbh International Surgical instruments including manual and powered system lockouts
US11219455B2 (en) 2019-06-28 2022-01-11 Cilag Gmbh International Surgical instrument including a lockout key
US11376098B2 (en) 2019-06-28 2022-07-05 Cilag Gmbh International Surgical instrument system comprising an RFID system
US11304696B2 (en) 2019-12-19 2022-04-19 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a powered articulation system
US11701111B2 (en) 2019-12-19 2023-07-18 Cilag Gmbh International Method for operating a surgical stapling instrument
US11559304B2 (en) 2019-12-19 2023-01-24 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a rapid closure mechanism
US11529139B2 (en) 2019-12-19 2022-12-20 Cilag Gmbh International Motor driven surgical instrument
US11607219B2 (en) 2019-12-19 2023-03-21 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising a detachable tissue cutting knife
US11446029B2 (en) 2019-12-19 2022-09-20 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising projections extending from a curved deck surface
US11844520B2 (en) 2019-12-19 2023-12-19 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising driver retention members
US11234698B2 (en) 2019-12-19 2022-02-01 Cilag Gmbh International Stapling system comprising a clamp lockout and a firing lockout
US11931033B2 (en) 2019-12-19 2024-03-19 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising a latch lockout
US11291447B2 (en) 2019-12-19 2022-04-05 Cilag Gmbh International Stapling instrument comprising independent jaw closing and staple firing systems
US11911032B2 (en) 2019-12-19 2024-02-27 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising a seating cam
US11576672B2 (en) 2019-12-19 2023-02-14 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a closure system including a closure member and an opening member driven by a drive screw
US11529137B2 (en) 2019-12-19 2022-12-20 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising driver retention members
US11504122B2 (en) 2019-12-19 2022-11-22 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a nested firing member
US11464512B2 (en) 2019-12-19 2022-10-11 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising a curved deck surface
US11798988B2 (en) 2020-01-08 2023-10-24 Microsoft Technology Licensing, Llc Graded planar buffer for nanowires
US11929253B2 (en) 2020-05-29 2024-03-12 Microsoft Technology Licensing, Llc SAG nanowire growth with a planarization process
US11488822B2 (en) * 2020-05-29 2022-11-01 Microsoft Technology Licensing, Llc SAG nanowire growth with ion implantation
USD975851S1 (en) 2020-06-02 2023-01-17 Cilag Gmbh International Staple cartridge
USD967421S1 (en) 2020-06-02 2022-10-18 Cilag Gmbh International Staple cartridge
USD976401S1 (en) 2020-06-02 2023-01-24 Cilag Gmbh International Staple cartridge
USD975278S1 (en) 2020-06-02 2023-01-10 Cilag Gmbh International Staple cartridge
USD974560S1 (en) 2020-06-02 2023-01-03 Cilag Gmbh International Staple cartridge
USD975850S1 (en) 2020-06-02 2023-01-17 Cilag Gmbh International Staple cartridge
USD966512S1 (en) 2020-06-02 2022-10-11 Cilag Gmbh International Staple cartridge
US11871925B2 (en) 2020-07-28 2024-01-16 Cilag Gmbh International Surgical instruments with dual spherical articulation joint arrangements
US11534259B2 (en) 2020-10-29 2022-12-27 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising an articulation indicator
US11617577B2 (en) 2020-10-29 2023-04-04 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a sensor configured to sense whether an articulation drive of the surgical instrument is actuatable
USD980425S1 (en) 2020-10-29 2023-03-07 Cilag Gmbh International Surgical instrument assembly
US11931025B2 (en) 2020-10-29 2024-03-19 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a releasable closure drive lock
USD1013170S1 (en) 2020-10-29 2024-01-30 Cilag Gmbh International Surgical instrument assembly
US11452526B2 (en) 2020-10-29 2022-09-27 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a staged voltage regulation start-up system
US11779330B2 (en) 2020-10-29 2023-10-10 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a jaw alignment system
US11517390B2 (en) 2020-10-29 2022-12-06 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a limited travel switch
US11896217B2 (en) 2020-10-29 2024-02-13 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising an articulation lock
US11844518B2 (en) 2020-10-29 2023-12-19 Cilag Gmbh International Method for operating a surgical instrument
US11717289B2 (en) 2020-10-29 2023-08-08 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising an indicator which indicates that an articulation drive is actuatable
US11849943B2 (en) 2020-12-02 2023-12-26 Cilag Gmbh International Surgical instrument with cartridge release mechanisms
US11678882B2 (en) 2020-12-02 2023-06-20 Cilag Gmbh International Surgical instruments with interactive features to remedy incidental sled movements
US11737751B2 (en) 2020-12-02 2023-08-29 Cilag Gmbh International Devices and methods of managing energy dissipated within sterile barriers of surgical instrument housings
US11627960B2 (en) 2020-12-02 2023-04-18 Cilag Gmbh International Powered surgical instruments with smart reload with separately attachable exteriorly mounted wiring connections
US11890010B2 (en) 2020-12-02 2024-02-06 Cllag GmbH International Dual-sided reinforced reload for surgical instruments
US11653915B2 (en) 2020-12-02 2023-05-23 Cilag Gmbh International Surgical instruments with sled location detection and adjustment features
US11744581B2 (en) 2020-12-02 2023-09-05 Cilag Gmbh International Powered surgical instruments with multi-phase tissue treatment
US11944296B2 (en) 2020-12-02 2024-04-02 Cilag Gmbh International Powered surgical instruments with external connectors
US11653920B2 (en) 2020-12-02 2023-05-23 Cilag Gmbh International Powered surgical instruments with communication interfaces through sterile barrier
US11793514B2 (en) 2021-02-26 2023-10-24 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising sensor array which may be embedded in cartridge body
US11950777B2 (en) 2021-02-26 2024-04-09 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising an information access control system
US11980362B2 (en) 2021-02-26 2024-05-14 Cilag Gmbh International Surgical instrument system comprising a power transfer coil
US11701113B2 (en) 2021-02-26 2023-07-18 Cilag Gmbh International Stapling instrument comprising a separate power antenna and a data transfer antenna
US11751869B2 (en) 2021-02-26 2023-09-12 Cilag Gmbh International Monitoring of multiple sensors over time to detect moving characteristics of tissue
US11925349B2 (en) 2021-02-26 2024-03-12 Cilag Gmbh International Adjustment to transfer parameters to improve available power
US11950779B2 (en) 2021-02-26 2024-04-09 Cilag Gmbh International Method of powering and communicating with a staple cartridge
US11696757B2 (en) 2021-02-26 2023-07-11 Cilag Gmbh International Monitoring of internal systems to detect and track cartridge motion status
US11723657B2 (en) 2021-02-26 2023-08-15 Cilag Gmbh International Adjustable communication based on available bandwidth and power capacity
US11744583B2 (en) 2021-02-26 2023-09-05 Cilag Gmbh International Distal communication array to tune frequency of RF systems
US11730473B2 (en) 2021-02-26 2023-08-22 Cilag Gmbh International Monitoring of manufacturing life-cycle
US11749877B2 (en) 2021-02-26 2023-09-05 Cilag Gmbh International Stapling instrument comprising a signal antenna
US11812964B2 (en) 2021-02-26 2023-11-14 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising a power management circuit
US11826042B2 (en) 2021-03-22 2023-11-28 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a firing drive including a selectable leverage mechanism
US11723658B2 (en) 2021-03-22 2023-08-15 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising a firing lockout
US11717291B2 (en) 2021-03-22 2023-08-08 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising staples configured to apply different tissue compression
US11737749B2 (en) 2021-03-22 2023-08-29 Cilag Gmbh International Surgical stapling instrument comprising a retraction system
US11759202B2 (en) 2021-03-22 2023-09-19 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising an implantable layer
US11826012B2 (en) 2021-03-22 2023-11-28 Cilag Gmbh International Stapling instrument comprising a pulsed motor-driven firing rack
US11806011B2 (en) 2021-03-22 2023-11-07 Cilag Gmbh International Stapling instrument comprising tissue compression systems
US11786239B2 (en) 2021-03-24 2023-10-17 Cilag Gmbh International Surgical instrument articulation joint arrangements comprising multiple moving linkage features
US11786243B2 (en) 2021-03-24 2023-10-17 Cilag Gmbh International Firing members having flexible portions for adapting to a load during a surgical firing stroke
US11896218B2 (en) 2021-03-24 2024-02-13 Cilag Gmbh International Method of using a powered stapling device
US11744603B2 (en) 2021-03-24 2023-09-05 Cilag Gmbh International Multi-axis pivot joints for surgical instruments and methods for manufacturing same
US11849944B2 (en) 2021-03-24 2023-12-26 Cilag Gmbh International Drivers for fastener cartridge assemblies having rotary drive screws
US11793516B2 (en) 2021-03-24 2023-10-24 Cilag Gmbh International Surgical staple cartridge comprising longitudinal support beam
US11944336B2 (en) 2021-03-24 2024-04-02 Cilag Gmbh International Joint arrangements for multi-planar alignment and support of operational drive shafts in articulatable surgical instruments
US11903582B2 (en) 2021-03-24 2024-02-20 Cilag Gmbh International Leveraging surfaces for cartridge installation
US11832816B2 (en) 2021-03-24 2023-12-05 Cilag Gmbh International Surgical stapling assembly comprising nonplanar staples and planar staples
US11849945B2 (en) 2021-03-24 2023-12-26 Cilag Gmbh International Rotary-driven surgical stapling assembly comprising eccentrically driven firing member
US11896219B2 (en) 2021-03-24 2024-02-13 Cilag Gmbh International Mating features between drivers and underside of a cartridge deck
US11857183B2 (en) 2021-03-24 2024-01-02 Cilag Gmbh International Stapling assembly components having metal substrates and plastic bodies
US20220378425A1 (en) 2021-05-28 2022-12-01 Cilag Gmbh International Stapling instrument comprising a control system that controls a firing stroke length
US11877745B2 (en) 2021-10-18 2024-01-23 Cilag Gmbh International Surgical stapling assembly having longitudinally-repeating staple leg clusters
US11957337B2 (en) 2021-10-18 2024-04-16 Cilag Gmbh International Surgical stapling assembly with offset ramped drive surfaces
US11980363B2 (en) 2021-10-18 2024-05-14 Cilag Gmbh International Row-to-row staple array variations
US11937816B2 (en) 2021-10-28 2024-03-26 Cilag Gmbh International Electrical lead arrangements for surgical instruments

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6200871B1 (en) * 1994-08-30 2001-03-13 Texas Instruments Incorporated High performance self-aligned silicide process for sub-half-micron semiconductor technologies
JP3703643B2 (ja) * 1998-12-25 2005-10-05 三菱電機株式会社 半導体装置およびその製造方法
US6956238B2 (en) 2000-10-03 2005-10-18 Cree, Inc. Silicon carbide power metal-oxide semiconductor field effect transistors having a shorting channel and methods of fabricating silicon carbide metal-oxide semiconductor field effect transistors having a shorting channel
JP3952978B2 (ja) * 2003-03-24 2007-08-01 日産自動車株式会社 炭化珪素半導体素子
JP4013842B2 (ja) 2003-06-20 2007-11-28 日産自動車株式会社 炭化珪素半導体装置の製造方法
US7473929B2 (en) * 2003-07-02 2009-01-06 Panasonic Corporation Semiconductor device and method for fabricating the same
KR100763898B1 (ko) * 2003-08-02 2007-10-05 삼성전자주식회사 반도체 소자 제조방법 및 이에 의하여 제조된 반도체 소자
JP4682501B2 (ja) * 2003-08-28 2011-05-11 サンケン電気株式会社 絶縁ゲート型半導体素子およびこれを備えた半導体集積回路装置
KR100982420B1 (ko) * 2003-09-30 2010-09-15 삼성전자주식회사 실리사이드 박막을 갖는 반도체 소자 및 그 제조 방법
US6927117B2 (en) * 2003-12-02 2005-08-09 International Business Machines Corporation Method for integration of silicide contacts and silicide gate metals
US7705405B2 (en) 2004-07-06 2010-04-27 International Business Machines Corporation Methods for the formation of fully silicided metal gates
JP4842527B2 (ja) 2004-08-24 2011-12-21 パナソニック株式会社 半導体装置の製造方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101319469B1 (ko) * 2010-11-25 2013-10-17 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 반도체장치
KR101437961B1 (ko) * 2010-11-25 2014-09-11 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 반도체장치
US9041007B2 (en) 2010-11-25 2015-05-26 Mitsubishi Electric Corporation Semiconductor device
KR101642753B1 (ko) * 2010-11-25 2016-07-26 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 반도체장치
US9842906B2 (en) 2010-11-25 2017-12-12 Mitsubishi Electric Corporation Semiconductor device
WO2015008336A1 (ja) * 2013-07-16 2015-01-22 株式会社日立製作所 半導体装置およびその製造方法
US9570601B2 (en) 2013-07-16 2017-02-14 Hitachi, Ltd. Semiconductor device and method of manufacturing the same

Also Published As

Publication number Publication date
CN101548387A (zh) 2009-09-30
US7829416B2 (en) 2010-11-09
WO2009019837A1 (ja) 2009-02-12
CN101548387B (zh) 2012-03-21
JPWO2009019837A1 (ja) 2010-10-28
US20100075474A1 (en) 2010-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4365894B2 (ja) 炭化珪素半導体素子の製造方法
JP4690485B2 (ja) 半導体素子の製造方法
JP5075280B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
US8125025B2 (en) Semiconductor device
JP2006024880A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2004095962A (ja) トレンチゲート型半導体装置及びその製造方法
JP5745974B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP5883563B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US8309410B2 (en) Power MOSFET with a gate structure of different material
JP2004152790A (ja) 半導体装置、及び、半導体装置の製造方法
JP5171363B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US20190067424A1 (en) Silicon carbide semiconductor device and method for manufacturing the same
WO2010095544A1 (ja) 半導体装置の製造方法および半導体装置
JP2021197420A (ja) 炭化珪素半導体装置
US8076203B2 (en) Semiconductor device and method of manufacturing the same
JP2004288890A (ja) 炭化珪素半導体素子
JPH09232253A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2007095912A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2002217129A (ja) シリコンカーバイド半導体装置の製造方法
JP3729368B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP5091063B2 (ja) 半導体装置の製造方法
WO2011027525A1 (ja) 半導体素子およびその製造方法
JPH11312804A (ja) 半導体装置およびその製造方法
US20230107762A1 (en) Silicon carbide semiconductor device
JP7113985B2 (ja) 半導体素子及び半導体素子の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090728

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090821

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120828

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4365894

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130828

Year of fee payment: 4