JP4324166B2 - Route providing method and system using mobile communication terminal providing scroll function - Google Patents

Route providing method and system using mobile communication terminal providing scroll function Download PDF

Info

Publication number
JP4324166B2
JP4324166B2 JP2005509201A JP2005509201A JP4324166B2 JP 4324166 B2 JP4324166 B2 JP 4324166B2 JP 2005509201 A JP2005509201 A JP 2005509201A JP 2005509201 A JP2005509201 A JP 2005509201A JP 4324166 B2 JP4324166 B2 JP 4324166B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
route
command
map image
reference position
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005509201A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2007528481A (en
Inventor
ソン,ドゥクヨン
Original Assignee
シンクウェア システムズ コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シンクウェア システムズ コーポレーション filed Critical シンクウェア システムズ コーポレーション
Publication of JP2007528481A publication Critical patent/JP2007528481A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4324166B2 publication Critical patent/JP4324166B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/20Instruments for performing navigational calculations
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3667Display of a road map
    • G01C21/367Details, e.g. road map scale, orientation, zooming, illumination, level of detail, scrolling of road map or positioning of current position marker
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0968Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle
    • G08G1/096877Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle where the input to the navigation device is provided by a suitable I/O arrangement
    • G08G1/096883Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle where the input to the navigation device is provided by a suitable I/O arrangement where input information is obtained using a mobile device, e.g. a mobile phone, a PDA
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0968Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle
    • G08G1/0969Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle having a display in the form of a map
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72448User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for adapting the functionality of the device according to specific conditions
    • H04M1/72457User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for adapting the functionality of the device according to specific conditions according to geographic location
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/0485Scrolling or panning
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/72427User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality for supporting games or graphical animations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2250/00Details of telephonic subscriber devices
    • H04M2250/10Details of telephonic subscriber devices including a GPS signal receiver

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Description

本発明は、スクロール機能を提供する移動通信端末機を用いた経路提供方法およびシステムに関し、より詳細には、ユーザに地図イメージをスクロール方式で提供する場合、経路に沿って前記地図イメージがスクロールされるようにすることができる経路提供方法およびシステムに関する。   The present invention relates to a route providing method and system using a mobile communication terminal that provides a scroll function, and more specifically, when a map image is provided to a user in a scrolling manner, the map image is scrolled along the route. The present invention relates to a method and system for providing a route that can be configured to be performed.

従来技術による地図提供システムは、表示装置に地図イメージを表示する場合、前記表示装置が表示することができる地図イメージの領域には限界があるため、ユーザ端末機は、ユーザが選択した所定地点の周辺領域の地図イメージのみをディスプレイする。   When a map providing system according to the prior art displays a map image on a display device, there is a limit to the area of the map image that can be displayed by the display device. Display only the map image of the surrounding area.

この時、前記表示装置にディスプレイされる領域を超過する周辺領域を見ようとする場合には、前記ユーザは、前記地図提供システムに前記地図イメージの蓄積を変化させたり、前記地図イメージをスクロールさせる命令を入力したりする。   At this time, when the user wants to see a peripheral area that exceeds the area displayed on the display device, the user changes the map providing system to change the accumulation of the map image or to scroll the map image. Or enter.

スクロール機能は、地図イメージの蓄積を変化させず、地図イメージを所定方向に順に流れるように提供することができる機能である。図1は、従来技術によるスクロール機能を説明するための図である。   The scroll function is a function that can provide a map image that sequentially flows in a predetermined direction without changing the accumulation of the map image. FIG. 1 is a diagram for explaining a scroll function according to a conventional technique.

通常、地図提供システムは、所定の基準位置に基づいて一定領域を前記表示装置にディスプレイし、スクロール機能を提供する場合、図1に示されたようなグラフィックインターフェイスを提供したり、キーボードまたはキーパッドを用いてスクロール命令を入力することができるインターフェイスを提供したりする。   Usually, the map providing system displays a certain area on the display device based on a predetermined reference position and provides a graphic interface as shown in FIG. Or provide an interface through which scroll commands can be input.

ユーザは、図1に示された地図イメージの周辺領域を連続的に見ようとする場合、例えば、前記地図イメージの上部分の地図イメージを見ようとする場合には、図面符号101で表示された入力ツールを選択する。   When the user wants to continuously view the peripheral area of the map image shown in FIG. 1, for example, when he / she wants to see the map image in the upper part of the map image, the input indicated by the reference numeral 101 is used. Select a tool.

一方、移動通信端末機を用いて出発地から目的地までの経路を提供する経路提供システムは、ユーザに前記経路を含む地図イメージを提供するために、上述したような地図提供システムを含んでスクロール機能を提供する場合がある。経路提供システムの場合には、通常、表示装置のディスプレイ部のサイズが限定されているため、移動通信端末機を用いた経路提供システムにおけるスクロール機能の必要性は更に大きい。   Meanwhile, a route providing system that provides a route from a starting point to a destination using a mobile communication terminal includes a map providing system as described above to provide a map image including the route to the user. May provide functionality. In the case of the route providing system, since the size of the display unit of the display device is usually limited, the need for the scroll function in the route providing system using the mobile communication terminal is even greater.

しかし、通常の経路提供システムが提供するスクロール機能は、上述したように上下左右スクロール程度のみを提供しているだけであり、移動通信端末機のように表示装置のディスプレイ部のサイズが小さい場合、地図イメージの提供を受けるユーザは、上下左右スクロールのみによって所望する領域の地図イメージを得るまで何度も上下左右スクロール命令を入力しなければならない。また、自分が見ている地図イメージが初めにディスプレイされた地図イメージから見てどの位置の地図イメージであるのか明確に把握し難いという問題があった。   However, the scroll function provided by the normal route providing system only provides up / down / left / right scrolling as described above, and when the size of the display unit of the display device is small like a mobile communication terminal, The user who receives the map image has to input the up / down / left / right scroll command repeatedly until the user obtains the map image of the desired area only by scrolling up / down / left / right. In addition, there is a problem that it is difficult to clearly grasp the position of the map image as viewed from the map image initially displayed when the map image that the user is viewing is displayed.

本発明は、前記のような従来技術の問題点を解決するために案出されたものであって、ユーザに提供された経路と連関した地図イメージをスクロール方式で提供することができるスクロール機能を提供する経路提供方法およびシステムを提供することを目的とする。   The present invention has been devised to solve the above-described problems of the prior art, and has a scroll function that can provide a map image associated with a route provided to a user in a scrolling manner. It is an object of the present invention to provide a route providing method and system.

また、本発明は、ユーザが停止命令を入力するなど、所定の条件が満たされるまで経路と連関した地図イメージをスクロール方式で持続的に提供することができる経路提供方法およびシステムを提供することを更に他の目的とする。   In addition, the present invention provides a route providing method and system capable of continuously providing a map image associated with a route in a scrolling manner until a predetermined condition is satisfied, such as when a user inputs a stop command. Still another purpose.

また、本発明は、前記ユーザの現在位置または前記ユーザが選択した位置から地図イメージをスクロールすることができる経路提供方法およびシステムを提供することを更に他の目的とする。   Another object of the present invention is to provide a route providing method and system capable of scrolling a map image from the current position of the user or a position selected by the user.

また、本発明は、本発明によるスクロール機能を前記ユーザが容易に制御することができるインターフェイスを備えた経路提供方法およびシステムを提供することを更に他の目的とする。   Another object of the present invention is to provide a route providing method and system including an interface that allows the user to easily control the scroll function according to the present invention.

前記目的を達成し、上述した従来技術の問題点を解決するために、本発明によるスクロール機能を提供する移動通信端末機を用いた経路提供方法は、経路探索サーバから、出発地から目的地までの経路に対応する経路データおよび前記経路データと連関した地図データを受信する段階、ユーザから所定のスクロール命令の入力を受ける段階、前記スクロール命令に従って、前記経路上の所定の基準位置に基づいて前記経路データおよび前記地図データから地図イメージを生成する段階、および前記生成された地図イメージを前記移動通信端末機の表示装置にディスプレイするようにする段階を含み、前記地図イメージを生成する前記段階は、前記スクロール命令が入力されると、前記基準位置を所定方向に前記経路に沿って単位距離だけ移動させる第1段階、および前記移動した基準位置に基づいて前記経路データおよび前記地図データから地図イメージを生成する第2段階を含む。   In order to achieve the above object and solve the above-mentioned problems of the prior art, a route providing method using a mobile communication terminal providing a scroll function according to the present invention includes a route search server, a departure point to a destination. Receiving route data corresponding to the route and map data associated with the route data, receiving a predetermined scroll command from a user, and based on a predetermined reference position on the route according to the scroll command. Generating a map image from route data and the map data; and causing the generated map image to be displayed on a display device of the mobile communication terminal, wherein the step of generating the map image comprises: When the scroll command is input, the reference position is moved by a unit distance along the path in a predetermined direction. First step of, and a second step of generating a map image from the path data and the map data based on the moved reference location.

この時、前記スクロール命令が‘前進’命令である場合、前記所定方向は前記ユーザの進行方向であり、前記スクロール命令が‘後進’命令である場合、前記所定方向は前記ユーザの進行方向の反対方向である。   At this time, if the scroll command is a 'forward' command, the predetermined direction is the user's travel direction, and if the scroll command is a 'reverse' command, the predetermined direction is opposite to the user's travel direction. Direction.

本発明の一側によると、前記基準位置の移動距離が所定の条件を満たすまで前記第1段階および前記第2段階が反復される。   According to one aspect of the present invention, the first stage and the second stage are repeated until the moving distance of the reference position satisfies a predetermined condition.

本発明の更に他の一側によると、前記条件は、前記ユーザから‘停止’命令が入力される場合、前記基準位置が前記経路上を逸脱する場合、および前記基準位置の移動距離が所定値以上である場合のいずれか一つ以上である。   According to still another aspect of the present invention, the condition includes a case where a “stop” command is input from the user, a case where the reference position deviates on the route, and a movement distance of the reference position is a predetermined value. Any one or more of the above cases.

本発明によると、ユーザに提供された経路と連関した地図イメージをスクロール方式で提供することができるため、ユーザは経路を容易に確認、把握することができるようになる。   According to the present invention, a map image associated with a route provided to the user can be provided in a scrolling manner, so that the user can easily confirm and grasp the route.

また、本発明によると、ユーザが停止命令を入力するなど、所定の条件が満たされるまで経路と連関した地図イメージをスクロール方式で持続的に提供することができるようになる。すなわち、自動前進または自動後進方式を支援する。   In addition, according to the present invention, a map image associated with a route can be continuously provided in a scrolling manner until a predetermined condition is satisfied, for example, a user inputs a stop command. That is, it supports an automatic forward or an automatic reverse method.

また、本発明によると、ユーザは、現在位置または自分が選択した位置から地図イメージをスクロールすることができる経路提供方法およびシステムの提供を受けることができる。   In addition, according to the present invention, the user can be provided with a route providing method and system capable of scrolling the map image from the current position or a position selected by the user.

また、本発明によると、ユーザがスクロール機能を簡単に用いることができるインターフェイスが提供される。   The present invention also provides an interface that allows the user to easily use the scroll function.

以下、添付の図面を参照して、本発明の実施例を具体的に説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.

図2は、本発明の一実施例によるスクロール機能を提供する経路提供方法を示した流れ図である。本実施例による経路提供方法は、ユーザの移動通信端末機側に設置される所定の経路提供システムによって遂行される。   FIG. 2 is a flowchart illustrating a route providing method for providing a scroll function according to an embodiment of the present invention. The route providing method according to the present embodiment is performed by a predetermined route providing system installed on the user's mobile communication terminal side.

図3は、前記経路提供システムのネットワーク連結を示した図である。段階201で、経路提供システム300は、経路提供サーバ310から、出発地から目的地までの経路に対応する経路データと、前記経路データと連関した地図データを受信する。   FIG. 3 is a diagram illustrating network connection of the route providing system. In step 201, the route providing system 300 receives route data corresponding to the route from the departure place to the destination and map data associated with the route data from the route providing server 310.

段階201をより詳しく説明する。ユーザは、経路提供システム300に出発地情報および目的地情報を入力し、経路提供システム300は、通信網を介して前記出発地情報および前記目的地情報を経路提供サーバ310に送信する。   Step 201 will be described in more detail. The user inputs departure place information and destination information to the route providing system 300, and the route providing system 300 transmits the departure place information and the destination information to the route providing server 310 via a communication network.

経路提供サーバ310側には地図データベース320が備えられており、地図データベース320は、地図データ(一般的に数値地図データ)が維持されている。経路提供サーバ310は、前記地図データを用いて前記出発地情報および前記目的地情報から経路データを生成する。前記経路データを生成するために、経路提供サーバ310は、最短距離の経路または最小時間の経路と連関した経路データを生成するなど、多様な経路データ生成アルゴリズムを用いることができる。   A map database 320 is provided on the route providing server 310 side, and the map database 320 maintains map data (generally numerical map data). The route providing server 310 generates route data from the departure point information and the destination information using the map data. In order to generate the route data, the route providing server 310 may use various route data generation algorithms such as generating route data associated with the shortest distance route or the shortest time route.

経路提供サーバ310は、地図データベース320中から前記経路データと連関した地図データを検索し、経路データと共に通信網を介して経路提供システム300に送信する。   The route providing server 310 searches the map database 320 for map data associated with the route data, and transmits the map data together with the route data to the route providing system 300 via the communication network.

このような構成によって、経路提供システム300は、経路と連関した地図データの提供を経路提供サーバ310から受けるため、全国地図などの膨大な量の地図データを維持しておく必要がないため、経路提供システム300は、格納容量に限界がある移動通信端末機に設置されるのに適合したシステムである。   With such a configuration, the route providing system 300 receives the provision of map data associated with the route from the route providing server 310, so there is no need to maintain an enormous amount of map data such as a national map. The providing system 300 is a system suitable for being installed in a mobile communication terminal having a limited storage capacity.

経路提供システム300は、GPSを用いてユーザの現在位置(すなわち、移動通信端末機の位置)を確認し、前記ユーザの現在位置に基づいて前記経路データおよび地図データから地図イメージを生成し、前記移動通信端末機の表示装置にディスプレイする。   The route providing system 300 confirms the current position of the user (that is, the position of the mobile communication terminal) using GPS, generates a map image from the route data and map data based on the current position of the user, Display on the display device of the mobile communication terminal.

前記現在位置に基づいて前記地図イメージを生成する最も簡単な方法は、前記現在位置が地図イメージの所定位置に位置するようにすることである。   The simplest method for generating the map image based on the current position is to place the current position at a predetermined position of the map image.

段階202で、経路提供システム300は、ユーザからスクロール命令の入力を受け、段階203で、前記スクロール命令の種類を識別する。従来技術においては、前記スクロール命令は、上、下、左、または右側に移動した位置の地図イメージをディスプレイしろという命令であったが、本実施例におけるスクロール命令は、前進、後進、自動前進、自動後進、または停止命令を含む。本発明の更に他の実施例によると、このようなスクロール命令の入力を受けるために、ユーザに所定のインターフェイスが提供される。前記インターフェイスと関連した説明は後述する。   In step 202, the route providing system 300 receives an input of a scroll command from the user, and in step 203, identifies the type of the scroll command. In the prior art, the scroll command is a command to display a map image at a position moved up, down, left, or right, but the scroll command in the present embodiment is forward, backward, automatic forward, Includes automatic reverse or stop command. According to still another embodiment of the present invention, a predetermined interface is provided to the user in order to receive an input of such a scroll command. The description related to the interface will be described later.

経路提供システム300は、段階204で、前記スクロール命令に従って、前記基準位置を所定方向に前記経路に沿って単位距離だけ移動させ、段階205で、前記移動された基準位置に基づいて前記経路データおよび前記地図データから地図イメージを生成し、段階206で、前記生成された地図イメージを前記移動通信端末機の表示装置にディスプレイするようにする。   In step 204, the route providing system 300 moves the reference position by a unit distance along the route in a predetermined direction according to the scroll command, and in step 205, the route data and the route data based on the moved reference position. A map image is generated from the map data, and in step 206, the generated map image is displayed on a display device of the mobile communication terminal.

以下、前記スクロール命令が‘前進’命令である場合における段階(204ないし206)をより詳しく説明する。   Hereinafter, the steps (204 to 206) when the scroll command is a 'forward' command will be described in more detail.

段階203での識別結果、前記スクロール命令が前進命令である場合、段階204における所定方向は、前記ユーザの進行方向である。通常、前記ユーザの進行方向は、経路上において目的地に向かう方向である。   If the result of identification in step 203 is that the scroll command is a forward command, the predetermined direction in step 204 is the traveling direction of the user. Usually, the traveling direction of the user is a direction toward the destination on the route.

例えば、図4a及び図4bは、地図イメージが前記移動通信端末機(当図面においては、前記移動通信端末機が携帯電話の場合である)の表示装置にディスプレイされる場合を示した図である。   For example, FIGS. 4a and 4b are diagrams illustrating a case where a map image is displayed on a display device of the mobile communication terminal (in the drawing, the mobile communication terminal is a mobile phone). .

図4a及び図4bは、ヘディングアップ方式で生成された地図イメージをディスプレイしている。ヘディングアップ方式とは、ユーザの進行方向を表示装置の上側方向に設定して地図イメージを生成する方式である。従って、ユーザは、自分の進行方向が常に上側にディスプレイされる地図イメージの提供を受ける。   4a and 4b display a map image generated by the heading-up method. The heading-up method is a method for generating a map image by setting the traveling direction of the user in the upward direction of the display device. Accordingly, the user is provided with a map image in which his / her traveling direction is always displayed on the upper side.

図4aの(a)は、前記経路中において出発地を含む地図イメージを示している。図面符号401は、前記ユーザが実際に進行している方向の方位に対する情報を提供するための方位情報を示し、図面符号402は、前記地図イメージを生成するために用いられた基準位置から前記目的地までの残余距離を示す。   FIG. 4a (a) shows a map image including the departure place in the route. Reference numeral 401 indicates azimuth information for providing information on the azimuth of the direction in which the user is actually traveling, and reference numeral 402 indicates the object from the reference position used to generate the map image. Indicates the remaining distance to the ground.

図4aの(b)の基準位置403を最初の基準位置とした場合(基準位置403はユーザの現在位置であったり、ユーザから選択された位置であったりする)、前記前進命令が入力されると、経路提供システム300は、前記進行方向に前記基準位置を前記‘経路に沿って’単位距離(例えば、100m)だけ移動させる。   When the reference position 403 in (b) of FIG. 4a is the first reference position (the reference position 403 is the current position of the user or a position selected by the user), the advance command is input. Then, the route providing system 300 moves the reference position in the traveling direction by a unit distance (for example, 100 m) along the route.

前記前進命令が入力されると、経路提供システム300は、前記基準位置を経路に沿って前記進行方向に100m移動させ、移動した基準位置に基づいて前記経路データおよび前記地図データから地図イメージを生成する。このように生成された地図イメージは、図4aの(c)に示されている。   When the forward command is input, the route providing system 300 moves the reference position along the route in the traveling direction by 100 m, and generates a map image from the route data and the map data based on the moved reference position. To do. The map image generated in this way is shown in FIG. 4a (c).

経路提供システム300は、単位距離(100m)ずつ基準位置を移動させながら地図イメージを生成して前記表示装置にディスプレイする段階(204ないし206)を反復的に遂行する。   The route providing system 300 repeatedly performs steps (204 to 206) of generating a map image and displaying it on the display device while moving the reference position by unit distance (100 m).

従って、図4aの(c)に続いて図4aの(d)のような地図イメージが前記ユーザに連続的に提供され、前記ユーザはまるで模擬走行をしているような画面の提供を受けるようになる。すなわち、本実施例によると、地図イメージのスクロールは前記経路に沿ってなされるため、ユーザはスクロール機能を用い、経路を全般的に確認して走行計画を立てることができるようになる。   Accordingly, the map image as shown in FIG. 4a (d) is continuously provided to the user following (c) in FIG. 4a, and the user is provided with a screen as if performing a simulated run. become. That is, according to the present embodiment, since the map image is scrolled along the route, the user can make a travel plan by confirming the route generally using the scroll function.

段階(204ないし206)は、所定の条件を満たすまで反復される。本発明の一実施例によると、前記条件は、前記基準位置の移動距離が所定値以上となる場合である。例えば、前記所定値が1kmである場合、経路提供システム300は、100mずつ基準位置を移動させながら計10個の地図イメージを生成、ディスプレイする。すなわち、一度の前進命令で前記所定値となるまで少しずつ(単位距離だけ)位置移動させながら地図イメージが生成される。前記10個の地図イメージがディスプレイされる速度は、前記ユーザが前記経路を認識するのが容易な速度で決定されるのが好ましい。   Steps (204 through 206) are repeated until a predetermined condition is met. According to an embodiment of the present invention, the condition is when the moving distance of the reference position is a predetermined value or more. For example, when the predetermined value is 1 km, the route providing system 300 generates and displays a total of 10 map images while moving the reference position by 100 m. That is, a map image is generated while moving the position little by little (by unit distance) until the predetermined value is reached with a single forward command. The speed at which the ten map images are displayed is preferably determined at a speed at which the user can easily recognize the route.

また、本発明の更に他の実施例によると、前記条件は、ユーザから‘停止’命令が入力されるまで段階(204ないし206)を反復する。前記所定値だけ前記基準位置が移動しない場合であったとしても、ユーザが停止命令を入力してスクロール機能を中止させることができるようにした。   According to still another embodiment of the present invention, the condition repeats steps (204 to 206) until a 'stop' command is input from the user. Even if the reference position does not move by the predetermined value, the user can input a stop command to stop the scroll function.

一方、前記前進命令の代わりに自動前進命令をスクロール命令として採択する場合には、一回の命令入力によってスクロールされる区間は限定されず、別途の停止命令が入力されるまで地図イメージが持続的にスクロールされるようにすることができる。   On the other hand, when the automatic advance command is adopted as the scroll command instead of the forward command, the section to be scrolled by one command input is not limited, and the map image is sustained until another stop command is input. Can be scrolled to.

また、ユーザに前進命令を入力するための入力方法と自動前進命令を入力するための入力方法を別に提供することで、前進命令が入力された場合には、前記基準位置が所定値移動すると自動的にスクロールが中止されるようにし、自動前進命令が入力される場合には、ユーザから明示的な停止命令がある時にだけスクロールが中止されるようにすることができる。   In addition, by separately providing an input method for inputting a forward command to the user and an input method for inputting an automatic forward command, when the forward command is input, an automatic operation is performed when the reference position moves by a predetermined value. When the automatic advance command is input, the scroll can be stopped only when there is an explicit stop command from the user.

実施例によって、ユーザから停止命令が入力される場合、経路提供システム300は、前記停止命令が入力される時点でディスプレイされている地図イメージがそのまま維持されるようにする。例えば、図4aの(c)の地図イメージをディスプレイする途中に停止命令が入力された場合、経路提供システム300は、前記地図イメージを停止画面としてディスプレイしながら、ユーザから新しいスクロール命令が入力されるのを待機する。この時、経路提供システム300は、ユーザから現在位置(ユーザの地図上の実際位置)における地図イメージをディスプレイする命令の入力を更に受けて現在位置における地図イメージを提供することができる。   According to the embodiment, when the stop command is input from the user, the route providing system 300 maintains the map image displayed at the time when the stop command is input. For example, when a stop command is input during the display of the map image of (c) of FIG. 4a, the route providing system 300 receives a new scroll command from the user while displaying the map image as a stop screen. Wait for. At this time, the route providing system 300 can further receive a command for displaying a map image at the current position (actual position on the user's map) from the user and provide the map image at the current position.

また、実施例によって、経路提供システム300は、前記停止命令が入力されると、ユーザの現在位置における地図イメージをすぐに生成してディスプレイされるようにすることもできる。すなわち、元来の位置に戻ってイメージをディスプレイするようにする。   Further, according to the embodiment, when the stop command is input, the route providing system 300 may immediately generate and display a map image at the current position of the user. That is, the image is displayed by returning to the original position.

また、本発明の更に他の実施例によると、前記条件は、移動によって前記基準位置が前記経路上を逸脱する場合である。この時、経路提供システム300は、段階(204ないし206)の反復を中止する。すなわち、移動結果、前記基準位置が前記目的地となった後には、これ以上の地図イメージがスクロールされない。すなわち、図4bの(i)の地図イメージがユーザに提供されるまで地図イメージの生成およびディスプレイを反復する。   According to still another embodiment of the present invention, the condition is when the reference position deviates on the route due to movement. At this time, the route providing system 300 stops repeating the steps (204 to 206). That is, as a result of movement, after the reference position becomes the destination, no further map image is scrolled. That is, generation and display of the map image are repeated until the map image of (i) of FIG. 4b is provided to the user.

また、本発明の更に他の実施例による経路提供方法は、上述した各条件中のいずれか一つ以上を採択することができ、採択された条件中のいずれか一つを満たすまで段階(204ないし206)を反復する。   In addition, the route providing method according to another embodiment of the present invention may adopt any one or more of the above-described conditions, and may perform the step (204) until any one of the adopted conditions is satisfied. Through 206).

また、図4a及び図4bにおいては、ヘディングアップ方式で地図イメージを生成する場合に対して説明したが、ノースアップ方式で地図イメージを生成する場合でもスクロール機能を提供する原理は同一である。この場合、地図イメージの表示方式のみを変更させる。このような場合も、本発明の範囲に含まれるということは明白である。   Further, in FIGS. 4a and 4b, the case where the map image is generated by the heading-up method has been described, but the principle of providing the scroll function is the same even when the map image is generated by the north-up method. In this case, only the map image display method is changed. It is obvious that such a case is also included in the scope of the present invention.

以下、前記スクロール命令が‘後進’命令である場合における段階(204ないし206)を説明する。   Hereinafter, steps (204 to 206) when the scroll command is a 'reverse' command will be described.

前記スクロール命令が後進命令である場合には、上述した前進命令である場合とほぼ同様に段階(204ないし206)が遂行される。但し、段階204における前記所定方向は、ユーザの進行方向の反対方向である。通常、ユーザの進行方向の反対方向は、経路上で出発地に向かう方向である。   If the scroll command is a reverse command, steps (204 to 206) are performed in substantially the same manner as in the case of the forward command described above. However, the predetermined direction in step 204 is a direction opposite to the user's traveling direction. Usually, the direction opposite to the direction of travel of the user is the direction toward the departure point on the route.

経路提供システム300は、最初の基準位置に基づいたイメージを生成してディスプレイする途中、前記後進命令が入力されると、前記進行反対方向に前記基準位置を前記‘経路に沿って’単位距離(例えば、100m)だけ移動させ、移動した基準位置に基づいて前記経路データおよび前記地図データから地図イメージを生成する。   The route providing system 300 generates an image based on a first reference position and displays the reference position in a direction opposite to the travel direction when the backward command is input. For example, a map image is generated from the route data and the map data based on the moved reference position.

この時にも、経路提供システム300は、所定の条件を満たすまで単位距離(100m)ずつ基準位置を移動させながら地図イメージを生成して前記表示装置にディスプレイする段階(204ないし206)を反復的に遂行する。後進命令の場合にも、地図イメージのスクロールは前記経路に沿ってなされるため、ユーザは現在位置までユーザが移動した経路をレビューすることができるようになる。前記所定の条件は、前進命令と関連して説明したように、i)前記基準位置の移動距離が所定値以上の場合、ii)ユーザから停止命令が入力された場合、iii)前記基準位置が前記経路を逸脱する場合、段階(204ないし206)の反復が中止されるようにすることができ、i)ないしiii)の各条件は単独または並列的に適用されることができる。   Also at this time, the route providing system 300 repeatedly generates a map image while moving the reference position by unit distance (100 m) until a predetermined condition is satisfied and displays the map image on the display device (204 to 206). Carry out. Also in the case of a backward command, the map image is scrolled along the route, so that the user can review the route the user has moved to the current position. As described in relation to the forward command, the predetermined condition is as follows: i) when the movement distance of the reference position is greater than or equal to a predetermined value, ii) when a stop command is input from the user, iii) when the reference position is When deviating from the path, the iterations of steps (204 to 206) can be stopped, and each condition of i) to iii) can be applied alone or in parallel.

この他には、本発明は、後進命令が入力された場合にも、前進命令が入力された場合とほぼ同様な段階が実行されるため、当業者にとっては当然のように、前進命令と関連して、上述した記載から後進命令と関連した構成を類推することができるため、これに対する詳しい説明は省略する。   In addition to this, the present invention executes a step similar to that when a forward command is input when a reverse command is input. Since the configuration related to the backward instruction can be inferred from the above description, detailed description thereof will be omitted.

以下、段階(202および203)と関連して、ユーザが前記スクロール命令を入力するようにユーザに提供されるインターフェイスおよび前記スクロール命令を識別する過程に対して詳しく説明する。   Hereinafter, in connection with the steps (202 and 203), an interface provided to the user for the user to input the scroll command and the process of identifying the scroll command will be described in detail.

ユーザの前進命令(または自動前進命令)、後進命令(または自動後進命令)、停止命令を入力するため、移動通信端末機の入力装置をそのまま使用することができる。移動通信端末機中、携帯電話の場合を例とすると、方向を入力するために、キーパッドの入力ボタン(図5の図面符号(501)で示す)を用いることができる。   Since the user's forward command (or automatic forward command), reverse command (or automatic reverse command), and stop command are input, the input device of the mobile communication terminal can be used as it is. Taking the case of a mobile phone as an example in a mobile communication terminal, an input button (indicated by reference numeral (501) in FIG. 5) of a keypad can be used to input a direction.

しかし、入力ボタン501は、上、下、左、右の4つのボタンがあり、本実施例による経路提供方法は、基本的に、前進、後進、停止命令を入力すれば良い。従って、‘△’ボタンを押すと前進命令が入力され、‘▽’ボタンを押すと後進命令が入力されるようにすることができる。また、‘△’ボタンを持続的に押し続けたり、‘△’ボタンを入力した後に‘*’ボタンを入力すると自動前進命令となるようにすることができる。または、2番ボタンを上、8番ボタンを下、5番ボタンを停止を入力するボタンとして用いることもできる。   However, the input button 501 has four buttons, up, down, left, and right, and the route providing method according to the present embodiment basically has only to input forward, reverse, and stop commands. Accordingly, a forward command can be input when the 'Δ' button is pressed, and a reverse command can be input when the '▽' button is pressed. In addition, an automatic forward command can be issued by continuously pressing the “Δ” button or inputting the “*” button after inputting the “Δ” button. Alternatively, the 2nd button can be used as the up button, the 8th button can be used as the down button, and the 5th button can be used as a button for inputting a stop.

また、本発明の更に他の実施例によると、   According to still another embodiment of the present invention,

(外1)

Figure 0004324166

または (Outside 1)
Figure 0004324166

Or

(外2)

Figure 0004324166

ボタンが入力されると、経路提供システム300は、所定の規則に従って前記ボタン入力を前進命令または後進命令として判断する。図6を参照して前記規則を説明する。経路提供システム300は、前記表示装置にディスプレイされる地図イメージにおける基準位置601(スクロールする間、基準位置を図6のように示すこともあるし、地図イメージ上に前記基準位置を示さないこともある)における接線と基準線がなす角θを測定する。前記基準線とは、前記表示装置における水平線を意味する。この時、角θが0°以上90°未満である場合には、経路提供システム300は、 (Outside 2)
Figure 0004324166

When a button is input, the route providing system 300 determines the button input as a forward command or a reverse command according to a predetermined rule. The rules will be described with reference to FIG. The route providing system 300 may indicate the reference position 601 in the map image displayed on the display device (the reference position may be indicated as shown in FIG. 6 while scrolling, or may not be indicated on the map image. The angle θ formed by the tangent line and the reference line is measured. The reference line means a horizontal line in the display device. At this time, when the angle θ is 0 ° or more and less than 90 °, the route providing system 300

(外3)

Figure 0004324166

ボタン入力は前進命令、 (Outside 3)
Figure 0004324166

Button input is forward command,

(外4)

Figure 0004324166

ボタン入力は後進命令として判断する。万一、角θが90°以上180°以下である場合には、 (Outside 4)
Figure 0004324166

Button input is determined as a backward command. If the angle θ is 90 ° or more and 180 ° or less,

(外5)

Figure 0004324166

ボタン入力は後進命令、 (Outside 5)
Figure 0004324166

Button input is a backward command,

(外6)

Figure 0004324166

ボタン入力は前進命令として判断する。 (Outside 6)
Figure 0004324166

Button input is determined as a forward command.

このような規則を用いてスクロール命令を入力することができるようにすると、ユーザは、前記表示装置にディスプレイされる地図イメージを見ながら自然にスクロール命令を入力することができる。   If the scroll command can be input using such a rule, the user can input the scroll command naturally while viewing the map image displayed on the display device.

勿論、前記   Of course, the above

(外7)

Figure 0004324166

または (Outside 7)
Figure 0004324166

Or

(外8)

Figure 0004324166

ボタン入力は、スクロール命令として見ずに無視し、‘△’ボタンと‘▽’ボタンのみを用いることもできる。 (Outside 8)
Figure 0004324166

The button input can be ignored without looking as a scroll command, and only the '△' button and the '▽' button can be used.

上述した実施例によると、ユーザは、経路に沿って地図イメージをスクロールすることができるようになる。PDAなど地図イメージを移動通信端末機に維持する場合に比べ、携帯電話など格納容量に大きな制限を有する移動通信端末機を用いる場合には、移動通信端末機は、経路データの他にも地図イメージの送信を経路提供サーバ310から受ける。   According to the embodiment described above, the user can scroll the map image along the route. Compared with the case where a map image such as a PDA is maintained on a mobile communication terminal, when using a mobile communication terminal such as a mobile phone that has a large storage capacity limit, the mobile communication terminal uses a map image in addition to route data. Is received from the route providing server 310.

経路提供サーバ310から通信網を介して地図データを受信するため、地図データを受信して表示装置にディスプレイするまでの時間を最小化するために、経路と連関した地図データのみを受信する。従って、移動通信端末機に格納される地図データは、経路と連関した地図データのみであるため、経路に沿ってスクロール機能を提供する本発明は、地図データを通信網を介して受信する場合により有用である。すなわち、本発明による経路提供方法は、地図データ受信時間を最小化すると同時に、ユーザにスクロール機能を提供することができる。   Since the map data is received from the route providing server 310 via the communication network, only the map data associated with the route is received in order to minimize the time until the map data is received and displayed on the display device. Accordingly, since the map data stored in the mobile communication terminal is only the map data associated with the route, the present invention for providing the scroll function along the route is more dependent on the case where the map data is received via the communication network. Useful. That is, the route providing method according to the present invention can provide the user with a scroll function while minimizing the map data reception time.

以下、本発明の更に他の実施例による経路提供方法に対して説明する。本実施例による経路提供方法は、所定の経路提供システムによって遂行され、地図データは、前記移動通信端末機の格納装置に維持されている。前記経路提供システムは、ユーザから出発地情報および目的地情報が入力されると、前記地図データに基づいて経路データを生成する。   Hereinafter, a route providing method according to another embodiment of the present invention will be described. The route providing method according to the present embodiment is performed by a predetermined route providing system, and the map data is maintained in the storage device of the mobile communication terminal. The route providing system generates route data based on the map data when departure point information and destination information are input from a user.

前記経路提供システムは、前記経路データおよび前記経路データと連関して検索された地図データから地図イメージを生成して移動通信端末機の表示装置にディスプレイする。   The route providing system generates a map image from the route data and map data retrieved in association with the route data and displays the map image on a display device of a mobile communication terminal.

ユーザから所定のスクロール命令が入力されると、前記スクロール命令に従って地図イメージを生成してディスプレイする各段階は、上述した実施例と同一である。   When a predetermined scroll command is input from the user, each step of generating and displaying a map image according to the scroll command is the same as in the above-described embodiment.

すなわち、本実施例による経路提供方法は、地図データが移動通信端末機に維持されており、経路データも移動通信端末機側で生成されるという点において、上述した実施例による経路提供方法と差がある。   That is, the route providing method according to the present embodiment is different from the route providing method according to the above-described embodiment in that map data is maintained in the mobile communication terminal and the route data is also generated on the mobile communication terminal side. There is.

一方、本実施例による経路提供方法は、通信網を介して地図データを受信せず、移動通信端末機側に地図データが格納されているため、経路に沿ったスクロール機能だけでなく、従来技術と同様に上下左右方向の地図スクロール機能を共に提供することもできる。この時には、二種類のスクロール機能モードを互いに転換することができるようにするインターフェイスが更に提供される。   On the other hand, the route providing method according to the present embodiment does not receive the map data via the communication network and stores the map data on the mobile communication terminal side. Similarly, it is possible to provide a map scrolling function in the vertical and horizontal directions. At this time, an interface is further provided that allows the two scroll function modes to be switched between each other.

また、本発明は、上述した実施例による経路提供方法を実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体を提供する。前記コンピュータ読み取り可能な媒体は、プログラム命令、データファイル、データ構造などを単独または組み合わせて含むことができる。前記媒体は、本発明のために特別に設計されて構成されたものであったり、コンピュータソフトウェア当業者に公知されて使用可能なものであったりする。   The present invention also provides a computer-readable recording medium on which a program for executing the route providing method according to the above-described embodiment is recorded. The computer readable medium may include program instructions, data files, data structures, etc. alone or in combination. Such media may be specially designed and constructed for the present invention, or may be known and usable by those skilled in the art of computer software.

以下、本発明の更に他の実施例によるスクロール機能を提供する経路提供システムに対して説明する。図7は、本実施例による経路提供システム700を示した図であり、経路提供システム700は、受信モジュール701、格納モジュール702、ユーザ入力モジュール703、地図イメージ生成モジュール704およびディスプレイ制御モジュール705を含み、通信網を介して経路提供サーバ710と連結される。   Hereinafter, a route providing system for providing a scroll function according to another embodiment of the present invention will be described. FIG. 7 is a diagram illustrating a route providing system 700 according to the present embodiment. The route providing system 700 includes a reception module 701, a storage module 702, a user input module 703, a map image generation module 704, and a display control module 705. Are connected to the route providing server 710 via a communication network.

受信モジュール701は、経路提供サーバ710から経路データおよび前記経路データと連関した地図データを受信する。前記経路データは、ユーザが要請した出発地から目的地までの経路と連関した経路データである。   The receiving module 701 receives route data and map data associated with the route data from the route providing server 710. The route data is route data associated with the route from the departure place to the destination requested by the user.

前記受信した経路データおよび地図データは、格納モジュール702に格納され、地図イメージ生成モジュール704は、格納モジュール702に格納されている経路データおよび地図データを用いて地図イメージを生成する。この時、前記地図イメージは、所定の基準位置に基づいて生成され、例えば、前記基準位置は、前記ユーザの現在位置、出発地に該当する位置、または前記経路上から前記ユーザが選択した位置などである。地図イメージ生成モジュール704は、前記基準位置を含む区域の地図イメージを生成する。   The received route data and map data are stored in the storage module 702, and the map image generation module 704 generates a map image using the route data and map data stored in the storage module 702. At this time, the map image is generated based on a predetermined reference position. For example, the reference position is a current position of the user, a position corresponding to a departure place, a position selected by the user from the route, or the like. It is. The map image generation module 704 generates a map image of an area including the reference position.

ディスプレイ制御モジュール705は、前記生成された地図イメージを移動通信端末機の表示装置にディスプレイするように制御する。   The display control module 705 controls the generated map image to be displayed on the display device of the mobile communication terminal.

ユーザ入力モジュール703は、ユーザから所定のスクロール命令の入力を受け、前記スクロール命令に従って、地図イメージ生成モジュール704は地図イメージを生成する。   The user input module 703 receives an input of a predetermined scroll command from the user, and the map image generation module 704 generates a map image according to the scroll command.

例えば、前記スクロール命令が後進命令である場合、地図イメージ生成モジュール704は、前記基準位置をユーザの進行方向の反対方向(出発地に向かった方向)に経路に沿って単位距離だけ移動させる。図4bの場合を例とすると、図4bの(h)、(g)、(f)の順で目的地から遠くなるように地図イメージを生成する。本発明の実施者は、ユーザが地図イメージの提供を受ける場合、前記経路を容易に認識することができる単位距離を選択して設定するのが好ましい。   For example, when the scroll command is a reverse command, the map image generation module 704 moves the reference position by a unit distance along the route in a direction opposite to the user's traveling direction (a direction toward the departure place). Taking the case of FIG. 4b as an example, a map image is generated so as to be far from the destination in the order of (h), (g), and (f) in FIG. 4b. The practitioner of the present invention preferably selects and sets a unit distance that allows the user to easily recognize the route when receiving a map image.

地図イメージ生成モジュール704は、前記移動された基準位置に基づいて地図イメージを生成する過程を所定回数反復する。前記回数は、前記基準位置の移動距離が所定値以上となる場合の回数を意味する。例えば、単位距離が100mであり前記所定値が1kmである場合、前記回数は10回である。   The map image generation module 704 repeats the process of generating a map image based on the moved reference position a predetermined number of times. The number of times means the number of times when the moving distance of the reference position is a predetermined value or more. For example, when the unit distance is 100 m and the predetermined value is 1 km, the number of times is 10.

また、地図イメージ生成モジュール704は、前記基準位置を更に移動させた場合、前記基準位置が前記経路を逸脱する場合には、これ以上基準位置を移動させずに地図イメージの生成を中止する。   In addition, when the reference position is further moved, the map image generation module 704 stops generating the map image without moving the reference position any more when the reference position deviates from the route.

この他に、前記スクロール命令が前進命令、自動前進命令、または自動後進命令である場合に対しては、上述した実施例において説明したため、本実施例においてはその詳細な説明を省略する。   In addition, since the case where the scroll command is a forward command, an automatic forward command, or an automatic reverse command has been described in the above-described embodiment, a detailed description thereof will be omitted in this embodiment.

一方、前記スクロール命令が停止命令である場合には、地図イメージ生成モジュール704は、前進命令、後進命令など以前のスクロール命令に従って反復的に遂行した地図イメージの生成、ディスプレイを中止する。   On the other hand, if the scroll command is a stop command, the map image generation module 704 stops the generation and display of the map image repeatedly performed according to the previous scroll command such as the forward command and the reverse command.

従って、ユーザは、経路と連関した地図イメージの提供をスクロール方式で受けることができ、前記地図イメージを容易にスクロールすることができる多様なインターフェイスの提供も受ける。   Accordingly, the user can receive the map image associated with the route by the scroll method, and can also receive various interfaces that can easily scroll the map image.

従来技術によるスクロール機能を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the scroll function by a prior art. 本発明の一実施例によるスクロール機能を提供する経路提供方法を示した流れ図である。5 is a flowchart illustrating a route providing method for providing a scroll function according to an exemplary embodiment of the present invention. 本発明の一実施例による経路提供方法を遂行する経路提供システムのネットワーク連結を示した図である。1 is a diagram illustrating network connection of a route providing system that performs a route providing method according to an embodiment of the present invention; FIG. 本実施例において、地図イメージが前記移動通信端末機の表示装置にディスプレイされる場合を示した図である。In this embodiment, a map image is displayed on a display device of the mobile communication terminal. 本実施例において、地図イメージが前記移動通信端末機の表示装置にディスプレイされる場合を示した図である。In this embodiment, a map image is displayed on a display device of the mobile communication terminal. 本発明の一実施例において、スクロール命令を入力するための移動通信端末機のキーパッドを例示的に示した図である。FIG. 5 is a diagram illustrating a keypad of a mobile communication terminal for inputting a scroll command according to an embodiment of the present invention. 本発明の一実施例において、スクロール命令を識別するための規則を説明するための図である。FIG. 5 is a diagram for explaining a rule for identifying a scroll command in an embodiment of the present invention. 本発明の更に他の実施例による経路提供システムを示した図である。FIG. 6 is a diagram illustrating a route providing system according to another exemplary embodiment of the present invention.

Claims (8)

スクロール機能を提供する移動通信端末機を用いた経路提供方法において、
経路探索サーバから、出発地から目的地までの経路に対応する経路データおよび前記経路データと連関した地図データを受信する段階と、
ユーザから所定のスクロール命令の入力を受ける段階と、
前記スクロール命令に従って、前記移動通信端末機の表示装置における水平線と前記経路上の基準位置における接線とがなす角度を、該水平線を基準として左回りに測定する段階と、
前記角度に基づいて前記入力されたスクロール命令の種類を識別する段階と、
識別された前記スクロール命令の種類に従って、前記基準位置を所定方向に前記経路に沿って単位距離だけ移動させる第1段階と、
前記移動された基準位置に基づいて前記経路データおよび前記地図データから地図イメージを生成する第2段階と、
前記生成された地図イメージを前記移動通信端末機の表示装置にディスプレイするようにする段階と、
を含むことを特徴とする経路提供方法。
In a route providing method using a mobile communication terminal that provides a scroll function,
Receiving route data corresponding to a route from a departure place to a destination and map data associated with the route data from a route search server;
Receiving a predetermined scroll command from the user;
In accordance with the scroll command , measuring an angle formed by a horizontal line in the display device of the mobile communication terminal and a tangent line at a reference position on the route counterclockwise with respect to the horizontal line ;
Identifying the type of the input scroll command based on the angle;
A first step of moving the reference position by a unit distance along the path in a predetermined direction according to the identified type of the scroll command ;
A second step of generating a map image from the route data and the map data based on the moved reference position;
Displaying the generated map image on a display device of the mobile communication terminal;
A route providing method comprising:
前記識別されたスクロール命令の種類が‘前進’命令である場合、前記所定方向は前記ユーザの進行方向であり、
前記識別されたスクロール命令の種類が‘後進’命令である場合、前記所定方向は前記ユーザの進行方向の反対方向であり、
前記基準位置の移動距離が所定の条件を満たすまで前記第1段階および前記第2段階を反復する段階を更に含むことを特徴とする請求項1に記載の経路提供方法。
If the identified scroll command type is a 'forward' command, the predetermined direction is the user's travel direction;
If the identified scroll command type is a 'reverse' command, the predetermined direction is a direction opposite to the user's travel direction;
The route providing method according to claim 1, further comprising the step of repeating the first step and the second step until a moving distance of the reference position satisfies a predetermined condition.
前記条件は、
前記ユーザから‘停止’命令が入力される場合と、
前記基準位置が目的地となった後には、これ以上の前記地図イメージがスクロールされる必要がない場合と、
前記基準位置の移動距離が所定値以上である場合のいずれか一つ以上であることを特徴とする請求項2に記載の経路データ提供方法。
The condition is
When a 'stop' command is input from the user;
After the reference position is the destination, when the map image no longer needs to be scrolled,
3. The route data providing method according to claim 2, wherein the moving distance of the reference position is any one or more when the moving distance is a predetermined value or more.
スクロール機能を提供する移動通信端末機を用いた経路提供方法において、
前記移動通信端末機の格納装置に地図データを維持する段階と、
ユーザから出発地情報および目的地情報の入力を受ける段階と、
前記出発地および前記目的地情報に基づいて経路データを生成する段階と、
ユーザから所定のスクロール命令の入力を受ける段階と、
前記スクロール命令に従って、前記経路上の所定の基準位置に基づいて前記経路データおよび前記地図データから地図イメージを生成する段階と、
前記生成された地図イメージを前記移動通信端末機の表示装置にディスプレイするようにする段階と、を含み、
前記地図イメージを生成する前記段階は、
前記スクロール命令が入力されると、前記基準位置を所定方向に前記経路に沿って単位距離だけ移動させる第1段階と、
前記移動した基準位置に基づいて前記経路データおよび前記地図データから地図イメージを生成する第2段階と、を含み、
前記スクロール命令に従って、前記移動通信端末機の表示装置における水平線と前記経路上の基準位置における接線とがなす角度を、該水平線を基準として左回りに測定する段階と、
前記角度に基づいて前記入力されたスクロール命令の種類を識別する段階と、
識別された前記スクロール命令の種類に従って、前記基準位置を所定方向に前記経路に沿って単位距離だけ移動させる段階と、
前記移動された基準位置に基づいて前記経路データおよび前記地図データから地図イメージを生成する段階と、
前記生成された地図イメージを前記移動通信端末機の表示装置にディスプレイするようにする段階と、を含むことを特徴とする経路提供方法。
In a route providing method using a mobile communication terminal that provides a scroll function,
Maintaining map data in a storage device of the mobile communication terminal;
Receiving input of departure and destination information from the user;
Generating route data based on the departure and destination information;
Receiving a predetermined scroll command from the user;
Generating a map image from the route data and the map data based on a predetermined reference position on the route according to the scroll command;
Displaying the generated map image on a display device of the mobile communication terminal,
The step of generating the map image comprises:
A first step of moving the reference position in a predetermined direction along the path by a unit distance when the scroll command is input;
Generating a map image from the route data and the map data based on the moved reference position, and
In accordance with the scroll command , measuring an angle formed by a horizontal line in the display device of the mobile communication terminal and a tangent line at a reference position on the route counterclockwise with respect to the horizontal line ;
Identifying the type of the input scroll command based on the angle;
Moving the reference position by a unit distance along the path in a predetermined direction according to the type of the scroll command identified ;
Generating a map image from the route data and the map data based on the moved reference position;
And displaying the generated map image on a display device of the mobile communication terminal.
請求項1項ないし4のうちいずれか一項記載の方法を実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。  A computer-readable recording medium having recorded thereon a program for executing the method according to any one of claims 1 to 4. スクロール機能を提供する移動通信端末機を用いた経路提供システムにおいて、
経路探索サーバから、出発地から目的地までの経路に対応する経路データおよび前記経路データと連関した地図データを受信するための受信モジュールと、
ユーザから所定のスクロール命令の入力を受けるためのユーザ入力モジュールと、
前記スクロール命令に従って、前記経路上の所定の基準位置に基づいて前記経路データおよび前記地図データから地図イメージを生成するためのイメージ生成モジュールと、
前記生成された地図イメージを前記移動通信端末機の表示装置にディスプレイするように制御するディスプレイ制御モジュールと、を含み、
前記イメージ生成モジュールは、前記スクロール命令が入力されると、一定条件が満たされるまで前記基準位置を前記経路上を所定方向に単位距離だけ移動させた後、前記地図イメージを生成することを反復し、
前記ユーザ入力モジュールは、前記移動通信端末機の入力装置から特定入力を受け、
前記イメージ生成モジュールは、前記基準位置における前記経路との接線と前記表示装置の水平線がなす角度を、前記水平線を基準として左回りに測定し、前記角度に基づいて前記特定入力に対応するスクロール命令の種類を識別して、前記経路データおよび前記地図データから地図イメージを生成することを特徴とする経路データ提供システム。
In a route providing system using a mobile communication terminal that provides a scroll function,
A receiving module for receiving route data corresponding to a route from a departure place to a destination and map data associated with the route data from a route search server;
A user input module for receiving a predetermined scroll command input from the user;
An image generation module for generating a map image from the route data and the map data based on a predetermined reference position on the route according to the scroll command;
A display control module for controlling to display the generated map image on a display device of the mobile communication terminal,
When the scroll command is input, the image generation module repeatedly generates the map image after moving the reference position on the route by a unit distance in a predetermined direction until a certain condition is satisfied. ,
The user input module receives a specific input from an input device of the mobile communication terminal,
The image generation module measures an angle formed by a tangent to the path at the reference position and a horizontal line of the display device counterclockwise with respect to the horizontal line, and a scroll command corresponding to the specific input based on the angle A route data providing system, wherein a map image is generated from the route data and the map data.
前記識別されたスクロール命令の種類が‘前進’命令または‘自動前進’命令である場合、前記所定方向は前記ユーザの進行方向であり、
前記識別されたスクロール命令の種類が‘後進’命令または‘自動後進’命令である場合、前記所定方向は前記ユーザの進行方向の反対方向であることを特徴とする請求項6に記載の経路データ提供システム。
If the identified scroll command type is a 'forward' command or an 'automatic advance' command, the predetermined direction is the user's direction of travel;
The route data according to claim 6, wherein when the type of the identified scroll command is a 'reverse' command or an 'automatic reverse' command, the predetermined direction is a direction opposite to the user's travel direction. Offer system.
前記一定条件は、
前記ユーザから‘停止’命令が入力される場合と、
前記基準位置が目的地となった後には、これ以上の前記地図イメージがスクロールされる必要がない場合と、
前記基準位置の移動距離が所定値を超過する場合のいずれか一つであることを特徴とする請求項6に記載の経路データ提供システム。
The certain condition is:
When a 'stop' command is input from the user;
After the reference position is the destination, when the map image no longer needs to be scrolled,
The route data providing system according to claim 6, wherein the moving distance of the reference position is any one of cases where a moving distance exceeds a predetermined value.
JP2005509201A 2003-10-01 2003-10-22 Route providing method and system using mobile communication terminal providing scroll function Expired - Fee Related JP4324166B2 (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020030068455A KR100555107B1 (en) 2003-10-01 2003-10-01 Path Guiding Method And System For Enabling Scrolling Map Images Using A Mobile Communication Device
PCT/KR2003/002226 WO2005031996A2 (en) 2003-10-01 2003-10-22 Path guiding method and system for enabling scrolling map images using a mobile communication device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007528481A JP2007528481A (en) 2007-10-11
JP4324166B2 true JP4324166B2 (en) 2009-09-02

Family

ID=34386689

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005509201A Expired - Fee Related JP4324166B2 (en) 2003-10-01 2003-10-22 Route providing method and system using mobile communication terminal providing scroll function

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP4324166B2 (en)
KR (1) KR100555107B1 (en)
AU (1) AU2003272112A1 (en)
WO (1) WO2005031996A2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101455987B1 (en) * 2007-12-21 2014-11-03 엘지전자 주식회사 Terminal and method of providing location information therein
US9635505B2 (en) 2015-04-29 2017-04-25 Viavi Solutions Uk Limited Techniques for mobile network geolocation

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100521643B1 (en) * 1998-10-09 2005-12-21 주식회사 현대오토넷 How to auto-scroll through the route found by the vehicle navigation system
KR100337481B1 (en) * 1999-10-15 2002-05-23 김영민 Car navigation system and method for controlling the same
KR20010107159A (en) * 2000-05-25 2001-12-07 이기종 Gis using mobile phone and the method thereof
KR100340221B1 (en) * 2000-06-02 2002-06-15 이용원 Apparatus and method for displaying map data using terminal
KR100353649B1 (en) * 2000-08-18 2002-09-28 삼성전자 주식회사 Navigation system using wireless communication network and route guidance method thereof
JP4409749B2 (en) * 2000-11-20 2010-02-03 パイオニア株式会社 Map display system
KR100432343B1 (en) * 2001-04-13 2004-05-22 박중원 navigation system guiding shot-way and shot-time course for target point
US6640185B2 (en) * 2001-07-21 2003-10-28 Alpine Electronics, Inc. Display method and apparatus for navigation system
JP2003042785A (en) * 2001-07-26 2003-02-13 Fujitsu Ten Ltd Method for acquiring inverted path in communication type navigation

Also Published As

Publication number Publication date
WO2005031996A3 (en) 2008-03-13
WO2005031996A2 (en) 2005-04-07
AU2003272112A8 (en) 2008-04-24
JP2007528481A (en) 2007-10-11
AU2003272112A1 (en) 2005-04-14
KR100555107B1 (en) 2006-02-24
KR20050032405A (en) 2005-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8108137B2 (en) Map scrolling method and navigation terminal
EP1599703B1 (en) Navigation device with touch screen
JP4246055B2 (en) In-vehicle navigation device and peripheral facility search display method
JP4124443B2 (en) Navigation device and destination specifying method
US8630803B2 (en) Method and apparatus for trip planning and recording medium
JP2002340588A (en) Navigation system and poi-icon display method
JP2012068252A (en) Navigation apparatus with touch screen
JP2005083941A (en) Guide information providing device and program
JPWO2008038499A1 (en) Display control apparatus, display control method, display control program, and recording medium
JP2008249701A (en) Method and apparatus for displaying map image for navigation system
US6351706B1 (en) Navigation apparatus with navigation data processor and man-machine interface
JP2008180786A (en) Navigation system and navigation device
JP2011169621A (en) Map display device
WO2007122989A1 (en) Navigation device and method for managing information shared by a plurality of navigation devices
JP2009025238A (en) Route search device, navigation system, route search method, route search program, and recording medium
JP5232370B2 (en) Map display device
JP4324166B2 (en) Route providing method and system using mobile communication terminal providing scroll function
JP5283321B2 (en) Navigation device
JP2008128928A (en) Vehicle-mounted map display apparatus and navigation apparatus
JPH10340045A (en) Map displaying method for navigator
JP2006078277A (en) Navigation system
JP2007121797A (en) Map display device
JP2012083355A (en) Display control device, display control method, display control program and recording medium
JP2009236817A (en) Display, display control method, display control program, and recording medium
JP4898831B2 (en) Display control apparatus, display control method, display control program, and recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080603

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080902

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081028

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090123

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090512

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090605

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120612

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130612

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees