JP4197658B2 - Client computer, automatic transfer program, automatic transfer method - Google Patents

Client computer, automatic transfer program, automatic transfer method Download PDF

Info

Publication number
JP4197658B2
JP4197658B2 JP2004124618A JP2004124618A JP4197658B2 JP 4197658 B2 JP4197658 B2 JP 4197658B2 JP 2004124618 A JP2004124618 A JP 2004124618A JP 2004124618 A JP2004124618 A JP 2004124618A JP 4197658 B2 JP4197658 B2 JP 4197658B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
session
server
authentication server
cache
request
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004124618A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2005309688A (en
Inventor
孝治 村松
大士 中山
康浩 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Digital Solutions Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Solutions Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Solutions Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2004124618A priority Critical patent/JP4197658B2/en
Publication of JP2005309688A publication Critical patent/JP2005309688A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4197658B2 publication Critical patent/JP4197658B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

本発明は、例えばクライアントコンピュータ、自動転送プログラム、自動転送方法に関する。 The present invention relates to a client computer , an automatic transfer program, and an automatic transfer method, for example.

従来から、Web上にはさまざまなコンテンツが公開されており、大きく分けると、静的コンテンツと動的コンテンツに区分できる。静的コンテンツは通常のプロキシキャッシュでキャッシュできるコンテンツをいい、動的コンテンツは通常のプロキシキャッシュではキャッシュできないコンテンツをいう。近年、例えばポータルサイト、電子商取引、リアルタイム情報サービス、動画や音楽等の有料コンテンツ、企業内システム等には、動的コンテンツが多く使用されている。   Conventionally, various contents have been published on the Web, and can be roughly classified into static contents and dynamic contents. Static content refers to content that can be cached with a normal proxy cache, and dynamic content refers to content that cannot be cached with a normal proxy cache. In recent years, dynamic content is often used in, for example, portal sites, electronic commerce, real-time information services, paid content such as videos and music, and in-house systems.

Webサーバとクライアントコンピュータ(以下クライアントと称す)からなるコンピュータシステムにおいて、クライアントからWebサーバ上の動的コンテンツを利用する上では、その性質上、必ず、クライアントは、Webサーバにリクエストを送って、処理した結果を受け取らなければならない。このため、Webサーバに負荷がかかると共にネットワークのトラフィックが増加するという欠点がある。   In a computer system comprising a Web server and a client computer (hereinafter referred to as a client), when using dynamic content on the Web server from the client, the client always sends a request to the Web server for processing. You must receive the results. For this reason, there are drawbacks in that a load is applied to the Web server and network traffic increases.

そこで、Webサーバとクライアント間にプロキシサーバ(サーバ側プロキシ、クライアント側プロキシ等)を設置してキャッシング及びこれに付随した機能を用いてネットワーク負荷を軽減する技術(フィンガープリントキャッシュ:以下FP技術と称す)が提案されている(例えば非特許文献1参照)。   Therefore, a technology (fingerprint cache: hereinafter referred to as FP technology) that installs a proxy server (server-side proxy, client-side proxy, etc.) between the Web server and the client to reduce the network load by using caching and functions associated therewith. ) Has been proposed (see, for example, Non-Patent Document 1).

このFP技術では、Webサーバとクライアント間で一度送信されたコンテンツについては、次回以降、リクエストとレスポンスのやりとりだけで、クライアント側のプロキシにキャッシュされているコンテンツを表示、あるいはリクエスト対象のコンテンツとキャッシュされているコンテンツとの差分のみの通信で所望のコンテンツを表示できるので、特に低速な回線を利用する通信環境においては、通信データ量が削減され、大変有効である。   In this FP technology, for the content once transmitted between the Web server and the client, the content cached in the proxy on the client side is displayed or the request target content and cache are displayed only by exchanging requests and responses from the next time. Since the desired content can be displayed by communication only with the difference with the content that is being used, the communication data amount is reduced, which is particularly effective in a communication environment using a low-speed line.

ところで、企業内システムなどでは、ネットワークに認証サーバを設置しかつネットワークに多くのクライアントが接続されていることが多い。
このようなシステム環境において、クライアントから外部のサーバにアクセスするためには、認証サーバによるユーザ認証を経てセッションを確立した後、外部のサーバにアクセスすることになる。
By the way, in an in-house system or the like, an authentication server is often installed in a network and many clients are connected to the network.
In such a system environment, in order to access an external server from a client, a session is established through user authentication by an authentication server, and then the external server is accessed.

一方、多数のクライアントを持つ企業では、各クライアントのアプリケーションソフトウェア(以下クライアントモジュールと称す)の状態をユーザが関与することなく外部のサーバで管理したいという要望がある。例えば多数のクライアントのクライアントモジュールの設定をあるタイミングで漏れなく変えたいといった要望がある。
ネットワークに接続されている全てのクライアントのクライアントモジュールの設定を手動で変えるには、個々のクライアントに電子メールを送る等して、各クライアントの操作者に設定を変えてもらう必要があるが、操作者はみな同じコンピュータスキルの持ち主とは限らず、すべての人が電子メールを見ただけでクライアントの設定を変えられるわけではなく、クライアント数が多い場合、すべてのクライアントモジュールの設定を間違いなく変更することは容易ではない。
On the other hand, in a company having a large number of clients, there is a demand for managing the state of application software (hereinafter referred to as a client module) of each client with an external server without involving the user. For example, there is a demand for changing client module settings of a large number of clients at a certain timing without omission.
To manually change the settings of the client modules of all clients connected to the network, it is necessary to have each client operator change the settings by sending e-mail to individual clients. Not all people have the same computer skills, and not everyone can change the client settings just by looking at the email, and if there are a large number of clients, they will definitely change the settings of all the client modules It is not easy to do.

そこで、サーバから各クライアントへ設定ファイルを送り、クライアントモジュールの設定を自動更新することが考えられる。
このためには、それぞれのクライアントを起動させたときに、クライアントモジュールからサーバへリクエストを出し、このリクエストによってサーバから各クライアントに対して設定ファイルを送り、クライアントモジュールが受信した設定ファイルを用いて設定変更の処理を自動実行すればよい。
Therefore, it is conceivable to send a setting file from the server to each client and automatically update the setting of the client module.
For this purpose, when each client is started, a request is sent from the client module to the server, a setting file is sent from the server to each client by this request, and setting is performed using the setting file received by the client module. The change process may be automatically executed.

しかしながら、従来のFP技術を使用したコンピュータシステムの場合、一度、セッションを確立してセッションID(いわゆるセッションを識別する識別情報)をクライアントにキャッシュしておかなければ、クライアントモジュールから認証サーバへリクエストを出したときに、認証サーバは、ログイン画面を送ってしまい、ユーザがログイン情報を入力しなければ、認証サーバでユーザ認証されずにセッションが確立しないため、バックグランド処理での設定ファイルの自動ダウンロード機能を実現できないという問題がある。なお、認証サーバから送られるログイン画面を解釈する機能をクライアントモジュールに設ければ、この問題は解決できるものの、ブラウザと同等の機能をクライアントモジュールに組み込む必要があり、これには大変な労力と知識が必要である。
吉井謙一郎他、“フィンガープリントキャッシュと動的Webコンテンツ配信への応用”、第4回インターネットテクノロジーワークショップ(2001.9.5〜2001.9.7)、図2
However, in the case of a computer system using conventional FP technology, a request is sent from the client module to the authentication server unless a session is established and a session ID (identification information for identifying a session) is not cached in the client. The authentication server sends a login screen when it is issued, and if the user does not enter login information, the user is not authenticated by the authentication server and a session is not established. There is a problem that the function cannot be realized. Although this problem can be solved by providing the client module with a function to interpret the login screen sent from the authentication server, it is necessary to incorporate the same function as the browser into the client module. is required.
Kenichiro Yoshii et al., “Fingerprint Cache and Application to Dynamic Web Content Delivery”, 4th Internet Technology Workshop (2001.9.5-2001.9.7), Figure 2

このように、上記した従来の技術では、Webサーバとクライアント間にプロキシサーバと認証サーバを配置したシステム構成において、クライアントのクライアントモジュールの設定を自動更新する場合、クライアントモジュールからサーバへのリクエストが認証サーバによってはじかれてしまい、クライアントとプロキシサーバ間のバックグランド処理を自動的に実行することはできないという問題があった。   As described above, in the conventional technology described above, in the system configuration in which the proxy server and the authentication server are arranged between the Web server and the client, when the client module setting of the client is automatically updated, the request from the client module to the server is authenticated. There was a problem that the background processing between the client and the proxy server could not be executed automatically because it was repelled by the server.

本発明はこのような課題を解決するためになされたもので、ウェブサーバとクライアント間にプロキシサーバと認証サーバを配置したシステムにおいて、クライアントとプロキシサーバ間のバックグランド処理を自動的に実行する機能を実現できるクライアントコンピュータ、自動転送プログラム、自動転送方法を提供することを目的としている。 The present invention has been made to solve such problems, and in a system in which a proxy server and an authentication server are arranged between a web server and a client, a function for automatically executing background processing between the client and the proxy server. It is an object to provide a client computer , an automatic transfer program, and an automatic transfer method that can realize the above.

上記した課題を解決するために、本発明のクライアントコンピュータは、ネットワーク上でウェブサーバにより公開されるコンテンツに対するリクエストとそのレスポンスとを仲介するプロキシサーバと、ユーザ認証を行うことでユーザからのリクエストに対してアクセス先へのセッションを確立する認証サーバとネットワークを介して接続されたクライアントコンピュータにおいて、前記アクセス先の情報とログイン情報を前記認証サーバへ送信して前記認証サーバでユーザ認証されたときにアクセス先とのセッションを確立するウェブブラウザと、前記ウェブブラウザのキャッシュとは別に設けられ、アクセス先の情報にセッション識別情報を対応付けて保存可能なキャッシュと、前記ウェブブラウザと前記認証サーバとのリクエストまたはレスポンスのやり取りを中継する中で、前記認証サーバから前記ウェブブラウザへのレスポンスに含まれるセッション識別情報を前記キャッシュに記憶し、起動時または起動後に、前記セッション識別情報が前記キャッシュに記憶されているか否かを判定し、前記セッション識別情報が記憶されていた場合、前記セッション識別情報と対応するアクセス先の情報とを前記キャッシュから読み出し、自動処理を行うための設定情報を前記プロキシサーバから得るためのリクエストに付加して前記認証サーバへ送信する一方、前記リクエストに対して前記プロキシサーバより前記認証サーバを通じて受信されたレスポンスに含まれる設定情報を用いてクライアントモジュール自身のソフトウェアの設定を更新する処理を実行するクライアントモジュールとを具備したことを特徴とする。 In order to solve the above-described problems, the client computer of the present invention responds to a request from a user by performing user authentication with a proxy server that mediates a request for content published by a web server on a network and its response. When the client computer connected via the network with the authentication server that establishes a session to the access destination transmits the access destination information and the login information to the authentication server and is authenticated by the authentication server A web browser that establishes a session with an access destination, a cache that is provided separately from the cache of the web browser, and that can store session identification information in association with access destination information, and the web browser and the authentication server Request Stores the session identification information included in the response from the authentication server to the web browser in the cache while relaying the exchange of responses, and the session identification information is stored in the cache at or after activation. If the session identification information is stored, the session identification information and corresponding access destination information are read from the cache, and setting information for performing automatic processing is obtained from the proxy server. While sending the request to the authentication server and updating the software setting of the client module itself using the setting information included in the response received from the proxy server through the authentication server in response to the request. Client that performs processing Characterized by comprising a module.

本発明のクライアントコンピュータは、請求項1記載のクライアントコンピュータにおいて、前記クライアントコンピュータで実行された処理のログが記憶されたログ記憶手段をさらに備え、前記クライアントモジュールは、起動時に、前記セッション識別情報が前記キャッシュに記憶されているか否かを判定した結果、前記セッション識別情報が記憶されていた場合、前記セッション識別情報とアクセス先の情報と前記ログ記憶手段のログとをリクエストに付加して前記認証サーバへ送信することを特徴とする。 The client computer according to the present invention further comprises log storage means for storing a log of processing executed by the client computer according to claim 1, wherein the client module has the session identification information at startup. If the session identification information is stored as a result of determining whether or not it is stored in the cache , the session identification information, the access destination information, and the log storage unit log are added to the request and the authentication is performed. It is transmitted to a server.

本発明の自動転送プログラムは、ネットワーク上でウェブサーバにより公開されるコンテンツに対するリクエストとそのレスポンスとを仲介するプロキシサーバと、ユーザ認証を行うことでユーザからのリクエストに対してアクセス先へのセッションを確立する認証サーバとネットワークを介して接続されたクライアントコンピュータに処理を実行させる自動ファイル転送プログラムにおいて、前記クライアントコンピュータを、前記アクセス先の情報とログイン情報を前記認証サーバへ送信して前記認証サーバでユーザ認証されたときにアクセス先とのセッションを確立するウェブブラウザと、前記ウェブブラウザとは別に設けられ、アクセス先の情報にセッション識別情報を対応付けて保存可能なキャッシュと、前記ウェブブラウザと前記認証サーバとのリクエストまたはレスポンスのやり取りを中継する中で、前記認証サーバから前記ウェブブラウザへのレスポンスに含まれるセッション識別情報を前記キャッシュに記憶し、起動時または起動後に、前記セッション識別情報が前記キャッシュに記憶されているか否かを判定し、前記セッション識別情報が記憶されていた場合、前記セッション識別情報と対応するアクセス先の情報とを前記キャッシュから読み出し、自動処理を行うための設定情報を前記プロキシサーバから得るためのリクエストに付加して前記認証サーバへ送信する一方、前記リクエストに対して前記プロキシサーバより前記認証サーバを通じて受信されたレスポンスに含まれる設定情報を用いてクライアントモジュール自身の設定を更新する処理を実行するクライアントモジュールとして機能させることを特徴とする。 The automatic transfer program of the present invention includes a proxy server that mediates a request for a content published by a web server on a network and a response thereof, and a session to an access destination for a request from a user by performing user authentication. In an automatic file transfer program for causing a client computer connected via a network to an authentication server to be established to execute processing, the client computer transmits the access destination information and login information to the authentication server, and the authentication server A web browser that establishes a session with the access destination when the user is authenticated, a cache that is provided separately from the web browser and that can store session identification information in association with the access destination information, the web browser In relaying a request or response exchange with the authentication server, the session identification information included in the response from the authentication server to the web browser is stored in the cache, and the session identification information is stored at the time of activation or after activation. It is determined whether or not the session identification information is stored in the cache, and when the session identification information is stored, setting information for reading the session identification information and the corresponding access destination information from the cache and performing automatic processing. While adding to the request for obtaining from the proxy server and transmitting to the authentication server, the setting of the client module itself using the setting information included in the response received from the proxy server through the authentication server in response to the request The process of updating Characterized in that to function as a client module.

本発明の自動転送方法は、ネットワーク上でウェブサーバにより公開されるコンテンツに対するリクエストとそのレスポンスとを仲介するプロキシサーバと、ユーザ認証を行うことでユーザからのリクエストに対してアクセス先へのセッションを確立する認証サーバとネットワークを介して接続されたクライアントコンピュータにおける自動ファイル転送方法において、前記アクセス先の情報とログイン情報をウェブブラウザが前記認証サーバへ送信して前記認証サーバでユーザ認証されたときにアクセス先とのセッションを確立するステップと、前記ウェブブラウザと前記認証サーバとのリクエストまたはレスポンスのやり取りをクライアントモジュールが中継する中で、前記認証サーバから前記ウェブブラウザへのレスポンスに含まれるセッション識別情報を前記ウェブブラウザとは別に設けられたキャッシュに記憶するステップと、前記クライアントモジュールが起動時または起動後に、前記セッション識別情報が前記キャッシュに記憶されているか否かを判定し、前記セッション識別情報が記憶されていた場合、前記セッション識別情報と対応するアクセス先の情報とを前記キャッシュから読み出し、自動処理を行うための設定情報を前記プロキシサーバから得るためのリクエストに付加して前記認証サーバへ送信するステップと、前記認証サーバより受信されたレスポンスに含まれる設定情報を用いて前記クライアントモジュールが自身の設定を更新する処理を実行するステップとを有することを特徴とする。 The automatic transfer method of the present invention includes a proxy server that mediates a request for a content published by a web server on a network and a response thereof, and a session to an access destination for a request from a user by performing user authentication. In an automatic file transfer method in a client computer connected to an authentication server to be established via a network, when the web browser transmits the access destination information and login information to the authentication server and the user is authenticated by the authentication server Included in the response from the authentication server to the web browser while the client module relays the step of establishing a session with the access destination and the exchange of requests or responses between the web browser and the authentication server Storing session identification information in a cache provided separately from the web browser; determining whether the session identification information is stored in the cache when the client module is activated or after activation; When identification information is stored, the session identification information and corresponding access destination information are read from the cache, and setting information for performing automatic processing is added to the request for obtaining from the proxy server and the authentication is performed. sending to the server, the client module using the setting information included in the response received from the authentication server; and a step of executing a process of updating their configuration.

本発明では、例えば起動時、または起動後の自動スケジューリングまたはユーザによる簡易操作等の所定のタイミングで、アクセス先に対応するセッションIDがクライアントコンピュータに記憶されているか否かをチェックし、セッション識別情報が記憶されていた場合に、そのセッション識別情報を付加したリクエストをクライアントコンピュータから認証サーバへ送信する。
認証サーバでは、クライアントコンピュータから受信したリクエストについて、セッション識別情報の有無と、存在したセッション識別情報の有効性を判定し、セッション識別情報が有効であった場合、クライアントコンピュータから受信したリクエストをプロキシサーバへ転送するので、プロキシサーバより認証サーバを通じてクライアントコンピュータにレスポンスが受信できるようになる。これにより、クライアントコンピュータで動作するソフトウェアは、受信したレスポンスに含まれていた設定情報を用いて自身の設定を更新する処理を実行できる。また、クライアントコンピュータで実行された処理のログを記憶しておき、そのログを所定のタイミングでプロキシサーバへ自動的にアップロードすることができる。
In the present invention, for example, whether or not a session ID corresponding to the access destination is stored in the client computer at a predetermined timing such as at the time of activation, automatic scheduling after activation, or a simple operation by the user, and the session identification information Is stored, a request with the session identification information added is transmitted from the client computer to the authentication server.
For the request received from the client computer, the authentication server determines whether or not the session identification information exists and the validity of the existing session identification information. If the session identification information is valid, the request received from the client computer is Therefore, the response can be received from the proxy server to the client computer through the authentication server. As a result, the software running on the client computer can execute a process of updating its own setting using the setting information included in the received response. In addition, a log of processing executed by the client computer can be stored, and the log can be automatically uploaded to the proxy server at a predetermined timing.

以上説明したように本発明によれば、ウェブサーバとクライアント間にプロキシサーバと認証サーバを配置したシステムにおいて、クライアントとプロキシサーバ間のバックグランド処理を自動的に実行する機能を実現できる。   As described above, according to the present invention, in a system in which a proxy server and an authentication server are arranged between a web server and a client, a function of automatically executing background processing between the client and the proxy server can be realized.

以下、本発明の実施の形態を図面を参照して詳細に説明する。図1は本発明に係る一つの実施の形態のプロキシキャッシュ型クライアント・サーバシステムの構成を示す図である。
同図に示すように、このプロキシキャッシュ型クライアント・サーバシステムは、少なくとも一つのウェブサーバコンピュータ1(以下Webサーバマシン1と称す)と、プロキシサーバコンピュータ2(以下プロキシサーバマシン2と称す)、ユーザ認証用のサーバコンピュータ3(以下認証サーバマシン3と称す)、クライアントコンピュータ4(以下クライアントPC4と称す)を通信回線を介して接続して構成されている。各マシンは、CPU、メモリなどの記憶手段、ハードディスク装置、モニタ、マウス、キーボード等を備えるコンピュータである。CPUは各マシンのハードディスク装置にインストールされているソフトウェアと協働して処理手段として動作する。処理手段が動作する際にメモリには、キャッシュ領域が設定される。キャッシュ領域は、以下に示すキャッシュ22、43に該当する。
Webサーバマシン1は、Webサーバソフトウェア11(以下Webサーバ11と称す)とコンテンツ格納部12を有している。
プロキシサーバマシン2は、サーバ側プロキシソフトウェア21(以下サーバプロキシ21と称す)と設定情報記憶手段としてのキャッシュ22を有している。キャッシュ22には、クライアントコンPC4で動作するソフトウェア(クライアントモジュール42)の設定情報である設定ファイルが記憶(格納)されている。サーバプロキシ21は、Webサーバマシン1のコンテンツに対するリクエストとそのレスポンスとを仲介する。
認証サーバマシン3は、認証サーバソフトウェア31(以下認証サーバ31と称す)と認証情報格納部32を有している。認証情報格納部32には、予め正規ユーザとして登録されたユーザの認証情報(ユーザ名、パスワードなどのログイン情報)が格納されている。
クライアントPC4は、ブラウザソフトウェア41(以下ブラウザ41と称す)と、クライアント側アプリケーションソフトウェア42(以下クライアントモジュール42と称す)と、キャッシュ43とを有している。キャッシュ43には、受信されたセッションID、コンテンツ、FP等がキャッシュ(保存)される。セッションIDは、URL毎に対応付けたセッションID管理テーブル(図9参照)として記憶される。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a proxy cache type client / server system according to an embodiment of the present invention.
As shown in the figure, this proxy cache type client / server system includes at least one web server computer 1 (hereinafter referred to as Web server machine 1), a proxy server computer 2 (hereinafter referred to as proxy server machine 2), a user. An authentication server computer 3 (hereinafter referred to as “authentication server machine 3”) and a client computer 4 (hereinafter referred to as “client PC 4”) are connected via a communication line. Each machine is a computer including a CPU, storage means such as a memory, a hard disk device, a monitor, a mouse, a keyboard, and the like. The CPU operates as processing means in cooperation with software installed in the hard disk device of each machine. When the processing means operates, a cache area is set in the memory. The cache area corresponds to the caches 22 and 43 shown below.
The Web server machine 1 includes Web server software 11 (hereinafter referred to as Web server 11) and a content storage unit 12.
The proxy server machine 2 includes server-side proxy software 21 (hereinafter referred to as server proxy 21) and a cache 22 as setting information storage means. The cache 22 stores (stores) a setting file which is setting information of software (client module 42) operating on the client computer PC4. The server proxy 21 mediates a request for the content of the Web server machine 1 and its response.
The authentication server machine 3 includes authentication server software 31 (hereinafter referred to as an authentication server 31) and an authentication information storage unit 32. The authentication information storage unit 32 stores user authentication information (login information such as a user name and password) registered in advance as a regular user.
The client PC 4 includes browser software 41 (hereinafter referred to as browser 41), client-side application software 42 (hereinafter referred to as client module 42), and a cache 43. In the cache 43, the received session ID, content, FP, and the like are cached (saved). The session ID is stored as a session ID management table (see FIG. 9) associated with each URL.

すなわち、このプロキシキャッシュ型クライアント・サーバシステムは、通信回線により接続された1つまたは複数のWebサーバマシン1、1つまたは複数のプロキシサーバマシン2、1つまたは複数の認証サーバマシン3、及び1つまたは複数のクライアント4を有し、Webサーバマシン1上で動作するWebサーバ11と、プロキシサーバマシン2上で動作するサーバプロキシ21と、認証サーバマシン3上で動作する認証サーバ31と、クライアントマシン4上で動作するブラウザ41及びクライアントモジュール42とを有している。
サーバプロキシ21は、クライアントモジュール42から1つまたは複数の認証サーバ31を介して受信したリクエストを、直接あるいは1つまたは複数のプロキシサーバを介してWebサーバ11に送信する機能と、Webサーバ11から直接あるいは1つまたは複数のプロキシサーバを介して受信したレスポンスを、認証サーバ31を介してクライアントモジュール42へ送信する仲介機能と、クライアントモジュール42から認証サーバ31を介して受信したリクエストに対して、キャッシュ22にキャッシュされている情報(クライアントモジュール42の設定更新用の設定ファイルやWebサーバ11から受信されたコンテンツ等)にてレスポンスを作成し、作成したレスポンスを認証サーバ31を介してクライアントモジュール42に送信する機能とを有している。サーバプロキシ21は、例えばクライアントモジュール42からの設定ファイルのダウンロード要求のリクエストに対してキャッシュ22に格納されている設定ファイルを読み出してレスポンスとして返信する。
なお、Webサーバマシン1とプロキシサーバマシン2間、あるいはプロキシサーバマシン2と認証サーバマシン3間に一つまたは複数のプロキシサーバを接続しても良い。
認証サーバ31は、ブラウザ41からクライアントモジュール42を介して受信したリクエストを、サーバプロキシ21へ送信する機能と、サーバプロキシ21から受信したレスポンスをクライアントモジュール42を介してブラウザ41へ送信する機能と、受信したリクエストにセッションIDが付いているか否かを判定し、セッションIDが付いていない場合は認証情報格納部32に格納されている認証用の画面をブラウザ41に向けて送信し、受信したリクエストにユーザ認証情報(ユーザ名、パスワードなどのログイン情報)が付いている場合はユーザ認証を行った上でアクセス先とのセッションを確立してセッションIDを発行しブラウザ41に向けて送信する一方、受信したリクエストにセッションIDが付いていた場合はクライアントモジュール42から受信したリクエストをサーバプロキシ21へ送信する機能とを有している。セッションIDは、セッション識別情報である。
That is, the proxy cache type client / server system includes one or more Web server machines 1, one or more proxy server machines 2, one or more authentication server machines 3, and 1 connected by a communication line. Web server 11 having one or a plurality of clients 4, operating on Web server machine 1, server proxy 21 operating on proxy server machine 2, authentication server 31 operating on authentication server machine 3, client A browser 41 and a client module 42 operating on the machine 4 are included.
The server proxy 21 has a function of transmitting a request received from the client module 42 via one or more authentication servers 31 to the Web server 11 directly or via one or more proxy servers. For an intermediary function that sends a response received directly or via one or more proxy servers to the client module 42 via the authentication server 31, and a request received via the authentication server 31 from the client module 42, A response is created using information cached in the cache 22 (setting file for setting update of the client module 42, content received from the Web server 11, etc.), and the created response is sent to the client module via the authentication server 31. And a function of transmitting to 2. For example, the server proxy 21 reads the setting file stored in the cache 22 and returns it as a response to a setting file download request from the client module 42.
One or a plurality of proxy servers may be connected between the Web server machine 1 and the proxy server machine 2 or between the proxy server machine 2 and the authentication server machine 3.
The authentication server 31 has a function of transmitting a request received from the browser 41 via the client module 42 to the server proxy 21, a function of transmitting a response received from the server proxy 21 to the browser 41 via the client module 42, It is determined whether or not a session ID is attached to the received request. If no session ID is attached, an authentication screen stored in the authentication information storage unit 32 is transmitted to the browser 41, and the received request While the user authentication information (login information such as user name and password) is attached to the user authentication, after establishing the session with the access destination after issuing the user authentication, the session ID is issued and transmitted to the browser 41, If the received request has a session ID, The request received from the ant module 42 and a function of transmitting to the server the proxy 21. The session ID is session identification information.

クライアントモジュール42は、大きく分けて、アクセス先への2回目以降のアクセス時にダウンロード量を削減するネットワーク負荷軽減機能と、サーバプロキシ21の管理機能を利用して設定ファイルを自動的にダウンロードし、自身の設定内容を自動更新する自動ダウンロード及び更新機能とを有している。自動ダウンロード及び更新機能については、クライアントPC4の起動と共にクライアントモジュール42が起動して実行する機能である。ネットワーク負荷軽減機能については、従来技術で説明した機能である。
すなわち、クライアントモジュール42は、ブラウザ41から受信したリクエストを1つまたは複数の認証サーバ31を介してサーバプロキシ21へ送信する機能と、サーバプロキシ21から認証サーバ31を介して受信したレスポンスをブラウザ41へ送信する機能と、アクセス先(URL)やセッションID等を含むコンテンツの要求リクエストや設定ファイルのダウンロード要求リクエストなどのリクエストを作成し、作成したリクエストを認証サーバ31を介してサーバプロキシ21へ送信する機能と、リクエストに対するサーバプロキシ21からのレスポンスを認証サーバ31を介して受信する機能と、ブラウザ41から受信したリクエストあるいはレスポンスにセッションIDが付いているか否かを判定し、セッションIDが付いている場合にはアクセス先(URL)に対応付けてセッションIDをキャッシュ43に保存(キャッシュ)する機能と、前と同じアクセス先(URL)へアクセスする際にキャッシュ43に保存(キャッシュ)したセッションIDをリクエストに付加して送信する機能とを有している。キャッシュ43は、セッション識別情報記憶手段である。
The client module 42 can be broadly divided into a network load reduction function that reduces the download amount at the second and subsequent access to the access destination and a management function of the server proxy 21 to automatically download the setting file. It has an automatic download and update function for automatically updating the setting contents. The automatic download and update function is a function that is activated and executed by the client module 42 when the client PC 4 is activated. The network load reduction function is the function described in the related art.
That is, the client module 42 transmits a request received from the browser 41 to the server proxy 21 via one or a plurality of authentication servers 31 and the response received from the server proxy 21 via the authentication server 31 to the browser 41. A request such as a request for content including an access destination (URL) and a session ID and a request for downloading a setting file is created, and the created request is transmitted to the server proxy 21 via the authentication server 31. A function for receiving a response from the server proxy 21 to the request via the authentication server 31, and whether the request or response received from the browser 41 has a session ID attached thereto. A session ID stored in the cache 43 in association with the access destination (URL), and a session stored (cached) in the cache 43 when accessing the same access destination (URL) as before. A function of adding an ID to a request and transmitting the request. The cache 43 is session identification information storage means.

クライアントモジュール42には、予め設定ファイルを自動的にダウンロードするためのアクセス先であるプロキシサーバのURLが設定(記憶)されており、クライアントモジュール42は、設定更新の際に所定のタイミング(起動時、あるいは起動後、直ちに、常に、あるいは起動後の自動スケジューリングまたはユーザによる簡易操作等)で、キャッシュ43の内容をチェックし、上記URLとキャッシュ43にキャッシュされていたセッションIDを含むリクエストを送信する。設定ファイルは、自身(ソフトウェア)の設定内容を更新する元となる情報ファイルである。   In the client module 42, the URL of a proxy server that is an access destination for automatically downloading the setting file is set (stored) in advance, and the client module 42 has a predetermined timing (at startup) when updating the setting. Alternatively, immediately after startup, always or automatically after startup or simple operation by the user or the like, the contents of the cache 43 are checked, and a request including the URL and the session ID cached in the cache 43 is transmitted. . The setting file is an information file from which the setting contents of itself (software) are updated.

以下、この実施形態のプロキシキャッシュ型クライアント・サーバシステムの動作を説明する。図2〜図4を参照してネットワーク負荷軽減機能について説明する。ネットワーク負荷軽減機能については、初回アクセスの場合と二回目以降のアクセスで動作が異なるため分けて説明する。まず初回アクセスの場合について説明する。
初回アクセスの場合、ユーザが、クライアントPC4とブラウザ41を起動して、ブラウザ41の画面に、表示を希望するURLを入力すると(図3のS101)、ブラウザ41は、入力されたURLを含むリクエストを作成しクライアントモジュール42へ送信する(S102)。
The operation of the proxy cache type client / server system of this embodiment will be described below. The network load reducing function will be described with reference to FIGS. The network load reduction function will be described separately because the operation differs between the first access and the second and subsequent accesses. First, the case of the first access will be described.
In the case of the first access, when the user activates the client PC 4 and the browser 41 and inputs a URL desired to be displayed on the screen of the browser 41 (S101 in FIG. 3), the browser 41 receives a request including the input URL. Is transmitted to the client module 42 (S102).

クライアントモジュール42は、ブラウザ41から受信したリクエストを認証サーバ31へ転送する(S103)。
認証サーバ31は、リクエストが受信されると、セッションIDの有無と有効性を判定する(S104)。この場合、初回アクセスなので、リクエストにセッションIDは含まれていないため、認証サーバ31は、ログイン認証用の画面をレスポンスとしてクライアントモジュール42へ送信(返信)する(S105)。
クライアントモジュール42は、認証サーバ31から受信されたレスポンスをブラウザ41へ転送する(S106)。
ブラウザ41は、受信されたレスポンスのログイン認証画面を表示する(S107)。
ブラウザ41の画面に表示されたログイン認証画面を見たユーザが、ログインIDとパスワードを入力すると(S108)、ブラウザ41は、入力されたログインIDとパスワードを含むリクエストを作成しクライアントモジュール42へ送信する(S109)。
The client module 42 transfers the request received from the browser 41 to the authentication server 31 (S103).
When the request is received, the authentication server 31 determines the presence and validity of the session ID (S104). In this case, since it is the first access, since the session ID is not included in the request, the authentication server 31 transmits (replies) the login authentication screen to the client module 42 as a response (S105).
The client module 42 transfers the response received from the authentication server 31 to the browser 41 (S106).
The browser 41 displays a login authentication screen for the received response (S107).
When the user who sees the login authentication screen displayed on the screen of the browser 41 inputs the login ID and password (S108), the browser 41 creates a request including the input login ID and password and sends it to the client module 42. (S109).

クライアントモジュール42は、ブラウザ41から受信したリクエストを認証サーバ31へ転送する(S110)。
認証サーバ31は、リクエストが受信されると、リクエストに含まれるログインID及びパスワードと、認証情報格納部32に格納されている認証情報とを照合して認証処理を実行し(S111)、ユーザが正規ユーザか否かを判定する。
ユーザが正規ユーザであれば、認証サーバ31は、外部のサーバ(サーバプロキシ21あるいはWebサーバ11)とセッションを確立して、そのセッションを特定するための識別情報であるセッションIDを作成し、そのセッションIDを付加した通知用のレスポンスをクライアントモジュール42へ送信(返信)する(S112)。
クライアントモジュール42は、認証サーバ31から受信されたレスポンスをブラウザ41へ転送する(S113)。
ブラウザ41は、受信されたレスポンスよりセッションIDを読み出し、そのセッションIDを付加したリクエスト(以下セッションID付リクエストと称す)をクライアントモジュール42へ送信する(S114)。
The client module 42 transfers the request received from the browser 41 to the authentication server 31 (S110).
When the request is received, the authentication server 31 compares the login ID and password included in the request with the authentication information stored in the authentication information storage unit 32 and executes authentication processing (S111). It is determined whether the user is a regular user.
If the user is a regular user, the authentication server 31 establishes a session with an external server (the server proxy 21 or the Web server 11), creates a session ID that is identification information for identifying the session, and A response for notification with the session ID added is transmitted (returned) to the client module 42 (S112).
The client module 42 transfers the response received from the authentication server 31 to the browser 41 (S113).
The browser 41 reads the session ID from the received response, and transmits a request with the session ID added thereto (hereinafter referred to as a request with a session ID) to the client module 42 (S114).

クライアントモジュール42は、セッションID付リクエストが受信されると、セッションID付リクエストに含まれるセッションIDに従いリクエストを認証サーバ31へ転送すると共に(S115)、セッションIDをキャッシュ43にキャッシュ(保存)する(S116)。
認証サーバ31は、セッションID付リクエストが受信されると、そのリクエストにセッションIDが付加されているか否かを判定すると共に、セッションIDが付加されていた場合、そのセッションIDの有効性を判定する(S117)。
セッションIDの有効性は、認証サーバ自身が前回アクセス時に作成し記憶しておいたセッションIDと比較することで判定される。
この判定の結果、セッションIDが有効であれば、認証サーバ31は、そのセッションID付リクエストをサーバプロキシ21へ転送する(S118)。
When the request with session ID is received, the client module 42 transfers the request to the authentication server 31 according to the session ID included in the request with session ID (S115), and caches (saves) the session ID in the cache 43 ( S116).
When a request with a session ID is received, the authentication server 31 determines whether or not a session ID is added to the request. If a session ID is added, the authentication server 31 determines the validity of the session ID. (S117).
The validity of the session ID is determined by comparing it with the session ID created and stored by the authentication server itself at the previous access.
If the session ID is valid as a result of this determination, the authentication server 31 transfers the request with the session ID to the server proxy 21 (S118).

サーバプロキシ21は、認証サーバ31からセッションID付リクエストが受信されると、その宛先であるWebサーバ11へ転送する(S119)。
Webサーバ11は、セッションID付リクエストが受信されると、そのリクエストに対するレスポンスを作成し、クライアントPC4へ向けて送信する(S120)。
このレスポンスには、リクエスト対象のコンテンツが含まれる。
Webサーバ11から送信されたレスポンスは、サーバプロキシ21に受信され、FP(フィンガープリント)が付加されて認証サーバ31へ転送されると共に(S121)、キャッシュ22にキャッシュされる。
認証サーバ31は、受信されたレスポンスを、クライアントモジュール42へ転送する(S122)。
クライアントモジュール42は、受信されたレスポンスをブラウザ41へ転送すると共に(S123)、キャッシュ43にキャッシュする。転送されたレスポンスはブラウザ41によって受信されてブラウザ41の画面に表示されると共に(S124)、自身のテンポラリーファイル等にキャッシュされる。
When receiving a request with a session ID from the authentication server 31, the server proxy 21 transfers the request to the Web server 11 that is the destination (S119).
When the request with the session ID is received, the Web server 11 creates a response to the request and transmits it to the client PC 4 (S120).
This response includes the content to be requested.
The response transmitted from the Web server 11 is received by the server proxy 21, added with an FP (fingerprint), transferred to the authentication server 31 (S 121), and cached in the cache 22.
The authentication server 31 transfers the received response to the client module 42 (S122).
The client module 42 transfers the received response to the browser 41 (S123) and caches it in the cache 43. The transferred response is received by the browser 41 and displayed on the screen of the browser 41 (S124), and is cached in its own temporary file or the like.

次に、図4を参照して二回目以降のアクセスの場合について説明する。
二回目以降のアクセスの場合、ユーザが、ブラウザ41の画面に、表示を希望するURLを入力すると(S201)、ブラウザ41は、入力されたURLとテンポラリーファイルにキャッシュされているセッションIDを含むリクエスト(これをセッションID付リクエストと称す)を作成しクライアントモジュール42へ送信する(S202)。
Next, the case of the second and subsequent accesses will be described with reference to FIG.
In the case of the second and subsequent accesses, when the user inputs a URL desired to be displayed on the screen of the browser 41 (S201), the browser 41 receives a request including the input URL and a session ID cached in the temporary file. (This is called a request with a session ID) is created and transmitted to the client module 42 (S202).

クライアントモジュール42は、ブラウザ41から受信したセッションID付リクエストに含まれるセッションIDをキャッシュ43に保存すると共に(S203)、セッションID付リクエストを認証サーバ31へ転送する(S204)。
認証サーバ31は、セッションID付リクエストが受信されると、セッションIDの有無と有効性を判定する(S205)。この場合、二回目のアクセスなので、リクエストにセッションIDが含まれており、認証サーバ31は、そのリクエストに含まれていたセッションIDと自身が初回に作成し記憶しておいたセッションIDとを照合して、受信したセッションIDの有効性を判定する。
この判定の結果、互いのセッションIDが合致すると、認証サーバ31は、受信したセッションIDを有効と判定し、受信したセッションID付リクエストをサーバプロキシ21へ転送する(S206)。
The client module 42 stores the session ID included in the request with session ID received from the browser 41 in the cache 43 (S203), and transfers the request with session ID to the authentication server 31 (S204).
When the request with session ID is received, the authentication server 31 determines the presence / absence and validity of the session ID (S205). In this case, since it is the second access, the session ID is included in the request, and the authentication server 31 collates the session ID included in the request with the session ID that was created and stored for the first time. Then, the validity of the received session ID is determined.
If the session IDs match each other as a result of this determination, the authentication server 31 determines that the received session ID is valid, and transfers the received request with session ID to the server proxy 21 (S206).

サーバプロキシ21は、認証サーバ31からセッションID付リクエストが受信されると、その宛先であるWebサーバ11へ転送する(S207)。
Webサーバ11は、セッションID付リクエストが受信されると、そのリクエストに対するレスポンスを作成し、クライアントPC4へ向けて送信する(S208)。
Webサーバ11から送信されたレスポンスは、サーバプロキシ21に受信されてサーバプロキシ21より認証サーバ31へ転送される(S209)。
このとき、転送されるレスポンスには、前回と同じコンテンツの場合、FP(フィンガープリント)のみが含まれる。また、リクエストされたコンテンツの一部が異なる場合は、差分のみのコンテンツとFPが含まれる。
認証サーバ31は、受信されたレスポンスを、クライアントモジュール42へ転送する(S210)。
When receiving a request with a session ID from the authentication server 31, the server proxy 21 transfers the request to the Web server 11 that is the destination (S207).
When the request with the session ID is received, the Web server 11 creates a response to the request and transmits the response to the client PC 4 (S208).
The response transmitted from the Web server 11 is received by the server proxy 21 and transferred from the server proxy 21 to the authentication server 31 (S209).
At this time, the transferred response includes only FP (fingerprint) in the case of the same content as the previous time. In addition, when a part of the requested content is different, only the difference content and the FP are included.
The authentication server 31 transfers the received response to the client module 42 (S210).

クライアントモジュール42は、受信されたレスポンスに含まれるFPに従って、キャッシュ43より該当コンテンツを読み出しレスポンスとしてブラウザ41へ転送する(S211)。転送されたレスポンスは、ブラウザ41によって受信されてブラウザ41の画面に表示される(S212)。   In accordance with the FP included in the received response, the client module 42 reads out the corresponding content from the cache 43 and transfers it as a response to the browser 41 (S211). The transferred response is received by the browser 41 and displayed on the screen of the browser 41 (S212).

続いて、図5を参照してこのプロキシキャッシュ型クライアント・サーバシステムにおいて、サーバプロキシ21の管理機能を利用して設定ファイルをクライアントモジュール42が自動的にダウンロードし自身の設定を自動更新する自動ダウンロード及び更新機能を説明する。
この場合、ユーザが、クライアントPC4の電源をオンする等してクライアントPC4のOSを起動させると、これとほぼ同時にクライアントモジュール42は、起動し、直ちにキャッシュ43にアクセスして、キャッシュ43にセッションIDがキャッシュされているかどうかをチェックする(S301)。このチェック動作はクライアントモジュール42が起動中、常に行われる。なお、一定の時間間隔でチェック動作を行っても良い。
このチェックの結果、キャッシュ43にセッションIDがキャッシュされていない場合、クライアントモジュール42は、所定時間待機し、再度チェックを行う。
Next, referring to FIG. 5, in this proxy cache type client / server system, the client module 42 automatically downloads the setting file by using the management function of the server proxy 21 and automatically updates its own setting. The update function will be described.
In this case, when the user starts the OS of the client PC 4 by turning on the power of the client PC 4 or the like, the client module 42 is started almost immediately, and immediately accesses the cache 43 and stores the session ID in the cache 43. Is checked whether it is cached (S301). This check operation is always performed while the client module 42 is running. Note that the check operation may be performed at regular time intervals.
If the session ID is not cached in the cache 43 as a result of this check, the client module 42 waits for a predetermined time and checks again.

また、チェックの結果、キャッシュ43にセッションIDがキャッシュされていた場合、クライアントモジュール42は、キャッシュ43からセッションIDを読み出して(S302)、セッションID付リクエストを作成し、認証サーバ31へ送信する(S303)。この場合のリクエストとは設定ファイルのダウンロード要求である。
認証サーバ31は、セッションID付リクエストが受信されると、セッションIDの有無と有効性を判定する(S304)。この場合、リクエストにはセッションIDが含まれており、認証サーバ31は、そのリクエストに含まれていたセッションIDと自身が初回に作成し記憶しておいたセッションIDとを照合して、受信したセッションIDの有効性を判定する。
この判定の結果、互いのセッションIDが合致すると、認証サーバ31は、受信したセッションIDを有効と判定し、受信したセッションID付リクエストをサーバプロキシ21へ転送する(S305)。
If the session ID is cached in the cache 43 as a result of the check, the client module 42 reads the session ID from the cache 43 (S302), creates a request with a session ID, and transmits it to the authentication server 31 ( S303). The request in this case is a setting file download request.
When the request with session ID is received, the authentication server 31 determines the presence / absence and validity of the session ID (S304). In this case, the session ID is included in the request, and the authentication server 31 receives the session ID included in the request against the session ID created and stored for the first time. The validity of the session ID is determined.
If the session IDs match as a result of this determination, the authentication server 31 determines that the received session ID is valid, and transfers the received request with session ID to the server proxy 21 (S305).

サーバプロキシ21は、認証サーバ31からセッションID付リクエストが受信されると、リクエストにより要求された設定ファイルをメモリより読み出してレスポンスとして認証サーバ31を通じてクライアントモジュール42へ送信する(S306,S307)。
クライアントモジュール42は、受信されたレスポンスの設定ファイルをメモリあるいはキャッシュ43に保存し(S308)、その後、保存した設定ファイルを基に自身の設定を更新する処理を実行する(S309)。
When receiving a request with a session ID from the authentication server 31, the server proxy 21 reads the setting file requested by the request from the memory and transmits it as a response to the client module 42 through the authentication server 31 (S306, S307).
The client module 42 saves the received response setting file in the memory or the cache 43 (S308), and then executes a process of updating its own setting based on the saved setting file (S309).

このようにこの実施形態のプロキシキャッシュ型クライアント・サーバシステムによれば、以前に受信したコンテンツをキャッシュする機能を備えたクライアントモジュール42に、認証画面を解釈する機能を実装することなく、つまりブラウザ41と同等の高度な解釈機能を実装することなくクライアントモジュール42がバックグランド動作で認証サーバ31経由でサーバプロキシ21にアクセス(リクエストを出)し、このリクエストに応答したサーバプロキシ21からクライアントモジュール42に設定ファイルを自動的にダウンロードして、クライアントモジュール42が自身の設定変更を自動的に行うことができる。   As described above, according to the proxy cache type client / server system of this embodiment, the client module 42 having the function of caching the previously received content is not equipped with the function of interpreting the authentication screen, that is, the browser 41. The client module 42 accesses (provides a request) the server proxy 21 via the authentication server 31 in the background operation without implementing an advanced interpretation function equivalent to the above, and the client proxy 42 responds to the request from the server proxy 21 to the client module 42. The configuration file can be automatically downloaded and the client module 42 can automatically change its configuration.

なお、本発明は上記実施形態のみに限定されるものではない。
上記実施形態では、各マシンが一つ一つ接続されているシステムの例について説明したが、この他、複数の認証サーバが並列および/または直列に設置(接続)されている場合にも適用可能である。
例えば図6に示すように、クライアントPC4よりWebサーバ1Aに認証サーバ31Aとサーバプロキシ21経由でアクセスし、また、Webサーバ1Bには認証サーバ31B経由でアクセスし、サーバプロキシ21の管理機能を認証サーバA経由で使うよう構成されている場合、つまり、複数の認証サーバ31A,31Bが並列に設置されているシステム構成の場合、設定ファイルのダウンロードを要求するリクエストに付加するセッションIDは、認証サーバBで発行されたセッションIDではなく、サーバプロキシ21とのセッションを確立したときに保存したもの、つまり認証サーバ31Aで発行されたセッションIDが必要である。このため、セッションIDを認証サーバ31A,31B毎(URL毎)に分けてクライアントPC4のキャッシュ43あるいはメモリに保存しておく必要がある。
In addition, this invention is not limited only to the said embodiment.
In the above embodiment, an example of a system in which each machine is connected one by one has been described. However, the present invention can also be applied to cases where a plurality of authentication servers are installed (connected) in parallel and / or in series. It is.
For example, as shown in FIG. 6, the client PC 4 accesses the Web server 1A via the authentication server 31A and the server proxy 21, and accesses the Web server 1B via the authentication server 31B to authenticate the management function of the server proxy 21. When configured to be used via the server A, that is, in a system configuration in which a plurality of authentication servers 31A and 31B are installed in parallel, the session ID added to the request for downloading the setting file is the authentication server The session ID issued when the session with the server proxy 21 is established, that is, the session ID issued by the authentication server 31A is required instead of the session ID issued by B. For this reason, it is necessary to store the session ID separately for each authentication server 31A, 31B (for each URL) in the cache 43 or the memory of the client PC 4.

また、例えば図7に示すように、複数の認証サーバ31A,31Cが直列に設置されている場合、1つのURLに対し、複数のセッションIDをキャッシュ43に保持しておく必要がある。この例では、アクセス先のURLであるhttp://serverA/に対し、認証サーバ31Aで発行されたセッションID(A_SessionID=aaaaaaaaaa)と、認証サーバ31Cで発行されたセッションID(C_SessionID=cccccccccc)の2つをキャッシュ43に保持しておく必要がある。   For example, as shown in FIG. 7, when a plurality of authentication servers 31A and 31C are installed in series, it is necessary to hold a plurality of session IDs in the cache 43 for one URL. In this example, the session ID (A_SessionID = aaaaaaaaaa) issued by the authentication server 31A and the session ID (C_SessionID = cccccccccc) issued by the authentication server 31C with respect to http: // serverA / which is the URL of the access destination Two need to be held in the cache 43.

さらに、図8に示すように、複数の認証サーバ31A,31B,31Cが直列及び並列で設置されている場合、一つのURLに対して複数のセッションIDをキャッシュ43に保持しておく必要があり、かつ各セッションIDをURL毎に分けて管理する必要がある。
この例では、直列構成の第1のアクセス先(アクセス経路)としてhttp://serverA/C/(認証サーバ31Aで発行されたセッションID及び認証サーバ31Cで発行されたセッションID)と第2のアクセス先(アクセス経路)としてhttp://serverA/B/(認証サーバ31Aで発行されたセッションID及び認証サーバ31Bで発行されたセッションID)が存在する。
Furthermore, as shown in FIG. 8, when a plurality of authentication servers 31A, 31B, and 31C are installed in series and in parallel, a plurality of session IDs must be held in the cache 43 for one URL. In addition, it is necessary to manage each session ID separately for each URL.
In this example, http: // serverA / C / (the session ID issued by the authentication server 31A and the session ID issued by the authentication server 31C) as the first access destination (access path) in the serial configuration and the second As an access destination (access route), there is http: // serverA / B / (a session ID issued by the authentication server 31A and a session ID issued by the authentication server 31B).

これらの条件を満たすために、アクセス先のURLとセッションIDとを対応付けたセッションID管理テーブルをクライアントPC4のキャッシュ43あるいはメモリに保持しておき、クライアントモジュール42は、起動時にキャッシュ43をチェックし、キャッシュ43あるいはメモリに保持されているセッションID管理テーブル91の内容から、アクセス先に対応するセッションIDをキャッシュ43より読み出してリクエストに付加して送信する。   In order to satisfy these conditions, a session ID management table in which the URL of the access destination is associated with the session ID is held in the cache 43 or the memory of the client PC 4, and the client module 42 checks the cache 43 at the time of activation. From the contents of the session ID management table 91 held in the cache 43 or memory, the session ID corresponding to the access destination is read from the cache 43 and added to the request for transmission.

具体的には、図8のシステムの構成の例では、図9に示すように、セッションID管理テーブル91は、Webサーバ11A系統をアクセス先とするURLであるhttp://serverA/C/に対して、A_SessionID=aaaaaaaaaaとC_SessionID=ccccccccccの2つのセッションIDを対応付けて保存する。
また、Webサーバ11B系統をアクセス先とするURLであるhttp://serverA/B/に対して、A_SessionID=aaaaaaaaaaとB_SessionID=bbbbbbbbbbの2つのセッションIDを対応つけて保存する。
このように、複数のセッションIDをURL毎に管理する機能を備えることで、クライアントモジュール42とサーバプロキシ21の間に複数の認証サーバ31A,31B,31Cが直列および/または並列に接続(配置)されているような場合にも、クライアントモジュール42が、認証サーバ31Aを経由して、自動ダウンロード先のサーバプロキシ21に自動的にアクセスして設定ファイルをダウンロードし設定の更新を行なうことができる。
Specifically, in the example of the system configuration in FIG. 8, as shown in FIG. 9, the session ID management table 91 is stored in http: // serverA / C /, which is a URL with the Web server 11A system as an access destination. On the other hand, two session IDs of A_SessionID = aaaaaaaaaa and C_SessionID = cccccccccc are stored in association with each other.
Further, two session IDs A_SessionID = aaaaaaaaaa and B_SessionID = bbbbbbbbbb are stored in association with http: // serverA / B /, which is a URL with the Web server 11B system as an access destination.
In this way, by providing a function for managing a plurality of session IDs for each URL, a plurality of authentication servers 31A, 31B, 31C are connected (arranged) in series and / or in parallel between the client module 42 and the server proxy 21. Even in such a case, the client module 42 can automatically access the server proxy 21 of the automatic download destination via the authentication server 31A to download the setting file and update the setting.

上記実施形態では、サーバプロキシ21の設定ファイルをクライアントモジュール42が自動的にダウンロードする機能について説明したが、この他、このプロキシキャッシュ型クライアント・サーバシステムは、クライアントモジュール42よりサーバプロキシ21へログファイルをアップロードする機能を備えている。
以下、図10を参照してこのプロキシキャッシュ型クライアント・サーバシステムにおいて、クライアントPC4に保存されているログファイルをクライアントモジュール42がサーバプロキシ21へ自動的にアップロードする自動アップロード機能について説明する。
この場合、クライアントPC4で起動中のクライアントモジュール42は、処理を実行するたびに、トラブル解析用のログファイルをハードディスク装置の所定領域に逐次保存している(S401)。
そして、上記実施形態同様に、クライアントモジュール42は、所定のタイミングでキャッシュ43にアクセスして、キャッシュ43にセッションIDがキャッシュされているかどうかをチェックする(S402)。このチェック動作はクライアントモジュール42が起動中、常に行われる。なお、一定の時間間隔でチェック動作を行っても良い。
このチェックの結果、キャッシュ43にセッションIDがキャッシュされていない場合、クライアントモジュール42は、所定時間待機し、再度チェックを行う。
In the above-described embodiment, the function of the client module 42 automatically downloading the setting file of the server proxy 21 has been described. In addition to this, the proxy cache type client / server system also transmits a log file from the client module 42 to the server proxy 21. Has the ability to upload.
Hereinafter, an automatic upload function in which the client module 42 automatically uploads the log file stored in the client PC 4 to the server proxy 21 in the proxy cache type client / server system will be described with reference to FIG.
In this case, the client module 42 running on the client PC 4 sequentially stores a log file for trouble analysis in a predetermined area of the hard disk device every time the process is executed (S401).
As in the above embodiment, the client module 42 accesses the cache 43 at a predetermined timing, and checks whether the session ID is cached in the cache 43 (S402). This check operation is always performed while the client module 42 is running. Note that the check operation may be performed at regular time intervals.
If the session ID is not cached in the cache 43 as a result of this check, the client module 42 waits for a predetermined time and checks again.

また、チェックの結果、キャッシュ43にセッションIDがキャッシュされていた場合、クライアントモジュール42は、キャッシュ43からセッションIDを読み出すとともに(S403)、ハードディスク装置の所定の領域よりログファイルの内容を読み出して(S404)、ログとセッションIDを付加したリクエストを作成し、認証サーバ31へ送信する(S405)。この場合のリクエストとはログのアップロード要求である。
認証サーバ31は、リクエストが受信されると、セッションIDの有無と有効性を判定する(S406)。この場合、リクエストにはセッションIDとログが含まれており、認証サーバ31は、そのリクエストに含まれていたセッションIDと自身が初回に作成し記憶しておいたセッションIDとを照合して、受信したセッションIDの有効性を判定する。
この判定の結果、互いのセッションIDが合致すると、認証サーバ31は、受信したセッションIDを有効と判定し、受信したログとセッションID付のリクエストをサーバプロキシ21へ転送する(S407)。
If the session ID is cached in the cache 43 as a result of the check, the client module 42 reads the session ID from the cache 43 (S403) and reads the contents of the log file from a predetermined area of the hard disk device ( In S404, a request with the log and the session ID added is created and transmitted to the authentication server 31 (S405). The request in this case is a log upload request.
When the request is received, the authentication server 31 determines the presence / absence and validity of the session ID (S406). In this case, the request includes a session ID and a log, and the authentication server 31 collates the session ID included in the request with the session ID created and stored for the first time, The validity of the received session ID is determined.
If the session IDs match each other as a result of this determination, the authentication server 31 determines that the received session ID is valid, and transfers the received log and the request with the session ID to the server proxy 21 (S407).

サーバプロキシ21は、認証サーバ31からログとセッションID付のリクエストが受信されると、リクエストに含まれるログをハードディスク装置の所定の領域に保存する(S408)。そして、ログを保存すると、クライアントモジュール42は、ログ保存のリクエストに対する結果のレスポンスを認証サーバ31を通じてクライアントモジュール42へ送信する(S409,S410)。
クライアントモジュール42は、サーバプロキシ21からのレスポンスが受信されたことで、送信したログが正常に保存されたものと判定する。
この結果、クライアントPC4とプロキシサーバマシン2間に認証サーバマシン3を介在させたシステム構成において、クライアントPC4とプロキシサーバマシン2間で人手を介しないバックグランド処理で設定情報やログを自動的に転送(やり取り)する機能を実現できる。
When receiving a request with a log and a session ID from the authentication server 31, the server proxy 21 stores the log included in the request in a predetermined area of the hard disk device (S408). When the log is saved, the client module 42 transmits a response to the log saving request to the client module 42 through the authentication server 31 (S409, S410).
The client module 42 determines that the transmitted log has been normally stored when the response from the server proxy 21 is received.
As a result, in a system configuration in which the authentication server machine 3 is interposed between the client PC 4 and the proxy server machine 2, setting information and logs are automatically transferred between the client PC 4 and the proxy server machine 2 by background processing without human intervention. The function to (exchange) can be realized.

本発明に係る一つの実施の形態のプロキシキャッシュ型クライアント・サーバシステムの構成を示す図。The figure which shows the structure of the proxy cache type | mold client server system of one embodiment concerning this invention. 図1のプロキシキャッシュ型クライアント・サーバシステムにおいて初回アクセス動作を示す通信シーケンスチャート。The communication sequence chart which shows the first time access operation in the proxy cache type client server system of FIG. 図1のプロキシキャッシュ型クライアント・サーバシステムの初回アクセス動作を示す通信シーケンスチャート。The communication sequence chart which shows the first time access operation of the proxy cache type client server system of FIG. 図1のプロキシキャッシュ型クライアント・サーバシステムにおいて2回目以降のアクセス動作を示す通信シーケンスチャート。図1のプロキシキャッシュ型クライアント・サーバシステムのを示す図The communication sequence chart which shows the access operation | movement after the 2nd in the proxy cache type | mold client server system of FIG. The figure which shows the proxy cache type client server system of FIG. 図1のプロキシキャッシュ型クライアント・サーバシステムにおいて、プロキシサーバマシンに格納されている設定ファイルを自動的にダウンロードし、クライアントPCの設定を更新する動作を示す通信シーケンスチャート。2 is a communication sequence chart showing an operation of automatically downloading a setting file stored in a proxy server machine and updating a setting of a client PC in the proxy cache type client / server system of FIG. 認証サーバを並列に配置したシステムの一例を示す図。The figure which shows an example of the system which has arrange | positioned the authentication server in parallel. 認証サーバを直列に配置したシステムの一例を示す図。The figure which shows an example of the system which has arrange | positioned the authentication server in series. 認証サーバを並列及び直列に配置したシステムの一例を示す図。The figure which shows an example of the system which has arrange | positioned the authentication server in parallel and in series. セッションID管理テーブルを示す図。The figure which shows a session ID management table. このプロキシキャッシュ型クライアント・サーバシステムにおいて、クライアントPCに保存されている設定ファイルをプロキシサーバマシンへ自動的にアップロードする動作を示す通信シーケンスチャート。6 is a communication sequence chart showing an operation of automatically uploading a setting file stored in a client PC to a proxy server machine in this proxy cache type client / server system.

符号の説明Explanation of symbols

1,1A,1B,1C…ウェブサーバマシン、2…プロキシサーバマシン、3…認証サーバマシン、4…クライアントPC、11…Webサーバ、12…コンテンツ格納部、21…サーバプロキシ、22…キャッシュ、31,31A,31B,31C…認証サーバ、32…認証情報格納部、41…ブラウザ、42…クライアントモジュール、43…キャッシュ、91…セッションID管理テーブル。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1,1A, 1B, 1C ... Web server machine, 2 ... Proxy server machine, 3 ... Authentication server machine, 4 ... Client PC, 11 ... Web server, 12 ... Content storage part, 21 ... Server proxy, 22 ... Cache, 31 , 31A, 31B, 31C ... authentication server, 32 ... authentication information storage unit, 41 ... browser, 42 ... client module, 43 ... cache, 91 ... session ID management table.

Claims (4)

ネットワーク上でウェブサーバにより公開されるコンテンツに対するリクエストとそのレスポンスとを仲介するプロキシサーバと、ユーザ認証を行うことでユーザからのリクエストに対してアクセス先へのセッションを確立する認証サーバとネットワークを介して接続されたクライアントコンピュータにおいて、
前記アクセス先の情報とログイン情報を前記認証サーバへ送信して前記認証サーバでユーザ認証されたときにアクセス先とのセッションを確立するウェブブラウザと、
前記ウェブブラウザのキャッシュとは別に設けられ、アクセス先の情報にセッション識別情報を対応付けて保存可能なキャッシュと、
前記ウェブブラウザと前記認証サーバとのリクエストまたはレスポンスのやり取りを中継する中で、前記認証サーバから前記ウェブブラウザへのレスポンスに含まれるセッション識別情報を前記キャッシュに記憶し、起動時または起動後に、前記セッション識別情報が前記キャッシュに記憶されているか否かを判定し、前記セッション識別情報が記憶されていた場合、前記セッション識別情報と対応するアクセス先の情報とを前記キャッシュから読み出し、自動処理を行うための設定情報を前記プロキシサーバから得るためのリクエストに付加して前記認証サーバへ送信する一方、前記リクエストに対して前記プロキシサーバより前記認証サーバを通じて受信されたレスポンスに含まれる設定情報を用いてクライアントモジュール自身のソフトウェアの設定を更新する処理を実行するクライアントモジュールと
を具備したことを特徴とするクライアントコンピュータ。
Through a network, a proxy server that mediates requests and responses to content published by web servers on the network, and an authentication server that establishes a session to the access destination for user requests by performing user authentication Connected client computers,
A web browser that establishes a session with the access destination when the access destination information and login information are transmitted to the authentication server and the user is authenticated by the authentication server;
Provided separately from the cache of the web browser, a cache that can be stored by associating session identification information with access destination information,
While relaying the exchange of requests or responses between the web browser and the authentication server, the session identification information included in the response from the authentication server to the web browser is stored in the cache. It is determined whether or not session identification information is stored in the cache. If the session identification information is stored, the session identification information and corresponding access destination information are read from the cache, and automatic processing is performed. Using the setting information included in the response received from the proxy server through the authentication server in response to the request while adding to the request for obtaining the setting information from the proxy server software of the client module itself Client computer, characterized by comprising a client module that executes processes for updating the hardware settings.
請求項1記載のクライアントコンピュータにおいて、
前記クライアントコンピュータで実行された処理のログが記憶されたログ記憶手段をさらに備え、
前記クライアントモジュールは、起動時に、前記セッション識別情報が前記キャッシュに記憶されているか否かを判定した結果、前記セッション識別情報が記憶されていた場合、前記セッション識別情報とアクセス先の情報と前記ログ記憶手段のログとをリクエストに付加して前記認証サーバへ送信することを特徴とするクライアントコンピュータ。
The client computer according to claim 1.
Log storage means for storing a log of processing executed by the client computer;
When the session identification information is stored as a result of determining whether or not the session identification information is stored in the cache at startup, the client module determines the session identification information, the access destination information, and the log A client computer, wherein a log of storage means is added to a request and transmitted to the authentication server.
ネットワーク上でウェブサーバにより公開されるコンテンツに対するリクエストとそのレスポンスとを仲介するプロキシサーバと、ユーザ認証を行うことでユーザからのリクエストに対してアクセス先へのセッションを確立する認証サーバとネットワークを介して接続されたクライアントコンピュータに処理を実行させる自動ファイル転送プログラムにおいて、
前記クライアントコンピュータを、
前記アクセス先の情報とログイン情報を前記認証サーバへ送信して前記認証サーバでユーザ認証されたときにアクセス先とのセッションを確立するウェブブラウザと、
前記ウェブブラウザとは別に設けられ、アクセス先の情報にセッション識別情報を対応付けて保存可能なキャッシュと、
前記ウェブブラウザと前記認証サーバとのリクエストまたはレスポンスのやり取りを中継する中で、前記認証サーバから前記ウェブブラウザへのレスポンスに含まれるセッション識別情報を前記キャッシュに記憶し、起動時または起動後に、前記セッション識別情報が前記キャッシュに記憶されているか否かを判定し、前記セッション識別情報が記憶されていた場合、前記セッション識別情報と対応するアクセス先の情報とを前記キャッシュから読み出し、自動処理を行うための設定情報を前記プロキシサーバから得るためのリクエストに付加して前記認証サーバへ送信する一方、前記リクエストに対して前記プロキシサーバより前記認証サーバを通じて受信されたレスポンスに含まれる設定情報を用いてクライアントモジュール自身の設定を更新する処理を実行するクライアントモジュール
として機能させることを特徴とする自動転送プログラム。
Through a network, a proxy server that mediates requests and responses to content published by web servers on the network, and an authentication server that establishes a session to the access destination for user requests by performing user authentication In an automatic file transfer program that causes a connected client computer to execute processing,
The client computer;
A web browser that establishes a session with the access destination when the access destination information and login information are transmitted to the authentication server and the user is authenticated by the authentication server;
A cache that is provided separately from the web browser and that can store session identification information in association with access destination information;
While relaying the exchange of requests or responses between the web browser and the authentication server, the session identification information included in the response from the authentication server to the web browser is stored in the cache. It is determined whether or not session identification information is stored in the cache. If the session identification information is stored, the session identification information and corresponding access destination information are read from the cache, and automatic processing is performed. Using the setting information included in the response received from the proxy server through the authentication server in response to the request while adding to the request for obtaining the setting information from the proxy server configuration of client module itself Automatic transfer program for causing to function as a client module that executes a process to update.
ネットワーク上でウェブサーバにより公開されるコンテンツに対するリクエストとそのレスポンスとを仲介するプロキシサーバと、ユーザ認証を行うことでユーザからのリクエストに対してアクセス先へのセッションを確立する認証サーバとネットワークを介して接続されたクライアントコンピュータにおける自動ファイル転送方法において、
前記アクセス先の情報とログイン情報をウェブブラウザが前記認証サーバへ送信して前記認証サーバでユーザ認証されたときにアクセス先とのセッションを確立するステップと、
前記ウェブブラウザと前記認証サーバとのリクエストまたはレスポンスのやり取りをクライアントモジュールが中継する中で、前記認証サーバから前記ウェブブラウザへのレスポンスに含まれるセッション識別情報を前記ウェブブラウザとは別に設けられたキャッシュに記憶するステップと、
前記クライアントモジュールが起動時または起動後に、前記セッション識別情報が前記キャッシュに記憶されているか否かを判定し、前記セッション識別情報が記憶されていた場合、前記セッション識別情報と対応するアクセス先の情報とを前記キャッシュから読み出し、自動処理を行うための設定情報を前記プロキシサーバから得るためのリクエストに付加して前記認証サーバへ送信するステップと、
前記認証サーバより受信されたレスポンスに含まれる設定情報を用いて前記クライアントモジュールが自身の設定を更新する処理を実行するステップと
を有することを特徴とする自動転送方法。
Through a network, a proxy server that mediates requests and responses to content published by web servers on the network, and an authentication server that establishes a session to the access destination for user requests by performing user authentication In an automatic file transfer method in a client computer connected by
A step of establishing a session with the access destination when the web browser transmits the access destination information and login information to the authentication server and the user is authenticated by the authentication server;
A cache provided separately from the web browser for session identification information included in a response from the authentication server to the web browser while a client module relays a request or response exchange between the web browser and the authentication server The step of storing in
When the client module is activated or after activation, it is determined whether the session identification information is stored in the cache, and when the session identification information is stored, the access destination information corresponding to the session identification information And sending the setting information for performing automatic processing to the request for obtaining from the proxy server to the authentication server,
And a step of executing a process in which the client module updates its own setting using setting information included in a response received from the authentication server.
JP2004124618A 2004-04-20 2004-04-20 Client computer, automatic transfer program, automatic transfer method Expired - Fee Related JP4197658B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004124618A JP4197658B2 (en) 2004-04-20 2004-04-20 Client computer, automatic transfer program, automatic transfer method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004124618A JP4197658B2 (en) 2004-04-20 2004-04-20 Client computer, automatic transfer program, automatic transfer method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005309688A JP2005309688A (en) 2005-11-04
JP4197658B2 true JP4197658B2 (en) 2008-12-17

Family

ID=35438425

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004124618A Expired - Fee Related JP4197658B2 (en) 2004-04-20 2004-04-20 Client computer, automatic transfer program, automatic transfer method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4197658B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5347731B2 (en) * 2009-06-05 2013-11-20 日本電気株式会社 User authentication system, authentication session sharing apparatus, and user authentication method
JP4940335B2 (en) * 2010-06-30 2012-05-30 株式会社東芝 Telephone exchange apparatus, telephone terminal, and control method used in telephone system
KR101581606B1 (en) * 2011-12-16 2015-12-30 인텔 코포레이션 Secure user attestation and authentication to a remote server

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005309688A (en) 2005-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4882546B2 (en) Information processing system and control program
KR102161667B1 (en) System and method for providing offline access in a hosted document service
CN104767834B (en) System and method for the transmission for accelerating to calculate environment to remote user
US6446109B2 (en) Application computing environment
US20010037407A1 (en) System and method for managing user-specific data
JP6131551B2 (en) Information processing system, information processing apparatus, information processing method, and information processing program
KR20090125108A (en) System and method for preloading content on the basis of user context
EP2771803A1 (en) File fetch from a remote client device
JP5863388B2 (en) Information processing system, control method therefor, and program
RU2237275C2 (en) Server and method (variants) for determining software surroundings of client node in a network having client/server architecture
KR101086393B1 (en) Method for Web Hard or Web Disk P2P-Grid File Sharing based on torrent protocol and apparatus for the same and system for the same
CN113424155A (en) Predictive microservice system and method
US20150006622A1 (en) Web contents transmission method and apparatus
CN111988292A (en) Method, device and system for accessing internet by intranet terminal
US8997076B1 (en) Auto-updating an application without requiring repeated user authorization
JP4989935B2 (en) Session management method, server used therefor, session management program, and recording medium recording the program
US20210096926A1 (en) Cloud computing platform that executes third-party code in a distributed cloud computing network and uses a distributed data store
JP4197658B2 (en) Client computer, automatic transfer program, automatic transfer method
JP2013058107A (en) Network printing system, print server, database device, and network printing method
US9345062B2 (en) Relay system, relay device, and control method and control program of relay device
KR20020003674A (en) Data synchronization system and method thereof
JP2009077031A (en) Portable communication device, mobile computer, system in organization, program, external communication connection control system, and external communication connection control method
JP5208613B2 (en) Server system
JP2008077614A (en) Session management program and session management method
JP4362778B2 (en) Proxy server device

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071030

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080129

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080326

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080708

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080901

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080924

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080929

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111010

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111010

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121010

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121010

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131010

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131010

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131010

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees