JP4242613B2 - Reception system, digital broadcasting system, and reception method - Google Patents

Reception system, digital broadcasting system, and reception method Download PDF

Info

Publication number
JP4242613B2
JP4242613B2 JP2002223064A JP2002223064A JP4242613B2 JP 4242613 B2 JP4242613 B2 JP 4242613B2 JP 2002223064 A JP2002223064 A JP 2002223064A JP 2002223064 A JP2002223064 A JP 2002223064A JP 4242613 B2 JP4242613 B2 JP 4242613B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packet
pid
sit
unit
program
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002223064A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2003153205A5 (en
JP2003153205A (en
Inventor
正博 高鳥
秀和 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2002223064A priority Critical patent/JP4242613B2/en
Publication of JP2003153205A publication Critical patent/JP2003153205A/en
Publication of JP2003153205A5 publication Critical patent/JP2003153205A5/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4242613B2 publication Critical patent/JP4242613B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • Y02T10/125

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、受信システム、デジタル放送システム、および受信方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
MPEG2を利用するデジタル画像・音声技術の開発に伴い、通信衛星によるデジタル多チャンネル放送は、すでに実用化されている。そこで、図9を参照しながら、従来の技術によるデジタル放送システムの構成について説明する。ただし、図9は、従来の技術によるデジタル放送システム151の構成図である。
【0003】
デジタル放送システム151は、トランスポート・ストリームを生成して送信する送信システム102と、トランスポート・ストリームを受信して、ディスプレイ4あるいは記録装置5に出力するための受信システム153とを備えている。また、衛星中継器(トランスポンダ)6は、電波を中継する機器であって、通信衛星7に搭載されている。
【0004】
つぎに、従来の技術における送信システム102の構成について説明する。
【0005】
送信システム102は、番組選択関連データ生成部109、パケット多重化部10などをもつシステムである。
【0006】
符号化部8は、デジタル映像圧縮符号化を行うMPEG2ビデオ・エンコーダ、およびデジタル音声圧縮符号化を行うMPEG2オーディオ・エンコーダを有する部分である。すなわち、符号化部8は、番組のコンテンツをもつパケットからなるパケット・ストリームを生成して、パケット多重化部10に出力する部分である。
【0007】
番組選択関連データ生成部109は、プログラム仕様情報(PSI,Program Specific Information)をもつパケット、およびサービス情報(SI,Service Information)をもつパケットからなるパケット・ストリームを生成して、パケット多重化部10に出力する部分である。ただし、プログラム仕様情報は、NIT(Network Information Table)、PAT(Program Association Table)、PMT(Program Map Table)などによって構成されており、サービス情報は、SDT(Service Description Tabla)、EIT(Event Information Table)などによって構成されている。このように、番組選択関連データ生成部109は、番組選択関連データのコンテンツをもつパケットからなるパケット・ストリームを生成して、パケット多重化部10に出力する部分である。
【0008】
パケット多重化部10は、符号化部8から出力される、番組のコンテンツをもつパケットからなるパケット・ストリームと、番組選択関連データ生成部109から出力される、番組選択関連データのコンテンツをもつパケットからなるパケット・ストリームとを、一本のトランスポート・ストリームに時分割多重化する部分である。
【0009】
伝送路符号化部11は、パケット多重化部10から出力されるトランスポート・ストリームに、誤り訂正符号付加、インターリーブ処理、および同期信号付加(フレーム化)を行う部分である。ただし、インターリーブ処理は、バイト単位でデータ送出の順序を入れ換えることにより、誤り訂正能力を高めるために行われる。また、同期信号付加は、同期バイトに周期性をもたせることにより、受信システム153で同期をとりやすくするために行われる。
【0010】
変調部12は、伝送路符号化部11から出力される信号に、四相位相偏移変調(QPSK,Quadrature Phase Shift Keying)などによる変調を施す部分である。ただし、電波147は送信電波である。
【0011】
つぎに、従来の技術における受信システム153の構成について説明する。
【0012】
受信システム153は、パケット多重分離部166、ストリーム送出処理部172などをもつシステムである。
【0013】
受信部13は、衛星中継器6より送信される電波148を受信する部分である。
【0014】
復調部14は、電波148を復調する検波回路をもつ部分である。
【0015】
伝送路復号部15は、伝送路符号化部10におけるインターリーブ処理によって、バイト単位で送出の順序を入れ換えられたトランスポート・ストリームを、元通りのトランスポート・ストリームに復元し、復元されたトランスポート・ストリームに誤り訂正を行う部分である。
【0016】
パケット多重分離部166は、PIDフィルタ169などを有する部分である。
【0017】
PID指定部178は、記録番組のコンテンツをもつパケットのPIDを、記録PID格納器18に指定することができる部分である。また、PID指定部178は、NIT PID(すなわちNITパケットのPID)を、NIT PID格納器23に指定することができる部分である。ただし、後述されるように、記録番組は、外部からの指示により選択される番組である。
【0018】
記録PID格納器18は、PID指定部178から信号を入力し、記録番組のコンテンツをもつパケットのPIDを格納する機器である。
【0019】
PIDフィルタ169は、伝送路復号部15から出力されるトランスポート・ストリームから、記録PID格納器18によって指摘される記録番組のコンテンツをもつパケット、プログラム仕様情報をもつパケット、およびサービス情報をもつパケットを、それぞれ抽出する機器である。ただし、PIDフィルタ169は、プログラム仕様情報をもつパケット、およびサービス情報をもつパケットを、そのまま通過させる機能をもっている。
【0020】
出力切り替え回路20は、PIDフィルタ169から出力されるトランスポート・ストリームの、表示/記録用の出力切り替えを行う回路である。
【0021】
SIT(Selection Information Table)生成処理部21は、PIDフィルタ169から出力されるサービス情報から、SITパケットを生成処理する部分である。
【0022】
ストリーム送出処理部172は、SITパケット置換器176などを有する部分である。
【0023】
NIT PID格納器23は、PID指定部178から信号を入力し、NITPIDを格納する機器である。なお、後に説明されるように、NITパケットは、SITパケットでリプレースすることのできるリプレース・パケットとして使用される。
【0024】
SIT格納器25は、SIT生成処理部21によって生成処理されるSITパケットを格納する機器である。
【0025】
SITパケット置換器176は、NIT PID格納器25によって指摘されるNITパケットを、SIT格納器25から出力されるSITパケットでリプレースすることができる機器である。
【0026】
パケット改変部29は、SITパケット置換器176から出力された信号を入力し、パケットの改変を行って、記録用のトランスポート・ストリームを作成することができる部分である。なお、この生成されたトランスポート・ストリームは、記録装置5に出力される。
【0027】
復号部27は、出力切り替え回路20から入力される、圧縮符号化された映像信号の伸張を行うMPEG2ビデオ・デコーダ、および出力切り替え回路20から入力される、圧縮符号化された音声信号の伸張を行うMPEG2オーディオ・デコーダを有する部分である。すなわち、復号部27は、圧縮符号化された番組のコンテンツをもつ表示用のトランスポート・ストリームの伸張を行い、ディスプレイ4に出力する部分である。なお、表示用のトランスポート・ストリームは、映像、音声のコンテンツを含むトランスポート・パケットから構成されている。
【0028】
ディスプレイ4は、復号部27から出力される映像信号を再生するブラウン管、および復号部27から出力される音声信号を再生するスピーカを有する装置である。
【0029】
記録装置5は、SITパケット置換器176より出力される記録用のトランスポート・ストリームを記録する装置である。
【0030】
このような構成を有する、従来の技術におけるデジタル放送システム151の動作について、図10も参照しながら説明する。ただし、図10は、放送されるトランスポート・ストリーム144から記録用のトランスポート・ストリーム196が生成される過程を説明する概念図である。
【0031】
ここで、従来の技術における送信システム102の動作について、詳しく説明する。
【0032】
符号化部8は、番組Aのコンテンツをもつパケット130、138からなるパケット・ストリーム、および番組Bのコンテンツをもつパケット131、135、139からなるパケット・ストリームを生成して、これらをパケット多重化部10に出力する。
【0033】
番組選択関連データ生成部109は、PATパケット132、PMTパケット137、NITパケット134、SDTパケット136、EITパケット133からなるパケット・ストリームを生成して、これらをパケット多重化部10に出力する。
【0034】
パケット多重化部10は、符号化部8から出力されるパケット・ストリームと、番組選択関連データ生成部109から出力されるパケット・ストリームとを多重化することにより、トランスポート・ストリーム144を生成して、これを伝送路符号化部11に出力する。
【0035】
伝送路符号化部11は、パケット多重化部10から出力されるトランスポート・ストリームに誤り訂正符号付加、インターリーブ処理、同期信号付加を行い、これを変調部12に出力する。
【0036】
変調部12は、伝送路符号化部11から出力されるトランスポート・ストリームに、四相位相偏移変調による変調を施し、電波147をアンテナより送信する。
【0037】
衛星中継器6は、電波147を受信し、電波148を送信する。
【0038】
つぎに、従来の技術における受信システム153の動作について、詳しく説明する。
【0039】
受信システム153は、外部からの指示により、番組Aを記録番組として選択することにより、受信動作を開始する。すなわち、受信システム153は、衛星中継器6から電波148を受信し、そのトランスポート・ストリーム中のPAT内の情報を参照して、PMTを検出する。PMTは、番組Aに関連するストリームが伝送されるパケットのPIDをもっている。PID指定部178は、記録番組のコンテンツをもつパケット130、138のPIDを認識し、記録PID格納器18への信号出力を行う。また、PID指定部178は、NITパケット134のPIDを認識し、NIT PID格納器23へも信号出力を行う。
【0040】
記録PID格納器18は、PID指定部178から信号を入力し、番組Aのコンテンツをもつパケット130、138のPIDを格納する。また、NIT PID格納器23は、PID指定部178から信号を入力し、NITパケット134のPIDを格納する。
【0041】
受信部13は、電波148を受信し、これを復調部14に出力する。
【0042】
復調部14は、受信部13で受信された電波148を復調して得られるトランスポート・ストリームを、伝送路復号部15に出力する。
【0043】
伝送路復号部15は、復調部14より出力されたトランスポート・ストリームに誤り訂正を行い、トランスポート・ストリーム144を復元して、これをPIDフィルタ169に出力する。
【0044】
すでに説明されたように、記録PID格納器18は、番組Aのコンテンツをもつパケット130、138のPIDを格納している。したがって、記録PID格納器18は、番組Aのコンテンツをもつパケット130、138を、PIDフィルタ169に指摘することが可能である。
【0045】
PIDフィルタ169は、伝送路復号部15から出力されるトランスポート・ストリーム144から、記録PID格納器18によって指摘される番組Aのコンテンツをもつパケット130、138を抽出する。また、PIDフィルタ169は、伝送路復号部15から出力されるトランスポート・ストリーム144から、PATパケット132、PMTパケット137、NITパケット134、SDTパケット136、EITパケット133を抽出する。
【0046】
PIDフィルタ169は、このようにして、SDT、EITをSIT生成処理部21に出力する。また、PIDフィルタ169は、番組Aのコンテンツをもつパケット130、138、PATパケット132、PMTパケット137、NITパケット134、SDTパケット136、EITパケット133から構成されるトランスポート・ストリーム195を、出力切り替え回路20に出力する。
【0047】
SIT生成処理部21は、PIDフィルタ169から出力されるSDT、EITを咀嚼して必要なサービス情報からSITパケット141、142を生成処理して、それらをSIT格納器25に出力する。SIT格納器25は、SIT生成処理部21から出力されるSITパケット141、142を、SITパケット置換器176に出力する。
【0048】
出力切り替え回路20は、PIDフィルタ169から出力されるトランスポート・ストリーム195を入力する。
【0049】
出力切り替え回路20における出力切り替えが表示用になっているとき、出力切り替え回路20は、表示用のトランスポート・ストリームを、復号部27に出力する。なお、表示用のトランスポート・ストリームは、PMT内の情報を参照してフィルタリングされた、番組Aのコンテンツをもつパケット130、138から構成されている。
【0050】
復号部27は、出力切り替え回路20から出力される表示用のトランスポート・ストリームを伸張し、それをディスプレイ4に信号出力する。
【0051】
ディスプレイ4は、復号部27から出力される信号を入力し、番組Aを構成する映像、音声を再生する。
【0052】
出力切り替え回路20における出力切り替えが記録用になっているとき、出力切り替え回路20は、トランスポート・ストリーム195を、SITパケット置換器176に出力する。
【0053】
すでに説明されたように、NIT PID格納器23は、NITパケット134のPIDを格納している。したがって、NIT PID格納器23は、NITパケット134を、SITパケット置換器176に指摘することが可能である。
【0054】
SITパケット置換器176は、出力切り替え回路20から出力されるトランスポート・ストリーム195を入力する。SITパケット置換器176は、NIT PID格納器23によって指摘されるNITパケット134を、SIT格納器25から出力されるSITパケット141によってリプレースする。
【0055】
SITパケット置換器126は、このようにして、SITパケット141によるNITパケット134のリプレースを行い、パケット改変部29に信号を出力する。
【0056】
パケット改変部29は、SITパケット置換器176から出力された信号を入力し、トランスポート・ストリーム195を正しく表す仕様情報のみを選択することにより、PATパケット132を改PATパケット140に改変し、PMTパケット137を改PMTパケット143に改変する。また、パケット改変部29は、SDTパケット136、EITパケット133を破棄する。
【0057】
パケット改変部29は、このようにして、記録用のトランスポート・ストリーム196を生成し、これを記録装置5に出力する。
【0058】
記録装置5は、パケット改変部29から出力されるトランスポート・ストリーム196を入力し、これを記録する。
【0059】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、NITパケットの伝送頻度は、放送メディアによっては10秒間に1回程度にすぎない場合がある。この伝送頻度は、SITパケットでリプレースすることのできるリプレース・パケットの伝送頻度としては、不十分である。
【0060】
上記においては、SITパケット142でリプレースすることのできるNITパケットが、トランスポート・ストリーム195中に存在していない。このため、SITパケット142を、記録用のトランスポート・ストリーム196に繰り込むことは、不可能である。したがって、SITパケット142は、破棄されてしまう。
【0061】
本発明は、このような課題を考慮し、SITパケットでリプレースすることのできるリプレース・パケットを確実に確保できる受信システム、デジタル放送システム、および受信方法を提供することを目的とするものである。
【0062】
【課題を解決するための手段】
第一の本発明は(1)圧縮符号化された番組のコンテンツと、(2)少なくともNIT、PAT、PMTを有するプログラム仕様情報(3)少なくともSDT、EITを有するサービス情報とを多重化して、トランスポート・ストリームを生成して送信する送信システムから送信されたトランスポート・ストリームを受信する受信部と、
記NITパケット以外のパケットのPIDを、置換対象のPIDとして指定することができるPID指定部と、
前記PID指定部により指定されたPIDを格納するリプレースPID格納器と、
記サービス情報からSITパケットを生成処理するSIT生成処理部と、
前記リプレースPID格納器で指示されたリプレース・パケット、および前記NITパケットを前記SITパケットでリプレースするパケット抽出置換部とを備えたことを特徴とする受信システムである。
【0063】
第二の本発明は、前記送信システムは、前記(1)から(3)以外に置換用のダミー・パケットを生成して、前記ダミー・パケットを前記トランスポート・ストリームに挿入して送信を行い
前記PID指定部は、そのダミー・パケットのPIDを前記置換対象のPIDとして指定することを特徴とする第一の本発明の受信システムである。
【0064】
第三の本発明は、前記送信システムは、前記SITパケットの頻度情報を生成し、そのSITパケットの頻度情報を送信し、
前記PID指定部は、前記SITパケットの頻度情報を参照して、前記置換対象のPIDを指定することを特徴とする第一又は二の本発明の受信システムである。
【0065】
第四の本発明は前記受信部により受信したトランスポート・ストリームの表示/記録用の出力の切換えを行う出力切換え手段をさらに備え、
前記PID指定部により指定された置換対象のPIDは、非記録番組のコンテンツをもつパケットのPIDの全部または一部であり
前記パケット抽出置換部は、非記録番組のコンテンツをもつパケットを前記SITパケットでリプレースすることを特徴とする第三の本発明の受信システムである。
【0066】
第五の本発明は、前記PID指定部は、非記録番組のコンテンツ、またはEIT、またはSDTのパケットを指定し、
前記パケット抽出置換部は、前記SITパケットの頻度情報を参照して、前記PID指定部により指定されたPIDをもつパケットの中から選択して、前記SITパケットでリプレースすることを特徴とする第の本発明の受信システムである。
【0067】
第六の本発明は(1)圧縮符号化された番組のコンテンツと、(2)少なくともNIT、PAT、PMTを有するプログラム仕様情報と、(3)少なくともSDT、EITを有するサービス情報とを多重化して、トランスポート・ストリームを生成して送信する送信システムと、
前記送信システムから送信されたトランスポート・ストリームを受信する受信部と、前記NITパケット以外のパケットのPIDを、置換対象のPIDとして指定することができるPID指定部と、前記PID指定部により指定されたPIDを格納するリプレースPID格納器と、前記サービス情報からSITパケットを生成処理するSIT生成処理部と、前記リプレースPID格納器で指示されたリプレース・パケット、および前記NITパケットを前記SITパケットでリプレースするパケット抽出置換部とを有する受信システムとを備えたことを特徴とするデジタル放送システムである。
【0068】
第七の本発明は(1)圧縮符号化された番組のコンテンツと、(2)少なくともNIT、PAT、PMTを有するプログラム仕様情報と、(3)少なくともSDT、EITを有するサービス情報とを多重化して、トランスポート・ストリームを生成して送信する送信システムから送信されたトランスポート・ストリームを受信する受信ステップと、
前記NITパケット以外のパケットのPIDを、置換対象のPIDとして指定することができるPID指定ステップと、
前記PID指定部により指定されたPIDを格納するリプレースPID格納ステップと、
前記サービス情報からSITパケットを生成処理するSIT生成処理ステップと、
前記リプレースPID格納ステップで指示されたリプレース・パケット、および前記NITパケットを前記SITパケットでリプレースするパケット抽出置換ステップとを備えたことを特徴とする受信方法である。
【0069】
【発明の実施の形態】
以下では、当該発明にかかる実施の形態について、図面を参照しつつ説明を行う。
(実施の形態1)
はじめに、図1を参照しながら、本実施の形態1におけるデジタル放送システムの構成について説明する。ただし、図1は、本実施の形態1におけるデジタル放送システム1の構成図である。
【0070】
デジタル放送システム1は、トランスポート・ストリームを生成して送信する送信システム2と、トランスポート・ストリームを受信して、ディスプレイ4あるいは記録装置5に出力するための受信システム3とを備えている。また、衛星中継器(トランスポンダ)6は、電波を中継する機器であって、通信衛星7に搭載されている。
【0071】
つぎに、本実施の形態1における送信システム2の構成について、図2を参照しながら、詳細に説明する。ただし、図2は、本実施の形態1における送信システム2の構成図である。
【0072】
送信システム2は、番組選択関連データ生成部9、パケット多重化部10などをもつシステムである。
【0073】
符号化部8は、デジタル映像圧縮符号化を行うMPEG2ビデオ・エンコーダ、およびデジタル音声圧縮符号化を行うMPEG2オーディオ・エンコーダを有する部分である。すなわち、符号化部8は、番組のコンテンツをもつパケットからなるパケット・ストリームを生成して、パケット多重化部10に出力する部分である。
【0074】
番組選択関連データ生成部9は、プログラム仕様情報をもつパケット、サービス情報をもつパケット、および各番組用ダミー・パケットからなるパケット・ストリームを生成して、パケット多重化部10に出力する部分である。また、各番組用ダミー・パケットのPIDを受信システム3にあらかじめ通知するためのデータをもつパケットも、番組選択関連データ生成部9によって生成され、パケット多重化部10に出力されている。なお、各番組用ダミー・パケットのPIDも、番組を構成するデータのPIDと同様に、PMTで指定される。このように、番組選択関連データ生成部9は、番組選択関連データのコンテンツをもつパケットからなるパケット・ストリームを生成して、パケット多重化部10に出力する部分である。
【0075】
パケット多重化部10は、符号化部8から出力される、番組のコンテンツをもつパケットからなるパケット・ストリームと、番組選択関連データ生成部9から出力される、番組選択関連データのコンテンツをもつパケットからなるパケット・ストリームとを、一本のトランスポート・ストリームに時分割多重化する部分である。
【0076】
伝送路符号化部11は、パケット多重化部10から出力されるトランスポート・ストリームに誤り訂正符号を付加し、さらに、インターリーブ処理、および同期信号付加を行う部分である。
【0077】
変調部12は、伝送路符号化部11から出力されるトランスポート・ストリームを変調し、アンテナより電波47を送信する部分である。
【0078】
つぎに、本実施の形態1における受信システム3の構成について、図3を参照しながら、詳細に説明する。ただし、図3は、本実施の形態1における受信システム3の構成図である。
【0079】
受信システム3は、パケット多重分離部16、ストリーム送出処理部22などをもつシステムである。
【0080】
受信部13は、衛星中継器6(図1に示されている)より送信される電波48を受信する部分である。
【0081】
復調部14は、電波48を復調する検波回路をもつ部分である。
【0082】
伝送路復号部15は、伝送路符号化部11においてインターリーブ処理されたトランスポート・ストリームを、元通りのトランスポート・ストリームに復元し、復元されたトランスポート・ストリームに誤り訂正を行う部分である。
【0083】
パケット多重分離部16は、PIDフィルタ19などを有する部分である。
【0084】
PID指定部28は、記録番組用ダミー・パケットのPID(以下記録番組用ダミーPIDともいう)を、第一のリプレースPID格納器17、および第二のリプレースPID格納器24に指定することができる部分である。ただし、後述されるように、記録番組は、外部からの指示により選択される番組である。
【0085】
第一のリプレースPID格納器17は、PID指定部28から信号を入力し、記録番組用ダミーPIDを格納する機器である。なお、第一のリプレースPID格納器17に格納されている記録番組用ダミーPIDは、第二のリプレースPID格納器24に格納されている記録番組用ダミーPIDと同じものである。
【0086】
記録PID格納器18は、PID指定部28から信号を入力し、記録番組のコンテンツをもつパケットのPIDを格納する機器である。
【0087】
PIDフィルタ19は、伝送路復号部15から出力されるトランスポート・ストリームから、記録PID格納器18によって指摘される記録番組のコンテンツをもつパケット、第一のリプレースPID格納器17によって指摘される記録番組用ダミー・パケット、プログラム仕様情報をもつパケット、およびサービス情報をもつパケットを、それぞれ抽出する機器である。ただし、PIDフィルタ169は、プログラム仕様情報をもつパケット、およびサービス情報をもつパケットを、そのまま通過させる機能をもっている。
【0088】
出力切り替え回路20は、PIDフィルタ19から出力されるトランスポート・ストリームの、表示/記録用の出力切り替えを行う回路である。
【0089】
SIT生成処理部21は、PIDフィルタ19から出力されるSDT、EITから、SITパケットを生成処理する部分である。
【0090】
ストリーム送出処理部22は、SITパケット置換器26などを有する部分である。
【0091】
NIT PID格納器23は、PID指定部28から信号を入力し、NIT PIDを格納する機器である。
【0092】
第二のリプレースPID格納器24は、PID指定部28から信号を入力し、記録番組用ダミーPIDを格納する機器である。なお、第二のリプレースPID格納器24に格納されている記録番組用ダミーPIDは、第一のリプレースPID格納器17に格納されている記録番組用ダミーPIDと同じものである。
【0093】
SIT格納器25は、SIT生成処理部21によって生成処理されるSITパケットを格納する機器である。
【0094】
SITパケット置換器26は、NIT PID格納器23によって指摘されるNITパケット、および第二のリプレースPID格納器24によって指摘される記録番組用ダミー・パケットを、SIT格納器25から出力されるSITパケットでリプレースすることができる機器である。
【0095】
パケット改変部29は、SITパケット置換器26から出力された信号を入力し、パケットの改変を行って、記録用のトランスポート・ストリームを作成することができる部分である。なお、この生成されたトランスポート・ストリームは、記録装置5に出力される。
【0096】
復号部27は、出力切り替え回路20から入力される、圧縮符号化された映像信号の伸張を行うMPEG2ビデオ・デコーダ、および出力切り替え回路20から入力される、圧縮符号化された音声信号の伸張を行うMPEG2オーディオ・デコーダを有する部分である。すなわち、復号部27は、圧縮符号化された番組のコンテンツをもつ表示用のトランスポート・ストリームの伸張を行い、ディスプレイ4に出力する部分である。
【0097】
このような構成を有する、本実施の形態1におけるデジタル放送システム1の動作について、図4も参照しながら説明する。ただし、図4は、放送されるトランスポート・ストリーム44から、パケット多重分離部16において処理されたトランスポート・ストリーム45を経て、記録用のトランスポート・ストリーム46が生成される過程を説明する概念図である。
【0098】
ここで、本実施の形態1における送信システム2の動作について、図2および図4を参照しながら、詳細に説明する。
【0099】
符号化部8は、番組Aのコンテンツをもつパケット30、38からなるパケット・ストリーム、および番組Bのコンテンツをもつパケット31からなるパケット・ストリームを生成して、これらをパケット多重化部10に出力する。
【0100】
番組選択関連データ生成部9は、PATパケット32、PMTパケット37、NITパケット34、SDTパケット36、EITパケット33、番組A用ダミー・パケット39、番組B用ダミー・パケット35からなるパケット・ストリームを生成して、これらをパケット多重化部10に出力する。
【0101】
パケット多重化部10は、符号化部8から出力されるパケット・ストリームと、番組選択関連データ生成部9から出力されるパケット・ストリームとを多重化することにより、トランスポート・ストリーム44を生成して、これを伝送路符号化部11に出力する。
【0102】
伝送路符号化部11は、パケット多重化部10から出力されるトランスポート・ストリーム44に誤り訂正符号付加、インターリーブ処理、同期信号付加を行い、これを変調部12に出力する。
【0103】
変調部12は、伝送路符号化部11から出力されるトランスポート・ストリームに、四相位相偏移変調による変調を施し、電波47をアンテナより送信する。
【0104】
衛星中継器6(図1に示されている)は、電波47(図1に示されている)を受信し、電波48(図1に示されている)を送信する。
【0105】
つぎに、本実施の形態1における受信システム3の動作について、図3および図4を参照しながら、詳細に説明する。
【0106】
受信システム3は、外部からの指示により、番組Aを本実施の形態1における記録番組として選択することにより、受信動作を開始する。すなわち、受信システム3は、衛星中継器6から電波48を受信し、そのトランスポート・ストリーム中のPAT内の情報を参照して、PMTを検出する。PID指定部28は、記録番組用ダミー・パケット39のPIDを認識し、第一のリプレースPID格納器17、第二のリプレースPID格納器24への信号出力を行う。また、PID指定部28は、記録PID格納器18、NIT PID格納器23への信号出力も行う。
【0107】
記録PID格納器18は、PID指定部28から信号を入力し、番組Aのコンテンツをもつパケット30、38のPIDを格納する。また、第一のリプレースPID格納器17は、PID指定部28から信号を入力し、番組A用ダミー・パケット39のPIDを格納する。また、NIT PID格納器23は、PID指定部28から信号を入力し、NITパケット34のPIDを格納する。また、第二のリプレースPID格納器24は、PID指定部28から信号を入力し、番組A用ダミー・パケット39のPIDを格納する。
【0108】
受信部13は、電波48を受信し、これを復調部14に出力する。
【0109】
復調部14は、受信部13で受信された電波48を復調して得られるトランスポート・ストリームを、伝送路復号部15に出力する。
【0110】
伝送路復号部15は、復調部14より出力されたトランスポート・ストリームに誤り訂正を行い、トランスポート・ストリーム44を復元して、これをPIDフィルタ19に出力する。
【0111】
すでに説明されたように、記録PID格納器18は、番組Aのコンテンツをもつパケット30、38のPIDを格納している。また、第一のリプレースPID格納器17は、番組A用ダミー・パケット39のPIDを、リプレースPIDとして格納している。
【0112】
したがって、記録PID格納器18は、番組Aのコンテンツをもつパケット30、38を、PIDフィルタ19に指摘することが可能である。また、第一のリプレースPID格納器17は、番組A用ダミー・パケット39を、PIDフィルタ19に指摘することが可能である。
【0113】
PIDフィルタ19は、伝送路復号部15から出力されるトランスポート・ストリーム44から、記録PID格納器18によって指摘される番組Aのコンテンツをもつパケット30、38、第一のリプレースPID格納器17によって指摘される番組A用ダミー・パケット39を抽出する。また、PIDフィルタ19は、伝送路復号部15から出力されるトランスポート・ストリーム44から、PATパケット32、PMTパケット37、NITパケット34、SDTパケット36、EITパケット33を抽出する。
【0114】
PIDフィルタ19は、このようにして、SDT、EITをSIT生成処理部21に出力する。また、PIDフィルタ19は、番組Aのコンテンツをもつパケット30、38、番組A用ダミー・パケット39、PATパケット32、PMTパケット37、NITパケット34、SDTパケット36、EITパケット33から構成されるトランスポート・ストリーム45を、出力切り替え回路20に出力する。
【0115】
SIT生成処理部21は、PIDフィルタ19から出力されるSDT、EITを入力し、SITパケット41、43を生成処理して、それらをSIT格納器25に出力する。SIT格納器25は、SIT生成処理部21から出力されるSITパケット41、43を、SITパケット置換器26に出力する。
【0116】
出力切り替え回路20は、PIDフィルタ19から出力されるトランスポート・ストリーム45を入力する。
【0117】
出力切り替え回路20における出力切り替えが表示用になっているとき、出力切り替え回路20は、表示用のトランスポート・ストリームを、復号部27に出力する。
【0118】
復号部27は、出力切り替え回路20から出力される表示用のトランスポート・ストリームを伸張し、それをディスプレイ4に信号出力する。
【0119】
ディスプレイ4は、復号部27から出力される信号を入力し、番組Aを構成する映像、音声を表示する。
【0120】
出力切り替え回路20における出力切り替えが記録用になっているとき、出力切り替え回路20は、トランスポート・ストリーム45を、SITパケット置換器26に出力する。
【0121】
すでに説明されたように、NIT PID格納器23は、NITパケット34のPIDを格納している。また、第二のリプレースPID格納器24は、番組A用ダミー・パケット39のPIDを格納している。
【0122】
したがって、NIT PID格納器23は、NITパケット34を、SITパケット置換器26に指摘することが可能である。また、第二のリプレースPID格納器24は、番組A用ダミー・パケット39を、SITパケット置換器26に指摘することが可能である。
【0123】
SITパケット置換器26は、出力切り替え回路20から出力されるトランスポート・ストリーム45を入力する。SITパケット置換器26は、NIT PID格納器23によって指摘されるNITパケット34を、SIT格納器25から出力されるSITパケット41によってリプレースする。また、SITパケット置換器26は、第二のリプレースPID格納器24によって指摘される番組A用ダミー・パケット39を、SIT格納器25から出力されるSITパケット43によってリプレースする。
【0124】
SITパケット置換器26は、このようにして、SITパケット41によるNITパケット34のリプレース、およびSITパケット42による番組A用ダミー・パケット39のリプレースを行い、パケット改変部29に信号を出力する。
【0125】
パケット改変部29は、SITパケット置換器26から出力された信号を入力し、トランスポート・ストリーム45を正しく表す仕様情報のみを選択することにより、PATパケット32を改PATパケット40に改変し、PMTパケット37を改PMTパケット42に改変する。また、パケット改変部29は、SDTパケット36、EITパケット33を破棄する。パケット改変部29は、このようにして、記録用のトランスポート・ストリーム46を生成し、これを記録装置5に出力する。
【0126】
記録装置5は、パケット改変部29から出力されるトランスポート・ストリーム46を入力し、これを記録する。
【0127】
なお、本発明における各番組用ダミー・パケットのPIDは、上述した本実施の形態1におけるように、PMTで指定される必要はなく、SDTあるいはEITの記述子領域に、記述子として記述されていてもよい。
【0128】
このように、SITパケットでリプレースすることのできる各番組用ダミー・パケットを、送信システムから伝送することにより、リプレース・パケットとしてのNITパケット伝送頻度が不十分であるという課題が解決されている。
【0129】
(実施の形態2)
はじめに、図5を参照しながら、本実施の形態2におけるデジタル放送システムの構成について説明する。ただし、図5は、本実施の形態2におけるデジタル放送システム51の構成図である。
【0130】
デジタル放送システム51は、トランスポート・ストリームを生成して送信する送信システム52と、トランスポート・ストリームを受信して、ディスプレイ4あるいは記録装置5に出力するための受信システム53とを備えている。
【0131】
つぎに、本実施の形態2における送信システム52の構成について説明する。
【0132】
送信システム52は、番組選択関連データ生成部59、パケット多重化部10などをもつシステムである。
【0133】
番組選択関連データ生成部59は、プログラム仕様情報をもつパケット、およびサービス情報をもつパケットからなるパケット・ストリームを生成して、パケット多重化部10に出力する部分である。また、SITの適切な記録頻度を指示するSIT記録頻度データをもつパケットも、番組選択関連データ生成部59によって生成され、パケット多重化部10に出力されている。なお、SITの適切な記録頻度を指示するSIT記録頻度データは、SDTあるいはEITの記述子領域に、記述子として記述されている。
【0134】
つぎに、本実施の形態2における受信システム53の構成について説明する。
【0135】
受信システム53は、パケット多重分離部66、ストリーム送出処理部72などをもつシステムである。
【0136】
パケット多重分離部66は、PIDフィルタ69などを有する部分である。
【0137】
PID指定部78は、非記録番組のコンテンツをもつパケットのPID(以下非記録PIDともいう)を、番組選択関連データ生成部59より出力されるSIT記録頻度データを参照して、第一のリプレースPID格納器67、および第二のリプレースPID格納器74に指定することができる機器である。
【0138】
第一のリプレースPID格納器67は、PID指定部78から信号を入力し、非記録PIDを格納する機器である。なお、第一のリプレースPID格納器67に格納されている非記録PIDは、第二のリプレースPID格納器74に格納されている非記録PIDと同じものである。
【0139】
PIDフィルタ69は、伝送路復号部15から出力されるトランスポート・ストリームから、記録PID格納器18によって指摘される記録番組のコンテンツをもつパケット、第一のリプレースPID格納器67によって指摘される非記録番組のコンテンツをもつパケット、プログラム仕様情報をもつパケット、およびサービス情報をもつパケットを、それぞれ抽出する機器である。
【0140】
ストリーム送出処理部72は、SITパケット置換器76などを有する部分である。
【0141】
第二のリプレースPID格納器74は、PID指定部78から信号を入力し、非記録PIDを格納する機器である。なお、第二のリプレースPID格納器74に格納されている非記録PIDは、第一のリプレースPID格納器67に格納されている非記録PIDと同じものである。
【0142】
SITパケット置換器76は、NIT PID格納器23によって指摘されるNITパケット、および第二のリプレースPID格納器74によって指摘される非記録番組のコンテンツをもつパケットを、SIT格納器25から出力されるSITパケットでリプレースすることができる機器である。
【0143】
このような構成を有する、本実施の形態2におけるデジタル放送システム51の動作について、図6も参照しながら説明する。ただし、図6は、放送されるトランスポート・ストリーム94から、パケット多重分離部66において処理されたトランスポート・ストリーム95を経て、記録用のトランスポート・ストリーム96が生成される過程を説明する概念図である。
【0144】
ここで、本実施の形態2における送信システム52の動作について、詳細に説明する。
【0145】
符号化部8は、番組Aのコンテンツをもつパケット80、88からなるパケット・ストリーム、および番組Bのコンテンツをもつパケット81、85、89からなるパケット・ストリームを生成して、これらをパケット多重化部10に出力する。
【0146】
番組選択関連データ生成部59は、PATパケット82、PMTパケット87、NITパケット84、SDTパケット86、EITパケット83からなるパケット・ストリームを生成して、これらをパケット多重化部10に出力する。
【0147】
パケット多重化部10は、符号化部8から出力されるパケット・ストリームと、番組選択関連データ生成部59から出力されるパケット・ストリームとを多重化することにより、トランスポート・ストリーム94を生成して、これを伝送路符号化部11に出力する。
【0148】
伝送路符号化部11は、パケット多重化部10から出力されるトランスポート・ストリームに誤り訂正符号付加、インターリーブ処理、同期信号付加を行い、これを変調部12に出力する。
【0149】
変調部12は、伝送路符号化部11から出力されるトランスポート・ストリームを変調し、電波97を送信する。
【0150】
衛星中継器6は、電波97を受信し、電波98を送信する。
【0151】
つぎに、本実施の形態2における受信システム53の動作について、詳細に説明する。
【0152】
受信システム53は、外部からの指示により、番組Aを本実施の形態2における記録番組として選択することにより、受信動作を開始する。すなわち、受信システム53は、衛星中継器6から電波98を受信し、そのトランスポート・ストリーム中のPAT内の情報を参照して、PMTを検出する。PID指定部78は、番組選択関連データ生成部59より出力されるSIT記録頻度データを参照して、非記録番組である番組Bのコンテンツをもつパケット85のPIDを適切に認識し、第一のリプレースPID格納器17、第二のリプレースPID格納器24への信号出力を行う。また、PID指定部78は、記録PID格納器18、NIT PID格納器23への信号出力も行う。
【0153】
記録PID格納器18は、PID指定部78から信号を入力し、番組Aのコンテンツをもつパケット80、88のPIDを格納する。また、第一のリプレースPID格納器67は、PID指定部78から信号を入力し、非記録番組である番組Bのコンテンツをもつパケット85のPIDを適切に格納する。また、NITPID格納器23は、PID指定部78から信号を入力し、NITパケット84のPIDを格納する。また、第二のリプレースPID格納器74は、PID指定部78から信号を入力し、番組Bのコンテンツをもつパケット85のPIDを適切に格納する。
【0154】
なお、PID指定部78は、SIT記録頻度データの参照により、番組Bのコンテンツをもつパケット81、89のPIDを、リプレースPIDに指定しない。したがって、番組Bのコンテンツをもつパケット81、89のPIDは、第一のリプレースPID格納器67に格納されない。また、番組Bのコンテンツをもつパケット81、89のPIDは、第二のリプレースPID格納器74に格納されない。
【0155】
受信部13は、電波98を受信し、これを復調部14に出力する。
【0156】
復調部14は、受信部13で受信された電波98を復調して得られるトランスポート・ストリームを、伝送路復号部15に出力する。
【0157】
伝送路復号部15は、復調部14より出力されたトランスポート・ストリームに誤り訂正を行い、トランスポート・ストリーム94を復元して、これをPIDフィルタ69に出力する。
【0158】
すでに説明されたように、記録PID格納器18は、番組Aのコンテンツをもつパケット80、88のPIDを格納している。また、第一のリプレースPID格納器67は、非記録番組である番組Bのコンテンツをもつパケット85のPIDを、リプレースPIDとして適切に格納している(番組Bのコンテンツをもつパケット81、89のPIDは、リプレースPIDに指定されていない)。
【0159】
したがって、記録PID格納器18は、番組Aのコンテンツをもつパケット80、88を、PIDフィルタ69に指摘することが可能である。また、第一のリプレースPID格納器67は、番組Bのコンテンツをもつパケット85を、PIDフィルタ69に指摘することが可能である。
【0160】
PIDフィルタ69は、伝送路復号部65から出力されるトランスポート・ストリーム94から、記録PID格納器18によって指摘される番組Aのコンテンツをもつパケット80、88、第一のリプレースPID格納器67によって指摘される番組Bのコンテンツをもつパケット85を抽出する。また、PIDフィルタ69は、伝送路復号部15から出力されるトランスポート・ストリーム94から、PATパケット82、PMTパケット87、NITパケット84、SDTパケット86、EITパケット83を抽出する。
【0161】
PIDフィルタ69は、このようにして、SDT、EITをSIT生成処理部71に出力する。また、PIDフィルタ69は、番組Aのコンテンツをもつパケット80、88、番組Bのコンテンツをもつパケット85、PATパケット82、PMTパケット87、NITパケット84、SDTパケット86、EITパケット83から構成されるトランスポート・ストリーム95を、出力切り替え回路20に出力する。
【0162】
SIT生成処理部21は、PIDフィルタ69から出力されるSDT、EITを入力し、SITパケット91、92を生成処理して、それらをSIT格納器75に出力する。SIT格納器25は、SIT生成処理部21から出力されるSITパケット91、92を、SITパケット置換器76に出力する。
【0163】
出力切り替え回路20は、PIDフィルタ69から出力されるトランスポート・ストリーム95を入力する。
【0164】
出力切り替え回路20における出力切り替えが表示用になっているとき、出力切り替え回路20は、表示用のトランスポート・ストリームを、復号部27に出力する。 復号部27は、出力切り替え回路20から出力される表示用のトランスポート・ストリームを伸張し、それを再生装置4に信号出力する。
【0165】
再生装置4は、復号部27から出力される信号を入力し、番組Aを構成する映像、音声を再生する。
【0166】
出力切り替え回路20における出力切り替えが記録用になっているとき、出力切り替え回路70は、トランスポート・ストリーム95を、SITパケット置換器76に出力する。
【0167】
すでに説明されたように、NIT PID格納器23は、NITパケット84のPIDを格納している。また、第二のリプレースPID格納器74は、番組Bのコンテンツをもつパケット85のPIDを、適切に格納している。
【0168】
SITパケット置換器76は、出力切り替え回路20から出力されるトランスポート・ストリーム95を入力する。SITパケット置換器76は、NIT PID格納器23によって指摘されるNITパケット84を、SIT格納器25から出力されるSITパケット91によってリプレースする。また、SITパケット置換器76は、第二のリプレースPID格納器74によって指摘される番組Bのコンテンツをもつパケット85を、SIT格納器25から出力されるSITパケット92によってリプレースする。
【0169】
SITパケット置換器76は、このようにして、SITパケット91によるNITパケット84のリプレース、およびSITパケット92による番組Bのコンテンツをもつパケット85のリプレースを行い、パケット改変部29に信号を出力する。
【0170】
パケット改変部29は、SITパケット置換器76から出力された信号を入力し、PATパケット82を改PATパケット90に改変し、PMTパケット87を改PMTパケット93に改変する。また、パケット改変部29は、SDTパケット86、EITパケット83を破棄する。パケット改変部29は、このようにして、記録用のトランスポート・ストリーム96を生成し、これを記録装置5に出力する。
【0171】
記録装置5は、パケット改変部29から出力されるトランスポート・ストリーム96を入力し、これを記録する。
【0172】
なお、本発明におけるリプレースPIDは、上述した本実施の形態2におけるように非記録PIDの全部または一部である必要はなく、SDT PID、あるいはEIT PIDであってもよい。
【0173】
このように、SITの適切な記録頻度を指示するSIT記録頻度データを送出し、非記録番組のコンテンツをもつパケットを、SITパケットでリプレースすることのできるリプレース・パケットとして利用することにより、リプレース・パケットとしてのNITパケットの伝送頻度が不十分であるという課題が解決されている。
【0174】
(実施の形態3)
はじめに、図7を参照しながら、本実施の形態3におけるデジタル放送システムの構成について説明する。ただし、図7は、本実施の形態3におけるデジタル放送システム101の構成図である。
【0175】
デジタル放送システム101は、トランスポート・ストリームを生成して送信する送信システム102と、トランスポート・ストリームを受信して、ディスプレイ4あるいは記録装置5に出力するための受信システム103とを備えている。
【0176】
本実施の形態3における送信システム102は、従来の技術における送信システムと同じである。
【0177】
そこで、本実施の形態3における受信システム103の構成について、図7を参照しながら説明する。
【0178】
受信システム103は、パケット多重分離部116、ストリーム送出処理部122などをもつシステムである。
【0179】
パケット多重分離部116は、PIDフィルタ119などを有する部分である。
【0180】
PID指定部128は、非記録番組のコンテンツをもつパケットのPID(以下非記録PIDともいう)、およびEIT PID(すなわちEITパケットのPID)を、第一のリプレースPID格納器117、および第二のリプレースPID格納器124に指定することができる部分である。
【0181】
第一のリプレースPID格納器117は、PID指定部128から信号を入力し、非記録PID、およびEIT PIDを格納する機器である。なお、第一のリプレースPID格納器117に格納されている非記録PID、およびEIT PIDは、第二のリプレースPID格納器124に格納されている非記録PID、およびEIT PIDと同じものである。
【0182】
PIDフィルタ119は、伝送路復号部15から出力されるトランスポート・ストリームから、記録PID格納器18によって指摘される記録番組のコンテンツをもつパケット、第一のリプレースPID格納器117によって指摘される非記録番組のコンテンツをもつパケット、第一のリプレースPID格納器117によって指摘されるEITパケット、プログラム仕様情報をもつパケット、およびサービス情報をもつパケットを、それぞれ抽出する機器である。
【0183】
ストリーム送出処理部122は、SITパケット置換器126などを有する部分である。
【0184】
第二のリプレースPID格納器124は、PID指定部128から信号を入力し、非記録PID、およびEIT PIDを格納する機器である。なお、第二のリプレースPID格納器124に格納されている非記録PID、およびEIT PIDは、第一のリプレースPID格納器117に格納されている非記録PID、およびEIT PIDと同じものである。
【0185】
SITパケット置換器126は、NIT PID格納器23によって指摘されるNITパケット、第二のリプレースPID格納器124によって指摘される非記録番組のコンテンツをもつパケット、および第二のリプレースPID格納器124によって指摘されるEITパケットを、SIT格納器25から出力されるSITパケットでリプレースすることができる機器である。
【0186】
パケット改変部129は、SITパケット置換器126から出力された信号を入力し、パケットの改変を行って、記録用のトランスポート・ストリームを作成することができる部分である。
【0187】
このような構成を有する、本実施の形態3におけるデジタル放送システム101の動作について、図8も参照しながら説明する。ただし、図8は、放送されるトランスポート・ストリーム144から、パケット多重分離部116において処理されたトランスポート・ストリーム145を経て、記録用のトランスポート・ストリーム146が生成される過程を説明する概念図である。
【0188】
本実施の形態3における送信システム102の動作は、従来の技術における送信システムの動作と同じである。
【0189】
そこで、本実施の形態3における受信システム103の動作について、詳細に説明する。
【0190】
受信システム103は、外部からの指示により、番組Aを本実施の形態3における記録番組として選択することにより、受信動作を開始する。すなわち、受信システム103は、衛星中継器6から電波148を受信し、そのトランスポート・ストリーム中のPAT内の情報を参照して、PMTを検出する。PID指定部128は、非記録番組である番組Bのコンテンツをもつパケット131、135、139、およびEITパケット133のPIDを認識し、第一のリプレースPID格納器117、第二のリプレースPID格納器124への信号出力を行う。また、PID指定部128は、記録PID格納器18、NIT PID格納器23への信号出力も行う。
【0191】
記録PID格納器18は、PID指定部128から信号を入力し、番組Aのコンテンツをもつパケット130、138のPIDを格納する。また、第一のリプレースPID格納器117は、PID指定部128から信号を入力し、番組Bのコンテンツをもつパケット131、135、139のPID、およびEITパケット133のPIDを格納する。また、NIT PID格納器23は、PID指定部128から信号を入力し、NITパケット134のPIDを格納する。また、第二のリプレースPID格納器124は、PID指定部28から信号を入力し、番組Bのコンテンツをもつパケット131、135、139のPID、およびEITパケット133のPIDを格納する。
【0192】
受信部13は、電波148を受信し、これを復調部14に出力する。
【0193】
復調部14は、受信部13で受信された電波148を復調して得られるトランスポート・ストリームを、伝送路復号部15に出力する。
【0194】
伝送路復号部15は、復調部14より出力されたトランスポート・ストリームに誤り訂正を行い、トランスポート・ストリーム144を復元して、これをPIDフィルタ119に出力する。
【0195】
PIDフィルタ119は、伝送路復号部15から出力されるトランスポート・ストリーム144から、記録PID格納器18によって指摘される番組Aのコンテンツをもつパケット130、138、第一のリプレースPID格納器117によって指摘される番組Bのコンテンツをもつパケット131、135、139のPID、および第一のリプレースPID格納器117によって指摘されるEITパケット133を抽出する。また、PIDフィルタ119は、伝送路復号部15から出力されるトランスポート・ストリーム144から、PATパケット132、PMTパケット137、NITパケット134、SDTパケット136、EITパケット133を抽出する。
【0196】
PIDフィルタ119は、このようにして、SDT、EITをSIT生成処理部21に出力する。また、PIDフィルタ119は、番組Aのコンテンツをもつパケット130、138、番組Bのコンテンツをもつパケット131、135、139、PATパケット132、PMTパケット137、NITパケット134、SDTパケット136、EITパケット133から構成されるトランスポート・ストリーム145を、出力切り替え回路20に出力する。
【0197】
SIT生成処理部21は、PIDフィルタ119から出力されるSDT、EITを入力し、SITパケット141、142を生成処理して、それらをSIT格納器25に出力する。SIT格納器25は、SIT生成処理部21から出力されるSITパケット141、142を、SITパケット置換器126に出力する。
【0198】
出力切り替え回路20は、PIDフィルタ119から出力されるトランスポート・ストリーム145を入力する。
【0199】
出力切り替え回路20における出力切り替えが表示用になっているとき、出力切り替え回路20は、表示用のトランスポート・ストリームを、復号部27に出力する。
【0200】
復号部27は、出力切り替え回路20から出力される表示用のトランスポート・ストリームを伸張し、それをディスプレイ4に信号出力する。
【0201】
ディスプレイ4は、復号部27から出力される信号を入力し、番組Aを構成する映像、音声を表示する。
【0202】
出力切り替え回路20における出力切り替えが記録用になっているとき、出力切り替え回路20は、トランスポート・ストリーム145を、SITパケット置換器126に出力する。
【0203】
SITパケット置換器126は、出力切り替え回路20から出力されるトランスポート・ストリーム145を入力する。SITパケット置換器126は、NITパケット134、番組Bのコンテンツをもつパケット131、135、139、EITパケット133を、SITパケット141、142で実際にリプレースするか否かを決定する。
【0204】
すなわち、SITパケット置換器126は、NIT PID格納器23によって指摘されるNITパケット134を、SIT格納器25から出力されるSITパケット141によってリプレースする。また、SITパケット置換器126は、第二のリプレースPID格納器124によって指摘されるEITパケット133を、SIT格納器25から出力されるSITパケット142によってリプレースする。そして、SITパケット置換器126は、番組Bのコンテンツをもつパケット131、135、139を、SITパケットによってリプレースしない(すでに述べられたように、EITパケットの伝送頻度が十分であるために、非記録番組のコンテンツをもつパケットは、リプレース・パケットとして使用されないことがある)。
【0205】
SITパケット置換器126は、このようにして、SITパケット142によるNITパケット134のリプレース、およびSITパケット141によるEITパケット133のリプレースを行い、パケット改変部129に信号を出力する。
【0206】
パケット改変部129は、SITパケット置換器126から出力された信号を入力し、PATパケット132を改PATパケット140に改変し、PMTパケット137を改PMTパケット143に改変する。また、パケット改変部29は、SDTパケット136、EITパケット133、番組Bのコンテンツをもつパケット131、135、139を破棄する。パケット改変部129は、このようにして、記録用のトランスポート・ストリーム146を生成し、これを記録装置5に出力する。
【0207】
記録装置5は、パケット改変部129から出力されるトランスポート・ストリーム146を入力し、これを記録する。
【0208】
なお、本発明におけるSITパケット置換器126は、上述した本実施の形態3におけるように、指定されたリプレースPIDをもつパケットの中から適切に選択されたリプレース・パケットを、SITパケットで過不足なくリプレースする必要はなく、指定されたリプレースPIDをもつ全パケットの中から所定の割合だけ選択されたリプレース・パケットを、SITパケットでリプレースしてもよい。
【0209】
このように、SITパケット置換器に、SITパケットによるリプレースを実際に行うか否かを決定する能力を付与し、非記録番組のコンテンツをもつパケット、およびEITパケットを、SITパケットでリプレースすることのできるリプレース・パケットとして利用することにより、リプレース・パケットとしてのNITパケットの伝送頻度が不十分であるという課題が解決されている。
【0210】
なお、上述した実施の形態において、PIDフィルタとSITパケット置換器を合わせた部材は、特許請求の範囲に述べられているパケット抽出置換部に対応している。
【0211】
また、本発明におけるパケット・ストリームは、上述した実施の形態におけるように十個のパケットから構成されている必要はなく、任意の個数のパケットから構成されていてもよい。
【0212】
また、本発明における番組は、上述した実施の形態におけるように二個だけ放送されている必要はなく、任意の個数だけ放送されていてもよい。
【0213】
また、本発明におけるリプレースPID格納器は、上述した実施の形態におけるように二個設けられている必要はなく、一個だけ設けられていてもよい。
【0214】
また、本発明におけるデジタル放送は、上述した実施の形態におけるように通信衛星を利用する放送である必要はなく、光ファイバや同軸ケーブルを利用する有線放送、あるいは無線放送であってもよい。
【0215】
また、本発明におけるデジタル放送は、上述した実施の形態におけるような番組の放送である必要はなく、パソコンゲームやカラオケの放送であってもよい。
【0216】
【発明の効果】
以上の説明から明らかなように、本発明は、たとえば、SITパケットでリプレースすることのできるリプレース・パケットを確実に確保できるという長所を有する。
より具体的には、請求項1に対応する第一の本発明は、SITパケットでリプレースすることのできるリプレース・パケットを確実に確保できることを特徴とする受信システムを提供することができる。
【0217】
請求項2に対応する第二の本発明は、上記効果に加えて、各番組用のリプレース・パケットを確保できることを特徴とする受信システムを提供することができる。
【0218】
請求項3に対応する第三の本発明は、上記効果に加えて、リプレース・パケットを、送信システムの指示によって確保できることを特徴とする受信システムを提供することができる。
【0219】
請求項4に対応する第四の本発明は、上記効果に加えて、リプレース・パケットを、送信システムの指示によって十分に確保できることを特徴とする受信システムを提供することができる。
【0220】
請求項5に対応する第五の本発明は、上記効果に加えて、リプレース・パケットを、送信システムの関与なしに、受信システムの判断によって確保できることを特徴とする受信システムを提供することができる。
【0221】
請求項6に対応する第六の本発明は、各番組用のリプレース・パケットを確実に確保できることを特徴とするデジタル放送システムを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1で説明されるデジタル放送システムの構成図である。
【図2】本発明の実施の形態1で説明される送信システムの構成図である。
【図3】本発明の実施の形態1で説明される受信システムの構成図である。
【図4】本発明の実施の形態1で説明される記録用のトランスポート・ストリームが生成される過程を説明する概念図である。
【図5】本発明の実施の形態2で説明されるデジタル放送システムの構成図である。
【図6】本発明の実施の形態2で説明される記録用のトランスポート・ストリームが生成される過程を説明する概念図である。
【図7】本発明の実施の形態3で説明されるデジタル放送システムの構成図である。
【図8】本発明の実施の形態3で説明される記録用のトランスポート・ストリームが生成される過程を説明する概念図である。
【図9】従来の技術によるデジタル放送システムの構成図である。
【図10】従来の技術による記録用のトランスポート・ストリームが生成される過程を説明する概念図である。
【符号の説明】
1 デジタル放送システム
2 送信システム
3 受信システム
4 ディスプレイ
5 記録装置
6 衛星中継器(トランスポンダ)
7 通信衛星
8 符号化部
9 番組選択関連データ生成部
10 パケット多重化部
11 伝送路符号化部
12 変調部
13 受信部
14 復調部
15 伝送路復号部
16 パケット多重分離部
17 第一のリプレースPID格納器
18 記録PID格納器
19 PIDフィルタ
20 出力切り替え回路
21 SIT生成処理部
22 ストリーム送出処理部
23 NIT PID格納器
24 第二のリプレースPID格納器
25 SIT格納器
26 SITパケット置換器
27 復号部
28 PID指定部
29 パケット改変器
51 デジタル放送システム
52 送信システム
53 受信システム
59 番組選択関連データ生成部
66 パケット多重分離部
67 第一のリプレースPID格納器
69 PIDフィルタ
72 ストリーム送出処理部
74 第二のリプレースPID格納器
76 SITパケット置換器
78 PID指定部
101 デジタル放送システム
102 送信システム
103 受信システム
109 番組選択関連データ生成部
116 パケット多重分離部
117 第一のリプレースPID格納器
119 PIDフィルタ
122 ストリーム送出処理部
124 第二のリプレースPID格納器
126 SITパケット置換器
128 PID指定部
129 パケット改変器
151 デジタル放送システム
153 受信システム
166 パケット多重分離部
169 PIDフィルタ
172 ストリーム送出処理部
176 SITパケット置換器
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
  The present invention relates to a receiving system., DeDigital broadcasting system,andHow to receiveTo the lawRelated.
[0002]
[Prior art]
With the development of digital image / audio technology using MPEG2, digital multi-channel broadcasting using communication satellites has already been put into practical use. Therefore, the configuration of a conventional digital broadcasting system will be described with reference to FIG. However, FIG. 9 is a configuration diagram of a digital broadcasting system 151 according to a conventional technique.
[0003]
The digital broadcasting system 151 includes a transmission system 102 that generates and transmits a transport stream, and a reception system 153 that receives the transport stream and outputs it to the display 4 or the recording device 5. The satellite repeater (transponder) 6 is a device that relays radio waves and is mounted on the communication satellite 7.
[0004]
Next, the configuration of the transmission system 102 in the conventional technique will be described.
[0005]
The transmission system 102 includes a program selection related data generation unit 109, a packet multiplexing unit 10, and the like.
[0006]
The encoding unit 8 includes an MPEG2 video encoder that performs digital video compression encoding and an MPEG2 audio encoder that performs digital audio compression encoding. That is, the encoding unit 8 is a part that generates a packet stream composed of packets having program content and outputs the packet stream to the packet multiplexing unit 10.
[0007]
The program selection related data generation unit 109 generates a packet stream including a packet having program specification information (PSI, Program Specific Information) and a packet having service information (SI, Service Information), and the packet multiplexing unit 10 This is the output part. However, the program specification information is composed of a network information table (NIT), a program association table (PAT), a program map table (PMT), and the service information is an SDT (service description table), SDT (service description table). ) Etc. As described above, the program selection related data generation unit 109 is a part that generates a packet stream including packets having contents of program selection related data and outputs the packet stream to the packet multiplexing unit 10.
[0008]
The packet multiplexing unit 10 includes a packet stream including packets having program content output from the encoding unit 8 and a packet including program selection related data content output from the program selection related data generation unit 109. This is a part for time-division multiplexing a packet stream consisting of the above into one transport stream.
[0009]
The transmission path encoding unit 11 is a part that performs error correction code addition, interleaving processing, and synchronization signal addition (framing) on the transport stream output from the packet multiplexing unit 10. However, the interleaving process is performed in order to improve the error correction capability by changing the order of data transmission in byte units. Further, the synchronization signal is added in order to facilitate synchronization in the reception system 153 by giving the synchronization byte periodicity.
[0010]
The modulation unit 12 is a part that modulates the signal output from the transmission path encoding unit 11 by quadrature phase shift keying (QPSK). However, the radio wave 147 is a transmission radio wave.
[0011]
Next, the configuration of the reception system 153 in the conventional technique will be described.
[0012]
The reception system 153 is a system having a packet demultiplexing unit 166, a stream transmission processing unit 172, and the like.
[0013]
The receiving unit 13 is a part that receives the radio wave 148 transmitted from the satellite repeater 6.
[0014]
The demodulator 14 is a part having a detection circuit that demodulates the radio wave 148.
[0015]
The transmission path decoding unit 15 restores the transport stream whose transmission order is changed in units of bytes to the original transport stream by the interleaving process in the transmission path encoding unit 10, and restores the restored transport stream. This is the part that performs error correction on the stream.
[0016]
The packet demultiplexing unit 166 is a part having a PID filter 169 and the like.
[0017]
The PID designation unit 178 is a part that can designate the PID of the packet having the content of the recorded program in the recording PID storage 18. The PID specifying unit 178 is a part that can specify the NIT PID (that is, the PID of the NIT packet) in the NIT PID storage 23. However, as will be described later, the recorded program is a program selected by an instruction from the outside.
[0018]
The recording PID storage 18 is a device that receives a signal from the PID designation unit 178 and stores the PID of a packet having the content of the recorded program.
[0019]
From the transport stream output from the transmission path decoding unit 15, the PID filter 169 includes a packet having the content of the recorded program indicated by the recording PID storage 18, a packet having program specification information, and a packet having service information. Is a device for extracting each. However, the PID filter 169 has a function of allowing a packet having program specification information and a packet having service information to pass through as they are.
[0020]
The output switching circuit 20 is a circuit for switching output for display / recording of the transport stream output from the PID filter 169.
[0021]
The SIT (Selection Information Table) generation processing unit 21 is a part that generates and processes SIT packets from the service information output from the PID filter 169.
[0022]
The stream transmission processing unit 172 is a part having a SIT packet replacement unit 176 and the like.
[0023]
The NIT PID storage 23 is a device that receives a signal from the PID designation unit 178 and stores the NITPID. As will be described later, the NIT packet is used as a replace packet that can be replaced with the SIT packet.
[0024]
The SIT storage 25 is a device that stores an SIT packet that is generated and processed by the SIT generation processing unit 21.
[0025]
The SIT packet replacer 176 is a device that can replace the NIT packet pointed out by the NIT PID storage 25 with the SIT packet output from the SIT storage 25.
[0026]
The packet modification unit 29 is a part that can input the signal output from the SIT packet replacer 176 and modify the packet to create a transport stream for recording. The generated transport stream is output to the recording device 5.
[0027]
The decoding unit 27 decompresses the compression-encoded audio signal input from the output switching circuit 20 and the MPEG2 video decoder that decompresses the compression-coded video signal input from the output switching circuit 20. This is the part that has an MPEG2 audio decoder to perform. That is, the decoding unit 27 is a part that decompresses the transport stream for display having the content of the compression-encoded program and outputs it to the display 4. The transport stream for display is composed of transport packets including video and audio contents.
[0028]
The display 4 is a device having a CRT that reproduces the video signal output from the decoding unit 27 and a speaker that reproduces the audio signal output from the decoding unit 27.
[0029]
The recording device 5 is a device that records the transport stream for recording output from the SIT packet replacement unit 176.
[0030]
The operation of the conventional digital broadcasting system 151 having such a configuration will be described with reference to FIG. However, FIG. 10 is a conceptual diagram illustrating a process in which a recording transport stream 196 is generated from a broadcast transport stream 144.
[0031]
Here, the operation of the transmission system 102 in the prior art will be described in detail.
[0032]
The encoding unit 8 generates a packet stream composed of packets 130 and 138 having the contents of program A and a packet stream composed of packets 131, 135 and 139 having the contents of program B, and packet-multiplexes them. To the unit 10.
[0033]
The program selection related data generation unit 109 generates a packet stream including the PAT packet 132, the PMT packet 137, the NIT packet 134, the SDT packet 136, and the EIT packet 133, and outputs these to the packet multiplexing unit 10.
[0034]
The packet multiplexing unit 10 generates a transport stream 144 by multiplexing the packet stream output from the encoding unit 8 and the packet stream output from the program selection related data generation unit 109. This is output to the transmission path encoding unit 11.
[0035]
The transmission path encoding unit 11 performs error correction code addition, interleaving processing, and synchronization signal addition on the transport stream output from the packet multiplexing unit 10, and outputs this to the modulation unit 12.
[0036]
The modulation unit 12 modulates the transport stream output from the transmission path encoding unit 11 by four-phase phase shift keying, and transmits the radio wave 147 from the antenna.
[0037]
The satellite repeater 6 receives the radio wave 147 and transmits the radio wave 148.
[0038]
Next, the operation of the reception system 153 in the conventional technique will be described in detail.
[0039]
The receiving system 153 starts the receiving operation by selecting the program A as a recorded program according to an instruction from the outside. That is, the receiving system 153 receives the radio wave 148 from the satellite repeater 6 and detects the PMT by referring to the information in the PAT in the transport stream. The PMT has a PID of a packet in which a stream related to the program A is transmitted. The PID designation unit 178 recognizes the PID of the packets 130 and 138 having the recorded program content, and outputs a signal to the recorded PID storage 18. Further, the PID designation unit 178 recognizes the PID of the NIT packet 134 and outputs a signal to the NIT PID storage 23.
[0040]
The recording PID storage 18 receives a signal from the PID designation unit 178 and stores the PIDs of the packets 130 and 138 having the contents of the program A. The NIT PID storage 23 receives a signal from the PID designation unit 178 and stores the PID of the NIT packet 134.
[0041]
The reception unit 13 receives the radio wave 148 and outputs it to the demodulation unit 14.
[0042]
The demodulator 14 outputs a transport stream obtained by demodulating the radio wave 148 received by the receiver 13 to the transmission path decoder 15.
[0043]
The transmission path decoding unit 15 performs error correction on the transport stream output from the demodulation unit 14, restores the transport stream 144, and outputs this to the PID filter 169.
[0044]
As described above, the recording PID storage 18 stores the PIDs of the packets 130 and 138 having the contents of the program A. Therefore, the recording PID storage 18 can point the packets 130 and 138 having the contents of the program A to the PID filter 169.
[0045]
The PID filter 169 extracts the packets 130 and 138 having the contents of the program A pointed out by the recording PID storage 18 from the transport stream 144 output from the transmission path decoding unit 15. The PID filter 169 extracts the PAT packet 132, the PMT packet 137, the NIT packet 134, the SDT packet 136, and the EIT packet 133 from the transport stream 144 output from the transmission path decoding unit 15.
[0046]
In this way, the PID filter 169 outputs SDT and EIT to the SIT generation processing unit 21. The PID filter 169 switches the output of the transport stream 195 including the packets 130 and 138 having the contents of the program A, the PAT packet 132, the PMT packet 137, the NIT packet 134, the SDT packet 136, and the EIT packet 133. Output to the circuit 20.
[0047]
The SIT generation processing unit 21 generates SIT packets 141 and 142 from necessary service information by chewing SDT and EIT output from the PID filter 169, and outputs them to the SIT storage 25. The SIT storage 25 outputs the SIT packets 141 and 142 output from the SIT generation processing unit 21 to the SIT packet replacement unit 176.
[0048]
The output switching circuit 20 receives the transport stream 195 output from the PID filter 169.
[0049]
When the output switching in the output switching circuit 20 is for display, the output switching circuit 20 outputs the display transport stream to the decoding unit 27. Note that the transport stream for display is composed of packets 130 and 138 having the contents of program A filtered with reference to information in the PMT.
[0050]
The decoding unit 27 decompresses the transport stream for display output from the output switching circuit 20 and outputs it to the display 4 as a signal.
[0051]
The display 4 receives the signal output from the decoding unit 27 and reproduces the video and audio constituting the program A.
[0052]
When the output switching in the output switching circuit 20 is for recording, the output switching circuit 20 outputs the transport stream 195 to the SIT packet replacer 176.
[0053]
As already described, the NIT PID storage 23 stores the PID of the NIT packet 134. Accordingly, the NIT PID store 23 can point the NIT packet 134 to the SIT packet replacer 176.
[0054]
The SIT packet replacer 176 receives the transport stream 195 output from the output switching circuit 20. The SIT packet replacer 176 replaces the NIT packet 134 pointed out by the NIT PID storage 23 with the SIT packet 141 output from the SIT storage 25.
[0055]
In this way, the SIT packet replacer 126 replaces the NIT packet 134 with the SIT packet 141 and outputs a signal to the packet modification unit 29.
[0056]
The packet modification unit 29 receives the signal output from the SIT packet replacer 176 and selects only the specification information that correctly represents the transport stream 195, thereby modifying the PAT packet 132 into the modified PAT packet 140, and the PMT The packet 137 is modified to the modified PMT packet 143. Further, the packet modifying unit 29 discards the SDT packet 136 and the EIT packet 133.
[0057]
The packet modifying unit 29 thus generates a recording transport stream 196 and outputs it to the recording device 5.
[0058]
The recording device 5 inputs the transport stream 196 output from the packet modification unit 29 and records it.
[0059]
[Problems to be solved by the invention]
By the way, the transmission frequency of the NIT packet may be only about once every 10 seconds depending on the broadcasting media. This transmission frequency is insufficient as the transmission frequency of the replace packet that can be replaced with the SIT packet.
[0060]
In the above, there is no NIT packet in the transport stream 195 that can be replaced by the SIT packet 142. For this reason, it is impossible to transfer the SIT packet 142 to the recording transport stream 196. Therefore, the SIT packet 142 is discarded.
[0061]
  In consideration of such a problem, the present invention provides a receiving system that can reliably secure a replacement packet that can be replaced with a SIT packet., DeDigital broadcasting system,andHow to receiveThe lawIt is intended to provide.
[0062]
[Means for Solving the Problems]
  First main departureTomorrow,(1)Compression-encoded program content;(2)Program specification information having at least NIT, PAT, and PMTWhen,(3)Service information with at least SDT and EITNews andAnd receiving a transport stream transmitted from a transmission system for generating and transmitting a transport stream,
  in frontNPackets other than IT packetsPIDReplacement targetPID andA PID designation part that can be designated as
  Specified by the PID specification unitA replace PID store for storing the PID;
  in frontRecordA SIT generation processing unit that generates a SIT packet from service information;
  The replace packet designated by the replace PID storage and the NIT packet are replaced with the SIT packet.RuA reception system including a packet extraction / replacement unit.
[0063]
  Second main departureTomorrowThe transmission system includes:Substitution other than (1) to (3) aboveA dummy packet is generated, and the dummy packet is inserted into the transport stream.Send,
  The PID designating unit reads the PI of the dummy packetDSaidTo be replacedThe receiving system according to the first aspect of the present invention is characterized by being designated as a PID.
[0064]
  Third main departureTomorrowThe transmission system generates frequency information of the SIT packet, and the frequency information of the SIT packetSendBelieve
  The PID designation unit refers to the frequency information of the SIT packet, andTo be replacedIt is characterized by specifying PIDFirst or second present inventionIt is a receiving system.
[0065]
  Fourth main departureTomorrow,Further comprising output switching means for switching output for display / recording of the transport stream received by the receiving unit;
  SaidThe replacement target specified by the PID specification partPID is all or part of the PID of a packet having non-recorded program contentAnd,
  The packet extraction and replacement unit, NonPackets with recorded program contentReplace with the SIT packetThis is a receiving system according to the third aspect of the present invention.
[0066]
  The fifth main departureTomorrow, The PID designating section contains the content of the non-recorded program.TsuOr EIT,Or SDTPacketsSpecify
  The packet extraction and replacement unit,in frontSpecified by the PID designating unit with reference to the frequency information of the SIT packetPThe SIT packet is selected from among packets having an ID.AtNo. characterized by placingFourIt is the receiving system of this invention.
[0067]
  Sixth departureTomorrow,(1)Compression-encoded program content;(2)Program specification information having at least NIT, PAT, and PMTAnd (3) smallService information with at least SDT and EITAnd manyA transmission system for generating and transporting a transport stream by multiplexing,
  A receiver for receiving a transport stream transmitted from the transmission system;NPID of packets other than IT packetsCan be specified as replacement target PIDA PID designation section;PID specified by the PID specification unitReplace PID store for storingRecordA SIT generation processing unit for generating a SIT packet from service information, a replacement packet instructed by the replacement PID storage, and a packet extraction and replacement unit for replacing the NIT packet with the SIT packetHaveReceiving systemAndIt is a digital broadcasting system characterized by comprising.
[0068]
  The seventh main departureTomorrow,(1) The content of the compressed and encoded program, (2) the program specification information having at least NIT, PAT, and PMT, and (3) the service information having at least SDT and EIT are multiplexed, and the transport stream Receiving a transport stream transmitted from a transmission system for generating and transmitting
A PID designation step capable of designating a PID of a packet other than the NIT packet as a PID to be replaced;
A replacement PID storing step for storing the PID specified by the PID specifying unit;
A SIT generation processing step of generating a SIT packet from the service information;
  A reception method comprising: a replacement packet instructed in the replacement PID storage step; and a packet extraction and replacement step of replacing the NIT packet with the SIT packet.
[0069]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the invention will be described with reference to the drawings.
(Embodiment 1)
First, the configuration of the digital broadcast system according to the first embodiment will be described with reference to FIG. However, FIG. 1 is a configuration diagram of the digital broadcast system 1 according to the first embodiment.
[0070]
The digital broadcasting system 1 includes a transmission system 2 that generates and transmits a transport stream, and a reception system 3 that receives the transport stream and outputs it to the display 4 or the recording device 5. The satellite repeater (transponder) 6 is a device that relays radio waves and is mounted on the communication satellite 7.
[0071]
Next, the configuration of the transmission system 2 in Embodiment 1 will be described in detail with reference to FIG. However, FIG. 2 is a configuration diagram of the transmission system 2 according to the first embodiment.
[0072]
The transmission system 2 is a system having a program selection related data generation unit 9, a packet multiplexing unit 10, and the like.
[0073]
The encoding unit 8 includes an MPEG2 video encoder that performs digital video compression encoding and an MPEG2 audio encoder that performs digital audio compression encoding. That is, the encoding unit 8 is a part that generates a packet stream composed of packets having program content and outputs the packet stream to the packet multiplexing unit 10.
[0074]
The program selection related data generation unit 9 is a part that generates a packet stream including a packet having program specification information, a packet having service information, and a dummy packet for each program, and outputs the packet stream to the packet multiplexing unit 10. . A packet having data for notifying the receiving system 3 of the PID of each program dummy packet in advance is also generated by the program selection related data generation unit 9 and output to the packet multiplexing unit 10. Note that the PID of each program dummy packet is also specified by the PMT in the same manner as the PID of the data constituting the program. As described above, the program selection related data generation unit 9 is a part that generates a packet stream including packets having contents of program selection related data and outputs the packet stream to the packet multiplexing unit 10.
[0075]
The packet multiplexing unit 10 includes a packet stream including packets having program content output from the encoding unit 8 and a packet including program selection related data content output from the program selection related data generating unit 9. This is a part for time-division multiplexing a packet stream consisting of the above into one transport stream.
[0076]
The transmission path encoding unit 11 is a part that adds an error correction code to the transport stream output from the packet multiplexing unit 10, and further performs interleaving processing and synchronization signal addition.
[0077]
The modulator 12 is a part that modulates the transport stream output from the transmission path encoder 11 and transmits the radio wave 47 from the antenna.
[0078]
Next, the configuration of the receiving system 3 in the first embodiment will be described in detail with reference to FIG. However, FIG. 3 is a configuration diagram of the reception system 3 in the first embodiment.
[0079]
The reception system 3 is a system having a packet demultiplexing unit 16, a stream transmission processing unit 22, and the like.
[0080]
The receiving unit 13 is a part that receives the radio wave 48 transmitted from the satellite repeater 6 (shown in FIG. 1).
[0081]
The demodulator 14 is a part having a detection circuit that demodulates the radio wave 48.
[0082]
The transmission path decoding unit 15 is a part that restores the transport stream interleaved in the transmission path encoding unit 11 to the original transport stream, and performs error correction on the restored transport stream. .
[0083]
The packet demultiplexing unit 16 is a part having a PID filter 19 and the like.
[0084]
The PID designation unit 28 can designate the PID of the recorded program dummy packet (hereinafter also referred to as a recorded program dummy PID) to the first replace PID storage 17 and the second replace PID store 24. Part. However, as will be described later, the recorded program is a program selected by an instruction from the outside.
[0085]
The first replace PID storage unit 17 is a device that receives a signal from the PID designation unit 28 and stores a recorded program dummy PID. The recorded program dummy PID stored in the first replace PID storage 17 is the same as the recorded program dummy PID stored in the second replace PID storage 24.
[0086]
The recording PID storage 18 is a device that receives a signal from the PID designation unit 28 and stores the PID of a packet having the content of the recorded program.
[0087]
The PID filter 19 uses the transport stream output from the transmission path decoding unit 15 to record the packet having the content of the recorded program indicated by the recording PID storage 18 and the recording indicated by the first replace PID storage 17. This is a device that extracts a program dummy packet, a packet having program specification information, and a packet having service information. However, the PID filter 169 has a function of allowing a packet having program specification information and a packet having service information to pass through as they are.
[0088]
The output switching circuit 20 is a circuit that performs display / recording output switching of the transport stream output from the PID filter 19.
[0089]
The SIT generation processing unit 21 is a part that generates and processes SIT packets from the SDT and EIT output from the PID filter 19.
[0090]
The stream transmission processing unit 22 is a part having a SIT packet replacement unit 26 and the like.
[0091]
The NIT PID storage 23 is a device that receives a signal from the PID designation unit 28 and stores the NIT PID.
[0092]
The second replace PID storage 24 is a device that receives a signal from the PID designation unit 28 and stores a recorded program dummy PID. The recorded program dummy PID stored in the second replace PID storage 24 is the same as the recorded program dummy PID stored in the first replace PID storage 17.
[0093]
The SIT storage 25 is a device that stores an SIT packet that is generated and processed by the SIT generation processing unit 21.
[0094]
The SIT packet replacement unit 26 outputs the NIT packet pointed out by the NIT PID store 23 and the recorded program dummy packet pointed out by the second replace PID store 24 to the SIT packet output from the SIT store 25. It is a device that can be replaced with.
[0095]
The packet modifying unit 29 is a part that can input a signal output from the SIT packet replacing unit 26 and modify the packet to create a transport stream for recording. The generated transport stream is output to the recording device 5.
[0096]
The decoding unit 27 decompresses the compression-encoded audio signal input from the output switching circuit 20 and the MPEG2 video decoder that decompresses the compression-coded video signal input from the output switching circuit 20. This is the part that has an MPEG2 audio decoder to perform. That is, the decoding unit 27 is a part that decompresses the transport stream for display having the content of the compression-encoded program and outputs it to the display 4.
[0097]
The operation of the digital broadcast system 1 according to the first embodiment having such a configuration will be described with reference to FIG. However, FIG. 4 is a concept for explaining a process in which a recording transport stream 46 is generated from a broadcast transport stream 44 through a transport stream 45 processed in the packet demultiplexing unit 16. FIG.
[0098]
Here, the operation of the transmission system 2 according to the first embodiment will be described in detail with reference to FIG. 2 and FIG.
[0099]
The encoding unit 8 generates a packet stream including the packets 30 and 38 having the content of the program A and a packet stream including the packet 31 having the content of the program B, and outputs these to the packet multiplexing unit 10 To do.
[0100]
The program selection related data generation unit 9 generates a packet stream including a PAT packet 32, a PMT packet 37, an NIT packet 34, an SDT packet 36, an EIT packet 33, a program A dummy packet 39, and a program B dummy packet 35. These are generated and output to the packet multiplexing unit 10.
[0101]
The packet multiplexing unit 10 generates a transport stream 44 by multiplexing the packet stream output from the encoding unit 8 and the packet stream output from the program selection related data generation unit 9. This is output to the transmission path encoding unit 11.
[0102]
The transmission path encoding unit 11 performs error correction code addition, interleave processing, and synchronization signal addition on the transport stream 44 output from the packet multiplexing unit 10, and outputs this to the modulation unit 12.
[0103]
The modulation unit 12 modulates the transport stream output from the transmission path encoding unit 11 by four-phase phase shift keying, and transmits a radio wave 47 from the antenna.
[0104]
Satellite repeater 6 (shown in FIG. 1) receives radio wave 47 (shown in FIG. 1) and transmits radio wave 48 (shown in FIG. 1).
[0105]
Next, the operation of the receiving system 3 according to the first embodiment will be described in detail with reference to FIGS.
[0106]
The receiving system 3 starts the receiving operation by selecting the program A as a recorded program in the first embodiment according to an instruction from the outside. That is, the receiving system 3 receives the radio wave 48 from the satellite repeater 6 and detects the PMT with reference to the information in the PAT in the transport stream. The PID designation unit 28 recognizes the PID of the recorded program dummy packet 39 and outputs a signal to the first replacement PID storage 17 and the second replacement PID storage 24. The PID designation unit 28 also outputs signals to the recording PID store 18 and the NIT PID store 23.
[0107]
The recording PID storage 18 receives a signal from the PID designation unit 28 and stores the PIDs of the packets 30 and 38 having the contents of the program A. The first replace PID storage 17 receives a signal from the PID designation unit 28 and stores the PID of the program A dummy packet 39. The NIT PID storage 23 receives a signal from the PID designation unit 28 and stores the PID of the NIT packet 34. The second replace PID storage 24 receives a signal from the PID specifying unit 28 and stores the PID of the program A dummy packet 39.
[0108]
The receiver 13 receives the radio wave 48 and outputs it to the demodulator 14.
[0109]
The demodulator 14 outputs a transport stream obtained by demodulating the radio wave 48 received by the receiver 13 to the transmission path decoder 15.
[0110]
The transmission path decoding unit 15 performs error correction on the transport stream output from the demodulation unit 14, restores the transport stream 44, and outputs this to the PID filter 19.
[0111]
As described above, the recording PID storage 18 stores the PIDs of the packets 30 and 38 having the contents of the program A. The first replace PID storage 17 stores the PID of the program A dummy packet 39 as a replace PID.
[0112]
Therefore, the recording PID storage 18 can point out the packets 30 and 38 having the contents of the program A to the PID filter 19. The first replace PID storage 17 can point out the program A dummy packet 39 to the PID filter 19.
[0113]
The PID filter 19 uses the packets 30 and 38 having the contents of the program A pointed out by the recording PID storage 18 from the transport stream 44 output from the transmission path decoding unit 15, and the first replacement PID storage 17. The program A dummy packet 39 to be pointed out is extracted. The PID filter 19 extracts the PAT packet 32, the PMT packet 37, the NIT packet 34, the SDT packet 36, and the EIT packet 33 from the transport stream 44 output from the transmission path decoding unit 15.
[0114]
In this way, the PID filter 19 outputs SDT and EIT to the SIT generation processing unit 21. The PID filter 19 includes a packet 30 and 38 having program A contents, a program A dummy packet 39, a PAT packet 32, a PMT packet 37, an NIT packet 34, an SDT packet 36, and an EIT packet 33. The port stream 45 is output to the output switching circuit 20.
[0115]
The SIT generation processing unit 21 receives the SDT and EIT output from the PID filter 19, generates SIT packets 41 and 43, and outputs them to the SIT storage 25. The SIT storage 25 outputs the SIT packets 41 and 43 output from the SIT generation processing unit 21 to the SIT packet replacement unit 26.
[0116]
The output switching circuit 20 receives the transport stream 45 output from the PID filter 19.
[0117]
When the output switching in the output switching circuit 20 is for display, the output switching circuit 20 outputs the display transport stream to the decoding unit 27.
[0118]
The decoding unit 27 decompresses the transport stream for display output from the output switching circuit 20 and outputs it to the display 4 as a signal.
[0119]
The display 4 receives the signal output from the decoding unit 27 and displays the video and audio constituting the program A.
[0120]
When the output switching in the output switching circuit 20 is for recording, the output switching circuit 20 outputs the transport stream 45 to the SIT packet replacement unit 26.
[0121]
As already described, the NIT PID storage 23 stores the PID of the NIT packet 34. The second replace PID storage 24 stores the PID of the dummy packet 39 for program A.
[0122]
Therefore, the NIT PID store 23 can point the NIT packet 34 to the SIT packet replacer 26. Further, the second replace PID storage 24 can point the program A dummy packet 39 to the SIT packet replacement unit 26.
[0123]
The SIT packet replacer 26 receives the transport stream 45 output from the output switching circuit 20. The SIT packet replacement unit 26 replaces the NIT packet 34 pointed out by the NIT PID storage 23 with the SIT packet 41 output from the SIT storage 25. Also, the SIT packet replacement unit 26 replaces the program A dummy packet 39 pointed out by the second replacement PID storage 24 with the SIT packet 43 output from the SIT storage 25.
[0124]
In this way, the SIT packet replacement unit 26 replaces the NIT packet 34 with the SIT packet 41 and replaces the dummy packet 39 for the program A with the SIT packet 42, and outputs a signal to the packet modification unit 29.
[0125]
The packet modification unit 29 receives the signal output from the SIT packet replacer 26, selects only the specification information that correctly represents the transport stream 45, thereby modifying the PAT packet 32 to the modified PAT packet 40, and the PMT The packet 37 is modified to a modified PMT packet 42. Further, the packet modifying unit 29 discards the SDT packet 36 and the EIT packet 33. In this way, the packet modification unit 29 generates the transport stream 46 for recording and outputs it to the recording device 5.
[0126]
The recording device 5 receives the transport stream 46 output from the packet modification unit 29 and records it.
[0127]
Note that the PID of each program dummy packet in the present invention does not need to be specified in the PMT as in the first embodiment, and is described as a descriptor in the descriptor area of the SDT or EIT. May be.
[0128]
Thus, the problem that the NIT packet transmission frequency as a replacement packet is insufficient is solved by transmitting each program dummy packet that can be replaced with the SIT packet from the transmission system.
[0129]
(Embodiment 2)
First, the configuration of the digital broadcast system according to the second embodiment will be described with reference to FIG. However, FIG. 5 is a configuration diagram of the digital broadcasting system 51 in the second embodiment.
[0130]
The digital broadcasting system 51 includes a transmission system 52 that generates and transmits a transport stream, and a reception system 53 that receives the transport stream and outputs it to the display 4 or the recording device 5.
[0131]
Next, the configuration of the transmission system 52 in the second embodiment will be described.
[0132]
The transmission system 52 includes a program selection related data generation unit 59, a packet multiplexing unit 10, and the like.
[0133]
The program selection related data generation unit 59 is a part that generates a packet stream including a packet having program specification information and a packet having service information, and outputs the packet stream to the packet multiplexing unit 10. A packet having SIT recording frequency data for instructing an appropriate recording frequency of SIT is also generated by the program selection related data generation unit 59 and output to the packet multiplexing unit 10. Note that SIT recording frequency data for instructing an appropriate SIT recording frequency is described as a descriptor in the SDT or EIT descriptor area.
[0134]
Next, the configuration of reception system 53 in the second embodiment will be described.
[0135]
The reception system 53 is a system having a packet demultiplexing unit 66, a stream transmission processing unit 72, and the like.
[0136]
The packet demultiplexing unit 66 is a part having a PID filter 69 and the like.
[0137]
The PID designation unit 78 refers to the SIT recording frequency data output from the program selection related data generation unit 59 for the PID of the packet having the content of the non-recorded program (hereinafter also referred to as the non-recorded PID). This is a device that can be designated as the PID storage 67 and the second replacement PID storage 74.
[0138]
The first replace PID storage 67 is a device that receives a signal from the PID designation unit 78 and stores a non-recorded PID. Note that the non-recording PID stored in the first replacement PID storage 67 is the same as the non-recording PID stored in the second replacement PID storage 74.
[0139]
The PID filter 69 uses the transport stream output from the transmission path decoding unit 15, a packet having the content of the recorded program pointed out by the recording PID storage unit 18, and the non-pointed out point indicated by the first replace PID storage unit 67. It is a device that extracts a packet having contents of a recorded program, a packet having program specification information, and a packet having service information.
[0140]
The stream transmission processing unit 72 is a part having a SIT packet replacement unit 76 and the like.
[0141]
The second replacement PID storage 74 is a device that receives a signal from the PID designation unit 78 and stores a non-recorded PID. The non-recording PID stored in the second replacement PID storage 74 is the same as the non-recording PID stored in the first replacement PID storage 67.
[0142]
The SIT packet replacer 76 outputs the NIT packet pointed out by the NIT PID store 23 and the packet having the content of the non-recorded program pointed out by the second replace PID store 74 from the SIT store 25. It is a device that can be replaced with a SIT packet.
[0143]
The operation of the digital broadcasting system 51 according to the second embodiment having such a configuration will be described with reference to FIG. However, FIG. 6 is a concept for explaining a process in which a recording transport stream 96 is generated from a broadcast transport stream 94 via a transport stream 95 processed by the packet demultiplexing unit 66. FIG.
[0144]
Here, the operation of the transmission system 52 in the second embodiment will be described in detail.
[0145]
The encoding unit 8 generates a packet stream consisting of packets 80 and 88 having the contents of program A and a packet stream consisting of packets 81, 85 and 89 having the contents of program B, and packet-multiplexes them. To the unit 10.
[0146]
The program selection related data generation unit 59 generates a packet stream including the PAT packet 82, the PMT packet 87, the NIT packet 84, the SDT packet 86, and the EIT packet 83, and outputs these to the packet multiplexing unit 10.
[0147]
The packet multiplexing unit 10 generates a transport stream 94 by multiplexing the packet stream output from the encoding unit 8 and the packet stream output from the program selection related data generation unit 59. This is output to the transmission path encoding unit 11.
[0148]
The transmission path encoding unit 11 performs error correction code addition, interleaving processing, and synchronization signal addition on the transport stream output from the packet multiplexing unit 10, and outputs this to the modulation unit 12.
[0149]
The modulation unit 12 modulates the transport stream output from the transmission path encoding unit 11 and transmits a radio wave 97.
[0150]
The satellite repeater 6 receives the radio wave 97 and transmits the radio wave 98.
[0151]
Next, the operation of the reception system 53 in the second embodiment will be described in detail.
[0152]
The receiving system 53 starts the receiving operation by selecting the program A as a recorded program in the second embodiment in accordance with an instruction from the outside. That is, the receiving system 53 receives the radio wave 98 from the satellite repeater 6, and detects the PMT by referring to the information in the PAT in the transport stream. The PID designation unit 78 refers to the SIT recording frequency data output from the program selection related data generation unit 59 and appropriately recognizes the PID of the packet 85 having the content of the program B that is a non-recorded program, and the first ID Signals are output to the replacement PID storage 17 and the second replacement PID storage 24. The PID designating unit 78 also outputs signals to the recording PID storage 18 and the NIT PID storage 23.
[0153]
The recording PID storage 18 receives a signal from the PID designation unit 78 and stores the PIDs of the packets 80 and 88 having the contents of the program A. The first replace PID storage 67 receives a signal from the PID designating unit 78 and appropriately stores the PID of the packet 85 having the content of the program B that is a non-recorded program. The NITPID storage 23 receives a signal from the PID designation unit 78 and stores the PID of the NIT packet 84. The second replace PID storage 74 receives a signal from the PID designating unit 78 and appropriately stores the PID of the packet 85 having the content of the program B.
[0154]
The PID designation unit 78 does not designate the PIDs of the packets 81 and 89 having the contents of the program B as the replacement PIDs by referring to the SIT recording frequency data. Therefore, the PIDs of the packets 81 and 89 having the content of the program B are not stored in the first replace PID storage 67. Further, the PIDs of the packets 81 and 89 having the contents of the program B are not stored in the second replace PID storage 74.
[0155]
The receiver 13 receives the radio wave 98 and outputs it to the demodulator 14.
[0156]
The demodulator 14 outputs a transport stream obtained by demodulating the radio wave 98 received by the receiver 13 to the transmission path decoder 15.
[0157]
The transmission path decoding unit 15 performs error correction on the transport stream output from the demodulation unit 14, restores the transport stream 94, and outputs this to the PID filter 69.
[0158]
As described above, the recording PID storage 18 stores the PIDs of the packets 80 and 88 having the contents of the program A. Further, the first replace PID storage 67 appropriately stores the PID of the packet 85 having the content of the program B which is a non-recorded program as the replace PID (the packets 81 and 89 having the content of the program B). PID is not specified as a replacement PID).
[0159]
Therefore, the recording PID storage 18 can point out the packets 80 and 88 having the contents of the program A to the PID filter 69. The first replace PID storage 67 can point out the packet 85 having the content of the program B to the PID filter 69.
[0160]
The PID filter 69 uses the packets 80 and 88 having the contents of the program A pointed out by the recording PID storage 18 from the transport stream 94 output from the transmission path decoding unit 65, and the first replacement PID storage 67. The packet 85 having the content of the indicated program B is extracted. Further, the PID filter 69 extracts the PAT packet 82, the PMT packet 87, the NIT packet 84, the SDT packet 86, and the EIT packet 83 from the transport stream 94 output from the transmission path decoding unit 15.
[0161]
In this way, the PID filter 69 outputs SDT and EIT to the SIT generation processing unit 71. The PID filter 69 includes packets 80 and 88 having program A contents, a packet 85 having program B contents, a PAT packet 82, a PMT packet 87, a NIT packet 84, an SDT packet 86, and an EIT packet 83. The transport stream 95 is output to the output switching circuit 20.
[0162]
The SIT generation processing unit 21 receives the SDT and EIT output from the PID filter 69, generates SIT packets 91 and 92, and outputs them to the SIT storage 75. The SIT storage 25 outputs the SIT packets 91 and 92 output from the SIT generation processing unit 21 to the SIT packet replacement unit 76.
[0163]
The output switching circuit 20 receives the transport stream 95 output from the PID filter 69.
[0164]
When the output switching in the output switching circuit 20 is for display, the output switching circuit 20 outputs the display transport stream to the decoding unit 27. The decoding unit 27 decompresses the display transport stream output from the output switching circuit 20 and outputs the decompressed signal to the playback device 4.
[0165]
The playback device 4 receives the signal output from the decoding unit 27 and plays back the video and audio that make up the program A.
[0166]
When the output switching in the output switching circuit 20 is for recording, the output switching circuit 70 outputs the transport stream 95 to the SIT packet replacer 76.
[0167]
As already described, the NIT PID storage 23 stores the PID of the NIT packet 84. The second replace PID storage 74 appropriately stores the PID of the packet 85 having the content of the program B.
[0168]
The SIT packet replacement unit 76 receives the transport stream 95 output from the output switching circuit 20. The SIT packet replacer 76 replaces the NIT packet 84 pointed out by the NIT PID storage 23 with the SIT packet 91 output from the SIT storage 25. Further, the SIT packet replacement unit 76 replaces the packet 85 having the content of the program B pointed out by the second replacement PID storage unit 74 with the SIT packet 92 output from the SIT storage unit 25.
[0169]
In this way, the SIT packet replacer 76 replaces the NIT packet 84 with the SIT packet 91 and replaces the packet 85 with the content of the program B by the SIT packet 92, and outputs a signal to the packet modifying unit 29.
[0170]
The packet modification unit 29 receives the signal output from the SIT packet replacer 76, modifies the PAT packet 82 into the modified PAT packet 90, and modifies the PMT packet 87 into the modified PMT packet 93. Further, the packet modifying unit 29 discards the SDT packet 86 and the EIT packet 83. The packet modifying unit 29 thus generates a recording transport stream 96 and outputs it to the recording apparatus 5.
[0171]
The recording device 5 inputs the transport stream 96 output from the packet modification unit 29 and records it.
[0172]
The replacement PID in the present invention does not have to be all or a part of the non-recording PID as in the second embodiment described above, and may be an SDT PID or an EIT PID.
[0173]
In this way, by sending SIT recording frequency data instructing an appropriate recording frequency of SIT and using a packet having the contents of a non-recorded program as a replace packet that can be replaced with the SIT packet, The problem of insufficient transmission frequency of NIT packets as packets has been solved.
[0174]
(Embodiment 3)
First, the configuration of the digital broadcast system according to the third embodiment will be described with reference to FIG. However, FIG. 7 is a configuration diagram of the digital broadcast system 101 according to the third embodiment.
[0175]
The digital broadcast system 101 includes a transmission system 102 that generates and transmits a transport stream, and a reception system 103 that receives the transport stream and outputs it to the display 4 or the recording device 5.
[0176]
The transmission system 102 in the third embodiment is the same as the transmission system in the prior art.
[0177]
Therefore, the configuration of reception system 103 in Embodiment 3 will be described with reference to FIG.
[0178]
The receiving system 103 is a system having a packet demultiplexing unit 116, a stream transmission processing unit 122, and the like.
[0179]
The packet demultiplexing unit 116 is a part having a PID filter 119 and the like.
[0180]
The PID designation unit 128 sends the PID of the packet having the content of the non-recorded program (hereinafter also referred to as non-recorded PID) and the EIT PID (that is, the PID of the EIT packet) to the first replace PID storage 117 and the second This is a part that can be specified in the replace PID storage 124.
[0181]
The first replace PID storage 117 is a device that receives a signal from the PID designation unit 128 and stores a non-recorded PID and an EIT PID. The non-recording PID and EIT PID stored in the first replacement PID storage 117 are the same as the non-recording PID and EIT PID stored in the second replacement PID storage 124.
[0182]
The PID filter 119 uses the transport stream output from the transmission path decoding unit 15 to generate a packet having the content of the recorded program pointed out by the recording PID storage unit 18 and the non-pointed out point indicated by the first replace PID storage unit 117. This is a device that extracts a packet having the contents of a recorded program, an EIT packet pointed out by the first replace PID storage 117, a packet having program specification information, and a packet having service information.
[0183]
The stream transmission processing unit 122 is a part having a SIT packet replacement unit 126 and the like.
[0184]
The second replacement PID storage 124 is a device that receives a signal from the PID designation unit 128 and stores a non-recorded PID and an EIT PID. The non-recording PID and EIT PID stored in the second replacement PID storage 124 are the same as the non-recording PID and EIT PID stored in the first replacement PID storage 117.
[0185]
The SIT packet replacer 126 receives the NIT packet pointed out by the NIT PID store 23, the packet having the content of the non-recorded program pointed out by the second replace PID store 124, and the second replace PID store 124. This is a device that can replace the indicated EIT packet with the SIT packet output from the SIT storage 25.
[0186]
The packet modification unit 129 is a part that can input a signal output from the SIT packet replacer 126 and modify the packet to create a recording transport stream.
[0187]
The operation of the digital broadcast system 101 according to the third embodiment having such a configuration will be described with reference to FIG. However, FIG. 8 illustrates a concept for explaining a process in which a transport stream 146 for recording is generated from a broadcast transport stream 144 via a transport stream 145 processed in the packet demultiplexing unit 116. FIG.
[0188]
The operation of the transmission system 102 in the third embodiment is the same as the operation of the transmission system in the conventional technique.
[0189]
Therefore, the operation of reception system 103 in the third embodiment will be described in detail.
[0190]
The receiving system 103 starts the receiving operation by selecting the program A as a recorded program in the third embodiment according to an instruction from the outside. That is, the receiving system 103 receives the radio wave 148 from the satellite repeater 6, and refers to the information in the PAT in the transport stream to detect the PMT. The PID designation unit 128 recognizes the PIDs of the packets 131, 135, and 139 having the contents of the program B that is a non-recorded program and the EIT packet 133, and the first replace PID storage 117 and the second replace PID storage The signal is output to 124. The PID designation unit 128 also outputs signals to the recording PID storage 18 and the NIT PID storage 23.
[0191]
The recording PID storage 18 receives a signal from the PID designation unit 128 and stores the PIDs of the packets 130 and 138 having the contents of the program A. The first replace PID storage 117 receives a signal from the PID designation unit 128 and stores the PIDs of the packets 131, 135, and 139 having the contents of the program B and the PID of the EIT packet 133. The NIT PID storage 23 receives a signal from the PID designation unit 128 and stores the PID of the NIT packet 134. The second replace PID storage 124 receives a signal from the PID designation unit 28 and stores the PIDs of the packets 131, 135, and 139 having the contents of the program B and the PID of the EIT packet 133.
[0192]
The reception unit 13 receives the radio wave 148 and outputs it to the demodulation unit 14.
[0193]
The demodulator 14 outputs a transport stream obtained by demodulating the radio wave 148 received by the receiver 13 to the transmission path decoder 15.
[0194]
The transmission path decoding unit 15 performs error correction on the transport stream output from the demodulation unit 14, restores the transport stream 144, and outputs this to the PID filter 119.
[0195]
The PID filter 119 uses the packets 130 and 138 having the contents of the program A pointed out by the recording PID storage 18 from the transport stream 144 output from the transmission path decoding unit 15, and the first replacement PID storage 117. The PID of the packets 131, 135, and 139 having the contents of the indicated program B and the EIT packet 133 indicated by the first replace PID storage 117 are extracted. The PID filter 119 extracts the PAT packet 132, the PMT packet 137, the NIT packet 134, the SDT packet 136, and the EIT packet 133 from the transport stream 144 output from the transmission path decoding unit 15.
[0196]
In this way, the PID filter 119 outputs SDT and EIT to the SIT generation processing unit 21. The PID filter 119 includes packets 130 and 138 having program A contents, packets 131 and 135 and 139 having program B contents, PAT packets 132, PMT packets 137, NIT packets 134, SDT packets 136, and EIT packets 133. Is output to the output switching circuit 20.
[0197]
The SIT generation processing unit 21 receives the SDT and EIT output from the PID filter 119, generates SIT packets 141 and 142, and outputs them to the SIT storage 25. The SIT storage 25 outputs the SIT packets 141 and 142 output from the SIT generation processing unit 21 to the SIT packet replacement unit 126.
[0198]
The output switching circuit 20 inputs the transport stream 145 output from the PID filter 119.
[0199]
When the output switching in the output switching circuit 20 is for display, the output switching circuit 20 outputs the display transport stream to the decoding unit 27.
[0200]
The decoding unit 27 decompresses the transport stream for display output from the output switching circuit 20 and outputs it to the display 4 as a signal.
[0201]
The display 4 receives the signal output from the decoding unit 27 and displays the video and audio constituting the program A.
[0202]
When the output switching in the output switching circuit 20 is for recording, the output switching circuit 20 outputs the transport stream 145 to the SIT packet replacer 126.
[0203]
The SIT packet replacer 126 receives the transport stream 145 output from the output switching circuit 20. The SIT packet replacer 126 determines whether or not the NIT packet 134, the packets 131, 135, and 139 having the contents of the program B and the EIT packet 133 are actually replaced with the SIT packets 141 and 142.
[0204]
That is, the SIT packet replacer 126 replaces the NIT packet 134 pointed out by the NIT PID storage 23 with the SIT packet 141 output from the SIT storage 25. Further, the SIT packet replacer 126 replaces the EIT packet 133 pointed out by the second replace PID storage 124 with the SIT packet 142 output from the SIT storage 25. Then, the SIT packet replacer 126 does not replace the packets 131, 135, and 139 having the contents of the program B with the SIT packet (as described above, since the transmission frequency of the EIT packet is sufficient, non-recording is performed). Packets with program content may not be used as replace packets).
[0205]
In this way, the SIT packet replacer 126 replaces the NIT packet 134 with the SIT packet 142 and the EIT packet 133 with the SIT packet 141, and outputs a signal to the packet modification unit 129.
[0206]
The packet modification unit 129 receives the signal output from the SIT packet replacer 126, modifies the PAT packet 132 into the modified PAT packet 140, and modifies the PMT packet 137 into the modified PMT packet 143. Further, the packet modifying unit 29 discards the SDT packet 136, the EIT packet 133, and the packets 131, 135, and 139 having the content of the program B. In this way, the packet modification unit 129 generates the transport stream 146 for recording and outputs it to the recording device 5.
[0207]
The recording device 5 inputs the transport stream 146 output from the packet modification unit 129 and records it.
[0208]
Note that the SIT packet replacer 126 according to the present invention, as in the above-described third embodiment, allows the replacement packet appropriately selected from the packets having the designated replacement PID to be used as the SIT packet. There is no need to replace, and a replace packet selected by a predetermined ratio from all packets having the specified replace PID may be replaced with the SIT packet.
[0209]
In this manner, the SIT packet replacer is provided with the ability to determine whether or not to actually perform the replacement by the SIT packet, and the packet having the content of the non-recorded program and the EIT packet can be replaced by the SIT packet. The problem that the transmission frequency of the NIT packet as the replace packet is insufficient is solved by using the replace packet as a possible packet.
[0210]
  In the embodiment described above, the member that combines the PID filter and the SIT packet replacer is:(Claims)This corresponds to the packet extraction / replacement unit described in the above.
[0211]
Further, the packet stream in the present invention does not need to be composed of ten packets as in the above-described embodiment, and may be composed of an arbitrary number of packets.
[0212]
Further, it is not necessary that only two programs are broadcast as in the above-described embodiment, and an arbitrary number of programs may be broadcast.
[0213]
In addition, two replacement PID storages in the present invention are not necessarily provided as in the above-described embodiment, and only one replacement PID storage may be provided.
[0214]
Further, the digital broadcast in the present invention is not necessarily a broadcast using a communication satellite as in the above-described embodiment, and may be a wired broadcast using an optical fiber or a coaxial cable, or a wireless broadcast.
[0215]
Further, the digital broadcast in the present invention is not necessarily a program broadcast as in the above-described embodiment, and may be a PC game or a karaoke broadcast.
[0216]
【The invention's effect】
As is clear from the above description, the present invention has an advantage that a replacement packet that can be replaced with, for example, a SIT packet can be reliably secured.
More specifically, the first aspect of the present invention corresponding to claim 1 can provide a receiving system characterized in that a replacement packet that can be replaced with an SIT packet can be reliably secured.
[0217]
According to a second aspect of the present invention corresponding to claim 2, in addition to the above-described effect, a receiving system can be provided which can secure a replace packet for each program.
[0218]
The third aspect of the present invention corresponding to claim 3 can provide a receiving system characterized in that, in addition to the above-described effect, a replacement packet can be secured by an instruction from the transmitting system.
[0219]
According to a fourth aspect of the present invention corresponding to claim 4, in addition to the above-described effect, a receiving system can be provided in which a replacement packet can be sufficiently secured by an instruction from the transmission system.
[0220]
According to a fifth aspect of the present invention corresponding to claim 5, in addition to the above-described effect, a receiving system can be provided in which a replacement packet can be secured by the judgment of the receiving system without involvement of the transmitting system. .
[0221]
The sixth aspect of the present invention corresponding to claim 6 can provide a digital broadcasting system characterized in that a replacement packet for each program can be reliably secured.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a configuration diagram of a digital broadcasting system described in a first embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a configuration diagram of a transmission system described in Embodiment 1 of the present invention.
FIG. 3 is a configuration diagram of a receiving system described in the first embodiment of the present invention.
FIG. 4 is a conceptual diagram illustrating a process of generating a recording transport stream described in the first embodiment of the present invention.
FIG. 5 is a block diagram of a digital broadcasting system described in Embodiment 2 of the present invention.
FIG. 6 is a conceptual diagram illustrating a process of generating a transport stream for recording described in the second embodiment of the present invention.
FIG. 7 is a block diagram of a digital broadcasting system described in Embodiment 3 of the present invention.
FIG. 8 is a conceptual diagram illustrating a process of generating a recording transport stream described in the third embodiment of the present invention.
FIG. 9 is a configuration diagram of a conventional digital broadcasting system.
FIG. 10 is a conceptual diagram illustrating a process of generating a transport stream for recording according to a conventional technique.
[Explanation of symbols]
1 Digital broadcasting system
2 Transmission system
3 Receiving system
4 display
5 recording devices
6 Satellite repeater (transponder)
7 Communication satellite
8 Encoding part
9 Program selection data generator
10 Packet multiplexing unit
11 Transmission path encoding unit
12 Modulator
13 Receiver
14 Demodulator
15 Transmission path decoding unit
16 Packet demultiplexer
17 First replace PID storage
18 Record PID storage
19 PID filter
20 Output switching circuit
21 SIT generation processing part
22 Stream transmission processing part
23 NIT PID storage
24 Second replacement PID storage
25 SIT storage
26 SIT packet replacer
27 Decryption unit
28 PID designation part
29 Packet modifier
51 Digital broadcasting system
52 Transmission system
53 Receiving system
59 Program selection related data generator
66 Packet demultiplexing unit
67 First replace PID storage
69 PID filter
72 Stream transmission processing part
74 Second Replace PID Store
76 SIT packet replacer
78 PID specification part
101 Digital broadcasting system
102 Transmission system
103 Receiving system
109 Program selection related data generator
116 Packet demultiplexing unit
117 First replacement PID storage
119 PID filter
122 Stream transmission processing unit
124 Second replacement PID storage
126 SIT packet replacer
128 PID specification part
129 packet modifier
151 Digital broadcasting system
153 Receiving system
166 Packet demultiplexing unit
169 PID filter
172 Stream transmission processing unit
176 SIT packet replacer

Claims (7)

(1)圧縮符号化された番組のコンテンツと、(2)少なくともNIT、PAT、PMTを有するプログラム仕様情報(3)少なくともSDT、EITを有するサービス情報とを多重化して、トランスポート・ストリームを生成して送信する送信システムから送信されたトランスポート・ストリームを受信する受信部と、
記NITパケット以外のパケットのPIDを、置換対象のPIDとして指定することができるPID指定部と、
前記PID指定部により指定されたPIDを格納するリプレースPID格納器と、
記サービス情報からSITパケットを生成処理するSIT生成処理部と、
前記リプレースPID格納器で指示されたリプレース・パケット、および前記NITパケットを前記SITパケットでリプレースするパケット抽出置換部とを備えたことを特徴とする受信システム。
(1) and the content of the compressed and encoded program, (2) and the program specification information which has at least NIT, PAT, the PMT, and multiplexes the service information having at least SDT, the EIT (3), transport A receiver for receiving a transport stream transmitted from a transmission system for generating and transmitting a stream;
The P ID before Symbol N non-IT packets packets, the PID designating section which can be specified as PI D to be replaced,
A replace PID storage for storing the PID designated by the PID designation unit ;
A SIT generation processing unit for generating processing SIT packet before hexa-bis information,
Receiving system is characterized in that a replacement to Rupa packet extracting replacement unit the replacement indicated replace packets with PID storing device, and the NIT packet with the SIT packet.
前記送信システムは、前記(1)から(3)以外に置換用のダミー・パケットを生成して、前記ダミー・パケットを前記トランスポート・ストリームに挿入して送信を行い
前記PID指定部は、そのダミー・パケットのPIDを前記置換対象のPIDとして指定することを特徴とする請求項1記載の受信システム。
The transmission system generates a dummy packet for replacement in addition to (1) to (3) , inserts the dummy packet into the transport stream, and performs transmission .
The PID designating section, the receiving system of claim 1, wherein specifying the PI D of the dummy packets as PID of the replacement target.
前記送信システムは、前記SITパケットの頻度情報を生成し、そのSITパケットの頻度情報を送信し、
前記PID指定部は、前記SITパケットの頻度情報を参照して、前記置換対象のPIDを指定することを特徴とする請求項1又は2記載の受信システム。
The transmission system generates a frequency information of the SIT packet, and sends the frequency information of the SIT packet,
The receiving system according to claim 1 or 2 , wherein the PID designating unit designates the PID to be replaced with reference to frequency information of the SIT packet.
前記受信部により受信したトランスポート・ストリームの表示/記録用の出力の切換えを行う出力切換え手段をさらに備え、
前記PID指定部により指定された置換対象のPIDは、非記録番組のコンテンツをもつパケットのPIDの全部または一部であり
前記パケット抽出置換部は、非記録番組のコンテンツをもつパケットを前記SITパケットでリプレースすることを特徴とする請求項3記載の受信システム。
Further comprising output switching means for switching output for display / recording of the transport stream received by the receiving unit;
The PID to be replaced designated by the PID designation unit is all or part of the PID of the packet having the content of the non-recorded program,
4. The receiving system according to claim 3, wherein the packet extraction / replacement unit replaces a packet having content of a non- recorded program with the SIT packet .
前記PID指定部は、非記録番組のコンテンツ、またはEIT、またはSDTのパケットを指定し、
前記パケット抽出置換部は、前記SITパケットの頻度情報を参照して、前記PID指定部により指定されたPIDをもつパケットの中から選択して、前記SITパケットでリプレースすることを特徴とする請求項記載の受信システム。
The PID designating section designates the content or EI T or SDT packet, a non-recorded program,
The packet extraction replacement part refers to the frequency information of the previous SL SIT packets, to choose from a packet with the specified P ID by the PID designating section, and characterized in that the re-place with the SIT packet The receiving system according to claim 4 .
(1)圧縮符号化された番組のコンテンツと、(2)少なくともNIT、PAT、PMTを有するプログラム仕様情報と、(3)少なくともSDT、EITを有するサービス情報とを多重化して、トランスポート・ストリームを生成して送信する送信システムと、
前記送信システムから送信されたトランスポート・ストリームを受信する受信部と、前記NITパケット以外のパケットのPIDを、置換対象のPIDとして指定することができるPID指定部と、前記PID指定部により指定されたPIDを格納するリプレースPID格納器と、前記サービス情報からSITパケットを生成処理するSIT生成処理部と、前記リプレースPID格納器で指示されたリプレース・パケット、および前記NITパケットを前記SITパケットでリプレースするパケット抽出置換部とを有する受信システムとを備えたことを特徴とするデジタル放送システム。
(1) and the content of the compressed and encoded program, (2) at least NIT, PAT, program specification information with a PMT, (3) Even without least SDT, and multi-duplex and service information having the EIT, trans A transmission system that generates and transmits a port stream;
Specifying a receiver for receiving a transport stream transmitted from the transmission system, a PID of a packet other than the N IT packets, the PID designating section which can designate a PID to be replaced, by the PID designating section and replace PID storing device which stores have been PID, and SIT generation processing unit for generating processing SIT packet before hexa-bis information, indicated replace packets in the replace PID storing device, and said the NIT packet SIT digital broadcasting system characterized by comprising a receiving system having a packet extracting replacement unit to replace the packet.
(1)圧縮符号化された番組のコンテンツと、(2)少なくともNIT、PAT、PMTを有するプログラム仕様情報と、(3)少なくともSDT、EITを有するサービス情(1) content of a compressed and encoded program; (2) program specification information having at least NIT, PAT, and PMT; and (3) service information having at least SDT and EIT. 報とを多重化して、トランスポート・ストリームを生成して送信する送信システムから送信されたトランスポート・ストリームを受信する受信ステップと、Receiving the transport stream transmitted from the transmission system that multiplexes the information and generates and transmits the transport stream;
前記NITパケット以外のパケットのPIDを、置換対象のPIDとして指定することができるPID指定ステップと、  A PID designation step capable of designating a PID of a packet other than the NIT packet as a PID to be replaced;
前記PID指定部により指定されたPIDを格納するリプレースPID格納ステップと、  A replacement PID storing step for storing the PID specified by the PID specifying unit;
前記サービス情報からSITパケットを生成処理するSIT生成処理ステップと、  A SIT generation processing step of generating a SIT packet from the service information;
前記リプレースPID格納ステップで指示されたリプレース・パケット、および前記NITパケットを前記SITパケットでリプレースするパケット抽出置換ステップとを備えたことを特徴とする受信方法。A receiving method comprising: a replacement packet instructed in the replacement PID storing step; and a packet extraction and replacement step of replacing the NIT packet with the SIT packet.
JP2002223064A 2002-07-31 2002-07-31 Reception system, digital broadcasting system, and reception method Expired - Lifetime JP4242613B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002223064A JP4242613B2 (en) 2002-07-31 2002-07-31 Reception system, digital broadcasting system, and reception method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002223064A JP4242613B2 (en) 2002-07-31 2002-07-31 Reception system, digital broadcasting system, and reception method

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26107599A Division JP3408469B2 (en) 1999-09-14 1999-09-14 Receiving system

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003153205A JP2003153205A (en) 2003-05-23
JP2003153205A5 JP2003153205A5 (en) 2006-11-02
JP4242613B2 true JP4242613B2 (en) 2009-03-25

Family

ID=19196122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002223064A Expired - Lifetime JP4242613B2 (en) 2002-07-31 2002-07-31 Reception system, digital broadcasting system, and reception method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4242613B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7188709B2 (en) 2015-06-05 2022-12-13 立川ブラインド工業株式会社 Braking device and shielding device with the same

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4750759B2 (en) 2007-06-25 2011-08-17 パナソニック株式会社 Video / audio playback device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7188709B2 (en) 2015-06-05 2022-12-13 立川ブラインド工業株式会社 Braking device and shielding device with the same

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003153205A (en) 2003-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7193999B1 (en) Reception system for replacing transport packets
KR101129387B1 (en) Method and apparatus for providing IP datacasting service in Digital Audio Broadcasting system
JP2007104085A (en) Digital broadcast method and apparatus employing communication line
WO1998000952A1 (en) Information transmitter and information transmitting method
TW200830874A (en) Image information transmission system, image information transmitting apparatus, image information receiving apparatus, image information transmission method, image information transmitting method, and image information receiving method
RU2004125654A (en) IMPROVED TRANSFER OF ASSOCIATED CONTENT ID (CRID) TV-ANYTIME
JP2005151462A (en) System and method for transmitting stream data, system and method for receiving the data, stream data communications system, and method for exchanging the data
JP4242613B2 (en) Reception system, digital broadcasting system, and reception method
JP2003115807A (en) Method and system and transmitting multiplex frame ts for ground digital broadcasting
EP1039751A2 (en) Method and apparatus for converting a digital broadcast signal to a second digital broadcast signal, method and apparatus for receiving this signal and medium for providing a computer readable programme for processing the signal
JP2005176107A (en) Digital broadcasting receiver and control method therefor, digital broadcasting transmitter, and digital broadcasting reception system
WO2004093356A1 (en) Digital broadcast transmission system, digital broadcast reception apparatus, and digital broadcast reproduction method
JP3408534B1 (en) Reception system and receiving method
JP3408533B1 (en) Reception system and reception method
JP3975473B2 (en) Signal processing apparatus, signal processing method, and information recording medium
JP3408532B1 (en) Reception system
JPH11313290A (en) Digital video signal transmission reception method and its system
KR101268757B1 (en) Apparatus and method to transmit and receive for downloading and playing the multimedia file in the unidirectional broadcasting environment
JP4786619B2 (en) Recording device
JP6038605B2 (en) STL / TTL line transmitter and receiver
WO2008015753A1 (en) Communication terminal apparatus and recording method
JPH08307822A (en) Recording and reproducing device for digital signal
JPH11112482A (en) Multiplexing system and device
JP2002305715A (en) Digital broadcast reception recording and reproducing device, digital broadcast receiver, and digital broadcast recording and reproducing device
JPH10191189A (en) Receiver and recording and reproducing device in system receiving and recording/reproducing digital broadcast signal

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060913

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060913

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081202

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081225

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4242613

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140109

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140109

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150109

Year of fee payment: 6

EXPY Cancellation because of completion of term