JP4174696B2 - Recording apparatus and method, and recording medium - Google Patents

Recording apparatus and method, and recording medium Download PDF

Info

Publication number
JP4174696B2
JP4174696B2 JP32032998A JP32032998A JP4174696B2 JP 4174696 B2 JP4174696 B2 JP 4174696B2 JP 32032998 A JP32032998 A JP 32032998A JP 32032998 A JP32032998 A JP 32032998A JP 4174696 B2 JP4174696 B2 JP 4174696B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
mode
area
data
cluster
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP32032998A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2000149427A (en
Inventor
則行 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP32032998A priority Critical patent/JP4174696B2/en
Priority to CN99127370A priority patent/CN1258073A/en
Priority to KR1019990049875A priority patent/KR20000035410A/en
Priority to SG9905624A priority patent/SG94340A1/en
Publication of JP2000149427A publication Critical patent/JP2000149427A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4174696B2 publication Critical patent/JP4174696B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10527Audio or video recording; Data buffering arrangements
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/18Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
    • G11B20/1883Methods for assignment of alternate areas for defective areas
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/34Indicating arrangements 
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B2020/1264Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers wherein the formatting concerns a specific kind of data
    • G11B2020/1265Control data, system data or management information, i.e. data used to access or process user data
    • G11B2020/1277Control data, system data or management information, i.e. data used to access or process user data for managing gaps between two recordings, e.g. control data in linking areas, run-in or run-out fields, guard or buffer zones
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/18Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
    • G11B20/1883Methods for assignment of alternate areas for defective areas
    • G11B2020/1896Methods for assignment of alternate areas for defective areas using skip or slip replacement to relocate data from a defective block to the next usable block, e.g. with a primary defect list [PDL]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野分野】
本発明は、記録装置および方法、並びに記録媒体に関し、特に、データを記録するときのモードの種類に応じて、記録する連続した論理ブロックであるクラスタの大きさを制御することにより、記録領域を効率的に使用するようにした記録装置および方法、並びに記録媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】
ハードディスクドライブ(以下、HDDと称する)で記録、または再生されるデータは、ホストコンピュータに内蔵されるオペレーティングシステム(以下、OS(Operating System)と称する)のファイル管理機能により、管理されている。例えば、ディスクにおける、データの記録場所や空き領域などは、HDD自身は関知せず、データが記録されるときは、ホストコンピュータにより指定された場所にデータが書き込まれる。また、データが再生されるときは、ホストコンピュータにより、記録されているデータが、指定された場所から読み込まれて再生される。
【0003】
「MS-DOS」や「UNIX」(いずれも商標)のOSでは、ディスクの初期化(フォーマット)時に、記録領域が固定サイズ(512バイトあるいは1024バイトなど)のデータブロックに分割される。このデータブロックを単位として、データの記録が行われる。この方法は、固定サイズ分割法と呼ばれる。
【0004】
固定サイズ分割法の場合、ディスクの初期化時に、セクタ固有の番号(以下、セクタID(Identification)と称する)が、各セクタの先頭に書き込まれる。セクタIDは、ディスク上の物理的な位置を示している。例えば、セクタIDは、8ビットのセクタ番号、16ビットのトラック番号、8ビットの面番号、および16ビットの誤り検査符号(以下、CRC(Cyclic Redundancy Check)符号と称する)から構成される。
【0005】
ホストコンピュータは、このセクタIDを一連の論理ブロック番号(以下、LBA(Logical Block Address)と称する)で管理する。データが記録されるとき、ホストコンピュータから、データを記録するディスク上の物理的な位置が、LBAで指定される。
【0006】
図15は、従来のHDDの構成例を表している。この構成例では、OSとして「MS−DOS」が使用されているものとする。
【0007】
HDD1において、マイクロプロセッサユニット(以下、MPU(Micro Processing Unit)と称する)11は、HDD1内の各機能を統括して制御する。サーボ回路12は、ボイスコイルモータ(以下、VCM(Voice Coil Motor)と称する)を制御する、駆動信号を生成する。VCM13は、磁気ヘッド(図示せず)をディスク18の所定のトラック位置に移動させる。バッファ16は、外部から供給されたデータ、および外部に供給するデータを蓄積する。R/W(read/write)チャネル処理部17は、ディスク18へ記録する信号の生成処理と、ディスク18から読みだした信号の再生処理を行う。ハードディスクコントローラ(以下、HDC(Hard Disk Controller)と称する)15は、MPU11の制御に基づいて、バッファ16へのデータ書き込み、および読み出しの制御とともに、R/Wチャネル処理部17とデータの受け渡しを行う。MPUバス14には、MPU11、サーボ回路12、HDC15、およびR/Wチャネル処理部17が接続されている。
【0008】
ディスク18に記録されるデータは、誤り訂正符号(以下、ECC(Error Correcting Code)と称する)が付加される。データの再生時に、セクタがECCエラーとなった場合、MPU11は、ディスク18から、もう一度再生を試みる。これをリトライ処理と呼ぶ。なお、通常のHDDは、内部処理として、数回のリトライ処理を行っている。
【0009】
MPU11は、リトライ処理を行っても、記録したデータを読み出せない場合、データを読み出せないセクタを、欠陥セクタとみなし、次回にデータを記録するとき、別に用意された交替領域のセクタにデータを記録させる。この処理を交替セクタ処理と呼ぶ。
【0010】
HDD1は、SCSI(Small Computer Sysytem Interface)やIDE(Intelligent Drive Electronics)等のバスを介して、ホストコンピュータ2と接続されている。
【0011】
ホストコンピュータ2において、OS21には、「MS−DOS」が使用され、デバイスドライバ22は、ディスク18をブロックデバイスとしてアクセスできるようにするプログラムである。論理フォーマットプログラム23は、ディスク18の初期化時に、必要な初期化情報(例えば、セクタIDや、ファイル管理テーブル)を書き込むプログラムである。BIOS(Basic Input Output System)24は、デバイスドライバ22、および論理フォーマットプログラム23と接続されており、HDD1とのI/O(Input/Ouput)サービスを行う、ハードウェア依存部分をまとめたプログラムである。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】
上述のHDD1に、画像音声データ(以下、AVデータと称する)などのレートの高いデータが記録されるとき、論理ブロック単位で記録、あるいは編集が行われると、一連のデータがディスク上に散らばって配置され、小さい断片に分かれてしまう。この状態をフラグメンテーションと呼ぶ。このフラグメンテーション状態では、ディスクからデータを読み込むとき、ヘッドシーク、ディスクの回転待ちが頻繁に行われ、データの連続性が疎外される。
【0013】
そこで、データの記録は、論理ブロック単位ではなく、さらにそれをいくつか集めたクラスタ単位(例えば、1024セクタ単位)で、行われる。クラスタのサイズは、クラスタ単位でフラグメンテーションが発生したとしても、データの連続性が保たれるように決められる。
【0014】
クラスタサイズは、制御(データを書き込むときも含まれる)のし易すさから、データの種類が異なっても、同一とされている。AVデータのレートが、種々異なるときも、最大レートに基づいたクラスタサイズで記録が行われる。よって、最大レートより低いレートのAVデータも、最大レートのクラスタサイズで記録される。
【0015】
その結果、低いレートのデータ(例えば、音声情報のみや低レートのAVデータなど)、または小さいサイズのデータ(例えば、システム管理データ)が、単一のクラスタサイズ(最大レート)で記録されることになり、ディスクの記録領域の利用効率が低下する課題があった。
【0016】
ディスク上の欠陥は、HDD1内の論理−物理アドレス変換処理において解消される。欠陥のうち、ユ−ザが、ディスクを使う前の段階で形成された欠陥(例えば、製造時、または輸送時に生じた欠陥)は初期欠陥と呼ばれる。一方、経時変化などにより、生じる欠陥は2次欠陥と呼ばれる。
【0017】
製造時または初期化時に、全面ベリファイにより初期欠陥が洗い出されると、HDD1内でスリップ交替処理が行われる。スリップ交替処理とは、論理−物理アドレス変換処理において、欠陥セクタの物理アドレスが跳び越され(除外され)、次に位置する正常なセクタの物理アドレスが、その欠陥セクタの物理アドレスの代わりに使用されることをいう。このスリップ交替処理は、連続する論理アドレスが、物理アドレスに展開される際に、欠陥セクタの物理アドレスがスキップされることで実現される。
【0018】
一方、2次欠陥に対しては、交替セクタ処理が行われる。この交替セクタ処理は、欠陥セクタの代わりに、あらかじめ離れた領域に確保された交替セクタが用いられる方法である。この場合、論理−物理アドレス変換処理において、欠陥セクタを示す論理アドレスに、交替セクタ領域の物理アドレスのひとつが、割り当てられる。なお、交替セクタ処理には、後述する交替処理と、自動交替処理がある。
【0019】
2次欠陥の検出方法と、検出後の処理を説明する。記録されたデータを再生するとき、読み出しエラ−が発生すると、リトライ処理が行われる。リトライ処理では、種々のパラメータを変えながら、読み出し動作が繰り返される。所定の回数行っても、データを読み出すことができない場合、そのアドレスは2次欠陥アドレスとされる。次にデータを記録するとき、そのアドレスに対して、交替処理が行われる。
【0020】
また、リトライ処理が所定の回数に達する前に、データが読み出された場合、このアドレスは状態劣化の可能性が高いと判定され、ホストコンピュータ2に読み出されたデータが転送された後、HDD1において、そのデータが自動的に代替セクタ領域に記録される。これを自動交替処理と呼ぶ。
【0021】
なお、交替処理、または自動交替処理のいずれが行われた場合でも、ホストコンピュータ2は連続したLBAでアクセスができる。つまり、交替処理、または自動交替処理の結果、物理アドレスは不連続になったとしても、LBAは連続している。
【0022】
交替処理、または自動交替処理が行われているディスクから、データが再生されるとき、磁気ヘッドを、交替領域に動かすシークと、シーク後のディスク回転待ち、および後続するセクタを再生するために、もとの領域に戻すシークと、シーク後のディスク回転待ちが生じる。これらのメカ的な動作による待ち時間(データ転送が行われていない空走時間)は、AVデータの連続転送において、致命的な障害になりかねない。
【0023】
一方、ホストコンピュータ2側で2次欠陥を管理する場合、クラスタ単位でデータが管理されるため、クラスタ中の1つのセクタにだけ欠陥があるような場合でも、結局、1クラスタ分の領域が無駄になる。その結果、小さいサイズのデータ記録に使える領域が無駄になる。
【0024】
いずれの場合も、単一のクラスタサイズを単位として、データの記録、および欠陥処理が行われており、データの連続性、および記録領域の利用効率を犠牲にしていた。
【0025】
経時変化により2次欠陥が増加すると、前述の動作が頻発し、画像音声などの連続データの記録再生装置として、使用不能となる。あるいは、記録領域の無駄な領域が増大する。
【0026】
本発明はこのような状況に鑑みてなされたものであり、データが記録されるクラスタの大きさを制御するようにし、記録媒体の欠陥を検出して、その欠陥を処理するようにし、もって、記録領域を効率的に使用することができるようにするものである。
【0027】
【課題を解決するための手段】
請求項1に記載の記録装置は、記録媒体の記録領域に対して、一連の番号で管理された1以上のセクタからなる論理ブロックの集合であるクラスタの単位で記録する記録手段と、前記記録手段がデータを記録するときのモードの種類を選択する選択手段と、前記選択手段による選択に応じて、前記クラスタの大きさを制御する制御手段とを備え、前記選択手段が選択するモードは、エディットモード、LPモード、またはSPモードであり、前記制御手段は、前記エディットモードの時、前記クラスタの大きさを最も大きくし、前記LPモードの時、前記クラスタの大きさを最も小さくし、前記SPモードの時、前記クラスタの大きさが前記エディットモードの時と前記LPモードの時の中間の大きさとするように制御する。
【0028】
請求項4に記載の記録方法は、記録媒体の記録領域に対して、一連の番号で管理された1以上のセクタからなる論理ブロックの集合であるクラスタの単位で記録する記録ステップと、前記記録ステップでデータを記録するときのモードの種類を選択する選択ステップと、前記選択ステップでの選択に応じて、前記クラスタの大きさを制御する制御ステップとを含み、前記選択ステップの処理により選択されるモードは、エディットモード、LPモード、またはSPモードであり、前記制御ステップの処理において、前記エディットモードの時、前記クラスタの大きさを最も大きくし、前記LPモードの時、前記クラスタの大きさを最も小さくし、前記SPモードの時、前記クラスタの大きさが前記エディットモードの時と前記LPモードの時の中間の大きさとするように制御する。
【0029】
請求項5に記載の記録媒体は、記録媒体の記録領域に対して、一連の番号で管理された1以上のセクタからなる論理ブロックの集合であるクラスタの単位で記録する記録ステップと、前記記録ステップでデータを記録するときのモードの種類を選択する選択ステップと、前記選択ステップでの選択に応じて、前記クラスタの大きさを制御する制御ステップとを含み、前記選択ステップの処理により選択されるモードは、エディットモード、LPモード、またはSPモードであり、前記制御ステップの処理において、前記エディットモードの時、前記クラスタの大きさを最も大きくし、前記LPモードの時、前記クラスタの大きさを最も小さくし、前記SPモードの時、前記クラスタの大きさが前記エディットモードの時と前記LPモードの時の中間の大きさとするように制御する処理を記録装置に実行させるコンピュータが読み取り可能なプログラムを記録す
【0036】
請求項1に記載の記録装置、請求項5に記載の記録方法、および請求項6に記載の記録媒体においては、連続した論理ブロックの集合であるクラスタの大きさが、記録するときのモードの種類に対応して変更される。
【0039】
【発明の実施の形態】
以下に本発明の実施の形態を説明するが、特許請求の範囲に記載の発明の各手段と以下の実施の形態との対応関係を明らかにするために、各手段の括弧内に、対応する実施の形態(但し一例)を付加して本発明の特徴を記述すると、次のようになる。但し勿論この記載は、各手段を記載したものに限定することを意味するものではない。
【0043】
図1は、本発明を適用したホストコンピュータ2の構成例を表している。なお、ここで記録、または再生されるデータは、MPEG(Moving Picture Experts Group)方式のAVデータとする。
【0044】
ホストコンピュータ2のMPU31は、全体の動作を統括して制御するとともに、ユーザデータのファイル管理を行う。また、MPU31は、RAM(Random Access Memory)40を内蔵(以下、内蔵RAM40と称する)しており、内蔵RAM40には、必要なファイル管理情報や、新規欠陥用のテーブルなど、一時的に使用されるデータが書き込まれる。RAM(以下、ホストRAMと称する)32には、欠陥処理で使用される欠陥リスト41を含んだ、ファイル管理用テーブルなどが書き込まれる。
【0045】
メモリコントローラ33は、同時記録再生を実現するために、MPEGエンコーダ35から入力されるAVデータ、およびMPEGデコーダ36に出力されるAVデータの入出力の制御を行う。また、メモリコントローラ33は、データバス37を介して接続されている、ATA(AT Attachment)I/F38とインタフェース処理を行い、バッファ34に対する入出力の制御を行う。バッファ34は、ホストコンピュータ2に入出力されるデータを一時的に蓄積する。
【0046】
MPEGエンコーダ35は、外部ホスト(図示せず、例えばテレビジョン受像機)からAV信号を入力し、MPEG方式で画像信号と、音声信号と個別にエンコードした後、多重化し、メモリコントローラ33に出力する。MPEGデコーダ36は、メモリコントローラ33から入力されたデータをデマルチプレクサ(図示せず)で画像データと音声データに分離し、それぞれデコードして出力する。データバス37には、MPU31、ホストRAM32、メモリコントローラ33、およびATAI/F38が接続されている。
【0047】
ATAI/F38は、データバス37を介して、HDD1と、ホストコンピュータ2との間のインタフェース処理を行う。HDD1の機能は、図15を用いて説明した場合と同様であるので、ここでは、説明を省略する。
【0048】
次に、ホストコンピュータ2の動作について説明する。図示せぬ外部ホスト(例えば、テレビジョン受像機)からのAV信号は、MPEGエンコーダ35に入力される。MPEGエンコーダ35は、画像信号と音声信号を別々にエンコードした後、内蔵するマルチプレクサ(図示せず)により、マルチプレクスした後、メモリコントローラ33に出力する。メモリコントローラ33は、入力されたAVデータを、バッファ34に出力し、一旦蓄積させる。MPU31はメモリコントローラ33を制御して、バッファ34に蓄積されたAVデータを、一定量ごとに読み出させ、HDD1に出力し、記録させる。
【0049】
再生動作時、MPU31は、バッファ34に所定量のAVデータが蓄積されるように、HDD1に対して、読み出しを指令する。この指令に対して、HDD1から読み出されたAVデータは、メモリコントローラ33により、バッファ34に一旦蓄積される。メモリコントローラ33により読み出されたAVデータは、MPEGデコーダ36に出力される。MPEGデコーダ36は、入力されたAVデータを、画像データと音声データに分離し、別々にデコードし、AV信号として出力する。
【0050】
図2に、ホストコンピュータ2による、HDD1の記録領域のデータ管理フォーマットの構成例を示す。HDD1のディスク18の全記録領域は、LBA0からLBANまでの連続した数字よりなる、LBAで管理されている。
【0051】
LBA0からLBAM-1までがAVデータの記録領域であり、残りのLBAMからLBANまでがIT(Information Technology)記録領域である。IT記録領域は、音声データ領域、TOC(Table of Contents)領域、および2次欠陥リスト領域から構成される。ここで、ユーザデータの記録可能な領域は、AVデータ記録領域と音声データ領域である。また、TOC領域と2次欠陥リスト領域はシステム管理領域となる。
【0052】
AVデータは、記録モードに応じて、クラスタ単位で記録される。記録モードとは、記録ビットレートを可変にすることが可能なシステムにおけるモードであって、編集処理可能なデータを記録するエディットモード(例えば、8Mbps)、エディットモード時より劣るが、画像データを比較的高品位で記録するSPモード(例えば、4Mbps)、または画像データをそれ程高品位でなくてもよいから長時間記録するLPモード(例えば、2Mbps)などを指す。クラスタは論理ブロックをいくつかまとめたものであり、データが記録されるときのディスク上に配置される最小単位である。クラスタのサイズは、記録モードに応じて変化し、例えば、エディットモードの時、最も大きく、LPモードの時、最も小さく、SPモードの時、両者の中間の大きさとなる。
【0053】
記録されるデータのファイルの配置例を図3に示す。ユーザデータのファイル(AVデータと音声データ)は、記録モードに応じて、異なる大きさのクラスタで記録されている。なお、システム管理領域への記録は、論理ブロック単位で行われる。また、AVデータのファイルをタイトルと呼ぶ。
【0054】
TOC領域の構成を図4に示す。TOC領域は、TOC管理領域、タイトル番号領域、およびパート記述子領域から構成され、タイトル、空き領域、および欠陥領域などを管理する。
【0055】
TOC管理領域には、記録されているデータのディスク上の位置などが記述されているパート記述子(欠陥領域パート記述子、空き領域記述子、および空きパート記述子)を示す、2バイト単位のポインタが記述される。「1ST TNO」は、1番目のタイトルの番号を、「LAST TNO」は、最後のタイトルの番号を示すポインタである。「P−DFA(Part-Defect Area)」は欠陥領域を示すポインタである。
【0056】
「P−Empty」はパート記述子のない領域を示すポインタであり、図4の例では、「P−Empty」のポインタは4を示しており、パート記述子領域の4番目のパート記述子は、内容が記載されていない空白データであることを表している。「P−FRA(Free Recordable Area)」は、空き領域を示すポインタであり、図4の例では、「P−FRA」のポインタは2を示しており、パート記述子領域の2番目のパート記述子に、空き領域の情報が記載されていることを表している。
【0057】
タイトル番号領域は、247タイトル分設けられており、そこには、タイトルごとのパート記述子を指す2バイト単位のポインタが配置される。図4の例では、タイトル1のポインタは1を示しており、パート記述子領域の1番目のパート記述子にタイトル1の情報が記載されていることを表している。
【0058】
パート記述子の構成を図5に示す。パート記述子は、記録されているデータのディスク上の先頭アドレス、終了アドレス、次のパート記述子へのポインタ、およびタイトルの属性情報(タイトルの記録モード)から構成される16バイトの情報である。図5の例では、パート記述子領域の1番目のパート記述子は、タイトル1の情報であり、その先頭アドレスとして、ユーザデータ領域のタイトル1のデータの先頭アドレスが、またその終了アドレスとして、ユーザデータ領域のタイトル1の終了アドレスが、それぞれ記述され、さらにタイトル1の次のパート記述子へのポインタ情報(ポインタは3を示している)として、3番目のパート記述子が指定されている。次のパート記述子へのポインタの情報がない(ポインタの値が0)場合、次のパート記述子への連鎖がないことを表している。また、空きパート記述子には、未使用領域のアドレスと、次のパート記述子へのポインタ情報が記載される。
【0059】
なお、ホストコンピュータ2がAVデータ記録領域のデータを管理する単位は、LPモードのクラスタのサイズとし、この単位で付けたアドレス番号をHBA(Host Block Address)と呼ぶ。例えば、256LBA(LPモードのクラスタのサイズ)を前述の単位とすると、実際のLBAは、HBA×256となる。
【0060】
例えば、タイトル1のTOC情報を得る場合、まずタイトル番号領域からタイトル1のパート記述子を示すポインタを1、2バイト目から得る。そのポインタの示すアドレス(図5の例では、ポインタの値1)をもとに、タイトル1のパート記述子(パート記述子領域の1番目のパート記述子のアドレス)にアクセスし、実際にデータが記録されているユーザデータ領域上のアドレスを得る。データがユーザデータ領域上に分散して記録されている場合、パート記述子に記載されている、連鎖情報(次のパート記述子へのポインタ)から、連鎖しているパート記述子のアドレス(図5の例では、ポインタが3であり、パート記述子領域の3番目のパート記述子のアドレス)を得て、次のパート記述子にアクセスする。以下、次のパート記述子へのポインタ情報がなくなるまで、アクセスを繰り返し、分散して記録されているデータの読み出しを行う。図5の例では、タイトル1のデータが、ユーザデータ領域の2番目と4番目のクラスタに分散して記録されている。なお、空き領域の情報、および欠陥領域の情報も、タイトルの情報と同様に、パート記述子の連鎖により、1つの連続した情報として管理される。
【0061】
つぎに、ホストコンピュータ2を起動する時の、システム管理領域の再生処理について、図6のフローチャートを参照して、説明する。ステップS1において、MPU31は、HDD1に記録されているシステム管理領域から、TOC領域の情報(以下、HDD1に書き込まれているTOC領域の情報を、dTOC情報と称する)と、2次欠陥リスト領域の情報を読み込む。
【0062】
ステップS2において、MPU31は、ホストRAM32の所定のアドレスに、ステップS1で読み込んだTOC領域の情報を書き込み、OTOC(以下、ホストRAM32に書き込まれたTOC領域の情報をOTOC情報と称する)情報を作成する。ステップS3において、MPU31は、ホストRAM32の所定のアドレスに、ステップS1で読み込んだ2次欠陥リスト領域の情報を書き込み、新欠陥テーブルを作成する。ステップS3の処理が終了すると、ホストコンピュータ2は次の命令があるまで、待機する。
【0063】
ホストコンピュータ2の記録、または再生が終了したとき、および電源をオフするときの、システム管理領域の情報の更新について、図7のフローチャートを参照して、説明する。ステップS11において、MPU31は、ホストRAM32に書き込まれているOTOC情報とHDD1に書き込まれているdTOC情報の差分を求めて、その差分を、新たなHDD1のdTOC情報として記録する。
【0064】
ステップS12において、MPU31は、ホストコンピュータ2の電源がオフされるか否かを判定する。電源がオフされないと判定された場合、ホストコンピュータ2は待機状態となる。電源がオフされると判定された場合、ステップS13の処理に移り、MPU31は、ホストRAM32のOTOC情報に、新たな欠陥情報が追加されているか否かを判定する。MPU31は、OTOC情報に新たな欠陥情報が追加されていると判定した場合、ステップS14の処理に移り、HDD1の2次欠陥リスト領域に、OTOC情報の欠陥情報を上書き記録し、ホストコンピュータ2の処理を終了させる。MPU31は、ステップS13の処理で、OTOC情報に新たな欠陥情報が追加されていないと判定した場合、そのまま、ホストコンピュータ2の処理を終了させる。
【0065】
ホストコンピュータ2がAVデータを記録するときの、システム管理領域の情報の更新について、図8のフローチャートを参照して、説明する。ステップS21において、MPU31は、ユーザインタフェース部(図示せず)から、記録される画像データのタイトルと記録モードを獲得する。ステップS22において、MPU31は、空き領域のTOC情報(空き領域のパート記述子の情報)を、ホストRAM32のOTOC情報(図6のステップS2で、HDD1のdTOC情報から作成したもの)から選択する。
【0066】
ステップS23において、MPU31は、ステップS22で選択した空き領域のパート記述子の情報で示される空き領域に、新欠陥があるか否かの判定を行う。この判定は、図6のステップS3でホストRAM32に作成された新欠陥テーブルに基づいて行われる。新欠陥があると判定した場合、ステップS24の処理に移り、ステップS24において、MPU31は、新欠陥を含むクラスタのアドレスを求め、空き領域の連鎖から除外する。MPU31は、ステップS23で、新欠陥がないと判定した場合、ステップS25の処理に移る。ステップS25において、MPU31は、内蔵RAM40の所定のアドレスに空き領域のパート記述子のデータを書き込み、iWTOC情報を作成する(内蔵RAM40内のTOC情報をiTOC情報とし、記録時のiTOC情報をiWTOC情報とし、再生時のiTOC情報をiRTOC情報とする)。
【0067】
ステップS26において、MPU31は、HDD1にリトライ回数制限コマンドを発行する。本発明を適用したHDD1は、リトライ回数制限をホストコンピュータ2からコマンドとして受け付けるものである。このコマンドは、例えば、ATAで、新たに特別なコマンドとして定義されるものである。ホストコンピュータ2は、リトライ回数制限数を書き込んで、リトライ回数制限コマンドをHDD1に発行する。HDD1は、データの読み出し、または書き込み動作が、エラー発生によりリトライ回数制限数に達したとき、そのセクタについて、エラーを含んだデータをホストコンピュータ2側に送るとともに、エラーステータスをセットして、ホストコンピュータ2に割り込みをかける。この割り込みがあったとき、ホストコンピュータ2は欠陥アドレスを知る。
【0068】
ステップS27において、MPU31は、記録するタイトルの記録モード(例えば、エディットモード)に応じて、記録コマンド発行回数のカウント数Nを求める(タイトルの記録モードにより、カウント数Nは異なった値とされ、例えば、エディットモードではカウント数Nは3とされる)。ステップS28において、MPU31は、ステップS27で求めたカウント数Nを、記録コマンド発行回数カウンタに設定する。
【0069】
ステップS29において、MPU31は、ホストコンピュータ2でAVデータ記録領域を管理するアドレスであるHBAを、LBAに変換する。ステップS30において、MPU31は、データバス37とATAI/F38を介して、HDD1にタイトル(ステップS21でユーザインタフェ−ス部から獲得したもの)の記録を指示するコマンドを発行する。記録コマンドは、内蔵RAM40のiWTOCの情報に基づいて、発行される。このときの記録位置として、記録できるクラスタが、iWTOC情報の空き領域のTOC情報の連鎖から選択される。
【0070】
ステップS31において、MPU31は、記録コマンド発行回数カウンタのカウント値が0か否かの判定を行う。MPU31は、ステップS31で、記録コマンド発行回数カウンタのカウント値が0ではないと判定した場合、ステップS32の処理に移り、記録コマンド発行回数カウンタのカウント値(ステップS28で設定した値)を1だけデクリメントする。その後、ステップS30の処理に戻り、記録コマンドを再度発行する。
【0071】
MPU31は、ステップS33で、カウント値が0になった(記録コマンドの発行がN+1回行われた)と判定した場合、ステップS33の処理に移る。ステップS33において、MPU31は、ステップS21で獲得したタイトルの記録を終了するか否かの判定を行う。MPU31は、記録を終了しないと判定した場合、ステップS28の処理に戻り、その次のクラスタに対し、カウンタ数をNに設定して、それ以降の記録処理を繰り返す。
【0072】
MPU31は、ステップS33で、記録を終了すると判定した場合、ステップS34において、ホストRAM32のOTOC情報に、記録したタイトルの開始アドレス、終了アドレス、記録モード(タイトル属性情報)、および連鎖情報(次のパート記述子へのポインタ情報)を記録する。ステップS35において、MPU31は、記録データが通過した新欠陥(データが記録されなかった欠陥)領域を、内蔵RAM40のiWTOC情報の新欠陥テーブルから削除し、ホストRAM32のOTOC情報の2次欠陥リスト領域に追加し、ホストコンピュータ2を待機状態にする。
【0073】
図8のステップS22乃至S25の処理内容を、図9を参照して、さらに説明する。図9(A)は、ステップS22で、MPU31がホストRAM32のOTOC情報から選択した空き領域の情報を、図9(B)は、OTOCの情報を表している。図9(C)は、ステップS25で、MPU31が内蔵RAM40に作成するiWTOC情報を、図9(D)は、ステップS23で、MPU31が新欠陥を検出した結果の新欠陥テーブルを表している。
【0074】
図9(A)は、空き領域のパート記述子の内容を表している。空き領域は、3つの領域から構成されており、1番目の空き領域は、その先頭アドレスが0、最終アドレスが7であり、2番目の空き領域は、その先頭アドレスが24、最終アドレスが31、および3番目の空き領域は、その先頭アドレスが40、最終アドレスがn、となっている。
【0075】
図9(B)は、ホストRAM32のOTOC情報のパート記述子の情報を表している。タイトル2のパート記述子の内容は、1段目の16は最初のエクステント(HDD1上の連続したHBA領域)の先頭アドレス、23は最初のエクステントの最終アドレスを表している。2段目の32は次のエクステントの先頭アドレス、39は次のエクステントの最終アドレスを表している。3段目のh’FF..FFは、それ以降の領域にはデータがない(クリアされた)ことを表している。つまり、タイトル2のデータは2個のエクステントに分割されて記録されている。空き領域のパート記述子と欠陥領域のパート記述子の内容は、h’FF..FFであり、データがないため、空き領域の記述、および欠陥領域がないことを示している。
【0076】
図9(C)は、MPU31により、ステップ23、S24の処理が行われた後、ステップS25の処理で、MPU31の内蔵RAM40に作成された、iWTOC情報の内容を表している。図9(A)の空き領域の1段目のエクステント(先頭アドレスが0で、最終アドレスが7)のうちのアドレス2が新欠陥領域と判定されて、1番目の領域が空き領域の連鎖から除外(図8のステップS24の処理)されている。よって、空き領域は、2つの領域から構成され、1番目の空き領域は先頭アドレスが24、最終アドレスが31であり、2番目の空き領域は先頭アドレスが40、最終アドレスがnとされている。なお、iRTOC情報は、データが書き込まれないため、h’FF..FFとなる。
【0077】
図9(D)の新欠陥テーブルは、図8のステップS23の処理で、MPU31が、エラーを検出した領域を表している。この場合、空き領域のアドレス2が、新しく2次欠陥と判定されて、MPU31により、内蔵RAM40内の新欠陥テーブルに記録されたことを表している。
【0078】
図10は、図9の状態でタイトル2の記録が終了し、図8のステップS34,S35の処理が行われた後のOTOC情報、iTOC情報、および内蔵RAM40内の新欠陥テーブルの情報を表している。図10(A)は、ホストRAM32のOTOCの情報を表しており、図9(B)の状態に較べて、欠陥領域のパート記述子に1つのエクステント(先頭アドレスが0、最終アドレスが7)が追加されている。このエクステントは、図8のステップS35の処理で、MPU31が、記録が通過した新欠陥を、OTOC情報の2次欠陥領域リストに追加した結果、生成されたものである。図10(B)は、図9(C)と同様であり、ここでは説明を省略する。図10(C)のMPU31の内蔵RAM40の新欠陥テーブルは、図8のステップS35の処理により、図9(D)の情報からアドレス2の情報が削除(アドレス2を含むエクステントがOTOC情報の欠陥領域のパート記述子に記録されたことにより削除)された結果を表している。
【0079】
ホストコンピュータ2がAVデータを再生するときの、システム管理領域の情報の更新について、図11のフローチャートを参照して、説明する。ステップS41において、MPU31は、ユーザインタフェース部(図示せず)から、再生される画像像データのタイトルを獲得する。ステップS42において、MPU31は、タイトルに応じたTOC領域の情報を、ホストRAM32のOTOC情報(図6のステップS2で、HDD1のdTOC情報から作成したもの)から選択する。ステップS43において、MPU31は、MPU31内の内蔵RAM40の所定のアドレスに、ステップS42で選択したOTOC情報を書き込み、iRTOC情報を作成する。
【0080】
ステップS44において、MPU31は、HDD1にリトライ回数制限コマンドを発行する。ステップS45において、MPU31は、再生するタイトルの記録モード(例えば、エディットモード)に応じて、再生コマンド発行回数制限のカウント数Nを求める(タイトルの記録モードにより、カウント数Nは異なった値とされ、例えば、エディットモードではカウント数Nは3とされる)。ステップS46において、MPU31は、ステップS45で求めたカウント数Nを、再生コマンド発行回数カウンタに設定する。
【0081】
ステップS47において、MPU31は、ホストコンピュータ2でAVデータ記録領域を管理するアドレスであるHBAを、LBAに変換する。ステップS48において、MPU31は、データバス37とATAI/F38を介して、HDD1にタイトル(ステップS41でユーザインタフェ−ス部から獲得したもの)の再生を指示するコマンドを発行する。
【0082】
ステップS49において、MPU31は、ATAI/F38を介して、HDD1から供給される再生AVデータに、エラーが有るか否かの判定を行う。再生AVデータにエラ−が有ると判定した場合、ステップS50の処理に移り、MPU31は、ステップS49で検出した再生AVデータに対応するホストアドレスの単位を新欠陥領域と認定し、その単位(エラー領域)のHBAを内蔵RAM40の新欠陥テーブルに記録し、ステップS51の処理に移る。MPU31は、ステップS49で、AVデータのクラスタにエラーがないと判定した場合、ステップS50の処理はスキップし、ステップS51の処理に移る。
【0083】
ステップS51において、MPU31は、再生コマンド発行回数カウンタのカウント値(ステップS46で設定した値)が0か否かの判定を行う。MPU31は、カウント値が0ではないと判定した場合、ステップS52の処理に移り、再生コマンド発行回数カウンタのカウント値を1だけデクリメントする。その後、MPU31は、ステップS48の処理に戻り、再生コマンドを再度発行する。
【0084】
MPU31は、ステップS51で、カウント値が0に達した(再生コマンド発行回数がN+1回に達した)と判定した場合、ステップS53において、ステップS41で獲得したタイトルの再生を終了するか否かを判定する。MPU31は、再生を終了しないと判定した場合、ステップS46の処理に戻り、その次のクラスタに対し、カウンタ数をNに設定して、それ以降の再生処理を繰り返す。MPU31は、再生を終了すると判定した場合、ホストコンピュータ2を待機状態にする。
【0085】
図11のステップS42,S43、およびステップS50の処理内容を、図12を参照して、さらに説明する。図12(A)は、ステップS42で、MPU31がホストRAM32から選択するOTOC情報を、図12(B)は、ステップS43で、MPU31が内蔵RAM40に作成するiRTOC情報を、図12(C)は、ステップS49で、MPU31により検出された新欠陥が、内蔵RAM40の新欠陥テーブルに記録された情報を表している。
【0086】
図12(A)において、1番目のブロックはタイトルの情報のパート記述子、2番目のブロックは空き領域のパート記述子、および3番目のブロックは欠陥領域のパート記述子を表している。なお、図12(A)の場合、タイトル情報のパート記述子は、タイトル1とタイトル2の2個から構成されている。
【0087】
図12(A)のタイトル1のパート記述子は、1段目の0は最初のエクステントの先頭アドレスを、3は最初のエクステントの最終アドレスを、それぞれ表している。2段目の8は次のエクステントの先頭アドレスを、15は次のエクステントの最終アドレスを、それぞれ表している。つまり、タイトル1のデータは2つのエクステントに分割されて記録されている。3段目のh’FF..FFは、それ以降の領域には情報がない(クリアされた)ことを表している。タイトル2の情報もタイトル1と同様であるので、説明は省略する。
【0088】
図12(A)の空き領域のパート記述子は、1段目の3は最初の空き領域の先頭アドレスを、7は最初の空き領域の最終アドレスを、それぞれ示している。2段目の24は、次の空き領域の先頭アドレスを、31は次の領域の最終アドレスを、それぞれ示している。3段目の40は空き領域の先頭アドレスを、nは空き領域の最終アドレスを、それぞれ示している。つまり、空き領域は、3個の領域から構成されている。
【0089】
図12(A)の欠陥領域のパート記述子のh’FF..FFは、情報がないため、欠陥領域がないことを示している。
【0090】
図12(B)は、タイトル1の再生時、MPU31により、図12(A)のOTOC情報のタイトル1のパート記述子が選択(図11のステップS42の処理で選択され)され、図11のステップS43の処理で、MPU31の内蔵RAM40に書き込まれた、iRTOC情報の内容を表している。
【0091】
図12(C)は、内蔵RAM40の新欠陥テーブルを表しており、図11のステップS50の処理で、MPU31が、エラーを検出したクラスタを表している。この場合、タイトル1のデータを再生中に、アドレス2が、新しく2次欠陥と判定されて、MPU31により、内蔵RAM40内の新欠陥テーブルに記録されたことになる。
【0092】
タイトルの記録時(図8のステップS23の処理)、またはタイトルの再生時(図11のステップS49の処理)に、MPU31が新欠陥を検出した場合、その領域を欠陥領域として、HDD1のdTOC情報に記録している。しかし、この領域は、AVデータを記録、または再生する場合は欠陥であるが、IT情報を記録するときも欠陥とみなされるとは限らない。そこで、本実施の形態では、この欠陥領域が、IT情報の記録領域に使用され、その代わりに、IT情報の記録領域において、欠陥領域と同じ大きさのクラスタが、AVデータ記録領域として使用される。
【0093】
この記録領域の交替は、TOC管理領域の空き領域を示すポインタ(P−FRA)を編集処理することで、実現される。この編集処理の詳細を、図13のフローチャートを参照して説明する。
【0094】
ステップS61において、MPU31は、ホストRAM32のOTOC情報の2次欠陥領域リストにある欠陥クラスタDのサイズを求める。ステップS62において、MPU31は、IT記録領域に、ステップS61で求めた欠陥クラスタDのサイズ以上の連続した空き領域があるか否かの判定を行う。空き領域があると判定した場合、ステップS63の処理に移り、ステップS63において、MPU31は、欠陥クラスタDのアドレス(先頭アドレスと最終アドレス)をIT情報用のTOC管理領域のP−DFAに追加(IT情報の最後の空き領域のパート記述子の連鎖に追加)する。
【0095】
MPU31は、ステップS62で、欠陥クラスタDのサイズ以上の連続した空き領域がないと判定した場合、ステップS64の処理に移る。ステップS64において、MPU31は、HDD1にリトライ回数無制限のコマンドを発行する。ステップS65において、MPU31は、IT領域の欠陥クラスタDのサイズ相当の連続した領域のIT情報を読み出す。ステップS66において、MPU31は、AVデータ記録領域の欠陥クラスタD分の領域に、ステップS65で読み出したIT情報を書き込む。ステップS67において、MPU31は、ステップS65で読み出した、欠陥クラスタDのサイズ相当のIT領域のTOC情報を、欠陥クラスタDの領域のアドレスに書き換える。
【0096】
ステップS68において、MPU31は、ステップS65で読み込んだIT情報の連続した領域(欠陥クラスタDのサイズ相当)のTOC情報(先頭アドレスと最終アドレス)を、AVデータ用のTOC管理領域のP−FRAに追加(AVデータのTOC情報の最後の空き領域のパート記述子の連鎖に追加)する。ステップS69において、MPU31は、ホストRAM32のOTOC情報に記載されている欠陥クラスタDの情報を削除し、ホストコンピュータ2を待機状態にする。
【0097】
図13の処理が行われた、AVデータとITデータの記録領域、およびAVデータ、ITデータのTOC情報を図14を参照して、さらに説明する。図14(A)は、図13の処理が行われる前の全記録領域を、図14(B)は、図13の処理が行われた全記録領域を表している。なお、影をつけた領域は、使用済み領域を表している。図14(C)は、図13の処理が行われたAVデータのTOC情報を、図14(D)は、図13の処理が行われたITデータのTOC情報を表している。
【0098】
図14(A)において、AVデータは、欠陥クラスタD(アドレスB乃至C−1)を除いて記録された状態である。図14(B)は、図13のステップS63の処理により、欠陥クラスタDの領域(アドレスB乃至C−1)をIT記録領域に変更し、ステップS68の処理で、IT記録領域の欠陥クラスタDのサイズ相当の領域(アドレスG乃至Z−1)をAVデータ記録領域に変更した状態を表している。この処理により、欠陥クラスタDの領域(アドレスB乃至C−1)は、IT情報の記録領域として使用され、IT情報の記録領域であった領域(アドレスG乃至Z−1)はAVデータの記録領域として使用される。
【0099】
図14(C)は、AVデータのTOC情報(空き領域のみ)を表しており、「P−FRA」のポインタがMを示しており、ポインタMの空き領域のパート記述子より、空き領域がアドレスD乃至E−1、次のパート記述子への連鎖(ポインタ値N)より、アドレスG乃至Z−1(図13の処理で、AVデータ記録領域に追加された領域)であることを表している。
【0100】
図14(D)は、IT情報のTOC情報(空き領域のみ)を表しており、「P−FRA」のポインタがOを示しており、ポインタOの空き領域のパート記述子より、空き領域がアドレスF乃至G−1、次のパート記述子への連鎖(ポインタ値P)より、アドレスB乃至C−1(図13の処理で、IT記録領域に追加された領域)であることを表している。
【0101】
また、システム管理領域を含め、IT記録領域のデータの記録、または再生は、LBA単位で行われ、リトライ回数の制限無しで、HDD1にアクセスされる。欠陥処理はHDD1にインプリメントされている、通常の欠陥処理が行われ、通常のHDDで保証されるエラーレートで、アクセスできる。
【0102】
なお、欠陥領域の処理として、退避領域を予め設けておき、IT記録領域の空きを確かめずに、一時的に、退避領域をAVデータ記録領域に割り当て、AVデータの記録を進める。その後に欠陥クラスタに対して、欠陥クラスタのサイズ相当のITデータを欠陥クラスタに書き込み、退避領域のAVデータを空いたIT記録領域に移すことにより、退避領域を空にするようにしてもよい。
【0103】
また、ホストコンピュータ側で、AVデータの欠陥クラスタに対して行う代替処理として、スキップ処理としたが、予め交替領域を設けておき、クラスタ単位で交替する処理としてもよい。
【0104】
2次欠陥の検出は、エラーステータスにより、ホストコンピュータが行うこととしたが、データの再生中、MPU31が、エラーステータスを見ずに、再生コマンド終了後に、エラーのあったLBAをまとめてホストコンピュータに送るようになされたHDDを使用して、効率良く収集してもよい。
【0105】
なお、本明細書中において、上記処理を実行するコンピュータプログラムをユーザに提供する提供媒体には、磁気ディスク、CD−ROMなどの情報記録媒体の他、インターネット、デジタル衛星などのネットワークによる伝送媒体も含まれる。
【0106】
【発明の効果】
以上のように、請求項1に記載の記録装置、請求項4に記載の記録方法、および請求項5に記載の記録媒体によれば、データを記録するときのモードの種類に応じて、連続した論理ブロックの集合であるクラスタの大きさを制御するようにしたので、記録媒体に効率的にデータを記録することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用した記録再生装置の構成を示すブロック図である。
【図2】HDD1の記録領域のデータフォーマットの構成例を示す図である。
【図3】AVデータが、記録モードに応じたクラスタのサイズで記録された状況を表す図である。
【図4】図2のTOC管理領域を説明する図である。
【図5】図4のパート記述子領域を説明する図である。
【図6】ホストコンピュータ2の起動時の処理を説明するフローチャートである。
【図7】ホストコンピュータ2を終了または電源をオフするときの処理を説明するフローチャートである。
【図8】AVデータを再生するときの処理を説明するフローチャートである。
【図9】AVデータを記録するときの処理を説明するフローチャートである。
【図10】AVデータを記録するときのTOC情報を説明する図である。
【図11】AVデータの記録が終了したときのTOC情報を説明する図である。
【図12】AVデータを再生するときのTOC情報を説明する図である。
【図13】TOC情報を編集する処理を説明するフローチャートである。
【図14】TOC情報を編集した後の記録領域を説明する図である。
【図15】従来の記録再生装置の構成を示すブロック図である。
【符号の説明】
1 HDD, 2 ホストコンピュータ, 31 MPU, 32 ホストRAM, 33 メモリコントローラ, 34 バッファ, 35 MPEGエンコーダ, 36 MPEGデコーダ, 37 データバス, 38 ATAI/F, 40 内蔵RAM, 41 欠陥リスト
[0001]
[Field of the Invention]
  The present invention relates to a recording apparatus and method,And recordsRegarding media, especiallyMode for recording dataConsecutive logical blocks to be recorded, depending on the type ofIs a clusterA recording apparatus and method for efficiently using a recording area by controlling the size ofAnd recordsIt relates to the medium.
[0002]
[Prior art]
Data recorded or reproduced by a hard disk drive (hereinafter referred to as HDD) is managed by a file management function of an operating system (hereinafter referred to as OS (Operating System)) built in the host computer. For example, the data recording location and free space on the disc are not known by the HDD itself, and when data is recorded, the data is written at a location designated by the host computer. When data is reproduced, the recorded data is read from the designated location and reproduced by the host computer.
[0003]
In the OS of “MS-DOS” and “UNIX” (both are trademarks), the recording area is divided into data blocks of a fixed size (512 bytes or 1024 bytes, etc.) when the disk is initialized (formatted). Data is recorded in units of this data block. This method is called a fixed size division method.
[0004]
In the case of the fixed size division method, a sector-specific number (hereinafter referred to as a sector ID (Identification)) is written at the head of each sector when the disk is initialized. The sector ID indicates a physical position on the disk. For example, the sector ID includes an 8-bit sector number, a 16-bit track number, an 8-bit surface number, and a 16-bit error check code (hereinafter referred to as a CRC (Cyclic Redundancy Check) code).
[0005]
The host computer manages this sector ID with a series of logical block numbers (hereinafter referred to as LBA (Logical Block Address)). When data is recorded, the physical location on the disk on which the data is recorded is designated by the LBA from the host computer.
[0006]
FIG. 15 shows a configuration example of a conventional HDD. In this configuration example, it is assumed that “MS-DOS” is used as the OS.
[0007]
In the HDD 1, a microprocessor unit (hereinafter referred to as MPU (Micro Processing Unit)) 11 controls each function in the HDD 1. The servo circuit 12 generates a drive signal for controlling a voice coil motor (hereinafter referred to as VCM (Voice Coil Motor)). The VCM 13 moves a magnetic head (not shown) to a predetermined track position on the disk 18. The buffer 16 accumulates data supplied from the outside and data supplied to the outside. The R / W (read / write) channel processing unit 17 performs a process for generating a signal to be recorded on the disk 18 and a process for reproducing the signal read from the disk 18. A hard disk controller (hereinafter referred to as HDC (Hard Disk Controller)) 15 transfers data to and from the R / W channel processing unit 17 along with control of data writing to and reading from the buffer 16 based on the control of the MPU 11. . An MPU 11, a servo circuit 12, an HDC 15, and an R / W channel processing unit 17 are connected to the MPU bus 14.
[0008]
An error correction code (hereinafter referred to as ECC (Error Correcting Code)) is added to data recorded on the disk 18. If the sector has an ECC error during data reproduction, the MPU 11 tries to reproduce from the disk 18 again. This is called retry processing. A normal HDD performs a retry process several times as an internal process.
[0009]
If the recorded data cannot be read even if the retry process is performed, the MPU 11 regards the sector from which the data cannot be read as a defective sector, and the next time the data is recorded, the MPU 11 stores the data in the sector of the spare area prepared separately. To record. This process is called a replacement sector process.
[0010]
The HDD 1 is connected to the host computer 2 via a bus such as SCSI (Small Computer System Interface) or IDE (Intelligent Drive Electronics).
[0011]
In the host computer 2, “MS-DOS” is used as the OS 21, and the device driver 22 is a program that allows the disk 18 to be accessed as a block device. The logical format program 23 is a program for writing necessary initialization information (for example, sector ID and file management table) when the disk 18 is initialized. A BIOS (Basic Input Output System) 24 is connected to the device driver 22 and the logical format program 23, and is a program that collects hardware-dependent portions for performing I / O (Input / Ouput) services with the HDD 1. .
[0012]
[Problems to be solved by the invention]
When high-rate data such as video / audio data (hereinafter referred to as AV data) is recorded on the HDD 1 described above, if recording or editing is performed in units of logical blocks, a series of data is scattered on the disk. Placed and divided into small pieces. This state is called fragmentation. In this fragmentation state, when data is read from the disk, head seek and disk rotation waiting are frequently performed, and data continuity is excluded.
[0013]
Therefore, data recording is performed not in logical block units but in cluster units (for example, 1024 sector units) in which some data are collected. The size of the cluster is determined so that continuity of data is maintained even if fragmentation occurs in cluster units.
[0014]
The cluster size is the same regardless of the type of data because it is easy to control (including when data is written). Even when the rate of AV data varies, recording is performed with a cluster size based on the maximum rate. Therefore, AV data at a rate lower than the maximum rate is also recorded at the maximum rate cluster size.
[0015]
As a result, low rate data (eg, audio information only, low rate AV data, etc.) or small size data (eg, system management data) is recorded at a single cluster size (maximum rate). Thus, there has been a problem that the utilization efficiency of the recording area of the disk is lowered.
[0016]
The defect on the disk is eliminated in the logical-physical address conversion process in the HDD 1. Among the defects, a defect formed in a stage before the user uses the disk (for example, a defect generated during manufacturing or transportation) is called an initial defect. On the other hand, a defect that occurs due to a change over time is called a secondary defect.
[0017]
When initial defects are identified by full-verification during manufacturing or initialization, slip replacement processing is performed in the HDD 1. In the slip replacement process, the physical address of the defective sector is skipped (excluded) in the logical-physical address conversion process, and the physical address of the next normal sector is used instead of the physical address of the defective sector. To be done. This slip replacement process is realized by skipping the physical address of the defective sector when successive logical addresses are expanded into physical addresses.
[0018]
On the other hand, a replacement sector process is performed for the secondary defect. This replacement sector process is a method in which a replacement sector secured in a previously separated area is used instead of a defective sector. In this case, in the logical-physical address conversion process, one of the physical addresses of the alternate sector area is assigned to the logical address indicating the defective sector. The replacement sector process includes a replacement process described later and an automatic replacement process.
[0019]
A secondary defect detection method and processing after detection will be described. When a recorded error occurs when the recorded data is reproduced, a retry process is performed. In the retry process, the read operation is repeated while changing various parameters. If the data cannot be read after a predetermined number of times, the address is set as a secondary defect address. Next, when data is recorded, a replacement process is performed for the address.
[0020]
If the data is read before the retry processing reaches the predetermined number of times, it is determined that this address has a high possibility of state deterioration, and after the read data is transferred to the host computer 2, In the HDD 1, the data is automatically recorded in the alternative sector area. This is called automatic replacement processing.
[0021]
Note that the host computer 2 can access with a continuous LBA regardless of whether the replacement process or the automatic replacement process is performed. That is, even if the physical address becomes discontinuous as a result of the replacement process or the automatic replacement process, the LBA is continuous.
[0022]
When data is played back from a disk that is undergoing replacement processing or automatic replacement processing, in order to play back the seek to move the magnetic head to the replacement area, wait for disk rotation after seek, and the subsequent sector A seek to return to the original area and a disk rotation waiting after the seek occur. The waiting time due to these mechanical operations (free running time during which data transfer is not performed) can be a fatal obstacle in the continuous transfer of AV data.
[0023]
On the other hand, when managing secondary defects on the host computer 2 side, data is managed in units of clusters, so even if only one sector in the cluster has a defect, the area for one cluster is wasted after all. become. As a result, an area that can be used for recording data of a small size is wasted.
[0024]
In either case, data recording and defect processing are performed in units of a single cluster size, sacrificing data continuity and recording area utilization efficiency.
[0025]
When secondary defects increase due to changes over time, the above-described operation occurs frequently, making it unusable as a recording / reproducing apparatus for continuous data such as video and audio. Alternatively, the useless area of the recording area increases.
[0026]
The present invention has been made in view of such a situation, and controls the size of a cluster in which data is recorded, detects a defect in a recording medium, and processes the defect, The recording area can be used efficiently.
[0027]
[Means for Solving the Problems]
  The recording apparatus according to claim 1, wherein a recording unit that records a recording area of a recording medium in units of clusters, which is a set of logical blocks including one or more sectors managed by a series of numbers, and the recording Selecting means for selecting a mode type when the means records data; and control means for controlling the size of the cluster according to the selection by the selecting means.The mode selected by the selection means is an edit mode, an LP mode, or an SP mode, and the control means maximizes the size of the cluster in the edit mode, and the mode in the LP mode. The size of the cluster is minimized, and control is performed so that the size of the cluster is an intermediate size between the edit mode and the LP mode in the SP mode.
[0028]
  Claim 4A recording step of recording in a unit of a cluster, which is a set of logical blocks composed of one or more sectors managed by a series of numbers, in a recording area of a recording medium, and data in the recording step A selection step for selecting the type of mode when recording the image, and a control step for controlling the size of the cluster in accordance with the selection in the selection step.The mode selected by the process of the selection step is the edit mode, the LP mode, or the SP mode. In the process of the control step, the size of the cluster is maximized in the edit mode, In the LP mode, the size of the cluster is minimized, and in the SP mode, the size of the cluster is controlled to be an intermediate size between the edit mode and the LP mode.
[0029]
  Claim 5The recording medium described in 1 is a recording step of recording in a unit of a cluster, which is a set of logical blocks composed of one or more sectors managed by a series of numbers, in the recording area of the recording medium, and data in the recording step A selection step for selecting the type of mode when recording the image, and a control step for controlling the size of the cluster in accordance with the selection in the selection step.The mode selected by the process of the selection step is the edit mode, the LP mode, or the SP mode. In the process of the control step, the size of the cluster is maximized in the edit mode, In the LP mode, the size of the cluster is minimized, and in the SP mode, the size of the cluster is controlled to be an intermediate size between the edit mode and the LP mode.Records a computer-readable program that causes a recording device to execute processingRu.
[0036]
  The recording apparatus according to claim 1,Claim 5The recording method described in, andClaim 6Described inrecoding mediaIn, a set of consecutive logical blocksIs a clusterThe size of is changed in accordance with the type of mode when recording.
[0039]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Embodiments of the present invention will be described below. In order to clarify the correspondence between the respective means of the invention described in the claims and the following embodiments, the corresponding means are indicated in parentheses of the respective means. The features of the present invention will be described by adding the embodiment (however, an example). However, of course, this description does not mean that each means is limited to the description.
[0043]
FIG. 1 shows a configuration example of a host computer 2 to which the present invention is applied. Note that the data recorded or reproduced here is moving picture experts group (MPEG) AV data.
[0044]
The MPU 31 of the host computer 2 performs overall control of the entire operation and performs file management of user data. The MPU 31 has a RAM (Random Access Memory) 40 built in (hereinafter referred to as a built-in RAM 40). The built-in RAM 40 is temporarily used for necessary file management information, a new defect table, and the like. Data is written. In the RAM (hereinafter referred to as host RAM) 32, a file management table including a defect list 41 used in defect processing is written.
[0045]
The memory controller 33 controls input / output of AV data input from the MPEG encoder 35 and AV data output to the MPEG decoder 36 in order to realize simultaneous recording and reproduction. Further, the memory controller 33 performs interface processing with an ATA (AT Attachment) I / F 38 connected via the data bus 37, and controls input / output with respect to the buffer 34. The buffer 34 temporarily stores data input / output to / from the host computer 2.
[0046]
The MPEG encoder 35 receives an AV signal from an external host (not shown, for example, a television receiver), encodes the image signal and the audio signal individually by the MPEG method, multiplexes them, and outputs them to the memory controller 33. . The MPEG decoder 36 separates the data input from the memory controller 33 into image data and audio data by a demultiplexer (not shown), and decodes and outputs them. An MPU 31, a host RAM 32, a memory controller 33, and an ATAI / F 38 are connected to the data bus 37.
[0047]
The ATAI / F 38 performs interface processing between the HDD 1 and the host computer 2 via the data bus 37. Since the function of the HDD 1 is the same as that described with reference to FIG. 15, the description thereof is omitted here.
[0048]
Next, the operation of the host computer 2 will be described. An AV signal from an external host (not shown) (for example, a television receiver) is input to the MPEG encoder 35. The MPEG encoder 35 encodes the image signal and the audio signal separately, multiplexes them with a built-in multiplexer (not shown), and outputs them to the memory controller 33. The memory controller 33 outputs the input AV data to the buffer 34 and temporarily stores it. The MPU 31 controls the memory controller 33 so that the AV data stored in the buffer 34 is read at regular intervals, and is output to the HDD 1 for recording.
[0049]
During the reproduction operation, the MPU 31 instructs the HDD 1 to read so that a predetermined amount of AV data is accumulated in the buffer 34. In response to this command, AV data read from the HDD 1 is temporarily stored in the buffer 34 by the memory controller 33. AV data read by the memory controller 33 is output to the MPEG decoder 36. The MPEG decoder 36 separates the input AV data into image data and audio data, decodes them separately, and outputs them as AV signals.
[0050]
FIG. 2 shows a configuration example of the data management format of the recording area of the HDD 1 by the host computer 2. The entire recording area of the disk 18 of the HDD 1 is managed by LBA, which is composed of consecutive numbers from LBA0 to LBAN.
[0051]
LBA0 to LBAM-1 are AV data recording areas, and the remaining LBAM to LBAN are IT (Information Technology) recording areas. The IT recording area includes an audio data area, a TOC (Table of Contents) area, and a secondary defect list area. Here, the recordable areas of user data are an AV data recording area and an audio data area. The TOC area and the secondary defect list area are system management areas.
[0052]
AV data is recorded in units of clusters according to the recording mode. The recording mode is a mode in the system in which the recording bit rate can be made variable. The editing mode for recording editable data (for example, 8 Mbps) is inferior to the editing mode, but the image data is compared. The SP mode (for example, 4 Mbps) for recording with high quality or the LP mode (for example, 2 Mbps) for recording for a long time because the image data need not be so high quality. A cluster is a collection of several logical blocks, and is the smallest unit placed on a disk when data is recorded. The size of the cluster varies depending on the recording mode, and is, for example, the largest in the edit mode, the smallest in the LP mode, and the intermediate size in the SP mode.
[0053]
An example of the arrangement of data files to be recorded is shown in FIG. User data files (AV data and audio data) are recorded in clusters of different sizes depending on the recording mode. Note that recording in the system management area is performed in units of logical blocks. An AV data file is called a title.
[0054]
The configuration of the TOC area is shown in FIG. The TOC area includes a TOC management area, a title number area, and a part descriptor area, and manages a title, an empty area, a defect area, and the like.
[0055]
The TOC management area indicates a part descriptor (defective area part descriptor, free area descriptor, and free part descriptor) in which the position of recorded data on the disk is described, in units of 2 bytes. A pointer is described. “1ST TNO” is a pointer indicating the number of the first title, and “LAST TNO” is a pointer indicating the number of the last title. “P-DFA (Part-Defect Area)” is a pointer indicating a defect area.
[0056]
“P-Empty” is a pointer indicating an area without a part descriptor. In the example of FIG. 4, the pointer of “P-Empty” indicates 4, and the fourth part descriptor in the part descriptor area is Represents blank data whose contents are not described. “P-FRA (Free Recordable Area)” is a pointer indicating a free area. In the example of FIG. 4, the pointer of “P-FRA” indicates 2, and the second part description in the part descriptor area This indicates that information on free space is described in the child.
[0057]
The title number area is provided for 247 titles, and a 2-byte pointer indicating a part descriptor for each title is arranged there. In the example of FIG. 4, the pointer of title 1 indicates 1, indicating that information on title 1 is described in the first part descriptor in the part descriptor area.
[0058]
The structure of the part descriptor is shown in FIG. The part descriptor is 16-byte information composed of the start address and end address of the recorded data on the disc, a pointer to the next part descriptor, and title attribute information (title recording mode). . In the example of FIG. 5, the first part descriptor in the part descriptor area is information on title 1, and the start address of the data of title 1 in the user data area is the end address. The end address of title 1 in the user data area is described, respectively, and the third part descriptor is specified as pointer information to the next part descriptor of title 1 (the pointer indicates 3). . If there is no pointer information to the next part descriptor (the pointer value is 0), this indicates that there is no chain to the next part descriptor. The empty part descriptor describes the address of the unused area and pointer information to the next part descriptor.
[0059]
The unit in which the host computer 2 manages the data in the AV data recording area is the size of the cluster in the LP mode, and the address number assigned in this unit is called an HBA (Host Block Address). For example, assuming that 256 LBA (LP mode cluster size) is the above-mentioned unit, the actual LBA is HBA × 256.
[0060]
For example, when obtaining the TOC information of the title 1, first, a pointer indicating the part descriptor of the title 1 is obtained from the first and second bytes from the title number area. Based on the address indicated by the pointer (pointer value 1 in the example of FIG. 5), the part descriptor of the title 1 (the address of the first part descriptor in the part descriptor area) is accessed, and the actual data To obtain the address on the user data area where is recorded. When data is distributed and recorded in the user data area, the chain descriptor information (pointer to the next part descriptor) described in the part descriptor is used to specify the address of the linked part descriptor (Figure In the example of 5, the pointer is 3, and the address of the third part descriptor in the part descriptor area is obtained, and the next part descriptor is accessed. Thereafter, the access is repeated until the pointer information for the next part descriptor disappears, and the data recorded in a distributed manner is read out. In the example of FIG. 5, the data of title 1 is distributed and recorded in the second and fourth clusters in the user data area. It should be noted that the empty area information and the defective area information are also managed as a single piece of information by a chain of part descriptors, similarly to the title information.
[0061]
Next, the reproduction processing of the system management area when the host computer 2 is started will be described with reference to the flowchart of FIG. In step S1, the MPU 31 reads the TOC area information (hereinafter, the TOC area information written in the HDD 1 is referred to as dTOC information) and the secondary defect list area from the system management area recorded in the HDD 1. Read information.
[0062]
In step S2, the MPU 31 writes the TOC area information read in step S1 to a predetermined address in the host RAM 32, and creates OTOC (hereinafter, the TOC area information written in the host RAM 32 is referred to as OTOC information) information. To do. In step S3, the MPU 31 writes information on the secondary defect list area read in step S1 to a predetermined address in the host RAM 32 to create a new defect table. When the process of step S3 ends, the host computer 2 stands by until the next command is issued.
[0063]
Update of information in the system management area when recording or reproduction of the host computer 2 is completed and when the power is turned off will be described with reference to the flowchart of FIG. In step S11, the MPU 31 obtains a difference between the OTOC information written in the host RAM 32 and the dTOC information written in the HDD 1, and records the difference as dTOC information of the new HDD 1.
[0064]
In step S12, the MPU 31 determines whether or not the host computer 2 is powered off. If it is determined that the power is not turned off, the host computer 2 enters a standby state. If it is determined that the power is turned off, the process proceeds to step S13, and the MPU 31 determines whether new defect information is added to the OTOC information of the host RAM 32. If the MPU 31 determines that new defect information has been added to the OTOC information, the MPU 31 proceeds to the process of step S14, overwrites and records the defect information of the OTOC information in the secondary defect list area of the HDD 1, and End the process. If the MPU 31 determines in step S13 that new defect information has not been added to the OTOC information, the MPU 31 ends the processing of the host computer 2 as it is.
[0065]
Update of information in the system management area when the host computer 2 records AV data will be described with reference to the flowchart of FIG. In step S21, the MPU 31 obtains the title and recording mode of the image data to be recorded from a user interface unit (not shown). In step S22, the MPU 31 selects free area TOC information (free area part descriptor information) from the OTOC information in the host RAM 32 (created from the dTOC information of the HDD 1 in step S2 in FIG. 6).
[0066]
In step S23, the MPU 31 determines whether or not there is a new defect in the empty area indicated by the part descriptor information of the empty area selected in step S22. This determination is made based on the new defect table created in the host RAM 32 in step S3 of FIG. If it is determined that there is a new defect, the process proceeds to step S24. In step S24, the MPU 31 obtains the address of the cluster including the new defect and excludes it from the chain of free areas. If the MPU 31 determines in step S23 that there is no new defect, the process proceeds to step S25. In step S25, the MPU 31 writes the data of the free space part descriptor at a predetermined address in the internal RAM 40 to create iWTOC information (the TOC information in the internal RAM 40 is taken as iTOC information, and the iTOC information at the time of recording is taken as iWTOC information). ITOC information at the time of reproduction is taken as iRTOC information).
[0067]
In step S <b> 26, the MPU 31 issues a retry number limit command to the HDD 1. The HDD 1 to which the present invention is applied receives a retry count limit from the host computer 2 as a command. This command is newly defined as a special command in ATA, for example. The host computer 2 writes the retry count limit number and issues a retry count limit command to the HDD 1. When the data read or write operation reaches the retry count limit due to the occurrence of an error, the HDD 1 sends data including an error to the host computer 2 side for the sector and sets an error status to the host 1 Interrupt the computer 2. When this interruption occurs, the host computer 2 knows the defective address.
[0068]
In step S27, the MPU 31 obtains a count number N of the number of times of recording command issuance in accordance with the recording mode (for example, edit mode) of the title to be recorded (the count number N is different depending on the title recording mode, For example, the count number N is 3 in the edit mode). In step S28, the MPU 31 sets the count number N obtained in step S27 in the recording command issue number counter.
[0069]
In step S29, the MPU 31 converts the HBA, which is an address for managing the AV data recording area in the host computer 2, into an LBA. In step S30, the MPU 31 issues a command for instructing the HDD 1 to record a title (obtained from the user interface unit in step S21) via the data bus 37 and the ATAI / F 38. The recording command is issued based on the iWTOC information in the built-in RAM 40. As a recording position at this time, a cluster that can be recorded is selected from a chain of TOC information in a free area of iWTOC information.
[0070]
In step S31, the MPU 31 determines whether or not the count value of the recording command issue number counter is zero. If the MPU 31 determines in step S31 that the count value of the recording command issuance counter is not 0, the MPU 31 proceeds to the processing of step S32 and sets the count value of the recording command issuance counter to 1 (the value set in step S28). Decrement. Thereafter, the process returns to step S30, and the recording command is issued again.
[0071]
If the MPU 31 determines in step S33 that the count value has reached 0 (the recording command has been issued N + 1 times), the MPU 31 proceeds to the processing in step S33. In step S33, the MPU 31 determines whether or not to finish recording the title acquired in step S21. If the MPU 31 determines not to end the recording, it returns to the process of step S28, sets the counter number to N for the next cluster, and repeats the subsequent recording processes.
[0072]
If the MPU 31 determines in step S33 that recording is to be terminated, in step S34 the MPU 31 adds the recorded title start address, end address, recording mode (title attribute information), and chain information (next information) to the OTOC information in the host RAM 32. (Pointer information to part descriptor) is recorded. In step S <b> 35, the MPU 31 deletes the new defect area (defects for which no data was recorded) from which the recording data has passed from the new defect table in the iWTOC information in the internal RAM 40, and the secondary defect list area in the OTOC information in the host RAM 32 To put the host computer 2 in a standby state.
[0073]
The processing contents of steps S22 to S25 in FIG. 8 will be further described with reference to FIG. FIG. 9A shows the free space information selected by the MPU 31 from the OTOC information in the host RAM 32 in step S22, and FIG. 9B shows the OTOC information. FIG. 9C shows iWTOC information created by the MPU 31 in the built-in RAM 40 in step S25, and FIG. 9D shows a new defect table as a result of the MPU 31 detecting a new defect in step S23.
[0074]
FIG. 9A shows the contents of the free space part descriptor. The empty area is composed of three areas. The first empty area has a leading address of 0 and a final address of 7, and the second empty area has a leading address of 24 and a final address of 31. , And the third empty area has a head address of 40 and a final address of n.
[0075]
FIG. 9B shows part descriptor information of the OTOC information in the host RAM 32. In the content of the part descriptor of title 2, 16 in the first row represents the start address of the first extent (a continuous HBA area on the HDD 1), and 23 represents the final address of the first extent. In the second row, 32 indicates the start address of the next extent, and 39 indicates the final address of the next extent. The third stage h'FF. . FF indicates that there is no data (cleared) in the subsequent area. That is, the title 2 data is divided and recorded in two extents. The contents of the empty area part descriptor and the defective area part descriptor are h'FF. . Since it is FF and there is no data, it indicates that there is no description of a free area and no defective area.
[0076]
FIG. 9C shows the contents of iWTOC information created in the built-in RAM 40 of the MPU 31 by the process of step S25 after the processes of steps 23 and S24 are performed by the MPU 31. Address 2 in the first stage extent (first address is 0 and final address is 7) in the free area in FIG. 9A is determined as the new defective area, and the first area is determined from the chain of free areas. Excluded (the process of step S24 in FIG. 8). Therefore, the empty area is composed of two areas. The first empty area has a head address of 24 and a final address of 31, and the second empty area has a head address of 40 and a final address of n. . Since iRTOC information is not written with data, h'FF. . It becomes FF.
[0077]
The new defect table in FIG. 9D represents an area where the MPU 31 has detected an error in the process of step S23 in FIG. In this case, it is indicated that the address 2 in the free area is newly determined as a secondary defect and recorded in the new defect table in the built-in RAM 40 by the MPU 31.
[0078]
FIG. 10 shows OTOC information, iTOC information, and new defect table information in the built-in RAM 40 after the recording of the title 2 is completed in the state of FIG. 9 and the processes of steps S34 and S35 of FIG. 8 are performed. ing. FIG. 10A shows the OTOC information of the host RAM 32. Compared to the state shown in FIG. 9B, one extent is included in the part descriptor of the defective area (the first address is 0 and the last address is 7). Has been added. This extent is generated as a result of the MPU 31 adding the new defect that has passed the recording to the secondary defect area list of the OTOC information in the process of step S35 of FIG. FIG. 10B is similar to FIG. 9C, and description thereof is omitted here. In the new defect table of the built-in RAM 40 of the MPU 31 in FIG. 10C, the information in the address 2 is deleted from the information in FIG. 9D by the process in step S35 in FIG. It represents the result of being deleted by being recorded in the part descriptor of the area.
[0079]
Update of information in the system management area when the host computer 2 reproduces AV data will be described with reference to the flowchart of FIG. In step S41, the MPU 31 acquires the title of the image data to be reproduced from the user interface unit (not shown). In step S42, the MPU 31 selects the TOC area information corresponding to the title from the OTOC information in the host RAM 32 (created from the dTOC information in the HDD 1 in step S2 in FIG. 6). In step S43, the MPU 31 writes the OTOC information selected in step S42 to a predetermined address of the built-in RAM 40 in the MPU 31, and creates iRTOC information.
[0080]
In step S44, the MPU 31 issues a retry number limit command to the HDD 1. In step S45, the MPU 31 obtains a count number N for limiting the number of playback command issuances according to the recording mode (for example, edit mode) of the title to be played back (the count number N is different depending on the title recording mode). For example, the count number N is 3 in the edit mode). In step S46, the MPU 31 sets the count number N obtained in step S45 in the reproduction command issue number counter.
[0081]
In step S47, the MPU 31 converts the HBA, which is an address for managing the AV data recording area in the host computer 2, into an LBA. In step S48, the MPU 31 issues a command for instructing the HDD 1 to reproduce the title (obtained from the user interface unit in step S41) via the data bus 37 and the ATAI / F 38.
[0082]
In step S49, the MPU 31 determines whether or not there is an error in the playback AV data supplied from the HDD 1 via the ATAI / F 38. If it is determined that there is an error in the reproduced AV data, the process proceeds to step S50, and the MPU 31 recognizes the host address unit corresponding to the reproduced AV data detected in step S49 as a new defect area, and the unit (error Area) is recorded in the new defect table of the built-in RAM 40, and the process proceeds to step S51. If the MPU 31 determines in step S49 that there is no error in the AV data cluster, the MPU 31 skips the process of step S50 and proceeds to the process of step S51.
[0083]
In step S51, the MPU 31 determines whether or not the count value of the reproduction command issue number counter (the value set in step S46) is zero. When the MPU 31 determines that the count value is not 0, the MPU 31 proceeds to the process of step S52 and decrements the count value of the reproduction command issue number counter by 1. Thereafter, the MPU 31 returns to the process of step S48 and issues a reproduction command again.
[0084]
If the MPU 31 determines in step S51 that the count value has reached 0 (the number of playback commands issued has reached N + 1 times), in step S53, the MPU 31 determines whether or not to end the playback of the title acquired in step S41. judge. When the MPU 31 determines not to end the reproduction, the MPU 31 returns to the process of step S46, sets the counter number to N for the next cluster, and repeats the subsequent reproduction processes. When the MPU 31 determines to end the reproduction, the MPU 31 sets the host computer 2 in a standby state.
[0085]
The processing contents of steps S42, S43 and S50 of FIG. 11 will be further described with reference to FIG. 12A shows the OTOC information that the MPU 31 selects from the host RAM 32 in step S42, FIG. 12B shows the iRTOC information that the MPU 31 creates in the built-in RAM 40 in step S43, and FIG. In step S49, the new defect detected by the MPU 31 represents information recorded in the new defect table of the built-in RAM 40.
[0086]
In FIG. 12A, the first block represents the title information part descriptor, the second block represents the empty area part descriptor, and the third block represents the defective area part descriptor. In the case of FIG. 12A, the part descriptor of the title information is composed of two titles, title 1 and title 2.
[0087]
In the part descriptor of title 1 in FIG. 12A, 0 in the first row represents the start address of the first extent, and 3 represents the final address of the first extent. In the second row, 8 indicates the start address of the next extent, and 15 indicates the final address of the next extent. That is, the title 1 data is divided into two extents and recorded. The third stage h'FF. . FF indicates that there is no information (cleared) in the subsequent area. Since the information of title 2 is the same as that of title 1, description thereof is omitted.
[0088]
In the free space part descriptor of FIG. 12A, 3 in the first row indicates the start address of the first free area, and 7 indicates the final address of the first free area. 24 in the second row indicates the start address of the next free area, and 31 indicates the final address of the next area. In the third row, 40 indicates the leading address of the free area, and n indicates the final address of the free area. That is, the free area is composed of three areas.
[0089]
H'FF. Of the part descriptor of the defective area in FIG. . FF indicates that there is no defect area because there is no information.
[0090]
12B, when the title 1 is reproduced, the MPU 31 selects the part descriptor of the title 1 of the OTOC information in FIG. 12A (selected in the process of step S42 in FIG. 11). It represents the content of iRTOC information written in the built-in RAM 40 of the MPU 31 in the process of step S43.
[0091]
FIG. 12C shows a new defect table in the built-in RAM 40, and shows a cluster in which the MPU 31 has detected an error in the process of step S50 in FIG. In this case, during reproduction of the title 1 data, the address 2 is newly determined as a secondary defect and is recorded in the new defect table in the built-in RAM 40 by the MPU 31.
[0092]
When the MPU 31 detects a new defect during title recording (step S23 in FIG. 8) or title reproduction (step S49 in FIG. 11), the dTOC information of the HDD 1 is set as the defective area. To record. However, this area is defective when AV data is recorded or reproduced, but it is not always regarded as a defect when IT information is recorded. Therefore, in the present embodiment, this defective area is used as an IT information recording area, and instead, in the IT information recording area, a cluster having the same size as the defective area is used as an AV data recording area. The
[0093]
This replacement of the recording area is realized by editing a pointer (P-FRA) indicating an empty area of the TOC management area. Details of this editing process will be described with reference to the flowchart of FIG.
[0094]
In step S61, the MPU 31 obtains the size of the defect cluster D in the secondary defect area list of the OTOC information of the host RAM 32. In step S62, the MPU 31 determines whether or not there is a continuous free area equal to or larger than the size of the defect cluster D obtained in step S61 in the IT recording area. If it is determined that there is a free area, the process proceeds to step S63. In step S63, the MPU 31 adds the address (start address and final address) of the defective cluster D to the P-DFA of the TOC management area for IT information ( Add to the chain of part descriptors in the last free area of IT information).
[0095]
If the MPU 31 determines in step S62 that there is no continuous free space equal to or larger than the size of the defective cluster D, the process proceeds to step S64. In step S64, the MPU 31 issues an unlimited retry command to the HDD 1. In step S65, the MPU 31 reads the IT information of the continuous area corresponding to the size of the defect cluster D in the IT area. In step S66, the MPU 31 writes the IT information read in step S65 in the area corresponding to the defective cluster D in the AV data recording area. In step S67, the MPU 31 rewrites the TOC information of the IT area corresponding to the size of the defective cluster D read in step S65 with the address of the defective cluster D area.
[0096]
In step S68, the MPU 31 transfers the TOC information (start address and final address) of the continuous area of IT information (corresponding to the size of the defective cluster D) read in step S65 to the P-FRA of the TOC management area for AV data. Add (add to the chain of part descriptors of the last empty area of the TOC information of AV data). In step S69, the MPU 31 deletes the information of the defective cluster D described in the OTOC information of the host RAM 32, and puts the host computer 2 in a standby state.
[0097]
The AV data and IT data recording areas and the AV data and IT data TOC information subjected to the processing of FIG. 13 will be further described with reference to FIG. 14A shows the entire recording area before the process of FIG. 13 is performed, and FIG. 14B shows the entire recording area where the process of FIG. 13 is performed. The shaded area represents a used area. 14C shows the TOC information of the AV data subjected to the process of FIG. 13, and FIG. 14D represents the TOC information of the IT data subjected to the process of FIG.
[0098]
In FIG. 14A, the AV data is in a state where it is recorded excluding the defective cluster D (addresses B to C-1). In FIG. 14B, the defect cluster D area (addresses B to C-1) is changed to the IT recording area by the process of step S63 of FIG. 13, and the defect cluster D of the IT recording area is changed by the process of step S68. The area corresponding to the size (addresses G to Z-1) is changed to the AV data recording area. By this processing, the area (addresses B to C-1) of the defective cluster D is used as an IT information recording area, and the area (addresses G to Z-1) that was the IT information recording area is a record of AV data. Used as a region.
[0099]
FIG. 14C shows TOC information of AV data (only a free area), the pointer of “P-FRA” indicates M, and the free area is determined from the part descriptor of the free area of the pointer M. From the address D to E-1 and the chain to the next part descriptor (pointer value N), it indicates that the address is G to Z-1 (the area added to the AV data recording area in the processing of FIG. 13). ing.
[0100]
FIG. 14D shows TOC information of IT information (only a free area), the pointer of “P-FRA” indicates O, and the free area is determined from the part descriptor of the free area of the pointer O. From the address F to G-1 and the chain to the next part descriptor (pointer value P), it indicates that the address is B to C-1 (the area added to the IT recording area in the process of FIG. 13). Yes.
[0101]
In addition, recording or reproduction of data in the IT recording area including the system management area is performed in units of LBA, and the HDD 1 is accessed without limitation on the number of retries. The defect processing is implemented in the HDD 1 and normal defect processing is performed, and access is possible at an error rate guaranteed by the ordinary HDD.
[0102]
As processing for the defective area, a save area is provided in advance, and the save area is temporarily assigned to the AV data recording area without confirming the availability of the IT recording area, and the recording of the AV data proceeds. After that, the saving area may be emptied by writing IT data corresponding to the size of the defective cluster to the defective cluster and moving AV data in the saving area to the vacant IT recording area.
[0103]
In addition, the skip process is used as an alternative process to be performed for a defective cluster of AV data on the host computer side. However, a replacement area may be provided in advance and the process may be performed in units of clusters.
[0104]
The detection of the secondary defect is performed by the host computer based on the error status. However, during the data reproduction, the MPU 31 does not look at the error status and collects the LBAs having errors after completing the reproduction command. The data may be collected efficiently by using an HDD that is configured to be sent to a computer.
[0105]
In the present specification, examples of a providing medium for providing a user with a computer program for executing the above processing include an information recording medium such as a magnetic disk and a CD-ROM, and a transmission medium via a network such as the Internet and a digital satellite. included.
[0106]
【The invention's effect】
  As described above, the recording apparatus according to claim 1,Claim 4The recording method described in, andClaim 5According to the recording medium described in the above, since the size of the cluster, which is a set of continuous logical blocks, is controlled according to the type of mode when data is recorded, data can be efficiently stored on the recording medium. It becomes possible to record.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a recording / reproducing apparatus to which the present invention is applied.
FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration example of a data format of a recording area of the HDD 1;
FIG. 3 is a diagram illustrating a situation in which AV data is recorded with a cluster size according to a recording mode.
4 is a diagram for explaining a TOC management area in FIG. 2; FIG.
FIG. 5 is a diagram for explaining a part descriptor area of FIG. 4;
FIG. 6 is a flowchart for explaining processing at the time of activation of the host computer 2;
FIG. 7 is a flowchart illustrating processing when the host computer 2 is terminated or the power is turned off.
FIG. 8 is a flowchart illustrating a process for reproducing AV data.
FIG. 9 is a flowchart illustrating processing when AV data is recorded.
FIG. 10 is a diagram illustrating TOC information when AV data is recorded.
FIG. 11 is a diagram for explaining TOC information when recording of AV data ends.
FIG. 12 is a diagram illustrating TOC information when AV data is reproduced.
FIG. 13 is a flowchart illustrating processing for editing TOC information.
FIG. 14 is a diagram illustrating a recording area after editing TOC information.
FIG. 15 is a block diagram showing a configuration of a conventional recording / reproducing apparatus.
[Explanation of symbols]
1 HDD, 2 host computer, 31 MPU, 32 host RAM, 33 memory controller, 34 buffer, 35 MPEG encoder, 36 MPEG decoder, 37 data bus, 38 ATA I / F, 40 built-in RAM, 41 defect list

Claims (5)

記録媒体の記録領域に対して、一連の番号で管理された1以上のセクタからなる論理ブロックの集合であるクラスタの単位で記録する記録手段と、
前記記録手段がデータを記録するときのモードの種類を選択する選択手段と、
前記選択手段による選択に応じて、前記クラスタの大きさを制御する制御手段と
を備え
前記選択手段が選択するモードは、エディットモード、LPモード、またはSPモードであり、
前記制御手段は、前記エディットモードの時、前記クラスタの大きさを最も大きくし、前記LPモードの時、前記クラスタの大きさを最も小さくし、前記SPモードの時、前記クラスタの大きさが前記エディットモードの時と前記LPモードの時の中間の大きさとするように制御する
記録装置。
Recording means for recording in a cluster unit, which is a set of logical blocks composed of one or more sectors managed by a series of numbers, in a recording area of a recording medium;
Selecting means for selecting a mode type when the recording means records data;
Control means for controlling the size of the cluster according to the selection by the selection means ,
The mode selected by the selection means is an edit mode, an LP mode, or an SP mode.
The control means maximizes the size of the cluster in the edit mode, minimizes the size of the cluster in the LP mode, and determines the size of the cluster in the SP mode. Controls the size to be intermediate between the edit mode and the LP mode.
Recording device.
前記モードとして、記録レートの異なる2以上のモードを用いる
請求項1に記載の記録装置。
As the mode, two or more modes having different recording rates are used.
The recording apparatus according to claim 1.
前記記録媒体からの再生データに基づいて、前記再生データのエラー部分に対応する前記論理ブロックである欠陥領域を検出する検出手段をさらに備え、
前記記録手段は、前記記録媒体の前記記録領域のうち、前記欠陥領域を含まない前記クラスタに対応する領域に対してデータを記録する
請求項1に記載の記録装置。
Based on reproduction data from the recording medium, further comprising detection means for detecting a defective area that is the logical block corresponding to an error portion of the reproduction data,
The recording unit records data in an area corresponding to the cluster that does not include the defective area, out of the recording areas of the recording medium.
The recording apparatus according to claim 1.
記録媒体の記録領域に対して、一連の番号で管理された1以上のセクタからなる論理ブロックの集合であるクラスタの単位で記録する記録ステップと、
前記記録ステップでデータを記録するときのモードの種類を選択する選択ステップと、
前記選択ステップでの選択に応じて、前記クラスタの大きさを制御する制御ステップと
を含み、
前記選択ステップの処理により選択されるモードは、エディットモード、LPモード、またはSPモードであり、
前記制御ステップの処理において、前記エディットモードの時、前記クラスタの大きさを最も大きくし、前記LPモードの時、前記クラスタの大きさを最も小さくし、前記SPモードの時、前記クラスタの大きさが前記エディットモードの時と前記LPモードの時の中間の大きさとするように制御する
記録方法。
A recording step of recording in a cluster unit, which is a set of logical blocks composed of one or more sectors managed by a series of numbers, in a recording area of the recording medium;
A selection step of selecting a mode type when recording data in the recording step;
Depending on the selection in the selection step, it sees contains a control step of controlling the size of the clusters,
The mode selected by the process of the selection step is an edit mode, an LP mode, or an SP mode,
In the process of the control step, the size of the cluster is maximized in the edit mode, the size of the cluster is minimized in the LP mode, and the size of the cluster is in the SP mode. Is controlled so as to have an intermediate size between the edit mode and the LP mode.
Recording method.
記録媒体の記録領域に対して、一連の番号で管理された1以上のセクタからなる論理ブロックの集合であるクラスタの単位で記録する記録ステップと、
前記記録ステップでデータを記録するときのモードの種類を選択する選択ステップと、
前記選択ステップでの選択に応じて、前記クラスタの大きさを制御する制御ステップと
を含み、
前記選択ステップの処理により選択されるモードは、エディットモード、LPモード、またはSPモードであり、
前記制御ステップの処理において、前記エディットモードの時、前記クラスタの大きさを最も大きくし、前記LPモードの時、前記クラスタの大きさを最も小さくし、前記SPモードの時、前記クラスタの大きさが前記エディットモードの時と前記LPモードの時の中間の大きさとするように制御する
処理を記録装置に実行させるコンピュータが読み取り可能なプログラムを記録する記録媒体。
A recording step of recording in a cluster unit, which is a set of logical blocks composed of one or more sectors managed by a series of numbers, in a recording area of the recording medium;
A selection step of selecting a mode type when recording data in the recording step;
Depending on the selection in the selection step, it sees contains a control step of controlling the size of the clusters,
The mode selected by the process of the selection step is an edit mode, an LP mode, or an SP mode,
In the process of the control step, the size of the cluster is maximized in the edit mode, the size of the cluster is minimized in the LP mode, and the size of the cluster is in the SP mode. There intermediate computer to execute the control processing in the recording device such that the size is that records the program readable record medium when the LP mode and time of the edit mode.
JP32032998A 1998-11-11 1998-11-11 Recording apparatus and method, and recording medium Expired - Fee Related JP4174696B2 (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32032998A JP4174696B2 (en) 1998-11-11 1998-11-11 Recording apparatus and method, and recording medium
CN99127370A CN1258073A (en) 1998-11-11 1999-11-11 Recording and/or reproducing apparatus and method, and assignment medium
KR1019990049875A KR20000035410A (en) 1998-11-11 1999-11-11 Apparatus and method for recording, apparatus and method for reproduction, apparatus and method for recording/reproducing, and distribution medium
SG9905624A SG94340A1 (en) 1998-11-11 1999-11-11 Apparatus and method for recording, apparatus and method for reproduction, apparatus and method for recording/reproducing, and distribution medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32032998A JP4174696B2 (en) 1998-11-11 1998-11-11 Recording apparatus and method, and recording medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000149427A JP2000149427A (en) 2000-05-30
JP4174696B2 true JP4174696B2 (en) 2008-11-05

Family

ID=18120274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32032998A Expired - Fee Related JP4174696B2 (en) 1998-11-11 1998-11-11 Recording apparatus and method, and recording medium

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP4174696B2 (en)
KR (1) KR20000035410A (en)
CN (1) CN1258073A (en)
SG (1) SG94340A1 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7655856B2 (en) 2004-06-09 2010-02-02 Toyota Motor Kyushu Inc. Musical sounding producing apparatus, musical sound producing method, musical sound producing program, and recording medium

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1222947C (en) * 2000-06-06 2005-10-12 皇家菲利浦电子有限公司 Method of immediate writing or reading files on disc like recording medium
US7809879B1 (en) 2000-09-26 2010-10-05 International Business Machines Corporation Method and apparatus for providing stream linking in audio/video disk media
JP4407095B2 (en) 2001-12-14 2010-02-03 株式会社日立製作所 Recording method and recording apparatus
JP2009151393A (en) * 2007-12-18 2009-07-09 Nec Corp Storage medium control device, storage medium managing system, storage medium control method, and storage medium control program

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2637386A1 (en) * 1988-10-04 1990-04-06 Asahi Optical Co Ltd MODE CHANGE DEVICE FOR A CAMERA
JPH06233090A (en) * 1993-01-29 1994-08-19 Canon Inc Image forming device
JPH07273914A (en) * 1994-03-30 1995-10-20 Canon Inc Image recorder

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7655856B2 (en) 2004-06-09 2010-02-02 Toyota Motor Kyushu Inc. Musical sounding producing apparatus, musical sound producing method, musical sound producing program, and recording medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000149427A (en) 2000-05-30
CN1258073A (en) 2000-06-28
SG94340A1 (en) 2003-02-18
KR20000035410A (en) 2000-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4242966B2 (en) Recording medium for storing real-time recording / reproduction information
US7024103B2 (en) Information recording medium and system controller
US7903930B2 (en) Data recording apparatus and system having sustained high transfer rates
US7058770B2 (en) Method and apparatus for controlling the recording of digital information, by using unit management table
KR100333299B1 (en) Methods of copying, recording and editing data on the disk media and the disk recording apparatus
JP3816488B2 (en) Information recording apparatus, information recording medium, information recording method, and program
JP4174696B2 (en) Recording apparatus and method, and recording medium
JP3975586B2 (en) Recording / reproducing apparatus and method, and program recording medium
JP4066447B2 (en) Information processing apparatus and data processing method
WO2006070523A1 (en) Data recording method, data recording device, and imaging device
JP2006352770A (en) Video recording device and video recording method
US20020131189A1 (en) Method and apparatus for image recording and reproduction for plurality of media
JP4028246B2 (en) Information recording and editing apparatus and information recording medium
JP4297002B2 (en) Data recording apparatus and recording method
JP2004171670A (en) Recording and reproducing device and recording and reproducing method
JP3698630B2 (en) Information recording medium, recording method and reproducing method thereof, system control unit thereof, information recording apparatus and information reproducing apparatus thereof
JP2008171566A (en) Device and method for reproducing data, and device and method for recording data
WO2006025398A1 (en) Information recording device, information recording method, information recording program and recording medium
JPH11273262A (en) Information recording and reproduction device
JP4304861B2 (en) Recording / playback device
JP4134429B2 (en) Information recording medium, information recording / reproducing method, and information recording / reproducing system apparatus
JP3714323B2 (en) Editing system and method for copying AV data from AV server
JP5218542B2 (en) Data recording device
JP5156651B2 (en) Data recording device
JP2003308231A (en) Recording and reproducing device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050805

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071022

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080304

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080515

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080708

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080724

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080806

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110829

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees