JP4305854B2 - 画像管理装置及び方法 - Google Patents

画像管理装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4305854B2
JP4305854B2 JP2005011806A JP2005011806A JP4305854B2 JP 4305854 B2 JP4305854 B2 JP 4305854B2 JP 2005011806 A JP2005011806 A JP 2005011806A JP 2005011806 A JP2005011806 A JP 2005011806A JP 4305854 B2 JP4305854 B2 JP 4305854B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
identification information
user identification
user
folder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005011806A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006203453A (ja
Inventor
憲治 池水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Corp
Original Assignee
Fujifilm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Corp filed Critical Fujifilm Corp
Priority to JP2005011806A priority Critical patent/JP4305854B2/ja
Priority to US11/333,255 priority patent/US20070071416A1/en
Publication of JP2006203453A publication Critical patent/JP2006203453A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4305854B2 publication Critical patent/JP4305854B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/804Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components
    • H04N9/8042Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components involving data reduction
    • H04N9/8047Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components involving data reduction using transform coding
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/00137Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving measures which result in a restriction to contents recorded on or reproduced from a record carrier to authorised users
    • G11B20/00144Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving measures which result in a restriction to contents recorded on or reproduced from a record carrier to authorised users involving a user identifier, e.g. a unique customer ID
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/0021Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/0021Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier
    • G11B20/00217Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier the cryptographic key used for encryption and/or decryption of contents recorded on or reproduced from the record carrier being read from a specific source
    • G11B20/00231Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier the cryptographic key used for encryption and/or decryption of contents recorded on or reproduced from the record carrier being read from a specific source wherein the key is obtained from a local external medium, e.g. a card
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/11Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information not detectable on the record carrier
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00129Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a display device, e.g. CRT or LCD monitor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00281Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal
    • H04N1/00307Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal with a mobile telephone apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00326Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a data reading, recognizing or recording apparatus, e.g. with a bar-code apparatus
    • H04N1/00342Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a data reading, recognizing or recording apparatus, e.g. with a bar-code apparatus with a radio frequency tag transmitter or receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/21Intermediate information storage
    • H04N1/2104Intermediate information storage for one or a few pictures
    • H04N1/2158Intermediate information storage for one or a few pictures using a detachable storage unit
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/44Secrecy systems
    • H04N1/4406Restricting access, e.g. according to user identity
    • H04N1/4413Restricting access, e.g. according to user identity involving the use of passwords, ID codes or the like, e.g. PIN
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/44Secrecy systems
    • H04N1/4406Restricting access, e.g. according to user identity
    • H04N1/4426Restricting access, e.g. according to user identity involving separate means, e.g. a server, a magnetic card
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/44Secrecy systems
    • H04N1/4406Restricting access, e.g. according to user identity
    • H04N1/4433Restricting access, e.g. according to user identity to an apparatus, part of an apparatus or an apparatus function
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/422Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
    • H04N21/4223Cameras
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • H04N21/42661Internal components of the client ; Characteristics thereof for reading from or writing on a magnetic storage medium, e.g. hard disk drive
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/436Interfacing a local distribution network, e.g. communicating with another STB or one or more peripheral devices inside the home
    • H04N21/43615Interfacing a Home Network, e.g. for connecting the client to a plurality of peripherals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/462Content or additional data management, e.g. creating a master electronic program guide from data received from the Internet and a Head-end, controlling the complexity of a video stream by scaling the resolution or bit-rate based on the client capabilities
    • H04N21/4623Processing of entitlement messages, e.g. ECM [Entitlement Control Message] or EMM [Entitlement Management Message]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/475End-user interface for inputting end-user data, e.g. personal identification number [PIN], preference data
    • H04N21/4753End-user interface for inputting end-user data, e.g. personal identification number [PIN], preference data for user identification, e.g. by entering a PIN or password
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/81Monomedia components thereof
    • H04N21/8146Monomedia components thereof involving graphical data, e.g. 3D object, 2D graphics
    • H04N21/8153Monomedia components thereof involving graphical data, e.g. 3D object, 2D graphics comprising still images, e.g. texture, background image
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/17Card-like record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2508Magnetic discs
    • G11B2220/2516Hard disks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/913Television signal processing therefor for scrambling ; for copy protection
    • H04N2005/91357Television signal processing therefor for scrambling ; for copy protection by modifying the video signal
    • H04N2005/91364Television signal processing therefor for scrambling ; for copy protection by modifying the video signal the video signal being scrambled
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0034Details of the connection, e.g. connector, interface
    • H04N2201/0037Topological details of the connection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0034Details of the connection, e.g. connector, interface
    • H04N2201/0048Type of connection
    • H04N2201/0049By wire, cable or the like
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0034Details of the connection, e.g. connector, interface
    • H04N2201/0048Type of connection
    • H04N2201/0053Optical, e.g. using an infrared link
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0034Details of the connection, e.g. connector, interface
    • H04N2201/0048Type of connection
    • H04N2201/0055By radio
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0087Image storage device
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3225Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
    • H04N2201/3226Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document of identification information or the like, e.g. ID code, index, title, part of an image, reduced-size image
    • H04N2201/3228Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document of identification information or the like, e.g. ID code, index, title, part of an image, reduced-size image further additional information (metadata) being comprised in the identification information
    • H04N2201/3229Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document of identification information or the like, e.g. ID code, index, title, part of an image, reduced-size image further additional information (metadata) being comprised in the identification information further additional information (metadata) being comprised in the file name (including path, e.g. directory or folder names at one or more higher hierarchical levels)
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/77Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television camera
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/775Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/781Television signal recording using magnetic recording on disks or drums
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/907Television signal recording using static stores, e.g. storage tubes or semiconductor memories

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

本発明は画像管理装置及び方法に係り、特に複数人で共有する画像管理装置内に保存される画像をユーザ毎に管理する技術に関する。
デジタルカメラ等の機器で撮影された画像などのプライベートなデータを保管する個人用記憶装置(パソコン内のハードディスク装置など)を、家族など複数人で共有する場合、他人に閲覧されないようにする仕組みが必要である。
パソコンのようにオペレーションシステム(OS)がユーザ毎にマシンをどこまで自由に使えるかを管理している場合はよいが、最近はHDD/DVDレコーダなどのようなユーザ管理をしていない機器にもデジタルカメラで撮影された画像を保存することができるようになっており、現状は保存された画像は誰でも閲覧できる状態になっている。
従来、保存された画像ファイルを管理する方法として、メモリカードなどの各記憶媒体に記録されたユニークな識別情報を使用して記憶領域を分類し、アクセス管理をする方法がある(特許文献1)。
また、携帯端末においては、SIMカード(Subscriber Identity Module Card)のような着脱自在な記憶媒体(ICカード等)に記録された識別情報(加入者情報)を使用して、端末内の記憶領域を分類し、アクセス管理する方法がある(特許文献2)。
特開2001−144921号公報 特開2004−336719号公報
特許文献1に記載の方法は、複数人が同じ記録媒体を使用する場合には適用できず、一般に、家族内では同じデジタルカメラ及び同じ記録媒体を使用するのが通常である。
また、特許文献2に記載の方法の場合、着脱自在な記憶媒体は使用できる機器に制限があり(例えば、SIMカードは携帯電話の限定された機種のみ使用可能)、他の機器への併用ができないという問題がある。
本発明はこのような事情に鑑みてなされたもので、簡単な操作で複数のユーザのプライベートな画像を容易に保存管理することができ、他人からの画像の閲覧や使用を制限することができる画像管理装置及び方法を提供することを目的とする。
前記目的を達成するために請求項1に係る画像管理装置は、画像を取り込む画像取込手段と、画像を保存する画像保存手段と、ユーザ毎にユニークなユーザ識別情報が記録された非接触ICカードから非接触でユーザ識別情報を読み取るユーザ識別情報読取手段と、前記ユーザ識別情報読取手段がユーザ識別情報を読み取り、かつ読み取ったユーザ識別情報に対応するユーザ固有の画像フォルダが未作成のときに、前記画像保存手段内に前記ユーザ固有の画像フォルダを自動的に作成するフォルダ作成手段と、前記ユーザ識別情報読取手段がユーザ識別情報を読み取り、かつ前記画像取込手段を介して画像を取り込むと、その取り込んだ画像を前記読み取ったユーザ識別情報に対応する画像フォルダに格納させる画像格納制御手段と、前記ユーザ識別情報読取手段がユーザ識別情報を読み取り、かつ読み取ったユーザ識別情報に対応する画像フォルダに画像が格納されていると、その画像フォルダ内の画像を出力可能にする画像出力制御手段と、前記ユーザ識別情報読取手段が読み取ったユーザ識別情報から暗号キーを生成する暗号キー生成手段と、前記ユーザ識別情報読取手段が読み取ったユーザ識別情報から復号キーを生成する復号キー生成手段と、を備え、前記画像格納制御手段は、前記暗号キー生成手段によって生成された暗号キーに基づいて前記画像取込手段から取り込んだ画像を暗号化して対応する画像フォルダに格納させ、前記画像出力制御手段は、前記復号キー生成手段によって生成された復号キーに基づいて前記ユーザ識別情報に対応する画像フォルダに暗号化されて格納された画像を復号化して出力可能にすることを特徴としている。
本発明に係る画像管理装置は、例えば家族などで共用され、各ユーザの画像をユーザ固有の画像フォルダに簡単な操作で格納することができ、また、他人からはプライベートな画像を閲覧されないようにすることができるもので、画像の登録や閲覧時に各ユーザが所持している非接触ICカードに記録されているユーザ識別情報を読み取ることによりログインし、ログアウトや電源が切られるまでは、ログインしたユーザの専用機として機能する。即ち、あるユーザが所有している非接触ICカードからユーザ識別情報を読み取ると、その読み取ったユーザ識別情報に対応するユーザ固有の画像フォルダが作成されていない場合には、ユーザ固有の画像フォルダを自動的に作成し、その画像フォルダへの画像の格納や画像フォルダに格納された画像の出力(閲覧のための表示手段への出力やプリンタへの出力)が可能になる。従って、あるユーザは、他のユーザが所持している非接触ICカードを使用しない限り、他のユーザの画像フォルダにはアクセスすることができず、プライベートな画像が他のユーザに閲覧されることがない。
また、各ユーザの画像フォルダに格納された画像は、読み取ったユーザ識別情報から生成された暗号キーによって暗号化されているため、よりセキュリティを高くすることができる。尚、復号キー生成手段は、暗号キー生成手段と同一のものでもよく、この場合、暗号キーと復号キーは同一のものとなる。
請求項2に示すように請求項1に記載の画像管理装置において、前記画像取込手段は、画像を無線又は有線で通信して取り込む通信手段、画像が記録された記録媒体を介して該記録媒体から画像を読み取る画像読取手段、及び画像を撮像して取り込む撮像手段のうちの少なくとも1つを含むことを特徴としている。
請求項3に示すように請求項1に記載の画像管理装置において、前記非接触ICカードは、ユーザの携帯機器に内蔵されたものを含むことを特徴としている。
請求項に係る画像管理方法は、ユーザ毎にユニークなユーザ識別情報が記録された非接触ICカードから非接触でユーザ識別情報を読み取る工程と、前記読み取ったユーザ識別情報に対応するユーザ固有の画像フォルダが画像保存手段内に作成されているか否かを判別し、未作成の場合には前記ユーザ識別情報に対応するユーザ固有の画像フォルダを自動的に作成する工程と、画像取込手段を介して取り込んだ画像を前記画像保存手段に保存する際に、前記読み取ったユーザ識別情報に対応するユーザ固有の画像フォルダに前記取り込んだ画像を格納させる工程であって、前記読み取ったユーザ識別情報に基づいて暗号キーを生成し、この暗号キーに基づいて前記取り込んだ画像を暗号化した画像を格納させる工程と、前記画像保存手段に保存された画像を出力させる際に、前記ユーザ識別情報を読み取ると、該読み取ったユーザ識別情報に対応するユーザ固有の画像フォルダに格納された画像を出力させる工程であって、前記読み取ったユーザ識別情報に基づいて復号キーを生成し、この復号キーに基づいて前記画像フォルダに暗号化されて格納された画像を復号化して出力させる工程と、を含むことを特徴としている。
本発明によれば、各ユーザが所持しているユーザ固有の非接触ICカードを活用し、この非接触ICカードからユーザ識別情報を読み取らせるだけの簡単な操作で複数のユーザのプライベートな画像を容易に保存管理するこができ、他人からの画像の閲覧や使用を制限することができる。
以下添付図面に従って本発明に係る画像管理装置及び方法の好ましい実施の形態について詳説する。
図1は本発明に係る画像管理装置の実施の形態を示す外観図であり、図2は画像管理装置100の内部構成を示すブロック図である。
図1及び図2に示すように、この画像管理装置100は、例えば家族で共用し、各自のプライベートな画像を保存管理するもので、ICカードリーダ102及びカードアクセス制御部104と、メモリカードスロット110及びメモリカード制御部112を含むメモリカードリーダ/ライタと、USBコネクタ120及びUSB制御部122を含む有線通信手段と、電波や赤外線等による無線通信制御部130と、表示装置200に画像を表示させる表示制御部140と、メモリ150と、ハードディスク160及びハードディスクドライブ162と、暗号化制御部170と、操作キー180と、装置内の各部を統括制御するための中央処理装置(CPU)190とから構成されている。
ICカードリーダ102は、カードアクセス制御部104によって制御され、非接触ICカードからユーザ識別情報を非接触で読み取り、この読み取ったユーザ識別情報をCPU190に出力する。尚、このICカードリーダ102は、ICカードリーダ102の近傍の非接触ICカード以外との通信(読取)を行わない通信距離(例えば、数10センチ以内)のものが適用される。また、非接触ICカードとしては、例えば、JR東日本のSuica (スイカ)、ソニー株式会社が開発したFeliCa(フェリカ)、その他、社員カードなどが適用でき、また、携帯電話に埋め込まれ電子マネーとして使用可能な非接触ICカードも適用できる。図1は携帯電話210に埋め込まれた非接触ICカードからユーザ識別情報を読み取っている状態に関して示している。
メモリカードリーダ/ライタは、メモリカードスロット110に挿入されたメモリカードから画像を読み書きし、有線通信手段は、USBコネクタ120に接続された機器(例えば、デジタルカメラ、カメラ付き携帯電話、携帯情報端末機(PDA)、モバイルパソコンなどの画像を保有する機器)と通信して画像を取り込み、また、無線通信手段は、画像を保有する機器と無線通信して画像を取り込む。尚、無線通信手段としては、UWB無線通信手段、ブルートゥース規格の無線通信手段、IrDA規格の赤外線無線通信手段などが適用できる。
メモリ150には、画像管理装置のファームウエアやユーザ管理情報などが保存され、ハードディスクドライブ162によって駆動されるハードディスク160には、ユーザの画像が保存される。
暗号化制御部170は、非接触ICカードから読み取ったユーザ識別情報に基づいて暗号キーや復号キーを生成する生成手段を含み、ユーザの画像をハードディスク160に保存する際に前記生成した暗号キーによって暗号化し、また、ハードディスク160から暗号化された画像を読み出して復号する際に復号キーによって復号化する。尚、暗号化制御部170による暗号方式は、秘密キー暗号方式、公開キー暗号方式のいずれでもよいが、この実施の形態では、暗号キーと復号キーとを同一にし、これらのキーの両方を秘密にする暗号方式としている。
操作キー180は、電源スイッチや画像再生、編集時などに操作されるボタン群を含み、この操作キー180の操作情報を入力するCPU190は、操作入力により所望の画像をハードディスク160から読み出し、その画像を表示制御部140を介して表示装置200に表示させたり、図示しないプリンタなどに出力させる。
次に、この画像管理装置100に画像を取り込む場合について説明する。
図3において、ユーザが自分の画像を画像管理装置100に取り込む場合には、まず、画像管理装置100の電源をONにした後、ユーザ所有の非接触ICカード(非接触ICカードを内蔵した携帯電話を含む)をICカードリーダ102に近づけて非接触ICカードに記録されているユーザ識別情報を読み取らせる(ステップS10)。
画像管理装置100のCPU190は、ICカードリーダ102及びカードアクセス制御部104を介して非接触ICカードからユーザ識別情報を取得する(ステップS12)。
CPU190は、前記取得したユーザ識別情報が登録されているか否かを判別し(ステップS14)、未登録の場合にはユーザ登録を行う(ステップS16)。
ステップS16でのユーザ登録処理は、図4に示すように非接触ICカードから取得したユーザ識別情報と、そのユーザ専用のユーザ用フォルダ名とを関連付けてユーザ管理テーブルに登録する。
既にユーザ登録されている場合、又はステップS16でユーザ登録が行われると、CPU190は、ユーザ識別情報から対応するユーザ用フォルダ名を取得する(ステップS18)。
続いて、CPU190は、非接触ICカードから取得したユーザ識別情報を暗号化制御部170に出力し、ここでユーザ識別情報から暗号キーを生成させ(ステップS20)、また、ステップS18で取得したユーザ用フォルダ名に対応するフォルダが、ハードディスク160内に存在するか否かの検索を行う(ステップS22)。
ステップS24において、ユーザ用フォルダ名に対応するフォルダがハードディスク160内に存在すると判別されると、画像データを取り込むステップS32に進み、ユーザ用フォルダ名に対応するフォルダがハードディスク160内に存在していないと判別されると、ユーザ用フォルダ名に対応するフォルダをハードディスク160内に生成した後(ステップS26)、ステップS28に進む。
尚、ステップS26では、ステップS18で取得したユーザ用フォルダ名に対応するユーザ固有のフォルダをハードディスク160内に生成する。即ち、図5に示すツリー構造をもったフォルダを生成する。
ステップS28では、ユーザの画像をメモリカードリーダ/ライタ、USB通信手段、又は無線通信手段を介して取り込む。このようにして取り込んだユーザの画像データは、ステップS20で生成された暗号キーに基づいて暗号化された後(ステップS30)、ユーザ識別情報に対応するユーザ用フォルダに保存される(ステップS32)。
即ち、この画像管理装置100に画像データを保存する場合には、ユーザ所有の非接触ICカードのユーザ識別情報をICカードリーダ102に読み取らせるとともに、デジタルカメラやメモリカードからユーザの画像データを読み取らせることにより、ユーザ固有のユーザ用フォルダに画像データを暗号化して保存することができる。
尚、ユーザ用フォルダに画像データを保存する際に、図5に示すようにユーザが閲覧しやすいように撮影日毎にフォルダを分けて格納する。撮影日は画像ファイルのヘッダーに記録された撮影日を利用することができる。
次に、画像管理装置100に保存した画像を閲覧する場合について説明する。尚、図3に示したフローチャートと共通する部分には、同一のステップ番号を付し、その詳細な説明は省略する。
画像取り込み時と同様に、ユーザ所有の非接触ICカードに記録されたユーザ識別情をICカードリーダ102で読み取らせることにより、そのユーザの画像の閲覧を可能にする。
即ち、ステップS20’では、ユーザ識別情報から復号キーを生成する。尚、この実施の形態では、暗号キーと復号キーとを同一としているため、ステップS20’での処理は、図3に示したステップS20の処理と同一である。
非接触ICカードから読み取ったユーザ識別情報に基づいてそのユーザ識別情報に対応するユーザ用フォルダ名のフォルダがハードディスク160に存在するか否かを検索し、フォルダが存在する場合には、そのフォルダから画像データを読み出し、ステップS20’で生成した復号キーにて復号化する(ステップS40)。復号化された画像データは、表示装置200に出力され、ここに表示される(ステップS42)。
尚、表示装置200に所望の画像を表示させるための手順としては、図7(A)に示すようにユーザ用フォルダ内に撮影日毎にフォルダ分けされた、各フォルダを表示させる。各フォルダには代表画像(例えば、フォルダ内の先頭画像)が貼り付けられるとともに、選択されているフォルダには撮影日が表示されるようになっている。
ユーザ用フォルダ内の撮影日毎のフォルダから所望のフォルダを選択し、そのフォルダを開くと、図7(B)に示すように選択したフォルダ内の画像のインデックス画像(サムネイル画像の一覧)が表示される。ユーザはこのインデックス画像から所望の画像を選択し、拡大表示を指示することにより、図7(C)に示すように所望の画像を表示させることができる。尚、このような所望の画像を表示させるための操作は、操作キー180と表示装置200の画面とを使用して行うことができる。また、操作キー180の操作によるコマ送り再生や、自動再生(スライドショー再生)も行うことができる。
この実施の形態では、画像取り込みの処理と画像閲覧の処理とを、図3及び図6に示したフローチャートを用いて別々に説明したが、これらの処理は同時に行うことができる。即ち、非接触ICカードからユーザ識別情報を読み取ると、ユーザ用フォルダが存在する場合には、そのフォルダ内の画像の閲覧が可能となり、このとき、デジタルカメラ等が画像管理装置100と接続されて画像の取り込みが可能な状態になっている場合には、画像を表示した状態でバックグランドで画像の自動取り込みが行われる。
この画像管理装置100は、非接触ICカードからユーザ識別情報を読み取らせることにより、そのユーザ識別情報に対応するユーザ用フォルダにログインさせることができ、その後、ログアウト又は電源をOFFにするまで、ユーザ用フォルダ内の画像を自由に操作することができ、また、ユーザ識別情報の変更なども可能になっている。
また、この実施の形態の画像管理装置100と、画像を撮像して取り込む撮像手段とを組み合わせてデジタルカメラを構成してもよく、この場合には、デジタルカメラに非接触ICカードに記録されているユーザ識別情報を読み取らせることにより、撮像手段で取り込んだ画像を、そのユーザ識別情報に対応するユーザ用フォルダに保存させることができる。このように構成したデジタルカメラの場合には、複数人で共有しても自分が撮影した画像を他人に閲覧されないようにすることができる。
また、画像管理装置100に保存される画像は、静止画に限らず、動画でもよい。
図1は本発明に係る画像管理装置の実施の形態を示す外観図である。 図2は画像管理装置の内部構成を示すブロック図である。 図3は画像管理装置の画像取り込み時の流れを示すフローチャートである。 図4はユーザ管理テーブルの一例を示す図である。 図5はハードディスク内のフォルダツリー構成を示す図である。 図6は画像管理装置の画像閲覧時の流れを示すフローチャートである。 図7は画像閲覧時に所望の画像を表示させるまでの手順を説明するために用いた図である。
符号の説明
100…画像管理装置、102…ICカードリーダ、104…カードアクセス制御部、110…メモリカードスロット、112…メモリカード制御部、120…USBコネクタ、122…USB制御部、130…無線通信制御部、140…表示制御部、150…メモリ、160…ハードディスク、162…ハードディスクドライブ、170…暗号化制御部、180…操作キー、190…中央処理装置(CPU)、200…表示装置、210…携帯電話

Claims (4)

  1. 画像を取り込む画像取込手段と、
    画像を保存する画像保存手段と、
    ユーザ毎にユニークなユーザ識別情報が記録された非接触ICカードから非接触でユーザ識別情報を読み取るユーザ識別情報読取手段と、
    前記ユーザ識別情報読取手段がユーザ識別情報を読み取り、かつ読み取ったユーザ識別情報に対応するユーザ固有の画像フォルダが未作成のときに、前記画像保存手段内に前記ユーザ固有の画像フォルダを自動的に作成するフォルダ作成手段と、
    前記ユーザ識別情報読取手段がユーザ識別情報を読み取り、かつ前記画像取込手段を介して画像を取り込むと、その取り込んだ画像を前記読み取ったユーザ識別情報に対応する画像フォルダに格納させる画像格納制御手段と、
    前記ユーザ識別情報読取手段がユーザ識別情報を読み取り、かつ読み取ったユーザ識別情報に対応する画像フォルダに画像が格納されていると、その画像フォルダ内の画像を出力可能にする画像出力制御手段と、
    前記ユーザ識別情報読取手段が読み取ったユーザ識別情報から暗号キーを生成する暗号キー生成手段と、
    前記ユーザ識別情報読取手段が読み取ったユーザ識別情報から復号キーを生成する復号キー生成手段と、を備え、
    前記画像格納制御手段は、前記暗号キー生成手段によって生成された暗号キーに基づいて前記画像取込手段から取り込んだ画像を暗号化して対応する画像フォルダに格納させ、
    前記画像出力制御手段は、前記復号キー生成手段によって生成された復号キーに基づいて前記ユーザ識別情報に対応する画像フォルダに暗号化されて格納された画像を復号化して出力可能にすることを特徴とする画像管理装置。
  2. 前記画像取込手段は、画像を無線又は有線で通信して取り込む通信手段、画像が記録された記録媒体を介して該記録媒体から画像を読み取る画像読取手段、及び画像を撮像して取り込む撮像手段のうちの少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項1に記載の画像管理装置。
  3. 前記非接触ICカードは、ユーザの携帯機器に内蔵されたものを含むことを特徴とする請求項1に記載の画像管理装置。
  4. ユーザ毎にユニークなユーザ識別情報が記録された非接触ICカードから非接触でユーザ識別情報を読み取る工程と、
    前記読み取ったユーザ識別情報に対応するユーザ固有の画像フォルダが画像保存手段内に作成されているか否かを判別し、未作成の場合には前記ユーザ識別情報に対応するユーザ固有の画像フォルダを自動的に作成する工程と、
    画像取込手段を介して取り込んだ画像を前記画像保存手段に保存する際に、前記読み取ったユーザ識別情報に対応するユーザ固有の画像フォルダに前記取り込んだ画像を格納させる工程であって、前記読み取ったユーザ識別情報に基づいて暗号キーを生成し、この暗号キーに基づいて前記取り込んだ画像を暗号化した画像を格納させる工程と、
    前記画像保存手段に保存された画像を出力させる際に、前記ユーザ識別情報を読み取ると、該読み取ったユーザ識別情報に対応するユーザ固有の画像フォルダに格納された画像を出力させる工程であって、前記読み取ったユーザ識別情報に基づいて復号キーを生成し、この復号キーに基づいて前記画像フォルダに暗号化されて格納された画像を復号化して出力させる工程と、
    を含むことを特徴とする画像管理方法。
JP2005011806A 2005-01-19 2005-01-19 画像管理装置及び方法 Expired - Fee Related JP4305854B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005011806A JP4305854B2 (ja) 2005-01-19 2005-01-19 画像管理装置及び方法
US11/333,255 US20070071416A1 (en) 2005-01-19 2006-01-18 Image management apparatus and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005011806A JP4305854B2 (ja) 2005-01-19 2005-01-19 画像管理装置及び方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006203453A JP2006203453A (ja) 2006-08-03
JP4305854B2 true JP4305854B2 (ja) 2009-07-29

Family

ID=36961068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005011806A Expired - Fee Related JP4305854B2 (ja) 2005-01-19 2005-01-19 画像管理装置及び方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20070071416A1 (ja)
JP (1) JP4305854B2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4933292B2 (ja) * 2006-02-28 2012-05-16 キヤノン株式会社 情報処理装置、無線通信方法、記憶媒体、プログラム
US8045195B2 (en) * 2007-03-16 2011-10-25 Oki Data Corporation Image forming apparatus and image forming system
US20080244019A1 (en) * 2007-03-30 2008-10-02 Mellor Richard E System and method for plug and play video-conferencing
JP5046881B2 (ja) * 2007-11-16 2012-10-10 キヤノン株式会社 情報処理装置、表示制御方法ならびにプログラム
JP5277660B2 (ja) * 2008-02-21 2013-08-28 富士通株式会社 画像暗号化装置および画像復号化装置、画像暗号化方法および画像復号化方法、並びに、画像暗号化プログラム
GB2458691A (en) * 2008-03-28 2009-09-30 Vigeotech Iprc Ltd Video card storage device with rotating arm structure, and camera system using identification (RFID) tag reader
US8619115B2 (en) * 2009-01-15 2013-12-31 Nsixty, Llc Video communication system and method for using same
JP5282627B2 (ja) * 2009-03-30 2013-09-04 ソニー株式会社 電子機器、表示制御方法およびプログラム
JP5055325B2 (ja) * 2009-06-16 2012-10-24 株式会社日立製作所 情報記憶再生装置
US8823494B1 (en) 2010-11-19 2014-09-02 Logitech Europe S.A. Systems and methods for wireless device connection and pairing
US10110855B2 (en) 2012-08-10 2018-10-23 Logitech Europe S.A. Wireless video camera and connection methods including a USB emulation
JP2015197873A (ja) * 2014-04-03 2015-11-09 三菱電機株式会社 情報処理装置

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3239294B2 (ja) * 1998-01-12 2001-12-17 株式会社デンソー 非接触式icカード通信システム及びicカード通信方法
JP3880745B2 (ja) * 1999-04-13 2007-02-14 富士フイルムホールディングス株式会社 ディジタル・スチル・カメラおよびその制御方法
JP4312905B2 (ja) * 1999-11-12 2009-08-12 富士フイルム株式会社 画像ファイルの管理方法及び画像ファイル装置
US7010683B2 (en) * 2000-01-14 2006-03-07 Howlett-Packard Development Company, L.P. Public key validation service
JP4124402B2 (ja) * 2000-03-31 2008-07-23 株式会社リコー 画像入力装置
US6812961B1 (en) * 2000-05-11 2004-11-02 Eastman Kodak Company System and camera for automatically forwarding digital images to a service provider
JP2002108869A (ja) * 2000-09-29 2002-04-12 Minolta Co Ltd 画像管理システム、画像管理装置および画像管理方法
US7053936B2 (en) * 2001-04-23 2006-05-30 Nikon Corporation Electronic camera and photographic information data file management method
JP2002344867A (ja) * 2001-05-18 2002-11-29 Fujitsu Ltd 画像データ格納システム
JP4382314B2 (ja) * 2001-09-27 2009-12-09 富士フイルム株式会社 画像処理方法および装置並びにプログラム
JP2003208488A (ja) * 2002-01-11 2003-07-25 Hitachi Ltd 記録情報の原本性確認方法およびシステム
US7764308B2 (en) * 2002-05-27 2010-07-27 Nikon Corporation Image transmission system, image relay apparatus, and electronic image device
JP2004040307A (ja) * 2002-07-01 2004-02-05 Canon Inc 画像生成装置
JP4636777B2 (ja) * 2002-12-06 2011-02-23 三洋電機株式会社 デジタルカメラ、デジタルカメラの制御方法およびファイルサーバ
JP2004215231A (ja) * 2002-12-16 2004-07-29 Konica Minolta Holdings Inc ファイル管理プログラム
EP1434160A3 (en) * 2002-12-24 2004-09-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Non-contact IC card reading/writing apparatus
CN1324918C (zh) * 2003-04-16 2007-07-04 日本电气株式会社 移动终端、其信息管理方法和用于信息管理的计算机程序
US7185811B2 (en) * 2003-06-09 2007-03-06 Sony Corporation Information providing system and method, information processing apparatus and method, display apparatus and method, and program
US7286723B2 (en) * 2003-06-27 2007-10-23 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for organizing images
JP3829849B2 (ja) * 2004-01-20 2006-10-04 セイコーエプソン株式会社 スキャンデータ送信装置及びスキャンデータ送信システム
JP2006155188A (ja) * 2004-11-29 2006-06-15 Sony Corp 情報処理システム、情報提供装置および方法、電子機器および方法、情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JP4587173B2 (ja) * 2005-04-18 2010-11-24 キヤノン株式会社 画像表示装置及びその制御方法、プログラム、並びに記録媒体
US7945788B2 (en) * 2005-05-03 2011-05-17 Strong Bear L.L.C. Removable drive with data encryption

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006203453A (ja) 2006-08-03
US20070071416A1 (en) 2007-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4305854B2 (ja) 画像管理装置及び方法
US8554690B2 (en) Techniques for using media keys
US9525547B2 (en) Transmission of media keys
US20070229678A1 (en) Camera for generating and sharing media keys
CN100469119C (zh) 图像记录装置
EP1840898B1 (en) Techniques for using media keys
US20070233612A1 (en) Techniques for generating a media key
JP2010028404A (ja) 記録再生装置
JPWO2006085584A1 (ja) 情報処理装置、閲覧端末、非公開情報閲覧システム、非公開情報閲覧方法、情報処理プログラム、及び非公開情報閲覧プログラム
JP4439472B2 (ja) データ記憶装置、情報送信装置、データ記憶システム及び情報処理システム
CN106372517A (zh) 文件的加密方法、解密方法、装置及设备
US20080270792A1 (en) System and method of encrypting and decrypting digital files produced by digital still devices
CA3120871A1 (en) Digital identity management device
JP2008042718A (ja) 画像読取システム、情報処理装置、画像読取装置およびプログラム
JP2023184382A (ja) 暗号化式マルチメディア情報管理方法
KR101559915B1 (ko) 커플 지문에 의한 스마트폰의 공유 데이터 관리 시스템
JP6024435B2 (ja) 画像保護システム、撮影装置および再生装置
JP2008099098A (ja) デジタル撮影機器
JP4519688B2 (ja) 情報端末装置、情報処理システム、情報処理プログラム及び記録媒体
JP2006318352A (ja) 画像処理装置
Vallez et al. Eyes of things
JP6044761B2 (ja) 画像保護システム、撮影装置および再生装置
JP4474091B2 (ja) デジタルカメラ及びデータ表示装置並びにデータの表示制限解除方法
JP4373739B2 (ja) デジタルカメラ
JP2010267039A (ja) ポータブル録画再生装置と該ポータブル録画再生装置に用いるメモリーカードのパソコンにおける画像再生手段

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20070111

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070419

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090319

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090410

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090423

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4305854

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140515

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees