JP4293811B2 - Data processing device - Google Patents

Data processing device Download PDF

Info

Publication number
JP4293811B2
JP4293811B2 JP2003076419A JP2003076419A JP4293811B2 JP 4293811 B2 JP4293811 B2 JP 4293811B2 JP 2003076419 A JP2003076419 A JP 2003076419A JP 2003076419 A JP2003076419 A JP 2003076419A JP 4293811 B2 JP4293811 B2 JP 4293811B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
image
rom
function
key
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003076419A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2004287612A (en
Inventor
浩樹 木下
隆宏 川上
逸応 松木
善雄 水山
通之 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2003076419A priority Critical patent/JP4293811B2/en
Publication of JP2004287612A publication Critical patent/JP2004287612A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4293811B2 publication Critical patent/JP4293811B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Storage Device Security (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、処理すべきデータを一時的に記憶して処理するとともに、記憶したデータの機密性を保護することができるデータ処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、複写装置のデジタル化が進むと共に、画像データの蓄積、送信等デジタル機能を活用した多彩な処理能力を備えた複合機として市場に投入されている。このデジタル複合機としての基本的な構成は、原稿の画像を電子データとして読取る画像読取部、デジタル化された画像データに対して特定の処理を施す画像処理部、画像データを出力する出力部等から構成されている。ここで出力部としては、画像データを外部の機器へ送信する画像送信部、用紙上に画像形成を行う画像形成部等がある。また、画像データを一時的に記憶するHDD装置(Hard Disk Drive)のような記憶部も搭載されている。
【0003】
このような複合機に搭載される機能としては、コピー機能、プリント機能、スキャナ機能、ファクシミリ機能、電子ファイリング機能等がある。以下に、各機能における画像データの流れについて簡単に説明する。コピー機能では、画像読取部で読取られた原稿の画像に対し、画像処理部が所定の画像処理を施した後、記憶部に最終画像として一時的に記憶させ、画像形成部において用紙上に画像形成を行う。プリント機能では、ネットワークを介して接続されているクライアント装置からのプリントジョブを受信した場合、画像処理部において画像形成部が処理可能なデータに展開した後、記憶部に最終画像として一時的に記憶させ、画像形成部において用紙上に画像形成を行う。スキャナ機能は、画像読取部で読取った原稿の画像を、画像処理部にて所定の画像処理を施した後、記憶部に最終画像として一時的に記憶させ、ネットワークを介して接続されている任意のクライアント装置に送信する。ファクシミリ機能では、画像読取部で読取った原稿の画像を、画像処理部において送信先のファクシミリ装置で処理できる画像形式となるように処理を施した後、記憶部に送信画像として一時的に記憶させ、ファクシミリ通信網を介して接続された任意の送信先のファクシミリ装置に送信する。電子ファイル機能では、複合機に搭載された記憶部に画像データを蓄積させておき、複合機の操作パネル、又はクライアント装置からの操作により画像データの選択、処理の指示が行われたとき、出力部から画像データを出力処理するものである。
【0004】
このように、複合機は、設置先において画像データを多彩な機能により処理するセンターマシンとなっており、多方面から入力される画像データを記憶装置等を用いて効率よく処理するようになってきている。
【0005】
ところで、このような複合機に搭載された記憶装置には、設置先にてデジタル化された画像データ及びドキュメントデータ、並びに送信先等の個人情報等の機密情報が残っている場合がある。このような場合、買い替え、又はリース契約終了等による装置の回収の際に、個人情報が漏洩する場合があるため利用者としても不安な点がでてくる。
そこで従来では、処理のために記憶装置に記憶された画像データを不要となった段階で消去する画像処理装置が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
【0006】
【特許文献1】
特開平9−223061号公報
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、前述の従来技術のように記憶装置に記憶されている全データの消去等をして再現出来ないように無効化する場合には、そのデータの無効化処理に時間がかかることとなる。特に最近では大量のドキュメントデータを記憶できるように比較的大容量のHDD装置を搭載するようになってきている。そのために、買い換え時、又はリース契約終了時に複合機を回収する際、複合機が機密性の保護を重視したような使われ方がされていない場合であっても、全てのデータを無効化するようにしていたため、データの無効化に費やす時間が長大となり、回収時の作業効率が悪いという問題点を有していた。
【0008】
本発明は斯かる事情に鑑みてなされたものであり、買い換え時、リース契約終了時等において装置の回収を行う場合、それまでの利用状況に応じたデータの保護が可能となり、データの無効化処理等に伴う時間の短縮化が図れるデータ処理装置を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明に係るデータ処理装置は、データを受付ける手段と、受付けたデータを記憶するデータ記憶手段とを備え、受付けたデータに基づいて出力処理を実行するデータ処理装置において、前記データ記憶手段に記憶されたデータの消去又は暗号化を行うセキュリティROMが装着されるROM装着部と、前記ROM装着部にセキュリティROMが装着されているか否かを装置回収時に判断する手段と、利用者が認証された場合に出力処理が開始される親展機能が利用されたか否かを装置回収時に判断する手段と、前記ROM装着部にセキュリティROMが装着されていると装置回収時に判断した場合、又は親展機能が利用されたと装置回収時に判断した場合、前記データ記憶手段に記憶されているデータを消去する手段とを備えることを特徴とする。
また、本発明に係るデータ処理装置は、データを受付ける手段と、受付けたデータを記憶するデータ記憶手段とを備え、受付けたデータに基づいて出力処理を実行するデータ処理装置において、前記データ記憶手段に記憶されたデータの消去又は暗号化を行うセキュリティROMが装着されるROM装着部と、前記ROM装着部にセキュリティROMが装着されているか否かを装置回収時に判断する手段と、利用者が認証された場合に出力処理が開始される親展機能の利用履歴を記憶する手段と、前記親展機能が予め定めた回数だけ利用されているか否かを装置回収時に判断する手段と、前記ROM装着部にセキュリティROMが装着されていると装置回収時に判断した場合、又は親展機能が予め定めた回数だけ利用されていると装置回収時に判断した場合、前記データ記憶手段に記憶されているデータを消去する手段とを備えることを特徴とする。
【0010】
本発明にあっては、装置の回収時においてセキュリティROM又は親展機能がよく利用されてきたと判断した場合には、データ記憶手段に記憶されたデータの消去等を行うことにより、機密を要するデータの漏洩が防止され、セキュリティROM及び親展機能があまり利用されていないと判断した場合にはデータの消去を行わないようにすることができるため、装置回収時の作業効率が高まる。
【0021】
本発明に係るデータ処理装置は、前記出力処理として、受付けたデータを指定された送信先へ送信する処理を実行するようにしてあることを特徴とする。
また、本発明に係るデータ処理装置は、受付けるデータは画像データを含み、前記出力処理として、受付けたデータに含まれる画像データに基づいてシート上に画像形成を行う処理を実行するようにしてあることを特徴とする。
【0022】
本発明にあっては、受付けた画像データに基づいて画像処理を実行する手段を備えている。したがって、プリンタ装置、ファクシミリ装置、コピー機、及びそれらの複合機等の画像処理手段を備えた装置において、装置回収時の作業効率を高めることができるとともに、機密を要する画像データの漏洩が防止される。
【0023】
【発明の実施の形態】
以下、本発明のデータ処理装置をコピー機能、プリント機能、スキャナ機能、及びファクシミリ機能を有する複合機に適用した実施の形態について、図面を用いて具体的に説明する。
図1は本実施の形態に係る複合機の接続例を示す模式的構成図であり、図中1はコピー機能、プリント機能、スキャナ機能、及びファクシミリ機能を有する複合機であり、複合機1には、LAN(Local Area Network)のようなデータ通信網N1を介してパーソナルコンピュータ等の情報処理装置2,2,…,2が接続されているとともに、ファクシミリ通信網N2を介して外部のファクシミリ装置3が接続されている。
【0024】
複合機1は、情報処理装置2,2,…,2から送信されるプリントジョブ、ファクシミリ装置3から送信されるファクシミリデータを受信し、プリントジョブ及びファクシミリデータから展開される画像データに基づいて用紙上に画像形成を行い、画像形成した用紙を出力する。また、原稿を読取って得られた画像データに基づいて用紙上に画像形成を行い、出力することも可能であり、更に、読取って得られた画像データを任意の情報処理装置2へ送信することも可能である。
【0025】
図2は本実施の形態に係る複合機1の内部構成を示すブロック図である。複合機1はCPU11を備えており、該CPU11がROM13に予め格納された制御用プログラムを読込んで実行することにより、バス12を介して接続された各種ハードウェアを制御し、全体として前述の各機能を有する複合機1として動作させる。また、ROM13には、搭載している各種ハードウェアの構成に関する情報(構成情報)、及び装置内部の状態に関する情報を記憶するシステム管理情報を有しており、電源投入時に各ハードウェアと通信して構成情報を取得するとともに、動作中の状態を定期的に監視してシステム管理情報を随時更新する。
RAM14は半導体メモリにより構成され、前述の制御用プログラムの実行中に生成されるデータ、外部から受付けたジョブ等を一時的に記憶する。
【0026】
操作部15はユーザからの動作指示を受付けるための各種操作キーを備えており(図4参照)、各機能の切替操作、プリント枚数、コピー濃度、ファクシミリデータの送信先等の各機能における設定値の入力を受付ける。表示部16は液晶ディスプレイを備えており、複合機1の動作状況、操作部15から入力された各種の設定値等が表示される。また、表示部16の一部は前述の設定操作を受付けるように構成したソフトウェアキーを備えている。
【0027】
画像読取部17は、原稿に光を照射する光源、CCD(Charge Coupled Device)のようなイメージセンサ、AD変換器等(不図示)を備えており、所定の読取り位置にセットされた原稿の画像を当該イメージセンサに結像させてアナログ電気信号に変換し、変換したアナログ電気信号をAD変換器によりAD変換する。そして、AD変換して得られたデジタル信号は、原稿読取時の光源の配光特性、イメージセンサの感度ムラ等の補正がされた後、デジタルの画像データとして生成される。
【0028】
画像形成部18は、例えば、感光体ドラムを所定の電位に帯電させる帯電器、外部から受付けた画像データに応じてレーザ光を発して感光体ドラム上に静電潜像を生成させるレーザ書込装置、感光体ドラム表面に形成された静電潜像にトナーを供給して顕像化する現像器、感光体ドラム表面に形成されたトナー像を用紙上に転写する転写器等(不図示)を備えており、電子写真方式にて利用者が所望する画像を用紙上に形成することができる。
なお、本実施の形態では、画像形成部18はレーザ書込ユニットを用いた電子写真方式により画像形成を行う構成としたが、インクジェット方式、熱転写方式、昇華方式により画像形成を行わせる構成であっても良いことは勿論である。
【0029】
通信部19は、データ通信網N1の通信規格に準拠した通信インタフェースを備えており、当該データ通信網N1に接続された情報処理装置2,2,…,2から各種の処理を実行させるジョブを受信する。また、複合機1を所謂ネットワークスキャナとして利用する場合、画像読取部17にて得られた原稿の画像データが通信部19を通じて所望の情報処理装置2へ送信される。通信部19は、このような各種のジョブ、画像データ等の送受信を制御する。
【0030】
ファクシミリ通信部20は、ファクシミリ通信網N2へ接続するための通信インタフェース、ファクシミリ通信網N2を通じて受信したファクシミリデータを復号化して画像データを生成する復号化回路、ファクシミリ通信網N2を通じて外部のファクシミリ装置3へ送信すべき画像データを符号化する符号化回路等(不図示)を備えている。
【0031】
画像メモリ21は半導体メモリにより構成され、画像読取部17にて原稿の画像を読取って生成された画像データ、通信部19を通じて受信したプリントジョブから展開される画像データ、ファクシミリ通信部20を通じて受信したファクシミリデータを復号化して得られる画像データ、HDD装置22から読出された画像データ等が一時的に記憶される。画像メモリ21に一時的に記憶された画像データは、その利用目的に応じてCPU11が指示するタイミングで画像形成部18、通信部19、ファクシミリ通信部20、又はHDD装置22へ送出される。
【0032】
HDD装置22はディスク状の磁気記録媒体を有する記憶装置であり、その内部に第1記憶部22Aと第2記憶部22Bとからなる記憶領域を有する。第1記憶部22Aは、画像形成部18等で出力処理された画像データを処理履歴データとして記憶する。そして、出力部数の設定が不足している場合等により、一度出力した画像データを再度追加して出力したい場合には、複合機1が備える操作部15、又はデータ通信網N1を介して接続された情報処理装置2,2,…,2等から指示を与えることにより、第1記憶部22Aから必要な画像データを読出し、画像形成部18へ送出することで再度画像形成を行わせることが可能となる。また、第2記憶部22Bは、第1記憶部22Aに記憶されている画像データを、例えば、データの形式(ファイル形式)ごと、又はコピー、プリント、スキャナ、ファクシミリ等の処理モード毎に整理して保存する領域である。
【0033】
なお、第1記憶部22Aは、第2記憶部22Bに比べて記憶容量が小さく設定されており、第1記憶部22Aの空き容量が少なくなった場合、第1記憶部22Aに記憶してから一定時間が経過した画像データを自動的に第2記憶部22Bに記憶するようにしている。一方、第2記憶部22Bに記憶された画像データは、基本的に整理して保存されるものであり、消去等の操作指示が行われない限り保存された状態となる。第2記憶部22Bの空き容量がなくなった場合には、表示部16にその旨を表示してユーザに報知して不要と思われる画像データの削除を促す方法、又はHDD装置の増設、容量が大きなHDD装置への変更等の方法により、新たな空き領域を確保することができる。また、第2記憶部22Bは、例えば、ユーザ毎に分けられた複数のフォルダを有し、画像データの種類に応じて整理して記憶することができる。
このように、本実施の形態に係る複合機1は、いわゆる電子ファイリング機能を有しており、画像形成を行った画像データの履歴管理を行い、更に必要な画像データについては目的の画像データを選択して、必要に応じて再度出力、送信等の処理を行うことができる。
【0034】
更に、本実施の形態に係る複合機1は、データ保護機能を追加するためのセキュリティROM30を装着するROM装着部23を備えている。セキュリティROM30がROM装着部23に装着された場合、前述の電子ファイリング機能の一部又は全部が機能しないように制御され、画像形成部18等で出力された画像データを第1及び第2記憶部22A,22Bで保存しないようにしている。そして、出力処理が終了した画像データを即座に消去するか、又は解読が困難なように暗号化して一時的に保存するようにして、画像データの機密性を保護するようにしている。このようなセキュリティROM30の装着の有無に関する情報は、ROM13内部のシステム管理情報により管理されており、複合機1の電源投入時に更新される。
なお、本実施の形態ではセキュリティROM30を後付でROM装着部23に装着する構成としたが、デフォルトでは前述のデータ保護機能が作動しない状態で予めROM装着部23に装着しておき、操作部15等からの所定のキー操作によりデフォルトの状態を解除してデータ保護機能を作動させる構成であっても良い。
【0035】
以下では、複合機1の各機能を利用する場合のハードウェア各部の動作について説明する。
複合機1のコピー機能を利用する場合、まず、画像読取部17により原稿の画像を読取って画像データを取得する。読取られた画像データは、画像メモリ21上に出力画像として転送され、一旦HDD装置22に格納される。原稿が複数ある場合には、画像の読取り処理とHDD装置22への格納の動作とが繰り返される。その後、操作部15からユーザによって指示された処理内容に従い、HDD装置22に記憶された画像データが適切なタイミングで順次読み出されて画像メモリ21に送出される。そして、画像形成部18におけるレーザ書込装置の書込みタイミングに合わせて画像データが画像メモリ21から画像形成部18へ転送され、用紙上に画像形成(印刷)が行われる。
また、読取った画像データが複数枚である場合も、同様に出力画像としてページ単位でHDD装置22へ格納され、操作部15から指示された処理内容に従ってHDD装置22から画像メモリ21へ送出され、レーザ書込装置の書込みタイミングに合わせて、出力枚数の分だけ繰り返し画像形成部18へ転送される。
【0036】
複合機1のスキャナ機能を利用し、所謂ネットワークスキャナとして利用する場合、画像読取部17で原稿を読取ることにより得られた画像データが通信部19を通じて情報処理装置2へ送信される。この場合も、画像読取部17にて取得した画像データは、ページ単位で画像メモリ21上に出力画像として完成された後、一旦HDD装置22に格納される。そして、情報処理装置2へ送信する際、格納された画像データが再びHDD装置22から画像メモリ21に送出され、操作部15を介して指示された送信先との通信を確立させた上で通信部19から送信先の情報処理装置2へ送信される。
【0037】
複合機1のプリンタ機能を利用する場合、通信部19を通じて情報処理装置2からのプリントジョブを受信する。受信したプリントジョブに含まれる画像データは、画像形成部18から出力される画像データとしてページ単位で画像メモリ21に転送され、一旦、HDD装置22に格納される。そして、画像形成される際に、再びHDD装置22から画像メモリ21に送出され、コピー機能を利用する場合と同様にして画像形成部18へ転送され、用紙上に画像形成が行われる。
【0038】
複合機1のファクシミリ機能を利用する場合、前述と同様にして、画像読取部17にて得られた原稿の画像データが、画像メモリ21を介してHDD装置22に一旦格納され、ファクシミリデータとして送信する際に、再度HDD装置22から読出される。なお、ファクシミリ通信部20から送信先のファクシミリ装置3へファクシミリデータを送信する際、ファクシミリ通信部20にて当該画像データが二値化された後、符号化回路により符号化されてファクシミリデータが生成される。
また、外部からファクシミリデータを受信する際、ファクシミリ通信部20の復号化回路により復号化され、画像データが生成される。生成された画像データは画像メモリ21を介してHDD装置22に一旦格納され、画像形成部18にて用紙上に画像形成される際、再度HDD装置22から読出される。
【0039】
また、プリント機能及びファクシミリ機能では親展処理を行うことができる。親展処理では、プリントジョブ、ファクシミリデータを受付けた場合、すぐに用紙上に画像形成して出力するのではなく、特定のユーザが所定のパスワード(認証情報)を操作部15から入力するまで待機し、入力されたパスワードによって特定のユーザであることが認証された場合に画像形成を開始して、画像形成した用紙を出力するようにしている。
このような親展機能の利用履歴は、親展機能利用履歴リストとしてHDD装置22内に記憶される。図3は親展機能利用履歴リストの一例を示す概念図であり、プリント機能、ファクシミリ機能のそれぞれについて親展処理が実行された時刻を履歴として管理している。
【0040】
本実施の形態では、複合機1の回収時において、前述したセキュリティROM30の装着の有無、及び親展機能の利用の有無を判断することにより、複合機1にて処理すべきデータの機密性を重視したよう使われ方がされてきたか否かを判断し、機密性が重視されている場合には、画像メモリ21及びHDD装置22に記憶された画像データ、ファクシミリの送信先に関するデータ、ユーザに関する個人情報等を消去するようにしている。
【0041】
以下では、複合機1の回収時に行うキー操作について説明する。複合機1の回収時には操作部15及び表示部16を利用して指示を与え、その時点までの利用状況に応じてHDD装置22に記憶された画像データ、各種の履歴データ等の機密を要するデータを消去する。
図4は操作部15及び表示部16の一例を示す模式図である。複合機1は操作部15と表示部16とからなる操作パネルをユーザが操作しやすい位置に備えている。図4に示した操作パネルは、その左側に表示部16、右側に各種キー群からなる操作部15を配置している。表示部16の表面には透明タブレットが設けられており、案内情報及び操作キーを表示して、ユーザが表示された情報を確認しながら操作キー部分を押圧することで、複合機1に対する操作指示が透明タブレットから行われることとなる。
操作部15は、機能切替キー15a、ジョブ確認キー15b、ユーザ設定キー15c、テンキー15d、クリアキー15e、オールクリアキー15f、スタートキー15gを備えている。機能切替キー15aでは、プリンタ機能、ファクシミリ機能、コピー機能の切替えを受付ける。また、機能切替キー15aは機能の切替えを受付けたことを報知するLEDランプを有しており、更に、情報処理装置2又はファクシミリ装置3等の外部機器との通信状況を示すためのLEDランプを有している。また、機能切替キー15aの下側には複合機1が処理を実行しているジョブ、及び受付けているジョブ(予約ジョブ)の状況を確認するためのジョブ確認キー15bを備えている。
ジョブ確認キー15bの右側に設けられたユーザ設定キー15cは、複合機1の設置環境に応じた各種の設定、特定の管理者による各種の設定を受付ける。なお、ユーザ設定キー15cが押下操作されたときに受付ける設定内容の詳細については後に詳述することとする。
また、テンキー15dはコピー枚数、ファクシミリデータの送信先番号等を受付け、クリアキー15eは入力情報の修正を受付け、オールクリアキー15fは設定されたモードの初期化を受付け、スタートキー15gは複合機1の動作開始指示を受付ける。
【0042】
図5は表示部16における表示例を示す模式図である。図5に示した表示例はコピー機能使用時の設定画面100であり、当該設定画面100の中央近傍に複合機1の外観を模式的に表示するとともに、複合機1が備える複数の給紙カセットのうち1つを矢符で指し示すことで、現時点で使用可能な用紙の種類を示している。また、設定画面100の右端側には、コピー濃度を調節するためのコピー濃度調節キー101、使用する用紙を選択するための用紙選択キー102、用紙上に画像形成する際の画像の倍率を設定する倍率設定キー103を備えている。また、設定画面100の左端側には、ソート機能、ステープラ機能等の特別な機能を設定するための特別機能キー104、両面コピーの設定をするための両面コピーキー105、前述の電子ファイリング機能を利用して第1記憶部22Aに記憶されたデータを第2記憶部22Bに整理して保存させるためのファイリングキー106を備えている。
【0043】
以下、マシン回収時の操作を表示部16の表示例に基づいて説明する。マシン回収の指示は、後述のユーザ設定画面から特定の管理者が管理者プログラムを起動して表示させる管理者プログラム画面中から設定することができる。
図6及び図7はユーザ設定画面の一例を示す模式図であり、操作部15のユーザ設定キー15cが押下操作されたときに表示部16に表示される。図6に示したユーザ設定画面200では、表示部16の画面コントラストの設定、日付及び時刻の設定、給紙トレイの設定、ファクシミリデータの送信先の登録等を行うための操作キー群201、管理者プログラムを起動するための管理者プログラムキー202、ユーザ設定を終了するための終了キー210を備えている。
管理者プログラムキー202が押下操作された場合、ユーザ設定画面200は図7に示したように遷移して管理者コードの入力を促す。ここで、管理者コードとは、複合機1の管理者を識別するために設定された4桁の数値等からなるコードであり、一般のユーザが自由に設定した場合に不都合が生じるような設定項目を変更できるようにした管理者プログラムを起動するためのコードとして予め設定されている。操作部15のテンキー15dを利用して管理者コード記入欄203にコードが入力された場合、当該コードが複合機1内で予め記憶してある管理者コードと一致するか否かを判断し、一致している場合に管理者プログラムを起動して管理者プログラム画面を表示部16に表示させる。
【0044】
図8から図10は管理者プログラム画面の一例を示す模式図である。図8に示した管理者プログラム画面300は、複合機1の使用環境を設定するための設定キー301〜306、管理者コードを変更するためのコード変更キー307、画像メモリ21及びHDD装置22に記憶されてある各種のデータを全て消去するための全消去キー308、複合機1の回収を指示するマシン回収キー309、及び管理者プログラムを終了するための終了キー330を備えている。
設定キー301〜306により行われる使用環境の設定では、ネットワークの管理(部門管理)、省エネルギの設定、キー操作の設定、システム管理の設定、コピー機能使用時の設定、ファクシミリ送信時の設定等を行う。
【0045】
全消去キー308が押下操作された場合、管理者プログラム画面300は図9に示したように遷移し、全データの消去の可否を確認するための確認ウィンド310を表示する。確認ウィンド310には、消去する場合の選択を受付ける実行キー310a、及び消去しない場合の選択を受付けるキャンセルキー310bが配置されている。また、確認ウィンド310には、消去後は複合機1(マシン)が動作しない旨の注意を喚起する表示を行う。
確認ウィンド310において実行キー310aが押下操作された場合、管理者プログラム画面は図10に示したように遷移し、全データの消去の可否を再確認するための再確認ウィンド320を表示する。再確認ウィンド320は、確認ウィンド310と同様に消去する場合の選択を受付ける実行キー320a、及び消去しない場合の選択を受付けるキャンセルキー320bが配置されている。この再確認ウィンド320において実行キー320aが押下操作された場合、画像メモリ21及びHDD装置22に記憶された全データの消去が実際に開始される。
【0046】
図11から図13はマシン回収時の複合機1が実行する処理の手順を説明するフローチャートである。まず、複合機1のCPU11は、操作部15におけるユーザ設定キー15cが押下操作されオンとなったか否かを判断する(ステップS1)。ユーザ設定キー15cがオンとなっていないと判断した場合(S1:NO)、オンとなるまで待機する。
ユーザ設定キー15cがオンとなったと判断した場合(S1:YES)、図6に示したようなユーザ設定画面200を表示部16に表示させる(ステップS2)。そして、CPU11は、管理者プログラムキー202が押下操作されオンとなったか否かを判断し(ステップS3)、オンとなっていないと判断した場合(S3:NO)、ユーザ設定画面200におけるその他のモードが選択されたと判断し、選択された他のモードの処理を実行する(ステップS4)。選択された他のモードの処理が終了した場合、本フローチャートによる処理を終了する。また、処理を終了せずにユーザ設定画面200を表示するステップ(S2)へ処理を戻して、設定処理を続行するようにしても良い。
【0047】
管理者プログラムキー202が押下操作されオンとなったと判断した場合(S3:YES)、図7に表示したようなユーザ設定画面200を表示部16に表示して、管理者コードの入力を要求する(ステップS5)。次いで、CPU11は管理者コードの入力が完了したか否かを判断する(ステップS6)。管理者コードの入力が完了していないと判断した場合(S6:NO)、終了キー210が押下操作されてオンとなったか否かを判断する(ステップS7)。オンとなっていないと判断した場合(S7:NO)、処理をステップS6へ戻し、オンとなったと判断した場合(S7:YES)、本フローチャートによる処理を終了する。または、処理を終了せずにユーザ設定画面を表示するステップ(S2)へ処理を戻して、設定処理を続行するようにしても良い。
【0048】
ステップS6にて管理者コードの入力が完了したと判断した場合(S6:YES)、管理者コードの照会を行い(ステップS8)、認証の可否を判断する(ステップS9)。認証不可と判断した場合(S9:NO)、管理者として登録されていない旨の表示等をしてエラー処理を行い(ステップS10)、本フローチャートによる処理を終了する。また、認証可であると判断した場合(S9:YES)、図8に示した如き管理者プログラム画面300を表示部16に表示させる(ステップS11)。
【0049】
次いで、管理者プログラム画面300において、全データ消去キー308が押下操作されてオンとなったか否かを判断する(ステップS12)。全データ消去キー308がオンとなったと判断した場合(S12:YES)、図9に示したように管理者プログラム画面300の上に確認ウィンドウ310を上書き表示する(ステップS13)。このとき、全てのイメージデータ(画像データ)、及び全てのユーザデータを消去する旨、消去した場合にはマシン(複合機1)が動作しない旨を表示してユーザに注意を喚起する。そして、実行キー310aが押下操作されてオンとなったか否かを判断し(ステップS14)、オンとなっていないと判断した場合(S14:NO)、キャンセルキー310bが押下操作されてオンとなったか否かを判断する(ステップS15)。キャンセルキー310bがオンとなっていないと判断した場合(S15:NO)、処理をステップS14へ戻し、オンとなったと判断した場合(S15:YES)、本フローチャートによる処理を終了する。
【0050】
ステップS14にて実行キー310aがオンとなったと判断した場合(S14:YES)、図10に示したように管理者プログラム画面300の上に再確認ウィンド320を上書き表示する(ステップS16)。このとき、消去した場合にはマシン(複合機1)が使用できなくなる旨を表示してユーザに注意を喚起する。そして、実行キー320aが押下操作されてオンとなったか否かを判断し(ステップS17)、オンとなっていないと判断した場合(S17:NO)、キャンセルキー320bが押下操作されてオンとなったか否かを判断する(ステップS18)。キャンセルキー320bがオンとなっていないと判断した場合(S18:NO)、処理をステップS17へ戻し、オンとなったと判断した場合(S18:YES)、本フローチャートによる処理を終了する。
【0051】
ステップS17にて実行キー320aがオンとなったと判断した場合(S17:YES)、画像メモリ21に記憶されている画像データ、及びHDD装置22内に記憶されている各種のデータを消去する(ステップS19)。次いで、CPU11はデータの消去が完了したか否かを判断する(ステップS20)。そして、消去が完了していない場合には(S20:NO)、消去が完了するまで待機し、消去が完了した場合には(S20:YES)、全データの消去が完了した旨の表示を表示部16に行う(ステップS21)。
【0052】
ステップS12にて全データ消去キー308がオンとなっていないと判断した場合(S12:NO)、マシン回収キー309が押下操作されてオンとなったか否かを判断する(ステップS22)。マシン回収キー309がオンとなっていないと判断した場合(S22:NO)、他のモードが選択されたと判断して、そのモードの処理を実行し(ステップS23)、本フローチャートによる処理を終了する。
【0053】
マシン回収キー309がオンとなったと判断した場合(S22:YES)、前述したシステム管理情報を参照することによりROM装着部23にセキュリティROM30が装着されているか否かを判断する(ステップS24)。セキュリティROM30が装着されていると判断した場合(S24:YES)、データに対するセキュリティの意識が高いと判断し、画像メモリ21に記憶されている画像データ、及びHDD装置22に記憶されている各種のデータを消去する(ステップS25)。そして、CPU11は、すべてのデータの消去が完了したか否かを判断し(ステップS26)、消去が完了していないと判断した場合(S26:NO)、消去が完了するまで待機する。消去が完了したと判断した場合(S26:YES)、全データの消去が完了した旨の表示を表示部16に行い(ステップS27)、本フローチャートによる処理を終了する。
また、ステップS24にてセキュリティROM30が装着されていないと判断した場合(S24:NO)、親展機能利用履歴リストを参照することにより親展機能が利用されていたか否かを判断する(ステップS28)。親展機能が利用されていたと判断した場合(S28:YES)、データに対するセキュリティの意識が高いと判断し、前述したステップS25からステップS27までの処理を実行して、画像メモリ21及びHDD装置22に記憶されている全データの消去を行う。また、親展機能が利用されていないと判断した場合(S28:NO)、消去すべきデータが無い旨を表示部16に表示して(ステップS29)、本フローチャートによる処理を終了する。
【0054】
なお、本実施の形態では、親展機能の利用の有無に基づいて、画像メモリ21及びHDD装置22に記憶されているデータを消去するか否かを判断するようにしていたが、複合機1は親展機能の利用履歴を管理しているため、親展機能の利用頻度に基づいてデータを消去するか否かを判断するようにしてもよい。例えば、マシンを回収する時点から遡った所定期間の間に予め定めた回数だけ親展機能が利用されている場合には画像メモリ21及びHDD22に記憶されているデータを消去することとしても良い。
【0055】
本実施の形態では、画像データを一時的に記憶する記憶手段としてHDD装置22を備える構成であったが、必ずしも記憶手段はHDD装置22に限定されず、複合機1に着脱可能に構成した不揮発性の可搬型メモリ、バックアップ機能が付いたメモリ、又はFD(Flexible Disk)、MOディスク(MO : Mageto Optical)、記録型DVD(Digital Versatile Disk)等の記録媒体を補助記憶装置等を利用する構成であってもよいことは勿論である。
【0056】
【発明の効果】
以上、詳述したように、本発明にあっては、装置の回収時においてセキュリティROM又は親展機能がよく利用されてきたと判断した場合には、データ記憶手段に記憶されたデータの消去等を行い、セキュリティROM及び親展機能があまり利用されていないと判断した場合にはデータの消去を行わないようにして、装置回収時の作業効率を高めることができるとともに、機密を要するデータの漏洩を防止することができる。
【0062】
さらに、本発明にあっては、受付けた画像データに基づいて画像処理を実行する手段を備えている。したがって、プリンタ装置、ファクシミリ装置、コピー機、及びそれらの複合機等の画像処理手段を備えた装置において、装置回収時の作業効率を高めることができるとともに、機密を要する画像データの漏洩を防止することができる等、本発明は優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施の形態に係る複合機の接続例を示す模式的構成図である。
【図2】本実施の形態に係る複合機の内部構成を示すブロック図である。
【図3】親展機能使用履歴リストの一例を示す概念図である。
【図4】操作部及び表示部の一例を示す模式図である。
【図5】表示部における表示例を示す模式図である。
【図6】ユーザ設定画面の一例を示す模式図である。
【図7】ユーザ設定画面の一例を示す模式図である。
【図8】管理者プログラム画面の一例を示す模式図である。
【図9】管理者プログラム画面の一例を示す模式図である。
【図10】管理者プログラム画面の一例を示す模式図である。
【図11】マシン回収時の複合機が実行する処理の手順を説明するフローチャートである。
【図12】マシン回収時の複合機が実行する処理の手順を説明するフローチャートである。
【図13】マシン回収時の複合機が実行する処理の手順を説明するフローチャートである。
【符号の説明】
1 複合機
2 情報処理装置
3 ファクシミリ装置
11 CPU
12 バス
13 ROM
14 RAM
15 操作部
16 表示部
17 画像読取部
18 画像形成部
19 通信部
20 ファクシミリ通信部
21 画像メモリ
22 HDD装置
23 ROM装着部
30 セキュリティROM
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a data processing apparatus capable of temporarily storing and processing data to be processed and protecting the confidentiality of stored data.
[0002]
[Prior art]
In recent years, as copying machines have been digitized, they have been put on the market as multifunction peripherals having various processing capabilities utilizing digital functions such as storage and transmission of image data. The basic configuration of the digital multi-function peripheral includes an image reading unit that reads an image of a document as electronic data, an image processing unit that performs specific processing on digitized image data, an output unit that outputs image data, and the like. It is composed of Here, the output unit includes an image transmission unit that transmits image data to an external device, an image formation unit that forms an image on a sheet, and the like. A storage unit such as an HDD device (Hard Disk Drive) that temporarily stores image data is also installed.
[0003]
The functions installed in such a multifunction machine include a copy function, a print function, a scanner function, a facsimile function, and an electronic filing function. Below, the flow of image data in each function will be briefly described. In the copy function, the image processing unit performs predetermined image processing on the image of the document read by the image reading unit, and then temporarily stores it as a final image in the storage unit. Form. In the print function, when a print job is received from a client device connected via a network, the image processing unit develops the data into data that can be processed by the image processing unit, and then temporarily stores it as a final image in the storage unit The image forming unit forms an image on the paper. The scanner function is a method in which an image of a document read by an image reading unit is subjected to predetermined image processing by an image processing unit, and then temporarily stored as a final image in a storage unit, which is connected via a network. To the client device. In the facsimile function, the image of the document read by the image reading unit is processed in the image processing unit so that it can be processed by the destination facsimile machine, and then temporarily stored as a transmission image in the storage unit. Then, the data is transmitted to a facsimile apparatus of an arbitrary destination connected via the facsimile communication network. In the electronic file function, image data is stored in the storage unit mounted on the multifunction device, and output when an image data selection or processing instruction is issued by an operation from the multifunction device operation panel or client device. The image data is output from the unit.
[0004]
As described above, the multifunction machine is a center machine that processes image data with various functions at the installation site, and has efficiently processed image data input from various fields using a storage device or the like. ing.
[0005]
By the way, there is a case where confidential information such as image data and document data digitized at the installation destination and personal information such as a transmission destination remains in the storage device mounted in such a multifunction peripheral. In such a case, personal information may be leaked when the device is collected due to replacement by purchase or termination of the lease contract, so that the user is uneasy.
Therefore, conventionally, there has been proposed an image processing apparatus that deletes image data stored in a storage device for processing when it becomes unnecessary (see, for example, Patent Document 1).
[0006]
[Patent Document 1]
Japanese Patent Laid-Open No. 9-223061
[0007]
[Problems to be solved by the invention]
However, when invalidating data so that it cannot be reproduced by erasing all the data stored in the storage device as in the prior art, it takes time to invalidate the data. In particular, a relatively large capacity HDD device has recently been installed so that a large amount of document data can be stored. Therefore, when collecting a multifunction device at the time of replacement or at the end of a lease contract, even if the multifunction device is not used in a way that emphasizes confidentiality protection, all data is invalidated. As a result, it takes a long time to invalidate data, and there is a problem that work efficiency at the time of collection is poor.
[0008]
  The present invention has been made in view of such circumstances.BuyWhen collecting devices at the time of replacement, at the end of a lease contract, etc., a data processing device that can protect data according to the usage status up to that time and shorten the time associated with data invalidation processing etc. The purpose is to provide.
[0009]
[Means for Solving the Problems]
  A data processing apparatus according to the present invention comprises: means for receiving data; and data storage means for storing the received data.And execute output processing based on the received dataIn the data processing apparatusA ROM mounting portion in which a security ROM for erasing or encrypting data stored in the data storage means is mounted; means for determining whether or not a security ROM is mounted in the ROM mounting portion; Means for determining at the time of device recovery whether or not a confidential function that starts the output process when the person is authenticated, and when determining at the time of device recovery that a security ROM is mounted on the ROM mounting portion, Or a means for erasing data stored in the data storage means when it is determined at the time of device recovery that the confidential function has been used.It is characterized by that.
  Further, the data processing apparatus according to the present invention includes a data receiving means, a data storage means for storing the received data, and a data storage means for storing the received data, wherein the data storage means executes an output process based on the received data. A ROM mounting portion in which a security ROM for erasing or encrypting data stored in the ROM is mounted; means for determining whether or not the security ROM is mounted in the ROM mounting portion; and a user authenticating Means for storing the use history of the confidential function for which output processing is started when it is performed, means for determining whether the confidential function has been used a predetermined number of times at the time of device recovery, and the ROM mounting unit When it is determined at the time of device recovery that the security ROM is installed, or when the confidential function is used a predetermined number of times If it is determined, characterized in that it comprises a means for erasing the data stored in the data storage device.
[0010]
  In the present inventionTheAt the time of collectionSecurity ROM or confidential functionIf it is determined that has been used frequently, DeBy erasing data stored in the data storage means, leakage of sensitive data is prevented,Security ROM and confidential functionSince it is possible to prevent the data from being erased when it is determined that the device is not used much, the work efficiency at the time of collecting the apparatus is increased.
[0021]
  The data processing apparatus according to the present inventionAs the output process, a process of transmitting the received data to a specified destination is executed.It is characterized by that.
  In the data processing apparatus according to the present invention, the received data includes image data, and as the output process, a process of forming an image on a sheet is executed based on the image data included in the received data. It is characterized by that.
[0022]
The present invention includes means for executing image processing based on the received image data. Therefore, in an apparatus equipped with image processing means such as a printer apparatus, a facsimile apparatus, a copying machine, and a multifunction machine thereof, it is possible to improve work efficiency when collecting the apparatus and to prevent leakage of confidential image data. The
[0023]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, an embodiment in which a data processing apparatus of the present invention is applied to a multifunction machine having a copy function, a print function, a scanner function, and a facsimile function will be specifically described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a schematic configuration diagram illustrating a connection example of a multifunction peripheral according to the present embodiment. In FIG. 1, reference numeral 1 denotes a multifunction peripheral having a copy function, a print function, a scanner function, and a facsimile function. Are connected to information processing devices 2, 2,..., 2 such as personal computers via a data communication network N1 such as a LAN (Local Area Network), and are connected to an external facsimile device via a facsimile communication network N2. 3 is connected.
[0024]
The multi-function device 1 receives a print job transmitted from the information processing devices 2, 2,..., 2 and a facsimile data transmitted from the facsimile device 3, and a sheet based on the image data developed from the print job and the facsimile data. An image is formed on the image, and the image-formed paper is output. Further, it is possible to form an image on a sheet based on image data obtained by reading a document and to output the image, and to transmit the image data obtained by reading to an arbitrary information processing apparatus 2. Is also possible.
[0025]
FIG. 2 is a block diagram showing an internal configuration of the multifunction machine 1 according to the present embodiment. The multi function device 1 includes a CPU 11. The CPU 11 reads and executes a control program stored in advance in the ROM 13, thereby controlling various hardware connected via the bus 12. The multifunction device 1 is operated as a function. In addition, the ROM 13 has system management information for storing information (configuration information) about the configuration of various installed hardware and information about the internal state of the apparatus, and communicates with each hardware when the power is turned on. Configuration information is acquired and the operating status is periodically monitored to update system management information as needed.
The RAM 14 is composed of a semiconductor memory, and temporarily stores data generated during execution of the control program described above, jobs accepted from the outside, and the like.
[0026]
The operation unit 15 includes various operation keys for accepting operation instructions from the user (see FIG. 4), and setting values for each function such as switching operation of each function, number of prints, copy density, destination of facsimile data, and the like. Accept the input. The display unit 16 includes a liquid crystal display, and displays the operation status of the multifunction machine 1, various setting values input from the operation unit 15, and the like. Further, a part of the display unit 16 includes a software key configured to receive the above-described setting operation.
[0027]
The image reading unit 17 includes a light source for irradiating light on a document, an image sensor such as a charge coupled device (CCD), an AD converter, and the like (not shown), and an image of the document set at a predetermined reading position. Is imaged on the image sensor and converted into an analog electric signal, and the converted analog electric signal is AD converted by an AD converter. The digital signal obtained by AD conversion is generated as digital image data after correcting the light distribution characteristics of the light source at the time of document reading, the sensitivity unevenness of the image sensor, and the like.
[0028]
The image forming unit 18 is, for example, a charger that charges the photosensitive drum to a predetermined potential, laser writing that emits laser light in accordance with image data received from the outside and generates an electrostatic latent image on the photosensitive drum. An apparatus, a developing device that supplies toner to the electrostatic latent image formed on the surface of the photosensitive drum to make it visible, a transfer device that transfers the toner image formed on the surface of the photosensitive drum onto paper (not shown), etc. The image desired by the user can be formed on the paper by the electrophotographic method.
In this embodiment, the image forming unit 18 is configured to perform image formation by an electrophotographic method using a laser writing unit. However, the image forming unit 18 is configured to perform image formation by an inkjet method, a thermal transfer method, and a sublimation method. Of course, it may be.
[0029]
The communication unit 19 includes a communication interface compliant with the communication standard of the data communication network N1, and jobs for executing various processes from the information processing devices 2, 2,..., 2 connected to the data communication network N1. Receive. Further, when the multifunction device 1 is used as a so-called network scanner, the image data of the document obtained by the image reading unit 17 is transmitted to the desired information processing apparatus 2 through the communication unit 19. The communication unit 19 controls transmission / reception of such various jobs and image data.
[0030]
The facsimile communication unit 20 is a communication interface for connecting to the facsimile communication network N2, a decoding circuit for decoding facsimile data received through the facsimile communication network N2, and generating image data, and an external facsimile apparatus 3 through the facsimile communication network N2. And an encoding circuit (not shown) for encoding image data to be transmitted to the computer.
[0031]
The image memory 21 is composed of a semiconductor memory, image data generated by reading an image of a document by the image reading unit 17, image data developed from a print job received through the communication unit 19, and received through the facsimile communication unit 20. Image data obtained by decrypting the facsimile data, image data read from the HDD device 22, and the like are temporarily stored. The image data temporarily stored in the image memory 21 is sent to the image forming unit 18, the communication unit 19, the facsimile communication unit 20, or the HDD device 22 at a timing instructed by the CPU 11 according to the purpose of use.
[0032]
The HDD device 22 is a storage device having a disk-shaped magnetic recording medium, and has a storage area including a first storage unit 22A and a second storage unit 22B. The first storage unit 22A stores image data output by the image forming unit 18 or the like as processing history data. Then, when it is desired to re-add and output once output image data, for example, when the number of output copies is insufficient, it is connected via the operation unit 15 provided in the multifunction device 1 or the data communication network N1. By giving instructions from the information processing devices 2, 2,..., 2 etc., it is possible to read out the necessary image data from the first storage unit 22A and send it to the image forming unit 18 so that image formation can be performed again. It becomes. In addition, the second storage unit 22B organizes the image data stored in the first storage unit 22A, for example, for each data format (file format), or for each processing mode such as copy, print, scanner, or facsimile. Area to save.
[0033]
The first storage unit 22A is set to have a smaller storage capacity than the second storage unit 22B. If the first storage unit 22A has a small free space, the first storage unit 22A stores the first storage unit 22A in the first storage unit 22A. The image data after a predetermined time has been automatically stored in the second storage unit 22B. On the other hand, the image data stored in the second storage unit 22B is basically organized and stored, and is stored unless an operation instruction such as erasure is performed. When there is no more free space in the second storage unit 22B, a message is displayed on the display unit 16 to inform the user and prompt the user to delete image data that is considered unnecessary, A new free space can be secured by a method such as a change to a large HDD device. The second storage unit 22B has, for example, a plurality of folders divided for each user, and can organize and store them according to the type of image data.
As described above, the multi function device 1 according to the present embodiment has a so-called electronic filing function, and manages the history of image data that has undergone image formation. Further, for necessary image data, target image data is stored. It is possible to select and perform processing such as output and transmission again as necessary.
[0034]
Furthermore, the multi function device 1 according to the present embodiment includes a ROM mounting portion 23 for mounting a security ROM 30 for adding a data protection function. When the security ROM 30 is mounted on the ROM mounting unit 23, the first and second storage units control the image data output from the image forming unit 18 and the like so that part or all of the electronic filing function described above does not function. The data is not stored in 22A and 22B. Then, the confidentiality of the image data is protected by immediately erasing the image data for which output processing has been completed or by encrypting and temporarily storing the image data so that it is difficult to decipher. Information regarding whether or not the security ROM 30 is attached is managed by system management information in the ROM 13 and is updated when the multifunction device 1 is powered on.
In this embodiment, the security ROM 30 is retrofitted to the ROM mounting unit 23. However, by default, the security ROM 30 is previously mounted on the ROM mounting unit 23 in a state where the data protection function is not activated, and the operation unit The data protection function may be activated by releasing the default state by a predetermined key operation from 15 or the like.
[0035]
In the following, the operation of each part of the hardware when using each function of the multifunction machine 1 will be described.
When using the copy function of the multifunction device 1, first, the image reading unit 17 reads an image of a document to acquire image data. The read image data is transferred as an output image onto the image memory 21 and temporarily stored in the HDD device 22. When there are a plurality of documents, the image reading process and the storing operation in the HDD device 22 are repeated. Thereafter, according to the processing content instructed by the user from the operation unit 15, the image data stored in the HDD device 22 is sequentially read out at an appropriate timing and sent to the image memory 21. Then, image data is transferred from the image memory 21 to the image forming unit 18 in accordance with the writing timing of the laser writing device in the image forming unit 18, and image formation (printing) is performed on the paper.
Similarly, when there are a plurality of read image data, the output image is similarly stored in the HDD device 22 in units of pages, and is sent from the HDD device 22 to the image memory 21 according to the processing content instructed from the operation unit 15. In accordance with the writing timing of the laser writing device, it is repeatedly transferred to the image forming unit 18 by the number of output sheets.
[0036]
When the scanner function of the multifunction device 1 is used and used as a so-called network scanner, image data obtained by reading an original with the image reading unit 17 is transmitted to the information processing apparatus 2 through the communication unit 19. Also in this case, the image data acquired by the image reading unit 17 is completed as an output image on the image memory 21 in units of pages, and then temporarily stored in the HDD device 22. When the image data is transmitted to the information processing device 2, the stored image data is sent again from the HDD device 22 to the image memory 21, and communication is established after establishing communication with the transmission destination instructed via the operation unit 15. The data is transmitted from the unit 19 to the information processing apparatus 2 that is the transmission destination.
[0037]
When the printer function of the multifunction machine 1 is used, a print job is received from the information processing apparatus 2 through the communication unit 19. The image data included in the received print job is transferred to the image memory 21 in units of pages as image data output from the image forming unit 18 and temporarily stored in the HDD device 22. When an image is formed, the image data is sent again from the HDD device 22 to the image memory 21 and transferred to the image forming unit 18 in the same manner as when the copy function is used, and the image is formed on the paper.
[0038]
When the facsimile function of the multifunction machine 1 is used, the image data of the document obtained by the image reading unit 17 is temporarily stored in the HDD device 22 via the image memory 21 and transmitted as facsimile data in the same manner as described above. In this case, the data is read from the HDD device 22 again. When facsimile data is transmitted from the facsimile communication unit 20 to the destination facsimile apparatus 3, the image data is binarized by the facsimile communication unit 20 and then encoded by an encoding circuit to generate facsimile data. Is done.
Further, when receiving facsimile data from the outside, it is decoded by a decoding circuit of the facsimile communication unit 20 to generate image data. The generated image data is temporarily stored in the HDD device 22 via the image memory 21, and is read from the HDD device 22 again when an image is formed on a sheet by the image forming unit 18.
[0039]
Also, confidential processing can be performed in the print function and the facsimile function. In confidential processing, when a print job or facsimile data is received, an image is not immediately formed and output on a sheet, but is waited until a specific user inputs a predetermined password (authentication information) from the operation unit 15. When the entered password is authenticated as a specific user, image formation is started and the image-formed paper is output.
The confidential function usage history is stored in the HDD device 22 as a confidential function usage history list. FIG. 3 is a conceptual diagram showing an example of the confidential function use history list, and manages the time when confidential processing is executed for each of the print function and the facsimile function as a history.
[0040]
In the present embodiment, when the multifunction device 1 is collected, the security of the data to be processed by the multifunction device 1 is emphasized by determining whether the security ROM 30 is installed and whether the confidential function is used or not. If confidentiality is important, the image data stored in the image memory 21 and the HDD device 22, data related to the facsimile transmission destination, and personal information related to the user are determined. Information is erased.
[0041]
Hereinafter, key operations performed when the multifunction machine 1 is collected will be described. When collecting the multifunction device 1, an instruction is given using the operation unit 15 and the display unit 16, and confidential data such as image data and various history data stored in the HDD device 22 according to the usage status up to that point. Erase.
FIG. 4 is a schematic diagram illustrating an example of the operation unit 15 and the display unit 16. The multifunction device 1 includes an operation panel including an operation unit 15 and a display unit 16 at a position where the user can easily operate. The operation panel shown in FIG. 4 has a display unit 16 on the left side and an operation unit 15 including various key groups on the right side. A transparent tablet is provided on the surface of the display unit 16 to display guidance information and operation keys. When the user presses the operation key portion while checking the displayed information, an operation instruction to the multifunction device 1 is displayed. Will be performed from a transparent tablet.
The operation unit 15 includes a function switching key 15a, a job confirmation key 15b, a user setting key 15c, a numeric keypad 15d, a clear key 15e, an all clear key 15f, and a start key 15g. The function switching key 15a accepts switching of the printer function, facsimile function, and copy function. The function switching key 15a has an LED lamp for notifying that the function switching has been accepted, and further has an LED lamp for indicating the communication status with the external device such as the information processing apparatus 2 or the facsimile apparatus 3. Have. Further, below the function switching key 15a, a job confirmation key 15b for confirming the status of the job that the MFP 1 is executing and the status of the job (reserved job) that is received is provided.
A user setting key 15c provided on the right side of the job confirmation key 15b accepts various settings according to the installation environment of the multifunction machine 1 and various settings by a specific administrator. The details of the setting contents received when the user setting key 15c is pressed will be described in detail later.
The numeric keypad 15d accepts the number of copies, the destination number of facsimile data, the clear key 15e accepts correction of input information, the all clear key 15f accepts initialization of a set mode, and the start key 15g is a multifunction device. 1 operation start instruction is received.
[0042]
FIG. 5 is a schematic diagram showing a display example on the display unit 16. The display example shown in FIG. 5 is a setting screen 100 when the copy function is used. The appearance of the multifunction device 1 is schematically displayed near the center of the setting screen 100, and a plurality of paper cassettes included in the multifunction device 1 are displayed. By pointing one of them with an arrow, the type of paper that can be used at the present time is indicated. Also, on the right end side of the setting screen 100, a copy density adjustment key 101 for adjusting the copy density, a paper selection key 102 for selecting a paper to be used, and an image magnification for forming an image on the paper are set. A magnification setting key 103 is provided. Further, on the left end side of the setting screen 100, a special function key 104 for setting special functions such as a sort function and a stapler function, a double-sided copy key 105 for setting double-sided copying, and the electronic filing function described above are provided. There is provided a filing key 106 for using and storing the data stored in the first storage unit 22A in the second storage unit 22B.
[0043]
Hereinafter, an operation at the time of machine collection will be described based on a display example of the display unit 16. The machine collection instruction can be set from an administrator program screen that allows a specific administrator to activate and display the administrator program from a user setting screen described later.
6 and 7 are schematic diagrams illustrating examples of the user setting screen, which are displayed on the display unit 16 when the user setting key 15c of the operation unit 15 is pressed. In the user setting screen 200 shown in FIG. 6, an operation key group 201 for performing screen contrast setting, date and time setting, paper feed tray setting, facsimile data transmission destination registration, etc. An administrator program key 202 for starting the administrator program and an end key 210 for ending the user setting.
When the administrator program key 202 is pressed, the user setting screen 200 changes as shown in FIG. 7 and prompts the administrator code to be input. Here, the administrator code is a code composed of a 4-digit numerical value set to identify the administrator of the multifunction device 1 and is set such that inconvenience occurs when a general user freely sets it. It is set in advance as a code for starting an administrator program that allows the item to be changed. When a code is input to the administrator code entry field 203 using the numeric keypad 15d of the operation unit 15, it is determined whether or not the code matches an administrator code stored in advance in the multifunction device 1, If they match, the administrator program is activated to display the administrator program screen on the display unit 16.
[0044]
8 to 10 are schematic diagrams showing examples of the administrator program screen. The administrator program screen 300 shown in FIG. 8 includes setting keys 301 to 306 for setting the usage environment of the multifunction device 1, a code change key 307 for changing the administrator code, the image memory 21, and the HDD device 22. An all-erase key 308 for erasing all the various stored data, a machine recovery key 309 for instructing the recovery of the multifunction device 1, and an end key 330 for ending the administrator program are provided.
In the setting of the usage environment performed by the setting keys 301 to 306, network management (department management), energy saving settings, key operation settings, system management settings, settings when using the copy function, settings for facsimile transmission, etc. I do.
[0045]
When the all-erase key 308 is pressed, the administrator program screen 300 transitions as shown in FIG. 9 and displays a confirmation window 310 for confirming whether all data can be erased. In the confirmation window 310, an execution key 310a for accepting selection when erasing and a cancel key 310b for accepting selection when not erasing are arranged. In addition, the confirmation window 310 displays a warning that the multifunction device 1 (machine) does not operate after erasure.
When the execution key 310a is pressed in the confirmation window 310, the administrator program screen transitions as shown in FIG. 10 and displays a reconfirmation window 320 for reconfirming whether all data can be erased. Similar to the confirmation window 310, the reconfirmation window 320 is provided with an execution key 320a that accepts selection when deleting and a cancel key 320b that accepts selection when not deleting. When the execution key 320a is pressed in the reconfirmation window 320, the deletion of all data stored in the image memory 21 and the HDD device 22 is actually started.
[0046]
FIG. 11 to FIG. 13 are flowcharts for explaining the procedure of processing executed by the multifunction machine 1 when the machine is collected. First, the CPU 11 of the multifunction machine 1 determines whether or not the user setting key 15c in the operation unit 15 is pressed and turned on (step S1). If it is determined that the user setting key 15c is not turned on (S1: NO), it waits until it is turned on.
When it is determined that the user setting key 15c is turned on (S1: YES), the user setting screen 200 as shown in FIG. 6 is displayed on the display unit 16 (step S2). Then, the CPU 11 determines whether or not the administrator program key 202 is pressed and turned on (step S3). If it is determined that the administrator program key 202 is not turned on (S3: NO), the CPU 11 displays other settings on the user setting screen 200. It is determined that the mode has been selected, and the processing of the selected other mode is executed (step S4). When the processing of the selected other mode is finished, the processing according to this flowchart is finished. Further, the process may be returned to the step (S2) for displaying the user setting screen 200 without ending the process, and the setting process may be continued.
[0047]
When it is determined that the administrator program key 202 is pressed and turned on (S3: YES), the user setting screen 200 as shown in FIG. 7 is displayed on the display unit 16 to request the input of the administrator code. (Step S5). Next, the CPU 11 determines whether or not the administrator code has been entered (step S6). If it is determined that the administrator code has not been input (S6: NO), it is determined whether the end key 210 is pressed and turned on (step S7). If it is determined that it is not turned on (S7: NO), the process returns to step S6. If it is determined that it is turned on (S7: YES), the process according to this flowchart is terminated. Alternatively, the process may be returned to the step (S2) for displaying the user setting screen without ending the process, and the setting process may be continued.
[0048]
If it is determined in step S6 that the administrator code has been entered (S6: YES), the administrator code is inquired (step S8), and whether or not authentication is possible is determined (step S9). If it is determined that authentication is not possible (S9: NO), an error process is performed with a display indicating that the user is not registered as an administrator (step S10), and the process according to this flowchart is terminated. If it is determined that authentication is possible (S9: YES), an administrator program screen 300 as shown in FIG. 8 is displayed on the display unit 16 (step S11).
[0049]
Next, in the administrator program screen 300, it is determined whether or not the all data deletion key 308 has been pressed and turned on (step S12). If it is determined that the all data deletion key 308 is turned on (S12: YES), the confirmation window 310 is overwritten and displayed on the administrator program screen 300 as shown in FIG. 9 (step S13). At this time, the user is warned by displaying that all image data (image data) and all user data are to be erased, and that the machine (multifunction device 1) is not operating when erased. Then, it is determined whether or not the execution key 310a is pressed and turned on (step S14). If it is determined that the execution key 310a is not turned on (S14: NO), the cancel key 310b is pressed and turned on. It is determined whether or not (step S15). If it is determined that the cancel key 310b is not turned on (S15: NO), the process returns to step S14. If it is determined that the cancel key 310b is turned on (S15: YES), the process according to this flowchart is terminated.
[0050]
If it is determined in step S14 that the execution key 310a is turned on (S14: YES), the reconfirmation window 320 is overwritten on the administrator program screen 300 as shown in FIG. 10 (step S16). At this time, if it is deleted, a message indicating that the machine (multifunction device 1) cannot be used is displayed to alert the user. Then, it is determined whether or not the execution key 320a is pressed and turned on (step S17). When it is determined that the execution key 320a is not turned on (S17: NO), the cancel key 320b is pressed and turned on. It is determined whether or not (step S18). If it is determined that the cancel key 320b is not turned on (S18: NO), the process returns to step S17. If it is determined that the cancel key 320b is turned on (S18: YES), the process according to this flowchart is terminated.
[0051]
If it is determined in step S17 that the execution key 320a has been turned on (S17: YES), the image data stored in the image memory 21 and various data stored in the HDD device 22 are deleted (step S17). S19). Next, the CPU 11 determines whether or not the data erasure is completed (step S20). If the erasure is not completed (S20: NO), the process waits until the erasure is completed. If the erasure is completed (S20: YES), a display indicating that all the data has been erased is displayed. It performs to the part 16 (step S21).
[0052]
If it is determined in step S12 that the all data erasure key 308 is not turned on (S12: NO), it is determined whether or not the machine collection key 309 is turned on by being pressed (step S22). If it is determined that the machine recovery key 309 is not turned on (S22: NO), it is determined that another mode has been selected, the processing of that mode is executed (step S23), and the processing according to this flowchart ends. .
[0053]
If it is determined that the machine recovery key 309 is turned on (S22: YES), it is determined whether or not the security ROM 30 is installed in the ROM installation unit 23 by referring to the system management information described above (step S24). When it is determined that the security ROM 30 is installed (S24: YES), it is determined that the security awareness of the data is high, and the image data stored in the image memory 21 and various types of data stored in the HDD device 22 are determined. Data is erased (step S25). Then, the CPU 11 determines whether or not erasure of all data is completed (step S26). When it is determined that the erasure is not completed (S26: NO), the CPU 11 waits until the erasure is completed. When it is determined that the erasure has been completed (S26: YES), a display to the effect that the erasure of all data has been completed is displayed on the display unit 16 (step S27), and the processing according to this flowchart is terminated.
If it is determined in step S24 that the security ROM 30 is not installed (S24: NO), it is determined whether or not the confidential function is used by referring to the confidential function usage history list (step S28). If it is determined that the confidential function has been used (S28: YES), it is determined that the security awareness of the data is high, and the processing from step S25 to step S27 described above is executed, and the image memory 21 and HDD device 22 are processed. Erase all stored data. If it is determined that the confidential function is not used (S28: NO), the display unit 16 displays that there is no data to be deleted (step S29), and the process of this flowchart is terminated.
[0054]
In the present embodiment, it is determined whether or not to delete the data stored in the image memory 21 and the HDD device 22 based on whether or not the confidential function is used. Since the use history of the confidential function is managed, it may be determined whether to delete the data based on the frequency of use of the confidential function. For example, data stored in the image memory 21 and the HDD 22 may be erased when the confidential function is used a predetermined number of times during a predetermined period retroactive from the time when the machine is collected.
[0055]
In the present embodiment, the HDD device 22 is provided as a storage means for temporarily storing image data. However, the storage means is not necessarily limited to the HDD device 22, and is a non-volatile device configured to be detachable from the multifunction device 1. Of portable storage memory, memory with backup function, or FD (Flexible Disk), MO disk (MO: Mageto Optical), recordable DVD (Digital Versatile Disk), etc. using an auxiliary storage device Of course, it may be.
[0056]
【The invention's effect】
  As described in detail above, in the present invention,TheAt the time of collectionSecurity ROM or confidential functionIf it is determined that has been used frequently, DeDelete data stored in the data storage means,Security ROM and confidential functionWhen it is determined that the device is not used so much, the data is not erased, so that the work efficiency at the time of collecting the apparatus can be improved and the leakage of data that requires confidentiality can be prevented.
[0062]
Furthermore, the present invention includes means for executing image processing based on received image data. Therefore, in an apparatus equipped with image processing means such as a printer apparatus, a facsimile apparatus, a copier, or a complex machine thereof, it is possible to increase the work efficiency at the time of collecting the apparatus and to prevent leakage of confidential image data. The present invention has an excellent effect.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a schematic configuration diagram illustrating a connection example of a multifunction peripheral according to an embodiment.
FIG. 2 is a block diagram showing an internal configuration of the multifunction peripheral according to the present embodiment.
FIG. 3 is a conceptual diagram showing an example of a confidential function use history list.
FIG. 4 is a schematic diagram illustrating an example of an operation unit and a display unit.
FIG. 5 is a schematic diagram showing a display example on the display unit.
FIG. 6 is a schematic diagram illustrating an example of a user setting screen.
FIG. 7 is a schematic diagram illustrating an example of a user setting screen.
FIG. 8 is a schematic diagram illustrating an example of an administrator program screen.
FIG. 9 is a schematic diagram illustrating an example of an administrator program screen.
FIG. 10 is a schematic diagram illustrating an example of an administrator program screen.
FIG. 11 is a flowchart illustrating a procedure of processing executed by the multifunction machine when collecting machines.
FIG. 12 is a flowchart illustrating a procedure of processing executed by the multi-function peripheral when collecting machines.
FIG. 13 is a flowchart illustrating a procedure of processing executed by the multifunction machine when collecting machines.
[Explanation of symbols]
1 MFP
2 Information processing equipment
3 facsimile machines
11 CPU
12 Bus
13 ROM
14 RAM
15 Operation unit
16 Display section
17 Image reader
18 Image forming unit
19 Communication Department
20 Facsimile communication department
21 Image memory
22 HDD device
23 ROM mounting part
30 Security ROM

Claims (4)

データを受付ける手段と、受付けたデータを記憶するデータ記憶手段とを備え、受付けたデータに基づいて出力処理を実行するデータ処理装置において、
前記データ記憶手段に記憶されたデータの消去又は暗号化を行うセキュリティROMが装着されるROM装着部と、前記ROM装着部にセキュリティROMが装着されているか否かを装置回収時に判断する手段と、利用者が認証された場合に出力処理が開始される親展機能が利用されたか否かを装置回収時に判断する手段と、前記ROM装着部にセキュリティROMが装着されていると装置回収時に判断した場合、又は親展機能が利用されたと装置回収時に判断した場合、前記データ記憶手段に記憶されているデータを消去する手段とを備えることを特徴とするデータ処理装置。
Means for receiving data, and a data storage means for storing the received data, the data processing apparatus that perform output processing based on the received data,
A ROM mounting portion on which a security ROM for erasing or encrypting data stored in the data storage means is mounted; means for determining whether or not a security ROM is mounted on the ROM mounting portion at the time of device recovery; A means for determining whether or not a confidential function that starts output processing when a user is authenticated is used at the time of device collection, and a case in which it is determined at the time of device recovery that a security ROM is installed in the ROM mounting unit , or if the confidential function is determined during device recovered and is utilized, the data processing apparatus according to claim Rukoto and means for erasing the data stored in the data storage device.
データを受付ける手段と、受付けたデータを記憶するデータ記憶手段とを備え、受付けたデータに基づいて出力処理を実行するデータ処理装置において、
前記データ記憶手段に記憶されたデータの消去又は暗号化を行うセキュリティROMが装着されるROM装着部と、前記ROM装着部にセキュリティROMが装着されているか否かを装置回収時に判断する手段と、利用者が認証された場合に出力処理が開始される親展機能の利用履歴を記憶する手段と、前記親展機能が予め定めた回数だけ利用されているか否かを装置回収時に判断する手段と、前記ROM装着部にセキュリティROMが装着されていると装置回収時に判断した場合、又は親展機能が予め定めた回数だけ利用されていると装置回収時に判断した場合、前記データ記憶手段に記憶されているデータを消去する手段とを備えることを特徴とするデータ処理装置。
In a data processing apparatus comprising means for receiving data and data storage means for storing the received data, and executing an output process based on the received data,
A ROM mounting portion on which a security ROM for erasing or encrypting data stored in the data storage means is mounted; means for determining whether or not a security ROM is mounted on the ROM mounting portion at the time of device recovery; Means for storing a use history of a confidential function whose output processing is started when the user is authenticated, means for determining whether the confidential function has been used a predetermined number of times at the time of device recovery, and Data stored in the data storage means when it is determined at the time of device recovery that the security ROM is installed in the ROM mounting portion, or when it is determined at the time of device recovery that the confidential function has been used a predetermined number of times And a data processing apparatus.
前記出力処理として、受付けたデータを指定された送信先へ送信する処理を実行するようにしてあることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のデータ処理装置。 3. The data processing apparatus according to claim 1, wherein a process of transmitting the accepted data to a designated transmission destination is executed as the output process. 受付けるデータは画像データを含み、前記出力処理として、受付けたデータに含まれる画像データに基づいてシート上に画像形成を行う処理を実行するようにしてあることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のデータ処理装置。Data accepting includes image data, as the output processing, the received claim 1 or claim, wherein Citea Rukoto such that the process for forming an image on a sheet based on the image data included in the data Item 3. A data processing apparatus according to Item 2 .
JP2003076419A 2003-03-19 2003-03-19 Data processing device Expired - Lifetime JP4293811B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003076419A JP4293811B2 (en) 2003-03-19 2003-03-19 Data processing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003076419A JP4293811B2 (en) 2003-03-19 2003-03-19 Data processing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004287612A JP2004287612A (en) 2004-10-14
JP4293811B2 true JP4293811B2 (en) 2009-07-08

Family

ID=33291485

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003076419A Expired - Lifetime JP4293811B2 (en) 2003-03-19 2003-03-19 Data processing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4293811B2 (en)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4826371B2 (en) * 2006-07-14 2011-11-30 株式会社日立製作所 Home electrical equipment and data protection method for home electrical equipment
JP2008027185A (en) * 2006-07-21 2008-02-07 Hitachi Ltd Method for monitoring data access
JP2009116658A (en) * 2007-11-07 2009-05-28 Fuji Xerox Co Ltd Information processor and user certification program
JP4572927B2 (en) * 2007-11-07 2010-11-04 富士ゼロックス株式会社 Information processing apparatus and user authentication program
US8341716B2 (en) 2007-11-07 2012-12-25 Fuji Xerox Co., Ltd. Information processing device, information processing method, and storage media storing user certification program
JP4724195B2 (en) * 2008-03-19 2011-07-13 株式会社東芝 Data protection apparatus and program

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05161022A (en) * 1991-06-21 1993-06-25 Fuji Xerox Co Ltd Information processor
JPH0553891A (en) * 1991-08-29 1993-03-05 Nec Corp Information processor
JPH05276400A (en) * 1992-03-26 1993-10-22 Ricoh Co Ltd Facsimile equipment
JPH07240847A (en) * 1994-02-25 1995-09-12 Sharp Corp Facsimile document receiver
JPH09223061A (en) * 1996-02-15 1997-08-26 Canon Inc Method and device for processing information
JP2003037719A (en) * 2001-05-17 2003-02-07 Sharp Corp Image processor
JP3976227B2 (en) * 2001-06-18 2007-09-12 日立ソフトウエアエンジニアリング株式会社 Terminal data erasure management method and program.

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004287612A (en) 2004-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7716432B2 (en) Data processing apparatus and image forming apparatus for managing a data deletion history
JP4236668B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
US8164764B2 (en) Image processing apparatus and image processing system
JP2006094070A (en) Image processing apparatus
WO2004084078A1 (en) Information processing method, information processing system, information processing device, and recording medium
JP2007079693A (en) Image processing device
JP2004341627A (en) Device for forming image, program starting method for the device, system for forming image, its program, and storage medium
JP4282577B2 (en) Image forming apparatus, image forming system, and relay apparatus
JP2005349664A (en) Method and apparatus for forming image
JP2006157156A (en) Print controller and print control method
JP4293811B2 (en) Data processing device
JP4049730B2 (en) Data output device
JP2003338891A (en) Information processor and image forming apparatus and method for setting up optional function and method for setting up optional function of information processor and method for setting up optional function of image forming apparatus and program and storage medium
JP2007102416A (en) Electronic equipment
JP4443441B2 (en) Data registration system and image forming apparatus
JP4176068B2 (en) Image processing system
JP4059873B2 (en) Image processing device
JP4386762B2 (en) Data processing apparatus and image forming apparatus
JP2021114702A (en) Information processing device and control method of information processing device
JP4173081B2 (en) Image processing device
JP2009282789A (en) Information processing device
JP4159382B2 (en) Image processing method, image processing system, and image processing apparatus
JP4716674B2 (en) Image processing device
JP2006135680A (en) Image forming apparatus
JP4136919B2 (en) Data processing device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050810

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090407

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090407

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120417

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120417

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130417

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130417

Year of fee payment: 4