JP4339402B2 - 新規なヘテロ環化合物、これらの製造方法及びこれらを含有する薬学的組成物、並びに糖尿病及び関連疾患の治療におけるこれらの使用 - Google Patents

新規なヘテロ環化合物、これらの製造方法及びこれらを含有する薬学的組成物、並びに糖尿病及び関連疾患の治療におけるこれらの使用 Download PDF

Info

Publication number
JP4339402B2
JP4339402B2 JP53930797A JP53930797A JP4339402B2 JP 4339402 B2 JP4339402 B2 JP 4339402B2 JP 53930797 A JP53930797 A JP 53930797A JP 53930797 A JP53930797 A JP 53930797A JP 4339402 B2 JP4339402 B2 JP 4339402B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxo
dihydro
dione
methyl
thiazolidine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP53930797A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002515874A5 (ja
JP2002515874A (ja
Inventor
ローライ、ビッダヤ・ブースハン
ローライ、ブライ・ブースハン
パラセリ、ラオ・ベーマ
ガーラム、ランガ・マッドハバン
ラマニャム、ラジャゴパラン
チャクラバルティ、ラニャン
パカラ、サルマ・ケー・エス
Original Assignee
ドクター・レディーズ・ラボラトリーズ・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US08/777,627 external-priority patent/US5885997A/en
Application filed by ドクター・レディーズ・ラボラトリーズ・リミテッド filed Critical ドクター・レディーズ・ラボラトリーズ・リミテッド
Publication of JP2002515874A publication Critical patent/JP2002515874A/ja
Publication of JP2002515874A5 publication Critical patent/JP2002515874A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4339402B2 publication Critical patent/JP4339402B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/32One oxygen, sulfur or nitrogen atom
    • C07D239/34One oxygen atom
    • C07D239/36One oxygen atom as doubly bound oxygen atom or as unsubstituted hydroxy radical
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/46Two or more oxygen, sulphur or nitrogen atoms
    • C07D239/47One nitrogen atom and one oxygen or sulfur atom, e.g. cytosine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/70Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D239/72Quinazolines; Hydrogenated quinazolines
    • C07D239/86Quinazolines; Hydrogenated quinazolines with hetero atoms directly attached in position 4
    • C07D239/88Oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/32Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/34Oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D495/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D495/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D495/04Ortho-condensed systems

Description

発明の背景
本発明は、新規な抗糖尿病化合物、これらの互変異性型、これらの誘導体、これらの立体異性体、これらの多形体、これらの薬学的に許容しうる塩、これらの薬学的に許容しうる溶媒和化合物、及びこれらを含有する薬学的に許容しうる組成物に関する。本発明は特に、一般式(I)の新規なアゾリジンジオン誘導体これらの薬学的に許容しうる塩、薬学的に許容しうる溶媒和化合物、及びこれらを含有する薬学的組成物に関する。
Figure 0004339402
本発明はまた、上記の前記新規なアゾリジンジオン誘導体、これらの互変異性型、これらの立体異性体、これらの多形体、これらの薬学的に許容しうる塩、薬学的的に許容しうる溶媒和化合物、新規な中間体、及びこれらを含有する薬学的組成物に関する。
本発明の上記で定義される一般式(I)のアゾリジンジオン誘導体は、インスリン抵抗性が病態生理学的メカニズムの根底にある疾患又は症状の治療及び/又は予防に有用である。これらの疾患及び症状の例は、II型糖尿病、グルコース寛容減損、異常脂質血症(dyslipidaemia)、高血圧、冠心臓疾患、及びアテローム硬化症を含めた他の心血管系疾患である。式(I)のアゾリジンジオン誘導体は、肥満及び乾癬に関連したインスリン抵抗性の治療に有用である。式(I)のアゾリジンジオン誘導体はまた、糖尿病合併症を治療するのに使用され得、多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)、糖尿病性ネフロパシー、糸球体腎炎、糸球体硬化症、ネフローゼ症候群、高血圧性腎硬化、末期腎疾患、及びミクロ蛋白尿を含めた幾つかの腎疾患、並びに幾つかの摂食障害のような他の疾患及び症状を治療及び/又は予防するのに、アルドースリダクターゼ阻害剤として、並びに、痴呆における認識機能の改善に使用され得る。
発明の背景
インスリン抵抗性は、広い濃度範囲に渡ってその生理学的作用を発揮するインスリンの能力が縮小することをいう。インスリン抵抗性では、この欠損を補償するために体が、異常なほど高い量のインスリンを分泌し、この補償がない場合には、血漿グルコース濃度が必然的に増加し、糖尿病に進展する。先進国の中には、真性糖尿病が共通の問題であり、肥満、高血圧、高脂血症(J.Clin.Invest.,(1985)75:809-817;N.Engl.J.Med.(1987)317:350-357;J.Clin.Endocrinol.Metab.,(1988)66:580-583;J.Clin.Invest.,(1975)68:975-969)及び他の腎性合併症(特許出願WO95/21608)を含めた種々の異常に関連する。インスリン抵抗性及び関連する抗インスリン血症には、肥満、高血圧、アテローム硬化症及び2型真性糖尿病において寄与する役割があるという認識が現在増加している。インスリン抵抗性と肥満、高血圧及びアンギナとの関係は、中枢病原性リンク症候群−X(central pathogenic Syndrome-X)としてのインスリン抵抗性を有する症候群として開示されている。加えて、多嚢胞性卵巣症候群(特許出願WO95/07697)、乾癬(特許出願WO95/35108)、痴呆(Behavioral Brain Reseach(1996)75:1-11)等も中枢病原性の特徴としてインスリン抵抗性を有する。
多数の分子欠損症がインスリン抵抗性に関連している。これらには、インスリン応答細胞の形質膜上のインスリン受容体の発現が減少すること、及び、インスリンがその受容体に結合した後、活性化されることになる、グルコース輸送及びグリコーゲン合成を含めたシグナルトランスダクション経路での変化が含まれる。
不完全なインスリンの作用は、非インスリン依存性真性糖尿病でのインスリン分泌の機能不全よりも重要であると考えられるので、これは、もっぱらインスリン放出の刺激に基礎をおく抗糖尿病治療の本質的な適合性について疑問を生じさせる。最近、Takedaは、式(II)の5−(4−アルコキシベンジル)−2,4−チアゾリジンジオンの誘導体である化合物の新たな群を創出した(参照文献Chem.Pharm.Bull.1982,30,3580-3600)。式(II)において、Vは置換又は無置換の二価芳香族基を表し、Uは種々の特許明細書に報告されている種々の基を表す。
Figure 0004339402
例として、Uは以下の基を表しうる。
(i)R1が水素又は炭化水素残基若しくはヘテロ環残基(各々は置換されうる。)であり、R2が水素又はヒドロキシルで置換されうる低級アルキルであり、Xが酸素又は硫黄原子であり、Zがヒドロキシル化されたメチレン又はカルボニルであり、mが0又は1であり、nが1〜3の整数である式(IIa)の基。これらの化合物は、欧州特許出願第0177353に開示されている。
Figure 0004339402
これらの化合物の例は、式(IIb)で表される。
Figure 0004339402
(ii)R1及びR2が同じであるか又は異なっており、各々水素又はC1−C5アルキルを表し、R3が水素、アシル基、(C1−C6)アルコキシカルボニル基又はアラルキルカルボニル基であり、R4−R5が同じであるか又は異なっており、各々水素、C1−C5アルキル又はC1−C5アルコキシ又であるか、又は、R4、R5が一緒になってC1−C4アルケンジオキシ基を表し、nが1、2、又は3であり、WがCH2、CO、CHOR6基(但し、R6は、R3に対して定義した項目又は基の何れか1つであり、R3とは同じであっても異なっていてもよい。)を表す、式(IIc)の基。これらの化合物は、欧州特許出願第0139421に開示されている。
Figure 0004339402
これらの化合物の例は、(IId)で示される。
Figure 0004339402
iii)A1が置換又は無置換の芳香族ヘテロ環基を表し、R1が水素原子、アルキル基、アシル基、アラルキル基(但し、アリール部分は置換されるか、又は無置換でありうる。)、又は置換若しくは無置換アリール基を表し、nが2から6の範囲の整数を表す式(IIe)の基。これらの化合物は、欧州特許出願第0306228に開示されている。
Figure 0004339402
この化合物の例は、式(IIf)で表される。
Figure 0004339402
iv)YがN又はCR5を表し、R1、R2、R3、R4及びR5が水素、ハロゲン、アルキル等を表し、R5が水素、アルキル、アリール等を表し、nが0から3の整数を表わす式(IIg)の基。これらの化合物は、欧州特許出願第0604983に開示されている。
Figure 0004339402
この化合物の例は、式(IIh)で表される。
Figure 0004339402
抗血糖上昇剤の更に他のクラスは、5−置換オキサゾリジン−2,4−ジオン及び2−置換−1,2,4−オキサゾリジン−3,5−ジオンであり、これは式(IIi)で表されうる。
Figure 0004339402
ここで、Vは置換又は無置換の二価のアリール又はヘテロアリール基を表し、Wは種々の特許明細書に報告されている種々の基を表し、Aは窒素原子又はCH基を表し、Bは酸素原子である。
例として、Wは以下の基を表しうる。
v)Rが(C1−C6)アルキル基、シクロアルキル基、フリル、チエニル、置換又は無置換フェニル基であり、Xが水素、メチル、メトキシ、クロロ又はフルオロである式(IIj)の基。
これらの化合物は、米国特許第5037842に開示されている。
Figure 0004339402
これらの化合物の例は、式(IIk)で示される。
Figure 0004339402
(vi)A1が置換又は無置換芳香族ヘテロ環基を表し、R1が水素原子、アルキル基、アシル基、アラルキル基(但し、アリール部分は、置換又は無置換、又は置換又は無置換アリール基でありうる。)を表し、nは2から6の範囲の整数を表す式(II l)の基。これらの化合物は、特許出願WO92/02520に開示されている。
Figure 0004339402
これらの化合物の例は、式(IIm)で示される。
Figure 0004339402
(vii)R1が水素、(C1−C8)アルキル、(C1−C8)アルコキシ、トリフルオロアルコキシ、ハロゲン又はトリフルオロメチル基であり、R2が水素又はメチルであり、Xが酸素又は硫黄である式(IIn)及び(IIo)の基。これらの化合物は、米国特許第5480486に開示されている。
Figure 0004339402
これらの化合物の例は、式(IIp)に示される。
Figure 0004339402
これまでに参照した上記公知の抗糖尿病化合物の幾つかは、骨髄機能低下、肝臓及び心臓毒性を有し、強さが穏和であり、従って、糖尿病を治療し、制御するためにこれらを恒常的に使用することは制限され、禁止されることになる。
発明の概要
相対的に低い投与量でより強力であり、より低い毒性でよりよい効果を有しうるII型糖尿病[非インスリン依存性真性糖尿病(NIDDM)]の治療のための新規な化合物を開発する目的で、我々は、安全性及びよりよい効果を有することを具体化する方向に我々の研究の努力を集中し、これにより、先に定義した一般式(I)を有する新規なアゾリジンジオン誘導体の開発に至った。
従って、本発明の主目的は、新規なアゾリジンジオン誘導体、これらの互変異性型、これらの立体異性体、これらの多形体、これらの薬学的に許容しうる塩、これらの薬学的許容しうる溶媒和化合物及びこれら又はこれらの混合物を含有する薬学的組成物を提供することである。
本発明の他の目的は、活性が高められており、毒性効果がないか又は毒性効果が低下されている、新規なアゾリジンジオン誘導体、これらの互変異性型、これらの立体異性体、これらの多形体、これらの薬学的に許容しうる塩、これらの薬学的に許容しうる溶媒和化合物及びこれら又はこれらの混合物を含有する薬学的組成物を提供することである。
本発明の更に他の目的は、先に定義した式(I)の新規なアゾリジンジオン、これらの互変異性型、これらの立体異性体、これらの多形体、これらの薬学的許容しうる塩及びこれらの薬学的に許容しうる溶媒和化合物の製造方法を提供することである。
本発明の更に他の目的は、一般式(I)の化合物、これらの互変異性体、これらの立体異性体、これらの多形体、これらの塩、溶媒和化合物又はこれらの混合物を、適切な単体、溶媒、希釈剤及びこのような組成物を調製するのに通常使用される他の媒体と組み合わせて含有する薬学的組成物を提供することである。
本発明の更に他の目的は、式(III)の新規な中間体の調製方法を提供することである。
Figure 0004339402
但し、Gは−CHO、−NO2、−NH2、−CH=NHOH、−CH2NHOH、−CH2N(OH)CONH2又は−CH2CH(J)−COOR(ここで、Jはヒドロキシ基、塩素、臭素又はヨウ素のようなハロゲン原子を表し、RはH又はメチル、エチル、又はプロピルのような低級アルキル基を表す。)を表す。X、Y、Z、R1、R2、R3、n及びArは式(I)で定義した通りである。
発明の詳細な説明
本発明のアゾリジンジオン誘導体は一般式(I)を有する。
Figure 0004339402
上記式(I)において、X、Y又はZの1つがC=O又はC=Sを表し、X、Y及びZの残りがC=又はC=Cを表わす。R1、R2及びR3はX、Y若しくはZ上、又は窒素原子上の基であり、R1、R2及びR3は同じであっても、又は異なっていてもよく、水素、ハロゲン、ヒドロキシ又はニトロ、又はアルキル、シクロアルキル、アルコキシ、シクロアルコキシ、アリール、アラルキル、ヘテロサイクリル、ヘテロアリール、ヘテロアラルキル、アシル、アシロキシ、ヒドロキシアルキル、アミノ、アシルアミノ、アリールアミノ、アミノアルキル、アリールオキシ、アルコキシカルボニル、アルキルアミノ、アルコキシアルキル、アルキルチオ、チオアルキル基、カルボン酸若しくはその誘導体、又はスルホン酸若しくはその誘導体から選択される任意に置換された基を表すが、但し、R1、R2又はR3が窒素原子上にある場合、これは水素、ハロゲン、ニトロ、カルボン酸又はスルホン酸基を表さないという条件が付く。又はR1、R2及びR3の何れか2つは、これらが結合している隣接した原子と一緒になって1以上の二重結合を有する4から7の原子の置換又は無置換環状構造を形成することもでき、該環状構造は炭素環式であってもよく、又は酸素、窒素及び硫黄から選択される1以上のヘテロ原子を含有していてもよい。R1、R2又はR3を表す基が置換される場合、該置換基は、R1、R2及びR3を表しうるのと同じ基、例えばヒドロキシ、ハロゲン、又はニトロ、又はアルキル、シクロアルキル、アルコキシ、シクロアルコキシ、アリール、アラルキル、ヘテロサイクリル、ヘテロアリール、ヘテロアラルキル、アシル、アシロキシ、ヒドロキシアルキル、アミノ、アシルアミノ、アリールアミノ、アミノアルキル、アリールオキシ、アルコキシカルボニル、アルキルアミノ、アルコキシアルキル、アルキルチオ、チオアルキル基、カルボン酸若しくはその誘導体、又はスルホン酸若しくはその誘導体から選択される。式(I)で−(CH2n−O−(但し、nは1〜4の範囲の整数である。)により表される結合基は、窒素原子を介して、又はX、Y若しくはZを介して結合されうる。Arは、任意に置換された二価の芳香族又はヘテロ環基を表す。R4は水素原子、ハロゲン又は低級アルキル基を表すか、又は隣接基Aと一緒になって結合を形成する。Aは窒素原子又はCR5基(但しR5は水素、ハロゲン、又は、メチル、エチル、プロピル等のような低級アルキル基を表すか、又はR5はR4と一緒になって結合を形成する。)を表す。Bは、AがCR5である場合、酸素原子又は硫黄原子を表し、Bは、Aが窒素原子である場合、酸素原子を表す。
式(I)でX、Y及びZを含有する環構造を形成するX、Y及びZの適切な組合せは、以下の表で表される。
Figure 0004339402
X、Y又はZの少なくとも1つがC=Cであることが好ましい。
X又はYの1がC=Oであることが好ましい。X、Y及びZを含有する適切な環構造には、以下のものが含まれる。
Figure 0004339402
好ましい環構造は、以下のものである。
Figure 0004339402
1、R2及びR3基がX、Y、及びZに結合されている場合、R1、R2、及びR3は、水素、フッ素、塩素、臭素若しくはヨウ素のようなハロゲン原子;ヒドロキシ、ニトロ;置換又は無置換(C1−C12)アルキル基、特に直鎖又は分岐した(C1−C6)アルキル基、例えばメチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソ−ブチル、t−ブチル等;シクロアルキル基、例えばシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル等;シクロアルコキシ基、例えばシクロプロピルオキシ、シクロブチルオキシ、シクロペンチルオキシ、シクロヘキシルオキシ等;アリール基、例えばフェニル又はナフチル、であって、該アリール基が置換されているもの;アラルキル、例えばベンジル又はフェネチル、であって、該アラルキル基が置換されうるもの;ヘテロアリール基、例えばピリジル、チエニル、フリル、ピロリル、オキサゾリル、チアゾリル、オキサジアゾリル、テトラゾリル、ベンゾピラニル、ベンゾフラニル等、であって、該ヘテロアリール基が置換されうるもの;ヘテロサイクリル基、例えばアジリジニル、ピロリジニル、モルホリニル、ピペリジニル等、であって、該ヘテロサイクリル基が置換されうるもの;アリールオキシ、例えばフェノキシ、ナフチルオキシ、であって、該アリールオキシ基が置換されうるもの;アルコキシカルボニル、例えばメトキシカルボニル又はエトキシカルボニル;アリールオキシカルボニル、例えば任意に置換されたフェノキシカルボニル;アリールアミノ基、例えばHNC65;アミノ基;アミノ(C1−C6)アルキル;ヒドロキシ(C1−C6)アルキル;(C1−C6)アルコキシ;チオ(C1−C6)アルキル;(C1−C6)アルキルチオ;アシル基、例えばアセチル、プロピオニル又はベンゾイル、であって、該アシル基が置換されうるもの;アシルアミノ基、例えばNHCOCH3、NHCOC25、NHCOC37、NHCOC65、アラルコキシカルボニルアミノ基、例えばNHCOOCH265、アルコキシカルボニルアミノ基、例えばNHCOOC25、NHCOOCH3等;カルボン酸若しくはその誘導体、例えばCONH2、CONHMe、CONMe2、CONHEt、CONEt2、CONHPh等、であって、該カルボン酸誘導体が置換されうるもののようなアミド;アシルオキシ基、例えばOCOMe、OCOEt、OCOPh等、であって、任意に置換されるもの;スルホン酸若しくはその誘導体、例えばSO2NH2、SO2NHMe、SO2NMe2、SO2NHCF3等、であって、該スルホン酸誘導体が置換されうるものから選択される。
1、R2及びR3で表されうる好ましい基の全ては、置換されうるか、又は無置換でありうる。
1、R2又はR3が窒素原子に置換されている場合、R1、R2及びR3は、(C1−C12)アルキル基、特に直鎖若しくは分岐した(C1−C6)アルキル基、例えばメチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソ−ブチル、t−ブチル基等;シクロアルキル基、例えばシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル等;アリール基、例えばフェニル若しくはナフチル;アラルキル基、例えばベンジル若しくはフェネチル;ヘテロアリール基、例えばピリジル、チエニル、フリル、ピロリル、オキサゾリル、チアゾリル、オキサジアゾリル、テトラゾリル等;ヘテロサイクリル基、例えばアジリジニル、ピロリジニル、モルホリニル、ピペリジニル等;アルコキシカルボニル、例えばメトキシカルボニル又はエトキシカルボニル;アリールオキシカルボニル、例えばフェノキシカルボニル;アミノ(C1−C6)アルキル;ヒドロキシ(C1−C6)アルキル;チオ(C1−C6)アルキル;又はアシル基、例えばアセチル、プロピオニル、ベンゾイル等から選択されることが好ましい。
1、R2及びR3を表しうる好ましい基の全ては置換されうるか、又は無置換でありうる。
1、R2及びR3によって表される基が置換される場合、該置換基はR1、R2及びR3を表すこれらの基と同じ基から選択され、これらは、ハロゲン、ヒドロキシ、又はニトロ、又は、アルキル、シクロアルキル、アルコキシ、シクロアルコキシ、アリール、アラルキル、ヘテロサイクリル、ヘテロアリール、ヘテロアラルキル、アシル、アシロキシ、ヒドロキシアルキル、アミノ、アシルアミノ、アリールアミノ、アミノアルキル、アリールオキシ、アルコキシカルボニル、アルキルアミノ、アルコキシアルキル、アルキルチオ、チオアルキル基、カルボン酸若しくはその誘導体、又はスルホン酸若しくはその誘導体から選択されうる。
1、R2及びR3の何れか2つが結合した隣接原子と一緒になって、これらにより形成された適切な環構造には、1以上の二重結合を含有しうる置換又は無置換の4〜7員環構造が含まれ、該環構造は炭素環式であるか、又は窒素、酸素及び硫黄から選択される1以上のヘテロ原子を任意に含有しうる。環構造の例は、フェニル、ナフチル、チエニル、フリル、ピロリル、オキサゾリル、オキサジアゾリル、チアゾリル、イミダゾリル、アザシクロブテニル、イソオキサゾリル、アゼピニル、ピリジル、ピリダジル、ピリミジニル、ジヒドロフリル、ジヒドロチエニル、テトラヒドロピリジル、テトラヒドロフェニル、テトラヒドロナフチル等である。環構造上の置換基は、R1、R2及びR3の置換基と同じ基から選択されうる。可能な置換基の例は、ハロゲン、アルキル、シクロアルキル、アルコキシ、シクロアルコキシ、アリール、アラルキル、ヘテロサイクリル、ヘテロアリール、ヘテロアラルキル、ヒドロキシ、アシル、アシロキシ、ヒドロキシアルキル、アミノ、アシルアミノ、アリールアミノ、アミノアルキル、アリールオキシ、アルコキシカルボニル、アルキルアミノ、アルコキシアルキル、カルボン酸若しくはその誘導体、又はスルホン酸若しくはその誘導体である。
1、R2及びR3基が水素;ハロゲン原子、例えばフッ素、塩素、臭素、又はヨウ素;アルキル基、例えばメチル、エチル、n−プロピル又はn−ブチル;シクロアルキル基、例えばシクロプロピル;アリール基、例えばフェニル;又はアラルキル基、例えばベンジルを表すことがより好ましい。
1、R2及びR3で表される基が置換される場合、該置換基はハロゲン、ハロアルキル、ハロアルコキシ、及びハロシクロアルコキシ(但し、ハロゲン原子は、好ましくはフッ素原子である。)から選択される。
1、R2及びR3の何れか2つが結合した隣接原子と一緒になって、これらにより形成される環構造は置換されうるか、又は無置換でありうる。これらの環構造が置換される場合、該置換基はハロゲン、低級アルキル基、例えばメチル若しくはエチル;トリフルオロメチル;フルオロメチル;ジフルオロメチル;及びアルコキシ基、例えばメトキシ、トリフルオロメトキシ、フルオロメトキシ及びジフルオロメトキシから選択されることが好ましい。
結合基−(CH2n−O−は、窒素原子を介して、又はX、Y又はZを介して結合されうる。整数nは、1から4の範囲であり得、好ましくはnは1又は2である。結合基は、窒素原子を介して、又はZ(Zは=Cを表す。)を介して結合されることが好ましい。
Arによって表される基は、置換又は無置換の二価のフェニレン、ナフチレン、ピリジル、キノリニル、ベンゾフリル、ジヒドロベンゾフリル、ベンゾピラニル、インドリル、インドリニル、アザインドリル、アザインドリニル、ピラゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンズオキサゾリル等であることが好ましい。Arによって表される基上の置換基は、直鎖又は分岐した(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、ハロゲン、アシル、アミノ、アシルアミノ、チオ、又はカルボン酸又はスルホン酸又はこれらの誘導体から選択されうる。
Arが置換又は無置換の二価のフェニレン、ナフチレン、ベンゾフリル、インドリニル、キノリニル、アザインドリル、アザインドリニル、ベンゾチアゾリル又はベンズオキサゾリルを表すことがより好ましい。
Arが二価のフェニレン又はナフチレンにより表され、これらがメチル、ハロメチル、メトキシ又はハロメトキシ基で任意に置換されうることが更に好ましい。
適切なR4には、水素;低級アルキル基、例えばメチル、エチル又はプロピル;ハロゲン原子、例えばフッ素、塩素、臭素又はヨウ素が含まれるか、又はR4はAと一緒になって結合を表す。
適切なA基には、窒素又はCR5基(R5は水素原子、ハロゲン、低級アルキル基でありうるか、又はR4と一緒になって結合を形成する。)が含まれる。
適切なB基には、O又はSから選択されるヘテロ原子が含まれるが、AがCR5である場合、Bは硫黄又は酸素から選択され、Aが窒素である場合、Bは酸素を表すという条件が付く。
A及びBを含有する適切な環構造には2,4−ジオキソオキサゾリジン−5−イル、2,4−ジオキソチアゾリジン−5−イル、3,5−ジオキソ−1,2,4−オキサジアゾリジン−2−イル基が含まれる。A及びBを含有する好ましい環構造には、2,4−ジオキソオキサゾリジン−5−イル及び2,4−ジオキソチアゾリジン−5−イル基が含まれる。
A及びBを含有する環構造が2,4−ジオキソチアゾリジン−5−イル基であることがより好ましい。
本発明の一部を形成する薬学的に許容しうる塩には、アゾリジンジオン部分の塩、例えばLi、Na、及びK塩のようなアルカリ金属塩、Ca及びMg塩のようなアルカリ土類金属塩、有機塩基、例えばリジン、アルギニン、グアニジン、ジエタノールアミン、コリン等の塩、アンモニウム若しくは置換アンモニウム塩、適切であれば、カルボキシ基の塩、例えばアルミニウム、アルカリ金属塩;アルカリ土類金属塩、アンモニウム若しくは置換アンモニウム塩が含まれる。塩には、酸付加塩が含まれ、これらは硫酸塩、硝酸塩、リン酸塩、過塩素酸塩、ホウ酸塩、ハイドロハライド、アセテート、酒石酸塩、マレイン酸塩、クエン酸塩、コハク酸塩、パルモエート、メタンスルホネート、ベンゾエート、サリシレート、ヒドロキシナフトエート、ベンゼンスルホネート、アスコルベート、グリセロホスフェート、ケトグルタレート等である酸付加塩が包含されうる。薬学的に許容しうる溶媒和化合物は水和物であり、アルコールのような結晶化の他の溶媒を含有しうる。
本発明に従った特に有用な化合物には以下のものが含まれる。
5−[4−[2−[2,4−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン−2,4−ジオン及びその塩、
5−[4−[2−[2−エチル−4−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン−2,4−ジオン及びその塩、
5−[4−[2−[4−メチル−2−プロピル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン−2,4−ジオン及びその塩、
5−[4−[2−[2−ブチル−4−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン−2,4−ジオン及びその塩、
5−[4−[2−[2−エチル−4−フェニル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン−2,4−ジオン及びその塩、
5−[4−[[3−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−2−キナゾリニル]メトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン−2,4−ジオン及びその塩及びその多形体、
5−[4−[[3−エチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−2−キナゾリニル]メトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン−2,4−ジオン及びその塩、
5−[4−[2−[2−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−3−キナゾリニル]エトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン−2,4−ジオン及びその塩、
5−[4−[2−[2−エチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−3−キナゾリニル]エトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン−2,4−ジオン及びその塩、
5−[4−[2−[6,7−ジメトキシ−2−エチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−3−キナゾリニル]エトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン−2,4−ジオン及びその塩、
5−[4−[2−[2−エチル−4−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]フェニルメチル]オキサゾリジン−2,4−ジオン及びその塩、
5−[4−[2−[4−メチル−2−プロピル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]フェニルメチル]オキサゾリジン−2,4−ジオン及びその塩、
5−[4−[[3−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−2−キナゾリニル]メトキシ]フェニルメチル]オキサゾリジン−2,4−ジオン及びその塩、
2−[4−[2−[2−エチル−4−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]フェニルメチル]−1,2,4−オキサジアゾリン−3,5−ジオン及びその塩、
2−[4−[2−[4−メチル−2−プロピル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]フェニルメチル]−1,2,4−オキサジアゾリジン−3,5−ジオン及びその塩、
2−[4−[[3−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−2−キナゾリニル]メトキシ]フェニルメチル]1,2,4−オキサジアゾリジン−3,5−ジオン及びその塩、
5−[4−[2−[2,4−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]フェニルメチレン]チアゾリジン−2,4−ジオン及びその塩、
5−[4−[2−[2−エチル−4−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]フェニルメチレン]チアゾリジン−2,4−ジオン及びその塩、
5−[4−[2−[4−メチル−2−プロピル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]フェニルメチレン]チアゾリジン−2,4−ジオン及びその塩、
5−[4−[2−[2−エチル−4−フェニル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]フェニルメチレン]チアゾリジン−2,4−ジオン及びその塩、
5−[4−[[3−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−2−キナゾリニル]メトキシ]フェニルメチレン]チアゾリジン−2,4−ジオン及びその塩、
5−[4−[[3−エチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−2−キナゾリニル]メトキシ]フェニルメチレン]チアゾリジン−2,4−ジオン及びその塩、
5−[4−[2−[2−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−3−キナゾリニル]エトキシ]フェニルメチレン]チアゾリジン−2,4−ジオン及びその塩、
5−[4−[2−[2−エチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−3−キナゾリニル]エトキシ]フェニルメチレン]チアゾリジン−2,4−ジオン及びその塩、
5−[4−[[3−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−2−キナゾリニル]メトキシ]−3−メトキシフェニルメチレン]チアゾリジン−2,4−ジオン及びその塩。
本発明に従ったより好ましい化合物には以下のものが含まれる。
5−[4−[2−[2−エチル−4−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン−2,4−ジオン、
5−[4−[2−[4−メチル−2−プロピル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン−2,4−ジオン、
5−[4−[2−[2−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−3−キナゾリニル]エトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン−2,4−ジオン,ナトリウム塩、
5−[4−[2−[2−エチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−3−キナゾリニル]エトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン−2,4−ジオン,ナトリウム塩、
5−[4−[[3−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−2−キナゾリニル]メトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン−2,4−ジオン及びその多形体、
5−[4−[[3−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−2−キナゾリニル]メトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン−2,4−ジオンナトリウム塩及びその多形体、
5−[4−[[3−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−2−キナゾリニル]メトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン−2,4−ジオンカリウム塩、
5−[4−[[3−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−2−キナゾリニル]メトキシ]フェニルメチレン]チアゾリジン−2,4−ジオン,ナトリウム塩。
本発明の特徴によれば、一般式(III)の新規な中間体の製造方法が提供される。
Figure 0004339402
但し、X、Y、Z、R1、R2、R3及びnは先に定義した通りであり、−(CH2n−O−リンカーは窒素原子に結合され、Gは−CHO又はNO2基を表す。
この方法は、一般式(IV)の化合物を、
Figure 0004339402
但し、X、Y、Z、R1、R2及びR3は先に定義した通りであり、H原子は環の窒素原子の1つに結合される。
一般式(V)の化合物と反応する。
1−(CH2n−O−Ar−G (V)
但し、Ar及びnは先に定義した通りであり、L1はCl、Br、Iのようなハロゲン原子、又はメタンスルホネート、トリフルオロメタンスルホネート、p−トルエンスルホネート等のような脱離基であり、GはCHO、又はNO2基を表す。
一般式(III)の化合物を得るための一般式(IV)の化合物と一般式(V)の化合物との反応は、DMSO、DMF、DME、THF、ジオキサン、エーテル等、又はこれらの組合せのような溶媒の存在下で行われうる。反応は、N2、Ar、Heのような不活性ガスを用いることにより維持されうる不活性雰囲気下で行われうる。反応は、水酸化ナトリウム、水酸化カリウムのようなアルカリ、炭酸ナトリウム、炭酸カリウムのようなアルカリ金属カーボネート;水素化ナトリウム又は水素化カリウムのようなアルカリ金属水素化物;n−ブチルリチウムのような有機金属塩基、ソーダミドのようなアルカリ金属アミド又はこれらの混合物の存在下で行われる。塩基の量は、式(IV)の化合物の量を基準にして1から5等量の範囲、好ましくは1から3等量の範囲の塩基の量でありうる。式(IV)の化合物の量を基にして1から3等量の、臭化リチウムのようなアルカリ金属ハロゲン化物を添加剤として加えてもよい。反応は、0℃から150℃の範囲の温度、好ましくは15℃から100℃の範囲の温度で行われうる。反応時間は、0.25から24時間、好ましくは0.25から6時間の範囲でありうる。
本発明の他の態様では、GがCHO又はNO2基である先に定義され、得られた一般式(III)の新規な中間体は、一般式(VI)の化合物を、
Figure 0004339402
但し、X、Y、Z、R1、R2、R3及びnは先に定義した通りである。
一般式(VII)の化合物と反応することにより製造することができる。
2−Ar−G (VII)
但し、L2はハロゲン原子であり、GはCHO又はNO2基であり、Arは先に定義した通りである。
式(III)の化合物を得るための式(VI)の化合物と式(VII)の化合物との反応は、THF、DMF、DMSO、DME等のような溶媒の存在下で行われうる。不活性雰囲気を、N2、Ar又はHeのような不活性ガスにより維持しうる。反応は、K2CO3、Na2CO3、NaHのような塩基の存在下で行われる。反応温度は、20℃から150℃の範囲、好ましくは30から100℃の範囲の温度でありりる。反応時間は、1から24時間、好ましくは2から6時間でありうる。
本発明の他の態様では、GがCHO又はNO2基である一般式(III)の新規な中間体は、一般式(VIII)の化合物を、
Figure 0004339402
但し、X、Y、Z、R1、R2、R3、n及びL1は先に定義した通りである。一般式(IX)の化合物と反応することにより製造されうる。
HO−Ar−G (IX)
但し、GはCHO又はNO2基であり、Arは先に定義した通りである。
式(III)の化合物を得るための式(VIII)の化合物と式(IX)の化合物との反応はTHF、DMF、DMSO、DME等又はこれらの混合物のような溶媒の存在下で行われうる。反応は、N2、Ar、又はHeのような不活性ガスを用いて維持されうる不活性雰囲気で行われうる。反応は、K2CO3、Na2CO3又はNaH、又はこれらの混合物のような塩基の存在下で行われうる。反応温度は20℃〜120℃の範囲、好ましくは30℃〜100℃の範囲の温度でありうる。反応時間は、1から2時間、好ましくは2から6時間の範囲でありうる。
本発明は、一般式(I)の新規なアゾリジンジオン誘導体、これれらの互変異性型、これらの立体異性体、これらの多形体、これらの薬学的に許容しうる塩及びこれらの薬学的に許容しうる溶媒和化合物であって、R1、R2、R3、X、Y、Z、n及びArは先に定義した通りであり、AはCR5(但し、R5はR4と一緒になって結合を表す。)を表し、Bは硫黄又は酸素原子を表すもの、及び、式(I)の化合物であって、R4及びR5が水素を表し、全ての記号が先に定義した通りである化化合物の製造方法を提供する。この方法は、
GがCHO基を表す先に得れた一般式(III)の新規な中間体を、2,4−チアゾリジンジオン又は2,4−オキサゾリジンジオンと反応し、従来の方法によって反応中に形成される水を除去し、一般式(X)の化合物を得ることを具備する。
Figure 0004339402
但し、R1、R2、R3、X、Y、Z、n及びArは先に定義した通りであり、Bは硫黄又は酸素を表す。
Bが硫黄又は酸素原子をそれぞれ表す一般式(X)の化合物を得るための、GがCHO基である一般式(III)の化合物と2,4−チアゾリジンジオン又は2,4−オキサゾリジンジオンとの間の反応は、酢酸ナトリウムの存在下、溶媒なし(neat)、又はベンゼン、トルエン、メトキシエタノール又はこれらの混合物のような溶媒の存在下で行われる。反応温度は、使用される溶媒に依存して80℃から140℃の範囲、又は、反応が酢酸ナトリウムの存在下、溶媒なしで行われる場合には、80℃から180℃の範囲でありうる。ピペリジニウムアセテート若しくはベンゾエート、酢酸アトリウム又は触媒の混合物のような適切な触媒も使用しうる。酢酸ナトリウムを溶媒の存在下で使用することができるが、酢酸ナトリウムは溶媒なしで使用することが好ましい。反応で生成した水は、例えば、ディーンスターク(Dean Stark)水分離器を用いて、又はモレキュラーシーブのような水を吸収する試薬を用いて除去されうる。オキサゾリジン−2−オキソ−4−チオンを、2,4−オキザゾリジンジオンの代わりに使用することができる。しかし、チオ基を、過酸化水素又は過酸、例えばmCPBAのような試薬を用いて酸化することによりオキソ基に変換する必要がある。
上述の方法で得られた一般式(X)の化合物を公知の方法により還元し、一般式(XI)の化合物を得る。
Figure 0004339402
但し、R1、R2、R3、X、Y、Z、n及びArは先に定義した通りであり、Bは硫黄又は酸素原子を表す。
一般式(XI)の化合物は、R4が水素であり、AがCR5(但し、R5は水素である。)であり、他の記号が先に定義した通りである一般式(I)の化合物を表す。
一般式(XI)の化合物を与える式(X)の化合物の還元は、水素ガス及びPd/C、Rh/C、Pt/C等のような触媒の存在下で行われる。触媒の混合物を使用してもよい。反応はまた、ジオキサン、酢酸、酢酸エチル等のような溶媒の存在下で行われうる。大気圧と80psiの間の圧力を使用しうる。触媒は、5〜10%Pd/Cであり、使用される触媒の量は50〜300%w/wの範囲でありうる。反応はまた、メタノール中のマグネシウム又はメタノール中のナトリウムアマルガムのような金属溶媒還元を使用することにより行われうる。
上記で得られた一般式(XI)の化合物を、従来の方法によりその薬学的に許容しうる塩、又はその薬学的に許容しうる溶媒和化合物へ変換する。
本発明の他の態様では、一般式(I)の化合物はまた、先に定義した一般式(VIII)の化合物を一般式(XII)の化合物と反応することにより製造されうる。
Figure 0004339402
但し、R4、A、B及びArは先に定義した通りであり、R6は水素又は反応の後に除去される窒素保護基である。
式(I)の化合物を得るための式(VIII)の化合物と式(XII)の化合物反応は、THF、DMF、DMSO、DME等又はこれらの混合物のような溶媒の存在下で行われうる。反応は、N2、Ar又はHeのような不活性ガスを用いて維持される不活性雰囲気下で行われうる。反応は、K2CO3、Na2CO3又はNaH、又はこれらの混合物のような塩基の存在下で行われうる。反応温度は、20℃〜120℃の範囲、好ましくは30℃〜80℃の範囲の温度である。反応時間は、1〜12時間、好ましくは2から6時間の範囲である。
本発明の更に他の態様では、−(CH2n−O−リンカーが、窒素原子に結合されている一般式(I)の化合物は、先に得られた一般式(IV)の化合物を一般式(XIII)の化合物と反応し、R6が窒素保護基である場合、保護基を除去することによる製造することができる。
Figure 0004339402
但し、L1、n、Ar、A、B、R4及びR6は先に定義した通りである。
一般式(I)の化合物を得るための式(IV)の化合物と一般式式(XIII)の化合物との反応は、THF、DMF、DMSO、DME等、又はこれらの混合物のような溶媒の存在下で行われる。反応は、N2、Ar又はHeのような不活性ガスを用いて維持される不活性雰囲気で行われうる、反応は、水酸化ナトリウム、又は水酸化カリウムのようなアルカリ;炭酸ナトリウム、又は炭酸カリウムのようなアルカリ金属カーボネート;水素化ナトリウムのようなアルカリ金属ハライド;n−ブチルリチウムのような有機金属塩基;ソーダミドのようなアルカリ金属アミド、又はこれらの混合物のような塩基の存在下で行われる。複数の溶媒及び塩基を使用しうる。塩基の量は、1から5等量、好ましくは1から3等量の範囲でありうる。1から3等量の臭化リチウムのようなアルカリ金属ハロゲン化物を添加剤として使用してもよい。反応温度は、0℃から120℃の範囲、好ましくは20℃〜100℃の範囲の温度でありうる。反応時間は、0.5から24時間、好ましくは0.5から6時間の範囲でありうる。
本発明の更に他の態様では、R1、R2、R3、X、Y、Z、n及びArが先に定義した通りであり、R4が水素であり、AがCHであり、BがS又はOを表す一般式(I)の化合物は、一般式(XIV)の化合物と、
Figure 0004339402
但し、R1、R2、R3、X、Y、Z、n及びArは先に定義した通りであり、Jは塩素、臭素又はヨウ素のようなハロゲン原子、又はヒドロキシ基であり、Rは低級アルキル基である。
JがOH基である場合には尿素と、Jがハロゲンである場合にはチオ尿素と反応し、次いで酸で処理すること製造することができる。
一般式(XIV)の化合物と尿素又はチオ尿素との反応は、通常、メタノール、エタノール、プロパノール、イソプロパノール、2−メトキシブタノール、とのようなアルコール性溶媒、又はDMSO又はスルホランの存在下で行われる。反応は、20℃と使用されれる溶媒の還流温度の間の範囲での温度で行われうる。NaOAc、KOAc、NaOMe、NaOEt等のような塩基を使用しうる。通常、引き続いて、20℃から100℃で反応物を塩酸のような鉱酸と処理する。
Jがヒドロキシ基である一般式(XIV)の化合物は、Jがハロゲン原子である一般式(XIV)の化合物を、20℃から100℃の範囲の温度で水性アルカリを用いて加水分解し、次いで従来の方法により加水分解された酸基をエステル化することによって製造される。
JがOH基である一般式(XIV)の化合物はまた、水の存在下でホルムアミドと反応することにより製造されうる。ハロ化合物(XIV)の1mmolに対して、この反応で使用されるホルムアミドの量は、0.5から1mLの範囲であり、使用される水は、20μLから0.1mLの範囲で使用される。反応は、1から8時間の範囲の間に渡って、80℃から180℃、好ましくは120℃から150℃の範囲の温度で行われる。
Jがハロゲン原子である一般式(XIV)の化合物は、アルカリ金属亜硝酸塩を用いて一般式(XV)のアミノ化合物をジアゾ化し、
Figure 0004339402
但し、全ての記号は先に定義した通りである。
次いでハイドロハロ酸及び触媒量の酸化銅又はハロゲン化銅の存在下でアクリル酸エステルと処理することによって製造されうる。
次に、一般式(XV)の化合物は、GがNO2基であり、他の記号が先に定義した通りである新規な中間体(III)の従来の還元によって製造されうる。
本発明の他の態様では、R1、R2、R3、X、Y、Z、n及びArが先に定義した通りであり、Aは窒素原子であり、Bは酸素原子を表す一般式(I)の化合物は以下の方法により製造される。即ち、全ての記号が先に定義した通りであり、GがCHO基である式(III)の新規な中間体とNH2OH,HClを反応し、GがCH=NOH基を表し、全ての記号は先に定義した通りである一般式(III)の化合物を得、次いで金属ボロハイドライド還元し、一般式(XVI)の化合物をうる。
Figure 0004339402
但し、全ての記号は先に定義した通りである。
GがCHO基であり、他の記号が先に定義した通りである一般式(III)の化合物とヒドロキシルアミン塩酸塩との反応は、オキシムを製造する従来の方法に従って、エタノール、メタノール、THF、ジオキサン等の溶媒中で行われる。1から10等量、好ましくは2から5等量のNH2OH,HClを使用しうる。アルカリ金属アセテート又は酢酸アンモニウムのような塩基を使用しうる。反応は、水の存在下で行われる。0℃から溶媒の還流温度の範囲の温度を使用しうる。上記の方法で得られるオキシムを、アルカリ金属ボロハイドライド、例えば水素化ホウ素ナトリウム又は水素化シアノホウ素ナトリウム、又はボラン試薬のような還元剤を用い、従来の条件を使用して還元し、一般式(XVI)の化合物を得る。
次に、一般式(XVI)の化合物をハロカルボニルイソシアネート又はアルコキシカルボニルイソシアネートと反応し、一般式(I)の化合物を得るか、又はKOCNと反応し、GがCH2N(OH)CONH2である一般式(III)の化合物を得、次いでハロ蟻酸アルキルのようなカルボニル化剤で処理し、R1、R2、R3、X、Y、Z、n及びArが先に定義した通りであり、Aが窒素原子を表し、Bが酸素原子を表す一般式(I)の化合物を得る。
一般式(XVI)の化合物と、クロロカルボニルイソシアネートのようなハロカルボニルイソシアネート、又はエトキシカルボニルイソシアネートのようなアルコキシカルボニルイソシアネートとの反応は、THF、ジオキサン等のような不活性溶媒中、−15℃から50℃の範囲の温度で行われうる。反応は、反応で用いられる基質に依存して0.5から12時間行われる。
この他には、一般式(XVI)の化合物は、酢酸のような有機酸中の過剰のKOCNで処理されうる。水を反応で使用しうる。反応は、20℃から120℃の範囲の温度で行われうる。反応で単離された生成物を、1から10等量の、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム等のようなアルカリの存在下、クロロ蟻酸エチルのようなクロロ蟻酸アルキルで更に処理し、全ての記号が再起定義した通りであり、Aが窒素原子を表し、Bが酸素原子を表す一般式(I)の化合物を得る。
本発明の更に他の態様では、リンカー−(CH2n−O−がZ(Zは=Cを表す。)を介して結合され、他の全ての記号が先に定義した通りである一般式(I)の化合物は、一般式(XVII)の化合物を、
Figure 0004339402
但し、R1、R2及びR3は先に定義した通りであり、XはC=O又はC=Sを表し、YはC=Cを表すか、又は、R2及びR3がYと一緒になって先先に定義したような環構造を形成する場合、XはC=O又はC=Sを表し、YはC=Cを表し、R1は先に定義した通りである。
一般式(XVIII)の化合物と反応することによって製造されうる。
Figure 0004339402
但し、Ar、R4、A、B及びnは先に定義した通りであり、Dは−CN;−C(OR73(但し、R7は(C1−C4)アルキルである。);−C(=O)−R8(但し、R8は−OH、Cl、Br、I、−NH2、−NHR、ORであって、Rがメチル、エチル、プロピル等のような低級アルキル基であるものから選択されうるか、又はR8はO−(C=O)−R9であって、R9はメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、t−ブチル等のような直鎖又は分岐した(C1−C5)アルキル基、2,4−ジクロロフェニル、2,4,6−トリクロロフェニル基である。)でありうる。
反応は一般式(XIX)の化合物の中間体の形成を介して進行する。
Figure 0004339402
但し、全ての記号R1、R2、R3、R4、X、Y、A、B、Ar及びnは先に定義した通りである。
式(XIX)のX−NHR1基はまた、エステル基(XOR)のアミド化又はCN基(CN基がX−NHR1の代わりに存在する場合の化合物で)の部分加水分解のような従来の方法で生成される。
一般式(I)の化合物を得るための、一般式(XVII)の化合物と一般式(XVIII)の化合物との反応は、溶媒なしで行われるか、又はキシレン、トルエン、THF、ジオキサン、酢酸、DMF、DMSO等、又はこれらの混合物のような溶媒の存在下で行われうる。反応は、N2、Ar又はHeのような不活性ガスを用い提示されうる不活性雰囲気で行われる。反応は、50から200℃の範囲の温度、好ましくは60℃から180℃の範囲の温度で行われうる。反応は、塩基又は酸の存在下、又は非存在下で行われうる。塩基又は酸の性質は、重要ではない。このような塩基の例には、ピリジン、ルチジン、トリエチルアミン、ジイソプロピルエチルアミン等のような有機塩基、K2CO3、Na2CO3のような金属カーボネートが含まれる。酸の例には、AcOH、C25COOH、酪酸、p−トルエンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸等のような有機酸、HCl、HBr等のような鉱酸が含まれる。反応時間は、0.25から48時間、好ましくは0.50から18時間の範囲でありうる。
この他には、式(XIX)の新規な中間体を単離でき、次に環化して式(I)の化合物を得る。
式(XIX)の化合物を得るための式(XVII)の化合物と式(XVIII)の化合物の反応は、溶媒なし、又は、キシレン、トルエン、ジオキサン、DMF、DMSO、CH2Cl2、CHCl3、ClCH2CH2Cl等のようなハロゲン化炭化水素、又はこれらの混合物のような溶媒の存在下で行われうる。反応は、塩基又は酸の存在下で又は非存在下で行われうる。塩基又は酸の性質は重要ではない。このような塩基の例には、ピリジン、ルチジン、トリエチルアミン、ジイソプロピルエチルアミン等のような有機塩基が含まれる。この反応で使用される酸の例には、CH3COOH、C25COOH、酪酸、ベンゼンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸等が含まれる。反応は、N2、Ar又はHeのような不活性ガスを用いて維持されうる不活性雰囲気で行われうる。反応は、25℃から180℃の範囲、好ましくは25℃から100℃のの範囲の温度で行われうる。反応は、一般に、即座に起こり、反応時間は0.25から24時間、好ましくは0.25から2時間の範囲でありうる。
式(I)の化合物を得るための、式(XIX)の化合物の環化は、溶媒なし、又はTHF、トルエン、キシレン、1,4−ジオキサン等、又はこれらの混合物のような溶媒の存在下で行われうる。反応温度は、使用される溶媒に依存して60℃から150℃の範囲であり得、反応を溶媒なしで行う場合は100℃から200℃の範囲である。通常使用される酸には、プロピオン酸、酪酸、pTsOH等が含まれる。使用される酸の量は、0.1から100等量、好ましくは0.1から10等量の範囲でありうる。反応はまた、溶媒を用いない酸中で行われうる。反応は、THF、トルエン、キシレン、1,4−ジオキサン又はこれらの混合物中、酢酸、プロピオン酸、p−TsOH等のような酸の存在下で行われることが好ましい。反応時間は、3から48時間、好ましくは4から18時間の範囲でありうる。
上記の態様で説明した方法は、ヘテロ環がこの方法の最終ステップで構築されるので、新規且つ唯一のものである。本発明の方法では、副生成物は全く観測されない。収率は高く、関与する何れの中間体も生成する必要がない。この方法は、小スケール及び大スケールの反応の両方でうまく働く。上記態様で説明した方法は、R2及びR3がY(YはC=Cを表す。)と一緒になって先に定義したような環構造を形成する式(I)の化合物に使用することが好ましい。
Dが−COOHを表し、他の記号が先に定義した通りである一般式(XVIII)の化合物は、Dが−COOR(但しRは、CH3、C25、C37、のような低級アルキル基である。)であり、他の全ての記号が先に定義した通りである一般式(XVIII)の化合物から従来の加水分解手順により製造することができる。
DがCOOH基を表す式(XVIII)の化合物を得るための、DがCOOR基を表す式(XVIII)の化合物の加水分解は、メタノール、エタノール、ジオキサン、エーテル、THF、水等又はこれらの混合物のような溶媒の存在下で行われうる。反応は、NaOH、KOHのようなアルカリ、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム等のようなアルカリ金属カーボネートのような塩基の存在下で行われうる。塩基の量は1から5等量の範囲である。反応は、0℃から120℃の範囲の温度、好ましくは15℃から100℃の範囲の温度で行われうる。反応時間は、0.25から24時間、好ましくは0.5から5時間の範囲でありうる。
DがCOCl又はCOBrを表し、他の記号が先に定義した通りである一般式(XVIII)の化合物は、DがCOOHを表し、他の記号が先に定義した通りである一般式(XVIII)の化合物を、SOCl2、PCl3、PCl5、PBr3等のような試薬と反応することによって製造されうる。反応は、溶媒なし、又はベンゼン、キシレン等の溶媒の存在下で行われうる。反応は0℃から140℃、好ましくは25℃から100℃の範囲で行われうる。反応時間は0.25から24時間好ましくは0.5から5時間の範囲でありうる。
全ての記号が先に定義した通りであり、Dが−C(=O)−O−(C=O)−R9(但し、R9は直鎖又は分岐した(C1−C5)アルキル基、ジクロロフェニル、トリクロロフェニル基等を表す一般式(XVIII)の化合物は、DがCOOHであり、他の全ての記号が先に定義した通りである一般式(XVIII)の化合物を、塩化アセチル、臭化アセチル、塩化プロピオニル、塩化ブタノイル、塩化ピバロイル、塩化トリクロロベンゾイル等のような有機酸ハロゲン化物と、ピリジン、N,N−ジメチルアミノピリジン、トリエチルアミン、ジイソプロピルエチルアミン、ルチジン等又はこれらの混合物のような塩基の存在下で反応することにより製造することができる。反応はCH2Cl2、CHCl3、ClCH2CH2Cl、1,4−ジオキサン、キシレン等のような溶媒中で行われうる。反応は0℃から120℃の範囲、好ましくは0℃から50℃の範囲の温度で行われる。反応時間は、0.25から12時間、好ましくは0.5から5時間の範囲でありうる。
特に有用な式(I)の化合物であって、XがC=Oを表し、YがC=Cを表し、Zが=Cを表し、nが整数1を表し、R1がメチル基を表し、Bが硫黄原子を表し、R2及びR3がYと一緒になって式(XX)により表されるフェニル環を形成するものは、上記態様で説明した方法に従って製造されうる。
Figure 0004339402
この方法は、以下の工程を具備する。
a)JP2558473に開示されている式(XXI)の化合物を、
Figure 0004339402
但し、R10は、メチル、エチル等のような低級アルキル基である。
従来の還元条件を用いて還元し、式(XXII)の化合物を得ること。
Figure 0004339402
式(XXII)の化合物を得るための式(XXI)の化合物の還元は、水素ガス、及びPd/C又はラネーニッケルのような触媒の存在下で行われうる。触媒の混合物を使用しうる。ジオキサン、酢酸、酢酸エチル等のような溶媒を使用しうる。大気圧から80psiの間の圧力を使用しうる。触媒は、5〜10%Pd/Cであり得、使用される触媒の量は、50〜300%w/wの範囲でありうる。反応はまた、メタノール中のマグネシウム又はメタノール中のナトリウムアマルガムを使用しうる。
b)従来の条件を用いて式(XXII)の化合物を加水分解し、式(XXIII)の化合物を得ること。
Figure 0004339402
式(XXIII)の化合物を得るための式(XXII)の化合物の加水分解は、メタノール、エタノール、ジオキサン、エーテル、THF、水等、またこれらの混合物のような溶媒の存在下で行われうる。反応は、NaOH、KOHのようなアルカリ、炭酸ナトリウム及び炭酸カリウムのようなアルカリ金属カーボネートような塩基の存在下で行われる。塩基の量は、式(XXII)の化合物の量を基準にして1から5等量の範囲である。反応は、0℃から120℃の範囲の温度、好ましくは15℃から100℃の範囲の温度で行われうる。反応時間は、0.25から24時間、好ましくは0.5から5時間の範囲でありうる。
c)式(XXIII)の化合物を酸ハロゲン化物又はハロゲン化剤と反応し、式(XXIV)の化合物を得ること。
Figure 0004339402
但し、DはCOCl又はCOBr又は−C(=O)−O−(C=O)−R9(但し、R9はメチル又はt−ブチル基を表す。)を表す。
式(XXIII)の化合物とSOCl2、PCl5、pBr3のようなハロゲン化剤との反応は、溶媒なし、又はベンゼン、キシレン等のような溶媒の存在下で行われうる。反応は、0℃から140℃、好ましくは25℃から100℃で行われうる。反応時間は、0.25から24時間、好ましくは0.5から5時間の範囲でありうる。混合酸無水物を得るための式(XXIII)の化合物と酸ハロゲン化物との反応は、ピリジン、トリエチルアミン、N,N−ジメチルアミノピリジン又はこれらの混合物のような塩基の存在下、塩化アセチル又は塩化ピバロイルような酸ハロゲン化物を用いて行われうる。塩基の量は、式(XXIII)の化合物の量を基準にして1から5等量の範囲でありうる。反応は、ジクロロメタン、クロロホルム、ジクロロエタン、1,4−ジオキサン、キシレン等のような溶媒中で行われうる。反応は0℃から120℃の範囲の温度、好ましくは15℃から50℃の範囲の温度で行われうる。反応時間は、0.25から12時間、好ましくは0.5から5時間の範囲でありうる。
d)式(XXIV)の化合物と式(XXV)の化合物を反応し、先に定義した式(XX)の化合物を得ること。
Figure 0004339402
反応は、式(XXVI)の化合物の中間体の形成を介して進行する。
Figure 0004339402
一般式(XX)の化合物を得るための、式(XXIV)の化合物と式(XXV)の化合物との反応は、溶媒なし、又は、キシレン、トルエン、THF、ジオキサン、酢酸、DMF、DMSO等、又はこれらの混合物のような溶媒の存在下で行われる。反応は、N2、Ar又はHeのような不活性が図を用い提示されうる不活性雰囲気で行われる。反応は、50℃から200℃の範囲の温度、好ましくは80℃から180℃の範囲の温度で行われる。反応は、酸の存在下で行われうる。酸の性質は重要でない。酸の例には、AcOH、C25COOH、p−トルエンスルホン酸等のような有機酸、HCl、HBr等のような鉱酸が含まれうる。反応時間は、使用される溶媒、温度及び酸に基づいて、0.25から48時間、好ましくは0.5から18時間の範囲である。
この他には、式(XXVI)の新規な中間体を単離し、次いで環化して式(XX)の化合物を得る。
式(XXVI)の化合物を得るための、式(XXIV)の化合物と式(XXV)の化合物の反応は、溶媒なし、又はキシレン、トルエン、ジオキサン、DMF、DMSO、ハロゲン化炭化水素、例えばCH2Cl2、CHCl3、ClCH2CH2Cl等、又はこれらの混合物のような溶媒の存在下で行われうる。反応は酸の存在下で行われうる。酸の性質は重要ではない。この反応で使用される酸の例には、CH3COOH、C25COOH、酪酸、ベンゼンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸等が含まれる。反応は、N2、Ar又はHeのような不活性ガスを用いて維持されうる不活性雰囲気で行われうる。反応は、25℃から180℃の範囲の温度、好ましくは25℃から60℃の範囲で行われうる。反応は一般に即座に起こり、反応時間は0.25から12時間、好ましくは0.25から2時間の範囲である。
式(XX)の化合物を得るための式(XXVI)の化合物の環化は、溶媒なし、又はTHF、トルエン、キシレン、1,4−ジオキサン等、又はこれらの混合物のような溶媒の存在下で行われうる。反応温度は、使用される溶媒に依存して60℃から150℃の範囲であり得、反応が溶媒なしで行われる場合、100℃から200℃の範囲でありうる。反応は酸の存在下で行われる。通常使用される酸には、酢酸、プロピオン酸、及びpTsOHが含まれる。使用される酸の量は、0.1から100等量、好ましくは0.1から10等量の範囲でありうる。反応はまた、溶媒を用いない酸中で行われうる。反応は、好ましくは、THF、トルエン、キシレン、1,4−ジオキサン又はこれらの混合物のような溶媒中、酢酸、プロピオン酸、p−TsOH等のような酸の存在下で行われうる。反応時間は、使用される溶媒、温度及び酸に基づいて、3から48時間、好ましくは4から18時間の範囲でありうる。
本明細書で使用される溶媒なし(neat)の語は、、反応が溶媒の使用をすることなく行われることを意味する。
薬学的に許容しうる塩は、式(I)の化合物と、1から4等量の水酸化ナトリウム、ナトリウムメトキシド、水素化ナトリウム、カリウムt−ブトキシド、水酸化カルシウム、水酸化マグネシウムのような塩基とをエーテル、THF、メタノール、t−ブタノール、ジオキサン、イソプロパノール、エタノール等のような溶媒中で反応することにより調製される。溶媒の混合物を使用しうる。リジン、アルギニン、ジエタノールアミン、コリン、グアニジン及びこれらの誘導体等のような有機塩基も使用しうる。この他に、酸付加塩が、酢酸エチル、エーテル、アルコール、アセトン、THF、ジオキサン等のような溶媒中、塩酸、臭素酸、硝酸、硫酸、リン酸、p−トルエンスルホン酸、メタンスルホン酸、酢酸、クエン酸、マレイン酸、サリチル酸、ヒドロキシナフトエ酸、アスコルビン酸、パルミチン酸、コハク酸、安息香酸、ベンゼンスルホン酸、酒石酸等のような酸と処理することによって調製される。溶媒の混合物も使用されうる。
本発明の一部を形成する化合物の立体異性体は、可能な場合にはいつでも本方法でこれらの単一のエナンチオマーの形態の反応剤を用いることにより、又はこれらの単一のエナンチオマーの形態の試薬又は触媒の存在下で反応を行うことのより、又は従来の方法で立体異性体の混合物を分割することにより調製することができる。幾つかの好ましい方法には、微生物による分割の使用、マンデル酸、カンファースルホン酸、酒石酸、乳酸等のようなキラルな酸、又はブルシン、シンコナアルカロイド及びこれらの誘導体のようなキラルな塩基と形成されるジアステレオマー塩を分割すること等が含まれる。
本発明の一部を形成する一般式(I)の化合物の種々の多形体は、異なった条件下で式(I)の化合物を結晶化することにより調製される。例えば、再結晶用に一般に使用される異なった溶媒又はこれらの混合物;異なった温度での結晶化;冷却の種々の様式、即ち結晶化の間に非常に速くから非常にゆっくりの範囲で冷却することを使用する。多形体はまた、化合物を加熱又は溶解し、次いで徐々に又はゆっくり冷却することにより得ることができる。多形体の存在は、固体プローブNMRスペクトル法、IRスペクトル法、示差走査熱量計、粉末X線データ、又はこのような他の技法により決定されうる。
本発明はまた、インスリン抵抗性が異常病態生理学的メカニズムの根底にある、疾患、例えば、II型糖尿病、グルコース寛容減損、異常脂質血症(dyslipidaemia)、高血圧、冠心臓疾患(coronary heart disease)及びアテローム硬化症を含めた他の心血管系障害;肥満及び乾癬に関連したインスリン抵抗性の治療及び/又は予防のため、多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)、糖尿病性ネフロパシー、糸球体腎炎、糸球体硬化症、ネフローゼ症候群、高血圧性腎硬化、末期腎疾患及びミクロ蛋白尿(microalbuminuria)を含めた幾つかの腎疾患、並びに幾つかの摂食障害のような他の疾患の治療のため、アルドースレダクターゼ阻害剤として、及び、痴呆における鬱血性機能の改善のために有用である、先に定義した一般式(I)の化合物、これらの互変異性型、これらの立体異性体、これらの多形体、これらの役が的に許容しうる塩、これらの薬学的に許容しうる溶媒和化合物を、通常薬学的に使用される担体、希釈剤等と組み合わせて含有する薬学的組成物を提供する。
薬学的組成物は、錠剤、カプセル、粉末、シロップ、溶液、懸濁液等のような通常使用されうる形態であり得、適切な固体又は液体担体又は希釈剤中に、又は注射溶液又は懸濁液を形成するための適切な無菌媒体中に香料、甘味料等を含有しうる。このような組成物には、典型的には、1から20重量%、好ましくは1から10重量%の活性化合物が含有され、組成物の残りは薬学的に許容しうる担体、希釈剤又は溶媒である。
適切な担体製造方法は以下に例示される。
Figure 0004339402
成分1から3を水と均一にブレンドし、減圧下に乾燥した後、顆粒化した。成分4及び5を該顆粒とよく混合し、錠剤形成機により圧縮して各々に10mgの成分を含有する1000個の錠剤を調製した。
Figure 0004339402
成分1〜4を、5の水溶液で均一に湿潤化し、減圧下に乾燥した後、顆粒化した。成分6を加え、顆粒を錠剤形成機により圧縮しておのおの10mgの活性成分1を含有する1000個の錠剤を調製した。
上記の式(I)の化合物は、ヒトを含めた動物に、経口又は非経口経路の何れかを介して臨床的に投与される。経口経路により投与されることが好ましく、より都合よくは、注射の起こりうる痛み及び刺激をさけることができる。しかし、患者が投薬を飲み込めないか、又は経口投与に続く吸収が、例えば疾患又は他の異常によって障害されているような状況では、医薬を非経口的に投与することが必須である。両経路で、投与量は、一回又は分割した用量で投与される場合、一日あたり約0.10から約200mg/患者のkg体重、好ましくは1日あたり約0.10から約30mg/kg体重の範囲である。しかし、治療される個々の愚者に対する最適投与量は、治療に対するその患者の応答性によって決定されるであろう。一般には、より少ない投与量が最初に投与され、その後増加を行い、最も適した投与量を決定する。
適切な薬学的に許容しうる担体には、固体フィラー又は希釈剤、及び無菌の水性又は有機溶媒が含まれる。活性化合物は、上記の範囲の所望の投与量を与えるのに十分な量でこのような薬学的組成物中に存在するであろう。従って、経口投与に対しては、該化合物は適切な固体又は液体担体又は希釈剤と混合され、カプセル、錠剤、粉末、シロップ、溶液懸濁液等と混合されうる。薬学的組成物は、所望であれば、香料、甘味料、賦形剤等のような追加の成分を含有しうる。非経口投与に対しては、該化合物は無菌水性媒体又は有機媒体と組み合わされ、注射可能な溶液又は懸濁液を形成することができる。例えば、ごま油又はピーナッツオイルの溶液、水性プロピレングリコール等、更には該化合物の、水溶性の薬学的に許容しうる酸付加塩又はアルカリ又はアルカリ土類金属塩を使用することができる。この方法で調製される注射可能な溶液は、次には、静脈内、腹腔内、皮下、又は筋肉内で投与されうるが、ヒトでは、筋肉内投与が好ましい。
本発明は、以下に示される例によって詳細に説明されるが、これは例示のみとして示されるものであり、従って本発明の範囲を制限すると解するべきではない。
調製例1
4−[2−[4−メチル−2−プロピル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]ベンズアルデヒド:
Figure 0004339402
NaH(570mg、22.57mmol、95%)の乾燥DMF中の攪拌した懸濁液に、25℃で4−メチル−2−プロピル−1,6−ジヒドロ−6−ピリミドン(2.64g、17.36mmol)の乾燥DMF溶液を加えた。発砲が停止した後、無水LiBr(3.51g、40.0mmol)を、続いて乾燥DMF中の4−[2−ブロモエトキシ]ベンズアルデヒド(4.37g、19.08mmol)を同じ温度で加えた。反応混合物を予め70℃に加熱した油浴中につけ、2時間攪拌した。反応混合物を室温に冷却し、水にあけ、EtOAcで抽出した。粗製化合物を、溶出液として3:7EtOAc−石油エーテルを用いてシリカゲル上でクロマトグラフィーにかけ、表題化合物(1.61g、31%)を得た。
Figure 0004339402
調製例2
4−[2−[2,4−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]ベンズアルデヒド:
Figure 0004339402
表題化合物(0.8g、30%)を、塩基K2CO3(2.89g、20.96mmol)の存在下、2,4−ジメチル−1,6−ジヒドロ−6−ピリミドン(1.3g、10.48mmol)及び4−[2−ブロモエトキシ]ベンズアルデヒド(2.4g、10.48mmol)から調製例1で説明したのと同様の手順で調製した。
Figure 0004339402
調製例3
4−[2−[2−エチル−4−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]ベンズアルデヒド:
Figure 0004339402
表題化合物(1.7g、42%)を、2−エチル−4−メチル−1,6−ジヒドロ−6−ピリミドン(2.0g、14.49mmol)、4−[2−ブロモエトキシ]ベンズアルデヒド(3.32g、14.49mmol)、LiBr(2.9g、33.33mmol)及び塩基としてのNaH(0.45g、18.84mmol)から調製例1で説明したのと同様の手順で調製した。
Figure 0004339402
調製例4
4−[2−[2−ブチル−4−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]ベンズアルデヒド:
Figure 0004339402
表題化合物(1.1g、25%)を、塩基としてのK2CO3(3.82g、27.7mmol)の存在下、2−ブチル−4−メチル−1,6−ジヒドロ−6−ピリミドン(2.3g、13.85mmol)及び4−[2−ブロモエトキシ]ベンズアルデヒド(3.17g、13.85mmol)から調製例1で説明したのと同様の手順で調製した。
Figure 0004339402
調製例5
4−[2−[2−ベンジル−4−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]ベンズアルデヒド:
Figure 0004339402
表題化合物(2.0g、20.6%)を、2−ベンジル−4−メチル−1,6−ジヒドロ−6−ピリミドン(5.6g、28.0mmol)、4−[2−ブロモエトキシ]ベンズアルデヒド(17.05g、30.1mmol)、塩基としての95%NaH(873mg、35.0mmol)から調製例1で説明したのと同様の手順で調製した。
Figure 0004339402
調製例6
4−[2−[2,5−ジエチル−4−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]ベンズアルデヒド:
Figure 0004339402
表題化合物(1.42g、28%)を、2,5−ジエチル−4−メチル−1,6−ジヒドロ−6−ピリミドン(2.70g、16.26mmol)、4−[2−ブロモエトキシ]ベンズアルデヒド(4.09g、17.86mmol)、塩基としての95%NaH(508mg、20mmol)から調製例1で説明したのと同様の手順で調製した。
Figure 0004339402
調製例7
4−[2−[2−エチル−4−フェニル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]ベンズアルデヒド:
Figure 0004339402
表題化合物(2.0g、44%)を、2−エチル−4−フェニル−1,6−ジヒドロ−6−ピリミドン(2.6g、13.0mmol)、4−[2−ブロモエトキシ]ベンズアルデヒド(2.97g、13.0mmol)、及びLiBr(2.59g、29.9mmol)から、塩基としての95%NaH(0.4g、16.9mmol)の存在下、調製例1で説明したのと同様の手順で調製した。
Figure 0004339402
調製例8
4−[2−[4−N−アセチルアミノ−2−オキソ−1,2−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]ベンズアルデヒド:
Figure 0004339402
表題化合物(1.8g、66%)を、4−アセチル−1,2−ジヒドロ−2−ピリミドン(1.8g、11.9mmol)及び4−[2−ブロモエトキシ]ベンズアルデヒド(2.72g、11.9mmol)から、塩基としてのK2CO3(3.28g、23.8mmol)の存在下、調製例1で説明したのと同様の手順で調製した。
Figure 0004339402
調製例9
4−[2−[4−オキソ−3,4−ジヒドロ−3−キナゾリニル]エトキシ]ベンズアルデヒド:
Figure 0004339402
表題化合物(1.5g、73%)を、4−オキソ−3,4−ジヒドロキナゾリン(1.03g、7.05mmol)及び4−[2−ブロモエトキシ]ベンズアルデヒド(1.77g、7.7mmol)から、塩基としてのK2CO3(2.0g、14.5mmolの存在下、調製例1で説明したのと同様の手順で調製した。
Figure 0004339402
調製例10
4−[2−[2−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−3−キナゾリニル]エトキシ]ベンズアルデヒド:
Figure 0004339402
表題化合物(0.6g、39%)を、2−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロキナゾリン(0.8g、5mmol)及び4−[2−ブロモエトキシ]ベンズアルデヒド(1.37g、6mmol)から、塩基としてのK2CO3(1.38g、10.0mmol)の存在下、調製例1で説明したのと同様の手順で調製した。
Figure 0004339402
調製例11
4−[2−[2−エチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−3−キナゾリニル]エトキシ]ベンズアルデヒド:
Figure 0004339402
表題化合物(5.0g、27%)を、2−エチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロキナゾリン(9.2g、57.5mmol)及び4−[2−ブロモエトキシ]ベンズアルデヒド(14.5g、69.0mmol)から、塩基としてのK2CO3(14.6g、115.0mmol)の存在下、調製例1で説明したのと同様の手順で調製した。
Figure 0004339402
調製例12
4−[2−[8−アザ−2−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−3−キナゾリニル]エトキシ]ベンズアルデヒド:
Figure 0004339402
表題化合物(0.26g、41%)を、8−アザ−2−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロキナゾリン(0.33g、2.0mmol)、4−[2−ブロモエトキシ]ベンズアルデヒド(0.52g、2.25mmol)から、塩基としてのK2CO3(0.57g、4.1mmol)の存在下、調製例1で説明したのと同様の手順で調製した。
Figure 0004339402
調製例13
4−[[3−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−2−キナゾリニル]メトキシ]ベンズアルデヒド:
Figure 0004339402
4−ヒドロキシベンズアルデヒド(3.21g、26.3mmol)及びK2CO3(3.64g、26.3mmol)の乾燥DMF(50ml)の混合物を30℃で15分攪拌した。上記の攪拌した混合物に、2−クロロメチル−3−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロキナゾリン(5.0g、24.0mmol)の溶液を加え、同じ温度で更に90分攪拌した。反応混合物をEtOAc(200ml)で希釈し、Na2CO3水溶液(3×50ml)、次いで食塩水で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥し、濃縮して表題化合物(5.08g、72%)を得た。
Figure 0004339402
調製例14
4−[[3−エチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−2−キナゾリニル]メトキシ]ベンズアルデヒド:
Figure 0004339402
表題化合物(4.24g、88%)を、2−クロロメチル−3−エチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロキナゾリン(3.5g、15.7mmol)及び4−ヒドロキシベンズアルデヒド(2.10g、17.21mmol)から、塩基としてのK2CO3(2.38g、17.26mmol)の存在下、調製例13で説明したのと同様の手順で調製した。
Figure 0004339402
調製例15
4−[[1−メチル−4−オキソ−1,4−ジヒドロ−2−キナゾリニル]メトキシ]ベンズアルデヒド:
Figure 0004339402
表題化合物(364mg、65%)を、2−クロロメチル−1−メチル−4−オキソ−1,4−ジヒドロキナゾリン(416mg、2、0mmol)及び4−ヒドロキシベンズアルデヒド(244mg、2.0mmol)から、塩基としてのK2CO3(276mg、2.0mmol)の存在下、調製例13で説明したのと同様の手順で調製した。
Figure 0004339402
調製例16
3−メトキシ−4−[[3−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−2−キナゾリニル]メトキシ]ベンズアルデヒド:
Figure 0004339402
表題化合物(250mg、77%)を、2−クロロメチル−3−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロキナゾリン(209mg、1.0mmol)及びバニリン(167mg、1.1mmol)から、塩基としてのK2CO3(276mg、2.0mmol)の存在下、調製例13で説明したのと同様の手順で調製した。
Figure 0004339402
調製例17
4−[2−[2−エチル−4−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]ベンズアルデヒドオキシム:
Figure 0004339402
攪拌した、ヒドロキシルアミン塩酸塩(10.0g、143mmol)及び酢酸ナトリウム三水和物(20.0g、146.9mmol)の水(100ml)溶液へ、30℃で、4−[2−[2−エチル−4−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ」ベンズアルデヒド(5.72g、20.0mmol)(調製例3で得られたもの)のエタノール(100ml)熱溶液を加えた。反応混合物を予め熱した油浴(95℃)に浸し、3時間還流させた。次に、反応混合物を室温に冷却し、出発物質のオキシムが分離できる容積まで濃縮し、混合物を30分から1時間25℃で静置した。得られた結晶を、濾過し、水で洗浄し、乾燥して表題化合物(5.42g、90%)を得た。
Figure 0004339402
調製例18
4−[2−[2−エチル−4−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]ベンジルヒドロキシルアミン:
Figure 0004339402
攪拌した、4−[2−[2−エチル−4−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]ベンズアルデヒドオキシム(301mg、1.0mmol)(調製例17で得られたもの)のメタノール(7ml)及びTHF(3ml)混合溶液へ、ジオキサン中の4N−HCl(2ml)を30℃で加え、10分間同じ温度で攪拌した。反応混合物を1NNaOHでpH9まで塩基性にし、EtOAc(3×10ml)で抽出した。合わせた有機層を食塩水で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥し、濃縮して表題化合物(272mg、90%)得た。
Figure 0004339402
調製例19
N−[4−[2−[2−エチル−4−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]ベンジル]N−ヒドロキシ尿素:
Figure 0004339402
攪拌した、4−[2−[2−エチル−4−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]ベンジルヒドロキシルアミン(303mg、1.0mmol)(調製例18で得られたもの)の、水(2ml)及び酢酸(0.5ml)の混合溶液へ、KOCN(343mg、3.0mmol)の水(1ml)溶液を加え、30℃で1時間攪拌した。反応混合物を、水で希釈し、酢酸エチル(3×10ml)で抽出した。合わせた有機層を食塩水で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥し、濃縮して化合物(295mg、85%)を得た。
Figure 0004339402
調製例20
[4−[2−[2−エチル−4−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]ニトロベンゼン:
Figure 0004339402
表題化合物(5.2g、25%)を、2−エチル−4−メチル−1,6−ジヒドロ−6−ピリミドン(7.65g、55.43mmol)、4−[2−ブロモエトキシ]ニトロベンゼン(15.0g、60.97mmol)、LiBr(11.09g、127.49mmol)及び塩基としての60%NaH(2.76g、72.06mmol)から、調製例1で説明したのと同様の手順で調製した。
Figure 0004339402
調製例21
[4−[2−[2−エチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−3−キナゾリニル]エトキシ]ニトロベンゼン:
Figure 0004339402
表題化合物(1.246g、64%)を、2−エチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロキナゾリン(1.0g、5.7mmol)及び4−[2−ブロモエトキシ]ニトロベンゼン(1.696g、6.8mmol)及び塩基としてのK2CO3(1.58g、11.49mmol)から、調製例1で説明したのと同様の手順で調製した。
Figure 0004339402
調製例22
[4−[2−[2−エチル−4−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]アニリン:
Figure 0004339402
[4−[2−[2−エチル−4−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]ニトロベンゼン(1.0g、3.3mmol)(調製例20で得られたもの)の1,4−ジオキサン(20ml)の溶液を10%パラジウム−炭(palladium on charcoal)(100mg)の存在下、水素を用いて30psiで16時間還元した。この混合物をセライト床を通して濾過し、ジオキサンで洗浄し、減圧下に乾燥するまで蒸発させ、表題化合物(625mg、70%)を得た。
Figure 0004339402
調製例23
4−[2−[2−エチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−3−キナゾリニル]エトキシ]アニリン:
Figure 0004339402
表題化合物(1.107mg、98%)を、[4−[2−[2−エチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−3−キナゾリニル]エトキシ]ニトロベンゼン(1.246g、3.67mmol)(調製例21で得られたもの)から調製例22で説明したのと同様の手順で得た。
Figure 0004339402
調製例24
エチル 2−ブロモ−3−[4−[2−[2−エチル−4−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]フェニル]プロパノエート:
Figure 0004339402
攪拌した、[4−[2−[2−エチル−4−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]アニリン(2.80g、1.26mmol)(調製例22で得られたもの)のアセトン(10ml)溶液へ、HBr水溶液(47%、1ml)を加え、0℃で10分間攪拌した。上記反応混合物へ、NaNO2(850mg、12.30mmol)の水(1.7ml)溶液を0℃でゆっくり滴下し、同じ温度で30分更に攪拌を継続した。この反応混合物へ、アクリル酸エチル(6.77ml、2mmol)を加え、30℃まで暖めた。触媒量のヨウ化銅(I)(20mg)を一度に加え、反応混合物を30℃で1時間更に攪拌した。アセトンを減圧下に除去し、得られた残渣をEtOAc(3×10ml)で抽出した。合わせたEtOcA層を希NH3溶液、水、次いで食塩水で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥し、濃縮して粗製化合物を得た。これを、40%EtOAc/石油エーテルを溶出液に用いて、フラッシュクロマトグラフィーにより精製し、表題化合物(2.47g、55%)を得た。
Figure 0004339402
調製例25
エチル 2−ブロモ−3−[4−[2−[2−エチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−3−キナゾリニル]エトキシ]フェニル]プロパノエート:
Figure 0004339402
表題化合物を、(800mg、2.58mmol)(調製例21で得たもの)、NaNO2、(214mg、3.1mmol)及びアクリル酸エチル(1.7ml、1.574g、15.74mmol)から調製例24で説明したのと同様の手順で製造した。
Figure 0004339402
調製例26
5−[4−[2−[2−エチル−4−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]フェニルメチル]−2−イミノチアゾリジン−4−オン塩酸塩:
Figure 0004339402
エタノール(10ml)中の、エチル 2−ブロモ−3−[4−[2−[2−エチル−4−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]フェニル]プロパノエート(1.70g、3.89mmol)(調製例24で得たもの)、溶融させた酢酸ナトリウム(637mg、7.78mmol)及びチオ尿素(592mg、7.78mmol)の今後物を、12時間還流した。反応今後物を、脂つんまで冷却し。得られた固体を濾過し、乾燥して表題化合物(1.35g、89%)を得た。
Figure 0004339402
調製例27
5−[4−[2−[2−エチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−3−キナゾリニル]エトキシ]フェニルメチル]−2−イミノチアゾリジン−4−オン塩酸塩:
Figure 0004339402
表題化合物(329mg、78%)を、エチル 2−ブロモ−3−[4−[2−[2−エチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−3−キナゾリニル]エトキシ]フェニル]プロパノエート(473mg、1.0mmol)(調製例25で得られたもの)、酢酸ナトリウム(164mg、2.0mmol)及びチオ尿素(152mg、2.0mmol)から調製例26で説明したのと同様の手順で調製した。
Figure 0004339402
調製例28
3−[4−[2−[2−エチル−4−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]フェニル]−2−ヒドロキシプロピオン酸:
Figure 0004339402
1,4−ジオキサン(2ml)及び水(3ml)中のエチル 2−ブロモ−3−[4−[2−[2−エチル−4−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル−エトキシ]フェニル]プロパノエート(438mg、1.0mmol)(調製例24で得られたもの)、水酸化ナトリウム(44mg、1.0mmol)及び炭酸カルシウム(100mg、1.0mmol)の混合物を10時間還流した。反応混合物を室温に冷却し、2NHClでpH4まで酸性化し、EtOAc(2×10ml)で抽出した。合わせた有機層を、食塩水で洗浄し、Na2SO4で乾燥し、濃縮して表題化合物(92mg、27%)を得た。
Figure 0004339402
調製例29
エチル 3−[4−[2−[2−エチル−4−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]フェニル]−2−ヒドロキシプロパノエート:
Figure 0004339402
方法A
3−[4−[2−[2−エチル−4−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]フェニル]−2−ヒドロキシブロピオン酸(346mg、1.0mmol)(調製例28でられたもの)の、濃塩酸(1.0ml)を含むエタノール(3ml)溶液を10時間攪拌した。この溶液を室温に冷却し、水で希釈して、EtOAc(2×10ml)で抽出した。合わせた有機抽出物を食塩水で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥し、濃縮して表題化合物(97mg、26%)を得た。
方法B
エチル 2−ブロモ−3−[4−[2−[2−エチル−4−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]フェニル]プロパノエート(1.0g、2.5mmol)(調製例24で得られたもの)、ホルムアミド(225μl)及び水(45μl、45mg、2.5mmol)の混合物を160℃で3時間加熱した。水(45μl)を更に加え、175℃で2時間攪拌した。反応混合物を室温に冷却し、EtOAc(10ml)で希釈し、食塩水で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥し、濃縮して粗製化合物を得た。これをフラッシュクロマトグラフィーで精製し、表題化合物(306mg、36%)を得た。
Figure 0004339402
調製例30
5−[4−[2−[2−エチル−4−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]メチレン]−2−チオ−1,3−オキサゾリジン−4−ジオン:
Figure 0004339402
4−[2−[2−エチル−4−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]ベンズアルデヒド(286mg、1.0mmol)(調製例3で得られたもの)、2−チオ−1,3−オキサゾリジン−4−オン(175mg、。5mmol)及び無水酢酸ナトリウム(246mg、3.0mmol)の完全な混合物を、減圧下(2torr.)、120℃で90分加熱した。冷却後、反応混合物を佐草値散る(80ml)及び水(20ml)にあけ、30分攪拌し、水層を分離し、2NHClでpH4まで酸性化した。分離した固体を濾過し、乾燥して表題化合物(207mg、54%)を得た。
Figure 0004339402
調製例31
4−[2−[2,5,6−トリメチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロチエノ−[2,3−d]ピリミジン−3−イル]エトキシ]ベンズアルデヒド:
Figure 0004339402
表題化合物(5.04g、27%)を、2,5,6−トリメチル−4−オキソ−チエノピリミジン(10.59g、54.6mmol)、4−「2−ブロモエトキシ]ベンズアルデヒド(12.82g、56mmol)及び塩基としてのK2CO3(15.04g、109mmol)から調製例1で説明したのと同様の手順で調製した。
Figure 0004339402
調製例32
4−[2−[2−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロチエノ−3−キナゾリニル]エトキシ]ニトロベンゼン:
Figure 0004339402
表題化合物(1.2g、60%)を、2−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロキナゾリン(1.0g、6.25mmol)及び4−「2−ブロモエトキシ]ニトロベンゼン(1.69g、6.9mmol)及び塩基としてのK2CO3(1.73g、12.5mmol)から調製例1で説明したのと同様の手順で調製した。
Figure 0004339402
調製例33
4−[2−[2−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロチエノ−3−キナゾリニル]エトキシ]アニリン:
Figure 0004339402
表題化合物(9.07g、99%)を、4−[2−[2−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロチエノ−3−キナゾリニル]エトキシ]ニトロベンゼン(1.0g、3.1mmol)(調製例32で得られたもの)から調製例22で説明したのと同様の手順で調製した。
Figure 0004339402
調製例34
エチル 2−ブロモ−3−[4−[2−[2−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−3−キナゾリニル]エトキシ]フェニル]プロパノエート:
Figure 0004339402
表題化合物(3.4g、5%)を、4−[2−[2−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロチエノ−3−キナゾリニル]エトキシ]アニリン(3.75g、12.7mmol)(調製例33で得られたもの)、NaNO2(955mg、13.8mmol)、及びアクリル酸エチル(8.2ml、7.62g、7.62mmol)から、調製例24で説明したのと同様の手順で調製した。
Figure 0004339402
調製例35
[4−[2−[2−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−3−キナゾリニル]エトキシ]フェニルメチル]−2−イミノチアゾリジン−4−オン塩酸塩:
Figure 0004339402
表題化合物(1.8g、60%)を、エチル 2−ブロモ−3−[4−[2−[2−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−3−キナゾリニル]エトキシ]フェニル]プロパノエート(3.4g、7.4mmol)(調製例34で得られたもの)、酢酸ナトリウム(2.0g、14.8mmol)及びチオ尿素(1.13g、14.8mmol)から、調製例26で説明したのと同様の手順で得た。
Figure 0004339402
調製例36
4−[2−[2−エチル−4−トリフルオロメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]ベンズアルデヒド:
Figure 0004339402
表題化合物(138mg、40%)を、2−エチル−4−トリフルオロメチル−(1,6−ジヒドロ−6−ピリミドン(200mg、1.04mmol)及び4−[2−ブロモエトキシ]ベンズアルデヒド(238.5mg、1.04mmol)から、塩基としてのK2CO3(287.5mg、2.08mmol)の存在下、調製例1で説明したのと同様の手順で調製した。
Figure 0004339402
調製例37
エチル [4−[[2,4−ジオキソ−1,3−チアゾリジン−5−イル]メチル]フェノキシ]アセテート:
Figure 0004339402
方法A:
エチル [4−[[2,4−ジオキソ−1,3−チアゾリジン−5−イル]メチレン]フェノキシ]アセテート(10g)の1,4−ジオキサン(200ml)溶液を、5%パラジウム−炭(palladium on charcoal)(15g)の存在下、水素を用いて40psiの圧力で24時間還元した。混合物をセライト床を通して濾過した。濾液を減圧下に乾燥するまで蒸発させ、表題化合物(9.5g、95%)を得た。
方法B:
メタノール中のマグネシウム削り屑(6.6g、0.277mmol)へ、エチル [4−[[2,4−ジオキソ−1,3−チアゾリジン−5−イル]メチレン]フェノキシ]アセテート(5g、16.3mmol)のメタノール(50mL)溶液を加え、反応が水素の放出及び熱の発生によって確認された場合、50℃以下の温度に維持しながら、12時間攪拌した。反応混合物を氷水(150mL)にあけ、10%塩酸水溶液で中和し、溶液を酢酸エチル(3×100mL)で抽出した。合わせた有機抽出物を水(150mL)、食塩水(100mL)で洗浄し、乾燥(MgSO4)し、溶媒を減圧下に除去した。残渣を、クロロホルム中の2%メタノールでシリカゲルのクロマトグラフィーにかけ、表題化合物(2.3g、46%)を得た。mp:107℃。
Figure 0004339402
調製例38
[4−[[2−ジオキソ−1,3−チアゾリジン−5−イル]メチル]フェノキシ]酢酸:
Figure 0004339402
攪拌した、エチル [4−[[2,4−ジオキソ−1,3−チアゾリジン−5−イル]メチレン]フェノキシ]アセテート(110g、0.36mol)のメタノール(0.65L)溶液へ、Na2CO3(200g、1.88mol)の水(0.65L)溶液を加え、25℃から30℃で5時間攪拌した。反応が完結した後、メタノールを減圧下に除去し、水を残渣に加え、塩酸で酸性化した。沈澱した白色固体を濾過し、乾燥して、表題化合物(80g、80%)を得た。mp:181−182℃。
Figure 0004339402
調製例39
5−[[4−[N−[メチルベンズアミド−2−イル]アミノカルボニル]メトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン−2,4−ジオン:
Figure 0004339402
方法A:
[4−[[2,4−ジオキソ−1,3−チアゾリジン−5−イル]メチレン]フェノキシ]酢酸(1.9g、6.75mmol)のジクロロメタン(15mL)の攪拌溶液へ、トリエチルアミン(1.876mL、1.36g、13.48mmol)を、次いで塩化ピバロイル(0.913mL、899mg、5.46mmol)を0℃で加え、0℃で更に1時間攪拌した。反応混合物を2−アミノ−N−メチルベンズアミド(920mg、6.13mmol)の酢酸(10mL)及びキシレン(10mL)の溶液に加え、反応混合物を25℃で30分攪拌した。溶媒を、減圧下に除去し、生成物を精製して表題化合物(2.51g、91%)を得た。mp=201−203℃。
方法B
攪拌した、[4−[[2,4−ジオキソ−1,3−チアゾリジン−5−イル]メチレン]フェノキシ]酢酸(1.9g、6.75mmol)のキシレン(15mL)溶液へ、塩化チオニル(2.46mL、4.02g、33.75mmol)を加え、1時間還流した。反応混合物を室温に冷却し、過剰の塩化チオニルを減圧下に除去した。残渣を2−アミノ−N−メチルベンズアミド(920mg、6.13mmol)の酢酸(10mL)及びキシレン(10mL)溶液に加え、25℃で1時間攪拌した。溶媒を減圧下に除去し、生成物を精製し、表題化合物(2.4g、86%)を得た。
Figure 0004339402
例1
5−[4−[2−[4−メチル−2−プロピル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]フェニルメチレン]チアゾリジン−2,4−ジオン:
Figure 0004339402
トルエン中の、[4−[2−[4−メチル−2−プロビル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]ベンズアルデヒド(10g、24.5mmol)(調製例1で得たもの)、チアゾリジン−2,4−ジオン(3.5g、30mmol)、安息香酸(388mg、3.18mmol)及びピペリジン(352μl、303mg、3.68mmol)の混合物を、水を連続的に除去しながら1時間還流した。反応混合物を室温に冷却し、得られた結晶性化合物を濾過し、水で洗浄し、乾燥して表題化合物(12.3g、99%)を得た。mp240−242℃。
1H NMR(DMSO-d6):δ12.40(bs,1H,D2O交換可能),7.75(s,1H),7.54(d,J=8.72Hz,2H),7.02(d,J=8.72Hz,2H),6.15(s,1H),4.45-4.15(m,4H),2.91(t,J=7.65Hz,2H),2.20(s,3H),1.90-1.65(m,2H),1.06(t,J=7.65Hz,3H).
例2
5−[4−[2−[2,4−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]フェニルメチレン]チアゾリジン−2,4−ジオン:
Figure 0004339402
表題化合物(0.98g、95%)を、4−[2−[2,4−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]ベンズアルデヒド(0.8g、2.8mmol)(調製例2で得たもの)及びチアゾリジン−2,4−ジオン(0.344g、2.8mmol)から、例1で説明したのと同様の方法で得た。mp235℃。
1H NMR(CDCl3):δ8.50(bs,1H,D2O交換可能),7.80(s,1H),7.48(d,J=8.40Hz,2H),698(d,J=8.40Hz,2H),6.21(s,1H),4.52-4.30(m,4H),2.70(s,3H),2.25(s,3H).
例3
5−[4−[2−[2−エチル−4−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]フェニルメチレン]チアゾリジン−2,4−ジオン:
Figure 0004339402
表題化合物(2.13g、92%)を、4−[2−[2−エチル−4−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]ベンズアルデヒド(1.7g、5.94mmol)(調製例3で得たもの)及びチアゾリジン−2,4−ジオン(0.695g、5.94mmol)から、例1で説明したのと同様の方法で得た。mp248−250℃。
1H NMR(CDCl3+DMSO-d6):δ12.25(bs,1H,D2O交換可能),7.78(s,1H),7.40(d,J=7.40Hz,2H),7.0(d,J=7.40Hz,2H),6.20(s,1H),4.48-4.24(m,4H),3.0(q,J=6.4Hz,2H),2.20(s,3H),1.28(t,J=6.4Hz,3H).
例4
5−[4−[2−[2−ブチル−4−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]フェニルメチレン]チアゾリジン−2,4−ジオン:
Figure 0004339402
表題化合物(1.2g、83%)を、4−[2−[2−ブチル−4−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]ベンズアルデヒド(1.1g、3.5mmol)(調製例4で得たもの)及びチアゾリジン−2,4−ジオン(410mg、3.5mmol)から、例1で説明したのと同様の方法で得た。mp209℃。
1H NMR(CDCl3):δ7.80(s,1H),7.40(d,J=8.63Hz,2H),6.95(d,J=8.63Hz,2H),6.21(s,1H),4.55-4.22(m,4H),2.95(t,J=7.47Hz,2H),2.25(s,3H),1.85-1.60(m,2H),1.60-1.40(m,2H),0.99(t,J=7.10Hz,3H).
例5
5−[4−[2−[2−ベンジル−4−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]フェニルメチレン]チアゾリジン−2,4−ジオン:
Figure 0004339402
表題化合物(1.70g、66%)を、4−[2−[2−ベンジル−4−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]ベンズアルデヒド(2.0g、5.74mmol)(調製例5で得たもの)及びチアゾリジン−2,4−ジオン(0.74g、6.4mmol)から、例1で説明したのと同様の方法で得た。mp223℃。
1H NMR(CDCl3+DMSO-d6):δ7.74(s,1H),7.44(d,J=8.71Hz,2H),7.40-7.10(m,5H),6.95(d,J=8.71Hz,2H),6.26(s,1H),4.38(s,2H),4.35-4.10(m,4H),2.32(s,3H).
例6
5−[4−[2−[2,5−ジエチル−4−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]フェニルメチレン]チアゾリジン−2,4−ジオン:
Figure 0004339402
表題化合物(881mg、92%)を、4−[2−[2,5−ジエチル−4−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]ベンズアルデヒド(730mg、2.32mmol)(調製例6で得たもの)及びチアゾリジン−2,4−ジオン(451mg、2.55mmol)から、例1で説明したのと同様の方法で得た。mp252−254℃。
1H NMR(CDCl3+DMSO-d6):δ12.08(bs,1H,D2O交換可能),7.69(s,1H),7.44(d,J=8.58Hz,2H),6.97(d,J=8.58Hz,2H),4.50-4.20(m,4H),2.93(q,J=7.43Hz,2H),2.50(q,J=7.43Hz,2H),2.26(s,3H),1.33(t,J=7.43Hz,3H),1.07(t,J=7.43Hz,3H).
例7
5−[4−[2−[2−エチル−4−フェニル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]フェニルメチレン]チアゾリジン−2,4−ジオン:
Figure 0004339402
表題化合物(2.2g、88%)を、4−[2−[2−エチル−4−フェニル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]ベンズアルデヒド(2.09g、6.0mmol)(調製例7で得たもの)及びチアゾリジン−2,4−ジオン(0.702g、6.0mmol)から、例1で説明したのと同様の方法で得た。mp234℃。
1H NMR(DMSO-d6):δ12.58(bs,1H,D2O交換可能),8.22-8.05(m,2H),7.74(s,1H),7.66-7.38(m,5H),7.11(d,J=8.30Hz,2H),6.92(s,1H),4.48-4.20(m,4H),3.06(q,J=7.06Hz,2H),1.35(t,J=7.06Hz,3H).
例8
5−[4−[2−[4−オキソ−3,4−ジヒドロ−3−キナゾリニル]エトキシ]フェニルメチレン]チアゾリジン−2,4−ジオン:
Figure 0004339402
表題化合物(1.91g、84%)を、4−[2−[4−オキソ−3,4−ジヒドロ−3−キナゾリニル]エトキシ]ベンズアルデヒド(1.7g、5.78mmol)(調製例9で得たもの)及びチアゾリジン−2,4−ジオン(678mg、5.79mmol)から、例1で説明したのと同様の方法で得た。mp242−244℃。
1H NMR(CDCl3+DMSO-d6):δ12.56(bs,1H,D2O交換可能),8.42(s,1H),8.18(d,J=7.89Hz,1H),7.84(t,J=7.47Hz,1H),7.72(s,1H),7.72-7.50(m,2H),7.54(d,J=8.72Hz,2H),7.11(d,J=8.72Hz,2H),4.40(s,4H).
例9
5−[4−[2−[2−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−3−キナゾリニル]エトキシ]フェニルメチレン]チアゾリジン−2,4−ジオン:
Figure 0004339402
表題化合物(4.28、93%)を、4−[2−[2−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−3−キナゾリニル]エトキシ]ベンズアルデヒド(3.4g、11.04mmol)(調製例10で得たもの)及びチアゾリジン−2,4−ジオン(1.6g、13.8mmol)から、例1で説朋したのと同様の方法で得た。mp278℃。
1H NMR(DMSO-d6):δ12.58(bs,1H,D2O交換可能),8.19(d,J=8.0Hz,1H),7.89-7.44(m,6H),7.03(d,J=8.7Hz,2H),4.58-4.42(m,2H),4.42-4.25(m,2H),2.81(s,3H).
例10
5−[4−[2−[2−エチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−3−キナゾリニル]エトキシ]フェニルメチレン]チアゾリジン−2,4−ジオン:
Figure 0004339402
表題化合物(0.42、92%)を、4−[2−[2−エチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−3−キナゾリニル]エトキシ]ベンズアルデヒド(0.35g、1.08mmol)(調製例11で得たもの)及びチアゾリジン−2,4−ジオン(0.16g、1.4mmol)から、例1で説明したのと同様の方法で得た。mp257℃。
1H NMR(DMSO-d6):δ12.58(bs,1H,D2O交換可能),8.15(d,J=8.0Hz,1H),7.82-7.44(m,6H),7.08(d,J=8.0Hz,2H),4.47-4.40(m,2H),4.40-4.30(m,2H),3.08(q,J=7.0Hz,2H),1.37(t,J=7.0Hz,3H).
例11
5−[4−[2−[8−アザ−2−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−3−キナゾリニル]エトキシ]フェニルメチレン]チアゾリジン−2,4−ジオン:
Figure 0004339402
表題化合物(0.25、68%)を、4−[2−[8−アザ−2−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−3−キナゾリニル]エトキシ]ベンズアルデヒド(0.28g、0.9mmol)(調製例12で得たもの)及びチアゾリジン−2,4−ジオン(0.106g、0.9mmol)から、例1で説明したのと同様の方法で得た。mp276℃。
1H NMR(CDCl3+DMSO-d6):δ9.00-8.90(m,1H),8.51(d,J=7.30Hz,1H),7.72(s,1H),7.51(d,3=8.72Hz,2H),7.55-7.45(m,1H),7.05(d,J=8.72Hz,2H),4.60-4.50(m,2H),4.50-4.38(m,2H),2.85(s,3H).
例12
5−[4−[[3−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−2−キナゾリニル]メトキシ]フェニルメチレン]チアゾリジン−2,4−ジオン:
Figure 0004339402
表題化合物(11.10g、96%)を、4−[[3−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−2−キナゾリニル]メトキシ]ベンズアルデヒド(9.0g、30.61mmol)(調製例13で得たもの)及びチアゾリジン−2,4−ジオン(3.6g、30.61mmol)から、例1で説明したのと同様の方法で得た。mp280℃。
1H NMR(CDCl3+DMSO-d6):δ12.38(bs,1H,D2O交換可能),8.19(d,J=7.47Hz,1H),7.82-7.60(m,2H),7.72(s,1H),7.53(d,J=8.7Hz,2H),7.60-7.48(m,1H),7.23(d,J=8.72Hz,2H),5.35(s,2H),3.68(s,3H).
例13
5−[4−[[3−エチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−2−キナゾリニル]メトキシ]フェニルメチレン]チアゾリジン−2,4−ジオン:
Figure 0004339402
表題化合物(3.3g、83%)を、4−[[3−エチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−2−キナゾリニル]メトキシ]ベンズアルデヒド(3.0g、9.74mmol)(調製例14で得たもの)及びチアゾリジン−2,4−ジオン(1.14g、9.74mmol)から、例1で説明したのと同様の方法で得た。mp260−261℃。
1H NMR(CDCl3+DMSO-d6):δ12.58(bs,1H,D2O交換可能),8.18(d,J=7.88Hz,1H),7.92-7.74(m,1H),7.78(s,1H),7.74-7.54(m,2H),7.61(d,J=8.72Hz,2H),7.29(d,J=8.72Hz,2H),5.40(s,2H),4.14(q,J=6.84Hz,2H),1.34(t,J=6.84Hz,3H).
例14
5−[4−[[1−メチル−4−オキソ−1,4−ジヒドロ−2−キナゾリニル]メトキシ]フェニルメチレン]チアゾリジン−2,4−ジオン:
Figure 0004339402
表題化合物(310mg、79%)を、4−[[1−メチル−4−オキソ−1,4−ジヒドロ−2−キナゾリニル]メトキシ]ベンズアルデヒド(294mg、1.0mmol)(調製例15で得たもの)及びチアゾリジン−2,4−ジオン(117mg、1.0mmol)から、例1で説明したのと同様の方法で得た。
1H NMR(DMSO-d6):δ8.09(d,J=7.88Hz,1H),8.00-7.04(m,4H),7.58(d,J=8.72Hz,2H),7.24(d,J=8.72Hz,2H),5.41(s,2H),3.86(s,3H).
例15
5−[3−メトキシ−4−[[3−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−2−キナゾリニル]メトキシ]フェニルメチレン]チアゾリジン−2,4−ジオン:
Figure 0004339402
表題化合物(235mg、90%)を、3−メトキシ−4−[[3−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−2−キナゾリニル]メトキシ]ベンズアルデヒド(200mg、0.62mmol)(調製例16で得たもの)及びチアゾリジン−2,4−ジオン(79mg、0.68mmol)から、例1で説明したのと同様の方法で得た。mp244−246℃。
1H NMR(DMSO-d6+CDCl3):δ12.25(bs,1H,D2O交換可能),8.02(d,J=7.20Hz,1H),7.82-7.60(m,2H),7.66(s,1H),7.51(t,J=7.20Hz,1H),7.38-7.03(m,3H),5.52(s,2H),3.91(s.3H),3.68(s,3H).
例16
5−[4−[2−[4−アセチルアミノ−2−オキソ−1,2−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]フェニルメチレン]チアゾリジン−2,4−ジオン:
Figure 0004339402
表題化合物(1.8g、81%)を、4−[2−[4−アセチルアミノ−2−オキソ−1,2−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]ベンズアルデヒド(1.7g、5.65mmol)(調製例8で得たもの)及びチアゾリジン−2,4−ジオン(0.661g、5.65mmol)から、例1で説明したのと同様の方法で得た。mp274℃。
1H NMR(CDCl3+DMSO-d6):δ12.56(bs,1H,D2O交換可能),10.85(s,1H,D2O交換可能),8.11(d,J=7.2Hz,1H),7.74(s,1H),7.55(d,J=8.30Hz,2H),7.17(d,J=7.20Hz,1H),7.11(d,J=8.30Hz,2H),4.40-4.05(m,4H),2.08(s,3H).
例17
5−[4−[2−[4−メチル−2−プロピル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン−2,4−ジオン:
Figure 0004339402
例1でえら得た5−[4−[2−[4−メチル−2−プロピル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]フェニルメチレン]チアゾリジン−2,4−ジオン(5.0g、12.46mmol)の1,4−ジオキサン(75ml)溶液を10%パラジウム−炭(palladium on charcoal)(12.0g)の存在下、60psiの圧力で40時間水素を用いて還元した。混合物を、セライト床を通して濾過した。濾液を減圧下に乾燥するまで蒸発させ、カラムクロマトグラフィー(溶出液として2:1EtOAc/石油エーテル)で精製し、次いで結晶化(CH2Cl2)して表題化合物(4.6g、92%)を得た。mp144−146℃。
1H NMR(CDCl3):δ8.25(bs,1H,D2O交換可能),7.12(d,J=8.48Hz,2H),6.79(d,J=7.48Hz,2H),6.21(s,1H),4.47(dd,J=9.36,4.06Hz,1H),4.41(t,J=4.47Hz,2H),4.26(t,J=4.47Hz,2H),3.41(dd,J=14.11,4.06Hz,1H),3.10(dd,J=14.11 9.36Hz,1H),2.92(t,J=7.63Hz,2H),2.24(s,3H),1.90-1.60(m,2H),1.05(t,J=7.65Hz,3H).
例18
5−[4−[2−[2,4−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン−2,4−ジオン:
Figure 0004339402
表題化合物(850mg、85%)を、5−[4−[2−[2,4−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]フェニルメチレン]チアゾリジン−2,4−ジオン(1.0g)(例2で得られたもの)から、例17で説明したのと同様の手順で得た。mp170℃。
1H NMR(CDCl3):δ8.15(bs,1H,D2O交換可能),7.14(d,J=8.30Hz,2H),6.80(d,J=8.30,2H),6.21(s,1H),4.50(dd,J=9.13,3.73Hz,1H),4.48-4.20(m,4H),3.41(dd,J=14.12,3.73Hz,1H),3.13(dd,J=14.12,9.13Hz,1H),2.70(s,3H),2.25(s,3H).
例19
5−[4−[2−[2−エチル−4メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン−2,4−ジオン:
Figure 0004339402
方法A:
表題化合物(820mg、82%)を、5−[4−[2−[2−エチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]フェニルメチレン]チアゾリジン−2,4−ジオン(1.0g、2.6mmol)(例3で得られたもの)から、例17で説明したのと同様の手順で得た。
方法B:
5−[4−[2−[2−エチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]フェニルメチル]−2−イミノチアゾリジン−4−オン(1.93g、5.0mmol)(調製例26から得たもの)のエタノール(15ml)の攪拌した溶液に、2NHCl(10ml)を加え、12時間還流した。反応混合物を室温に冷却し、エタノールを減圧下に除去した。水層を飽和NaHCO3水溶液で中和し、EtOAc(3×20ml)で抽出した。合わせた有機層を食塩水で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥し、濃縮して表題化合物(1.63g、84%)を得た。これを、CH2Cl2−石油エーテルから結晶化した。mp148℃。メタノールからの結晶化で表題化合物の他の多形体を得た。mp155℃。
1H NMR(CDCl3):δ8.65(bs,1H,D2O交換可能),7.12(d,J=8.51Hz,2H),6.79(d,J=8.51Hz,2H),6.21(s,1H),4.48(dd,J=9.27,3.83Hz,1H),4.42(t,s=4.57Hz,2H),4.26(t,J=4.57Hz,2H),3.41(dd,J=14.11,3.83Hz,1H),3.11(dd,J=14.11,9.27Hz,1H),2.99(q,J=7.47Hz,2H),2.25(s,3H),1.34(t,3=7.47Hz,3H).
例20
5−[4−[2−[2−ブチル−4−オキソ−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン−2,4−ジオン:
Figure 0004339402
表題化合物(780mg、78%)を、5−[4−[2−[2−ブチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]フェニルメチレン]チアゾリジン−2,4−ジオン(1.0g)(例4で得られたもの)から、例17で説明したのと同様の手順で得た。mp150−152℃
1H NMR(CDCl3):δ9.53(bs,1H,D2O交換可能),7.13(d,J=8.40Hz,2H),6.79(d,J=8.40Hz,2H),6.22(s,1H),4.45(dd,J=9.22,3.83Hz,1H),4.42(t,J=4.57Hz,2H),4.26(t J=4.57Hz,2H),3.42(dd,3=14.12Hz,3.83Hz,1H),3.09(dd,J=14.12,9.22Hz,1H),2.95(t,J=7.47Hz,2H),2.24(s,3H),1.85-1.65(m,2H),1.58-1.32(m,2H),0.98(t,3=7.38Hz,3H).
例21
5−[4−[2−[2−エチル−4−フェニル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン−2,4−ジオン:
Figure 0004339402
表題化合物(300mg、50%)を、5−[4−[2−[2−エチル−4−フェニル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]フェニルメチレン]チアゾリジン−2,4−ジオン(600mg、1.38mmol)(例7で得られたもの)から、例17で説明したのと同様の手順で得た。mp178℃。
1H NMR(CDCl3):δ8.20-7.95(m,2H),7.55-7.35(m,3H),7.12(d,J=8.30Hz,2H),6.80(d,J=8.30Hz,2H),6.80(s,1H),4.60-4.40(m,3H),4.40-4.20(m,2H),3.41(dd,J=14.1,3.65Hz,1H),3.09(ddおよびqオーバーラップ,3H),1.46(t,J=7.30Hz,3H).
例22
5−[4−[[3−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−2−キナゾリニル]メトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン−2,4−ジオン:
Figure 0004339402
方法A:
表題化合物(750mg、75%)を、5−[4−[[3−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−2−キナゾリニル]メトキシ]フェニルメチレン]チアゾリジン−2,4−ジオン(1.0g)(例12で得られたもの)から、例17で説明したのと同様の手順で得た。
方法B:
[4−[[2,4−ジオキソ−1,3−チアゾリジン−5−イル]メチル]フェノキシ]酢酸(1.9g、675mmol)(調製例38で得られたもの)の攪拌したジクロロメタン(15ml)溶液へ、トリエチルアミン(1.876ml、1.36g、13.48mmol)を、次いで塩化ピバロイル(0.913ml、899mg、5.46mmol)を0℃で加え、0℃で1時間攪拌を継続した。上記反応混合物を、2−アミノ−N−メチルベンズアミド(920mg、6.13mmol)の酢酸(20ml)溶液に加え、24時間還流した。反応混合物を室温に冷却し、酢酸を減圧下に除去した。残渣に、水(50ml)を加え、CHCl3(3×25ml)で抽出した。CHCl3抽出物を合わせ、食塩水で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥し、濃縮して表題化合物(2.16g、81%)mp190℃を得た。
方法C:
[4−[[2,4−ジオキソ−1,3−チアゾリジン−5−イル]メチル]フェノキシ]酢酸(33g、0.117mol)の攪拌したジクロロメタン(300ml)溶液へ、トリエチルアミン(35.4mL、0.254mol)、次いで塩化ピバロイル(17.3mL、0.127mol)を0℃で加え、0℃で1時間攪拌した。反応混合物を、2−アミノ−N−メチルベンズアミド(16g、0.106mol)の、酢酸(300mL)及びキシレン(300mL)混合物の溶液に加え、18時間還流した。反応混合物を室温に冷却し、溶媒を減圧下に除去した。生成物を精製し、表題化合物(35.5g、85%)を得た。
方法D:
[4−[[2,4−ジオキソ−1,3−チアゾリジン−5−イル]メチル]フェノキシ]酢酸(1.9g、6.75mmol)の攪拌したジクロロメタン(15ml)溶液へ、トリエチルアミン(1.876mL、899mg、5.46mmol)、次いで塩化ピバロイル(0.913mL、5.46mmol)を0℃で加え、0℃で1時間攪拌した。上記反応混合物を、2−アミノ−N−メチルベンズアミド(920mg、6.13mmol)の、pTsOH.H2O(646mg、3.4mmol)を含有するキシレン(20mL)溶液に加え、24時間還流した。反応混合物を室温に冷却し、キシレンを減圧下に除去した。水(50mL)を残渣に加え、CHCl3(3×25mL)で抽出した。CHCl3抽出物を合わせ、食塩水で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥し、濃縮して表題化合物(1.79g、58%)を得た。
方法E:
[4−[[2,4−ジオキソ−1,3−チアゾリジン−5−イル]メチル]フェノキシ]酢酸(1.0g、3.56mmol)の攪拌したキシレン(10ml)溶液へ、塩化チオニル(1.6mL、2.12g、17.8mmol)を加え1時間還流した。反応混合物を25℃に冷却し、過剰の塩化チオニルを除去し、次いで、酢酸(10mL)とキシレン(5mL)の混合物中の2−アミノ−N−メチルベンズアミド(534mg、3.56mmol)の溶液に加え、20時間還流した。反応混合物を室温に冷却し、溶媒を減圧下に除去した。水(20mL)を残渣に加え、CHCl3(3×25mL)で抽出した。CHCl3抽出物を合わせ、食塩水で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥し、濃縮して表題化合物(750mg、54%)を得た。
方法F:
5−[[4−N−メチルベンズアミド−2−イル]アミノカルボニル]メトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン−2,4−ジオン(1.0g)(調製例39で得られたもの)を180℃で8時間加熱した。反応混合物を室温に冷却し、水で希釈し、EtOAc(3×20mL)で抽出した。合わせた有機層を食塩水で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥し、濃縮した。
方法G:
表題化合物(345mg、34%)を、5−[4−[[3−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−2−キナゾリニル]メトキシ]フェニルメチレン]チアゾリジン−2,4−ジオン(1.0g)(例12で得られたもの)から、調製例37、方法Bで説明したのと同様の手順で調製した。
多形体:
多形体I:
上記方法の何れか1つでえら得れた、5−[4−[[3−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−2−キナゾリニル]メトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン−2,4−ジオン(10g)をジオキサン(200mL)中で60℃まで温めて溶解した。この溶液を30〜50mlまで濃縮し、これに、メタノールを加え、15〜30分攪拌した。沈澱した白色固体を濾過し、乾燥して多形体Iを得た。これは198℃でDSC吸熱を有する。
多形体II:
上記方法の何れか1つでえら得れた、5−[4−[[3−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−2−キナゾリニル]メトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン−2,4−ジオン(10g)をアセトン(300mL)に溶解した。この溶液を30〜50mlまで濃縮し、メタノールを加えた。15〜30分攪拌した後、沈澱した白色固体を濾過し、乾燥して多形体IIを得た。これは180℃でDSC吸熱を有する。
1H NMR(CDCl3):δ8.70(bs,1H,D2O交換可能),8.31(d,3=7.89Hz,1H),7.88-7.68(m,2H),7.60-7.45(m,1H),7.19(d,J=8.46Hz,2H),7.02(d,J=8.46Hz,2H),5.18(s,2H),4.50(dd,J=9.22,3.90Hz,1H),3.75(s,3H),3.45(dd,J=14.11,3.90Hz,1H),3.13(dd,J=14.11,9.22Hz,1H).
例23
5−[4−[[3−エチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−2−キナゾリニル]メトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン−2,4−ジオン
Figure 0004339402
方法A:
表題化合物(1.186g、58%)を、5−[4−[[3−エチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−2−キナゾリニル]メトキシ]フェニルメチレン]チアゾリジン−2,4−ジオン(2.035g、5.0mmol)(例13から得られたもの)から、例17で説明したのと同様の手順で得た。
方法B:
表題化合物(278mg、68%)を、4−[[2,4−ジオキソ−1,3−チアゾリジン−5−イル]メチル]フェノキシ]酢酸(281mg、1.0mmol)(調製例38から得たもの)及び2−アミノ−N−メチルベンズアミド(164mg、1.0mmol)から、例22、方法Bで説明したのと同様の手順で得た。mp=218℃。
1H NMR(CDCl3):δ9.20(bs,1H,D2O交換可能),8.30(d,J 7.84Hz,1H),7.84-7.64(m,2H),7.60-7.48(m,1H),7.19(d,J=8.46Hz,2H),7.02(d,J=8.46Hz,2H),5.25(s,2H),4.51(dd,J=9.30,3.95Hz,1H),3.94(q,J=6.92Hz,2H),3.42(dd,3=14.12,3.95Hz,1H),3.11(dd,J=14.2,9.30Hz,1H),1.35(t,J=6.92Hz,3H).
例24
5−[4−[2−[2−エチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−3−キナゾリニル]エトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン−2,4−ジオン
Figure 0004339402
表題化合物(173g、82%)を、5−[4−[2−[2−エチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−3−キナゾリニル]エトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン−4−オン(211mg、0.5mmol)(調製例27から得られたもの)から、例19(方法B)で説明したのと同様の手順で得た。mp178−180℃
1H NMR(CDCl3):δ8.24(d,J=7.88Hz,1H),7.80-7.60(m,2H),7.43(t,J=7.56Hz,1H),7.10(d,J=8.63Hz,2H),6.80(d,J=8.63Hz,2H),4.54(t,J=5.03Hz,2H),4.46(dd,J=9.22,3.83Hz,1H),4.32(t,J=5.03Hz,2H),3.40(dd,J=14.35,3.83Hz,1H),3.20-2.90(m,3H),1.43(t,J 7.48Hz,3H).
例25
2−[4−[2−[2−エチル−4−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]フェニルメチル]−1,2,4−オキサジアゾリジン−3,5−ジオン:
Figure 0004339402
方法A:
N−[4−[2−[2−エチル−4−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]ベンジル]−N−ヒドロキシ尿素(346mg、1.0mmol)(調製例19で得られたもの)の、攪拌した水(2ml)溶液へ、1NNaOH(3mL)、次いでクロロ蟻酸エチル(191μl、217mg、2.0mmol)を加え、30℃で1時間攪拌した。反応混合物を水で希釈し、pH3.0まで酸性化し、EtOAc(3×10ml)で抽出した。有機層を合わせ、食塩水で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥し、濃縮して表題化合物(283mg、76%)を得た。
方法B:
[4−[2−[2−エチル−4−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]ベンジルヒドロキシルアミン(304mg、1.0mmol)(調製例18で得られたもの)の無水THF(4.0ml)の冷却した溶液へ、N−(クロロカルボニル)イソシアネート(88μl、116mg、1.1mmol)を滴下した。この混合物を30分攪拌し、2NHClにあけ、EtOAc(3×10ml)で抽出した。合わせた有機抽出物を、食塩水で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥し、濃縮して表題化合物(254mg、71%)を得た。
1H NMR(CDCl3+DMSO-d6):δ12.40(bs,1H,D2O交換可能),7.25(d,J=8.72Hz,2H),6.90(d,J=8.72Hz,2H),6.15(s,1H),4.70(s,2H),4.40-4.25(m,2H),4.25-4.12(m,2H),2.91(q,J=7.56Hz,2H),2.12(s,3H),1.20(t,J=7.56Hz,3H).
例26
2−[4−[2−[2−エチル−4−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]フェニルメチレン]−オキサゾリジン−2,4−ジオン:
Figure 0004339402
5−[4−[2−[2−エチル−4−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]フェニルメチレン]−2−チオ−1,3−オキサゾリジン−4−オン(100mg、0.259mmol)(調製例30から得られたもの)の乾燥DMF(2ml)の攪拌溶液に、3−クロロ過安息香酸(179mg、0.68mmol)を0℃で加え、0℃から10℃で30分、次いで30℃で5時間攪拌した。反応混合物を酢酸エチル(10ml)で希釈し、水(5ml)、次いで食塩水(5ml)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥して濃縮した。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーで精製し、表題化合物(72mg、75%)を得た。
1H NMR(CDCl3+DMSO-d6):δ7.68(d,s=8.72Hz,2H),6.91(d,s=8.72Hz,2H),6.61(s,1H),6.16(s,1H),4.50-4.38(m,2H),4.38-4.00(m,2H),3.12(q,s=7.47Hz,2H),2.24(s,3H),1.35(t,s=7.47Hz,3H).
例27
5−[4−[2−[2−エチル−4−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]フェニルメチル]−オキサゾリジン−2,4−ジオン:
Figure 0004339402
方法A:
5−[4−[2−[2−エチル−4−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]フェニルメチレン]−オキサゾリジン−2,4−ジオン(100mg)(例26から得られたもの)の1,4−ジオキサン(10ml)の溶液を、10%パラジウム−炭(palladium on charcoal)(20mg)の存在下、水素を用いて、50psiの圧力で24時間還元した。この混合物をセライト床を通して濾過した。濾液を減圧下に乾燥するまで蒸発させ、カラムクロマトグラフィー(溶出液として2:1EtOAc/石油エーテル)で精製し、表題化合物(90mg、90%)を得た。
方法B:
エチル 3−[4−[2−[2−エチル−4−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]フェニル]−2−ヒドロキシプロパノエート(93mg、0.25mmol)(調製例29で得られたもの)、尿素(30mg、0.5mmol)及びナトリウムメトキシド(22mg、0.4mmol)の、メタノール(0.5ml)及びエタノール(2.0ml)混合溶液を30℃で2時間攪拌し、次いで2時間還流した。反抗混合物を室温に冷却し、2NHClでpH4まで酸性化し、酢酸エチル(2×10ml)で抽出した。有機抽出物を合わせ、水(5mL)、食塩水(5mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥し、濃縮して表題化合物(35mg、38%)を得た。
1H NMR(CDCl3+DMSO-d6):δ7.14(d,J=8.51Hz,2H),6.77(d,J=8.5Hz,2H),6.17(s,1H),4.95(t,J=4.82Hz,1H),4.42(t,J=4.94Hz,2H),4.24(t,J=4.94Hz,2H),3.38-3.00(m,2H),3.00(q,J=7.42Hz,2H),2.25(s,3H),1.34(t,J=7.42Hz,3H).
例28
5−[4−[[3−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−2−キナゾリニル]メトキシ]フェニルメチル]−チアゾリジン−2,4−ジオン ナトリウム塩:
Figure 0004339402
5−[4−[[3−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−2−キナゾリニル]メトキシ]フェニルメチル]−チアゾリジン−2,4−ジオン(21.0g、53.2mmol)(例22で得られたもの)の、攪拌したメタノール(200ml)懸濁液へ、ナトリウムメトキシド(11.45g、212mmol)のメタノール(25ml)溶液30℃で滴下した。この間に懸濁物がゆっくりと完全に溶解し、白色の固体が沈澱し、これを更に1時間攪拌した。この固体を濾過し、メタノール(20ml)で洗浄し、乾燥して表題化合物(20.6g、93%)を得た。mp235℃。
1H NMR(DMSO-d6):δ8.16(d,J=7.47Hz,1H),7.84(t,J=7.47Hz,1H),7.69(d,J=7.47Hz,1H),7.56(t,J=7.47Hz,1H),7.15(d,J=8.72Hz,2H),7.00(d,J=8.72Hz,2H),5.25(s,2H),4.09(dd,J=10.34,3.36Hz,1H),3.61(s,3H),3.30(dd,J=13.82,3.36Hz,1H),2.62(dd,J=13.82,10.34Hz,1H).
多形体:
反応を、種々の溶媒中で、異なった等量の塩基及び異なった量の溶媒を用いて行った。
異なった多形体を、以下の表に示した、使用した条件に従って得た。
Figure 0004339402
例29
5−[4−[2−[2,5,6−トリメチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−チエノ−[2,3−d]−ピリミジン−3−イル]エトキシ]フェニルメチレン]チアゾリジン−2,4−ジオン:
Figure 0004339402
表題化合物(550mg、85%)を、4−[2−[2,5,6−トリメチル−4−オキソ−チエノ−3−ピリミジニル]エトキシ]ベンズアルデヒド(500mg、1.46mmol)(調製例31で得たもの)及びチアゾリジン−2,4−ジオン(257mg、2.2mmol)から、例1で説明したのと同様の手順で得た。mp280℃。
1H NMR(DMSO-d6):δ12.52(bs,1H,D2O交換可能),7.71(s,1H),7.52(d,J=8.39Hz,2H),7.10(d,J=8.39Hz,2H),4.50-4.20(m,4H),2.66(s,3H),2.36(s,3H),2.32(s,3H).
例30
5−[4−[2−[2−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−3−キナゾリニル]エトキシ]フェニルメチレン]チアゾリジン−2,4−ジオン ナトリウム塩:
Figure 0004339402
表題化合物(385mg、90%)を、5−[4−[2−[2−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−3−キナゾリニル]エトキシ]フェニルメチレン]チアゾリジン−2,4−ジオン(例9で得たもの)(407mg、1.0mmol)から、例28で説明したのと同様の手順で得た。mp280℃(分解)。
1H NMR(DMSO-d6+CDCl3):δ8.12(d,J=8.0Hz,1H),7.78(t,J=8.0Hz,1H),7.58(d,J=8.0Hz,1H),7.46(t,J=8.0Hz,1H),7.45(d,J=8.7Hz,2H),7.25(s,1H),6.98(d,J=8.7Hz,2H),4.55-4.40(m,2H),4.40-4.25(m,2H),2.75(s,3H).
例31
5−[4−[2−[2−エチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−3−キナゾリニル]エトキシ]フェニルメチレン]チアゾリジン−2,4−ジオン ナトリウム塩:
Figure 0004339402
表題化合物(405mg、91%)を、5−[4−[2−[2−エチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−3−キナゾリニル]エトキシ]フェニルメチレン]チアゾリジン−2,4−ジオン(例10で得たもの)(421mg、1.0mmol)から、例28で説明したのと同様の手順で得た。mp250℃(分解)。
1H NMR(DMSO-d6+CDCl3):δ8.15(d,J=8.0Hz,1H),7.79(t,J=8.0Hz,1H),7.65(s,1H),7.60-7.45(m,4H),7.10(d,J=8.7Hz,2H),4.60-4.45(m,2H),4.45-4.32(m,2H),3.10(q,J=7.5Hz,2H),1.35(t,J=7.5Hz,3H).
例32
5−[4−[2−[4−メチル−2−プロピル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン−2,4−ジオンナトリウム塩:
Figure 0004339402
表題化合物(460mg、88.5%)を、5−[4−[2−[4−メチル−2−プロピル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン−2,4−ジオン(例17で得たもの)(560mg、1.21mmol)から、例28で説明したのと同様の手順で得た。mp280℃。
1H NMR(DMSO-d6):δ7.09(d,J=8.53Hz,2H),6.78(d,J=8.53Hz,2H),6.15(s,1H),4.38-4.25(m,2H),4.25-4.10(m,2H),4.06(dd,J=10.47,3.42Hz,1H),3.28(dd,J=13.69,10.47Hz,1H),2.85(t,J=7.4Hz,2H),2.62(dd,J=13.69,3.42Hz,1H),2.15(s,3H),1.71(q,J=7.47Hz,2H),0.96(t,J=7.47Hz,3H).
例33
5−[4−[2−[2−エチル−4−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン−2,4−ジオン ナトリウム塩:
Figure 0004339402
表題化合物(0.6g、96.4%)を、5−[4−[2−[2−エチル−4−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン−2,4−ジオン(0.6g、1.55mmol)(例19で得たもの)から、例28で説明したのと同様の手順で得た。mp258−260℃。
1H NMR(DMSO-d6):δ7.10(d,J=7.53Hz,2H),6.80(d,J=7.53Hz,2H),6.16(s,1H),4.32(t,J=5.26Hz,2H),4.16(t,J=5.26Hz,2H),4.10(dd,J=9.6,3.4Hz,1H),3.4-3.25(dd J=13.6,9.62Hz,1H),2.91(q,J=7.3Hz,2H),2.59(dd,J=13.6,3.4Hz,1H),2.66(s,3H),1.25(t,J=7.3Hz,3H).
例34
5−[4−[2−[2−エチル−4−トリフルオロメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン−2,4−ジオン:
Figure 0004339402
表題化合物(550mg)を、[4−[2−[2−エチル−4−トリフルオロメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]ベンズアルデヒド(700mg、2.05mmol)(調製例36で得たもの)及びチアゾリジン−2,4−ジオン(240mg、2.05mmol)から、例1で説明したのと同様の手順で得た。mp>250℃。
1H NMR(CDCl3+DMSO-d6):δ7.70(s,1H),7.45(d,J=8.3Hz,2H),6.95(d,J=8.3Hz,2H),6.69(s,1H),4.50(t,J=4.5Hz,2H),4.35(t,J=4.5Hz,2H),3.11(q,J=7.2Hz,2H),1.38(t,J=7.2Hz,3H).
例35
5−[4−[2−[2−エチル−4−トリフルオロメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン−2,4−ジオン:
Figure 0004339402
表題化合物(0.6g、66%)を、例34で得た5−[4−[2−[2−エチル−4−トリフルオロメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン−2,4−ジオン(0.45g、1.025mmol)から、例17で説明したのと同様の手順で得た。mp135℃。
1H NMR(DMSO-d6):δ7.11(d,J=8.53Hz,2H),6.77(d,J=8.53Hz,2H),6.70(s,1H),4.52-4.38(m,1H),4.46(t,J=4.68Hz,2H),4.28(t,J=4.68Hz,2H),3.4(dd,J=14.21,3.83Hz,1H),3.20-2.98(m,3H),1.38(t,J=7.33Hz,3H).
例36
5−[4−[2−[2−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−3−キナゾリニル]エトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン−2,4−ジオン:
Figure 0004339402
表題化合物(1.6g、89%)を、5−[4−[2−[2−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−3−キナゾリニル]エトキシ]フェニルメチル]−2−イミノチアゾリジン−4−オン(1.8g、4.4mmol)(調製例35から得たもの)から、例19(方法B)で説明したのと同様の手順で得た。mp242−244℃。
1H NMR(DMSO-d6):δ11.98(bs,1H,D2O交換可能),8.11(d,J=7.50Hz,1H),7.80(t,J=7.50Hz,1H),7.59(d,J=7.50Hz,1H),7.48(t,J=7.50Hz,1H),7.14(d,J=8.35Hz,2H),6.89(d,J=8.35Hz,2H),4.85(dd,J=9.03,4.20Hz,1H),4.45(t,J=5.14Hz,2H),4.27(t,J=5.14Hz,2H),3.28(dd,J=14.12,4.20Hz,1H),3.04(dd,J=14.12,9.03Hz,1H),2.71(s,3H).
例37
5−[4−[2−[2−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−3−キナゾリニル]エトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン−2,4−ジオン ナトリウム塩:
Figure 0004339402
表題化合物(348mg、81%)を、5−[4−[2−[2−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−3−キナゾリニル]エトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン−2,4−ジオン(409mg、1mmol)(例36で得たもの)から、例28で説明したのと同様の手順で得た。mp317℃。
1H NMR(DMSO-d6):δ8.11(d,J=7.88Hz,1H),7.79(t,J=7.05Hz,1H),7.59(d,J=7.88Hz,1H),7.48(t,J=7.05Hz,1H),7.08(d,J=8.40Hz,2H),6.83(d,J=8.40Hz,2H),4.44(t,J=5.40Hz,2H),4.26(t,J=5.40Hz,2H),4.06(dd,J=10.43,3.42Hz,1H),3.28(dd,J=13.8,3.42Hz,1H),2.62(dd,J=13.8,10.43Hz,1H),2.71(s,3H).
例38
5−[4−[2−[2−エチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−3−キナゾリニル]エトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン−2,4−ジオン ナトリウム塩:
Figure 0004339402
表題化合物(700mg、68%)を、5−[4−[2−[2−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−3−キナゾリニル]エトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン−2,4−ジオン(978mg、2.3mmol)(例24で得たもの)から、例28で説明したのと同様の手順で得た。mp280℃。
1H NMR(DMSO-d6)δ:8.15(d,J=7.89Hz,1H),7.82(t,J=7.89Hz,1H),7.65(d,J=7.89Hz,1H),7.51(t,J=7.89Hz,1H),7.11(d,J=8.40Hz,2H),6.83(d,J=8.40Hz,2H),4.48(t,J=5.4Hz,2H),4.27(t,J=5,40Hz,2H),4.08(dd,J=10.39,3.12Hz,1H),3.25(dd,J=10.39,3.12Hz,1H),3.06(q,J=7.15Hz,2H),2.64(dd,J=13.82,10.39Hz,1H),1.34(t,J=7.15Hz,3H).
例39
5−[4−[[6,7−ジメトキシ−3−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−2−キナゾリニル]メトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン−2,4−ジオン:
Figure 0004339402
表題化合物(1.0g、44%)を、4−[[2,4−ジオキソ−1,3−チアゾリジン−5−イル]メチル]フェノキシ]酢酸(1.05g、5.0mmol)、2−アミノ−N−メチルベンズアミド(1.5g、5.34mmol)から、例22で説明したのと同様の手順で得た。mp252℃。
1H NMR(CDCl3):δ7.61(s,1H),7.46(s,1H),7.14(d,J=8.72Hz,2H),6.98(d,J=8.72Hz,2H),5.15(s,2H),4.5(dd,J=10.20,3.30Hz,1H),4.0(s,6H),3.74(s,3H),3.45(dd,J=14.3,3.30Hz,1H),3.16(dd,J=14.3,10.20Hz,1H).
例40
5−[4−[[6,7−ジメトキシ−3−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−2−キナゾリニル]メトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン−2,4−ジオン ナトリウム塩:
Figure 0004339402
表題化合物(140mg、64%)を、5−[4−[[6,7−ジメトキシ−3−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−2−キナゾリニル]メトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン−2,4−ジオン(210mg、0.46mmol)(例39でえらもの)から、例28で説明したのと同様の手順で得た。mp275℃。
1H NMR(DMSO-d6):δ7.46(s,1H),7.16(s,1H),7.14(d,J=7.50Hz,2H),6.98(d,J=7.50Hz,2H),5.19(s,2H),4.20(dd,J=10.50,3.50Hz,1H),3.90(s,3H),3.88(s,3H),3.60(s,3H),3.32(dd,J=13.70Hz,3.50Hz,1H),2.67(dd,J=13.7,10.0Hz,1H).
例41
5−[4−[[3−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−2−キナゾリニル]メトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン−2,4−ジオン カリウム塩:
Figure 0004339402
5−[4−[[3−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−2−キナゾリニル]メトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン−2,4−ジオン(10.0g、25.3mmol)(例22で得たもの)のメタノール(100mL)攪拌溶液へ、tBuOK(3.40g、30.3mmol)のメタノール(50mL)溶液を30℃で滴下した。この間に懸濁物がゆっくりと完全に溶解し、白色の固体が沈澱し、これを更に1時間攪拌した。固体を濾過し、メタノール(20mL)で洗浄し、乾燥して表題化合物(9.8g、90%)を得た。mp302℃。
1H NMR(DMSO-d6):δ8.17(d,J=7.89Hz,1H),7.85(t,J=7.52Hz,1H),7.7(d,J=7.89Hz,1H),7.58(t,J=7.52Hz,1H),7.16(d,J=8.63Hz,2H),7.01(d,J=8.63Hz,2H),5.25(s,2H),4.12(dd,J=10.47,3.56Hz,1H),3.62(s,3H),3.32(dd,J=13.70,3.56Hz,1H),2.65(dd,J=13.70,10.47Hz,1H).
例42
5−[4−[[3−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−2−キナゾリニル]メトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン−2,4−ジオン カルシウム塩:
Figure 0004339402
メタノール(40mL)中の5−[4−[[3−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−2−キナゾリニル]メトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン−2,4−ジオン(1.0g、2.53mmol)(例22で得たもの)及びCa(OH)2(94mg、1.27mmol)の混合物を予め100℃に加熱した油浴につけ、4時間還流した。反応混合物を室温に冷却し、メタノールを減圧下、40〜50℃で完全に除いた。得られた発泡性の固体をエーテルで粉末化した。得られた白色の結晶性化合物を濾過し、エーテル(5〜10mL)で洗浄し、乾燥して表題化合物(1.025g、94%)を得た。mp225℃。
1H NMR(DMSO-d6):δ8.15(d,J=7.89Hz,1H),7.83(t,J=7.89Hz,1H),7.68(d,J=7.89Hz,1H),7.56(t,J=7.89Hz,1H),7.16(d,J=8.35Hz,2H),7.01(d,J=8.35Hz,2H),5.24(s,2H),4.23(dd,J=10.38,3.23Hz,1H),3.61(s,3H),3.33(dd,J=13.70,3.23Hz,1H),2.70(dd,J=13.7,10.38Hz,1H).
例43
5−[4−[[3−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−2−キナゾリニル]メトキシ]フェニルメチレン]チアゾリジン−2,4−ジオン ナトリウム塩:
Figure 0004339402
表題化合物(1.89g、90%)を、5−[4−[[3−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−2−キナゾリニル]メトキシ]フェニルメチレン]チアゾリジン−2,4−ジオン(2.0g、5.09mmol)(例12で得たもの)から、例28で説明したのと同様の手順で得た。mp:299℃。
1H NMR(DMSO-d6):δ8.18(d,J=7.89Hz,1H),7.86(t,J=7.89Hz,1H),7.69(d,J=7.89Hz,1H),7.59(t,J=7.89Hz,1H),7.52(d,J=8.72Hz,2H),7.28(s,1H),7.21(d,J=8.72Hz,2H),5.35(s,2H),3.64(s,3H).
実験室動物のコロニーの突然変異及び食餌制限管理に対する異なった感受性が、可能な肥満及びインスリン抵抗性に関連したインスリン非依存性糖尿病を有する動物モデルを開発させた。マウスでのdb/db又はob/ob(Diabetes,(1982)31(1):1-6参照)、及びfa/fa及びツッカーラットのような遺伝的モデルが、疾患の病態生理学を理解するため、及び新規な項糖尿病用化合物の効果を試験するために(Diabetes,(1983)32:830-838;Annu.Rep.Sankyo Res.Lab.(1994),46:1-57)種々の研究室で開発されている。ジャクソン・ラボラトリー(Jackson Laboratory)、米国、により開発されたホモ接合の動物、C57 BL/KsJ-db/dbマウスは、肥満で、高血糖で、高インスリン血症であり、インスリン抵抗性である(J.Clin.Invest.,(1990)85:962-967)が、ヘテロ接合のものは、脂肪がなく、血糖は正常である。db/dbモデルでは、マウスは、年齢とともにインスリン欠乏症を累進的に進行させる。これは、血糖レベルが十分に制御されていない場合、ヒトII型糖尿病の後期で一般に観測される特徴である。膵臓の状態及びその進行は、モデルによって変化する。このモデルは、II型真性糖尿病のそれに似ているので、本発明の化合物を、血糖及びトリグリセリドを低下する活性に対して試験した。
本発明の化合物は、インスリン抵抗性を改善することにより血糖及びトリグリセリドを低下させる活性を示す。これは、以下のin vivo試験で示された。
ジャクソン・ラボラトリー、米国、より調達した8から14週齢の、35から60グラムの体重を有する雌C57BL/KsJ-db/dbマウスを実験に使用した。該マウスに標準の食餌(ナショナル・インスティテュート・オブ・ニュートリージョン(National Institute of Nutrition)、ハイデラバード、インド)及び酸性化した水を適宜与えた。300mg/dl以上の血糖を有する動物を試験に使用した。動物の数は、各グループで4匹であった。
ランダムに血糖及びトリグリセリドのレベルを、EDTAを含有する管にヘパリン化したキャピラリーを用いて眼窩サイナスを通して血液(100μl)を集め、これを遠心して血症を得ることによって測定した。血症グルコース及びトリグリセリドのレベルを、グルコースオキシダーゼ及びグリセロール−3−PQ4オキシダーゼ/ペルオキシダーゼ酵素法(Dr.Reddyの研究室、診断課キッツ(Dr.Reddy’s Lab.Diagnostic Division Kits)ハイデラバード、インド)によりそれぞれ分光法で測定した。6日目に、生物学的活性を評価するために、試験化合物/ビヒクルの投与後1時間に血液サンプルを集めた。
試験化合物を、0.25%カルボキシメチルセルロースに懸濁させ、6日間毎日、経口胃管栄養法により10mgから100mg/kgの投与量で試験グループに投与した。対照グループは、ビヒクル(投与量10ml/kg)を与えた。トログリタゾン(Troglitazone)(100mg/kg、日用量)を標準薬として使用した。これはランダム血糖レベルを6日間で28%低下する。
試験化合物の血糖及びトリグリセリドを低下する活性は、以下の式に従って計算した。
Figure 0004339402
上記試験において、有害な効果は、本発明の記載した化合物の何れに対しても観測されなかった。
本発明の化合物はまた、使用した実験動物でコレステロールを低下する活性を示した。
Figure 0004339402
db/dbマウスからの実験結果は、本発明の新規な化合物も、肥満、副高血圧、高脂質血症(hyperlipidaemia)及び他の疾患のような心血管系の不調(これらの疾患は、お互いに相互関係を有すという文献からわかるように)の予防又は定期的な治療のための治療用途を有することを示唆する。

Claims (3)

  1. 式(I)の化合物
    Figure 0004339402
    (但し、XがC=Oを表し、YがC=Cを表し、Zが=Cを表し、nが整数1であり、R1がメチル基を表し、Bが硫黄原子を表し、R2及びR3がYと一緒になってフェニル環を形成し、Arがフェニレンを表し、R4が水素を表し、AがCHを表す。)であって、かつ式(XX)で表される化合物を製造する方法であって、
    Figure 0004339402
    a)式(XXI)の化合物を、
    Figure 0004339402
    (但し、R10は、アルキル基である)
    従来の還元条件を用いて還元し、式(XXII)の化合物を得ること、
    Figure 0004339402
    (但しR10は先に定義した通りである)
    b)従来の条件を用いて式(XXII)の化合物を加水分解し、式(XXIII)の化合物を得ること、
    Figure 0004339402
    c)式(XXIII)の化合物を酸ハロゲン化物又はハロゲン化剤と反応し、式(XXIV)の化合物を得ること、
    Figure 0004339402
    (但し、DはCOCl又はCOBr又は−C(=O)−O−(C=O)−R9(但し、R9はメチル基又はt−ブチル基を表す。)を表す)
    d)式(XXIV)の化合物と式(XXV)の化合物を反応し、
    Figure 0004339402
    先に定義した式(XX)の化合物を、式(XXVI)の化合物の中間体の形成を介して得ること、
    Figure 0004339402
    及び、任意に、
    e)式(XX)の化合物をその薬学的に許容しうる塩、多形体、又は溶媒和化合物に変換すること
    を具備した方法。
  2. 請求項に記載の方法であって、式(XXVI)の化合物
    Figure 0004339402
    が環化され、式(XX)の化合物を与える方法。
  3. 下記から選択される、式(I)の化合物
    Figure 0004339402
    5−[4−[2−[2,4−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン−2,4−ジオン及びその塩、
    5−[4−[2−[2−エチル−4−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン−2,4−ジオン及びその塩、
    5−[4−[2−[4−メチル−2−プロピル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン−2,4−ジオン及びその塩、
    5−[4−[2−[2−ブチル−4−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン−2,4−ジオン及びその塩、
    5−[4−[2−[2−エチル−4−フェニル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン−2,4−ジオン及びその塩、
    5−[4−[[3−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−2−キナゾリニル]メトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン−2,4−ジオン及びその塩及びその多形体、
    5−[4−[[3−エチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−2−キナゾリニル]メトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン−2,4−ジオン及びその塩、
    5−[4−[2−[2−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−3−キナゾリニル]エトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン−2,4−ジオン及びその塩、
    5−[4−[2−[6,7−ジメトキシ−2−エチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−3−キナゾリニル]エトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン−2,4−ジオン及びその塩、
    5−[4−[2−[2−エチル−4−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]フェニルメチル]オキサゾリジン−2,4−ジオン及びその塩、
    5−[4−[2−[4−メチル−2−プロピル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]フェニルメチル]オキサゾリジン−2,4−ジオン及びその塩、
    5−[4−[[3−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−2−キナゾリニル]メトキシ]フェニルメチル]オキサゾリジン−2,4−ジオン及びその塩、
    2−[4−[2−[2−エチル−4−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]フェニルメチル]−1,2,4−オキサジアゾリジン−3,5−ジオン及びその塩、
    2−[4−[2−[4−メチル−2−プロピル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]フェニルメチル]−1,2,4−オキサジアゾリジン−3,5−ジオン及びその塩、
    2−[4−[[3−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−2−キナゾリニル]メトキシ]フェニルメチル]1,2,4−オキサジアゾリジン−3,5−ジオン及びその塩、
    5−[4−[2−[2,4−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]フェニルメチレン]チアゾリジン−2,4−ジオン及びその塩、
    5−[4−[2−[2−エチル−4−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]フェニルメチレン]チアゾリジン−2,4−ジオン及びその塩、
    5−[4−[2−[4−メチル−2−プロピル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]フェニルメチレン]チアゾリジン−2,4−ジオン及びその塩、
    5−[4−[2−[2−エチル−4−フェニル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−1−ピリミジニル]エトキシ]フェニルメチレン]チアゾリジン−2,4−ジオン及びその塩、
    5−[4−[[3−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−2−キナゾリニル]メトキシ]フェニルメチレン]チアゾリジン−2,4−ジオン及びその塩、
    5−[4−[[3−エチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−2−キナゾリニル]メトキシ]フェニルメチレン]チアゾリジン−2,4−ジオン及びその塩、
    5−[4−[2−[2−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−3−キナゾリニル]エトキシ]フェニルメチレン]チアゾリジン−2,4−ジオン及びその塩、
    5−[4−[2−[2−エチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−3−キナゾリニル]エトキシ]フェニルメチレン]チアゾリジン−2,4−ジオン及びその塩、
    5−[4−[[3−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−2−キナゾリニル]メトキシ]−3−メトキシフェニルメチレン]チアゾリジン−2,4−ジオン及びその塩、
    5−[4−[[3−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−2−キナゾリニル]メトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン−2,4−ジオン ナトリウム塩及びその多形体、
    5−[4−[2−[2−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−3−キナゾリニル]エトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン−2,4−ジオン ナトリウム塩、
    5−[4−[2−[2−エチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−3−キナゾリニル]エトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン−2,4−ジオン ナトリウム塩、
    5−[4−[[3−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−2−キナゾリニル]メトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン−2,4−ジオン カリウム塩、又は、
    5−[4−[[3−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−2−キナゾリニル]メトキシ]フェニルメチレン]チアゾリジン−2,4−ジオン ナトリウム塩。
JP53930797A 1996-12-31 1997-06-30 新規なヘテロ環化合物、これらの製造方法及びこれらを含有する薬学的組成物、並びに糖尿病及び関連疾患の治療におけるこれらの使用 Expired - Lifetime JP4339402B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/777,627 US5885997A (en) 1996-07-01 1996-12-31 Heterocyclic compounds, process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them and their use in the treatment of diabetes and related diseases
US08/777,627 1996-12-31
PCT/US1997/011522 WO1997041097A2 (en) 1996-12-31 1997-06-30 Novel heterocyclic compounds process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them and their use in the treatment of diabetes and related diseases

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002515874A JP2002515874A (ja) 2002-05-28
JP2002515874A5 JP2002515874A5 (ja) 2005-04-07
JP4339402B2 true JP4339402B2 (ja) 2009-10-07

Family

ID=25110787

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53930797A Expired - Lifetime JP4339402B2 (ja) 1996-12-31 1997-06-30 新規なヘテロ環化合物、これらの製造方法及びこれらを含有する薬学的組成物、並びに糖尿病及び関連疾患の治療におけるこれらの使用

Country Status (16)

Country Link
EP (1) EP0958296B1 (ja)
JP (1) JP4339402B2 (ja)
CN (1) CN1190434C (ja)
AT (1) ATE246190T1 (ja)
DE (1) DE69723869T2 (ja)
DK (1) DK0958296T3 (ja)
ES (1) ES2199366T3 (ja)
HK (1) HK1026204A1 (ja)
HU (1) HUP0301101A3 (ja)
IL (2) IL142649A (ja)
NO (1) NO313699B1 (ja)
PL (1) PL192664B1 (ja)
PT (1) PT958296E (ja)
RU (1) RU2200161C2 (ja)
UA (1) UA64713C2 (ja)
WO (1) WO1997041097A2 (ja)

Families Citing this family (178)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5985884A (en) 1996-07-01 1999-11-16 Dr. Reddy's Research Foundation Heterocyclic compounds, process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them and their use in the treatment of diabetes and related diseases
USRE39266E1 (en) * 1996-07-01 2006-09-05 Dr. Reddy's Laboratories, Limited Heterocyclic compounds, process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them and their use in the treatment of diabetes and related diseases
US6011036A (en) * 1997-04-15 2000-01-04 Dr. Reddy's Research Foundation Heterocyclic compounds having antidiabetic hypolipidemic antihypertensive properties process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them
US6369067B1 (en) 1997-10-27 2002-04-09 Dr. Reddy's Research Foundation Monocyclic compounds and their use in medicine: process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them
BR9812772A (pt) 1997-10-27 2000-10-10 Reddy Research Foundation "compostos tricìclicos inéditos e o seu emprego na medicina;processo para a sua preparação e composições farmacêuticas contendo os mesmos"
US6444816B1 (en) 1997-10-27 2002-09-03 Dr. Reddy's Research Foundation Fused 7-oxo-pyrimidinyl compounds, preparation, composition and use thereof
US6265401B1 (en) 1997-10-27 2001-07-24 Reddy-Cheminor, Inc. Bicyclic compounds and their use in medicine, process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them
US6440961B1 (en) 1997-10-27 2002-08-27 Dr. Reddy's Research Foundation Tricyclic compounds and their use in medicine: process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them
CN1280574A (zh) 1997-10-27 2001-01-17 雷迪研究基金会 新的杂环化合物及其在医药中的应用、它们的制备方法和含有它们的药物组合物
RU2247722C2 (ru) 1997-10-27 2005-03-10 Др. Редди`З Лабораториз Лимитед Производные арилкарбоновых кислот, способы их получения, фармацевтическая композиция на их основе, способы лечения и предупреждения различных заболеваний, промежуточные соединения и способы их получения
AU7109798A (en) * 1997-12-02 1998-10-30 Dr. Reddy's Research Foundation Substituted thiazolidinedione and oxazolidinedione having antidiabetic, hypol ipidemia and antihypertensive properties
AU1120599A (en) * 1998-04-23 1999-03-08 Dr. Reddy's Research Foundation New heterocyclic compounds and their use in medicine, process for their reparation and pharmaceutical compositions containing them
IN187716B (ja) * 1998-09-14 2002-06-15 Reddy Research Foundation
US6531596B1 (en) 1998-10-29 2003-03-11 Dr. Reddy's Laboratories Ltd. Process for the preparation of new antidiabetic agents
WO2000026200A1 (en) 1998-10-29 2000-05-11 Dr. Reddy's Research Foundation An improved process for the preparation of new antidiabetic agents
JP5524435B2 (ja) * 1998-12-01 2014-06-18 ドクター レディーズ ラボラトリーズ リミティド 新規医薬組成物及びその調製のための方法
CA2376919C (en) * 1999-06-18 2008-11-04 Merck & Co., Inc. Arylthiazolidinedione and aryloxazolidinedione derivatives
JP2003525908A (ja) 2000-03-08 2003-09-02 ノボ ノルディスク アクティーゼルスカブ 血清脂質の低下
EP1939203B1 (en) * 2000-04-25 2014-11-19 ICOS Corporation Inhibitors of human phosphatidyl-inositol 3-kinase delta isoform
WO2001081346A2 (en) * 2000-04-25 2001-11-01 Icos Corporation Inhibitors of human phosphatidyl-inositol 3-kinase delta
US6667300B2 (en) 2000-04-25 2003-12-23 Icos Corporation Inhibitors of human phosphatidylinositol 3-kinase delta
WO2001091751A1 (en) * 2000-05-30 2001-12-06 Novo Nordisk A/S New pharmaceutical composition and the process for its preparation
JP2004506609A (ja) 2000-05-26 2004-03-04 ノボ ノルディスク アクティーゼルスカブ 新たなる医薬組成物及びその調製の為の方法
US6559335B2 (en) 2000-09-22 2003-05-06 Dr. Reddy's Laboratories Limited Process for the preparation of 3-aryl-2-hydroxy propanoic acid
WO2002060443A1 (en) * 2000-12-18 2002-08-08 Smithkline Beecham Corporation Thiazolidinediones
DK1345895T3 (da) 2000-12-21 2007-05-07 Sanofi Aventis Deutschland Hidtil ukendt diphenylazetidioner, fremgangsmåde til deres fremstilling, lægemidler indeholdende disse forbindelser og deres anvendelse til behandling af lipidstofskifteforstyrrelser
CA2436738A1 (en) * 2001-02-05 2002-08-15 Dr. Reddy's Laboratories Ltd. Salts of pyrimidine derivatives for use against coronary heart disease and atherosclerose
WO2002069994A2 (en) 2001-03-07 2002-09-12 Novo Nordisk A/S Combined use of derivatives of glp-1 analogs and ppar ligands
DE10142660A1 (de) 2001-08-31 2003-03-20 Aventis Pharma Gmbh Verwendung von Derivaten von C2-substituierten Indan-1-ol-Systemen zur Herstellung von Medikamenten zur Prophylaxe oder Behandlung von Obesitas
PE20021091A1 (es) 2001-05-25 2003-02-04 Aventis Pharma Gmbh Derivados de fenilurea sustituidos con carbonamida y procedimiento para su preparacion
MXPA04001328A (es) 2001-08-22 2004-05-05 Aventis Pharma Gmbh Productos en combinacion de derivados de 1,4-benzotiepina-1,1-dioxido con otros ingredientes activos, y su uso.
DE10142668A1 (de) 2001-08-31 2003-03-20 Aventis Pharma Gmbh Verwendung von C2-substituierten Indan-1-on-Systemen zur Herstellung von Medikamenten zur Prophylaxe oder Behandlung von Obesitas
DE10142665B4 (de) 2001-08-31 2004-05-06 Aventis Pharma Deutschland Gmbh C2-Disubstituierte Indan-1-one und ihre Derivate
DE10142661B4 (de) 2001-08-31 2004-06-09 Aventis Pharma Deutschland Gmbh Mehrfach substituierte Indan-1-ol-Systeme und ihre Verwendung als Arzneimittel
DE10142659A1 (de) 2001-08-31 2003-03-20 Aventis Pharma Gmbh Verwendung von mehrfach substituierten Indan-1-ol. Systemen zur Herstellung von Medikamenten zur Prophylaxe oder Behandlung von Obesitas
US7399777B2 (en) 2001-08-31 2008-07-15 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Diarylcycloalkyl derivatives, processes for their preparation and their use as pharmceuticals
MXPA04001850A (es) 2001-08-31 2004-06-15 Aventis Pharma Gmbh Derivados de diarilcicloalquilo, procedimientos para su preparacion y su utilizacion como agentes activadores de ppar.
DE10142662B4 (de) 2001-08-31 2004-07-08 Aventis Pharma Deutschland Gmbh Derivate von C2-substituierten Indan-1-ol-Systemen und ihre Verwendung als Arzneimittel
US6884812B2 (en) 2001-08-31 2005-04-26 Aventis Pharma Deutschland Gmbh Diarylcycloalkyl derivatives, processes for their preparation and their use as pharmaceuticals
DE10142667B4 (de) 2001-08-31 2004-06-09 Aventis Pharma Deutschland Gmbh C2-substituierte Indan-1-ole und ihre Derivate und ihre Verwendung als Arzneimittel
DE10142666A1 (de) 2001-08-31 2003-03-20 Aventis Pharma Gmbh Verwendung von C2-substituierten Indan-1-ol-Systemen zur Herstellung von Medikamenten zur Prophylaxe oder Behandlung von Obesitas
DE10142663B4 (de) 2001-08-31 2004-08-19 Aventis Pharma Deutschland Gmbh C2-Disubstituierte Indan-1-ol-Systeme
DE10142722A1 (de) 2001-08-31 2003-03-27 Aventis Pharma Gmbh C2-substituierte Indan-1-one und ihre Derivate, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel
JP4563675B2 (ja) 2001-10-12 2010-10-13 ハイ・ポイント・ファーマスーティカルズ、エルエルシー 置換ピペリジン類、およびヒスタミンh3受容体関連疾患の治療のためのその使用
GB0124627D0 (en) * 2001-10-15 2001-12-05 Smithkline Beecham Plc Novel compounds
US7285557B2 (en) 2001-10-15 2007-10-23 Smithkline Beecham P.L.C. Pyrimidinones as melanin concentrating hormone receptor 1
US7220777B2 (en) 2001-10-15 2007-05-22 Smithkline Beecham P.L.C. Lactam derivatives as antagonists for human 11cby receptors
BR0215212A (pt) 2001-12-21 2004-12-07 Novo Nordisk As Ativador de carboxamida ou sulfonamida de glicoquinase, composto, composição farmacêutica, e, uso de um composto
US8377950B2 (en) * 2002-03-15 2013-02-19 Dr. Reddy's Laboratories Limited Crystalline form of 5-[4-[[3-methyl-4-oxo-3,4-dihydroquinazolin-2-yl]methoxy]benzyl]thiazolidine-2,4-dione potassium salt
US7078404B2 (en) 2002-04-11 2006-07-18 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Acyl-3-carboxyphenylurea derivatives, processes for preparing them and their use
US7223796B2 (en) 2002-04-11 2007-05-29 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Acyl-4-carboxyphenylurea derivatives, processes for preparing them and their use
US7049341B2 (en) 2002-06-07 2006-05-23 Aventis Pharma Deutschland Gmbh N-benzoylureidocinnamic acid derivatives, processes for preparing them and their use
US7671047B2 (en) 2002-06-19 2010-03-02 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Cationically substituted diphenylazetidinones, process for their preparation, medicaments comprising these compounds, and their use
US7176194B2 (en) 2002-06-19 2007-02-13 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Ring-substituted diphenylazetidinones, process for their preparation, medicaments comprising these compounds, and their use
US7176193B2 (en) 2002-06-19 2007-02-13 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Acid-group-substituted diphenylazetidinones, process for their preparation, medicaments comprising these compounds, and their use
KR101116627B1 (ko) 2002-06-27 2012-10-09 노보 노르디스크 에이/에스 치료제로서 아릴 카르보닐 유도체
US7262220B2 (en) 2002-07-11 2007-08-28 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Urea- and urethane-substituted acylureas, process for their preparation and their use
DE10231370B4 (de) 2002-07-11 2006-04-06 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Thiophenglycosidderivate, diese Verbindungen enthaltende Arzneimittel und Verfahren zur Herstellung dieser Arzneimittel
BR0312697A (pt) 2002-07-12 2005-04-26 Aventis Pharma Gmbh Benzoiluréias substituìdas heterociclicamente, processo para a sua preparação e sua aplicação como medicamento
US7141561B2 (en) 2002-07-25 2006-11-28 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Substituted diaryl heterocycles, process for their preparation and their use as medicaments
US20040157922A1 (en) 2002-10-04 2004-08-12 Aventis Pharma Deutschland Gmbh Carboxyalkoxy-substituted acyl-carboxyphenylurea derivatives and their use as medicaments
US7208504B2 (en) 2002-10-12 2007-04-24 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Bicyclic inhibitors of hormone sensitive lipase
DE10258007B4 (de) 2002-12-12 2006-02-09 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Aromatische Fluorglycosidderivate, diese Verbindungen enthaltende Arzneimittel und Verfahren zur Herstellung dieser Arzneimittel
US20040242583A1 (en) 2003-01-20 2004-12-02 Aventis Pharma Deutschland Gmbh Pyrimido[5,4-e][1,2,4]triazine-5,7-diones, processes for preparing them and their use
US7179941B2 (en) 2003-01-23 2007-02-20 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Carbonylamino-substituted acyl phenyl urea derivatives, process for their preparation and their use
US7390814B2 (en) 2003-02-13 2008-06-24 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Substituted hexahydropyrazino [1,2-a] pyrimidine-4,7-dione derivatives, process for their preparation and their use as medicaments
US7652007B2 (en) 2003-02-13 2010-01-26 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Nitrogen-substituted hexahydropyrazino[1,2-A]pyrimidine-4,7-dione derivatives, processes for their preparation and their use as medicaments
DE10306250A1 (de) 2003-02-14 2004-09-09 Aventis Pharma Deutschland Gmbh Substituierte N-Arylheterozyklen, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel
US7148246B2 (en) 2003-02-27 2006-12-12 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Cycloalkyl derivatives having bioisosteric carboxylic acid groups, processes for their preparation and their use as pharmaceuticals
DE10308353A1 (de) 2003-02-27 2004-12-02 Aventis Pharma Deutschland Gmbh Diarylcycloalkylderivate, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel
DE10308351A1 (de) 2003-02-27 2004-11-25 Aventis Pharma Deutschland Gmbh 1,3-substituierte Cycloalkylderivate mit sauren, meist heterocyclischen Gruppen, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel
DE10308355A1 (de) 2003-02-27 2004-12-23 Aventis Pharma Deutschland Gmbh Aryl-cycloalkyl substituierte Alkansäurederivate, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Anwendung als Arzneimittel
DE10308352A1 (de) 2003-02-27 2004-09-09 Aventis Pharma Deutschland Gmbh Arylcycloalkylderivate mit verzweigten Seitenketten, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Anwendung als Arzneimittel
US7501440B2 (en) 2003-03-07 2009-03-10 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Substituted benzoylureidopyridylpiperidine-and-pyrrolidinecarboxylic acid derivatives, processes for preparing them and their use
EP1615698B1 (en) 2003-04-11 2010-09-29 High Point Pharmaceuticals, LLC New amide derivatives and pharmaceutical use thereof
NZ544307A (en) * 2003-06-27 2008-12-24 Reddy Research Foundation Compositions comprising balaglitazone and further antidiabetic compounds
US7094800B2 (en) 2003-07-25 2006-08-22 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Cyanopyrrolidides, process for their preparation and their use as medicaments
US7008957B2 (en) 2003-07-25 2006-03-07 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Bicyclic cyanoheterocycles, process for their preparation and their use as medicaments
US7094794B2 (en) 2003-07-28 2006-08-22 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Substituted thiazole-benzoisothiazole dioxide derivatives, process for their preparation and their use
DE10335092B3 (de) 2003-08-01 2005-02-03 Aventis Pharma Deutschland Gmbh Substituierte Benzoylureido-o-benzoylamide, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung
MXPA06003474A (es) 2003-09-30 2006-06-05 Novo Nordisk As Agonistas de receptores de melanocortina.
ES2357801T3 (es) 2003-10-24 2011-04-29 Santen Pharmaceutical Co., Ltd. Agente terapéutico para trastorno queratoconjuntival.
RU2006112343A (ru) * 2003-10-28 2007-12-10 Редди Юс Терапеутикс, Инк. (Us) Гетероциклические соединения и способы их получения и применения
US7348329B2 (en) 2003-10-29 2008-03-25 Santen Pharmaceutical Co., Ltd. Therapeutic agent for keratoconjunctival disorder
JP2005162735A (ja) * 2003-10-29 2005-06-23 Santen Pharmaceut Co Ltd 角結膜障害治療剤
EP1694356B1 (en) 2003-12-09 2011-02-16 Novo Nordisk A/S Regulation of food preference using glp-1 agonists
DK1723128T3 (da) 2004-01-06 2013-02-18 Novo Nordisk As Heteroarylurinstoffer og deres anvendelse som glucokinaseaktivatorer
US7498341B2 (en) 2004-01-31 2009-03-03 Sanofi Aventis Deutschland Gmbh Heterocyclically substituted 7-amino-4-quinolone-3-carboxylic acid derivatives, process for their preparation and their use as medicaments
US7470706B2 (en) 2004-01-31 2008-12-30 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Cycloalkyl-substituted 7-amino-4-quinolone-3-carboxylic acid derivatives, process for their preparation and their use as medicaments
US7402674B2 (en) 2004-01-31 2008-07-22 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh, 7-Phenylamino-4-quinolone-3-carboxylic acid derivatives, process for their preparation and their use as medicaments
DE102004005172A1 (de) 2004-02-02 2005-08-18 Aventis Pharma Deutschland Gmbh Indazolderivate als Inhibitoren der Hormon Sensitiven Lipase
EP1586573B1 (en) 2004-04-01 2007-02-07 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Oxadiazolones, processes for their preparation and their use as pharmaceuticals
JP2007536344A (ja) 2004-05-04 2007-12-13 ノボ ノルディスク アクティーゼルスカブ 新規のインドール誘導体
US7932260B2 (en) 2004-05-13 2011-04-26 Icos Corporation Quinazolinones as inhibitors of human phosphatidylinositol 3-kinase delta
EP1604988A1 (en) 2004-05-18 2005-12-14 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Pyridazinone derivatives, methods for producing them and their use as pharmaceuticals
CN1950078A (zh) 2004-06-11 2007-04-18 诺和诺德公司 使用glp-1激动剂抵抗药物诱发的肥胖
EP1841749A1 (en) 2004-09-02 2007-10-10 Metabasis Therapeutics, Inc. Derivatives of thiazole and thiadiazole inhibitors of tyrosine phosphatases
JP4874989B2 (ja) 2004-11-22 2012-02-15 ノヴォ ノルディスク アー/エス 可溶性で安定なインスリン含有調合物
CA2590720A1 (en) 2004-12-03 2006-06-08 Lone Jeppesen Heteroaromatic glucokinase activators
DE102005026762A1 (de) 2005-06-09 2006-12-21 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Azolopyridin-2-on-derivate als Inhibitoren von Lipasen und Phospholipasen
AU2006264966B2 (en) 2005-07-04 2013-02-21 High Point Pharmaceuticals, Llc Histamine H3 receptor antagonists
JP4960355B2 (ja) 2005-07-14 2012-06-27 ノボ・ノルデイスク・エー/エス ウレア型グルコキナーゼ活性化剤
ES2426345T3 (es) 2005-07-20 2013-10-22 Eli Lilly And Company Compuesto unidos en posición 1-amino
JP2009509988A (ja) 2005-09-29 2009-03-12 サノフィ−アベンティス フェニル−及びピリジニル−1,2,4−オキサジアゾロン誘導体、その製造方法、及び医薬品としてのその使用
PL1951658T3 (pl) 2005-11-17 2013-02-28 Lilly Co Eli Antagoniści receptora glukagonu, preparatyka i zastosowania terapeutyczne
ES2427247T3 (es) 2006-03-13 2013-10-30 Kyorin Pharmaceutical Co., Ltd. Aminoquinolonas como inhibidores de GSK-3
KR101280333B1 (ko) 2006-03-28 2013-07-02 하이 포인트 파마슈티칼스, 엘엘씨 히스타민 h3 수용체 활성을 갖는 벤조티아졸
TW200815377A (en) * 2006-04-24 2008-04-01 Astellas Pharma Inc Oxadiazolidinedione compound
CA2659570C (en) 2006-05-29 2015-10-06 High Point Pharmaceuticals, Llc 3-(1,3-benzodioxol-5-yl)-6-(4-cyclopropylpiperazin-1-yl)-pyridazine, its salts and solvates and its use as histamine h3 receptor antagonist
DE102006028862A1 (de) 2006-06-23 2007-12-27 Merck Patent Gmbh 3-Amino-imidazo[1,2-a]pyridinderivate
AU2007283113A1 (en) 2006-08-08 2008-02-14 Sanofi-Aventis Arylaminoaryl-alkyl-substituted imidazolidine-2,4-diones, processes for preparing them, medicaments comprising these compounds, and their use
ES2377322T3 (es) 2006-11-15 2012-03-26 High Point Pharmaceuticals, Llc Nuevas 2-(2-hidroxifenil)benzotiadiazinas útiles para el tratamiento de la obesidad y la diabetes
ATE523497T1 (de) 2006-11-15 2011-09-15 High Point Pharmaceuticals Llc Neue 2-(2-hydroxyphenyl)benzimidazole, die sich für die behandlung von obesitas und diabetes eignen
AU2008204530B2 (en) 2007-01-11 2013-08-01 Vtv Therapeutics Llc Urea glucokinase activators
DE102007002260A1 (de) 2007-01-16 2008-07-31 Sanofi-Aventis Verwendung von substituierten Pyranonsäurederivaten zur Herstellung von Medikamenten zur Behandlung des Metabolischen Syndroms
DE102007005045B4 (de) 2007-01-26 2008-12-18 Sanofi-Aventis Phenothiazin Derivate, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel
DE102007008420A1 (de) 2007-02-21 2008-08-28 Merck Patent Gmbh Benzimidazolderivate
US7838691B2 (en) 2007-04-05 2010-11-23 Board Of Regents, Of The University Of Texas System Palmerolides: methods of preparation and derivatives thereof
US20080319221A1 (en) 2007-06-22 2008-12-25 Bernd Junker Esters of Pentahydroxyhexylcarbamoyl Alkanoic Acids
EP2025674A1 (de) 2007-08-15 2009-02-18 sanofi-aventis Substituierte Tetrahydronaphthaline, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel
ES2371800T3 (es) 2007-09-11 2012-01-10 Kyorin Pharmaceutical Co.,Ltd. Cianoaminoquinolonas como inhibidores de gsk-3.
BRPI0816814B1 (pt) 2007-09-12 2021-08-31 Kyorin Pharmaceutical Co. Ltd Composto, composição farmacêutica e uso de um composto
DE102007048716A1 (de) 2007-10-11 2009-04-23 Merck Patent Gmbh Imidazo[1,2-a]pyrimidinderivate
TW200932219A (en) 2007-10-24 2009-08-01 Astellas Pharma Inc Oxadiazolidinedione compound
DE102007054497B3 (de) 2007-11-13 2009-07-23 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Neue kristalline Diphenylazetidinonhydrate und Verfahren zu deren Herstellung
DE102008017590A1 (de) 2008-04-07 2009-10-08 Merck Patent Gmbh Glucopyranosidderivate
CN101555214B (zh) 2008-04-08 2012-07-11 北京嘉事联博医药科技有限公司 苯基环丁基酰胺衍生物及其光学异构体、制备方法和用途
UY31968A (es) 2008-07-09 2010-01-29 Sanofi Aventis Nuevos derivados heterocíclicos, sus procesos para su preparación, y sus usos terapéuticos
US9492449B2 (en) 2008-11-13 2016-11-15 Gilead Calistoga Llc Therapies for hematologic malignancies
CA2975473C (en) 2008-11-13 2021-01-19 Gilead Calistoga Llc Therapies for hematologic malignancies
AU2009316802B2 (en) 2008-11-21 2015-02-26 Vtv Therapeutics Llc Adamantyl benzamide compounds
WO2010068601A1 (en) 2008-12-08 2010-06-17 Sanofi-Aventis A crystalline heteroaromatic fluoroglycoside hydrate, processes for making, methods of use and pharmaceutical compositions thereof
WO2010104205A1 (en) 2009-03-11 2010-09-16 Kyorin Pharmaceutical Co., Ltd. 7-cycloalkylaminoquinolones as gsk-3 inhibitors
JP2012521994A (ja) 2009-03-24 2012-09-20 ギリアード カリストガ エルエルシー 2−プリニル−3−トリル−キナゾリノン誘導体のアトロプ異性体および使用方法
ES2548253T3 (es) 2009-04-20 2015-10-15 Gilead Calistoga Llc Métodos para el tratamiento de tumores sólidos
CA2768843A1 (en) 2009-07-21 2011-01-27 Gilead Calistoga Llc Treatment of liver disorders with pi3k inhibitors
CA2771278A1 (en) 2009-08-26 2011-03-03 Sanofi Novel crystalline heteroaromatic fluoroglycoside hydrates, pharmaceuticals comprising these compounds and their use
EP2482823A2 (en) 2009-10-02 2012-08-08 Sanofi Use of compounds with sglt-1/sglt-2 inhibitor activity for producing medicaments for treatment of bone diseases
BR112012021231A2 (pt) 2010-02-26 2015-09-08 Basf Plant Science Co Gmbh método para acentuar o rendimento em plantas, planta, construto, uso de um construto, método para a produção de uma planta transgênica, partes coletáveis de uma planta, produtos derivados de uma planta, uso de um ácido nucleíco e método para a produção de um produto
US20130012432A1 (en) 2010-02-26 2013-01-10 Novo Nordisk A/S Peptides for Treatment of Obesity
WO2011107494A1 (de) 2010-03-03 2011-09-09 Sanofi Neue aromatische glykosidderivate, diese verbindungen enthaltende arzneimittel und deren verwendung
RU2559320C2 (ru) 2010-03-26 2015-08-10 Ново Нордиск А/С Новые аналоги глюкагона
DE102010015123A1 (de) 2010-04-16 2011-10-20 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Benzylamidische Diphenylazetidinone, diese Verbindungen enthaltende Arzneimittel und deren Verwendung
EP2582709B1 (de) 2010-06-18 2018-01-24 Sanofi Azolopyridin-3-on-derivate als inhibitoren von lipasen und phospholipasen
US8530413B2 (en) 2010-06-21 2013-09-10 Sanofi Heterocyclically substituted methoxyphenyl derivatives with an oxo group, processes for preparation thereof and use thereof as medicaments
TW201221505A (en) 2010-07-05 2012-06-01 Sanofi Sa Aryloxyalkylene-substituted hydroxyphenylhexynoic acids, process for preparation thereof and use thereof as a medicament
TW201215388A (en) 2010-07-05 2012-04-16 Sanofi Sa (2-aryloxyacetylamino)phenylpropionic acid derivatives, processes for preparation thereof and use thereof as medicaments
TW201215387A (en) 2010-07-05 2012-04-16 Sanofi Aventis Spirocyclically substituted 1,3-propane dioxide derivatives, processes for preparation thereof and use thereof as a medicament
EP2438930A1 (en) 2010-09-17 2012-04-11 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Prodrugs comprising an exendin linker conjugate
EP2670368A4 (en) 2011-02-03 2015-04-15 Pharmedica Ltd NEW ORAL DISSOLUTION FILMS FOR INSULIN DELIVERY FOR THE TREATMENT OF DIABETES
US8871758B2 (en) 2011-03-08 2014-10-28 Sanofi Tetrasubstituted oxathiazine derivatives, method for producing them, their use as medicine and drug containing said derivatives and the use thereof
WO2012120053A1 (de) 2011-03-08 2012-09-13 Sanofi Verzweigte oxathiazinderivate, verfahren zu deren herstellung, ihre verwendung als medikament sowie sie enthaltendes arzneimittel und deren verwendung
WO2012120057A1 (de) 2011-03-08 2012-09-13 Sanofi Neue substituierte phenyl-oxathiazinderivate, verfahren zu deren herstellung, diese verbindungen enthaltende arzneimittel und deren verwendung
EP2683699B1 (de) 2011-03-08 2015-06-24 Sanofi Di- und trisubstituierte oxathiazinderivate, verfahren zu deren herstellung, ihre verwendung als medikament sowie sie enthaltendes arzneimittel und deren verwendung
US8809325B2 (en) 2011-03-08 2014-08-19 Sanofi Benzyl-oxathiazine derivatives substituted with adamantane and noradamantane, medicaments containing said compounds and use thereof
WO2012120058A1 (de) 2011-03-08 2012-09-13 Sanofi Mit benzyl- oder heteromethylengruppen substituierte oxathiazinderivate, verfahren zu deren herstellung, ihre verwendung als medikament sowie sie enthaltendes arzneimittel und deren verwendung
US8809324B2 (en) 2011-03-08 2014-08-19 Sanofi Substituted phenyl-oxathiazine derivatives, method for producing them, drugs containing said compounds and the use thereof
WO2012120052A1 (de) 2011-03-08 2012-09-13 Sanofi Mit carbozyklen oder heterozyklen substituierte oxathiazinderivate, verfahren zu deren herstellung, diese verbindungen enthaltende arzneimittel und deren verwendung
US8828994B2 (en) 2011-03-08 2014-09-09 Sanofi Di- and tri-substituted oxathiazine derivatives, method for the production thereof, use thereof as medicine and drug containing said derivatives and use thereof
AU2012234276A1 (en) 2011-03-28 2013-08-29 Novo Nordisk A/S Novel glucagon analogues
WO2013037390A1 (en) 2011-09-12 2013-03-21 Sanofi 6-(4-hydroxy-phenyl)-3-styryl-1h-pyrazolo[3,4-b]pyridine-4-carboxylic acid amide derivatives as kinase inhibitors
EP2567959B1 (en) 2011-09-12 2014-04-16 Sanofi 6-(4-hydroxy-phenyl)-3-styryl-1h-pyrazolo[3,4-b]pyridine-4-carboxylic acid amide derivatives as kinase inhibitors
TWI596110B (zh) 2011-09-23 2017-08-21 諾佛 儂迪克股份有限公司 新穎升糖素類似物
EP2760862B1 (en) 2011-09-27 2015-10-21 Sanofi 6-(4-hydroxy-phenyl)-3-alkyl-1h-pyrazolo[3,4-b]pyridine-4-carboxylic acid amide derivatives as kinase inhibitors
CA2853024C (en) 2011-11-11 2017-08-22 Pfizer Inc. 2-thiopyrimidinones
WO2013134288A1 (en) 2012-03-05 2013-09-12 Gilead Calistoga Llc Polymorphic forms of (s)-2-(1-(9h-purin-6-ylamino)propyl)-5-fluoro-3-phenylquinazolin-4(3h)-one
IN2015DN03795A (ja) 2012-10-24 2015-10-02 Inserm Inst Nat De La Santé Et De La Rech Médicale
WO2014170496A1 (en) 2013-04-18 2014-10-23 Novo Nordisk A/S Stable, protracted glp-1/glucagon receptor co-agonists for medical use
JP2017502021A (ja) 2013-12-20 2017-01-19 ギリアード カリストガ エルエルシー ホスファチジルイノシトール3−キナーゼ阻害剤のためのプロセス方法
AU2014364414A1 (en) 2013-12-20 2016-06-30 Gilead Calistoga Llc Polymorphic forms of a hydrochloride salt of (S) -2-(1-(9H-purin-6-ylamino) propyl) -5-fluoro-3-phenylquinazolin-4 (3H) -one
CN106536547A (zh) 2014-06-04 2017-03-22 诺和诺德股份有限公司 用于医疗用途的glp‑1/胰高血糖素受体共激动剂
EP3154960A1 (en) 2014-06-13 2017-04-19 Gilead Sciences, Inc. Phosphatidylinositol 3-kinase inhibitors
US10426818B2 (en) 2015-03-24 2019-10-01 Inserm (Institut National De La Sante Et De La Recherche Medicale) Method and pharmaceutical composition for use in the treatment of diabetes
EP3292109A1 (en) 2015-05-05 2018-03-14 Pfizer Inc 2-thiopyrimidinones
CN111032680A (zh) 2017-03-15 2020-04-17 诺和诺德股份有限公司 能够与黑皮质素4受体结合的双环化合物
WO2019219714A1 (en) 2018-05-15 2019-11-21 Novo Nordisk A/S Compounds capable of binding to melanocortin 4 receptor
WO2020053414A1 (en) 2018-09-14 2020-03-19 Novo Nordisk A/S Bicyclic compounds capable of acting as melanocortin 4 receptor agonists
CN110128309A (zh) * 2019-06-13 2019-08-16 郑州大学 一种新型的2-巯基异丁酸制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1275982A (zh) 2000-12-06
PT958296E (pt) 2003-11-28
ATE246190T1 (de) 2003-08-15
IL142649A (en) 2004-12-15
IL127296A (en) 2003-01-12
HK1026204A1 (en) 2000-12-08
EP0958296A1 (en) 1999-11-24
IL142649A0 (en) 2002-03-10
DK0958296T3 (da) 2003-08-18
WO1997041097A2 (en) 1997-11-06
ES2199366T3 (es) 2004-02-16
DE69723869T2 (de) 2004-04-22
HUP0301101A2 (hu) 2003-12-29
NO986055D0 (no) 1998-12-22
UA64713C2 (uk) 2004-03-15
PL192664B1 (pl) 2006-11-30
NO986055L (no) 1998-12-22
IL127296A0 (en) 1999-09-22
CN1190434C (zh) 2005-02-23
HUP0301101A3 (en) 2009-03-30
JP2002515874A (ja) 2002-05-28
PL342608A1 (en) 2001-06-18
DE69723869D1 (de) 2003-09-04
RU2200161C2 (ru) 2003-03-10
EP0958296B1 (en) 2003-07-30
NO313699B1 (no) 2002-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4339402B2 (ja) 新規なヘテロ環化合物、これらの製造方法及びこれらを含有する薬学的組成物、並びに糖尿病及び関連疾患の治療におけるこれらの使用
US6310069B1 (en) Heterocyclic compounds, process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them and their use in the treatment of diabetes and related diseases
US5885997A (en) Heterocyclic compounds, process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them and their use in the treatment of diabetes and related diseases
EP0971917B1 (en) Thiazolidinedione and oxazolidinedione derivatives having antidiabetic, hypolipidaemic and antihypertensive properties
EP0981526B1 (en) Novel antidiabetic compounds having hypolipidaemic, antihypertensive properties, process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them
KR100249988B1 (ko) 티아졸리딘디온 유도체, 그의 제조방법 및 용도
US6011036A (en) Heterocyclic compounds having antidiabetic hypolipidemic antihypertensive properties process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them
US7432293B2 (en) Heterocyclic compounds useful as Nurr-1 activators
MX2012012857A (es) Heteroaril-ciclohexil-tetraazabenzo[e]azulenos.
JP2002501909A (ja) 新規なアルカン酸およびその医薬における使用、並びにその製造方法、およびそれを含有する薬学的組成物
US5889025A (en) Antidiabetic compounds having hypolipidaemic, antihypertensive properties, process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them
WO2004113345A1 (ja) 縮合ピロール化合物及びその医薬用途
US6573268B1 (en) Heterocyclic compounds, process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them and their use in the treatment of diabetes and related diseases
USRE39266E1 (en) Heterocyclic compounds, process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them and their use in the treatment of diabetes and related diseases
US6780992B2 (en) Heterocyclic compounds, process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them and their use in the treatment of diabetes and related diseases
EP1036075B1 (en) Substituted thiazolidinedione and oxazolidinedione having antidiabetic, hypolipidemia and antihypertensive properties
JPH04226983A (ja) アルドースレダクターゼ抑制剤として有用なn’−アルキル−スピロ−イソキノリン−ピロリジン テトラオン類およびその類似体
MXPA98010782A (es) Compuestos heterociclicos novedosos, proceso parasu preparacion y composiciones farmaceuticas que los contienen, y su uso en el tratamiento de diabetes y enfermedades relacionadas
BG98222A (en) 5-thio-1,4-diazobicyclo(4,2,0)octane-3,8-dioxoanalogues of -lactam, methods for their preparation and application
JPH05345784A (ja) テトラヒドロピロロ〔1,2−a〕ピラジン−4−スピロ−3′−ピロリジン類及び中間体

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040630

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040630

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040817

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080318

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080618

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080728

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080918

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090507

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090528

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090602

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090702

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120710

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130710

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term