JP4310177B2 - Imaging apparatus and imaging method - Google Patents

Imaging apparatus and imaging method Download PDF

Info

Publication number
JP4310177B2
JP4310177B2 JP2003399319A JP2003399319A JP4310177B2 JP 4310177 B2 JP4310177 B2 JP 4310177B2 JP 2003399319 A JP2003399319 A JP 2003399319A JP 2003399319 A JP2003399319 A JP 2003399319A JP 4310177 B2 JP4310177 B2 JP 4310177B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image processing
image
imaging
data
block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003399319A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2005159992A (en
Inventor
泰彦 塩見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2003399319A priority Critical patent/JP4310177B2/en
Priority to US10/997,187 priority patent/US7755669B2/en
Priority to CNB2004100973197A priority patent/CN100369463C/en
Publication of JP2005159992A publication Critical patent/JP2005159992A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4310177B2 publication Critical patent/JP4310177B2/en
Priority to US12/793,609 priority patent/US8854488B2/en
Priority to US14/477,612 priority patent/US9560256B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Studio Devices (AREA)

Description

本発明は、例えばデジタルカメラ等として適用される撮像装置及び撮像方法に関し、特に高速な画像処理や多機能のカメラシステムを構成する場合の応用技術に適用されるものである。   The present invention relates to an imaging apparatus and an imaging method applied as, for example, a digital camera or the like, and is particularly applied to an applied technique when a high-speed image processing or a multifunctional camera system is configured.

従来、デジタルカメラ等として適用される撮像装置としては、例えば図8に示すような構成のデジタルスチルカメラがある。なお、図示の例では、撮影者自身による不図示のカメラ操作スイッチ (カメラのメインSW及びレリーズSWで構成される)の状態変化を全体制御CPU116が検出し、その他の各回路ブロックへの電源供給及び初期設定を行うようにする。   Conventionally, as an imaging apparatus applied as a digital camera or the like, for example, there is a digital still camera configured as shown in FIG. In the illustrated example, the overall control CPU 116 detects a change in state of a camera operation switch (not shown) (configured by the camera main SW and release SW) by the photographer himself and supplies power to the other circuit blocks. And make initial settings.

撮影画面範囲内の被写体像は、主撮影光学系118を通して撮像素子(この場合ではCCD)100上に結像し、この撮像素子100からの出力信号をCDS/AGC/AD回路103を介して各画素毎に順々に所定のデジタル信号に変換する。   The subject image within the imaging screen range is imaged on the image sensor (CCD in this case) 100 through the main imaging optical system 118, and an output signal from the image sensor 100 is sent to each of the images via the CDS / AGC / AD circuit 103. Each pixel is sequentially converted into a predetermined digital signal.

ここで、撮像手段(撮像素子)100は、全体の駆動タイミングを決定しているタイミングジェネレータ(TG/SSG)102からの信号に基づき、各画素毎の水平駆動並びに垂直駆動のためのドライバー回路101の出力で所定駆動することにより、画像信号出力を発生する。   Here, the image pickup means (image pickup element) 100 is based on a signal from a timing generator (TG / SSG) 102 that determines the overall drive timing, and a driver circuit 101 for horizontal drive and vertical drive for each pixel. The image signal output is generated by predetermined driving with the output of.

CDS/AGC/AD回路103の出力信号は、補正ブロック104に入力し、ここで撮像素子100と主撮影光学系118との組み合わせ等で生ずるシェーディング補正を実行したり、センサ固有のパターンノイズを除去するための補正を実行する。   The output signal of the CDS / AGC / AD circuit 103 is input to the correction block 104, where shading correction caused by the combination of the image sensor 100 and the main photographing optical system 118 is executed, or sensor-specific pattern noise is removed. To make corrections.

以上のように、補正ブロック104の出力は、フロントメモリコントローラ105を介してバッファメモリ106へ順々にフレームデータとして記憶し、カメラの連写撮影時の画像を一時的に記憶してゆくことになる。   As described above, the output of the correction block 104 is sequentially stored as frame data in the buffer memory 106 via the front memory controller 105, and an image at the time of continuous shooting by the camera is temporarily stored. Become.

なお、図示したようにフロントメモリコントローラ105は、タイミングジェネレータ102と同期して動作するタイミング制御ブロック107の信号に基づいて動作することにより、撮像素子100との同期をとっている。   As shown in the figure, the front memory controller 105 is synchronized with the image sensor 100 by operating based on a signal from a timing control block 107 that operates in synchronization with the timing generator 102.

最低でも1駒以上の撮影が完了した時点で、フロントメモリコントローラ105の制御により、撮影データを記憶しているバッファメモリ106のデータを、リアメモリコントローラ108を介してワークメモリ111へ一時的に転送する。   When shooting of at least one frame is completed, the data in the buffer memory 106 storing the shooting data is temporarily transferred to the work memory 111 via the rear memory controller 108 under the control of the front memory controller 105. To do.

なお、このリアメモリコントローラ108は、同様にタイミングジェネレータ102と同期して動作するタイミング制御ブロック109の信号に基づいて動作する。   The rear memory controller 108 operates based on a signal from a timing control block 109 that operates in synchronization with the timing generator 102.

次に、ワークメモリ111のデータを、同じバスAに接続されているカラー処理処理ブロック112にて色補間処理やマトリックス補正等のいわゆる絵作りを実施してR,G,B更にはY,Cr,Cbの変換処理を行ってその結果を再度ワークメモリ111に記憶する。   Next, the data in the work memory 111 is subjected to so-called picture creation such as color interpolation processing and matrix correction in the color processing block 112 connected to the same bus A to perform R, G, B, and Y, Cr. , Cb conversion processing is performed, and the result is stored in the work memory 111 again.

ワークメモリ111に記憶したデータは、JPEG処理ブロック113を介して所定の圧縮フォーマットに基づきデータ圧縮し、その結果をカードコントローラ114を介してカードメモリ115(通常では、フラッシュメモリ等の不揮発性メモリを使用する。)に記憶する。   The data stored in the work memory 111 is compressed based on a predetermined compression format via the JPEG processing block 113, and the result is sent to the card memory 115 (usually a non-volatile memory such as a flash memory via the card controller 114). To use.)

また、逆に撮影済みの画像データを観察する場合には、カードメモリ115に圧縮記憶さレータデータをJPEG処理ブロック113を通して通常の撮影画素毎のデータに伸張し、その結果をワークメモリ111へ転送することにより、不図示のモニター表示手段を通して外部表示することができる。   Conversely, when observing image data that has already been photographed, the data stored in the card memory 115 is decompressed into data for each photographing pixel through the JPEG processing block 113, and the result is transferred to the work memory 111. By doing so, external display can be performed through a monitor display means (not shown).

一方、カメラ全体の制御に関しては、全体制御CPU116が、同じバスBに接続されたインストラクションメモリ117に記憶してあるインストラクションコードに従って命令を実行し、レンズ制御手段119を介して主撮影光学系118を駆動制御すると共に、通信I/F110を介して画像に添付する様々な情報をカードメモリのデータとして記録する。   On the other hand, regarding the control of the entire camera, the overall control CPU 116 executes a command in accordance with the instruction code stored in the instruction memory 117 connected to the same bus B, and controls the main photographing optical system 118 via the lens control means 119. While controlling the drive, various information attached to the image via the communication I / F 110 is recorded as data in the card memory.

特開2000−253305号公報JP 2000-253305 A

上述したように、通常のデジタルカメラにおける画像処理の場合、途中迄連写撮影駒を生データとしてバッファメモリに記憶しておきながら、順次後方の処理ブロックに転送してカラー処理及びJPEG処理を実行するが、実際の動作の中では撮像素子からの読み出し速度をより高速化させることにより、いわゆるプロ仕様の銀塩カメラと同等の8駒/秒以上のスペックを実現することが可能となってきている。   As described above, in the case of image processing in a normal digital camera, the continuous shot frames are stored as raw data in the buffer memory until halfway, and then sequentially transferred to the subsequent processing block to execute color processing and JPEG processing. However, in actual operation, it is possible to realize a spec of 8 frames / second or more equivalent to that of a so-called professional silver halide camera by increasing the reading speed from the image sensor. Yes.

撮像素子の読み出し速度を上げる方法としては、タイミングジェネレータの駆動クロックの周波数をアップさせてドライバーの駆動を単に高速化させる方法や、撮像素子からの読み出しを2つ以上の出力から同時に実行し、その後のバッファメモリに記憶するまでの処理をその読み出し出力数に合わせた複数ラインで並列に行う方法が提案されている。   As a method for increasing the reading speed of the image sensor, a method of simply increasing the driving speed of the driver by increasing the frequency of the timing generator drive clock, or performing reading from the image sensor simultaneously from two or more outputs, A method has been proposed in which processing up to storage in the buffer memory is performed in parallel on a plurality of lines in accordance with the number of read outputs.

しかしながら、前述したように、バッファメモリの内容をメモリコントローラを介してワークメモリに展開した後、そのデータを順次カラー処理ブロックに引き渡した上で所定のR,G,B画像データ若しくはY,Cr,Cb画像データに変換して再度ワークメモリに順次一時的に記憶し、更に引き続きこのデータをJPEG処理ブロックへ転送する場合には、いわゆるラスターブロック変換に伴う8×8単位でのブロック単位での読み出しを図示した各ブロック間に接続されたバスAを介して行うため、この処理ではバスAをかなりの頻度で占有してしまう。   However, as described above, after the contents of the buffer memory are expanded to the work memory via the memory controller, the data is sequentially transferred to the color processing block and then predetermined R, G, B image data or Y, Cr, When converting to Cb image data and temporarily storing it again in the work memory again, and subsequently transferring this data to the JPEG processing block, reading in block units of 8 × 8 units accompanying so-called raster block conversion Is performed via the bus A connected between the blocks shown in the figure, the bus A is occupied with considerable frequency in this processing.

また、JPEG処理を介して実際に圧縮した画像データはカードメモリに記憶することになるが、この場合、カードメモリ自体の書き込み速度がネックとなり、当然のことながらJPEG処理した結果をワークメモリから掃出する速度が遅くなってしまい、結果的にはワークメモリに多くのデータが溜まった状態となる。   In addition, the image data actually compressed through JPEG processing is stored in the card memory. In this case, the writing speed of the card memory itself becomes a bottleneck, and naturally the result of JPEG processing is swept from the work memory. As a result, the output speed becomes slow, and as a result, a large amount of data is accumulated in the work memory.

この結果、撮影者自身にとっては、如何にカメラの駒速がアップしたとしても、実際の後処理の遅さがネックとなり、バッファメモリ又はワークメモリの容量を相当数増加させない限り、連写撮影した後のレリーズ動作に直ぐには移行できないという撮影上の不具合が発生してしまう。   As a result, for the photographer himself, continuous shooting was taken unless the actual post-processing slowed down and the capacity of the buffer memory or work memory increased considerably, no matter how the camera frame speed increased. There is a problem in photographing that it is not possible to immediately shift to a later release operation.

本発明は、上記の課題に鑑みてなされたものであり、撮影シーケンスの中で撮像手段からのデータ読み出しと組み合わせて撮影後の処理を高速化させ、撮影上の不具合を解消して信頼性の高い撮像装置及び方法を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above-described problems, and in combination with data reading from the imaging means in the imaging sequence, speeds up the processing after imaging, eliminates imaging problems, and improves reliability. An object is to provide a high imaging device and method.

本発明の撮像装置は、被写体像を結像し、その像データを各画素毎に電気信号に変換する撮像手段と、前記撮像手段にそれぞれ並列に接続されており、前記撮像手段から出力された前記電気信号をそれぞれ個別に処理自在であり、前記電気信号を処理して画像信号を生成する複数の画像処理手段とを含み、前記各画像処理手段は、前記撮像手段に切り替え自在に接続されており、各撮影駒に対応する画像処理を適宜切り替えて実行する。
本発明の撮像装置の一態様では、前記画像処理手段は、前記撮像手段から出力された前記電気信号を一時的に記憶する一時記憶手段と、前記一時記憶手段に記憶されている前記電気信号を読み出して前記画像信号を生成する画像信号生成手段とを含む。
本発明の撮像装置の一態様では、前記撮像手段は、前記電気信号を外部へ出力するための出力端子を複数有しており、前記各出力端子に前記画像処理手段が接続されている。
本発明の撮像装置の一態様では、複数の前記画像処理手段のうちの2つにおいて、一方の前記画像処理手段により奇数撮影駒の画像処理を実行し、他方の前記画像処理手段により偶数撮影駒の画像処理を実行する。
本発明の撮像装置の一態様では、前記電気信号は、RAWデータである。
本発明の撮像装置の一態様では、前記画像処理は、RAWデータの色補間処理を含む。
本発明の撮像装置の一態様では、前記各撮影駒は、前記撮像手段による連写撮影により得られた撮影駒である
本発明の撮像方法は、被写体像を結像し、その像データを各画素毎に電気信号に変換する撮像手段に、前記撮像手段から出力された前記電気信号を一時的に記憶し、前記電気信号を読み出して画像信号を生成する複数の画像処理手段がそれぞれ並列に接続されてなる撮像装置を用い、前記各画像処理手段を切り替え自在とし、前記各画像処理手段により前記撮像手段からの前記電気信号をそれぞれ個別に処理する。
本発明の撮像方法の一態様では、前記各画像処理手段により各撮影駒に対応する画像処理を適宜切り替えて実行する。
本発明の撮像方法の一態様では、複数の前記画像処理手段のうちの2つにおいて、一方の前記画像処理手段により奇数撮影駒の画像処理を実行し、他方の前記画像処理手段により偶数撮影駒の画像処理を実行する。
本発明の撮像方法の一態様では、前記電気信号は、RAWデータである。
本発明の撮像方法の一態様では、前記画像処理は、RAWデータの色補間処理を含む。
本発明の撮像方法の一態様では、前記撮像手段による連写撮影により得られた撮影駒である。
The imaging apparatus of the present invention forms an image of a subject and converts the image data into an electrical signal for each pixel, and is connected in parallel to the imaging unit, and is output from the imaging unit. A plurality of image processing means for processing the electrical signals and generating image signals by processing the electrical signals, and each of the image processing means is connected to the imaging means in a switchable manner. Therefore, the image processing corresponding to each photographing frame is appropriately switched and executed.
In one aspect of the imaging apparatus of the present invention, the image processing unit temporarily stores the electrical signal output from the imaging unit, and the electrical signal stored in the temporary storage unit. Image signal generating means for reading and generating the image signal.
In one aspect of the imaging apparatus of the present invention, the imaging means has a plurality of output terminals for outputting the electrical signals to the outside, and the image processing means is connected to the output terminals.
In one aspect of the imaging apparatus of the present invention, in two of the plurality of image processing means, one of the image processing means executes image processing of odd-numbered frames, and the other of the image processing means images images of even-numbered frames. Execute the process.
In one aspect of the imaging apparatus of the present invention, the electrical signal is RAW data.
In one aspect of the imaging apparatus of the present invention, the image processing includes RAW data color interpolation processing.
In one aspect of the imaging apparatus of the present invention, each of the imaging frames is a imaging frame obtained by continuous shooting by the imaging means. The imaging method of the present invention forms a subject image, and the image data is stored in each image data. A plurality of image processing units that temporarily store the electrical signal output from the imaging unit and read the electrical signal to generate an image signal are connected in parallel to the imaging unit that converts each pixel into an electrical signal. Each image processing means can be switched using the image pickup apparatus thus configured, and the electric signals from the image pickup means are individually processed by the image processing means.
In one aspect of the imaging method of the present invention, the image processing corresponding to each photographing frame is appropriately switched and executed by each image processing means.
In one aspect of the imaging method of the present invention, in two of the plurality of image processing means, one of the image processing means executes image processing of odd-numbered shooting frames, and the other image processing means performs image processing of even-numbered shooting frames. Execute the process.
In one aspect of the imaging method of the present invention, the electrical signal is RAW data.
In one aspect of the imaging method of the present invention, the image processing includes color interpolation processing of RAW data.
In one aspect of the imaging method of the present invention, the imaging piece is obtained by continuous shooting by the imaging means.

本発明によれば、撮影シーケンスの中で撮像手段からのデータ読み出しと組み合わせて撮影後の処理を高速化させ、撮影上の不具合を解消して、通常画像処理の遅さによって連写撮影時の駒数が制限されるという問題点を大幅に改善し、信頼性の高い撮像装置及び方法が実現する。   According to the present invention, the processing after shooting is speeded up in combination with the data reading from the imaging means in the shooting sequence, the shooting trouble is solved, and the slowdown of the normal image processing makes it possible to perform continuous shooting. The problem that the number of frames is limited is greatly improved, and a highly reliable imaging apparatus and method are realized.

本発明は、撮影画像をそのまま取り込むメモリコントローラブロック、実際に絵作りを行うためのカラー処理ブロック、JPEG処理ブロック、カードメモリコントローラ及びカードメモリを含む画像処理手段(画像処理ブロック)に関しては、同一機能を有するものを撮像手段に対して2つ以上並列で接続配置する構成とする。   The present invention has the same function with respect to a memory controller block for capturing a photographed image as it is, a color processing block for actually making a picture, a JPEG processing block, a card memory controller, and an image processing means (image processing block) including a card memory. A configuration in which two or more devices having the above are connected and arranged in parallel to the imaging means.

具体的には、連写撮影時に撮像手段からの画像データを、例えば2チャンネル出力を通して読み出したうえで、各チャンネル毎のデータを別々のバッファメモリに記憶する。
この撮影データの一方側の出力は第1の画像処理ブロックで処理し、同時に他方側の出力は第2の画像処理ブロックで処理するというように、1つの撮影画像を同時に2つの画像処理ブロックで処理するという方法が考えられる。
Specifically, the image data from the imaging means is read through, for example, 2-channel output during continuous shooting, and the data for each channel is stored in separate buffer memories.
The output of one side of this photographic data is processed by the first image processing block, and at the same time the output of the other side is processed by the second image processing block. A method of processing is conceivable.

この場合、それぞれが画像処理に必要な領域分だけは多少のオーバーラップ(CH1側とCH2側とで撮像素子上の同一領域をそれぞれ処理するということ)をさせて処理したうえで、JPEG処理に関しては片方側にデータを転送することにより1つの処理ブロックで行う方が望ましく、その場合には撮影の奇数駒と偶数駒で処理ブロックを切り替えるという方法を採るものとする。   In this case, each area necessary for image processing is processed with some overlap (that is, the same area on the image sensor is processed on the CH1 side and the CH2 side), and then JPEG processing is performed. Is preferably performed by one processing block by transferring data to one side. In this case, a method of switching the processing block between the odd-numbered frame and the even-numbered frame is taken.

以下、本発明を適用した及び方法の具体例について、図面を参照しながら詳細に説明する。
図1は、本実施形態による撮像装置全体のハードウェア構成を示すブロック図である。図示の例では、撮影者自身による不図示のカメラ操作スイッチ (カメラのメインSW及びレリーズSWで構成される)の状態変化を全体制御CPU26が検出し、その他の各回路ブロックへの電源供給並びに初期設定を開始する。
Hereinafter, specific examples of the method and method to which the present invention is applied will be described in detail with reference to the drawings.
FIG. 1 is a block diagram illustrating a hardware configuration of the entire imaging apparatus according to the present embodiment. In the illustrated example, the overall control CPU 26 detects a change in state of a camera operation switch (not shown) (configured by a camera main switch and a release switch) by the photographer himself, and supplies power to other circuit blocks as well as the initial state. Start setting.

この撮像装置は、被写体像を結像し、その像データを各画素毎に電気信号に変換する撮像手段である撮像素子1と、撮像素子1から出力された電気信号を処理して画像信号を生成する画像処理手段である2つの画像処理ブロック31,32を有し、撮像素子1の出力端子であるCH1,CH2に画像処理ブロック31,32が接続され、撮像素子1に対して並列接続とされて構成される。   The imaging device forms an image of a subject and converts the image data into an electrical signal for each pixel. The imaging device 1 processes an electrical signal output from the imaging device 1 and outputs an image signal. It has two image processing blocks 31 and 32 that are image processing means to be generated, and the image processing blocks 31 and 32 are connected to CH1 and CH2 that are output terminals of the image sensor 1, and are connected in parallel to the image sensor 1. Configured.

画像処理ブロック31は、撮像素子1から出力された電気信号を一時的に記憶する一時記憶手段を構成するメモリコントローラ8及びバッファメモリ9と、メモリコントローラ8の撮像素子1との同期をとるためのタイミング制御ブロック10と、一時記憶手段に記憶されている電気信号を読み出して前記画像信号を生成する画像信号生成手段を構成するJPEG処理ブロック14、カラー処理ブロック13及びワークメモリ12と、ワークメモリ12に記憶された画像データをカードコントローラ15を介して記憶するカードメモリ16と、通信I/F11とを有し、メモリコントローラ8、JPEG処理ブロック14、カラー処理ブロック13、ワークメモリ12、カードコントローラ15及び通信I/F11がバスA1に接続されている。   The image processing block 31 is for synchronizing the memory controller 8 and the buffer memory 9 constituting temporary storage means for temporarily storing the electrical signal output from the image sensor 1 and the image sensor 1 of the memory controller 8. A timing control block 10, a JPEG processing block 14, a color processing block 13, a work memory 12, and a work memory 12 constituting image signal generating means for reading out an electrical signal stored in the temporary storage means and generating the image signal. A card memory 16 for storing the image data stored in the card controller 15 and a communication I / F 11. The memory controller 8, JPEG processing block 14, color processing block 13, work memory 12, card controller 15 And the communication I / F 11 is connected to the bus A1. .

画像処理ブロック32も、画像処理ブロック31と同様に、撮像素子1から出力された電気信号を一時的に記憶する一時記憶手段を構成するメモリコントローラ17及びバッファメモリ18と、メモリコントローラ17の撮像素子1との同期をとるためのタイミング制御ブロック19と、一時記憶手段に記憶されている電気信号を読み出して前記画像信号を生成する画像信号生成手段を構成するJPEG処理ブロック23、カラー処理ブロック22及びワークメモリ21と、ワークメモリ21に記憶された画像データをカードコントローラ24を介して記憶するカードメモリ25と、通信I/F20とを有し、メモリコントローラ17、JPEG処理ブロック23、カラー処理ブロック22、ワークメモリ21、カードコントローラ17及び通信I/F20がバスA2に接続されている。   Similarly to the image processing block 31, the image processing block 32 also includes a memory controller 17 and a buffer memory 18 that constitute temporary storage means for temporarily storing the electrical signal output from the image sensor 1, and the image sensor of the memory controller 17. 1 and a JPEG processing block 23, a color processing block 22, and an image signal generating means for reading out an electrical signal stored in the temporary storage means and generating the image signal. A work memory 21, a card memory 25 that stores image data stored in the work memory 21 via a card controller 24, and a communication I / F 20, a memory controller 17, a JPEG processing block 23, and a color processing block 22. , Work memory 21, card controller 17 and Shin I / F20 is connected to the bus A2.

撮影画面範囲内の被写体像は、主撮影光学系28を通して撮像素子(この場合はCCD)1上に結像し、この撮像素子1からの出力信号であるCH1出力を、CDS/AGC/AD回路4を介して各画素毎に相関二重サンプリング、ゲイン設定、AD変換を順次実施して順々に所定のデジタル信号に変換し、撮像素子1からのもう一方の出力信号であるCH2出力を、CDS/AGC/AD回路6を介して各画素毎に相関二重サンプリング、ゲイン設定、AD変換を順次実施して順々に所定のデジタル信号に変換する。   The subject image within the photographing screen range is imaged on the image sensor (CCD in this case) 1 through the main photographing optical system 28, and the CH1 output as an output signal from the image sensor 1 is used as a CDS / AGC / AD circuit. 4 sequentially performs correlated double sampling, gain setting, and AD conversion for each pixel, and sequentially converts them into a predetermined digital signal. The other output signal from the image sensor 1 is the CH2 output, Correlated double sampling, gain setting, and AD conversion are sequentially performed for each pixel via the CDS / AGC / AD circuit 6 to sequentially convert it into a predetermined digital signal.

撮像素子1は、全体の駆動タイミングを決定しているタイミングジェネレータ(TG/SSG)3からの信号に基づき、各画素毎の水平駆動並びに垂直駆動のためのドライバー回路2の出力で所定駆動することにより画像信号出力を発生するが、図1に示すように、出力チャンネルを2CH(実際にはこれ以上のチャンネル数を持つことも可能である。)を有しており、このチャンネルから同時に画像データを読み出すことで、図7に示したような単一チャンネルしか持たない撮像素子と比較してより高速に画像データを読み出すことが可能となる。   The image sensor 1 is driven at a predetermined drive by the output of the driver circuit 2 for horizontal drive and vertical drive for each pixel based on a signal from a timing generator (TG / SSG) 3 that determines the overall drive timing. 1 generates an image signal output. As shown in FIG. 1, the output channel has 2CH (actually, it is possible to have a larger number of channels). As a result, the image data can be read at a higher speed than the image sensor having only a single channel as shown in FIG.

ここで、本実施形態で使用する撮像素子の具体的構成に関して、図3の構成図を用いて説明を行う。
図3は、CH1とCH2の2つの出力を持つ撮像素子の内部構成を示したものであり、aは実際の受光入力を電荷量に変換するフォトダイオード部、bはこのフォトダイオードで発生した電荷を図上の上から下へ向かっていわゆるバケツリレー形式で転送するための垂直CCD部、cはこの垂直CCDによって運ばレータ電荷を左右の出力へ向かって水平方向にバケツリレー形式で転送するための水平CCD部を表したものであり、画面の中央から左右対称に各画素を読み出すタイプのものである。
Here, a specific configuration of the image sensor used in the present embodiment will be described with reference to the configuration diagram of FIG.
FIG. 3 shows an internal configuration of an image sensor having two outputs of CH1 and CH2, wherein a is a photodiode portion that converts an actual light receiving input into a charge amount, and b is a charge generated by this photodiode. A vertical CCD unit for transferring the charge from the top to the bottom of the figure in the so-called bucket relay format, c is used to transfer the lator charge horizontally to the left and right outputs in the bucket relay format. This represents a horizontal CCD unit, and is a type that reads out each pixel symmetrically from the center of the screen.

画面の右側点線部40で示した各画素は、水平CCD部42から右側出力チャンネルCH1を介してデータを読み出してCDS/AGC/AD44へ入力し、一方画面の左側点線部41で示した各画素は、水平CCD部43から左側出力チャンネルCH2を介してデータを読み出してCDS/AGC/AD45へ入力するようになっている。   Each pixel indicated by the right dotted line portion 40 on the screen reads out data from the horizontal CCD portion 42 via the right output channel CH1 and inputs it to the CDS / AGC / AD 44, while each pixel indicated by the left dotted line portion 41 on the screen. Reads out data from the horizontal CCD section 43 via the left output channel CH2 and inputs the data to the CDS / AGC / AD45.

再び図1に戻り、CDS/AGC/AD回路4の出力信号は補正ブロック5に入力し、ここで撮像素子1と主撮影光学系28との組み合わせ等で生ずるシェーディング補正を実行したり、センサ固有のパターンノイズを除去するための補正を実行するためのものであり、2次元画像データの水平方向及び垂直方向に対して、内部に組み込んでいる乗算回路や加算回路及びデータ記憶用のメモリを使って各画素毎の補正を行う。   Returning to FIG. 1 again, the output signal of the CDS / AGC / AD circuit 4 is input to the correction block 5 where the shading correction generated by the combination of the image sensor 1 and the main imaging optical system 28 is executed, or the sensor specific The correction circuit is used to correct the pattern noise and uses a built-in multiplication circuit, addition circuit, and data storage memory in the horizontal and vertical directions of the two-dimensional image data. Correction for each pixel.

同様にして、CDS/AGC/AD回路6の出力信号は補正ブロック7に入力し、ここでも撮像素子1と主撮影光学系28との組み合わせ等で生ずるシェーディング補正や固定パターンノイズの除去といった補正を実行する。   Similarly, the output signal of the CDS / AGC / AD circuit 6 is input to the correction block 7, and again here corrections such as shading correction and removal of fixed pattern noise caused by the combination of the image sensor 1 and the main imaging optical system 28 are performed. Execute.

続いて、図1に示すように、メモリコントローラ8は、タイミングジェネレータ3と同期して動作するタイミング制御ブロック10の信号に基づいて動作することで撮像素子1との同期をとっていて、上述したように撮像素子1からのセンサ信号を、CDS/AGC/AD回路4、補正回路ブロック5を順次通して所定のバス巾データに変換し、バースト(連続)書き込みによってバッファメモリ9へデータを転送する。   Subsequently, as shown in FIG. 1, the memory controller 8 is synchronized with the image sensor 1 by operating based on the signal of the timing control block 10 that operates in synchronization with the timing generator 3. As described above, the sensor signal from the imaging device 1 is sequentially converted into predetermined bus width data through the CDS / AGC / AD circuit 4 and the correction circuit block 5, and the data is transferred to the buffer memory 9 by burst (continuous) writing. .

同様の方法により、メモリコントローラ17は、タイミングジェネレータ3と同期して動作するタイミング制御ブロック19の信号に基づいて動作することで撮像素子1との同期をとっていて、上述したように撮像素子1からのセンサ信号を、CDS/AGC/AD回路6、補正回路ブロック7を順次通して所定のバス巾データに変換し、バースト(連続)書き込みによってバッファメモリ18へデータを転送する。   By the same method, the memory controller 17 synchronizes with the image sensor 1 by operating based on the signal of the timing control block 19 that operates in synchronization with the timing generator 3, and the image sensor 1 as described above. The sensor signal from is converted into predetermined bus width data through the CDS / AGC / AD circuit 6 and the correction circuit block 7 sequentially, and the data is transferred to the buffer memory 18 by burst (continuous) writing.

以上のように、撮像素子1のCH1側出力(図3に示した撮像素子の右画面)はバッファメモリ9へ、撮像素子1のCH2側出力(図3に示した撮像素子の左画面)はバッファメモリ18へそれぞれ記録されることになり、その結果、1枚の撮影画像が物理的にも論理的にも別空間に存在するメモリに記憶されることになる。   As described above, the CH1 side output of the image sensor 1 (right screen of the image sensor shown in FIG. 3) is output to the buffer memory 9, and the CH2 side output of the image sensor 1 (left screen of the image sensor shown in FIG. 3) is Each of the images is recorded in the buffer memory 18, and as a result, one photographed image is stored in a memory that exists in a separate space both physically and logically.

所定サイズの画像書き込みが完了した時点で、メモリコントローラ8は撮影データを記憶しているバッファメモリ9のデータをワークメモリ12へ一時的に転送する。   When the writing of the image of the predetermined size is completed, the memory controller 8 temporarily transfers the data in the buffer memory 9 storing the photographing data to the work memory 12.

次に、このメモリコントローラ8は、ワークメモリ12のデータを同じバスA1に繋がっているカラー処理ブロック13に順次転送し、いわゆる絵作り動作を行う。   Next, the memory controller 8 sequentially transfers the data in the work memory 12 to the color processing block 13 connected to the same bus A1, and performs a so-called picture making operation.

この動作に関しては、図4に示したカラー処理ブロックの内部構成図を使って説明する。
バスAを介してワークメモリ12から入力した画像データは、データ入出力I/F50を通してここで所定のデータ巾に変換した後、色補間ブロック52へ入力するが、ここではまず通常センサの画素配列がいわゆるベイヤー配列で構成されているものに対して、色補間処理を行ってRGBの3プレーンのデータに変換する。
This operation will be described with reference to the internal configuration diagram of the color processing block shown in FIG.
Image data input from the work memory 12 via the bus A is converted into a predetermined data width through the data input / output I / F 50 and then input to the color interpolation block 52. Here, first, the pixel array of the normal sensor is used. Is configured by so-called Bayer arrangement, color interpolation processing is performed to convert it into RGB three plane data.

この色補間処理に続いてマトリックス補正ブロック53へ入力し、センサ固有のカラーフィルターの持つ分光特性から所望の色を出力するためのマトリックス補正を実行してRGBからRGBへ変換を行う。   Subsequent to this color interpolation processing, the data is input to the matrix correction block 53, and matrix correction is performed to output a desired color from the spectral characteristics of the sensor-specific color filter, thereby converting from RGB to RGB.

次に、ガンマ変換ブロック54へ入力して、通常CDS/AGC/ADでデジタルデータに変換したデータ巾12ビットを8ビットに変換する処理を行い、所定のダイナミックレンジに入るようにデータの変換いわゆるγ変換を行う。   Next, a process of converting the 12-bit data width, which is normally input to the gamma conversion block 54 and converted into digital data by CDS / AGC / AD, into 8 bits is performed so as to convert the data so as to fall within a predetermined dynamic range. Perform gamma conversion.

続いて、RGBからYCrCb変換ブロック55へ入力してRGBからYCrCbの色変換処理を行った後、偽色除去ブロック56へ入力してCrCb成分に対する偽色除去処理を行う。   Subsequently, RGB to YCrCb conversion block 55 is input to perform RGB to YCrCb color conversion processing, and then input to false color removal block 56 to perform false color removal processing on the CrCb component.

ここで、偽色除去処理としては、いわゆるサンプリング周波数と画像周波数との関係から生ずる色モアレ等の発生に対してメディアンフィルター(中間値フィルター)を使用する等が挙げられる。   Here, the false color removal process includes using a median filter (intermediate value filter) for the occurrence of color moiré or the like caused by the relationship between so-called sampling frequency and image frequency.

更に、エッジ強調ブロック57へ入力し、いわゆる画像の中間周波数付近のゲインを持ち上げるエッジ強調処理を行って画像の輪郭強調等の加工を行った後、解像度変換ブロック58へ入力して所定の画像サイズにリサイズする。   Further, the image is input to the edge emphasis block 57, so that edge emphasis processing for raising the gain near the intermediate frequency of the image is performed to perform image emphasis processing and the like, and then input to the resolution conversion block 58 to input a predetermined image size. Resize to

ここで、所定の画像サイズにリサイズする場合には、実際にフィルター処理を行ってから間引き処理を行うことになるが、水平及び垂直方向に対して同等の処理を行う。   Here, when resizing to a predetermined image size, the thinning process is performed after actually performing the filter process, but the same process is performed in the horizontal and vertical directions.

以上の動作を1フレーム分順々に行ってゆき、その結果をデータ入出力I/F50を介して再度ワークメモリ12上の別領域上に展開してゆくことになる。   The above operation is performed sequentially for one frame, and the result is developed again on another area on the work memory 12 via the data input / output I / F 50.

以上の動作が、図1に示した実際のカラー処理ブロック13の実際の動作であるが、各ブロックの動作は基本的にパラメーター設定ブロック51を介してその特性の設定を自由に全体制御CPU26からのデータによって変更可能であり、撮影駒毎に絵作り条件を変更することができる。   The above operation is the actual operation of the actual color processing block 13 shown in FIG. 1, but the operation of each block is basically free of the setting of its characteristics via the parameter setting block 51 from the overall control CPU 26. The picture making conditions can be changed for each photographing frame.

続いて、メモリコントローラ8は、このワークメモリ12に展開したカラー処理後のデータを同じバスA1に繋がっているJPEG処理ブロック14に順次転送し、ここで実際の画像の圧縮処理を実行する。   Subsequently, the memory controller 8 sequentially transfers the color-processed data developed in the work memory 12 to the JPEG processing block 14 connected to the same bus A1, and executes actual image compression processing here.

このJPEG処理ブロック14の動作に関しては、図5及び図6に示した内部構成図を使って説明する。
図5はいわゆる非可逆タイプのJPEG処理に関するものであり、DCT変換をベースにした周波数変換を基本としている。
The operation of the JPEG processing block 14 will be described with reference to the internal configuration diagrams shown in FIGS.
FIG. 5 relates to a so-called irreversible type JPEG process, and is based on frequency conversion based on DCT conversion.

はじめに上述した方法でカラー処理を行った結果を記憶しているワークメモリ12の画像処理後のデータを、データ入出力I/F60を介して読み込み、ラスターブロック変換ブロック63へ入力して、画像データを水平8画素、垂直8画素単位での2次元単位でのブロックに変換する。   First, data after image processing in the work memory 12 storing the result of color processing by the above-described method is read via the data input / output I / F 60 and input to the raster block conversion block 63 to obtain image data. Is converted into a block in a two-dimensional unit in units of 8 horizontal pixels and 8 vertical pixels.

次に、DCT変換ブロック64にデータを入力し、ここでは8×8ブロック単位でいわゆる周波数成分毎の8×8のデータに変換するDCT変換を行い、2次元単位での低周波成分から高周波成分への係数を算出する。   Next, data is input to the DCT conversion block 64, and here, DCT conversion is performed to convert the data into 8 × 8 data for each so-called frequency component in units of 8 × 8 blocks, and low-frequency components to high-frequency components in two-dimensional units. Calculate the coefficient to

次に、量子化ブロック65へ入力して上記DCT変換で算出した係数値に対する量子化を行うが、この量子化に関しては事前に値が設定されている量子化テーブル61の値に基づいて各係数毎の除算にて実現している。   Next, quantization is performed on the coefficient value input to the quantization block 65 and calculated by the DCT transform. Regarding this quantization, each coefficient is based on the value of the quantization table 61 in which values are set in advance. This is realized by division every time.

更に、この量子化した結果を所定のスキャン方向に沿ってデータを読み出しながら、ハフマン符号化ブロック66へ入力して、ここではやはり事前に値が設定されているハフマンテーブル62の値に沿ったエントロピー符号化を実施する。   Further, the quantized result is inputted to the Huffman coding block 66 while reading out data along a predetermined scanning direction, and here, the entropy along the value of the Huffman table 62 which is also set in advance here. Encoding is performed.

上記の方法で圧縮したデータを、再度データ入出力I/F60を介してワークメモリ12の所定領域内に書き戻すことで一連の圧縮処理を終了する。   The data compressed by the above method is written back into a predetermined area of the work memory 12 through the data input / output I / F 60 again, thereby completing a series of compression processing.

一方、別のタイプのJPEG処理としては可逆タイプの圧縮方法があるが、この方法に関しては図6の内部ブロック構成図を用いて説明を行う。
図6は、いわゆるDPCMをベースにした可逆タイプのJPEG処理に関するものであり、はじめに上述した方法でカラー処理を行った結果を記憶しているワークメモリ12の画像処理後のデータを、データ入出力I/F70を介して読み込み、DPCM変換ブロック72へ入力して、予測値との差分データとして画像データを変換する。
On the other hand, as another type of JPEG processing, there is a reversible compression method. This method will be described with reference to the internal block diagram of FIG.
FIG. 6 relates to a reversible JPEG process based on the so-called DPCM. First, the data after image processing in the work memory 12 storing the result of color processing by the above-described method is input / output. The image data is read via the I / F 70 and input to the DPCM conversion block 72 to convert the image data as difference data from the predicted value.

次に、このDPCM変換したデータを読み出しながらハフマン符号化ブロック73へ入力して、ここでは事前に値が設定されているハフマンテーブル71の値に沿ったエントロピー符号化を実施する。   Next, the DPCM-converted data is input to the Huffman encoding block 73 while being read, and entropy encoding is performed according to the value of the Huffman table 71 in which values are set in advance.

上記の方法で圧縮したデータを、再度データ入出力I/F70を介してワークメモリ12の別の所定領域内に書き戻すことで一連の圧縮処理を終了する。   The data compressed by the above method is written back into another predetermined area of the work memory 12 through the data input / output I / F 70 again, thereby completing a series of compression processing.

以上の方法で、JPEG処理ブロック14を介して所定の圧縮フォーマットに基づきデータ圧縮した上で、その圧縮データをカードコントローラ15を介してカードメモリ16(通常フラッシュメモリ等の不揮発性メモリを使用)に記憶する。   After compressing data based on a predetermined compression format via the JPEG processing block 14 by the above method, the compressed data is transferred to the card memory 16 (usually using a non-volatile memory such as a flash memory) via the card controller 15. Remember.

また、逆に撮影済みの画像データを観察する場合には、上記カードメモリ16に圧縮記憶さレータデータをJPEG処理ブロック14(但し前述した図5及び図6のJPEG処理ブロック構成図の中では圧縮したデータを伸張するブロックは記載していない。)を通して通常の撮影画素毎のデータに伸張し、その結果をワークメモリ12へ転送することで、不図示のモニター表示手段を通して撮影画像を縮小して外部表示することができる。   On the other hand, when observing captured image data, the data stored in the card memory 16 is stored in the JPEG processing block 14 (however, in the JPEG processing block configuration diagrams shown in FIGS. The block that decompresses the data is not shown.) The data is expanded to the data for each normal photographing pixel, and the result is transferred to the work memory 12, so that the photographed image is reduced through the monitor display means (not shown). Can be displayed externally.

以上が図1の破線で示した画像処理ブロック31の構成を説明したものであるが、全く同様にメモリコントローラ6を介して出力されるデータを処理する画像処理ブロック32が同様に破線で示されている。   The above is a description of the configuration of the image processing block 31 shown by the broken line in FIG. 1, but the image processing block 32 that processes data output via the memory controller 6 is similarly shown by the broken line. ing.

この画像処理ブロック32では、補正ブロック7からのデータをメモリコントローラ17を介してバッファメモリ18に予め記憶しておき、その撮影画像をメモリコントローラ17を介してワークメモリ21へ転送する。   In the image processing block 32, the data from the correction block 7 is stored in advance in the buffer memory 18 via the memory controller 17, and the captured image is transferred to the work memory 21 via the memory controller 17.

更に、メモリコントローラ17はタイミング制御ブロック19からのタイミング信号に基づいて、ワークメモリ21のデータを読み出してカラー処理ブロック22へ転送し、ここで前述した方法に沿って実際の絵作り処理を行い、その結果を再度ワークメモリ21へ転送する。   Further, the memory controller 17 reads out the data in the work memory 21 based on the timing signal from the timing control block 19 and transfers it to the color processing block 22, where the actual picture making process is performed according to the method described above. The result is transferred to the work memory 21 again.

続いて、メモリコントローラ17はワークメモリ21に記憶した画像処理後のデータを読み出してJPEG処理ブロック23へ転送し、ここで前述した方法に沿ってJPEG圧縮処理を行って、その圧縮データを再度ワークメモリ21へ書き戻すことになる。   Subsequently, the memory controller 17 reads out the image-processed data stored in the work memory 21 and transfers it to the JPEG processing block 23. Here, the memory controller 17 performs JPEG compression processing according to the method described above, and converts the compressed data into the work data again. The data is written back to the memory 21.

更に、この圧縮後のデータをカードコントローラ24を介してカードメモリ25へ書き込み、撮影画像の記録を完了する。   Further, the compressed data is written into the card memory 25 via the card controller 24, and the recording of the photographed image is completed.

一方、カメラ全体の制御及び上記コントローラに対するシーケンス制御に関しては、全体制御CPU26がバスBに接続されているインストラクションメモリ27に記憶してあるインストラクションコードに従って命令を実行することで動作を行い、レンズ制御手段29を介して主撮影光学系28を駆動制御(レンズ内のフォーカス駆動や絞り駆動制御)したり不図示のシャッター制御手段を介して実際のシャッター露光制御を行い、通信I/F11を介して画像処理ブロック31内での撮影処理画像に対してヘッダー情報を付加したり、撮影条件等の情報をカードメモリ内のデータとして付加したりして記録する。   On the other hand, with respect to the control of the entire camera and the sequence control for the controller, the overall control CPU 26 operates by executing an instruction according to the instruction code stored in the instruction memory 27 connected to the bus B, and the lens control means. 29, the main photographing optical system 28 is driven and controlled (focus drive and aperture drive control in the lens), or actual shutter exposure control is performed via a shutter control unit (not shown), and an image is transmitted via the communication I / F 11. Header information is added to the photographed image in the processing block 31, or information such as photographing conditions is added as data in the card memory and recorded.

同様に、画像処理ブロック32に対しても、通信I/F20を介して上記と同様の処理を行い、様々な情報を付加して記録する。   Similarly, the same processing as described above is performed on the image processing block 32 via the communication I / F 20, and various information is added and recorded.

以上が図1に示した全体ブロックの構成に関する説明であるが、上記構成にもあるように撮像素子1の画面右側は画像処理ブロック31で処理し、画面左側は画像処理ブロック32で処理する形を採っているので、実際にはカラー処理のところでのフィルター処理に関しては、画面中央部の領域について画像処理ブロック31,32の両方でオーバーラップさせながら処理する必要がある。   The above is a description of the configuration of the entire block shown in FIG. 1. As shown in the above configuration, the right side of the screen of the image sensor 1 is processed by the image processing block 31, and the left side of the screen is processed by the image processing block 32. Therefore, in actuality, regarding the filter processing at the color processing, it is necessary to process the area in the center of the screen while overlapping both of the image processing blocks 31 and 32.

また、JPEG処理に関しても1つの撮影駒を左右に分割して処理するという方法は現実的ではなく、実際にはカラー処理が完了した時点で画像処理ブロック31,32のいずれかにデータを転送して、一方のJPEG処理ブロックを使って圧縮処理を行うという方法が採られる。   Also, with regard to JPEG processing, it is not practical to divide and process one photographic frame into left and right. Actually, when color processing is completed, data is transferred to one of the image processing blocks 31 and 32. Thus, a method of performing compression processing using one JPEG processing block is adopted.

この場合、画像処理ブロック31と画像処理ブロック32の間では、何らかのデータ受け渡しが必要になるが、画像処理ブロック31,32間のデータ受け渡し方法に関して、図2に示した撮影シーケンスタイミング図を用いて説明を行う。   In this case, some kind of data transfer is required between the image processing block 31 and the image processing block 32. With respect to the data transfer method between the image processing blocks 31 and 32, the shooting sequence timing diagram shown in FIG. 2 is used. Give an explanation.

図2は、実際のカメラで連写撮影等を行った場合のタイミングを簡単に表したものである。
ここで、一番上にシャッター露光タイミングを示しており、この場合連写撮影動作としてほぼ同間隔で撮影を行い10駒目迄の撮影を行っている。
FIG. 2 simply shows the timing when continuous shooting or the like is performed with an actual camera.
Here, the shutter exposure timing is shown at the top, and in this case, as a continuous shooting operation, shooting is performed at approximately the same interval, and shooting is performed up to the 10th frame.

その下はセンサ読出しタイミングを示したものであり、各駒共にシャッター露光完了と同時にセンサ読出しを行い、前述したように画像処理ブロック31内のメモリコントローラ8の制御に従ってバッファメモリ9に撮影画像データを書き込んでいる。   Below that, the sensor readout timing is shown. The sensor readout is performed simultaneously with the completion of the shutter exposure for each frame, and the captured image data is stored in the buffer memory 9 under the control of the memory controller 8 in the image processing block 31 as described above. I am writing.

同様に、上から8番目のタイミングが画像処理ブロック32に対するセンサ読み出しタイミングを示したものであり、画像処理ブロック31のタイミングと全く同じようにしてメモリコントローラ17の制御に従ってバッファメモリ18に撮影データを書き込んでいる。   Similarly, the eighth timing from the top indicates the sensor readout timing for the image processing block 32. The photographing data is stored in the buffer memory 18 in accordance with the control of the memory controller 17 in the same manner as the timing of the image processing block 31. I am writing.

次に、この最初の1駒目の撮影画像に対しての画像処理を開始するが、この場合上から7番目に示した通信I/Fタイミングのように、全体制御CPU26からの指示によってメモリコントローラ8が動作を開始し、図2の上から3番目に示したタイミングのように、バッファメモリ9の記憶画像をワークメモリ12に転送する。   Next, image processing is started with respect to the first photographed image. In this case, the memory controller is in accordance with an instruction from the overall control CPU 26 as in the communication I / F timing shown at the seventh position from the top. 8 starts the operation, and the stored image in the buffer memory 9 is transferred to the work memory 12 as shown at the third timing from the top in FIG.

同様に、画像処理ブロック32に対しても図2の1番下のタイミングに示したように、全体制御CPU26からの指示によってメモリコントローラ17が動作を開始し、図2の下から5番目に示したタイミングのように、バッファメモリ18の記録画像をワークメモリ21に転送する。   Similarly, for the image processing block 32, as shown at the bottom timing in FIG. 2, the memory controller 17 starts operating in response to an instruction from the overall control CPU 26, and is shown fifth from the bottom in FIG. The recorded image in the buffer memory 18 is transferred to the work memory 21 at the same timing.

上から4番目は画像処理ブロック31におけるカラー処理の動作タイミングの様子を示したものであり、その下は同様に画像処理ブロック31におけるJPEG処理の動作タイミングの様子を示したものである。
同様に下から4番目は、画像処理ブロック32におけるカラー処理の動作タイミングの様子を示したものであり、その下は画像処理ブロック32におけるJPEG処理の動作タイミングの様子を示したものである。
The fourth from the top shows the operation timing of the color processing in the image processing block 31, and the lower one shows the operation timing of the JPEG processing in the image processing block 31.
Similarly, the fourth from the bottom shows the operation timing of color processing in the image processing block 32, and the lower shows the operation timing of JPEG processing in the image processing block 32.

ここで、それぞれのブロックでカラー処理を実行する場合は、図3に示したような撮像素子を前提として画像処理を行う時に、画面中央部の境界付近を互いにオーバーラップさせる(図7に模式的に示したように画面中央を境界としてある所定範囲に関しては、画面の左側も画像処理ブロック31側でも処理し、画面の右側も画像処理ブロック32側で処理する)必要がある。   Here, when color processing is executed in each block, when image processing is performed on the premise of the image sensor as shown in FIG. 3, the vicinity of the boundary at the center of the screen overlaps each other (schematically shown in FIG. 7). As shown in FIG. 5, the predetermined range with the screen center as a boundary needs to be processed on both the left side of the screen and the image processing block 31 side, and the right side of the screen is also processed on the image processing block 32 side).

従ってこの場合には、図2の通信I/Fのタイミングに示したように、この画像データを互いに相手側に転送する動作を行っている。
例えば、図2の上から7番目に示した通信I/Fタイミングでは、ワークメモリ間転送としてワークメモリ21に記憶している画像の一部をワークメモリ12に転送し、同様に図2の一番下に示した通信I/Fタイミングでは、ワークメモリ間転送としてワークメモリ12に記憶している画像の一部をワークメモリ21に転送するという方法を採っている。
Therefore, in this case, as shown in the timing of the communication I / F in FIG. 2, the operation of transferring the image data to the other party is performed.
For example, at the communication I / F timing shown at the seventh position from the top in FIG. 2, a part of the image stored in the work memory 21 is transferred to the work memory 12 as the transfer between work memories. At the communication I / F timing shown at the bottom, a method of transferring a part of the image stored in the work memory 12 to the work memory 21 as the transfer between work memories is adopted.

また、JPEG処理に関しては、通信I/Fを介して一方のブロックから一方のブロックに対して、上記カラー処理ブロックで処理した結果を記憶しているワークメモリ上の画像データを転送したうえで、一方のJPEG処理ブロックで圧縮動作を行うものとする。   As for JPEG processing, after transferring the image data on the work memory storing the result processed by the color processing block from one block to one block via the communication I / F, It is assumed that the compression operation is performed in one JPEG processing block.

これは、通信I/Fタイミングに示したように、1駒目の撮影データに関しては画像処理ブロック32側でカラー処理した結果を記憶している画像データの内容を画像処理ブロック31のワークメモリ12に転送したうえで、1駒目の全体画像をJPEG処理ブロック14で処理することになる。   As shown in the communication I / F timing, the contents of the image data storing the result of the color processing on the image processing block 32 side for the first frame of shooting data are the work memory 12 of the image processing block 31. Then, the entire image of the first frame is processed by the JPEG processing block 14.

更に、上から6番目のタイミングに示したように、ワークメモリ12に記憶してある圧縮データをカードコントローラ15を介してカードメモリ16へ書き込む。   Furthermore, as shown at the sixth timing from the top, the compressed data stored in the work memory 12 is written into the card memory 16 via the card controller 15.

最後に、画像処理ブロック31における1駒目のカード書込み動作が完了した時点で、メモリコントローラ8からの完了割り込み信号を全体制御CPU26へ伝達して1駒目の処理が完了したことを通知する。   Finally, when the card writing operation for the first frame in the image processing block 31 is completed, a completion interrupt signal from the memory controller 8 is transmitted to the overall control CPU 26 to notify that the processing for the first frame is completed.

次に、2駒目の撮影画像に対する処理の場合は、前述したのと同様に通信I/F11及び20を介して画像処理ブロック31内のメモリコントローラ8及び画像処理ブロック32内のメモリコントローラ17の動作を開始し、同様のカラー処理及びJPEG処理を各ブロックで同時に開始する。   Next, in the case of processing for the second frame, the memory controller 8 in the image processing block 31 and the memory controller 17 in the image processing block 32 via the communication I / Fs 11 and 20 as described above. The operation is started, and similar color processing and JPEG processing are simultaneously started in each block.

但し今回の場合には、カラー処理の結果を通信I/F11及び20を介して画像処理ブロック31から画像処理ブロック32のワークメモリに転送したうえで、画像処理ブロック32内のJPEG処理ブロック23で圧縮処理を実行し、カードコントローラ24を介してカードメモリ25へデータを書き込む。   However, in this case, the color processing result is transferred from the image processing block 31 to the work memory of the image processing block 32 via the communication I / Fs 11 and 20, and then the JPEG processing block 23 in the image processing block 32. A compression process is executed, and data is written to the card memory 25 via the card controller 24.

最後に、画像処理ブロック32での1駒目のカード書込み動作が完了した時点で、メモリコントローラ17からの完了割り込み信号を全体制御CPU26へ伝達して2駒目の処理が完了したことを通知する。
実際の動作では画像処理ブロック31での1駒目の画像圧縮処理が完了する前に、2駒目の撮影画像に対する画像圧縮処理を開始するので1駒目の撮影画像と2駒目の撮影画像は別々のカードメモリに記憶することになる。
Finally, when the first card writing operation in the image processing block 32 is completed, a completion interrupt signal from the memory controller 17 is transmitted to the overall control CPU 26 to notify the completion of the second frame processing. .
In actual operation, before the image compression process for the first frame in the image processing block 31 is completed, the image compression process for the second frame is started, so the first frame and the second frame are captured. Are stored in separate card memories.

この図で示したタイミングでは、奇数撮影駒に対する処理は画像処理ブロック31で、偶数撮影駒に対する処理は画像処理ブロック32で処理する構成となっているが、必ずしもそういう撮影駒に限定する必要はなく、処理を開始する前に動作が完了しているブロックを使用する方法も考えられる。   At the timing shown in this figure, the processing for odd-numbered frames is processed by the image processing block 31, and the processing for even-numbered frames is processed by the image processing block 32. However, the processing is not necessarily limited to such frames. Another possible method is to use a block whose operation has been completed before starting the processing.

例えば、1駒目の処理が画像処理ブロック31で完了する前に、2駒目の処理が画像処理ブロック32で完了した場合(1駒目と2駒目はこのタイミング図では時間差があるが、処理が進むにつれ画像処理ブロック31と画像処理ブロック32が処理を開始するタイミングは近づいてゆき、処理時間が逆転する場合もある。)には、3駒目の処理は画像処理ブロック32で続けて行うことも可能である。   For example, when the processing of the second frame is completed in the image processing block 32 before the processing of the first frame is completed in the image processing block 31 (the first frame and the second frame have a time difference in this timing diagram, As the processing proceeds, the timing at which the image processing block 31 and the image processing block 32 start processing approaches, and the processing time may be reversed.) In the image processing block 32, the third frame processing is continued. It is also possible to do this.

これは、各ブロック内のメモリコントローラからの処理完了割り込みを各通信I/Fブロックを介して全体制御CPU26が検出することにより、次の撮影駒に対する処理をどちらのブロックで実行するかを決定することによって実現している。   This is because the overall control CPU 26 detects a process completion interrupt from the memory controller in each block via each communication I / F block, thereby determining in which block the process for the next photographing frame is executed. Has been realized.

なお、本実施形態では、撮像素子1に2つの画像処理ブロック31,32が並列接続された場合を例示したが、本発明はこの構成に限定されるものではなく、3つ以上の画像処理ブロックを並列接続し、撮影状況等に適合させて適宜切り替えるように構成しても良い。   In the present embodiment, the case where the two image processing blocks 31 and 32 are connected in parallel to the image sensor 1 is illustrated, but the present invention is not limited to this configuration, and three or more image processing blocks are used. May be connected in parallel so as to be switched as appropriate in accordance with the photographing situation or the like.

以上説明したように、本実施形態によれば、撮影シーケンスの中で撮像手段からのデータ読み出しと組み合わせて撮影後の処理を高速化させ、撮影上の不具合を解消して信頼性の高い撮像装置が実現する。即ち、カメラの高速連写撮影時などで撮像素子からの画像データを複数ライン出力を介して高速に読み出して、一時的にそのままの形(RAWデータ形式)で各ライン毎に接続したコントローラ経由で各々のバッファメモリに連続的に記憶してゆきながら、1駒目の撮影画像に対する処理を同時に別々のブロックで分割処理する一方で、2駒目の撮影画像に対する処理も一部の動作は開始するという方法を採ることにより、通常画像処理の遅さによって連写撮影時の駒数が制限されるという問題点が大幅に改善される。   As described above, according to the present embodiment, a high-reliability imaging apparatus that speeds up post-shooting processing in combination with data reading from the imaging means in the shooting sequence, eliminates shooting problems, and is highly reliable. Is realized. That is, during high-speed continuous shooting of the camera, image data from the image sensor is read out at a high speed via a plurality of line outputs, and temporarily passed through a controller connected to each line in the form (RAW data format). While continuously storing in each buffer memory, the processing for the first frame of the captured image is divided into separate blocks at the same time, while the processing for the second frame of the captured image also starts partly. By adopting this method, the problem that the number of frames during continuous shooting is limited due to the slowness of normal image processing is greatly improved.

また、このようなマルチ処理を実行する際に、単に奇数駒に対する処理は第1の画像処理ブロックで行い、偶数駒に対する処理は第2の画像処理処理ブロックで行うというような固定的な構成とする替わりに、複数の画像処理処理ブロックにおいて、その時その時で画像処理が完了しており、次の処理を開始できる準備が整っている画像処理ブロックを優先的に使用するというように、より高機能のマルチ処理システムを構成することにより、更に高速な画像処理システムを実現することができる。   Further, when such multi-processing is executed, a fixed configuration in which processing for odd frames is simply performed by the first image processing block and processing for even frames is performed by the second image processing block. Instead, more advanced functions are used, such as preferentially using image processing blocks that have already completed image processing and are ready to start the next processing. By configuring this multi-processing system, a higher-speed image processing system can be realized.

本実施形態に係る撮像装置全体のハードウェア構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the hardware constitutions of the whole imaging device which concerns on this embodiment. 本実施形態に係る実際の動作タイミングを表したタイミング図である。It is a timing diagram showing the actual operation timing concerning this embodiment. 本実施形態に用いる撮像素子の具体的構成図である。It is a specific block diagram of the image pick-up element used for this embodiment. 本実施形態に係る画像処理の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the image processing which concerns on this embodiment. 本実施形態に係る非可逆タイプの圧縮処理の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the irreversible type compression process which concerns on this embodiment. 本実施形態に係る可逆タイプの圧縮処理の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the reversible type compression process which concerns on this embodiment. 本実施形態に用いる撮像素子における画像処理範囲を示す概念図である。It is a conceptual diagram which shows the image processing range in the image pick-up element used for this embodiment. 従来の撮像装置全体のハードウェア構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the hardware constitutions of the conventional imaging device whole.

符号の説明Explanation of symbols

1 撮像素子
2 ドライバー回路
3 TG/SSG
4,6 CDS/AGC/AD回路
5,7 補正ブロック
8,17 メモリコントローラ
9,18 バッファメモリ
10,19 タイミング制御ブロック
11,20 通信I/F
12,21 ワークメモリ
13,22 カラー処理ブロック
14,23 JPEG処理ブロック
15,24 カードコントローラ
16,25 カードメモリ
26 全体制御CPU
27 インストラクションメモリ
28 主撮影光学系
29 レンズ制御手段
31,32 画像処理ブロック
1 Image sensor 2 Driver circuit 3 TG / SSG
4, 6 CDS / AGC / AD circuit 5, 7 Correction block 8, 17 Memory controller 9, 18 Buffer memory 10, 19 Timing control block 11, 20 Communication I / F
12, 21 Work memory 13, 22 Color processing block 14, 23 JPEG processing block 15, 24 Card controller 16, 25 Card memory 26 Overall control CPU
27 Instruction memory 28 Main photographing optical system 29 Lens control means 31, 32 Image processing block

Claims (13)

被写体像を結像し、その像データを各画素毎に電気信号に変換する撮像手段と、
前記撮像手段にそれぞれ並列に接続されており、前記撮像手段から出力された前記電気信号をそれぞれ個別に処理自在であり、前記電気信号を処理して画像信号を生成する複数の画像処理手段と
を含み、
前記各画像処理手段は、前記撮像手段に切り替え自在に接続されており、各撮影駒に対応する画像処理を適宜切り替えて実行することを特徴とする撮像装置。
Imaging means for forming a subject image and converting the image data into an electrical signal for each pixel;
Wherein are connected in parallel to the imaging means, the electric signal output from the imaging means is freely respectively individually processed, a plurality of image processing means for generating an image signal by processing said electrical signal Including
Each of the image processing means is connected to the imaging means so as to be switchable, and appropriately executes image processing corresponding to each photographing frame .
前記画像処理手段は、
前記撮像手段から出力された前記電気信号を一時的に記憶する一時記憶手段と、
前記一時記憶手段に記憶されている前記電気信号を読み出して前記画像信号を生成する画像信号生成手段と
を含むことを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。
The image processing means includes
Temporary storage means for temporarily storing the electrical signal output from the imaging means;
The image pickup apparatus according to claim 1, further comprising: an image signal generation unit that reads out the electrical signal stored in the temporary storage unit and generates the image signal.
前記撮像手段は、前記電気信号を外部へ出力するための出力端子を複数有しており、前記各出力端子に前記画像処理手段が接続されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の撮像装置。   3. The image pickup means has a plurality of output terminals for outputting the electric signal to the outside, and the image processing means is connected to each of the output terminals. Imaging device. 複数の前記画像処理手段のうちの2つにおいて、一方の前記画像処理手段により奇数撮影駒の画像処理を実行し、他方の前記画像処理手段により偶数撮影駒の画像処理を実行することを特徴とする請求項1〜3の何れか1項に記載の撮像装置。 2. Two of the plurality of image processing means, wherein one of the image processing means performs image processing for odd-numbered frames, and the other of the image processing means performs image processing for even-numbered frames. Item 4. The imaging device according to any one of Items 1 to 3 . 前記電気信号は、RAWデータであることを特徴とする請求項1〜4の何れか1項に記載の撮像装置。The imaging apparatus according to claim 1, wherein the electrical signal is RAW data. 前記画像処理は、RAWデータの色補間処理を含むことを特徴とする請求項5に記載の撮像装置。The imaging apparatus according to claim 5, wherein the image processing includes color interpolation processing of RAW data. 前記各撮影駒は、前記撮像手段による連写撮影により得られた撮影駒であることを特徴とする請求項1〜6の何れか1項に記載の撮像装置。The imaging apparatus according to claim 1, wherein each of the shooting frames is a shooting frame obtained by continuous shooting by the imaging unit. 被写体像を結像し、その像データを各画素毎に電気信号に変換する撮像手段に、前記撮像手段から出力された前記電気信号を一時的に記憶し、前記電気信号を読み出して画像信号を生成する複数の画像処理手段がそれぞれ並列に接続されてなる撮像装置を用い、
前記各画像処理手段を切り替え自在とし、前記各画像処理手段により前記撮像手段からの前記電気信号をそれぞれ個別に処理することを特徴とする撮像方法。
The electrical signal output from the imaging unit is temporarily stored in an imaging unit that forms a subject image and the image data is converted into an electrical signal for each pixel, and the electrical signal is read out to obtain an image signal. Using an imaging device in which a plurality of image processing means to be generated are connected in parallel,
An image pickup method characterized in that each image processing means is switchable, and each electric signal from the image pickup means is individually processed by each image processing means.
前記各画像処理手段により各撮影駒に対応する画像処理を適宜切り替えて実行することを特徴とする請求項8に記載の撮像方法。The imaging method according to claim 8, wherein the image processing corresponding to each imaging frame is appropriately switched and executed by each image processing unit. 複数の前記画像処理手段のうちの2つにおいて、一方の前記画像処理手段により奇数撮影駒の画像処理を実行し、他方の前記画像処理手段により偶数撮影駒の画像処理を実行することを特徴とする請求項9に記載の撮像方法。2. Two of the plurality of image processing means, wherein one of the image processing means performs image processing for odd-numbered frames, and the other of the image processing means performs image processing for even-numbered frames. Item 10. The imaging method according to Item 9. 前記電気信号は、RAWデータであることを特徴とする請求項8〜10の何れか1項に記載の撮像方法。The imaging method according to claim 8, wherein the electrical signal is RAW data. 前記画像処理は、RAWデータの色補間処理を含むことを特徴とする請求項11に記載の撮像方法。The imaging method according to claim 11, wherein the image processing includes color interpolation processing of RAW data. 前記各撮影駒は、前記撮像手段による連写撮影により得られた撮影駒であることを特徴とする請求項9又は10に記載の撮像方法。The imaging method according to claim 9 or 10, wherein each of the imaging frames is an imaging frame obtained by continuous shooting by the imaging means.
JP2003399319A 2003-11-28 2003-11-28 Imaging apparatus and imaging method Expired - Fee Related JP4310177B2 (en)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003399319A JP4310177B2 (en) 2003-11-28 2003-11-28 Imaging apparatus and imaging method
US10/997,187 US7755669B2 (en) 2003-11-28 2004-11-24 Image capture apparatus and image capture method in which an image is processed by a plurality of image processing devices
CNB2004100973197A CN100369463C (en) 2003-11-28 2004-11-26 Image capture apparatus and image capture method in which an image is processed by a plurality of image processing devices
US12/793,609 US8854488B2 (en) 2003-11-28 2010-06-03 Image capture apparatus and image capture method in which an image is processed by a plurality of image processing devices
US14/477,612 US9560256B2 (en) 2003-11-28 2014-09-04 Image capture apparatus and image capture method in which an image is processed by a plurality of image processing devices

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003399319A JP4310177B2 (en) 2003-11-28 2003-11-28 Imaging apparatus and imaging method

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009055034A Division JP2009135968A (en) 2009-03-09 2009-03-09 Digital camera and its control method
JP2009055040A Division JP4914460B2 (en) 2009-03-09 2009-03-09 Imaging device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005159992A JP2005159992A (en) 2005-06-16
JP4310177B2 true JP4310177B2 (en) 2009-08-05

Family

ID=34723903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003399319A Expired - Fee Related JP4310177B2 (en) 2003-11-28 2003-11-28 Imaging apparatus and imaging method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4310177B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008005048A (en) * 2006-06-20 2008-01-10 Olympus Imaging Corp Imaging apparatus and signal processor
JP5605761B2 (en) * 2010-12-27 2014-10-15 カシオ計算機株式会社 Image processing apparatus, image processing method, and program
JP2014127757A (en) * 2012-12-25 2014-07-07 Olympus Corp Imaging apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005159992A (en) 2005-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9560256B2 (en) Image capture apparatus and image capture method in which an image is processed by a plurality of image processing devices
JP5108802B2 (en) Imaging apparatus and through image display method thereof
JP2002111989A (en) Image processing circuit
JP3822380B2 (en) Image signal processing device
JP5009880B2 (en) Imaging apparatus and imaging method
US7365777B2 (en) Digital camera
JP4560180B2 (en) Imaging device
JP2004064710A (en) Image pickup device and distortion correction method
JP4695481B2 (en) Imaging apparatus and imaging method
JP5820720B2 (en) Imaging device
JP5959194B2 (en) Imaging device
WO2020137663A1 (en) Imaging element, imaging device, imaging element operation method, and program
JP4310177B2 (en) Imaging apparatus and imaging method
JP2006080860A (en) Camera and camera image transfer system
JP5355664B2 (en) Digital camera and control method thereof
JP4250511B2 (en) Imaging device
JP5484616B2 (en) Digital camera and control method thereof
JP3858447B2 (en) Electronic camera device
JP4914460B2 (en) Imaging device
JP6467455B2 (en) IMAGING DEVICE, ITS CONTROL METHOD, PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM
JPH07131721A (en) Digital still camera
JP2000101916A (en) Electronic still camera and its control method
JP3815068B2 (en) Electronic still camera and control method thereof
JP2009135968A (en) Digital camera and its control method
JP2001197346A (en) Electronic camera

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061124

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090309

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090428

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090511

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4310177

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140515

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees