JP4314757B2 - Data transmission apparatus, data communication system, data communication method, data transmission program, and computer-readable recording medium recording the data transmission program - Google Patents

Data transmission apparatus, data communication system, data communication method, data transmission program, and computer-readable recording medium recording the data transmission program Download PDF

Info

Publication number
JP4314757B2
JP4314757B2 JP2001199360A JP2001199360A JP4314757B2 JP 4314757 B2 JP4314757 B2 JP 4314757B2 JP 2001199360 A JP2001199360 A JP 2001199360A JP 2001199360 A JP2001199360 A JP 2001199360A JP 4314757 B2 JP4314757 B2 JP 4314757B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
server
transmission
receiving
transmitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001199360A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2003015829A (en
Inventor
真人 屬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Business Technologies Inc
Original Assignee
Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Business Technologies Inc filed Critical Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority to JP2001199360A priority Critical patent/JP4314757B2/en
Publication of JP2003015829A publication Critical patent/JP2003015829A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4314757B2 publication Critical patent/JP4314757B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、データ送信装置、データ通信システム、データ通信方法、データ送信プログラム、およびデータ送信プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】
特開平6−4239号公報は、印刷処理の高効率化を目的とするLAN(Local Area Network)のプリンタサーバシステムを開示している。
【0003】
当該システムにおいては、指定されたプリンタ(受信装置)が異常発生により使用できない場合、プリントサーバは、代替のプリンタに印刷データ(ファイル)を自動的に送信することで、処理を継続する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、クライアント(送信装置)からプリントサーバに対するファイルの送信途中において異常が発生した場合、プリントサーバは、処理を継続することはできない。つまり、プリントサーバは、印刷データをプリンタに送信できない。
【0005】
さらに、異常発生が通知されたとしても、ユーザにとっては、代替可能なプリントサーバに関する情報を取得することは困難であるため、印刷を実質的に断念するしかなかった。
【0006】
本発明は、このような従来の問題を解決するために成されたものであり、ファイルの送信途中において異常が発生した場合であっても、ファイルの送信処理を継続できる技術の提供を目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するための本発明は次のように構成される。
【0008】
(1)ネットワークを介してファイルを送信する送信装置と、ファイルを受信する受信装置とファイル送受信の中継を行うための複数のファイルサーバとを有するデータ通信システムにおいて、
前記送信装置は、
ファイルを送信する受信装置を指定する受信装置指定手段と、
前記複数のファイルサーバから、前記送信装置から前記受信装置に対するファイル送信の中継に使用可能な一のファイルサーバを選択する選択手段と、
選択された前記一のファイルサーバに対してファイルを送信するファイル送信手段と、
選択された前記一のファイルサーバへのファイルの送信途中において異常が発生した場合、ファイルの送信を中止し、前記複数のファイルサーバから、前記送信装置から前記受信装置に対するファイル送信の中継に使用可能な別のファイルサーバを選択し、当該ファイルサーバに対してファイルを送信する再送手段と、
ファイルの受信が正常終了したファイルサーバから、当該ファイルサーバのアドレス情報を含む、前記ファイルを取得するために必要なデータを有する指示書を、受信する受信手段と、
前記指示書を受信装置に通知するアドレス通知手段とを有し、
前記受信装置は、
通知された前記指示書に基づいて、ファイルの受信が正常終了したファイルサーバから、前記ファイルを受信する受信手段を有している
ことを特徴とするデータ通信システム。
【0009】
(2)前記送信装置は、さらにファイルの中継に利用可能なファイルサーバリストを有し、前記選択手段は、ファイルサーバリストに基づいて前記一のファイルサーバ、前記別のファイルサーバを選択することを特徴とする前記(1)に記載のデータ通信システム。
【0010】
(3)前記データ通信システムは、さらにファイルの中継に利用可能なファイルサーバリストを保持するディレクトリサーバを有し、前記送信装置は、ディレクトリサーバから受信したリストに基づいて前記一のファイルサーバ、前記別のファイルサーバを選択することを特徴とする前記(1)に記載のデータ通信システム。
【0011】
(4)前記送信装置は、さらに原稿の画像を読み取って画像データを生成する画像読取手段と、画像データからファイルを形成するファイル形成手段とを有することを特徴とする前記(1)に記載のデータ通信システム。
【0012】
(5)前記受信装置は、さらに受信したファイルに基づいて用紙上に印刷を行う印刷手段を有することを特徴とする前記(1)に記載のデータ通信システム。
【0013】
(6)ネットワークを介してファイルを送信する送信装置と、ファイルを受信する受信装置とファイル送受信の中継を行うための複数のファイルサーバとを有するデータ通信システムにおける送信装置であって、
ファイルを送信する受信装置を指定する受信装置指定手段と、
前記複数のファイルサーバから、前記送信装置から前記受信装置に対するファイル送信の中継に使用可能な一のファイルサーバを選択する選択手段と、
選択された一のファイルサーバに対してファイルを送信するファイル送信手段と、
選択された一のファイルサーバへのファイルの送信途中において異常が発生した場合、ファイルの送信を中止し、前記複数のファイルサーバから、前記送信装置から前記受信装置に対するファイル送信の中継に使用可能な別のファイルサーバを選択し、当該ファイルサーバに対してファイルを送信する再送手段と、
ファイルの受信が正常終了したファイルサーバから、当該ファイルサーバのアドレス情報を含む、前記ファイルを取得するために必要なデータを有する指示書を、受信する受信手段と、
前記指示書を受信装置に通知するアドレス通知手段と
を有していることを特徴とする送信装置。
【0014】
(7)ネットワークを介してファイルを送信する送信装置と、ファイルを受信する受信装置と、送信装置と受信装置間のファイル送受信の中継を行うための複数のファイルサーバとを有するデータ通信システムにおけるデータ通信方法であって、
前記送信装置が、ファイルを送信する受信装置を指定するステップと、
前記送信装置が、前記複数のファイルサーバから、前記送信装置から前記受信装置に対するファイル送信の中継に使用可能な一のファイルサーバを選択するステップと、
前記送信装置が、選択された前記一のファイルサーバに対してファイルを送信するステップと、
前記送信装置が、選択された前記一のファイルサーバへのファイルの送信途中において異常が発生した場合、ファイルの送信を中止し、前記複数のファイルサーバから、前記送信装置から前記受信装置に対するファイル送信の中継に使用可能な別のファイルサーバを選択し、当該ファイルサーバに対してファイルを送信するステップと、
前記送信装置が、ファイルの受信が正常終了したファイルサーバから、当該ファイルサーバのアドレス情報を含む、前記ファイルを取得するために必要なデータを有する指示書を、受信するステップと、
前記送信装置が、前記指示書を受信装置に通知するステップと、
前記受信装置が、通知された前記指示書に基づいて、ファイルの受信が正常終了した前記ファイルサーバから、前記ファイルを受信するステップと
を有していることを特徴とするデータ通信システム。
【0015】
(8)ネットワークを介してファイルを送信する送信装置と、ファイルを受信する受信装置と、送信装置と受信装置間のファイル送受信の中継を行うための複数のファイルサーバとを有するデータ通信システムにおける送信装置を制御するためのデータ送信プログラムであって、
ファイルを送信する受信装置を指定する手順と、
前記複数のファイルサーバから、前記送信装置から前記受信装置に対するファイル送信の中継に使用可能な一のファイルサーバを選択する手順と、
選択された前記一のファイルサーバに対してファイルを送信する手順と、
選択された前記一のファイルサーバへのファイルの送信途中において異常が発生した場合、ファイルの送信を中止し前記複数のファイルサーバから、前記送信装置から前記受信装置に対するファイル送信の中継に使用可能な別のファイルサーバを選択し、当該ファイルサーバに対してファイルを送信する手順と、
ファイルの受信が正常終了したファイルサーバから、当該ファイルサーバのアドレス情報を含む、前記ファイルを取得するために必要なデータを有する指示書を、受信する手順と、
前記指示書を受信装置に通知する手順とを、
送信装置に実行させるためのデータ送信プログラム。
【0016】
(9)前記(8)に記載のデータ送信プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
【0017】
【発明の実施の形態】
次に、本発明に係る実施の形態を図面を参照して詳細に説明する。
【0018】
実施の形態1に係るデータ通信システムは、図1に示されるように、画像読取装置10と、複数の候補サーバ40A〜40Dと、画像形成装置70とを有する。
【0019】
画像読取装置10は、候補サーバ40A〜40Dから選択される転送サーバに対するファイルの送信途中において、例えば、受信されたファイルを格納するための記憶領域が不足して異常が発生した場合、別の候補サーバを転送サーバとして選択することによって、ファイルの送信処理を継続できる送信装置である。画像形成装置70は、画像読取装置10からのファイルを最終的に受信する受信装置である。
【0020】
候補サーバ40A〜40Dが属するネットワーク92は、ファイアウォール90Aおよび90Bを介して、画像読取装置10が属するネットワーク91および画像形成装置70が属するネットワーク93に接続されている。例えば、ネットワーク91,93およびネットワーク92は、それぞれ、イントラネットおよびインターネットであり、TCP/IP(Transmission Control Protocol/Internet Protocol)を利用している。
【0021】
ファイアウォール90Aは、ネットワーク91内部から外部のネットワーク92に対するコネクションと電子メールプロトコルとに関して、透過的に設定されている。ファイアウォール90Bは、ネットワーク93内部から外部のネットワーク92に対するコネクションと電子メールプロトコルとに関して、透過的に設定されている。
【0022】
次に、図2を参照し、画像読取装置10の構成を説明する。
【0023】
画像読取装置10は、制御部11、記憶部12、入力部13、表示部14、画像読取部15、ファイル形成部16、電子メール部17、および通信インタフェース18を有し、これらは、バス19を介して相互に接続されている。
【0024】
制御部11は、マイクロプロセッサ等から構成される制御回路であり、制御プログラムに従って、各部12〜19を制御する。制御プログラムには、データ送信プログラム、指示書取得プログラム、および、電子メール送受信プログラムが含まれる。
【0025】
データ送信プログラムは、例えば、FTP(file transfer protocol)のputコマンドを利用している。指示書取得プログラムは、例えば、HTTP(HyperText Transfer Protocol)およびCGI(Common Gateway Interface)を利用している。電子メール送受信プログラムは、例えば、SMTP(Simple Mail Transfer Protocol)と、POP(Post Office Protocol)あるいはIMAP(Internet Messaging Access Protocol)を利用している。
【0026】
記憶部12は、例えば、ROMなどの読取り専用の記憶装置、不揮発性RAMなどの高速のランダムアクセス記憶装置、ハードディスクドライブなどの大容量のランダムアクセス記憶装置からなる。そして、記憶部12は、制御プログラムおよび各種設定データが記憶されていると共に、原稿画像を読み取って得られる画像ファイルなどのデータを記憶するための一時記憶領域や制御プログラムを実行するための作業領域を有する。なお、設定データには、後述される送信条件、サーバ表、アドレス表が含まれる。
【0027】
入力部13は、複数のキーと、液晶表示パネル上に配置されるタッチパネルとを有し、画像読取装置10に対する各種項目を入力するために使用される。
【0028】
表示部14は、液晶表示パネルを有し、各種のメッセージを表示するために使用される。
【0029】
画像読取部15は、例えば、原稿画像を読み取って画像データを生成するためのCCD(Charge Coupled Device)イメージセンサおよび原稿画像を連続して読み取るための自動原稿搬送装置(ADF)を有している。
【0030】
ファイル形成部16は、画像読取部15から出力されるデータから、例えば、ビットマップ形式あるいはTIFF(Tagged Image File Format)のファイルを形成する。
【0031】
電子メール部17は、転送サーバから取得される指示書を含んだ電子メールを作成する。なお、当該電子メールは、画像形成装置70に対して送信される。
【0032】
通信インタフェース18は、ネットワークインタフェースカード(NIC)からなり、転送サーバに対するファイルの送信、転送サーバに対する指示書要求、転送サーバおよび画像形成装置70からの電子メールの受信、および、画像形成装置70に対する電子メールの送信に使用される。
【0033】
次に、図3を参照し、候補サーバ40A〜40Dの構成を説明する。
【0034】
候補サーバ40A〜40Dは、制御部41、記憶部42、指示書作成部43、電子メール部44、および通信インタフェース45を有し、これらは、バス46を介して相互に接続されている。
【0035】
制御部41は、マイクロプロセッサ等から構成される制御回路であり、制御プログラムに従って、各部42〜46を制御する。制御プログラムには、指示書送信プログラム、電子メール送受信プログラム、および、ファイル送受信プログラムが含まれる。
【0036】
指示書送信プログラムは、例えば、HTTP(Hypertext Transfer Protocol)およびCGIを利用している。ファイル送受信プログラムは、例えば、FTPを利用している。
【0037】
記憶部42は、記憶部12と同様な構成を有し、制御プログラムが記憶されていると共に、画像読取装置10から送信されるファイルを記憶するための一時記憶領域や制御プログラムを実行するための作業領域を有する。
【0038】
指示書作成部43は、指示書を作成し、電子メール部44は、電子メールを作成する。
【0039】
通信インタフェース45は、NICからなり、画像読取装置10に対する指示書および電子メールの送信、画像読取装置10から送信されるファイルの受信、画像形成装置70に対するファイルの送信に使用される。
【0040】
次に、図4を参照し、画像形成装置70の構成を説明する。
【0041】
画像形成装置70は、制御部71、記憶部72、印刷部73、電子メール部74、電子メール解析部75、および通信インタフェース76を有し、これらは、バス77を介して相互に接続されている。
【0042】
制御部71は、マイクロプロセッサ等から構成される制御回路であり、制御プログラムに従って、各部72〜77を制御する。
【0043】
制御プログラムには、電子メール送受信プログラムと、転送サーバに格納されているファイルを受信するためのファイル受信プログラムとが含まれる。ファイル受信プログラムは、例えば、FTPのgetコマンドを利用している。
【0044】
記憶部72は、記憶部12と同様な構成を有し、制御プログラムが記憶されていると共に、転送サーバから取得されるファイルを記憶するための一時記憶領域やプログラムを実行するための作業領域を有する。
【0045】
印刷部73は、例えば、電子写真式の画像形成機構を有し、転送サーバから取得されたファイルを、用紙に印刷するために使用される。
【0046】
電子メール部74は、電子メールを作成する。
【0047】
電子メール解析部75は、画像読取装置10から送信された電子メールを解析して、指示書を抽出する。
【0048】
通信インタフェース76は、NICからなり、画像読取装置10からの電子メールの受信、転送サーバから送信されるファイルの受信、および、画像読取装置10に対する電子メールの送信に使用される。
【0049】
次に、図5を参照し、画像読取装置10の制御部11によって制御される動作を説明する。なお、以下において、通信開始にかかわるユーザ認証や暗号化方式のネゴシエーション等の通信手順の記載は、省略される。
【0050】
まず、制御部11は、入力部13を介してユーザによって入力された送信条件および読取り条件を、取得する(ステップS1)。送信条件は、図6に示されるように、利用者権限に係るユーザ名およびパスワード、送信先アドレス等の利用条件を含んでいる。図7は、送信条件の一例(ユーザ名:AAAAA,パスワード:aaaaa,送信先アドレス:printer.dokokano.co.jp)を示している。
【0051】
そして、画像読取部15は、ADFに載置されている原稿の画像読取りを実行する(ステップS2)。ファイル形成部16は、画像読取部15から出力されるデータから所定形式のファイルを形成する(ステップS3)。
【0052】
続いて、制御部11は、送信条件に基づいて、サーバ表を検索し、ファイルを送信するための転送サーバを選択する(ステップS4)。サーバ表は、図8に示されるように、例えば、過去の運用実績を考慮して設定される優先度と、サーバ名(候補サーバ名)と、ユーザ名と、パスワードと、送信先アドレスとの対応関係を示している。なお、送信先アドレスは、URL(Uniform Resource Locator)を使用して記述され、候補サーバ40A〜40Dの名称は、それぞれ、S1〜S4とする。
【0053】
例えば、優先度1のサーバすなわち名称がS1である候補サーバ40Aが転送サーバとして選択される場合、制御部11は、アドレス表を検索し、候補サーバ40Aの名称に対応するアドレスを取得する(ステップS5)。アドレス表は、図9に示されるように、サーバ名とドメイン名(アドレス)との対応関係を示している。なお、ドメイン名の代わりに、IPアドレスを直接利用することも可能である。
【0054】
そして、アドレス「S1.tekitou.co.jp」が取得されると、制御部11は、転送サーバの選択が正常であるか否かを判断する(ステップS6)。転送サーバが正常に選択されていない、つまり、送信されるファイルを格納し得る候補サーバがサーバ表に含まれていないと判断される場合、エラー処理が実行される(ステップS12)。エラー処理は、例えば、ファイル送信が不可能であることを示すメッセージを、表示部14の液晶表示パネルに表示させる処理である。
【0055】
転送サーバの選択が正常であると判断される場合、制御部11は、転送サーバに対してコネクションを確立し、ファイル送信を開始する(ステップS7)。そして、制御部11は、ファイル送信が正常に終了したか否かを判断する(ステップS8)。
【0056】
ファイル送信が異常終了したと判断される場合、制御部11は、サーバ表を検索し、次サーバ(別のサーバ)を転送サーバとして選択する(ステップS9)。そして、プロセスは、ステップS5に復帰する。なお、異常終了の判断は、転送サーバから送信される、異常発生を示すメッセージを含んだ電子メールに基づいて実行される。
【0057】
ファイル送信が正常終了したと判断される場合、制御部11は、転送サーバに対してコネクションを確立し、指示書を受信する(ステップS10)。指示書には、転送サーバに格納されているファイルを取得するために必要なデータ、例えば、図10に示されるように、ユーザ名、パスワード、サーバアドレス、暗号方式が含まれている。図11は、指示書の一例を示している。
【0058】
続いて、電子メール部17は、指示書を含んでいる電子メールを作成し、当該電子メールは、画像形成装置70に送信される(ステップS11)。例えば、画像形成装置70のアドレスを「printer.dokokano.co.jp」とする場合、電子メールの宛先は、「pull@printer.dokokano.co.jp」で表記される。
【0059】
次に、サーバ表に関して、補足的に説明する。
【0060】
ユーザ名およびパスワードは、特定のユーザに対して、例えば、アクセス制限を設けるために使用することができる。また、少なくともパスワードは、暗号化されることが好ましく、さらに、ユーザ名を暗号化することもかまわない。ユーザ名およびパスワードの暗号化は、転送サーバのセキュリティ性を向上させる。
【0061】
図8に示されているサーバ表は、全てのユーザに同一のユーザ名およびパスワードが適用される場合を示している。なお、パスワードは、説明を簡略化するため、暗号化されていないテキストからなる平文で記述している。また、ユーザ名およびパスワードの空白は、全てのユーザが利用できることを示す。
【0062】
また、サーバ表には、候補サーバ名および送信先アドレスの両方の情報が含まれるため、多様な状況に、柔軟に対応できる。例えば、画像読取装置10のユーザによって利用できる送信先が限定されたり、送信先によって利用できる候補サーバが限定される状況にも対応可能である。
【0063】
例えば、特定のドメイン(サーバおよび/又は送信先)に対するアクセスが、インターネットの特性により、非常に多くのプロバイダを経由したり、回線容量の小さいルートを経由する場合がある。このような状況において、最終到達地点(送信先)までの経路が太く、かつ経路の短い中間地点(サーバ)が存在する場合、サーバ表に織り込むことも可能である。
【0064】
また、候補サーバ40A〜40Dから選択される転送サーバを経由して、画像読取装置10から画像形成装置70にデータを送信するプロトコルを、「xxxxx」によって表記している。例えば、アドレスが「printer1.dokokano.co.jp」である画像形成装置70に対してデータが送信される場合、サーバ表の送信先アドレスとして、「xxxxx:printer1.dokokano.co.jp」が表記される。
【0065】
次に、図12を参照し、候補サーバ40A〜40Dから選択される転送サーバの制御部41によって制御される動作を説明する。
【0066】
まず、画像読取装置10からのファイル(図5のステップS7参照)が受信されると(ステップS21)、制御部41は、その後、異常発生の有無を判断する(ステップS22)。
【0067】
異常が発生したと判断される場合、エラー処理が実行される(ステップS27)。エラー処理は、異常発生を画像読取装置10に通知する処理であり、例えば、異常発生を示すメッセージを含んだ電子メールを、画像読取装置10に対して送信する処理である(図5のステップS8参照)。
【0068】
正常終了したと判断される場合、制御部41は、さらに、ファイル受信の完了の有無を判断する(ステップS23)。ファイル受信が未完了であると判断される場合、プロセスは、ステップS21に復帰する。
【0069】
ファイル受信が完了したと判断される場合、指示書作成部43は、指示書(図11参照)を作成し、当該指示書は、画像読取装置10からの要求によって確立されるコネクションに基づいて、画像読取装置10に送信される(ステップS24)。なお、画像読取装置10は、指示書を含んでいる電子メールを、画像形成装置70に送信する(図5のステップS11参照)。
【0070】
その後、上記電子メールに基づく画像形成装置70からの格納データ要求が受信されると(ステップS25)、制御部41は、画像形成装置70からの要求によって確立されるコネクションに基づいて、ファイルを画像形成装置70に送信する(ステップS26)。
【0071】
次に、図13を参照し、画像形成装置70の制御部71によって制御される動作を説明する。
【0072】
まず、図5のステップS11において画像読取装置10から送信された電子メールが受信されると(ステップS31)、電子メール解析部75は、電子メールを解析して、指示書を抽出する(ステップS32)。
【0073】
続いて、制御部71は、電子メール解析における異常発生の有無を判断する(ステップS33)。異常が発生したと判断される場合、エラー処理が実行される(ステップS37)。エラー処理は、異常発生を画像読取装置10に通知する処理であり、例えば、異常発生を示すメッセージを含んだ電子メールを画像読取装置10に送信する処理である。
【0074】
異常が発生していないと判断される場合、制御部71は、指示書に含まれるユーザ名、パスワード、サーバアドレス、暗号方式を使用して、格納データ要求を選択されたサーバに送信する(ステップS34)(図12のステップS26参照)。
【0075】
その後、転送サーバからのファイルが受信されると(ステップS35)(図12のステップS27参照)、印刷部73は、当該ファイルを用紙に印刷する(ステップS36)。
【0076】
次に、実施の形態2に係るデータ通信システムを説明する。
【0077】
実施の形態2に係るデータ通信システムは、図14に示されるように、画像読取装置110の属するネットワーク191に、サーバ表を作成して送信するディレクトリサーバ130が接続されている点で、実施の形態1に係るデータ通信システムと概して異なっている。候補サーバ140A〜140Dおよび画像形成装置170の構成と、ファイアウォール190A,190Bの設定とは、実施の形態1と同様であるため、重複する内容は、一部省略する。
【0078】
画像読取装置110は、図15に示されるように、問合せ条件作成部120を有する点で、実施の形態1に係る画像読取装置10と異なる。
【0079】
問合せ条件作成部120は、送信条件に基づいて、問合せ条件を生成する。問合せ条件は、図17に示されるように、ユーザ名、パスワード、送信先アドレス等の利用条件を含んでおり、ディレクトリサーバ130において、サーバ表を作成するために使用される。
【0080】
また、記憶部112は、予め作成されたサーバ表の代わりに、問合せする度にディレクトリサーバ130において作成されるサーバ表を記憶する。
【0081】
なお、制御部111に係る制御プログラムには、問合せ送信プログラムおよびサーバ表受信プログラムが含まれ、これらは、例えば、HTTPおよびCGIを利用している。
【0082】
次に、図16を参照し、ディレクトリサーバ130の構成を説明する。
【0083】
ディレクトリサーバ130は、制御部131、記憶部132、サーバ表作成部133、および、通信インタフェース134を有し、これらは、バス135を介して相互に接続されている。
【0084】
制御部131は、マイクロプロセッサ等から構成される制御回路であり、制御プログラムに従って、各部132〜135を制御する。制御プログラムには、問合せ条件受信プログラムおよびサーバ表送信プログラムが含まれ、これらは、例えば、HTTPおよびCGIを利用している。
【0085】
記憶部132は、記憶部12と同様な構成を有し、制御プログラムが記憶されていると共に、サーバ候補表が記憶されている一時記憶領域や制御プログラムを実行するための作業領域を有する。なお、サーバ候補表は、サーバ表を作成するために使用され、その構成は、サーバ表と同様である。
【0086】
サーバ表作成部133は、画像読取装置110から送信される問合せ条件を満たす候補サーバをサーバ候補表から抽出し、サーバ表を作成する。
【0087】
通信インタフェース134は、NICからなり、画像読取装置110から送信される問合せ条件の受信、および、画像読取装置110に対するサーバ表の送信に使用される。
【0088】
次に、図18を参照し、画像読取装置110の制御部111によって制御される動作を説明する。
【0089】
まず、制御部111は、入力部113を介してユーザによって入力された送信条件および読取り条件を、取得する(ステップS41)。画像読取部115は、ADFに載置されている原稿の画像読取りを実行する(ステップS42)。
【0090】
続いて、ファイル形成部116は、画像読取部115から出力されるデータから所定形式のファイルを形成する(ステップS43)。問合せ条件作成部120は、送信条件に基づいて、例えば、図17に示される問合せ条件を作成する(ステップS44)。そして、制御部111は、ディレクトリサーバ130に対してコネクションを確立し、問合せを送信する(ステップS45)。
【0091】
その後、制御部111は、ディレクトリサーバ130から送信されるサーバ表を受信する(ステップS46)。サーバ表は、例えば、図19に示されるように、サーバの名称の代わりにサーバアドレス(候補サーバのアドレス)を含んでおり、実施の形態1と異なり、サーバアドレスの割り出しは不要である。
【0092】
続いて、制御部111は、サーバ表を検索し、ファイルを送信するための転送サーバを選択する(ステップS47)。そして、制御部111は、転送サーバの選択が正常であるか否かを判断する(ステップS48)。転送サーバの選択が異常であると判断される場合、エラー処理が実行される(ステップS54)。
【0093】
転送サーバの選択が正常であると判断される場合、制御部111は、通信インタフェース118を制御し、転送サーバに対するファイル送信を開始する(ステップS49)。そして、制御部111は、ファイル送信が正常に終了したか否かを判断する(ステップS50)。
【0094】
ファイル送信が異常終了したと判断される場合、制御部111は、サーバ表を検索し、次サーバを転送サーバとして選択する(ステップS51)。そして、プロセスは、ステップS48に復帰する。
【0095】
ファイル送信が正常終了したと判断される場合、制御部111は、転送サーバに対してコネクションを確立し、指示書を受信する(ステップS52)。
【0096】
続いて、電子メール部117は、指示書を含んでいる電子メールを作成し、当該電子メールは、画像形成装置170に送信される(ステップS53)。
【0097】
次に、図20および図21を参照し、ディレクトリサーバ130の制御部131によって制御される動作を説明する。
【0098】
制御部131は、画像読取装置110からの要求によって確立されたコネクションによって、画像読取装置110から送信される問合せ(図18のステップS45参照)を受信し(ステップS61)、問合せ条件を抽出する(ステップS62)。サーバ表作成部133は、サーバ表の作成処理を実行する(ステップS63)。その後、制御部131は、画像読取装置110からの要求によって確立されたコネクションを利用して、サーバ表を画像読取装置110に送信する(ステップS64)。
【0099】
次に、図21を参照し、ステップS63におけるサーバ表の作成処理を説明する。
【0100】
まず、サーバ表作成部133は、サーバ候補表の最初の要素(レコード)を抽出する(ステップS71)。
【0101】
続いて、抽出された要素のユーザ名およびパスワードが空白であるか否かが判断される(ステップS72)。ユーザ名およびパスワードが空白であると判断される場合、プロセスは、ステップS75に進む。ユーザ名およびパスワードが空白でないと判断される場合、ユーザ名が、問合せ条件のユーザ名と同一であるか否かが判断される(ステップS73)。
【0102】
ユーザ名が不一致であると判断される場合、プロセスは、ステップS77に進む。ユーザ名が同一であると判断される場合、さらに、パスワードが、問合せ条件のパスワードと同一であるか否かが判断される(ステップS74)。
【0103】
パスワードが不一致であると判断される場合、プロセスは、ステップS77に進む。パスワードが同一であると判断される場合、さらに、送信先のパターンが、問合せ条件の送信先のパターンと同一であるか否かが判断される(ステップS75)。パターンの照合は、例えば、あいまい一致が適用され、「*」という文字を「空白を含む任意の文字列」として扱う照合方式が用いられる。
【0104】
送信先のパターンが不一致であると判断される場合、プロセスは、ステップS77に進む。送信先のパターンが同一であると判断される場合、抽出された要素が、サーバ表に追加される(ステップS76)。例えば、抽出された要素の送信先が「xxxxx://*.dokokano.co.jp」であり、問合せ条件の送信先が「xxxxx://printer.dokokano.co.jp」である場合、パターンは同一であると判断される。
【0105】
ステップS77においては、サーバ候補表の次の要素の有無が判断される(ステップS77)。サーバ候補表の次の要素が存在すると判断される場合、当該要素が抽出され(ステップS78)、プロセスは、ステップS72に復帰する。
【0106】
サーバ候補表の次の要素が存在しないと判断される場合、サーバ表の内容が、優先度の高い順序でソートされ、サーバ表の作成が完了する(ステップS79)。なお、サーバ候補表の内容が優先度の高い順序で既にソートされている場合、ステップS79は、省略できる。
【0107】
次に、実施の形態3を説明する。
【0108】
実施の形態3は、セキュリティや利便性の観点から、送信条件、サーバ表、および指示書が拡張されている点で、実施の形態1と異なっている。なお、実施の形態1に係る記載と重複する内容は、一部省略する。
【0109】
実施の形態3に係る送信条件は、図22および図23に示されるように、候補サーバの利用条件、画像読取装置の読み取り条件、画像形成装置の仕様情報からなる送信先条件から構成される。
【0110】
利用条件の項目は、ユーザ名1、パスワード1、送信先1、送信先2、通知先、暗号方式、ユーザ名2、パスワード2、記憶容量、負荷、バンド幅を含んでいる。
【0111】
ユーザ名1とパスワード1と送信先1は、実施の形態1に係る送信条件に対応する。
【0112】
送信先2は、送信先1の代替となる任意に選択し得る送信先であり、例えば、印刷費用が安くなる等の特典が得られる特別な送信先である。通知先は、印刷の完了を電子メールで通知するためのアドレスである。ユーザ名2およびパスワード2は、候補サーバに対するアクセス用である。
【0113】
記憶容量は、候補サーバにおいてファイルの格納用に割り当て可能な値を示す。負荷は、候補サーバにおける受け付け可能なセッション数を示す。バンド幅は、候補サーバにおいてファイルの送信に割り当て可能な値を示す。
【0114】
読取り条件の項目は、解像度、1画素あたりのビット数、読取りモード、原稿サイズ、両面読取りの有無を含んでいる。読取りモードは、カラーあるいはモノクロモードである。
【0115】
送信先条件の項目は、画像形成装置の印刷機能の項目からなり、用紙サイズ、両面印刷の有無、カラーモード、後処理を含んでいる。後処理は、例えば、フィニッシングやステープルである。
【0116】
実施の形態3に係るサーバ表は、図24に示されるように、送信先条件のカラーモードがさらに組み込まれることによって拡張されている。この場合、例えば、データ量の多いカラー文書専用の候補サーバを設け、これを利用できるユーザを限定することが実現できる。
【0117】
次に、図25を参照し、拡張されたサーバ表の作成処理を説明する。
【0118】
まず、サーバ表作成部は、サーバ候補表の最初の要素を抽出する(ステップS81)。
【0119】
続いて、抽出された要素のユーザ名およびパスワードが空白であるか否かが判断される(ステップS82)。ユーザ名およびパスワードが空白であると判断される場合、プロセスは、ステップS85に進む。ユーザ名およびパスワードが空白でないと判断される場合、ユーザ名が、問合せ条件のユーザ名と同一であるか否かが判断される(ステップS83)。
【0120】
ユーザ名が不一致であると判断される場合、プロセスは、ステップS88に進む。ユーザ名が同一であると判断される場合、さらに、パスワードが、問合せ条件のパスワードと同一であるか否かが判断される(ステップS84)。
【0121】
パスワードが不一致であると判断される場合、プロセスは、ステップS88に進む。パスワードが同一であると判断される場合、さらに、送信先のパターンが、問合せ条件の送信先のパターンと同一であるか否かが判断される(ステップS85)。
【0122】
送信先のパターンが不一致であると判断される場合、プロセスは、ステップS88に進む。送信先のパターンが同一であると判断される場合、さらに、送信先のパターンが、問合せ条件における送信先条件のパターンと同一であるか否かが判断される(ステップS86)。
【0123】
送信先条件のパターンが不一致であると判断される場合、プロセスは、ステップS88に進む。送信先条件のパターンが同一であると判断される場合、抽出された要素が、サーバ表に追加される(ステップS87)。
【0124】
ステップS88においては、サーバ候補表の次の要素の有無が判断される。次の要素が存在すると判断される場合、当該要素が抽出され(ステップS89)、プロセスは、ステップS82に復帰する。サーバ候補表の次の要素が存在しないと判断される場合、サーバ表の内容が、優先度の高い順序でソートされ、サーバ表の作成が完了する(ステップS90)。
【0125】
実施の形態3に係る指示書は、図26に示されるように、用紙サイズ、部数、両面印刷の有無、後処理、通知先がさらに組み込まれることによって拡張されている。
【0126】
図27は、拡張された指示書の一例である。なお、転送サーバに格納されているファイルのURL項目(document-url)が、「ftp://ftp.some.where.domain.co.jp/someone/private/documemt.tiff」であり、ファイルのアクセスキー項目(document-access-key)が、「ftp-username = someone; ftp-password = junkpassword」であり、通知先項目(notification-url)が、「mailto:someone@somewhere.co.jp」であり、用紙サイズ「A4」、部数「2」、両面印刷有、後処理「ソートおよびステープル」である場合における表記である。
【0127】
なお、アクセスキーは、ユーザ名「someone」およびパスワード「junkpassword」からなり、転送サーバにおいて生成されるが、画像読取装置10において生成させることも可能である。また、アクセスキーとして、ランダムに生成されるジョブ番号を利用したり、公的な機関が発行する証明書を用いることも可能である。さらに、アクセスキーの正当性は、転送サーバによって判断されるが、認証サーバを利用することも可能である。
【0128】
次に、図28を参照し、拡張された指示書に基づいた、画像形成装置の制御部によって制御される動作を説明する。
【0129】
まず、制御部は、画像読取装置からの電子メールを受信し(ステップS101)、電子メール解析部は、電子メールを解析して、指示書を抽出する(ステップS102)。
【0130】
続いて、制御部は、電子メール解析における異常発生の有無を判断する(ステップS103)。異常が発生したと判断される場合、エラー処理が実行される(ステップS109)。異常が発生しなかったと判断される場合、制御部は、指示書に含まれる用紙サイズ、部数、両面印刷の有無、後処理の内容に対応させて、印刷部の印刷条件を設定する(ステップS104)。
【0131】
その後、制御部は、指示書に含まれるユーザ名、パスワード、サーバアドレス、暗号方式を使用して、格納データ要求を、サーバアドレスによって特定される転送サーバに対して、送信される(ステップS105)。
【0132】
その後、転送サーバからのファイルが受信されると(ステップS106)、印刷部は、当該ファイルを用紙に印刷する(ステップS107)。電子メール部は、印刷完了を知らせる電子メールを作成し、当該電子メールは、指示書に含まれる通知先に対して、送信される。
【0133】
次に、実施の形態4を説明する。
【0134】
実施の形態4は、画像読取装置から画像形成装置に送信される電子メールが、複数の指示書に基づいて作成されている点で、実施の形態1と概して異なっている。なお、実施の形態1に係る記載と重複する内容は、一部省略する。
【0135】
図29〜図31は、頁毎にファイルが形成され、指示書がそれぞれ得られる場合における電子メールの構成例をそれぞれ示している。
【0136】
詳しくは、図29は、MIME(Multipurpose Internet Mail Extensions)を利用して、頁順に指示書を電子メールの添付ファイルとして送信する構成である。この場合、例えば、頁毎に用紙サイズや用紙の向きあるいは用紙の種類を変更することができる。
【0137】
図30は、全体の印刷条件などの指示書の共通部分である共通指示部を、最初に添付し、頁毎の特別な用紙指定などの各頁固有の部分からなる指示書を頁順に添付する構成である。この場合、図29に示される構成に比べて、電子メールの容量を小さくできる。なお、共通指示部は、添付ファイルではなく、電子メールの本文に記載することも可能である。
【0138】
図31は、指示書におけるURL項目に、複数のURL(ftp.server/page1.tiff,ftp.server/page2.tiff,ftp.server/page3.tiff)を記載する構成である。この場合、画像形成装置の電子メール解析部における処理を単純化できる。
【0139】
なお、URL項目に、ファイルの実際の所在が頁順に列記された格納表からなるリンクファイルのURLを記載することも可能である。この場合、リンクファイルに、特別な拡張子、例えば「inf」を付与することで、URL項目の記述が、リンクファイルを示しているか否かが判断できる。
【0140】
一方、特別なファイル名の命名ルールを作り、1つのファイルのURLのみを提示することも可能である。例えば、ファイル名の拡張子の直前部分に、ファイル番号を示す部分を設ける命名ルールを採用できる。
【0141】
具体的には、5個のファイルが受信された場合、転送サーバは、file.1.tiff〜file.5.tiffの名称を付けて、格納する。そして、転送サーバは、URL項目として最後のファイル名を示す「ftp://ftp.dokokano.co.jp/file.5.tiff」が含まれた指示書を、画像読取装置に送信する。画像形成装置は、画像読取装置からの指示書に含まれるURL項目に基づいて、転送サーバからファイルfile.1.tiff〜file.5.tiffを順次取得して印刷する。
【0142】
次に、図32を参照し、リンクファイルを利用する場合における、画像形成装置の制御部によって制御される動作を説明する。
【0143】
まず、制御部は、画像読取装置からの電子メールを受信し(ステップS111)、電子メール解析部は、電子メールを解析して、指示書を抽出する(ステップS112)。
【0144】
続いて、制御部は、指示書に含まれる用紙サイズ、部数、両面印刷の有無、後処理の内容に対応させて、印刷部の印刷条件を設定する(ステップS113)。そして、制御部は、指示書のURL項目に、所定の文字列が存在するか否かを判断する(ステップS114)。なお、所定の文字列として、例えば、リンクファイルであることを示す拡張子を構成する文字列が利用される。
【0145】
所定の文字列が存在しないと判断される場合、制御部は、指示書に含まれるユーザ名、パスワード、サーバアドレス、暗号方式を使用して、格納データ要求を送信する(ステップS115)。その後、サーバアドレスによって特定される転送サーバからのファイルが、受信され(ステップS116)、プロセスは、ステップS120に進む。
【0146】
一方、所定の文字列が存在すると判断される場合、制御部は、リンクファイルを取得して、格納表を抽出し(ステップS121)、当該格納表に従って、格納データ要求を順次送信する(ステップS118)。その後、ファイルが、頁順に受信され(ステップS119)、プロセスは、ステップS120に進む。
【0147】
ステップS120においては、印刷部が、受信されたファイルを、用紙に印刷する。
【0148】
上記動作においては、ファイルが全て受信された後で、印刷が一括して実行される。しかし、ファイルを受信するたびに印刷を実行することも可能である。この場合、記憶部の負荷を低減できるため、記憶部の容量が小さい画像形成装置に対して、適用が容易である。
【0149】
次に、図33を参照し、ファイルを受信するたびに印刷を実行する場合における、画像形成装置の制御部によって制御される動作を説明する。
【0150】
まず、制御部は、画像読取装置からの電子メールを受信し(ステップS131)、電子メール解析部は、電子メールを解析して、指示書を抽出する(ステップS132)。
【0151】
続いて、制御部は、指示書に含まれる用紙サイズ、部数、両面印刷の有無、後処理の内容に対応させて、印刷部の印刷条件を設定し(ステップS133)、指示書のURL項目に、所定の文字列が存在するか否かを判断する(ステップS134)。
【0152】
所定の文字列が存在しないと判断される場合、制御部は、指示書に含まれるユーザ名、パスワード、サーバアドレス、暗号方式を使用して、格納データ要求を、サーバアドレスによって特定される転送サーバに対して送信する(ステップS135)。その後、転送サーバからのファイルが受信されると(ステップS136)、印刷部は、ファイルを用紙に印刷する(ステップS137)。
【0153】
一方、所定の文字列が存在すると判断される場合、制御部は、リンクファイルを取得して、格納表を抽出し(ステップS138)、当該格納表に従って、格納データ要求を送信する(ステップS139)。その後、ファイルが受信されると(ステップS140)、印刷部は、ファイルを用紙に印刷する(ステップS141)。
【0154】
続いて、制御部は、印刷されたファイルが、格納表における最後の要素であるか否かを判断する(ステップS142)。印刷されたファイルが、最後の要素でない場合、プロセスは、ステップS139に復帰して、格納表の次の要素に基づいて、格納データ要求が送信される。これは、格納表に含まれるファイルの数だけ、繰り返される。
【0155】
次に、実施の形態5を説明する。
【0156】
実施の形態5は、画像読取装置から送信されるファイルがページ記述言語からなる点で、実施の形態2と概して異なっている。なお、実施の形態2に係る記載と重複する内容は、一部省略する。
【0157】
実施の形態5に係る画像読取装置は、図34に示されるように、フォーマット変換部221を有する。フォーマット変換部221は、ファイル形成部216において生成されるファイルを、画像形成装置によってサポートされるページ記述言語に変換する。
【0158】
また、画像形成装置によってサポートされるページ記述言語は、サーバ表の送信先条件を拡張することで組み込むことができる。例えば、画像形成装置が、インターネットFAX準拠のTIFFとPostScript(R)3とをサポートしている場合、例えば、図35に示されるように表記することができる。
【0159】
次に、図36を参照し、画像読取装置の制御部211によって制御される動作を説明する。
【0160】
まず、制御部211は、入力部213を介してユーザによって入力された送信条件および読取り条件を取得する(ステップS151)。画像読取部215は、ADFに載置されている原稿の画像読取りを実行し、ファイル形成部216は、画像読取部215から出力されるデータから、所定形式のファイルを生成する(ステップS152)。
【0161】
続いて、問合せ条件作成部220は、送信条件に基づいて、問合せ条件を作成し、制御部211は、ディレクトリサーバに対してコネクションを確立し、問合せを送信する(ステップS153)。
【0162】
その後、制御部211は、ディレクトリサーバから送信されるサーバ表を受信し、当該サーバ表を検索し、ファイルを送信するための転送サーバを選択する(ステップS154)。
【0163】
続いて、制御部211は、サーバ表の送信先条件を参照し、ページ記述言語のフォーマットを決定し、フォーマット変換部221は、ファイル形成部216において生成されたファイルを、決定されたページ記述言語に変換する(ステップS155)。
【0164】
そして、制御部211は、転送サーバの選択が正常であるか否かを判断する(ステップS156)。転送サーバの選択が異常であると判断される場合、エラー処理が実行される(ステップS162)。
【0165】
転送サーバの選択が正常であると判断される場合、制御部211は、通信インタフェース218を制御し、転送サーバに対するファイル送信を開始する(ステップS157)。そして、制御部211は、ファイル送信が正常に終了したか否かを判断する(ステップS158)。
【0166】
ファイル送信が異常終了したと判断される場合、制御部211は、サーバ表を検索し、次サーバを転送サーバとして選択する(ステップS159)。そして、プロセスは、ステップS156に復帰する。
【0167】
ファイル送信が正常終了したと判断される場合、制御部211は、転送サーバに対してコネクションを確立し、指示書を受信する(ステップS160)。
【0168】
続いて、電子メール部217は、指示書を含んでいる電子メールを作成し、当該電子メールは、画像形成装置に送信される(ステップS161)。
【0169】
上記動作においては、ファイル形成部216において生成されたファイルは、一括してフォーマット変換される。しかし、原稿の画像読取に対応させて、ファイルを頁単位でフォーマット変換して送信することも可能である。この場合、記憶部212の負荷を低減できるため、記憶部の容量が小さい画像形成装置に対して、適用が容易である。なお、指示書は、頁順に複数得られることになる。
【0170】
では、図36を参照し、ファイルを頁単位でフォーマット変換して送信する場合における、画像読取装置の制御部によって制御される動作を説明する。
【0171】
まず、制御部211は、入力部213を介してユーザによって入力された送信条件および読取り条件を取得する(ステップS171)。続いて、問合せ条件作成部220は、送信条件に基づいて、問合せ条件を作成し、制御部211は、ディレクトリサーバに対してコネクションを確立し、問合せを送信する(ステップS172)。
【0172】
その後、制御部211は、ディレクトリサーバから送信されるサーバ表を受信し、当該サーバ表を検索し、ファイルを送信するための転送サーバを選択する(ステップS173)。
【0173】
そして、制御部211は、転送サーバの選択が正常であるか否かを判断する(ステップS174)。転送サーバの選択が異常であると判断される場合、エラー処理が実行される(ステップS185)。転送サーバの選択が正常であると判断される場合、制御部211は、サーバ表の送信先条件を参照し、ページ記述言語のフォーマットを決定する(ステップS175)。
【0174】
その後、画像読取部215は、ADFに載置されている原稿の画像読取りを、頁単位で実行し、ファイル形成部216は、画像読取部215から出力されるデータから、所定形式のファイルを生成し、フォーマット変換部221は、ファイルを、決定されたページ記述言語に変換する(ステップS176)。
【0175】
続いて、制御部211は、通信インタフェース218を制御し、転送サーバに対するファイル送信を開始する(ステップS177)。そして、制御部211は、ファイル送信が正常に終了したか否かを判断する(ステップS178)。
【0176】
ファイル送信が異常終了したと判断される場合、制御部211は、サーバ表を検索し、次サーバを転送サーバとして選択する(ステップS183)。制御部211は、さらに、転送サーバの選択が正常であるか否かを判断する(ステップS184)。転送サーバの選択が異常であると判断される場合、エラー処理が実行され(ステップS185)、転送サーバの選択が正常であると判断される場合、プロセスは、ステップS177に復帰する。
【0177】
ファイル送信が正常終了したと判断される場合、制御部211は、転送サーバに対してコネクションを確立し、指示書を受信する(ステップS179)。
【0178】
続いて、制御部211は、送信されたファイルが、最後の頁であるか否かを判断する(ステップS180)。送信されたファイルは最後の頁でないと判断される場合、プロセスは、ステップS176に復帰して、次頁の原稿の画像読取りが開始される。
【0179】
送信されたファイルは最後の頁であると判断される場合、制御部211は、これまでに取得された指示書を編集することによって、電子メールで送信するための指示書を作成する(ステップS181)。
【0180】
続いて、電子メール部217は、指示書(実施の形態3に係る図29〜図31参照)を含んでいる電子メールを作成し、当該電子メールは、画像形成装置に送信される(ステップS182)。
【0181】
次に、実施の形態6を説明する。
【0182】
図38に示される実施の形態6に係るデータ通信システムは、候補サーバ340A〜340Eが不特定であり、ファイルを送信する際にサーバ表を新たに作成する点で、実施の形態1に係るデータ通信システムと概して異なっている。なお、実施の形態1に係る記載と重複する内容は、一部省略する。
【0183】
画像読取装置310は、図39に示されるように、問合せ条件作成部320およびサーバ表作成部321を有する。
【0184】
問合せ条件作成部320は、送信条件に基づいて、問合せ条件を生成する。問合せ条件は、ユーザ名、パスワード、送信先アドレス等の利用条件を含んでおり、候補サーバ340A〜340Eにおいて、問合せに対して応答するか否かを判断するために使用される。
【0185】
サーバ表作成部321は、問合せに対する候補サーバ340A〜340Eの応答に基づいて、サーバ表を作成する。したがって、記憶部312には、実施の形態1の記憶部12と異なり、予め作成されたサーバ表が記憶されていない。
【0186】
また、制御部311に係る制御プログラムには、不特定の候補サーバ340A〜340Eに対して問合せを送信するための問合せ送信プログラムと、その応答を受信するための応答受信プログラムが含まれる。これらは、例えば、SLP(Service Location Protocol)やSSDP(Simple Service Discovery Protocol)などのTCP/IPベースのプロトコルに基づいたマルチキャストを利用している。
【0187】
一方、候補サーバ340A〜340Eは、図40に示されるように、問合せ解析部347および応答作成部348を有する。なお、記憶部342の一時記憶領域には、自己に関連する内容のみからなるサーバ候補表が記憶されている。例えば、候補サーバ340A〜340Cの一時記憶領域には、図44〜図46に示されるサーバ候補表が、それぞれ記憶されている。
【0188】
問合せ解析部347は、画像読取装置310からマルチキャストパケットを利用して送信される問合せを解析し、その問合せ条件に合致する要素が、サーバ候補表に含まれるか否かを判断する。
【0189】
応答作成部348は、問合せ条件に合致する要素をサーバ候補表から抽出し、その内容を含んだ応答を作成する。
【0190】
なお、制御部341に係る制御プログラムには、画像読取装置310から送信されるマルチキャストパケットからなる問合せを受信するための問合せ受信プログラムと、問合せの応答を送信するための応答送信プログラムが含まれる。
【0191】
次に、図41を参照し、画像読取装置310の制御部311によって制御される動作を説明する。
【0192】
まず、制御部311は、入力部313を介してユーザによって入力される送信条件(図23参照)および読取り条件を取得する(ステップS191)。画像読取部315は、ADFに載置されている原稿の画像読取りを実行し、ファイル形成部316は、画像読取部315から出力されるデータから、転送サーバに送信するためのファイルを生成する(ステップS192)。
【0193】
問合せ条件作成部320は、送信条件に基づいて、問合せ条件(図17参照)を作成し、制御部311は、問合せを、マルチキャストで送信する(ステップS193)。
【0194】
その後、制御部311は、候補サーバからの応答に基づいて、サーバ表の作成処理を実行し(ステップS194)、作成されたサーバ表を検索し、ファイルを送信するための転送サーバを選択する(ステップS195)。そして、制御部311は、転送サーバの選択が正常であるか否かを判断する(ステップS196)。転送サーバの選択が異常であると判断される場合、エラー処理が実行される(ステップS202)。
【0195】
転送サーバの選択が正常であると判断される場合、制御部311は、通信インタフェース318を制御し、ファイル送信を開始する(ステップS197)。そして、制御部311は、ファイル送信が正常に終了したか否かを判断する(ステップS198)。
【0196】
ファイル送信が異常終了したと判断される場合、制御部311は、サーバ表を検索し、次サーバを転送サーバとして選択する(ステップS199)。そして、プロセスは、ステップS196に復帰する。
【0197】
ファイル送信が正常終了したと判断される場合、制御部311は、転送サーバに対してコネクションを確立し、例えば、図47に示される指示書を受信する(ステップS200)。
【0198】
続いて、電子メール部317は、指示書を含んでいる電子メールを作成し、当該電子メールは、画像形成装置370に送信される(ステップS201)。
【0199】
次に、図42を参照し、ステップS194におけるサーバ表の作成処理を説明する。
【0200】
まず、タイマの経過時間が初期化される(ステップS211)。
【0201】
そして、マルチキャストパケットを利用して送信された問合せに対する応答の有無が判断される(ステップS212)。応答が受信されたと判断される場合、その内容が、サーバ表に追加される(ステップS213)。応答が無いと判断される場合、ステップS213がスキップされる。
【0202】
続いて、タイマの経過時間が、所定時間を超えたか否かが判断される(ステップS214)。タイマの経過時間が、所定時間を超えていないと判断される場合、プロセスは、ステップS212に復帰する。タイマの経過時間が所定時間を超えることによって、全ての応答が受信されたと判断される場合、サーバ表の内容が、ソートされ、サーバ表の作成が完了する(ステップS215)。
【0203】
次に、図43を参照し、候補サーバ340A〜340Eから選択される転送サーバの制御部341によって制御される動作を説明する。
【0204】
まず、制御部341が、画像読取装置310からの問合せを受信すると(ステップS221)、問合せ解析部347は、問合せを解析し、問合せ条件を抽出する(ステップS222)。
【0205】
続いて、問合せ解析部347は、問合せ条件に合致する要素が、サーバ候補表に含まれるか否かを判断する(ステップS223)。問合せ条件に合致する要素が、サーバ候補表に含まれないと判断される場合、プロセスは終了する。
【0206】
問合せ条件に合致する要素が、サーバ候補表に含まれると判断される場合、応答作成部348は、応答を作成し、当該応答は、画像読取装置310に送信される(ステップS224)。
【0207】
その後、制御部341は、画像読取装置310からのファイルを受信し(ステップS225)、そして、正常終了の有無を判断する(ステップS226)。
【0208】
異常が発生したと判断される場合、エラー処理が実行される(ステップS230)。正常終了したと判断される場合、指示書作成部343は、指示書を作成し、当該指示書は、画像読取装置310に送信される(ステップS227)。なお、画像読取装置310は、指示書を含んでいる電子メールを、画像形成装置370に送信する。
【0209】
その後、上記電子メールに基づく画像形成装置370からの格納データ要求が、受信されると(ステップS228)、制御部341は、記憶部342の一時記憶領域に記憶されているファイルを読み出し、画像形成装置370に送信する(ステップS229)。
【0210】
次に、実施の形態7を説明する。
【0211】
実施の形態7に係るデータ通信システムは、候補サーバの負荷が低減されている点で、実施の形態6に係るデータ通信システムと概して異なっている。なお、実施の形態6に係る記載と重複する内容は、一部省略する。
【0212】
具体的には、画像読取装置は、図48に示されるように、問合せ条件作成部を有していない。したがって、マルチキャストパケットを利用して送信される問合せは、送信条件に基づいて生成される問合せ条件を含んでおらず、候補サーバからサーバ候補表の内容をそのまま送信させる応答を要求する内容から構成されている。なお、画像読取装置のサーバ表作成部420において、送信条件に合致する要素が、サーバ候補表に含まれるか否かが判断される。
【0213】
一方、候補サーバは、図49に示されるように、問合せ解析部を有しておらず、画像読取装置からの問合せを受信すると、サーバ候補表の内容をそのまま含んだ応答を、画像読取装置に送信する。
【0214】
次に、図50を参照し、画像読取装置の制御部411によって制御される動作を説明する。
【0215】
まず、制御部411は、入力部413を介してユーザによって入力された送信条件および読取り条件を、取得する(ステップS241)。画像読取部415は、ADFに載置されている原稿の画像読取りを実行し、ファイル形成部416は、画像読取部415から出力されるデータから、転送サーバに送信するためのファイルを生成する(ステップS242)。そして、制御部411は、問合せを、マルチキャストで送信する(ステップS243)。
【0216】
その後、制御部411は、候補サーバからの応答に基づいて、サーバ表の作成処理を実行し(ステップS244)、作成されたサーバ表を検索し、ファイルを送信するための転送サーバを選択する(ステップS245)。そして、制御部411は、転送サーバの選択が正常であるか否かを判断する(ステップS246)。転送サーバの選択が異常であると判断される場合、エラー処理が実行される(ステップS252)。
【0217】
転送サーバの選択が正常であると判断される場合、制御部411は、通信インタフェース418を制御し、ファイル送信を開始する(ステップS247)。そして、制御部411は、ファイル送信が正常に終了したか否かを判断する(ステップS248)。
【0218】
ファイル送信が異常終了したと判断される場合、制御部411は、サーバ表を検索し、次サーバを転送サーバとして選択する(ステップS249)。そして、プロセスは、ステップS246に復帰する。ファイル送信が正常終了したと判断される場合、制御部411は、転送サーバに対してコネクションを確立し、指示書を受信する(ステップS250)。
【0219】
続いて、電子メール部417は、指示書を含んでいる電子メールを作成し、当該電子メールは、画像形成装置に送信される(ステップS251)。
【0220】
次に、図51を参照し、ステップS244におけるサーバ表の作成処理を説明する。
【0221】
まず、タイマの経過時間が初期化される(ステップS261)。
【0222】
そして、マルチキャストパケットを利用して送信された問合せに対する応答の有無が判断される(ステップS262)。
【0223】
応答が受信されたと判断される場合、その内容が、サーバ表に追加される(ステップS213)。応答が無いと判断される場合、プロセスは、ステップS266に進む。応答が受信されたと判断される場合、応答からサーバ候補表が抽出される(ステップS263)。
【0224】
続いて、送信条件に合致する要素が、サーバ候補表に含まれるか否かが判断される(S264)。送信条件に合致する要素が、サーバ候補表に含まれないと判断される場合、ステップS265がスキップされる。送信条件に合致する要素が、サーバ候補表に含まれると判断される場合、その要素が、サーバ表に追加される(ステップS265)。なお、条件合致は、例えば、ユーザ名、パスワード、送信先のパターンを用いて実行する(図21のステップS71〜S78参照)。
【0225】
そして、タイマの経過時間が、所定時間を超えたか否かが判断される(ステップS266)。タイマの経過時間が、所定時間を超えていないと判断される場合、プロセスは、ステップS262に復帰する。タイマの経過時間が所定時間を超えることによって、全ての応答が受信されたと判断される場合、サーバ表の内容が、ソートされ、サーバ表の作成が完了する(ステップS267)。
【0226】
上記動作においては、画像読取部415から出力されるデータは、一括して単一のファイルを構成している。しかし、原稿の画像読取に対応させて、ファイルを頁単位で形成して送信することも可能である。この場合、記憶部412の負荷を低減できるため、記憶部の容量が小さい画像形成装置に対して、適用が容易である。なお、指示書は、頁順に複数得られることになる。
【0227】
では、図52を参照し、頁単位で構成されるファイルを送信する場合における、画像読取装置の制御部によって制御される動作を説明する。
【0228】
まず、制御部411は、入力部413を介してユーザによって入力された送信条件および読取り条件を取得し(ステップS271)、問合せを、マルチキャストで送信する(ステップS272)。
【0229】
その後、制御部411は、候補サーバからの応答に基づいて、サーバ表の作成処理を実行し(ステップS273)、作成されたサーバ表を検索し、ファイルを送信するための転送サーバを選択する(ステップS274)。そして、制御部411は、転送サーバの選択が正常であるか否かを判断する(ステップS275)。
【0230】
転送サーバの選択が異常であると判断される場合、エラー処理が実行される(ステップS285)。転送サーバの選択が正常であると判断される場合、画像読取部415は、ADFに載置されている原稿の画像読取りを1頁実行し、ファイル形成部416は、1頁分のデータから、転送サーバに送信するためのファイルを生成する(ステップS276)。
【0231】
続いて、制御部411は、通信インタフェース418を制御し、ファイル送信を開始する(ステップS277)。そして、制御部411は、ファイル送信が正常に終了したか否かを判断する(ステップS278)。
【0232】
ファイル送信が異常終了したと判断される場合、制御部411は、サーバ表を検索し、次サーバを転送サーバとして選択する(ステップS283)。そして、制御部411は、転送サーバの選択が正常であるか否かを判断する(ステップS284)。転送サーバの選択が異常であると判断される場合、エラー処理が実行され(ステップS285)、一方、転送サーバの選択が正常であると判断される場合、プロセスは、ステップS277に復帰する。
【0233】
ファイル送信が正常終了したと判断される場合、制御部411は、転送サーバに対してコネクションを確立し、指示書を受信する(ステップS279)。
【0234】
続いて、制御部411は、送信されたファイルが、最後の頁であるか否かを判断する(ステップS280)。送信されたファイルは最後の頁でないと判断される場合、プロセスは、ステップS276に復帰して、次頁の原稿の画像読取りが開始される。
【0235】
送信されたファイルは最後の頁であると判断される場合、制御部411は、これまでに取得された指示書を編集することによって、電子メールで送信するための指示書を作成する(ステップS281)。
【0236】
そして、電子メール部417は、指示書を含んでいる電子メールを作成し、当該電子メールは、画像形成装置に送信される(ステップS282)。
【0237】
なお、本発明は、上述した実施の形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲の範囲内で種々改変することができる。
【0238】
例えば、データ送信装置として、画像読取装置に関して説明してきたが、例えば、ネットワーク機能を有するデジタル複写機やファクシミリに対しても適用することができる。また、ネットワーク機能を有するコンピュータと、SCSI(small computer system interface)やUSB(universal serial bus)等のインターフェイスによって接続されたイメージスキャナとによって構成されるシステムに対しても適用することができる。
【0239】
また、データ送信プログラムを、コンピュータをデータ送信装置として機能させるアプリケーションソフトウェアとして提供したり、ファクシミリやデジタル複写機の一機能として組み込ませて提供することもできる。
【0240】
アプリケーションソフトウェアは、コンピュータ読取可能な記録媒体、例えば、フレキシブルディスクやCD−ROMに記憶されて、提供される。また、アプリケーションソフトウェアをサーバに格納し、当該アプリケーションソフトウェアを、コンピュータネットワークあるいは電話回線ネットワークを経由して、ダウンロードして、コンピュータにインストールすることも可能である。
【0241】
また、サーバに格納されているアプリケーションソフトウェアを、クライアント側からコンピュータネットワークを経由して起動して、直接実行することも可能である。
【0242】
送信されるファイルに含まれるデータは、原稿の読取り画像データではなく、グラフィックスソフトウェアを使用して生成される画像データから構成することも可能である。画像データは、例えば、ネットワーク等を介して外部の機器から入力されるデータであってもよい。
【0243】
また、データ送信装置(画像読取装置)からデータ受信装置(画像形成装置)に対する指示書の送信は、電子メールを利用しているが、これに限定されない。例えば、固定電話ネットワークや移動通信ネットワークを利用して、指示書の内容を通知することも可能である。
【0244】
転送サーバに対するファイルの送信は、FTPに限定されず、例えば、HTTPのPUTメソッドやPOSTメソッドを利用することもできる。
【0245】
なお、上述した本発明の実施の形態には、特許請求の範囲の請求項1〜9に記載した発明以外にも、以下の付記1〜29に示すような発明が含まれる。
【0246】
[付記1] ファイルを送信する送信装置と、転送サーバとして送信されるファイルを格納し得る複数の候補サーバと、転送サーバからファイルを受信する受信装置とを有するデータ通信システムであって、
前記送信装置は、
候補サーバから使用する転送サーバを選択する選択手段と、
選択された転送サーバに対してファイルを送信する送信手段と、
ファイルの送信途中において異常が発生した場合、ファイルの送信を中止し、候補サーバから別のサーバを転送サーバとして選択し、当該転送サーバに対してファイルを送信する再送手段とを有する
を有することを特徴とするデータ通信システム。
【0247】
[付記2] 前記送信装置の選択手段は、候補サーバの利用条件を含んでいるサーバ表に基づいて、転送サーバを選択することを特徴とする付記1に記載のデータ通信システム。
【0248】
[付記3] 前記利用条件は、アドレス情報、プロトコル、利用者権限、ファイルの格納用に割り当て可能な記憶容量、受け付け可能なセッション数、ファイルの送信に割り当て可能なバンド幅のいずれか1つあるいは2以上の組み合わせを含んでいることを特徴とする付記2に記載のデータ通信システム。
【0249】
[付記4] サーバ候補表が記憶されている記憶手段と、候補サーバの利用条件を含んでいる問合せ条件に基づいて、サーバ候補表からサーバ表を作成する作成手段と、サーバ表を前記送信装置に送信する送信手段とを備えたディレクトリサーバをさらに有し、
前記送信装置は、問合せ条件を前記ディレクトリサーバに送信する送信手段と、サーバ表を受信する受信手段とをさらに有する
ことを特徴とする付記2に記載のデータ通信システム。
【0250】
[付記5] 前記転送サーバの利用条件を含んでいる指示書を、前記受信装置に通知する通知手段をさらに有することを特徴とする付記1に記載のデータ通信システム。
【0251】
[付記6] 前記通知手段は、指示書を電子メールによって前記受信装置に通知することを特徴とする付記5に記載のデータ通信システム。
【0252】
[付記7] 前記送信装置の属するネットワークと前記候補サーバの属するネットワークとの間に配置される第1ファイアウォール、および、前記受信装置の属するネットワークと前記候補サーバの属するネットワークとの間に配置される第2ファイアウォールを有し、
前記第1ファイアウォールは、電子メールプロトコルおよび前記転送サーバに対する前記送信装置によるアクセスに関しては透過性を有し、
前記第2ファイアウォールは、電子メールプロトコルおよび前記転送サーバに対する前記受信装置によるアクセスに関しては透過性を有することを特徴とする付記1に記載のデータ通信システム。
【0253】
[付記8] 前記候補サーバは、電子メールによって、異常発生を前記送信装置に通知する通知手段を有することを特徴とする付記1に記載のデータ通信システム。
【0254】
[付記9] 前記候補サーバは、サーバ候補表が記憶されている記憶手段と、候補サーバの利用条件を含んでいる問合せ条件に合致する要素をサーバ候補表から抽出し、当該要素を含んでいる応答を作成する手段と、応答を前記送信装置に送信する送信手段とを有し、
前記送信装置は、問合せ条件を前記候補サーバに送信する送信手段と、応答を受信する受信手段と、応答に基づいて、サーバ表を作成する作成手段とをさらに有することを特徴とする付記2に記載のデータ通信システム。
【0255】
[付記10] 前記候補サーバは、サーバ候補表が記憶されている記憶手段と、サーバ候補表の内容を送信させる応答を要求する問合せに応じて、サーバ候補表を前記送信装置に送信する送信手段とを有し、
前記送信装置は、前記問合せを前記候補サーバに送信する送信手段と、前記候補サーバからサーバ候補表を受信する受信手段と、受信したサーバ候補表に基づいて、サーバ表を作成する作成手段とをさらに有することを特徴とする付記2に記載のデータ通信システム。
【0256】
[付記11] 前記送信装置は、前記転送サーバに対してFTPあるいはHTTPを利用してファイルを送信することを特徴とする付記1に記載のデータ通信システム。
【0257】
[付記12] 前記送信装置は、原稿の画像を読み取って画像データを生成する画像読み取り手段と、画像データから送信されるファイルを形成するファイル形成手段とをさらに有し、
前記サーバ表は、前記送信装置の画像読み取り条件を含んでいることを特徴とする付記2に記載のデータ通信システム。
【0258】
[付記13] 前記受信装置は、前記転送サーバに格納されているファイルを、FTPあるいはHTTPを利用して受信することを特徴とする付記1に記載のデータ通信システム。
【0259】
[付記14] 前記受信装置は、受信したファイルを印刷するための印刷手段を有し、前記サーバ表は、前記受信装置の印刷機能を含んでいることを特徴とする付記2に記載のデータ通信システム。
【0260】
[付記15] 送信されるファイルを格納し得る複数の候補サーバから転送サーバを選択するステップ、
選択された転送サーバに対してファイルを送信するステップ、
ファイルの送信途中において異常が発生した場合、ファイルの送信を中止し、候補サーバから別のサーバを転送サーバとして選択し、当該転送サーバに対してファイルを送信する再送ステップ、および、
送信装置から送信されたファイルを格納している転送サーバから、ファイルを受信するステップ
を有することを特徴とするデータ通信方法。
【0261】
[付記16] ファイルを送信する送信装置と、転送サーバとして送信されるファイルを格納し得る複数の候補サーバと、転送サーバからファイルを受信する受信装置とを有するデータ通信システムにおける送信装置であって、
候補サーバから転送サーバを選択する選択手段と、
選択された転送サーバに対してファイルを送信する送信手段と、
ファイルの送信途中において異常が発生した場合、ファイルの送信を中止し、候補サーバから別のサーバを転送サーバとして選択し、当該転送サーバに対してファイルを送信する再送手段とを有する
を有することを特徴とする送信装置。
【0262】
[付記17] 前記選択手段は、候補サーバの利用条件を含んでいるサーバ表に基づいて、転送サーバを選択することを特徴とする付記16に記載の送信装置。
【0263】
[付記18] 前記利用条件は、アドレス情報、プロトコル、利用者権限、ファイルの格納用に割り当て可能な記憶容量、受け付け可能なセッション数、ファイルの送信に割り当て可能なバンド幅のいずれか1つあるいは2以上の組み合わせを含んでいることを特徴とする付記17に記載の送信装置。
【0264】
[付記19] サーバ表が記憶されている記憶手段をさらに有することを特徴とする付記17に記載の送信装置。
【0265】
[付記20] 前記システムは、サーバ候補表が記憶されている記憶手段と、候補サーバの利用条件を含んでいる問合せ条件に基づいて、サーバ候補表からサーバ表を作成する作成手段と、サーバ表を前記送信装置に送信する送信手段とを備えたディレクトリサーバをさらに有し、
前記送信装置は、問合せ条件を前記ディレクトリサーバに送信する送信手段と、サーバ表を受信する受信手段とをさらに有する
ことを特徴とする付記17に記載の送信装置。
【0266】
[付記21] 前記転送サーバの利用条件を含んでいる指示書を、前記受信装置に通知する通知手段をさらに有することを特徴とする付記16に記載の送信装置。
【0267】
[付記22] 前記通知手段は、指示書を電子メールによって前記受信装置に通知することを特徴とする付記21に記載の送信装置。
【0268】
[付記23] 候補サーバの利用条件を含んでいる問合せ条件を前記候補サーバに送信する送信手段と、
前記候補サーバから送信される、サーバ候補表から抽出された、問合せ条件に合致する要素を含んでいる応答を受信する受信手段と、
応答に基づいて、サーバ表を作成する作成手段とをさらに有することを特徴とする付記17に記載の送信装置。
【0269】
[付記24] サーバ候補表の内容を送信させる応答を要求する問合せを前記候補サーバに送信する送信手段と、前記問合せに応じて前記候補サーバから送信されるサーバ候補表を受信する手段と、受信したサーバ候補表に基づいて、サーバ表を作成する作成手段とをさらに有することを特徴とする付記17に記載の送信装置。
【0270】
[付記25] 前記送信手段は、前記転送サーバに対してFTPあるいはHTTPを利用してファイルを送信することを特徴とする付記16に記載の送信装置。
【0271】
[付記26] 原稿の画像を読み取って画像データを生成する画像読み取り手段と、画像データから送信されるファイルを形成するファイル形成手段とをさらに有し、
前記サーバ表は、前記送信装置の画像読み取り条件を含んでいることを特徴とする付記17に記載の送信装置。
【0272】
[付記27] ファイルを送信する送信装置と、転送サーバとして送信されるファイルを格納し得る複数の候補サーバと、転送サーバからファイルを受信する受信装置とを有するデータ通信システムにおける送信装置に適用されるデータ通信方法であって、
送信されるファイルを格納し得る複数の候補サーバから転送サーバを選択するステップ、
選択された転送サーバに対してファイルを送信するステップ、および
ファイルの送信途中において異常が発生した場合、ファイルの送信を中止し、候補サーバから別のサーバを転送サーバとして選択し、当該転送サーバに対してファイルを送信する再送ステップとを有する
を有することを特徴とするデータ通信方法。
【0273】
[付記28] ファイルを送信する送信装置と、転送サーバとして送信されるファイルを格納し得る複数の候補サーバと、転送サーバからファイルを受信する受信装置とを有するデータ通信システムにおける送信装置を制御するためのデータ送信プログラムであって、
送信されるファイルを格納し得る複数の候補サーバから転送サーバを選択する手順、
選択された転送サーバに対してファイルを送信する手順、および
ファイルの送信途中において異常が発生した場合、ファイルの送信を中止し、候補サーバから別のサーバを転送サーバとして選択し、当該転送サーバに対してファイルを送信する再送手順とを、
送信装置に実行させるためのデータ送信プログラム。
【0274】
[付記29] 付記28に記載のデータ送信プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
【0275】
【発明の効果】
以上説明した本発明によれば、ファイルの送信途中において異常が発生した場合であっても、候補サーバから別のサーバを転送サーバとして選択し、当該転送サーバに対してファイルを送信できるため、ファイルの送信処理を継続することが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施の形態1に係るデータ通信システムの構成図である。
【図2】 データ通信システムに係る画像読取装置のブロック図である。
【図3】 データ通信システムに係る候補サーバのブロック図である。
【図4】 データ通信システムに係る画像形成装置のブロック図である。
【図5】 画像読取装置の動作のフローチャートである。
【図6】 画像読取装置の記憶部に記憶されている送信条件を説明するための図である。
【図7】 送信条件の一例を説明するための図である。
【図8】 画像読取装置の記憶部に記憶されているサーバ表を説明するための図である。
【図9】 画像読取装置の記憶部に記憶されているアドレス表を説明するための図である。
【図10】 候補サーバから選択される転送サーバから送信される指示書を説明するための図である。
【図11】 指示書の一例を説明するための図である。
【図12】 転送サーバの動作のフローチャートである。
【図13】 画像形成装置の動作のフローチャートである。
【図14】 実施の形態2に係るデータ通信システムの構成図である。
【図15】 データ通信システムに係る画像読取装置のブロック図である。
【図16】 データ通信システムに係るディレクトリサーバのブロック図である。
【図17】 画像読取装置において作成される問合せ条件の一例を説明するための図である。
【図18】 画像読取装置の動作のフローチャートである。
【図19】 ディレクトリサーバにおいて作成されるサーバ表の一例を説明するための図である。
【図20】 ディレクトリサーバの動作のフローチャートである。
【図21】 図20に示されるサーバ表の作成処理のフローチャートである。
【図22】 実施の形態3に係る送信条件を説明するための図である。
【図23】 送信条件の一例を説明するための図である。
【図24】 実施の形態3に係るサーバ表の一例を説明するための図である。
【図25】 サーバ表の作成処理のフローチャートである。
【図26】 実施の形態3に係る指示書を説明するための図である。
【図27】 指示書の表記例を説明するための図である。
【図28】 実施の形態3に係る画像形成装置の動作のフローチャートである。
【図29】 実施の形態4に係る指示書を説明するための図である。
【図30】 指示書の変形例を説明するための図である。
【図31】 指示書の別の変形例を説明するための図である。
【図32】 実施の形態4に係る画像形成装置の動作のフローチャートである。
【図33】 画像形成装置の動作の変形例のフローチャートである。
【図34】 実施の形態5に係る画像読取装置のブロック図である。
【図35】 実施の形態5に係る送信先条件の表記例を説明するための図である。
【図36】 画像読取装置の動作のフローチャートである。
【図37】 画像読取装置の動作の変形例のフローチャートである。
【図38】 実施の形態6に係るデータ通信システムの構成図である。
【図39】 データ通信システムに係る画像読取装置のブロック図である。
【図40】 データ通信システムに係る候補サーバのブロック図である。
【図41】 画像読取装置の動作のフローチャートである。
【図42】 図41に示されるサーバ表の作成処理のフローチャートである。
【図43】 候補サーバから選択される転送サーバの動作のフローチャートである。
【図44】 候補サーバから送信されるサーバ候補表の一例を説明するための図である。
【図45】 別の候補サーバから送信されるサーバ候補表の一例を説明するための図である。
【図46】 さらに別の候補サーバから送信されるサーバ候補表の一例を説明するための図である。
【図47】 実施の形態6に係る指示書の表記例を説明するための図である。
【図48】 実施の形態7に係る画像読取装置のブロック図である。
【図49】 実施の形態7に係る候補サーバのブロック図である。
【図50】 画像読取装置の動作のフローチャートである。
【図51】 図50に示されるサーバ表の作成処理のフローチャートである。
【図52】 画像読取装置の動作の変形例のフローチャートである。
【符号の説明】
10,110,310…画像読取装置、
11,111,211,311,411…制御部、
12,112,212,312,412…記憶部、
13,113,213,313,413…入力部、
14,114,214,314,414…表示部、
15,115,215,315,415…画像読取部、
16,116,216,316,416…ファイル形成部、
17,117,217,317,417…電子メール部、
18,118,218,318,418…通信インタフェース、
19,119,219,319,419…バス、
120,220,320…問合せ条件作成部、
221…フォーマット変換部、
321,420…サーバ表作成部、
40A〜40D,140A〜140D,340A〜340E…候補サーバ、
41,341,441…制御部、
42,342,442…記憶部、
43,343,443…指示書作成部、
44,344,444…電子メール部、
45,345,445…通信インタフェース、
46,346,446…バス、
347…問合せ解析部、
348,448…応答作成部、
70,170,370…画像形成装置、
71…制御部、
72…記憶部、
73…印刷部、
74…電子メール部、
75…電子メール解析部、
76…通信インタフェース、
77…バス、
90A,90B,190A,190B,390A,390B…ファイアウォール、
91〜93,191〜193,391〜393…ネットワーク、
130…ディレクトリサーバ、
131…制御部、
132…記憶部、
133…サーバ表作成部、
134…通信インタフェース、
135…バス。
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a data transmission device, a data communication system, a data communication method, a data transmission program, and a computer-readable recording medium on which the data transmission program is recorded.
[0002]
[Prior art]
Japanese Patent Laid-Open No. 6-4239 discloses a LAN (Local Area Network) printer server system for the purpose of improving the efficiency of print processing.
[0003]
In this system, when the designated printer (receiving device) cannot be used due to the occurrence of an abnormality, the print server automatically transmits the print data (file) to the alternative printer to continue the process.
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
However, if an abnormality occurs during the transmission of a file from the client (transmission device) to the print server, the print server cannot continue processing. That is, the print server cannot send print data to the printer.
[0005]
Furthermore, even if the occurrence of an abnormality is notified, it is difficult for the user to obtain information on a print server that can be replaced, and thus printing has been substantially abandoned.
[0006]
The present invention was made to solve such a conventional problem, and it is an object of the present invention to provide a technique capable of continuing a file transmission process even when an abnormality occurs during file transmission. To do.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
To achieve the above object, the present invention is configured as follows.
[0008]
(1) A transmitting device that transmits a file via a network, and a receiving device that receives the file , Multiple file servers for relaying file transmission / reception , In a data communication system having
The transmitter is
A receiving device specifying means for specifying a receiving device to transmit the file;
From the plurality of file servers One that can be used to relay file transmission from the transmitting device to the receiving device A selection means for selecting a file server;
chosen Said one A file transmission means for transmitting a file to a file server;
chosen Said one If an error occurs during file transmission to the file server, the file transmission is stopped and the multiple file servers Can be used to relay file transmission from the transmitting device to the receiving device Resending means for selecting another file server and transmitting the file to the file server;
Receiving means for receiving an instruction including data necessary for obtaining the file, including address information of the file server, from a file server that has successfully received the file;
Address notification means for notifying the receiving device of the instructions,
The receiving device is:
And receiving means for receiving the file from a file server that has been successfully received based on the notified instruction.
A data communication system.
[0009]
(2) The transmitter further includes file of File server that can be used for relay of And the selection means is based on a file server list. Said one file server, said another The data communication system according to (1), wherein a file server is selected.
[0010]
(3) The data communication system further includes file of File server that can be used for relay of A directory server holding a list, wherein the transmitting device receives from the directory server did Based on list Said one file server, said another The data communication system according to (1), wherein a file server is selected.
[0011]
(4) The transmission apparatus according to (1), further including an image reading unit that reads an image of a document to generate image data, and a file forming unit that forms a file from the image data. Data communication system.
[0012]
(5) The data communication system according to (1), wherein the receiving device further includes a printing unit that performs printing on a sheet based on the received file.
[0013]
(6) A transmitting device that transmits a file via a network, and a receiving device that receives the file , A transmission device in a data communication system having a plurality of file servers for relaying file transmission and reception,
A receiving device specifying means for specifying a receiving device to transmit the file;
From the plurality of file servers One that can be used to relay file transmission from the transmitting device to the receiving device A selection means for selecting a file server;
chosen One A file transmission means for transmitting a file to a file server;
chosen One If an error occurs during file transmission to the file server, the file transmission is stopped and the multiple file servers Can be used to relay file transmission from the transmitting device to the receiving device Resending means for selecting another file server and transmitting the file to the file server;
Receiving means for receiving an instruction including data necessary for obtaining the file, including address information of the file server, from a file server that has successfully received the file;
Address notifying means for notifying the receiving device of the instructions;
A transmission apparatus characterized by comprising:
[0014]
(7) Data in a data communication system having a transmission device for transmitting a file via a network, a reception device for receiving a file, and a plurality of file servers for relaying file transmission / reception between the transmission device and the reception device A communication method,
The transmitting device designating a receiving device to transmit the file;
The transmitting device is connected to the plurality of file servers. One that can be used to relay file transmission from the transmitting device to the receiving device Selecting a file server for
The transmitter is selected Said one Sending a file to a file server;
The transmitter is selected Said one If an error occurs during file transmission to the file server, the file transmission is stopped and the multiple file servers Can be used to relay file transmission from the transmitting device to the receiving device Selecting another file server and sending the file to the file server;
A step of receiving an instruction including data necessary for obtaining the file, including the address information of the file server, from the file server in which the transmission of the file has been normally completed;
The transmitting device notifying the instruction to the receiving device;
The receiving device receiving the file from the file server that has been successfully received based on the notified instruction;
A data communication system characterized by comprising:
[0015]
(8) Transmission in a data communication system having a transmission device for transmitting a file via a network, a reception device for receiving a file, and a plurality of file servers for relaying file transmission / reception between the transmission device and the reception device A data transmission program for controlling a device,
A procedure to specify the receiving device to send the file;
From the plurality of file servers One that can be used to relay file transmission from the transmitting device to the receiving device The procedure for selecting a file server,
chosen Said one Sending files to the file server,
chosen Said one If an error occurs during file transmission to the file server, the file transmission is stopped and the multiple file servers Can be used to relay file transmission from the transmitting device to the receiving device A procedure for selecting another file server and sending the file to the file server;
A procedure for receiving an instruction including data necessary for obtaining the file, including address information of the file server, from a file server that has successfully received the file;
A procedure for notifying the receiving device of the instructions;
A data transmission program for causing a transmission device to execute.
[0016]
(9) A computer-readable recording medium on which the data transmission program according to (8) is recorded.
[0017]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Next, embodiments according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
[0018]
As shown in FIG. 1, the data communication system according to the first embodiment includes an image reading device 10, a plurality of candidate servers 40 </ b> A to 40 </ b> D, and an image forming device 70.
[0019]
In the middle of transmitting a file to the transfer server selected from the candidate servers 40A to 40D, the image reading apparatus 10 determines another candidate when, for example, a storage area for storing the received file is insufficient and an abnormality occurs. By selecting a server as a transfer server, the transmission device can continue the file transmission process. The image forming apparatus 70 is a receiving apparatus that finally receives a file from the image reading apparatus 10.
[0020]
The network 92 to which the candidate servers 40A to 40D belong is connected to a network 91 to which the image reading apparatus 10 belongs and a network 93 to which the image forming apparatus 70 belongs via firewalls 90A and 90B. For example, the networks 91 and 93 and the network 92 are an intranet and the Internet, respectively, and use TCP / IP (Transmission Control Protocol / Internet Protocol).
[0021]
The firewall 90A is transparently set with respect to the connection from the inside of the network 91 to the external network 92 and the e-mail protocol. The firewall 90B is transparently set with respect to the connection from the inside of the network 93 to the external network 92 and the e-mail protocol.
[0022]
Next, the configuration of the image reading apparatus 10 will be described with reference to FIG.
[0023]
The image reading apparatus 10 includes a control unit 11, a storage unit 12, an input unit 13, a display unit 14, an image reading unit 15, a file forming unit 16, an e-mail unit 17, and a communication interface 18. Are connected to each other.
[0024]
The control unit 11 is a control circuit composed of a microprocessor or the like, and controls the units 12 to 19 according to a control program. The control program includes a data transmission program, an instruction acquisition program, and an e-mail transmission / reception program.
[0025]
The data transmission program uses, for example, an FTP (file transfer protocol) put command. The instruction acquisition program uses, for example, HTTP (HyperText Transfer Protocol) and CGI (Common Gateway Interface). The e-mail transmission / reception program uses, for example, SMTP (Simple Mail Transfer Protocol) and POP (Post Office Protocol) or IMAP (Internet Messaging Access Protocol).
[0026]
The storage unit 12 includes, for example, a read-only storage device such as a ROM, a high-speed random access storage device such as a nonvolatile RAM, and a large-capacity random access storage device such as a hard disk drive. The storage unit 12 stores a control program and various setting data, a temporary storage area for storing data such as an image file obtained by reading a document image, and a work area for executing the control program. Have The setting data includes a transmission condition, a server table, and an address table, which will be described later.
[0027]
The input unit 13 includes a plurality of keys and a touch panel disposed on the liquid crystal display panel, and is used to input various items to the image reading apparatus 10.
[0028]
The display unit 14 includes a liquid crystal display panel, and is used to display various messages.
[0029]
The image reading unit 15 includes, for example, a CCD (Charge Coupled Device) image sensor for reading a document image and generating image data, and an automatic document feeder (ADF) for continuously reading the document image. .
[0030]
The file forming unit 16 forms, for example, a bitmap format or a TIFF (Tagged Image File Format) file from the data output from the image reading unit 15.
[0031]
The e-mail unit 17 creates an e-mail including an instruction sheet acquired from the transfer server. The electronic mail is transmitted to the image forming apparatus 70.
[0032]
The communication interface 18 includes a network interface card (NIC), sends a file to the transfer server, requests an instruction to the transfer server, receives an e-mail from the transfer server and the image forming apparatus 70, and electronic to the image forming apparatus 70. Used for sending mail.
[0033]
Next, the configuration of the candidate servers 40A to 40D will be described with reference to FIG.
[0034]
Candidate servers 40 </ b> A to 40 </ b> D include a control unit 41, a storage unit 42, an instruction form creation unit 43, an e-mail unit 44, and a communication interface 45, which are connected to each other via a bus 46.
[0035]
The control unit 41 is a control circuit composed of a microprocessor or the like, and controls the units 42 to 46 according to a control program. The control program includes an instruction form transmission program, an e-mail transmission / reception program, and a file transmission / reception program.
[0036]
The instruction form transmission program uses, for example, HTTP (Hypertext Transfer Protocol) and CGI. The file transmission / reception program uses, for example, FTP.
[0037]
The storage unit 42 has the same configuration as the storage unit 12, stores a control program, and executes a temporary storage area for storing a file transmitted from the image reading apparatus 10 and a control program. Has a work area.
[0038]
The instruction book creation unit 43 creates an instruction book, and the electronic mail unit 44 creates an electronic mail.
[0039]
The communication interface 45 is made of a NIC and is used for sending instructions and e-mails to the image reading apparatus 10, receiving files sent from the image reading apparatus 10, and sending files to the image forming apparatus 70.
[0040]
Next, the configuration of the image forming apparatus 70 will be described with reference to FIG.
[0041]
The image forming apparatus 70 includes a control unit 71, a storage unit 72, a printing unit 73, an e-mail unit 74, an e-mail analysis unit 75, and a communication interface 76, which are connected to each other via a bus 77. Yes.
[0042]
The control unit 71 is a control circuit composed of a microprocessor or the like, and controls the units 72 to 77 according to a control program.
[0043]
The control program includes an electronic mail transmission / reception program and a file reception program for receiving a file stored in the transfer server. The file reception program uses, for example, an FTP get command.
[0044]
The storage unit 72 has the same configuration as the storage unit 12, stores a control program, and has a temporary storage area for storing a file acquired from the transfer server and a work area for executing the program. Have.
[0045]
The printing unit 73 has, for example, an electrophotographic image forming mechanism, and is used to print a file acquired from the transfer server on paper.
[0046]
The e-mail unit 74 creates an e-mail.
[0047]
The e-mail analysis unit 75 analyzes the e-mail transmitted from the image reading apparatus 10 and extracts instructions.
[0048]
The communication interface 76 is made of a NIC and is used for receiving an e-mail from the image reading apparatus 10, receiving a file transmitted from the transfer server, and transmitting an e-mail to the image reading apparatus 10.
[0049]
Next, operations controlled by the control unit 11 of the image reading apparatus 10 will be described with reference to FIG. In the following, description of communication procedures such as user authentication and encryption method negotiation related to the start of communication is omitted.
[0050]
First, the control unit 11 acquires transmission conditions and reading conditions input by the user via the input unit 13 (step S1). As shown in FIG. 6, the transmission conditions include usage conditions such as a user name and password related to user authority, a transmission destination address, and the like. FIG. 7 shows an example of transmission conditions (user name: AAAAA, password: aaaaa, transmission destination address: printer.dokokano.co.jp).
[0051]
Then, the image reading unit 15 performs image reading of the document placed on the ADF (step S2). The file forming unit 16 forms a file in a predetermined format from the data output from the image reading unit 15 (step S3).
[0052]
Subsequently, the control unit 11 searches the server table based on the transmission condition, and selects a transfer server for transmitting the file (step S4). As shown in FIG. 8, the server table includes, for example, priorities set in consideration of past operation results, server names (candidate server names), user names, passwords, and destination addresses. The correspondence is shown. The destination address is described using a URL (Uniform Resource Locator), and the names of the candidate servers 40A to 40D are S1 to S4, respectively.
[0053]
For example, when a server with priority 1, that is, a candidate server 40 </ b> A whose name is S <b> 1 is selected as a transfer server, the control unit 11 searches the address table and acquires an address corresponding to the name of the candidate server 40 </ b> A (step S5). As shown in FIG. 9, the address table shows the correspondence between server names and domain names (addresses). It is also possible to directly use an IP address instead of the domain name.
[0054]
When the address “S1.tekitou.co.jp” is acquired, the control unit 11 determines whether or not the selection of the transfer server is normal (step S6). If it is determined that the transfer server is not normally selected, that is, the server table does not include a candidate server that can store the file to be transmitted, error processing is executed (step S12). For example, the error process is a process of displaying a message indicating that file transmission is impossible on the liquid crystal display panel of the display unit 14.
[0055]
When it is determined that the selection of the transfer server is normal, the control unit 11 establishes a connection with the transfer server and starts file transmission (step S7). Then, the control unit 11 determines whether the file transmission has been normally completed (step S8).
[0056]
When it is determined that the file transmission has ended abnormally, the control unit 11 searches the server table and selects the next server (another server) as the transfer server (step S9). Then, the process returns to step S5. The determination of abnormal termination is executed based on an electronic mail that is transmitted from the transfer server and includes a message indicating the occurrence of an abnormality.
[0057]
When it is determined that the file transmission has been normally completed, the control unit 11 establishes a connection with the transfer server and receives an instruction (step S10). The instruction includes data necessary for acquiring a file stored in the transfer server, for example, a user name, a password, a server address, and an encryption method as shown in FIG. FIG. 11 shows an example of the instruction sheet.
[0058]
Subsequently, the e-mail unit 17 creates an e-mail including an instruction sheet, and the e-mail is transmitted to the image forming apparatus 70 (step S11). For example, when the address of the image forming apparatus 70 is “printer.dokokano.co.jp”, the e-mail destination is represented by “pull@printer.dokokano.co.jp”.
[0059]
Next, the server table will be supplementarily described.
[0060]
The username and password can be used, for example, to set access restrictions for a particular user. In addition, at least the password is preferably encrypted, and the user name may be encrypted. The encryption of the user name and password improves the security of the transfer server.
[0061]
The server table shown in FIG. 8 shows a case where the same user name and password are applied to all users. Note that the password is described in plain text consisting of unencrypted text in order to simplify the description. A blank in the user name and password indicates that all users can use it.
[0062]
In addition, since the server table includes information on both candidate server names and transmission destination addresses, it is possible to flexibly cope with various situations. For example, it is possible to deal with a situation in which the transmission destination that can be used by the user of the image reading apparatus 10 is limited, or the candidate servers that can be used by the transmission destination are limited.
[0063]
For example, access to a specific domain (server and / or destination) may go through a very large number of providers or a route with a small line capacity depending on the characteristics of the Internet. In such a situation, when the route to the final destination (transmission destination) is thick and there is an intermediate point (server) with a short route, it can be incorporated into the server table.
[0064]
Further, a protocol for transmitting data from the image reading apparatus 10 to the image forming apparatus 70 via a transfer server selected from the candidate servers 40A to 40D is denoted by “xxxxx”. For example, when data is transmitted to the image forming apparatus 70 whose address is “printer1.dokokano.co.jp”, “xxxxx: printer1.dokokano.co.jp” is represented as the destination address of the server table. Is done.
[0065]
Next, an operation controlled by the control unit 41 of the transfer server selected from the candidate servers 40A to 40D will be described with reference to FIG.
[0066]
First, when a file (see step S7 in FIG. 5) is received from the image reading apparatus 10 (step S21), the control unit 41 thereafter determines whether or not an abnormality has occurred (step S22).
[0067]
If it is determined that an abnormality has occurred, error processing is executed (step S27). The error process is a process for notifying the image reading apparatus 10 of the occurrence of an abnormality, for example, a process for transmitting an e-mail including a message indicating the occurrence of an abnormality to the image reading apparatus 10 (step S8 in FIG. 5). reference).
[0068]
If it is determined that the file has been normally terminated, the control unit 41 further determines whether or not the file reception is completed (step S23). If it is determined that the file reception is incomplete, the process returns to step S21.
[0069]
When it is determined that the file reception has been completed, the instruction creation unit 43 creates an instruction (see FIG. 11), and the instruction is based on a connection established by a request from the image reading device 10. It is transmitted to the image reading apparatus 10 (step S24). Note that the image reading apparatus 10 transmits an e-mail including an instruction sheet to the image forming apparatus 70 (see step S11 in FIG. 5).
[0070]
Thereafter, when a storage data request from the image forming apparatus 70 based on the e-mail is received (step S25), the control unit 41 images a file based on the connection established by the request from the image forming apparatus 70. It transmits to the forming apparatus 70 (step S26).
[0071]
Next, an operation controlled by the control unit 71 of the image forming apparatus 70 will be described with reference to FIG.
[0072]
First, when an e-mail transmitted from the image reading device 10 is received in step S11 of FIG. 5 (step S31), the e-mail analysis unit 75 analyzes the e-mail and extracts an instruction (step S32). ).
[0073]
Subsequently, the control unit 71 determines whether or not an abnormality has occurred in the e-mail analysis (step S33). If it is determined that an abnormality has occurred, error processing is executed (step S37). The error process is a process for notifying the image reading apparatus 10 of the occurrence of an abnormality, for example, a process for transmitting an e-mail including a message indicating the occurrence of an abnormality to the image reading apparatus 10.
[0074]
When it is determined that no abnormality has occurred, the control unit 71 transmits the stored data request to the selected server using the user name, password, server address, and encryption method included in the instruction (Step S71). S34) (see step S26 in FIG. 12).
[0075]
Thereafter, when a file is received from the transfer server (step S35) (see step S27 in FIG. 12), the printing unit 73 prints the file on paper (step S36).
[0076]
Next, a data communication system according to the second embodiment will be described.
[0077]
As shown in FIG. 14, the data communication system according to the second embodiment is implemented in that a directory server 130 that creates and transmits a server table is connected to a network 191 to which the image reading apparatus 110 belongs. This is generally different from the data communication system according to the first embodiment. Since the configurations of candidate servers 140A to 140D and image forming apparatus 170 and the settings of firewalls 190A and 190B are the same as in the first embodiment, some of the overlapping contents are omitted.
[0078]
As shown in FIG. 15, the image reading apparatus 110 is different from the image reading apparatus 10 according to the first embodiment in that it includes an inquiry condition creating unit 120.
[0079]
The inquiry condition creating unit 120 generates an inquiry condition based on the transmission condition. As shown in FIG. 17, the inquiry condition includes usage conditions such as a user name, a password, and a transmission destination address, and is used by the directory server 130 to create a server table.
[0080]
Further, the storage unit 112 stores a server table created in the directory server 130 each time an inquiry is made, instead of a server table created in advance.
[0081]
The control program related to the control unit 111 includes an inquiry transmission program and a server table reception program, which use, for example, HTTP and CGI.
[0082]
Next, the configuration of the directory server 130 will be described with reference to FIG.
[0083]
The directory server 130 includes a control unit 131, a storage unit 132, a server table creation unit 133, and a communication interface 134, which are connected to each other via a bus 135.
[0084]
The control unit 131 is a control circuit composed of a microprocessor or the like, and controls the units 132 to 135 according to a control program. The control program includes an inquiry condition reception program and a server table transmission program, which use, for example, HTTP and CGI.
[0085]
The storage unit 132 has the same configuration as that of the storage unit 12 and stores a control program, a temporary storage area in which a server candidate table is stored, and a work area for executing the control program. The server candidate table is used to create a server table, and the configuration is the same as that of the server table.
[0086]
The server table creation unit 133 extracts candidate servers that satisfy the query condition transmitted from the image reading device 110 from the server candidate table, and creates a server table.
[0087]
The communication interface 134 is composed of a NIC, and is used for receiving inquiry conditions transmitted from the image reading apparatus 110 and transmitting a server table to the image reading apparatus 110.
[0088]
Next, operations controlled by the control unit 111 of the image reading apparatus 110 will be described with reference to FIG.
[0089]
First, the control unit 111 acquires transmission conditions and reading conditions input by the user via the input unit 113 (step S41). The image reading unit 115 performs image reading of the document placed on the ADF (step S42).
[0090]
Subsequently, the file forming unit 116 forms a file in a predetermined format from the data output from the image reading unit 115 (step S43). The inquiry condition creating unit 120 creates, for example, the inquiry condition shown in FIG. 17 based on the transmission condition (step S44). And the control part 111 establishes a connection with respect to the directory server 130, and transmits an inquiry (step S45).
[0091]
Thereafter, the control unit 111 receives a server table transmitted from the directory server 130 (step S46). For example, as shown in FIG. 19, the server table includes a server address (candidate server address) instead of the server name, and unlike the first embodiment, it is not necessary to determine the server address.
[0092]
Subsequently, the control unit 111 searches the server table and selects a transfer server for transmitting the file (step S47). Then, the control unit 111 determines whether the selection of the transfer server is normal (step S48). If it is determined that the selection of the transfer server is abnormal, an error process is executed (step S54).
[0093]
When it is determined that the selection of the transfer server is normal, the control unit 111 controls the communication interface 118 to start file transmission to the transfer server (step S49). Then, the control unit 111 determines whether or not the file transmission has ended normally (step S50).
[0094]
If it is determined that the file transmission has ended abnormally, the control unit 111 searches the server table and selects the next server as the transfer server (step S51). Then, the process returns to step S48.
[0095]
When it is determined that the file transmission is normally completed, the control unit 111 establishes a connection with the transfer server and receives an instruction (step S52).
[0096]
Subsequently, the e-mail unit 117 creates an e-mail including the instruction sheet, and the e-mail is transmitted to the image forming apparatus 170 (step S53).
[0097]
Next, the operation controlled by the control unit 131 of the directory server 130 will be described with reference to FIGS.
[0098]
The control unit 131 receives the inquiry (see step S45 in FIG. 18) transmitted from the image reading apparatus 110 through the connection established by the request from the image reading apparatus 110 (step S61), and extracts the inquiry condition (step S61). Step S62). The server table creation unit 133 executes server table creation processing (step S63). Thereafter, the control unit 131 transmits the server table to the image reading apparatus 110 using the connection established by the request from the image reading apparatus 110 (step S64).
[0099]
Next, the server table creation processing in step S63 will be described with reference to FIG.
[0100]
First, the server table creation unit 133 extracts the first element (record) of the server candidate table (step S71).
[0101]
Subsequently, it is determined whether or not the user name and password of the extracted element are blank (step S72). If it is determined that the user name and password are blank, the process proceeds to step S75. If it is determined that the user name and password are not blank, it is determined whether or not the user name is the same as the user name in the query condition (step S73).
[0102]
If it is determined that the user names do not match, the process proceeds to step S77. If it is determined that the user names are the same, it is further determined whether or not the password is the same as the password of the inquiry condition (step S74).
[0103]
If it is determined that the passwords do not match, the process proceeds to step S77. If it is determined that the passwords are the same, it is further determined whether or not the destination pattern is the same as the destination pattern of the inquiry condition (step S75). For pattern matching, for example, fuzzy matching is applied, and a matching method is used in which the character “*” is treated as “any character string including a space”.
[0104]
If it is determined that the destination patterns do not match, the process proceeds to step S77. If it is determined that the destination patterns are the same, the extracted element is added to the server table (step S76). For example, if the destination of the extracted element is “xxxxx: //*.dokokano.co.jp” and the destination of the query condition is “xxxxx: //printer.dokokano.co.jp”, the pattern Are determined to be the same.
[0105]
In step S77, the presence / absence of the next element in the server candidate table is determined (step S77). If it is determined that the next element of the server candidate table exists, the element is extracted (step S78), and the process returns to step S72.
[0106]
If it is determined that the next element of the server candidate table does not exist, the contents of the server table are sorted in the order of high priority, and the creation of the server table is completed (step S79). Note that if the contents of the server candidate table are already sorted in order of priority, step S79 can be omitted.
[0107]
Next, a third embodiment will be described.
[0108]
The third embodiment is different from the first embodiment in that transmission conditions, server tables, and instructions are expanded from the viewpoints of security and convenience. Note that a part of the description overlapping with the description of Embodiment 1 is omitted.
[0109]
As shown in FIGS. 22 and 23, the transmission conditions according to the third embodiment are configured from transmission destination conditions including usage conditions of candidate servers, reading conditions of the image reading apparatus, and specification information of the image forming apparatus.
[0110]
The use condition items include user name 1, password 1, transmission destination 1, transmission destination 2, notification destination, encryption method, user name 2, password 2, storage capacity, load, and bandwidth.
[0111]
User name 1, password 1, and destination 1 correspond to the transmission conditions according to the first embodiment.
[0112]
The transmission destination 2 is a transmission destination that can be arbitrarily selected as an alternative to the transmission destination 1, and is, for example, a special transmission destination that provides benefits such as a reduction in printing costs. The notification destination is an address for notifying completion of printing by e-mail. User name 2 and password 2 are for access to the candidate server.
[0113]
The storage capacity indicates a value that can be allocated for file storage in the candidate server. The load indicates the number of sessions that can be accepted by the candidate server. The bandwidth indicates a value that can be assigned to the file transmission in the candidate server.
[0114]
The items of reading conditions include resolution, number of bits per pixel, reading mode, document size, and presence / absence of double-sided reading. The reading mode is a color or monochrome mode.
[0115]
The items of the transmission destination condition are items of the printing function of the image forming apparatus, and include paper size, presence / absence of double-sided printing, color mode, and post-processing. Post-processing is, for example, finishing or stapling.
[0116]
As shown in FIG. 24, the server table according to the third embodiment is expanded by further incorporating a color mode of a transmission destination condition. In this case, for example, it is possible to provide a candidate server dedicated to a color document having a large amount of data and to limit users who can use it.
[0117]
Next, the extended server table creation process will be described with reference to FIG.
[0118]
First, the server table creation unit extracts the first element of the server candidate table (step S81).
[0119]
Subsequently, it is determined whether or not the user name and password of the extracted element are blank (step S82). If it is determined that the user name and password are blank, the process proceeds to step S85. If it is determined that the user name and password are not blank, it is determined whether or not the user name is the same as the user name in the inquiry condition (step S83).
[0120]
If it is determined that the user names do not match, the process proceeds to step S88. If it is determined that the user names are the same, it is further determined whether or not the password is the same as the password of the inquiry condition (step S84).
[0121]
If it is determined that the passwords do not match, the process proceeds to step S88. If it is determined that the passwords are the same, it is further determined whether or not the destination pattern is the same as the destination pattern of the inquiry condition (step S85).
[0122]
If it is determined that the destination patterns do not match, the process proceeds to step S88. If it is determined that the transmission destination pattern is the same, it is further determined whether or not the transmission destination pattern is the same as the transmission destination condition pattern in the inquiry condition (step S86).
[0123]
If it is determined that the destination condition patterns do not match, the process proceeds to step S88. If it is determined that the destination condition patterns are the same, the extracted element is added to the server table (step S87).
[0124]
In step S88, the presence / absence of the next element in the server candidate table is determined. If it is determined that the next element exists, the element is extracted (step S89), and the process returns to step S82. If it is determined that the next element of the server candidate table does not exist, the contents of the server table are sorted in the order of high priority, and the creation of the server table is completed (step S90).
[0125]
As shown in FIG. 26, the instruction according to the third embodiment is expanded by further incorporating a paper size, the number of copies, the presence / absence of double-sided printing, post-processing, and a notification destination.
[0126]
FIG. 27 is an example of an extended instruction sheet. The URL item (document-url) of the file stored on the transfer server is “ftp://ftp.some.where.domain.co.jp/someone/private/documemt.tiff” The access key item (document-access-key) is "ftp-username = someone; ftp-password = junkpassword", and the notification destination item (notification-url) is "mailto: someone@somewhere.co.jp" Yes, in the case of paper size “A4”, number of copies “2”, duplex printing, post-processing “sort and staple”.
[0127]
The access key includes the user name “someone” and the password “junkpassword”, and is generated in the transfer server, but can also be generated in the image reading apparatus 10. As an access key, it is possible to use a randomly generated job number or use a certificate issued by a public institution. Furthermore, the validity of the access key is determined by the transfer server, but an authentication server can also be used.
[0128]
Next, the operation controlled by the control unit of the image forming apparatus based on the extended instruction will be described with reference to FIG.
[0129]
First, the control unit receives an e-mail from the image reading apparatus (step S101), and the e-mail analysis unit analyzes the e-mail and extracts an instruction (step S102).
[0130]
Subsequently, the control unit determines whether or not an abnormality has occurred in the e-mail analysis (step S103). If it is determined that an abnormality has occurred, error processing is executed (step S109). When it is determined that no abnormality has occurred, the control unit sets the printing conditions of the printing unit in accordance with the paper size, the number of copies, the presence / absence of double-sided printing, and the contents of post-processing included in the instruction (step S104). ).
[0131]
Thereafter, the control unit transmits the stored data request to the transfer server specified by the server address using the user name, password, server address, and encryption method included in the instruction (step S105). .
[0132]
Thereafter, when a file is received from the transfer server (step S106), the printing unit prints the file on paper (step S107). The e-mail unit creates an e-mail notifying the completion of printing, and the e-mail is transmitted to the notification destination included in the instruction sheet.
[0133]
Next, a fourth embodiment will be described.
[0134]
The fourth embodiment is generally different from the first embodiment in that an e-mail transmitted from the image reading apparatus to the image forming apparatus is created based on a plurality of instructions. Note that a part of the description overlapping with the description of Embodiment 1 is omitted.
[0135]
FIG. 29 to FIG. 31 respectively show configuration examples of e-mails when a file is formed for each page and instructions are obtained.
[0136]
Specifically, FIG. 29 shows a configuration in which instructions are transmitted as an attachment file of an e-mail in page order using MIME (Multipurpose Internet Mail Extensions). In this case, for example, the paper size, the paper orientation, or the paper type can be changed for each page.
[0137]
In FIG. 30, a common instruction part, which is a common part of instructions such as overall printing conditions, is attached first, and instructions consisting of parts specific to each page such as special paper designation for each page are attached in page order. It is a configuration. In this case, the e-mail capacity can be reduced as compared with the configuration shown in FIG. Note that the common instruction section can be described in the body of the email instead of the attached file.
[0138]
FIG. 31 shows a configuration in which a plurality of URLs (ftp.server / page1.tiff, ftp.server / page2.tiff, ftp.server / page3.tiff) are described in the URL item in the instruction sheet. In this case, the processing in the e-mail analysis unit of the image forming apparatus can be simplified.
[0139]
In the URL item, it is also possible to describe the URL of a link file consisting of a storage table in which the actual location of the file is listed in page order. In this case, by adding a special extension, for example, “inf” to the link file, it can be determined whether or not the description of the URL item indicates the link file.
[0140]
On the other hand, it is possible to create a special file name naming rule and present only the URL of one file. For example, a naming rule in which a part indicating a file number is provided immediately before the extension of the file name can be adopted.
[0141]
Specifically, when five files are received, the transfer server assigns names of file.1.tiff to file.5.tiff and stores them. Then, the transfer server transmits an instruction including “ftp://ftp.dokokano.co.jp/file.5.tiff” indicating the last file name as the URL item to the image reading apparatus. The image forming apparatus sequentially acquires and prints the files file.1.tiff to file.5.tiff from the transfer server based on the URL item included in the instruction sheet from the image reading apparatus.
[0142]
Next, an operation controlled by the control unit of the image forming apparatus when a link file is used will be described with reference to FIG.
[0143]
First, the control unit receives an e-mail from the image reading apparatus (step S111), and the e-mail analysis unit analyzes the e-mail and extracts instructions (step S112).
[0144]
Subsequently, the control unit sets printing conditions for the printing unit in accordance with the paper size, the number of copies, the presence / absence of double-sided printing, and the content of post-processing included in the instruction sheet (step S113). Then, the control unit determines whether or not a predetermined character string exists in the URL item of the instruction sheet (step S114). As the predetermined character string, for example, a character string constituting an extension indicating a link file is used.
[0145]
If it is determined that the predetermined character string does not exist, the control unit transmits a storage data request using the user name, password, server address, and encryption method included in the instruction (step S115). Thereafter, the file from the transfer server specified by the server address is received (step S116), and the process proceeds to step S120.
[0146]
On the other hand, when it is determined that the predetermined character string exists, the control unit acquires the link file, extracts the storage table (step S121), and sequentially transmits the storage data request according to the storage table (step S118). ). Thereafter, the files are received in page order (step S119) and the process proceeds to step S120.
[0147]
In step S120, the printing unit prints the received file on paper.
[0148]
In the above operation, after all the files are received, printing is executed in a batch. However, it is also possible to execute printing each time a file is received. In this case, since the load on the storage unit can be reduced, it can be easily applied to an image forming apparatus having a small storage unit capacity.
[0149]
Next, an operation controlled by the control unit of the image forming apparatus when printing is executed every time a file is received will be described with reference to FIG.
[0150]
First, the control unit receives an e-mail from the image reading apparatus (step S131), and the e-mail analysis unit analyzes the e-mail and extracts an instruction (step S132).
[0151]
Subsequently, the control unit sets the printing conditions of the printing unit corresponding to the paper size, the number of copies, the presence / absence of double-sided printing, and the content of post-processing included in the instruction (step S133), and sets the URL item of the instruction Then, it is determined whether or not a predetermined character string exists (step S134).
[0152]
When it is determined that the predetermined character string does not exist, the control unit uses the user name, password, server address, and encryption method included in the instruction to transfer the stored data request to the transfer server specified by the server address. (Step S135). Thereafter, when a file is received from the transfer server (step S136), the printing unit prints the file on paper (step S137).
[0153]
On the other hand, when it is determined that the predetermined character string exists, the control unit acquires the link file, extracts the storage table (step S138), and transmits a storage data request according to the storage table (step S139). . Thereafter, when the file is received (step S140), the printing unit prints the file on paper (step S141).
[0154]
Subsequently, the control unit determines whether or not the printed file is the last element in the storage table (step S142). If the printed file is not the last element, the process returns to step S139 and a stored data request is sent based on the next element in the storage table. This is repeated for the number of files included in the storage table.
[0155]
Next, a fifth embodiment will be described.
[0156]
The fifth embodiment is generally different from the second embodiment in that the file transmitted from the image reading apparatus is composed of a page description language. In addition, the content which overlaps with the description according to Embodiment 2 is partially omitted.
[0157]
As shown in FIG. 34, the image reading apparatus according to the fifth embodiment includes a format conversion unit 221. The format conversion unit 221 converts the file generated in the file forming unit 216 into a page description language supported by the image forming apparatus.
[0158]
Further, the page description language supported by the image forming apparatus can be incorporated by extending the transmission destination condition of the server table. For example, when the image forming apparatus supports Internet FAX-compliant TIFF and PostScript (R) 3, it can be expressed as shown in FIG. 35, for example.
[0159]
Next, an operation controlled by the control unit 211 of the image reading apparatus will be described with reference to FIG.
[0160]
First, the control unit 211 acquires transmission conditions and reading conditions input by the user via the input unit 213 (step S151). The image reading unit 215 reads an image of a document placed on the ADF, and the file forming unit 216 generates a file in a predetermined format from the data output from the image reading unit 215 (step S152).
[0161]
Subsequently, the query condition creation unit 220 creates a query condition based on the transmission condition, and the control unit 211 establishes a connection to the directory server and transmits the query (step S153).
[0162]
Thereafter, the control unit 211 receives the server table transmitted from the directory server, searches the server table, and selects a transfer server for transmitting the file (step S154).
[0163]
Subsequently, the control unit 211 refers to the transmission destination condition of the server table to determine the page description language format, and the format conversion unit 221 determines the file generated by the file forming unit 216 as the determined page description language. (Step S155).
[0164]
Then, the control unit 211 determines whether or not the selection of the transfer server is normal (step S156). If it is determined that the selection of the transfer server is abnormal, error processing is executed (step S162).
[0165]
When it is determined that the selection of the transfer server is normal, the control unit 211 controls the communication interface 218 to start file transmission to the transfer server (step S157). Then, the control unit 211 determines whether or not the file transmission has ended normally (step S158).
[0166]
If it is determined that the file transmission has ended abnormally, the control unit 211 searches the server table and selects the next server as the transfer server (step S159). Then, the process returns to step S156.
[0167]
When it is determined that the file transmission has been normally completed, the control unit 211 establishes a connection with the transfer server and receives an instruction (step S160).
[0168]
Subsequently, the e-mail unit 217 creates an e-mail including the instruction sheet, and the e-mail is transmitted to the image forming apparatus (step S161).
[0169]
In the above operation, the files generated in the file forming unit 216 are collectively converted in format. However, it is also possible to convert the format of the file in units of pages and send it in correspondence with the image reading of the document. In this case, since the load on the storage unit 212 can be reduced, it can be easily applied to an image forming apparatus having a small storage unit capacity. A plurality of instructions are obtained in page order.
[0170]
Now, with reference to FIG. 36, an operation controlled by the control unit of the image reading apparatus in the case where a file is subjected to format conversion and transmitted will be described.
[0171]
First, the control unit 211 obtains transmission conditions and reading conditions input by the user via the input unit 213 (step S171). Subsequently, the query condition creating unit 220 creates a query condition based on the transmission condition, and the control unit 211 establishes a connection to the directory server and transmits the query (step S172).
[0172]
Thereafter, the control unit 211 receives a server table transmitted from the directory server, searches the server table, and selects a transfer server for transmitting a file (step S173).
[0173]
Then, the control unit 211 determines whether or not the selection of the transfer server is normal (step S174). If it is determined that the selection of the transfer server is abnormal, error processing is executed (step S185). When it is determined that the selection of the transfer server is normal, the control unit 211 refers to the transmission destination condition in the server table and determines the format of the page description language (step S175).
[0174]
Thereafter, the image reading unit 215 reads an image of the document placed on the ADF in units of pages, and the file forming unit 216 generates a file in a predetermined format from the data output from the image reading unit 215. Then, the format conversion unit 221 converts the file into the determined page description language (step S176).
[0175]
Subsequently, the control unit 211 controls the communication interface 218 to start file transmission to the transfer server (step S177). Then, the control unit 211 determines whether or not the file transmission has ended normally (step S178).
[0176]
If it is determined that the file transmission has ended abnormally, the control unit 211 searches the server table and selects the next server as the transfer server (step S183). The control unit 211 further determines whether or not the selection of the transfer server is normal (step S184). If it is determined that the transfer server selection is abnormal, error processing is performed (step S185), and if it is determined that the transfer server selection is normal, the process returns to step S177.
[0177]
If it is determined that the file transmission has been normally completed, the control unit 211 establishes a connection with the transfer server and receives an instruction (step S179).
[0178]
Subsequently, the control unit 211 determines whether or not the transmitted file is the last page (step S180). If it is determined that the transmitted file is not the last page, the process returns to step S176, and image reading of the document on the next page is started.
[0179]
When it is determined that the transmitted file is the last page, the control unit 211 creates an instruction for sending by e-mail by editing the instruction acquired so far (step S181). ).
[0180]
Subsequently, the e-mail unit 217 creates an e-mail including an instruction sheet (see FIGS. 29 to 31 according to the third embodiment), and the e-mail is transmitted to the image forming apparatus (step S182). ).
[0181]
Next, a sixth embodiment will be described.
[0182]
The data communication system according to the sixth embodiment shown in FIG. 38 is the data according to the first embodiment in that the candidate servers 340A to 340E are unspecified and a server table is newly created when a file is transmitted. Generally different from communication systems. Note that a part of the description overlapping with the description of Embodiment 1 is omitted.
[0183]
As illustrated in FIG. 39, the image reading apparatus 310 includes an inquiry condition creation unit 320 and a server table creation unit 321.
[0184]
The query condition creation unit 320 generates a query condition based on the transmission condition. The inquiry conditions include usage conditions such as a user name, a password, and a transmission destination address, and are used by the candidate servers 340A to 340E to determine whether or not to respond to the inquiry.
[0185]
The server table creation unit 321 creates a server table based on the responses of the candidate servers 340A to 340E to the inquiry. Therefore, unlike the storage unit 12 of the first embodiment, the storage unit 312 does not store a server table created in advance.
[0186]
The control program related to the control unit 311 includes an inquiry transmission program for transmitting an inquiry to unspecified candidate servers 340A to 340E and a response reception program for receiving the response. These use, for example, multicast based on TCP / IP-based protocols such as SLP (Service Location Protocol) and SSDP (Simple Service Discovery Protocol).
[0187]
On the other hand, the candidate servers 340A to 340E include a query analysis unit 347 and a response creation unit 348 as shown in FIG. In the temporary storage area of the storage unit 342, a server candidate table consisting only of contents related to itself is stored. For example, the server candidate tables shown in FIGS. 44 to 46 are stored in the temporary storage areas of the candidate servers 340A to 340C, respectively.
[0188]
The query analysis unit 347 analyzes a query transmitted from the image reading device 310 using a multicast packet, and determines whether an element that matches the query condition is included in the server candidate table.
[0189]
The response creation unit 348 extracts an element that matches the query condition from the server candidate table, and creates a response including the content.
[0190]
Note that the control program related to the control unit 341 includes an inquiry reception program for receiving an inquiry including a multicast packet transmitted from the image reading device 310 and a response transmission program for transmitting an inquiry response.
[0191]
Next, an operation controlled by the control unit 311 of the image reading apparatus 310 will be described with reference to FIG.
[0192]
First, the control unit 311 obtains a transmission condition (see FIG. 23) and a reading condition input by the user via the input unit 313 (step S191). The image reading unit 315 reads an image of the document placed on the ADF, and the file forming unit 316 generates a file to be transmitted to the transfer server from the data output from the image reading unit 315 ( Step S192).
[0193]
The inquiry condition creation unit 320 creates an inquiry condition (see FIG. 17) based on the transmission condition, and the control unit 311 transmits the inquiry by multicast (step S193).
[0194]
Thereafter, the control unit 311 executes server table creation processing based on the response from the candidate server (step S194), searches the created server table, and selects a transfer server for transmitting the file ( Step S195). Then, the control unit 311 determines whether or not the selection of the transfer server is normal (step S196). If it is determined that the selection of the transfer server is abnormal, error processing is executed (step S202).
[0195]
When it is determined that the selection of the transfer server is normal, the control unit 311 controls the communication interface 318 and starts file transmission (step S197). Then, the control unit 311 determines whether or not the file transmission has ended normally (step S198).
[0196]
If it is determined that the file transmission has ended abnormally, the control unit 311 searches the server table and selects the next server as the transfer server (step S199). Then, the process returns to step S196.
[0197]
If it is determined that the file transmission has been completed normally, the control unit 311 establishes a connection with the transfer server, and receives, for example, an instruction shown in FIG. 47 (step S200).
[0198]
Subsequently, the e-mail unit 317 creates an e-mail including the instruction sheet, and the e-mail is transmitted to the image forming apparatus 370 (step S201).
[0199]
Next, the server table creation processing in step S194 will be described with reference to FIG.
[0200]
First, the elapsed time of the timer is initialized (step S211).
[0201]
Then, it is determined whether or not there is a response to the inquiry transmitted using the multicast packet (step S212). If it is determined that a response has been received, the contents are added to the server table (step S213). If it is determined that there is no response, step S213 is skipped.
[0202]
Subsequently, it is determined whether or not the elapsed time of the timer has exceeded a predetermined time (step S214). If it is determined that the elapsed time of the timer does not exceed the predetermined time, the process returns to step S212. If it is determined that all responses have been received because the elapsed time of the timer exceeds the predetermined time, the contents of the server table are sorted and the creation of the server table is completed (step S215).
[0203]
Next, an operation controlled by the control unit 341 of the transfer server selected from the candidate servers 340A to 340E will be described with reference to FIG.
[0204]
First, when the control unit 341 receives a query from the image reading device 310 (step S221), the query analysis unit 347 analyzes the query and extracts query conditions (step S222).
[0205]
Subsequently, the query analysis unit 347 determines whether or not an element that matches the query condition is included in the server candidate table (step S223). If it is determined that an element that matches the query condition is not included in the server candidate table, the process ends.
[0206]
If it is determined that an element that matches the query condition is included in the server candidate table, the response creation unit 348 creates a response, and the response is transmitted to the image reading device 310 (step S224).
[0207]
Thereafter, the control unit 341 receives a file from the image reading device 310 (step S225), and determines whether or not normal termination has occurred (step S226).
[0208]
If it is determined that an abnormality has occurred, error processing is executed (step S230). When it is determined that the processing has been normally completed, the instruction book creation unit 343 creates an instruction book, and the instruction book is transmitted to the image reading device 310 (step S227). Note that the image reading apparatus 310 transmits an e-mail including an instruction sheet to the image forming apparatus 370.
[0209]
Thereafter, when a storage data request from the image forming apparatus 370 based on the e-mail is received (step S228), the control unit 341 reads a file stored in the temporary storage area of the storage unit 342, and forms an image. It transmits to the apparatus 370 (step S229).
[0210]
Next, a seventh embodiment will be described.
[0211]
The data communication system according to the seventh embodiment is generally different from the data communication system according to the sixth embodiment in that the load on the candidate server is reduced. Note that a part of the description overlapping with the description of the sixth embodiment is omitted.
[0212]
Specifically, the image reading apparatus does not have an inquiry condition creating unit as shown in FIG. Therefore, the query transmitted using the multicast packet does not include the query condition generated based on the transmission condition, and is configured from the content requesting a response for transmitting the content of the server candidate table as it is from the candidate server. ing. Note that the server table creation unit 420 of the image reading apparatus determines whether an element that matches the transmission condition is included in the server candidate table.
[0213]
On the other hand, as shown in FIG. 49, the candidate server does not have a query analysis unit, and when receiving a query from the image reading device, a response including the contents of the server candidate table as it is is sent to the image reading device. Send.
[0214]
Next, an operation controlled by the control unit 411 of the image reading apparatus will be described with reference to FIG.
[0215]
First, the control unit 411 acquires a transmission condition and a reading condition input by the user via the input unit 413 (step S241). The image reading unit 415 reads an image of the document placed on the ADF, and the file forming unit 416 generates a file to be transmitted to the transfer server from the data output from the image reading unit 415 ( Step S242). Then, the control unit 411 transmits the inquiry by multicast (step S243).
[0216]
Thereafter, the control unit 411 executes server table creation processing based on the response from the candidate server (step S244), searches the created server table, and selects a transfer server for transmitting the file ( Step S245). Then, the control unit 411 determines whether the selection of the transfer server is normal (step S246). If it is determined that the selection of the transfer server is abnormal, an error process is executed (step S252).
[0217]
When it is determined that the selection of the transfer server is normal, the control unit 411 controls the communication interface 418 and starts file transmission (step S247). Then, the control unit 411 determines whether the file transmission has been normally completed (step S248).
[0218]
If it is determined that the file transmission has ended abnormally, the control unit 411 searches the server table and selects the next server as the transfer server (step S249). Then, the process returns to step S246. When it is determined that the file transmission has been normally completed, the control unit 411 establishes a connection with the transfer server and receives an instruction (step S250).
[0219]
Subsequently, the e-mail unit 417 creates an e-mail including an instruction sheet, and the e-mail is transmitted to the image forming apparatus (step S251).
[0220]
Next, the server table creation processing in step S244 will be described with reference to FIG.
[0221]
First, the elapsed time of the timer is initialized (step S261).
[0222]
Then, it is determined whether or not there is a response to the inquiry transmitted using the multicast packet (step S262).
[0223]
If it is determined that a response has been received, the contents are added to the server table (step S213). If it is determined that there is no response, the process proceeds to step S266. If it is determined that a response has been received, a server candidate table is extracted from the response (step S263).
[0224]
Subsequently, it is determined whether or not an element that matches the transmission condition is included in the server candidate table (S264). If it is determined that an element that matches the transmission condition is not included in the server candidate table, step S265 is skipped. When it is determined that an element that matches the transmission condition is included in the server candidate table, the element is added to the server table (step S265). The condition matching is executed using, for example, a user name, a password, and a transmission destination pattern (see steps S71 to S78 in FIG. 21).
[0225]
Then, it is determined whether or not the elapsed time of the timer has exceeded a predetermined time (step S266). If it is determined that the elapsed time of the timer does not exceed the predetermined time, the process returns to step S262. If it is determined that all responses have been received because the elapsed time of the timer exceeds the predetermined time, the contents of the server table are sorted and the creation of the server table is completed (step S267).
[0226]
In the above operation, the data output from the image reading unit 415 collectively constitutes a single file. However, it is also possible to form and send a file in units of pages in correspondence with image reading of a document. In this case, since the load on the storage unit 412 can be reduced, it can be easily applied to an image forming apparatus having a small storage unit capacity. A plurality of instructions are obtained in page order.
[0227]
Now, with reference to FIG. 52, an operation controlled by the control unit of the image reading apparatus when a file composed of pages is transmitted will be described.
[0228]
First, the control unit 411 acquires transmission conditions and reading conditions input by the user via the input unit 413 (step S271), and transmits an inquiry by multicast (step S272).
[0229]
Thereafter, the control unit 411 executes server table creation processing based on the response from the candidate server (step S273), searches the created server table, and selects a transfer server for transmitting the file ( Step S274). Then, the control unit 411 determines whether or not the transfer server is normally selected (step S275).
[0230]
If it is determined that the transfer server is selected abnormally, error processing is executed (step S285). If it is determined that the selection of the transfer server is normal, the image reading unit 415 performs one page of image reading of the document placed on the ADF, and the file forming unit 416 determines whether the data is equivalent to one page. A file to be transmitted to the transfer server is generated (step S276).
[0231]
Subsequently, the control unit 411 controls the communication interface 418 and starts file transmission (step S277). Then, the control unit 411 determines whether the file transmission has been normally completed (step S278).
[0232]
If it is determined that the file transmission has ended abnormally, the control unit 411 searches the server table and selects the next server as the transfer server (step S283). Then, the control unit 411 determines whether the selection of the transfer server is normal (step S284). If it is determined that the transfer server selection is abnormal, error processing is executed (step S285), whereas if it is determined that the transfer server selection is normal, the process returns to step S277.
[0233]
When it is determined that the file transmission has been normally completed, the control unit 411 establishes a connection with the transfer server and receives an instruction (step S279).
[0234]
Subsequently, the control unit 411 determines whether or not the transmitted file is the last page (step S280). If it is determined that the transmitted file is not the last page, the process returns to step S276, and image reading of the document on the next page is started.
[0235]
When it is determined that the transmitted file is the last page, the control unit 411 creates an instruction for sending by e-mail by editing the instruction acquired so far (step S281). ).
[0236]
Then, the e-mail unit 417 creates an e-mail including the instruction sheet, and the e-mail is transmitted to the image forming apparatus (step S282).
[0237]
The present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made within the scope of the claims.
[0238]
For example, the image reading apparatus has been described as the data transmission apparatus, but the present invention can also be applied to, for example, a digital copying machine or a facsimile having a network function. Further, the present invention can be applied to a system including a computer having a network function and an image scanner connected by an interface such as SCSI (small computer system interface) or USB (universal serial bus).
[0239]
The data transmission program can be provided as application software that causes a computer to function as a data transmission device, or can be provided as a function of a facsimile or a digital copying machine.
[0240]
The application software is provided by being stored in a computer-readable recording medium, for example, a flexible disk or a CD-ROM. It is also possible to store application software in a server, download the application software via a computer network or a telephone line network, and install it on a computer.
[0241]
It is also possible to start application software stored in the server from the client side via a computer network and execute it directly.
[0242]
The data included in the transmitted file can be composed of image data generated by using graphics software instead of the original read image data. The image data may be data input from an external device via a network, for example.
[0243]
In addition, transmission of instructions from the data transmission apparatus (image reading apparatus) to the data reception apparatus (image forming apparatus) uses electronic mail, but is not limited thereto. For example, it is possible to notify the contents of the instruction using a fixed telephone network or a mobile communication network.
[0244]
Transmission of the file to the transfer server is not limited to FTP, and for example, an HTTP PUT method or a POST method can be used.
[0245]
The embodiments of the present invention described above include the inventions as shown in the following supplementary notes 1 to 29 in addition to the inventions described in claims 1 to 9 of the claims.
[0246]
[Supplementary Note 1] A data communication system having a transmission device for transmitting a file, a plurality of candidate servers capable of storing a file transmitted as a transfer server, and a reception device for receiving a file from the transfer server,
The transmitter is
A selection means for selecting a transfer server to be used from the candidate servers;
A transmission means for transmitting the file to the selected transfer server;
When an abnormality occurs in the middle of the file transmission, the file transmission is stopped, another server is selected as a transfer server from the candidate servers, and a retransmission unit is provided for transmitting the file to the transfer server.
A data communication system comprising:
[0247]
[Supplementary Note 2] The data communication system according to Supplementary Note 1, wherein the selection unit of the transmission device selects a transfer server based on a server table including use conditions of candidate servers.
[0248]
[Supplementary Note 3] The usage condition is any one of address information, protocol, user authority, storage capacity that can be allocated for storing a file, the number of sessions that can be accepted, and a bandwidth that can be allocated for transmission of a file. The data communication system according to supplementary note 2, including a combination of two or more.
[0249]
[Supplementary Note 4] Storage means for storing a server candidate table, creation means for creating a server table from a server candidate table based on query conditions including usage conditions for candidate servers, and a server table for the transmission device Further comprising a directory server comprising transmission means for transmitting to
The transmission apparatus further includes a transmission unit that transmits inquiry conditions to the directory server, and a reception unit that receives a server table.
The data communication system according to Supplementary Note 2, wherein
[0250]
[Supplementary Note 5] The data communication system according to Supplementary Note 1, further comprising notification means for notifying the receiving device of an instruction including the usage conditions of the transfer server.
[0251]
[Supplementary Note 6] The data communication system according to Supplementary Note 5, wherein the notifying unit notifies the receiving device of an instruction by electronic mail.
[0252]
[Supplementary Note 7] A first firewall disposed between a network to which the transmission device belongs and a network to which the candidate server belongs, and a network between the network to which the reception device belongs and the network to which the candidate server belongs. Have a second firewall,
The first firewall is transparent with respect to an email protocol and access by the sending device to the forwarding server;
The data communication system according to claim 1, wherein the second firewall has transparency with respect to an electronic mail protocol and access to the transfer server by the receiving device.
[0253]
[Supplementary Note 8] The data communication system according to supplementary note 1, wherein the candidate server includes a notification unit that notifies the transmission device of an abnormality by an electronic mail.
[0254]
[Supplementary Note 9] The candidate server includes, from the server candidate table, an element that matches a storage unit that stores a server candidate table and an inquiry condition that includes a usage condition of the candidate server. Means for creating a response; and transmission means for transmitting the response to the transmission device;
The transmission apparatus further includes a transmission unit that transmits inquiry conditions to the candidate server, a reception unit that receives a response, and a generation unit that generates a server table based on the response. The data communication system described.
[0255]
[Supplementary Note 10] The candidate server transmits a server candidate table to the transmitting device in response to a storage unit storing the server candidate table and a query requesting a response for transmitting the contents of the server candidate table. And
The transmission device includes: transmission means for transmitting the inquiry to the candidate server; reception means for receiving a server candidate table from the candidate server; and creation means for creating a server table based on the received server candidate table. The data communication system according to appendix 2, further comprising:
[0256]
[Supplementary Note 11] The data communication system according to Supplementary Note 1, wherein the transmission device transmits a file to the transfer server using FTP or HTTP.
[0257]
[Supplementary Note 12] The transmission device further includes an image reading unit that reads an image of a document to generate image data, and a file forming unit that forms a file transmitted from the image data.
The data communication system according to appendix 2, wherein the server table includes image reading conditions of the transmission device.
[0258]
[Supplementary Note 13] The data communication system according to Supplementary Note 1, wherein the reception device receives a file stored in the transfer server using FTP or HTTP.
[0259]
[Supplementary Note 14] The data communication according to Supplementary Note 2, wherein the reception device includes a printing unit for printing the received file, and the server table includes a print function of the reception device. system.
[0260]
[Supplementary Note 15] A step of selecting a transfer server from a plurality of candidate servers capable of storing a file to be transmitted;
Sending the file to the selected transfer server;
When an abnormality occurs in the middle of the file transmission, the file transmission is stopped, another server is selected as a transfer server from the candidate servers, and a retransmission step for transmitting the file to the transfer server, and
Receiving the file from the transfer server storing the file transmitted from the transmitting device;
A data communication method characterized by comprising:
[0261]
[Supplementary Note 16] A transmission apparatus in a data communication system having a transmission apparatus for transmitting a file, a plurality of candidate servers capable of storing a file transmitted as a transfer server, and a reception apparatus for receiving a file from the transfer server. ,
A selection means for selecting a forwarding server from the candidate servers;
A transmission means for transmitting the file to the selected transfer server;
When an abnormality occurs in the middle of the file transmission, the file transmission is stopped, another server is selected as a transfer server from the candidate servers, and a retransmission unit is provided for transmitting the file to the transfer server.
A transmission device comprising:
[0262]
[Supplementary Note 17] The transmission apparatus according to Supplementary Note 16, wherein the selection unit selects a transfer server based on a server table including use conditions of candidate servers.
[0263]
[Supplementary Note 18] The usage condition is one of address information, protocol, user authority, storage capacity that can be allocated for storing files, the number of sessions that can be accepted, and a bandwidth that can be allocated for transmission of files, or The transmitting apparatus according to appendix 17, wherein two or more combinations are included.
[0264]
[Supplementary note 19] The transmission device according to supplementary note 17, further comprising storage means for storing a server table.
[0265]
[Supplementary Note 20] The system includes a storage unit in which a server candidate table is stored, a creation unit that creates a server table from the server candidate table based on a query condition including a usage condition of the candidate server, a server table Further comprising a directory server provided with a transmission means for transmitting to the transmission device,
The transmission apparatus further includes a transmission unit that transmits inquiry conditions to the directory server, and a reception unit that receives a server table.
Item 18. The transmission device according to appendix 17, wherein
[0266]
[Supplementary note 21] The transmission device according to supplementary note 16, further comprising notification means for notifying the reception device of an instruction including the usage conditions of the transfer server.
[0267]
[Supplementary Note 22] The transmission device according to Supplementary Note 21, wherein the notification unit notifies the reception device of an instruction by electronic mail.
[0268]
[Supplementary Note 23] Transmission means for transmitting an inquiry condition including a use condition of a candidate server to the candidate server;
Receiving means for receiving a response that is transmitted from the candidate server and that is extracted from the server candidate table and includes an element that matches the query condition;
The transmitting apparatus according to appendix 17, further comprising: a creating unit that creates a server table based on the response.
[0269]
[Supplementary Note 24] Transmission means for transmitting a query requesting a response for transmitting the contents of the server candidate table to the candidate server; means for receiving a server candidate table transmitted from the candidate server in response to the query; The transmitting apparatus according to appendix 17, further comprising a creating unit that creates a server table based on the server candidate table.
[0270]
[Supplementary Note 25] The transmission apparatus according to Supplementary Note 16, wherein the transmission unit transmits a file to the transfer server using FTP or HTTP.
[0271]
[Supplementary Note 26] It further includes an image reading unit that reads an image of a document to generate image data, and a file forming unit that forms a file transmitted from the image data.
The transmitting apparatus according to appendix 17, wherein the server table includes image reading conditions for the transmitting apparatus.
[0272]
[Supplementary Note 27] The present invention is applied to a transmission device in a data communication system having a transmission device that transmits a file, a plurality of candidate servers that can store files transmitted as transfer servers, and a reception device that receives files from the transfer server. A data communication method,
Selecting a transfer server from a plurality of candidate servers capable of storing files to be transmitted;
Sending the file to the selected transfer server; and
When an abnormality occurs in the middle of file transmission, the file transmission is stopped, another server is selected as a transfer server from the candidate servers, and a retransmission step for transmitting the file to the transfer server is included.
A data communication method characterized by comprising:
[0273]
[Supplementary Note 28] Controlling a transmission apparatus in a data communication system having a transmission apparatus for transmitting a file, a plurality of candidate servers capable of storing a file transmitted as a transfer server, and a reception apparatus for receiving a file from the transfer server A data transmission program for
A procedure for selecting a transfer server from a plurality of candidate servers capable of storing files to be transmitted;
Procedures for sending files to the selected transfer server, and
If an error occurs during file transmission, stop the file transmission, select another server as the transfer server from the candidate servers, and send the file to the transfer server.
A data transmission program for causing a transmission device to execute.
[0274]
[Supplementary Note 29] A computer-readable recording medium on which the data transmission program according to Supplementary Note 28 is recorded.
[0275]
【The invention's effect】
According to the present invention described above, even if an abnormality occurs during file transmission, another server can be selected as a transfer server from the candidate servers, and the file can be transmitted to the transfer server. It is possible to continue the transmission process.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a configuration diagram of a data communication system according to a first embodiment.
FIG. 2 is a block diagram of an image reading apparatus according to a data communication system.
FIG. 3 is a block diagram of a candidate server according to the data communication system.
FIG. 4 is a block diagram of an image forming apparatus according to a data communication system.
FIG. 5 is a flowchart of the operation of the image reading apparatus.
FIG. 6 is a diagram for explaining transmission conditions stored in a storage unit of the image reading apparatus.
FIG. 7 is a diagram for explaining an example of a transmission condition.
FIG. 8 is a diagram for explaining a server table stored in a storage unit of the image reading apparatus.
FIG. 9 is a diagram for explaining an address table stored in a storage unit of the image reading apparatus.
FIG. 10 is a diagram for explaining an instruction sheet transmitted from a transfer server selected from candidate servers.
FIG. 11 is a diagram for explaining an example of an instruction sheet;
FIG. 12 is a flowchart of the operation of the transfer server.
FIG. 13 is a flowchart of the operation of the image forming apparatus.
14 is a configuration diagram of a data communication system according to a second embodiment. FIG.
FIG. 15 is a block diagram of an image reading apparatus according to a data communication system.
FIG. 16 is a block diagram of a directory server according to the data communication system.
FIG. 17 is a diagram for explaining an example of an inquiry condition created in the image reading apparatus.
FIG. 18 is a flowchart of the operation of the image reading apparatus.
FIG. 19 is a diagram for explaining an example of a server table created in the directory server.
FIG. 20 is a flowchart of the operation of the directory server.
FIG. 21 is a flowchart of server table creation processing shown in FIG. 20;
FIG. 22 is a diagram for explaining transmission conditions according to the third embodiment.
FIG. 23 is a diagram for explaining an example of a transmission condition.
FIG. 24 is a diagram for explaining an example of a server table according to the third embodiment.
FIG. 25 is a flowchart of server table creation processing;
FIG. 26 is a diagram for explaining an instruction sheet according to the third embodiment.
FIG. 27 is a diagram for explaining a notation example of an instruction sheet;
FIG. 28 is a flowchart of the operation of the image forming apparatus according to the third embodiment.
FIG. 29 is a diagram for explaining an instruction sheet according to Embodiment 4;
FIG. 30 is a diagram for explaining a modified example of the instruction sheet;
FIG. 31 is a diagram for explaining another modified example of the instruction sheet;
FIG. 32 is a flowchart of the operation of the image forming apparatus according to the fourth embodiment.
FIG. 33 is a flowchart of a modified example of the operation of the image forming apparatus.
FIG. 34 is a block diagram of an image reading apparatus according to a fifth embodiment.
FIG. 35 is a diagram for describing a notation example of a transmission destination condition according to the fifth embodiment.
FIG. 36 is a flowchart of the operation of the image reading apparatus.
FIG. 37 is a flowchart of a modified example of the operation of the image reading apparatus.
38 is a configuration diagram of a data communication system according to a sixth embodiment. FIG.
FIG. 39 is a block diagram of an image reading apparatus according to a data communication system.
FIG. 40 is a block diagram of a candidate server according to the data communication system.
FIG. 41 is a flowchart of the operation of the image reading apparatus.
42 is a flowchart of server table creation processing shown in FIG. 41. FIG.
FIG. 43 is a flowchart of the operation of a transfer server selected from candidate servers.
FIG. 44 is a diagram for explaining an example of a server candidate table transmitted from a candidate server.
FIG. 45 is a diagram for explaining an example of a server candidate table transmitted from another candidate server.
FIG. 46 is a diagram for explaining an example of a server candidate table transmitted from another candidate server;
47 is a diagram for describing a notation example of an instruction sheet according to Embodiment 6. FIG.
FIG. 48 is a block diagram of an image reading apparatus according to a seventh embodiment.
49 is a block diagram of a candidate server according to Embodiment 7. FIG.
FIG. 50 is a flowchart of the operation of the image reading apparatus.
51 is a flowchart of a server table creation process shown in FIG. 50. FIG.
FIG. 52 is a flowchart of a modified example of the operation of the image reading apparatus.
[Explanation of symbols]
10, 110, 310... Image reading device,
11, 111, 211, 311, 411 ... control unit,
12, 112, 212, 312, 412 ... storage unit,
13, 113, 213, 313, 413 ... input section,
14, 114, 214, 314, 414 ... display part,
15, 115, 215, 315, 415 ... image reading unit,
16, 116, 216, 316, 416 ... file forming unit,
17, 117, 217, 317, 417 ... e-mail part,
18, 118, 218, 318, 418 ... communication interface,
19, 119, 219, 319, 419 ... bus,
120, 220, 320 ... query condition creation unit,
221 ... format conversion unit,
321,420 ... Server table creation unit,
40A-40D, 140A-140D, 340A-340E ... candidate server,
41, 341, 441 ... control unit,
42, 342, 442 ... storage unit,
43, 343, 443 ... Instruction book creation section,
44, 344, 444 ... Email section,
45, 345, 445 ... communication interface,
46,346,446 ... bus,
347: Query analysis unit,
348, 448 ... response creation unit,
70, 170, 370 ... image forming apparatus,
71 ... control unit,
72. Storage unit,
73 ... printing section,
74 ... Email section,
75 ... Email analysis part,
76: Communication interface,
77 ... Bus,
90A, 90B, 190A, 190B, 390A, 390B ... Firewall,
91-93, 191-193, 391-393 ... network,
130 ... directory server,
131 ... control unit,
132 ... storage unit,
133 ... server table creation unit,
134 ... communication interface,
135 ... Bus.

Claims (9)

ネットワークを介してファイルを送信する送信装置と、ファイルを受信する受信装置とファイル送受信の中継を行うための複数のファイルサーバとを有するデータ通信システムにおいて、
前記送信装置は、
ファイルを送信する受信装置を指定する受信装置指定手段と、
前記複数のファイルサーバから、前記送信装置から前記受信装置に対するファイル送信の中継に使用可能な一のファイルサーバを選択する選択手段と、
選択された前記一のファイルサーバに対してファイルを送信するファイル送信手段と、
選択された前記一のファイルサーバへのファイルの送信途中において異常が発生した場合、ファイルの送信を中止し、前記複数のファイルサーバから、前記送信装置から前記受信装置に対するファイル送信の中継に使用可能な別のファイルサーバを選択し、当該ファイルサーバに対してファイルを送信する再送手段と、
ファイルの受信が正常終了したファイルサーバから、当該ファイルサーバのアドレス情報を含む、前記ファイルを取得するために必要なデータを有する指示書を、受信する受信手段と、
前記指示書を受信装置に通知するアドレス通知手段とを有し、
前記受信装置は、
通知された前記指示書に基づいて、ファイルの受信が正常終了したファイルサーバから、前記ファイルを受信する受信手段を有している
ことを特徴とするデータ通信システム。
A transmitter for transmitting the file over the network, and a receiver for receiving a file, and a plurality of file servers for relaying sending and receiving files, in a data communication system having,
The transmitter is
A receiving device specifying means for specifying a receiving device to transmit the file;
Selecting means for selecting one file server that can be used for relaying file transmission from the transmitting device to the receiving device from the plurality of file servers;
File transmission means for transmitting a file to the selected one file server;
Can be used to relay file transmission from the plurality of file servers to the receiving device from the plurality of file servers when an abnormality occurs during the transmission of the file to the selected one file server and retransmitting means which separate select the file server, and transmits the files for the file server, such,
Receiving means for receiving an instruction including data necessary for obtaining the file, including address information of the file server, from a file server that has successfully received the file;
Address notification means for notifying the receiving device of the instructions,
The receiving device is:
A data communication system comprising: a receiving unit configured to receive the file from a file server that has received the file normally based on the notified instruction.
前記送信装置は、さらにファイルの中継に利用可能なファイルサーバリストを有し、前記選択手段は、ファイルサーバリストに基づいて前記一のファイルサーバ、前記別のファイルサーバを選択することを特徴とする請求項1に記載のデータ通信システム。The transmission device further includes a list of file servers that can be used for relaying files, and the selection unit selects the one file server and the other file server based on a file server list. The data communication system according to claim 1. 前記データ通信システムは、さらにファイルの中継に利用可能なファイルサーバリストを保持するディレクトリサーバを有し、前記送信装置は、ディレクトリサーバから受信したリストに基づいて前記一のファイルサーバ、前記別のファイルサーバを選択することを特徴とする請求項1に記載のデータ通信システム。The data communication system further comprises a directory server that maintains a list of file servers available to the relay file, the transmitting device, based on the list received from the directory server of the one file server of the further The data communication system according to claim 1, wherein a file server is selected. 前記送信装置は、さらに原稿の画像を読み取って画像データを生成する画像読取手段と、画像データからファイルを形成するファイル形成手段とを有することを特徴とする請求項1に記載のデータ通信システム。  The data communication system according to claim 1, wherein the transmission device further includes an image reading unit that reads an image of a document to generate image data, and a file forming unit that forms a file from the image data. 前記受信装置は、さらに受信したファイルに基づいて用紙上に印刷を行う印刷手段を有することを特徴とする請求項1に記載のデータ通信システム。  The data communication system according to claim 1, wherein the receiving device further includes a printing unit that performs printing on a sheet based on the received file. ネットワークを介してファイルを送信する送信装置と、ファイルを受信する受信装置とファイル送受信の中継を行うための複数のファイルサーバとを有するデータ通信システムにおける送信装置であって、
ファイルを送信する受信装置を指定する受信装置指定手段と、
前記複数のファイルサーバから、前記送信装置から前記受信装置に対するファイル送信の中継に使用可能な一のファイルサーバを選択する選択手段と、
選択された一のファイルサーバに対してファイルを送信するファイル送信手段と、
選択された一のファイルサーバへのファイルの送信途中において異常が発生した場合、ファイルの送信を中止し、前記複数のファイルサーバから、前記送信装置から前記受信装置に対するファイル送信の中継に使用可能な別のファイルサーバを選択し、当該ファイルサーバに対してファイルを送信する再送手段と、
ファイルの受信が正常終了したファイルサーバから、当該ファイルサーバのアドレス情報を含む、前記ファイルを取得するために必要なデータを有する指示書を、受信する受信手段と、
前記指示書を受信装置に通知するアドレス通知手段と
を有していることを特徴とする送信装置。
A transmitter for transmitting the file over the network, and a receiver for receiving a file, a transmitting apparatus in a data communication system having a plurality of file servers for relaying the file transmission and reception,
A receiving device specifying means for specifying a receiving device to transmit the file;
Selecting means for selecting one file server that can be used for relaying file transmission from the transmitting device to the receiving device from the plurality of file servers;
A file transmission means for transmitting a file to the selected one file server;
Can be used to relay file transmission from the plurality of file servers to the receiving device from the plurality of file servers when an abnormality occurs during the transmission of the file to the selected one file server. Resending means for selecting another file server and transmitting the file to the file server;
Receiving means for receiving an instruction including data necessary for obtaining the file, including address information of the file server, from a file server that has successfully received the file;
An address notification means for notifying the receiving device of the instruction sheet.
ネットワークを介してファイルを送信する送信装置と、ファイルを受信する受信装置と、送信装置と受信装置間のファイル送受信の中継を行うための複数のファイルサーバとを有するデータ通信システムにおけるデータ通信方法であって、
前記送信装置が、ファイルを送信する受信装置を指定するステップと、
前記送信装置が、前記複数のファイルサーバから、前記送信装置から前記受信装置に対するファイル送信の中継に使用可能な一のファイルサーバを選択するステップと、
前記送信装置が、選択された前記一のファイルサーバに対してファイルを送信するステップと、
前記送信装置が、選択された前記一のファイルサーバへのファイルの送信途中において異常が発生した場合、ファイルの送信を中止し、前記複数のファイルサーバから、前記送信装置から前記受信装置に対するファイル送信の中継に使用可能な別のファイルサーバを選択し、当該ファイルサーバに対してファイルを送信するステップと、
前記送信装置が、ファイルの受信が正常終了したファイルサーバから、当該ファイルサーバのアドレス情報を含む、前記ファイルを取得するために必要なデータを有する指示書を、受信するステップと、
前記送信装置が、前記指示書を受信装置に通知するステップと、
前記受信装置が、通知された前記指示書に基づいて、ファイルの受信が正常終了した前記ファイルサーバから、前記ファイルを受信するステップと
を有していることを特徴とするデータ通信システム。
A data communication method in a data communication system having a transmission device for transmitting a file via a network, a reception device for receiving a file, and a plurality of file servers for relaying file transmission / reception between the transmission device and the reception device There,
The transmitting device designating a receiving device to transmit the file;
The transmitting device selecting , from the plurality of file servers , one file server that can be used for relaying file transmission from the transmitting device to the receiving device ;
The transmitting device transmitting a file to the selected one file server;
When an abnormality occurs during transmission of the file to the selected one file server, the transmission device stops file transmission, and the plurality of file servers transmit the file from the transmission device to the reception device. Selecting another file server that can be used for relaying and sending the file to the file server;
A step of receiving an instruction including data necessary for obtaining the file, including the address information of the file server, from the file server in which the transmission of the file has been normally completed;
The transmitting device notifying the instruction to the receiving device;
A data communication system, comprising: a step of receiving the file from the file server that has been successfully received based on the notified instruction.
ネットワークを介してファイルを送信する送信装置と、ファイルを受信する受信装置と、送信装置と受信装置間のファイル送受信の中継を行うための複数のファイルサーバとを有するデータ通信システムにおける送信装置を制御するためのデータ送信プログラムであって、
ファイルを送信する受信装置を指定する手順と、
前記複数のファイルサーバから、前記送信装置から前記受信装置に対するファイル送信の中継に使用可能な一のファイルサーバを選択する手順と、
選択された前記一のファイルサーバに対してファイルを送信する手順と、
選択された前記一のファイルサーバへのファイルの送信途中において異常が発生した場合、ファイルの送信を中止し前記複数のファイルサーバから、前記送信装置から前記受信装置に対するファイル送信の中継に使用可能な別のファイルサーバを選択し、当該ファイルサーバに対してファイルを送信する手順と、
ファイルの受信が正常終了したファイルサーバから、当該ファイルサーバのアドレス情報を含む、前記ファイルを取得するために必要なデータを有する指示書を、受信する手順と、
前記指示書を受信装置に通知する手順とを、
送信装置に実行させるためのデータ送信プログラム。
Controlling a transmission apparatus in a data communication system having a transmission apparatus for transmitting a file via a network, a reception apparatus for receiving a file, and a plurality of file servers for relaying file transmission / reception between the transmission apparatus and the reception apparatus A data transmission program for performing
A procedure to specify the receiving device to send the file;
A procedure for selecting one file server that can be used for relaying file transmission from the transmitting device to the receiving device from the plurality of file servers;
Sending a file to the selected one file server;
When an error occurs during the transmission of the file to the selected one file server, the file transmission is stopped and the plurality of file servers can be used for relaying the file transmission from the transmitting device to the receiving device. A procedure for selecting another file server and sending the file to the file server;
A procedure for receiving an instruction including data necessary for obtaining the file, including address information of the file server, from a file server that has successfully received the file;
A procedure for notifying the receiving device of the instructions;
A data transmission program for causing a transmission device to execute.
請求項8に記載のデータ送信プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。  A computer-readable recording medium on which the data transmission program according to claim 8 is recorded.
JP2001199360A 2001-06-29 2001-06-29 Data transmission apparatus, data communication system, data communication method, data transmission program, and computer-readable recording medium recording the data transmission program Expired - Fee Related JP4314757B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001199360A JP4314757B2 (en) 2001-06-29 2001-06-29 Data transmission apparatus, data communication system, data communication method, data transmission program, and computer-readable recording medium recording the data transmission program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001199360A JP4314757B2 (en) 2001-06-29 2001-06-29 Data transmission apparatus, data communication system, data communication method, data transmission program, and computer-readable recording medium recording the data transmission program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003015829A JP2003015829A (en) 2003-01-17
JP4314757B2 true JP4314757B2 (en) 2009-08-19

Family

ID=19036662

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001199360A Expired - Fee Related JP4314757B2 (en) 2001-06-29 2001-06-29 Data transmission apparatus, data communication system, data communication method, data transmission program, and computer-readable recording medium recording the data transmission program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4314757B2 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4564766B2 (en) * 2003-03-20 2010-10-20 株式会社リコー Printing environment shared service providing apparatus, printing environment shared service providing method, printing environment shared service providing program, and recording medium
JP4876869B2 (en) * 2006-11-27 2012-02-15 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 Image processing apparatus, image processing method, and image processing program
JP2008227583A (en) * 2007-03-08 2008-09-25 Fuji Xerox Co Ltd Image processing system, agent apparatus, information processor, agent program and instruction preparation program
JP5706956B1 (en) * 2013-12-13 2015-04-22 エヌ・ティ・ティ・アドバンステクノロジ株式会社 Database system and database control method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003015829A (en) 2003-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7224491B2 (en) Data communication apparatus, data communication system, data communication method, control program, and computer readable storage medium stored with control program
US6791702B2 (en) Image forming apparatus, image forming method, and storage medium storing computer readable program therein
CN101346980B (en) Dispensing device, reception device, its control method and communication system
EP1519527B1 (en) Method and device for transmitting electronic mail
EP1229727B1 (en) Communication apparatus, transmission program, computer readable medium storing a transmission program, transmission method and communication system for reliable transmission image data
US8665477B2 (en) Print system, printing apparatus, and computer program product
US7177038B2 (en) Image forming system
JP4314757B2 (en) Data transmission apparatus, data communication system, data communication method, data transmission program, and computer-readable recording medium recording the data transmission program
CN109218381B (en) Remote communication control system and session relay system
US20060098224A1 (en) Image processing system, image processor and image processing program
JP4618811B2 (en) COMMUNICATION DEVICE AND COMMUNICATION DEVICE CONTROL METHOD
JP2007251568A (en) Network device
JP4016688B2 (en) Data transmitting apparatus and program
JP5459360B2 (en) Image processing device
JP4606452B2 (en) Image processing apparatus and user information acquisition method
JP4067478B2 (en) Image processing apparatus and user information acquisition method
JP4927143B2 (en) Reception device, control method therefor, and program
JP4358714B2 (en) Network compatible electronic multifunction devices
JP2003288182A (en) Image processing device and program
JP4348153B2 (en) Image processing apparatus and user information acquisition method
JP3934043B2 (en) Network terminal equipment
JP5247764B2 (en) COMMUNICATION DEVICE AND COMMUNICATION DEVICE CONTROL METHOD
JP5089741B2 (en) Image processing apparatus and user information transmission method
JP5247870B2 (en) Reception device, control method therefor, and program
JP4595973B2 (en) Data transmitting apparatus and program

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20040423

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060210

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060210

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060329

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081014

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081212

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090113

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090313

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090319

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090428

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090511

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120529

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees