JP4161617B2 - Image processing system - Google Patents

Image processing system Download PDF

Info

Publication number
JP4161617B2
JP4161617B2 JP2002163813A JP2002163813A JP4161617B2 JP 4161617 B2 JP4161617 B2 JP 4161617B2 JP 2002163813 A JP2002163813 A JP 2002163813A JP 2002163813 A JP2002163813 A JP 2002163813A JP 4161617 B2 JP4161617 B2 JP 4161617B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
printed
image
identifier
reference information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002163813A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2004013378A (en
Inventor
宏之 左右田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2002163813A priority Critical patent/JP4161617B2/en
Priority to US10/386,432 priority patent/US20030229857A1/en
Publication of JP2004013378A publication Critical patent/JP2004013378A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4161617B2 publication Critical patent/JP4161617B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、情報を埋め込んで出力する画像処理装置、および、画像出力後の被画像形成媒体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年、コンピュータの普及に伴い、多くの文書が電子的に作成されている。特にインターネットに代表されるネットワーク技術の発展により、電子文書の多くは、テキスト、イメージ、グラフィックス等、文書を構成する画像要素に、関連する文書、画像、音声、映像などの情報(以下、「関連情報」という)を結び付けるためのリンクを有した、ハイパー文書と呼ばれる形態を採っている。ハイパー文書は、例えばHTMLで記述でき、この場合、リンクは関連情報の格納場所を示すURL(Uniform Resource Locator)を記述することで実現される。このようなハイパー文書は、ブラウザーと呼ばれる情報閲覧ソフトウェアで閲覧することができ、さらにマウス等のポインティングデバイスを用いてリンクを指し示すことで、その画像要素の関連情報へのアクセスが可能となっている。
【0003】
ところで、ハイパー文書は、一般的なプリンタを用いて、ブラウザで閲覧している状態と略同じ体裁で、用紙等の記録媒体上に印刷出力できる。このような紙上への印刷出力は、例えばディスプレイのような電子的な表示媒体で出力する場合に比べて、見易さ、持ち運びのし易さ等に優れているため、一般のオフィス、家庭等でも広く用いられている。
【0004】
ただし、単に印刷出力を行ったのみのハイパー文書では、そのハイパー文書が有する情報のうち見掛け上の情報しか記録されず、リンクについての情報等は直接紙上に出力されないので、ハイパー文書としての性質が失われ、その結果、利用場面が限られてしまう。つまり、印刷されたハイパー文書は、そのままの形では、当該文書の外観を確認する用途程度の使途しかなく、そこに記述されていた関連情報にアクセスしたい場合には、利用者は改めて電子的なハイパー文書にアクセスし、対応する画像要素を探してマウスで指示する、といった手間が必要になる。
【0005】
そこで、このような問題を解消すべく、ハイパー文書を印刷出力する際に、リンクについての情報を、コンピュータ可読な態様で紙上に埋め込んで印刷し、その紙文書を光学的に読み取って関連する電子情報へのアクセスを可能にする技術が従来から提案されている。
【0006】
その一例として、特開平10−228468号公報には、リンクを有するテキストやグラフィックス等の記載情報とそのリンク先の関連情報とを結び付ける参照情報を、文書の所定の領域に2次元的なバーコードで埋め込み、これを印刷出力するシステムが開示されている。このシステムによれば、ユーザがリンク先の関連情報にアクセスする際には、所望の参照情報が埋込まれた位置をサインペン等でマーキングして、スキャナで読み取らせる。するとマーキングした位置が検出され、対応する読み取り画像が解析されて、所望の関連情報にアクセスするようになっている。
【0007】
また、例えば特開平10−289239号公報には、上記システムに対し、マーキング個所が有効であるか否かを判断するための選択無効情報を付与する手段を追加したシステムが開示されている。
【0008】
さらに、特開平11−203381号公報には、HTML文書中のURLを2次元コード化した画像に変換し、この画像を参照部分(該当URLの部分)の直後に挿入して印刷出力するシステムが開示されている。このシステムによれば、ユーザがリンク先の関連情報にアクセスする際には、2次元コード化した画像部分をカメラで読み取り、その2次元コードを解析してURLに変換することで、その関連情報へのアクセスを行うようになっている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来の技術では、例えば特開平10−228468号公報に開示されたシステムでは、読み取りの対象となる位置を示すために、サインペンなどでマーキングをするので、文書を汚してしまう上、一度マーキングした紙文書は使用できなくなる。一方、特開平10−289239号公報に開示されたシステムでは、一度マーキングした紙文書もさらに使用できるようにするため、選択無効情報を付与するように改善しているが、紙文書は徐々に汚れて読みにくくなり、人が見るという用途には使用しにくくなる。
【0010】
また、これらの技術では読み取り位置を認識するためにマーキングを利用するので、読み取りの対象となり得る部分(埋込まれている情報)が2つ以上、近接して存在すると、埋込情報が記述できなくなる。すなわち、埋込まれるべき情報の記述領域をなるべく小さくする技術が求められる。
【0011】
さらに特開平11−203381号公報に開示されたシステムでは、2次元コード化した画像の挿入によって元々のHTML文書の体裁(画像要素の描画位置)が崩れてしまう。このため、その体裁が重要となるような文書には適用できない。特に、クリッカブルマップと呼ばれるものなど、1つのイメージの異なる場所に複数のURLが埋め込まれている場合には、このシステムへの適用が困難となる。これは、文書の体裁が崩れると、参照したいURLに対応する2次元コードがどれなのかを、ユーザが推測することができなくなるからである。
【0012】
そこで、特開2001−177712号公報に開示されているように、どのようなハイパー文書であっても、その体裁を崩さずに、関連情報にアクセスするための情報を対応する画像要素に埋め込み、関連情報に即座にアクセスすることを可能とする、画像処理装置および被画像形成媒体も提案されている。
【0013】
この画像処理装置によれば、関連情報を特定するための参照情報が、画像要素に少なくとも一部が重なって埋め込まれるので、その参照情報によって画像の体裁が崩れてしまうことがないか、または大きく体裁が崩れることが防止される。従って、この画像処理装置を用いれば、例えば出力された画像要素またはその近傍領域をのみをスキャンして解析すれば、その画像要素に関連する関連情報へのアクセスを行い得るようになる。
【0014】
しかし、この画像処理装置においても、情報を紙面に埋め込むためには、その情報量に応じた面積の領域が必要である。リンク情報(URL)は基本的に長さの制約がなく、URLを直接埋め込む場合、埋め込み領域のサイズが大きくなる場合があり、2つの埋め込み領域が重なってしまう場合には、どちらか一方の埋め込み処理を諦めざるを得ない事態となる。このような事態をなるべく回避する手段としては、ハイパー文書に含まれる各々のリンク情報(URL)に固定長のID(リンクID)を対応づけ、対応する画像要素に埋め込む技術も開示されている(上記特開2001−177712号公報を参照)。すなわち、URLそのものは、数十〜数百バイトにもなるのに対し、リンクIDを4バイトとすれば約42億個のリンク情報(URL)を管理できるので、その倍である8バイトもあれば実質的に管理できるリンク情報(URL)の数に制限がなくなり、かつ埋込領域のサイズは小さくなって、複数の領域が互いに重なり合ってしまうようなことが避けられる。
【0015】
ところが、既に述べたようにインターネットのホームページ(HTML文書)によっては、リンク情報が極めて接近した状態で付けられ、複数の埋め込み領域が許容値よりも近接してしまう場合がある。
【0016】
つまり、一般に紙媒体に印刷された情報に、その情報に関連する他の情報等を埋込んでおき、後の利用に供しようという場合には、当該埋込まれる情報をなるべく小さい面積で記述できるようにする技術が欠かせない。
【0017】
具体的に上述のように、リンク情報が極めて近接した状態で付されているようなHTML文書に対応するためには、埋め込み領域サイズを小さくするために、より高密度に情報を埋め込む方法が考えられるが、高精細な画像形成装置が必要となり、コストがかかってしまう。
【0018】
本発明は、かかる事情に鑑みてなされたもので、高精細な画像形成装置を用いることなく、埋め込み領域サイズの縮小を図ることができる、画像処理システムを提供することを目的とする。
【0019】
【課題を解決するための手段】
本発明のある態様によれば、印刷物を生成する生成装置と、前記印刷物を読み取って処理する処理装置と、センタ側装置と、を含む画像処理システムであって、前記生成装置は、印刷対象となった、画像要素を含むドキュメントの印刷画像を生成し、当該ドキュメント上の画像要素に関連づけられている関連情報を前記処理装置にてアクセス可能にするために、当該画像要素に関連づけられている関連情報を参照する参照情報を、各参照情報に共通な共通識別子と参照情報ごとに固有の要素識別子とに分けて符号化し、前記共通識別子を印刷物の所定の位置にコンピュータ読取可能に印刷するとともに、各要素識別子を、対応する画像要素の少なくとも一部に重ね合わせて、コンピュータ読取可能に埋め込み印刷し、前記センタ側装置は、参照情報ごとに、その参照情報によって参照されるべき関連情報を管理しており、前記処理装置は、印刷物上の共通識別子と、少なくとも一つの要素識別子とを読み取り、前記読み取られた共通識別子と要素識別子とから参照情報を再現し、当該参照情報に関連づけられた関連情報を前記センタ側装置から取得して、当該関連情報を用いて所定の処理を行うことを特徴としている。
【0020】
また、本発明の別の態様によると、画像要素を含むドキュメントを印刷し、印刷物を生成する生成装置であって、印刷対象となったドキュメント上の画像要素に関連づけられた関連情報について、当該関連情報を参照する参照情報を生成し、生成した参照情報に基づいて、共通識別子と、参照情報ごとに固有の要素識別子とに分けて符号化し、前記共通識別子を印刷物の所定の位置にコンピュータ読取可能に印刷するとともに、各要素識別子を、対応する画像要素の少なくとも一部に重ね合わせて、コンピュータ読取可能に埋め込み印刷することを特徴としている。
【0021】
ここで前記印刷対象となったドキュメントは、前記画像要素のレイアウトを規定するレイアウト情報が含まれており、前記共通識別子と、要素識別子との少なくとも一方は、その印刷位置が、当該レイアウト情報に基づいて決定される、こととするのも好ましい。
【0022】
さらに本発明の別の態様では、画像を処理する処理装置であって、参照情報と、参照情報によって参照される関連情報とが関連づけて記録されたセンタ側装置に接続され、印刷物上の共通識別子と、少なくとも一つの要素識別子とを読み取り、前記読み取られた共通識別子と要素識別子とから参照情報を再現し、当該参照情報に関連づけられた関連情報を前記センタ側装置から取得して、当該関連情報を用いて所定の処理を行うこととした。
【0023】
さらに、本発明の別の態様によると、画像要素を含むドキュメントを印刷し、印刷物を生成する方法であって、印刷対象となったドキュメント上の画像要素に関連づけられた関連情報について、当該関連情報を参照する参照情報を生成し、生成した参照情報に基づいて、共通識別子と、参照情報ごとに固有の要素識別子とに分けて符号化し、前記共通識別子を印刷物の所定の位置にコンピュータ読取可能に印刷するとともに、各要素識別子を、対応する画像要素の少なくとも一部に重ね合わせて、コンピュータ読取可能に埋め込み印刷することとした。
【0024】
また、本発明のさらに別の態様によると、画像要素を含むドキュメントを印刷し、印刷物を生成させるプログラムであって、コンピュータに、印刷対象となったドキュメント上の画像要素に関連づけられた関連情報について、当該関連情報を参照する参照情報を生成し、生成した参照情報に基づいて、共通識別子と、参照情報ごとに固有の要素識別子とに分けて符号化し、前記共通識別子を印刷物の所定の位置にコンピュータ読取可能に印刷するとともに、各要素識別子を、対応する画像要素の少なくとも一部に重ね合わせて、コンピュータ読取可能に埋め込み印刷する手順を実行させることとした。
【0025】
さらに、別の態様では、印刷される画像要素のいずれかとの関係において、少なくとも一つの参照情報が印刷された印刷物であって、互いに組み合わせられて前記参照情報を再現する、複数の識別子が埋め込まれ、その一部は、前記関係する画像要素とは関係なく所定の位置に印刷され、他の一部は、前記関係する画像要素と所定の関係を持った位置に印刷されている、こととした。
【0026】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照しながら、本発明の実施の形態について説明する。本実施の形態に係る画像処理システムは、図1に示すように、画像生成装置1と、画像処理装置2と、センタ側装置3と、を含んで構成される。これらは互いにネットワークを介して接続されている。このネットワークには、複数のWebサーバが接続されていてもよい。画像生成装置1及び画像処理装置2は、例えばコンピュータと周辺機器との組み合わせ等であり、具体的に画像生成装置1は、CPU11と、記憶部12と、ハードディスク13と、表示部14と、操作部15と、ネットワークI/F(インタフェース)16と、プリンタ17とを含む。また、画像処理装置2は、CPU21と、記憶部22と、ハードディスク23と、表示部24と、操作部25と、ネットワークI/F26と、スキャナ27とを含む。さらにセンタ側装置3は、制御部31と、ストレージ32と、ネットワークI/F33とを含む。
【0027】
画像生成装置1のCPU11は、ハードディスク13に格納されているプログラムに従って動作し、次の処理を行う。すなわちCPU11は、印刷対象として入力されるドキュメントを分析し、当該ドキュメント上の画像要素に関連づけられた関連情報を画像処理装置2にてアクセス可能にするために、当該関連情報を参照する参照情報を発行する。そして各参照情報を、参照情報間で共通な共通識別子と、各参照情報ごとに固有の要素識別子とに分けて符号化し、共通識別子を印刷物の所定の位置にコンピュータ読取可能に印刷させるとともに、各要素識別子を、対応する画像要素の少なくとも一部に重ね合わせて、コンピュータ読取可能に埋め込み印刷させる。このCPU11の具体的処理内容については、後に詳しく述べる。
【0028】
記憶部12は、CPU11のワークメモリとして動作する。ハードディスク13は、コンピュータ読取可能な記録媒体であって、CPU11によって実行されるプログラムを保持している。表示部14は、CPU11から入力される指示に従って情報を表示するディスプレイ等である。操作部15は、マウスやキーボード等であり、CPU11に対して利用者の指示内容を伝達する。ネットワークI/F16は、ネットワークに接続されており、ネットワークを介して受信されるデータをCPU11に出力し、また、CPU11から入力される指示に従ってデータをネットワークを介して送信する。プリンタ17は、CPU11から入力される指示に従って画像を用紙上に印刷する。このプリンタ17は、電子写真方式やインクジェット方式等広く知られた方式によって用紙上に印刷を行う。
【0029】
画像処理装置2のCPU21は、ハードディスク23に格納されたプログラムに従って動作し、スキャナ27にて印刷物上の共通識別子と、少なくとも一つの要素識別子とを読み取り、読み取った共通識別子と要素識別子とから参照情報を再現し、当該参照情報に関連づけられた関連情報をセンタ側装置3から取得して、当該関連情報を用いて所定の処理を行う。このCPU21の具体的な処理の内容についても後に詳しく説明する。
【0030】
記憶部22は、CPU21のワークメモリとして動作する。ハードディスク23は、CPU21によって実行されるプログラムを格納している。表示部24は、CPU21から入力される指示に従って情報を表示するディスプレイ等である。ネットワークI/F26は、ネットワークに接続されており、ネットワークを介して受信されるデータをCPU21に出力し、また、CPU21から入力される指示に従ってデータをネットワークを介して送信する。スキャナ27は、利用者からの指示によって提示された印刷物を光学的に読み取り、そのデータをCPU21に出力する。具体的にこのスキャナ27は、利用者の操作によって、いずれかの共通識別子又は要素識別子を選択的に読み取るハンディタイプのスキャナである。
【0031】
センタ側装置3の制御部31は、プログラムに従って動作しており、ネットワークI/F33により受信された要求に応じて、ストレージ32に参照情報と関連情報とを関連づけて格納する処理を行う。また、この制御部31は、ネットワークI/F33により受信された要求に応じて、指定された参照情報に関連づけてストレージ32に格納されている関連情報を検索して、その検索の結果として得られた関連情報を返信する処理を行う。
【0032】
ストレージ32は、ディスクデバイスであり、参照情報と関連情報とを関連づけて保持している。ネットワークI/F33は、ネットワークに接続されており、ネットワークを介して受信されるデータを制御部31に出力し、また、制御部31から入力される指示に従ってデータをネットワークを介して送信する。
【0033】
ここで、画像生成装置1のCPU11の処理について説明する。CPU11により実行されるプログラムは、具体的には、図2に示すように、画像データ生成部41と、要素識別子生成部42と、共通識別子生成部43と、参照情報生成部44と、埋込制御データ生成部45と、埋込画像形成部46と、参照情報管理部47とを含んで構成されている。
【0034】
なお、画像生成装置1によって印刷されるドキュメントは、例えばHTMLで記述されたハイパー文書であり、テキスト、イメージ、グラフィックス等といった画像要素について、これらのハイパー文書上における描画位置を規定する体裁の情報が含まれているものとする。ここで体裁の情報とは基本的にハイパー文書の「見え方」を規定するものであるが、ハイパー文書の中には、「見え方」を明確に規定せずに、例えば「段落」など、個々の文書要素の論理的な意味づけだけを記述したものもある。このようなハイパー文書に対しては、ブラウザーと呼ばれるプログラム等によって、当該論理的情報を体裁の情報に変換して表示あるいは印刷を行うようになっている。このように、画像要素の体裁は、論理的情報を基に決められるものなので、このような論理的情報も、体裁の情報ということができる。また、このドキュメントには、他のドキュメント等へのリンク情報である関連情報をも含んでいる。例えば、ドキュメントがHTMLで記述されていれば、関連情報は、リンク先となった他のドキュメントの格納場所を示すURLとなる。
【0035】
画像データ生成部41は、印刷の対象となったドキュメントに含まれる体裁情報に基づいて、描画すべき画像要素を配列して画像データを生成する。すなわちそのドキュメントをブラウザー等で表示部14に表示したのと同じ状態で印刷出力ために必要となる画像データを生成して、埋込画像形成部46に出力する。また、この画像データ生成部41は、ドキュメントに含まれる参照情報を抽出して、各参照情報が埋込まれるべき画像データの位置(例えば埋込開始座標(x,y))を求め、この位置の情報と抽出した参照情報とを要素識別子生成部42に出力する。
【0036】
要素識別子生成部42は、画像データ生成部41から入力される各参照情報が埋込まれるべき画像データの位置の情報と、抽出された参照情報との入力を受けて、当該参照情報に固有の識別子を要素識別子として発行して、要素識別子を参照情報生成部44に出力する。また、入力された位置の情報と、要素識別子とを埋込制御データ生成部45に出力する。
【0037】
共通識別子生成部43は、少なくとも1つの要素識別子について共通に割り当てられる識別子を共通識別子として生成する。具体的にこの共通識別子は、画像生成装置1ごとに固有に割り当てられた識別子としてもよいし、印刷物の生成の際に、センタ側装置3に対して固有の識別子を問い合わせ、その固有の識別子の通知を受けて、印刷物ごとに固有の識別子を共通識別子として利用してもよい。共通識別子生成部43は、生成した共通識別子を参照情報生成部44と埋込制御データ生成部45とに出力する。
【0038】
参照情報生成部44は、要素識別子と共通識別子との入力を受けて、所定の方法でこれらを合成して参照情報を生成し、参照情報管理部47に出力する。例えば、共通識別子と要素識別子と結合して参照情報とすることができる。埋込制御データ生成部45は、要素識別子とその要素識別子を埋込印刷すべき位置の情報、並びに共通識別子の入力を受けて、これらを埋込印刷するのに必要な制御の情報を生成する。この制御の情報は例えば、埋め込みデータのコード値(バイナリ)からなる情報である。
【0039】
埋込画像形成部46は、画像データ生成部41にて生成された画像データと、埋込制御データ生成部45が生成した制御の情報とに基づいて、記録媒体上へ印刷出力するための出力データ(ビットマップデータ)を生成して、当該ビットマップデータをプリンタ17に出力して印刷させる。参照情報管理部47は、入力された参照情報と、それに対応する関連情報とをネットワークI/F16を介してセンタ側装置3に送信し、これらを互いに関連づけて記憶するよう要求する。この埋め込み画像の形成技術は、たとえば特開2002−135556号公報に開示されたものとしてもよい。
【0040】
次に、このプログラムを実行するCPU11の動作について、具体的にURLを含んだHTML文書を印刷する場合を例として説明する。CPU11は、印刷の対象となったドキュメントを取得して、図3に示す処理を開始し、画像データ生成部41の処理として、ドキュメントに含まれる体裁情報に基づき、画像データを生成する(S1)。また、CPU11は、ドキュメントに含まれるリンクの情報(「<a href=…」のタグにより設定されたURL)を抽出し、これを関連情報として記憶部12に格納する(S2)。このときCPU11は、そのURLが関連づけられている画像要素(テキストやイメージデータ)が印刷されるべき位置の情報(例えば座標情報)から、要素識別子を埋め込むべき位置の情報を生成し、併せて記憶部12に格納する。
【0041】
CPU11は、要素識別子生成部42及び共通識別子生成部43の処理として、処理S2で抽出した各関連情報に対応する要素識別子と、共通識別子とを生成する(S3)。次にCPU11は、参照情報生成部44の処理として要素識別子と共通識別子とを合成して、各関連情報ごとの参照情報を生成し、記憶部12に格納し(S4)、参照情報管理部47の動作として関連情報と参照情報とを関連づけて登録するようセンタ側装置3に要求する(S5)。
【0042】
CPU11は、さらに、埋込制御データ生成部45の処理として記憶部12に格納されている共通識別子と、要素識別子とを埋込印刷するための制御情報を生成し(S6)、埋込画像形成部46の処理として、処理S6で生成した制御情報に基づいて、処理S1で生成した画像データに情報を埋込んだ埋込画像を形成してプリンタ17に出力し、印刷させ(S7)、処理を終了する。
【0043】
次に本実施の形態に係る画像生成装置1の動作について具体的に、URLを含んだHTML文書を印刷する場合を例として説明する。なお、HTML文書は、操作部15から直接入力を受けたものであってもよいし、ネットワークを介して受信したものであっても構わない。
【0044】
画像生成装置1のCPU11は、印刷対象となったHTML文書に基づいて、そこに含まれる画像要素(テキストやイメージデータなど)をレイアウトした画像データを生成する。また、HTML文書から抽出した関連情報としてのURLと、そのURLが付されていた画像要素の位置の情報とを抽出する。ここで画像要素の位置の情報は、生成した画像データ上の座標情報とすることができ、具体的には用紙幅方向をx軸、これに直交する方向をy軸として、x軸方向の位置とy軸方向の位置とを関連づけた(x,y)座標値で特定できる。
【0045】
次に画像生成装置1のCPU11は、抽出した各関連情報ごとに固有の要素識別子を発行する。この要素識別子は、例えば4バイトのデータとすることができ、抽出した関連情報の順にインクリメントしながら設定すればよい。つまり、具体的にある場合では、入力されたHTML文書から最初に抽出された関連情報について、「00 01 F2 A3」(ここでは16進表記している)の要素識別子を設定し、次に抽出した関連情報については、これをインクリメントして得た「00 01 F2 A4」の要素識別子を設定する。さらにCPU11は、共通識別子として、画像生成装置1に固有に割り当てられた識別子として例えば4バイトのデータ、「00 01 93 89」を設定する。
【0046】
CPU11は、共通識別子と各要素識別子とを合成して、各関連情報に対応する参照情報を生成する。例えば、要素識別子が「00 01 F2 A3」、共通識別子が「00 01 93 89」である場合、これらを結合して、参照情報を「00 01 93 89 00 01 F2 A3」と設定する。そしてCPU11は、各関連情報に、対応する参照情報を関連づけて登録するべき要求をセンタ側装置3に送信する。
【0047】
一方CPU11は、共通識別子を予め定められた位置に埋込むべき指示と、各要素識別子について、それぞれに対応する関連情報が設定されていた画像要素(対応画像要素という)近傍に埋込むべく、対応画像要素の位置の情報に基づいて埋込むべき指示とを生成する。この位置としては例えば対応画像要素の少なくとも一部に重なり合う位置とする。具体的に埋込印刷するための制御の情報は、基本的に埋め込まれるデータのバイナリ値(コード値)から生成される。埋込の対象となるデータは、元となる画像データの2画素につき1ビットずつ埋込まれる。つまり、画像データを構成する各画素の情報に対し、コード値「0」を埋め込む部分(連続する2画素)は「0」,「D」、コード値「1」を埋め込む部分(連続する2画素)は「1」,「D」、といったデータが出力されるようになっている。その他の埋め込み制御データは、ブランクを意味する「B」のデータが出力されるようになっている。本実施の形態では、読み取りエラーに配慮して、埋込まれるデータには、それぞれエラー訂正用コードやその他の制御情報を含んでいるものとする。これらの情報については、広く知られたものをそのまま用いることができるので、詳細な説明を省略する。
【0048】
次にこの制御の情報を用いて実際にデータをコンピュータ可読な態様で埋込んだ埋込画像を形成する処理について図4を参照しながら説明する。例えばプリンタ17がレーザプリンタである場合、CPU11は、レーザプリンタのレーザを駆動する信号を生成することとなる。具体的に画像データの各画素のデータが図4(a)に示すように入力されている場合、レーザ駆動信号の基礎となる三角波(基本三角波)は通常図4(d)に示すように出力される。この基本三角波によって万線スクリーンが生成される。本実施の形態では、このスクリーンを変調してデータを埋込む。具体的には、プリンタ17のレーザ駆動回路に、図5に示すように濃度制御器51と、D/A変換器52と、三角波発生器53と、選択器54と、選択信号生成器55と、比較器56とを設ける。
【0049】
濃度制御器51によって画像データと埋込制御データとに基づき濃度を調整させ、D/A変換器52によって調整された濃度のデータ(デジタル濃度データ)をアナログ電圧に変換する。三角波発生器53は、基本三角波と、基本三角波の2倍の周期を有する第1変調三角波(図4(e))及び、基本三角波の2倍の周期を有し、第1変調三角波に対して逆相となっている第2変調三角波(図4(f))をそれぞれ出力している。選択器54は、選択信号生成器55から入力される選択信号(図4(c))に応じて基本三角波と第1変調三角波と第2変調三角波のうちのいずれかを選択して比較器56に出力する。
【0050】
選択信号生成器55は、埋込の制御データに基づいてどの三角波を選択するかの指示を出力するもので、具体的には埋込の制御データが「B」,「0」及び「0」に続く「D」のときは基本三角波を選択する信号が生成される(図4(c)では、この信号を「0」と表している)。また、埋込の制御データが「1」及び「1」に続く「D」のときは、第1変調三角波あるいは第2変調三角波のうち、そのタイミングで三角波が上に凸となる方を選択する信号が生成される。図4(c)では第1変調三角波を選択する信号を「1」、第2変調三角波を選択する信号を「2」としている。
【0051】
比較器56は、D/A変換器52から入力される入力画像データに対するアナログ電圧と、選択器54から入力される三角波のレベル(アナログ電圧)とを比較して、三角波のレベルが入力画像のアナログ電圧より大きい時に「H」の(すなわち、レーザをオンとする)、小さい時に「L」の(すなわち、レーザをオフとする)信号を出力するものである。プリンタ17は、このレーザをオン又はオフとする指令に基づいて、画素を記録媒体上に描画する。
【0052】
図4では、具体的に埋込の制御データが「0、1、1、0」の4ビットに対応している場合(図4(b))を例として示している。この場合の制御データはブランク(B)を含めて、「B,0,D,B,1,D,B,1,D,B,0,D,B」となる。また図4では、画像データに含まれる画素が一律75%の画素(256階調(最大で「FF」)のうち「BF」となる画素)であるとしている。
【0053】
タイミングAでは、「0」及び「0」に続く「D」が入力される状態であるため、三角波の選択信号は「0」のまま(基本三角波を選択)となる。またタイミングBでは「1」及び「1」に続く「D」が入力され、このタイミングでは、第1変調三角波が上に凸となっているので、三角波の選択信号は「1」となる。さらにタイミングCでは、同じく「1」及び「1」に続く「D」が入力されているが、このタイミングでは第2変調三角波が上に凸となっているので、三角波の選択信号は「2」となる。これらにより、レーザ駆動信号は図4(g)のようになる。そしてプリンタ17が出力する画素は、図4(h)のようになる。なお、図示の都合上、画素は黒で示しているが、実際には75%のグレイとなる。このように、コード値「1」を埋め込む部分PおよびQは、2つの画素が結合して大きな画素が描画され、それ以外の部分Rは、通常通りの小さな画素が描画される。
【0054】
実際には、CPU11は、副走査方向(用紙幅方向に直交する向き、すなわち用紙搬送方向)について埋込印刷をする行とそうでない行とを交互に配列して、画像データの視認性を高めることとしてもよい。この場合、当該画素付近を拡大した像は、図6に示すようなものとなる。画像データは基本的に基本三角波で生成される万線スクリーンで描画され、例えば、この線数を200線(1インチあたり200本のライン)とすると、コード値「1」が埋め込まれる部分Xは、100線相当のスクリーンに切り替えられている。
【0055】
また、特定のコード値を埋め込む部分の画像濃度が所定の値より低いあるいは高い場合、濃度制御器51が濃度を変更することとしてもよい。さらに、これを埋込印刷をする行とそうでない行とを交互に配列することと組み合わせて適用してもよい。具体的には図7に示すように、画像データが「0D」(画像濃度約5%)の領域に、コード値「0」「1」「1」「0」の4ビットを一定の間隔で埋め込む場合、コード値「1」を埋め込む部分の画像データが所定の下限値(例えば「33」(画像濃度約20%))より低い場合は、濃度制御器51によって「33」に増加させる。また、画像データが「E6」(画像濃度約90%)の領域に、コード値「0」「1」「1」「0」の4ビットを一定の間隔で埋め込む場合、コード値「1」を埋め込む部分の画像データが所定の上限値(例えば「CC」(画像濃度約80%))より高い場合は、図8に示すように、濃度制御器51が、濃度を「CC」に減少させる。以上のように、特定のコード値(例えば「1」)を埋め込む部分を中間的な濃度である約20〜約80%に制限することで、この印刷物を読み取るスキャナ側のCCD(受光素子)の出力波形から、コード値「1」が埋め込まれている部分が容易に特定できるようにしておく。
【0056】
こうしてプリンタ17によって生成された印刷物は、図9に示すように、画像データをそのまま印刷したのと略変らない外観を保つが、もともとリンクが設定されていた画像要素の少なくとも一部に重ね合わせて要素識別子が埋込まれ(Z)、また所定の位置(Y)に共通識別子が埋込まれた状態となっている。すなわち、この印刷物には、互いに組み合わせられて参照情報を再現する、共通識別子と要素識別子とが埋め込まれ、その一部である共通識別子は、各画像要素とは関係なく所定の位置に印刷され、他の一部である要素識別子は、その要素識別子に関係する画像要素と所定の関係を持った位置に印刷される。また、共通識別子が埋込まれる所定の位置としては、用紙の上部又は下部など、本文の印刷領域の外側とするのが好ましい。
【0057】
また、この画像生成装置1からの要求に応じて、センタ側装置3のストレージ32には、参照情報と関連情報とを対応付けたテーブルが図10に示すように形成される。
【0058】
次に、画像処理装置2の動作について説明する。まず、CPU21の具体的な処理の内容について説明する。CPU21は、スキャナ27で読み取られた印刷物上の共通識別子を認識して、記憶部22に保持する。次に、要素識別子との入力を受けると、記憶部22に保持した共通識別子と入力された要素識別子とを、画像生成部1における参照情報生成部44の処理と同様にして合成し、参照情報を生成する。そして、当該参照情報に関連づけられた関連情報の要求をセンタ側装置3に送信し、関連情報をセンタ側装置3から取得する。
【0059】
そしてCPU21は、この関連情報を用いて所定の処理を実行する。例えば関連情報がURLの場合、当該URLにアクセスして情報の取得を行う。
【0060】
さらにCPU21は、利用者から所定の終了操作が行われるまで、又は次の共通識別子が認識されるまでの間、記憶部22に共通識別子を保持しておくことも好ましい。このようにしておくことで、連続的に読み取られた要素識別子に対して当該保持している共通識別子を合成して参照情報を生成するようにでき、利用者は、共通識別子を一度読み込むだけで、あとは要素識別子を順次読み取らせることで、各要素識別子に対応する関連情報へのアクセスが可能になる。
【0061】
なお、ここではセンタ側装置3を別途設けて、参照情報と関連情報との関連づけを管理するようにしているが、例えば共通識別子を画像生成装置1ごとに割り当てておき、画像処理装置2側で、共通識別子に対応する画像生成装置1のアドレスに関する情報を保持しておけば、画像生成装置1側で、参照情報と関連情報との関連づけを管理するようにしてもよい。この場合、画像処理装置2は、読み取った共通識別子によって問い合わせ先の画像生成装置1を特定し、当該特定した画像生成装置1に対して要素識別子(又は参照情報)に対する関連情報を問い合わせるようになる。
【0062】
本実施の形態によると、共通識別子を用いたことで、要素ごとに付するべき要素識別子の符号長さを短くでき、埋込領域サイズの縮小を図ることができる。
【0063】
また、ここで示した埋込方法は、一例であり、例えば共通識別子についてはバーコードを用いて記述してもよいし、要素識別子については、本文中の画像要素とは色を異ならせて印刷したり、赤外線吸収インクのような特殊インクで印刷するなど、本文中の画像要素の視認性を妨げない態様で印刷できれば、どのような方法を採ってもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態に係る画像処理システムの構成ブロック図である。
【図2】 画像生成装置1のCPU11が処理するプログラムの一例を表す機能ブロック図である。
【図3】 CPU11の動作の一例を表すフローチャート図である。
【図4】 埋込制御の具体的な例を表すタイミングチャート図である。
【図5】 埋込制御を行うための装置の一例を表す構成ブロック図である。
【図6】 埋込まれた画像の例を表す説明図である。
【図7】 埋込まれた画像の例を表す説明図である。
【図8】 埋込まれた画像の例を表す説明図である。
【図9】 生成された印刷物の概要を表す説明図である。
【図10】 センタ側装置3にて管理される情報の一例を表す説明図である。
【符号の説明】
1 画像生成装置、2 画像処理装置、3 センタ側装置、11,21 CPU、12,22 記憶部、13,23 ハードディスク、14,24 表示部、15,25 操作部、16,26,33 ネットワークインタフェース、17 プリンタ、27 スキャナ、31 制御部、32 ストレージ、41 画像データ生成部、42 要素識別子生成部、43 共通識別子生成部、44 参照情報生成部、45 埋込制御データ生成部、46 埋込画像形成部、47 参照情報管理部、51 濃度制御器、52 D/A変換器、53 三角波発生器、54 選択器、55 選択信号生成器、56 比較器。
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an image processing apparatus that embeds and outputs information, and an image forming medium after image output.
[0002]
[Prior art]
In recent years, with the spread of computers, many documents have been created electronically. In particular, due to the development of network technology represented by the Internet, many electronic documents are related to image elements such as text, images, graphics, etc., and related information such as documents, images, sounds, and videos (hereinafter referred to as “ It has a form called a hyper document having a link for connecting related information). The hyper document can be described in, for example, HTML. In this case, the link is realized by describing a URL (Uniform Resource Locator) indicating a storage location of related information. Such a hyper document can be browsed by information browsing software called a browser, and further, by pointing a link using a pointing device such as a mouse, it is possible to access related information of the image element. .
[0003]
By the way, the hyper document can be printed out on a recording medium such as a sheet in the same appearance as that viewed by a browser using a general printer. Such printed output on paper is superior in viewability and easiness to carry compared to an electronic display medium such as a display. But it is widely used.
[0004]
However, in a hyper document that is simply printed out, only the apparent information is recorded out of the information that the hyper document has, and the link information is not directly output on paper. As a result, the usage scene is limited. In other words, the printed hyper document can be used only for the purpose of confirming the appearance of the document as it is, and when the user wants to access the related information described there, the user again needs to use the electronic document. It takes time and effort to access the hyper document, search for the corresponding image element, and instruct it with the mouse.
[0005]
Therefore, in order to solve such problems, when printing out a hyper document, information about the link is embedded and printed in a computer-readable manner on a paper, and the paper document is optically read to make a related electronic Techniques that enable access to information have been proposed.
[0006]
As an example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 10-228468 discloses reference information that links description information such as text or graphics having a link and related information of the link destination in a two-dimensional bar in a predetermined area of the document. A system that embeds in code and prints it out is disclosed. According to this system, when a user accesses related information of a link destination, a position where desired reference information is embedded is marked with a sign pen or the like and read by a scanner. Then, the marked position is detected, the corresponding read image is analyzed, and desired related information is accessed.
[0007]
Further, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 10-289239 discloses a system in which means for adding selection invalidation information for determining whether or not a marking location is valid is added to the above system.
[0008]
Further, Japanese Patent Laid-Open No. 11-203381 discloses a system that converts a URL in an HTML document into a two-dimensionally encoded image, inserts the image immediately after a reference portion (part of the corresponding URL), and prints it out. It is disclosed. According to this system, when a user accesses related information at a link destination, the image portion that has been converted into a two-dimensional code is read by a camera, the two-dimensional code is analyzed and converted into a URL, and the related information is obtained. To access.
[0009]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the above-described conventional technique, for example, in the system disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 10-228468, marking is performed with a sign pen or the like to indicate a position to be read. The marked paper document can no longer be used. On the other hand, in the system disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 10-289239, the paper document once marked is improved so that selection invalid information is given so that the paper document can be used further. This makes it difficult to read and use for human viewing.
[0010]
In addition, since these technologies use marking to recognize the reading position, if there are two or more parts (embedded information) that can be read, the embedded information can be described. Disappear. That is, a technique for reducing the description area of information to be embedded as much as possible is required.
[0011]
Furthermore, in the system disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 11-203381, the appearance of the original HTML document (image element drawing position) is destroyed by the insertion of a two-dimensionally coded image. For this reason, it cannot be applied to a document whose appearance is important. In particular, when a plurality of URLs are embedded at different locations of one image, such as what is called a clickable map, application to this system becomes difficult. This is because if the appearance of the document is lost, the user cannot guess which two-dimensional code corresponds to the URL to be referred to.
[0012]
Therefore, as disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 2001-177712, information for accessing related information is embedded in a corresponding image element without destroying the appearance of any hyper document, An image processing apparatus and an image forming medium that can immediately access related information have also been proposed.
[0013]
According to this image processing apparatus, the reference information for specifying the related information is embedded in the image element so that at least part of the reference information is embedded. The appearance is prevented from collapsing. Therefore, if this image processing apparatus is used, for example, if only the output image element or its neighboring region is scanned and analyzed, the related information related to the image element can be accessed.
[0014]
However, even in this image processing apparatus, in order to embed information on a sheet, a region having an area corresponding to the amount of information is required. Link information (URL) basically has no length restriction, and when the URL is directly embedded, the size of the embedded area may increase. When the two embedded areas overlap, either one of the embedded information is embedded. It will be a situation to give up processing. As means for avoiding such a situation as much as possible, a technique is disclosed in which each link information (URL) included in a hyper document is associated with a fixed-length ID (link ID) and embedded in a corresponding image element ( (See the above-mentioned JP 2001-177712 A). In other words, the URL itself can be several tens to several hundred bytes, but if the link ID is 4 bytes, about 4.2 billion link information (URL) can be managed, so there are 8 bytes, which is twice that number. For example, the number of link information (URL) that can be substantially managed is not limited, and the size of the embedded region is reduced, so that a plurality of regions can be prevented from overlapping each other.
[0015]
However, as already described, depending on the Internet home page (HTML document), link information may be attached in a very close state, and a plurality of embedded areas may be closer than the allowable value.
[0016]
In other words, in general, when information printed on a paper medium is embedded with other information related to the information and used for later use, the embedded information can be described in as small an area as possible. The technology to do is indispensable.
[0017]
Specifically, as described above, in order to deal with an HTML document in which link information is attached in an extremely close state, a method of embedding information at a higher density in order to reduce the size of the embedding area is considered. However, a high-definition image forming apparatus is required and costs are increased.
[0018]
SUMMARY An advantage of some aspects of the invention is that it provides an image processing system capable of reducing the size of an embedding region without using a high-definition image forming apparatus.
[0019]
[Means for Solving the Problems]
According to an aspect of the present invention, there is provided an image processing system including a generation device that generates a printed material, a processing device that reads and processes the printed material, and a center-side device, and the generation device includes: became , Painting Generate a printed image of a document that contains an image element and associate it with the image element on the document. ing In order to make the relevant information accessible in the processing device, Associated with an image element A common identifier that is common to each reference information. And Each reference information is encoded separately into unique element identifiers, and the common identifier is printed in a computer-readable manner at a predetermined position of the printed material, and each element identifier is superimposed on at least a part of the corresponding image element. Embed and print in a computer-readable manner, the center side device ,three For each reference information, related information to be referred to by the reference information is managed, and the processing device reads a common identifier on the printed material and at least one element identifier, and the read common identifier and element The reference information is reproduced from the identifier, related information associated with the reference information is acquired from the center side device, and predetermined processing is performed using the related information. , It is characterized by that.
[0020]
According to another aspect of the present invention, image A generating device that prints a document including an element and generates a printed matter, and generates and generates reference information for referring to the related information related to the image element on the document to be printed. Based on the reference information, a common identifier and a unique element identifier for each reference information , The common identifier is printed in a computer-readable manner at a predetermined position of the printed material, and each element identifier is superimposed on at least a part of the corresponding image element and embedded and printed in a computer-readable manner. , It is characterized by that.
[0021]
Here, the document to be printed includes layout information that defines the layout of the image element, and at least one of the common identifier and the element identifier has a print position based on the layout information. It is also preferable that it is determined.
[0022]
Furthermore, in another aspect of the present invention, a processing device for processing an image, which is connected to a center side device in which reference information and related information referred to by the reference information are recorded in association with each other, and a common identifier on a printed matter And at least one element identifier, reproduces the reference information from the read common identifier and the element identifier, acquires related information associated with the reference information from the center side device, and The predetermined process was performed using
[0023]
Furthermore, according to another aspect of the invention, image A method of generating a printed matter by printing a document including an element, and generating related information related to an image element on the document to be printed by generating reference information referring to the related information and generating the generated reference Based on the information, a common identifier and a unique element identifier for each reference information , The common identifier is printed in a computer-readable manner at a predetermined position of the printed material, and each element identifier is superimposed on at least a part of the corresponding image element and embedded and printed in a computer-readable manner. It was.
[0024]
According to yet another aspect of the present invention, image A program that prints a document including an element and generates a printed matter. The computer generates reference information for referring to the related information related to the image element on the document to be printed. Based on the generated reference information, a common identifier and a unique element identifier for each reference information , And printing the common identifier at a predetermined position of the printed material in a computer-readable manner, and embedding each element identifier on at least a part of the corresponding image element so as to be embedded in the computer-readable manner. It was decided to execute.
[0025]
Furthermore, in another aspect, in relation to any of the image elements to be printed, a printed matter on which at least one reference information is printed, and a plurality of identifiers that are combined with each other and reproduce the reference information are embedded. , Part of which is printed at a predetermined position irrespective of the related image element, and the other part is printed at a position having a predetermined relation with the related image element. .
[0026]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. As shown in FIG. 1, the image processing system according to the present embodiment includes an image generation apparatus 1, an image processing apparatus 2, and a center side apparatus 3. These are connected to each other via a network. A plurality of Web servers may be connected to this network. The image generation device 1 and the image processing device 2 are, for example, a combination of a computer and peripheral devices. Specifically, the image generation device 1 includes a CPU 11, a storage unit 12, a hard disk 13, a display unit 14, and an operation. A unit 15, a network I / F (interface) 16, and a printer 17 are included. The image processing apparatus 2 includes a CPU 21, a storage unit 22, a hard disk 23, a display unit 24, an operation unit 25, a network I / F 26, and a scanner 27. Further, the center side device 3 includes a control unit 31, a storage 32, and a network I / F 33.
[0027]
The CPU 11 of the image generation apparatus 1 operates according to a program stored in the hard disk 13 and performs the following processing. That is, the CPU 11 analyzes a document input as a print target and uses the reference information referring to the related information in order to allow the image processing apparatus 2 to access related information associated with the image element on the document. Issue. Each reference information is encoded by being divided into a common identifier common to the reference information and a unique element identifier for each reference information, and the common identifier is printed at a predetermined position on the printed material in a computer-readable manner. The element identifier is superimposed on at least a part of the corresponding image element and embedded and printed so as to be readable by a computer. Specific processing contents of the CPU 11 will be described in detail later.
[0028]
The storage unit 12 operates as a work memory for the CPU 11. The hard disk 13 is a computer-readable recording medium and holds a program executed by the CPU 11. The display unit 14 is a display or the like that displays information in accordance with an instruction input from the CPU 11. The operation unit 15 is a mouse, a keyboard, or the like, and transmits user instruction contents to the CPU 11. The network I / F 16 is connected to the network, outputs data received via the network to the CPU 11, and transmits data via the network according to instructions input from the CPU 11. The printer 17 prints an image on a sheet in accordance with an instruction input from the CPU 11. The printer 17 performs printing on paper by a widely known method such as an electrophotographic method or an ink jet method.
[0029]
The CPU 21 of the image processing apparatus 2 operates in accordance with a program stored in the hard disk 23, reads a common identifier on the printed material and at least one element identifier with the scanner 27, and references information from the read common identifier and element identifier. , The related information associated with the reference information is acquired from the center side device 3, and a predetermined process is performed using the related information. The specific processing contents of the CPU 21 will be described in detail later.
[0030]
The storage unit 22 operates as a work memory for the CPU 21. The hard disk 23 stores a program executed by the CPU 21. The display unit 24 is a display that displays information in accordance with instructions input from the CPU 21. The network I / F 26 is connected to the network, outputs data received via the network to the CPU 21, and transmits data via the network according to instructions input from the CPU 21. The scanner 27 optically reads a printed matter presented in accordance with an instruction from the user and outputs the data to the CPU 21. Specifically, the scanner 27 is a handy-type scanner that selectively reads one of the common identifiers or the element identifiers by a user operation.
[0031]
The control unit 31 of the center side device 3 operates in accordance with the program, and performs a process of storing the reference information and the related information in the storage 32 in association with each other according to the request received by the network I / F 33. Further, in response to a request received by the network I / F 33, the control unit 31 searches related information stored in the storage 32 in association with the designated reference information, and is obtained as a result of the search. Process to send back related information.
[0032]
The storage 32 is a disk device, and holds reference information and related information in association with each other. The network I / F 33 is connected to the network, outputs data received via the network to the control unit 31, and transmits data via the network according to an instruction input from the control unit 31.
[0033]
Here, the processing of the CPU 11 of the image generation apparatus 1 will be described. Specifically, the program executed by the CPU 11 includes an image data generation unit 41, an element identifier generation unit 42, a common identifier generation unit 43, a reference information generation unit 44, an embedding as shown in FIG. A control data generation unit 45, an embedded image formation unit 46, and a reference information management unit 47 are configured.
[0034]
Note that the document printed by the image generation apparatus 1 is a hyper document described in, for example, HTML, and format information that defines a drawing position on the hyper document for image elements such as text, images, and graphics. Is included. Here, the format information basically defines the “appearance” of the hyper document, but in the hyper document, the “appearance” is not clearly defined, for example, “paragraph”, etc. Some describe only the logical meaning of individual document elements. Such a hyper document is displayed or printed by converting the logical information into appearance information by a program called a browser. As described above, the appearance of the image element is determined based on the logical information. Therefore, such logical information can also be referred to as appearance information. The document also includes related information that is link information to other documents. For example, if the document is described in HTML, the related information is a URL indicating the storage location of another document linked to.
[0035]
The image data generation unit 41 generates image data by arranging image elements to be drawn based on appearance information included in a document to be printed. That is, the image data necessary for printing out in the same state as the document is displayed on the display unit 14 by a browser or the like is generated and output to the embedded image forming unit 46. Further, the image data generation unit 41 extracts reference information included in the document, obtains a position of image data (for example, embedding start coordinates (x, y)) where each reference information is to be embedded, and this position. And the extracted reference information are output to the element identifier generation unit 42.
[0036]
The element identifier generation unit 42 receives the input of the position information of the image data in which each reference information input from the image data generation unit 41 should be embedded and the extracted reference information, and is unique to the reference information. The identifier is issued as an element identifier, and the element identifier is output to the reference information generation unit 44. Further, the input position information and the element identifier are output to the embedding control data generation unit 45.
[0037]
The common identifier generation unit 43 generates, as a common identifier, an identifier that is commonly assigned to at least one element identifier. Specifically, this common identifier may be an identifier uniquely assigned to each image generation apparatus 1 or, when generating a printed matter, inquires of the center side apparatus 3 about a unique identifier, and determines the unique identifier. Upon receiving the notification, an identifier unique to each printed matter may be used as a common identifier. The common identifier generation unit 43 outputs the generated common identifier to the reference information generation unit 44 and the embedded control data generation unit 45.
[0038]
The reference information generation unit 44 receives input of the element identifier and the common identifier, combines them by a predetermined method to generate reference information, and outputs the reference information to the reference information management unit 47. For example, reference information can be combined with a common identifier and an element identifier. The embedding control data generation unit 45 receives input of an element identifier, information on a position where the element identifier is to be embedded and a common identifier, and generates control information necessary for embedding and printing these elements. . This control information is, for example, information consisting of code values (binary) of embedded data.
[0039]
The embedded image forming unit 46 outputs for printing out on a recording medium based on the image data generated by the image data generating unit 41 and the control information generated by the embedded control data generating unit 45. Data (bitmap data) is generated, and the bitmap data is output to the printer 17 for printing. The reference information management unit 47 transmits the input reference information and the related information corresponding thereto to the center side device 3 via the network I / F 16 and requests to store them in association with each other. This embedded image forming technique may be disclosed in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-135556.
[0040]
Next, the operation of the CPU 11 that executes this program will be described by taking as an example the case of printing an HTML document that specifically includes a URL. The CPU 11 acquires the document to be printed, starts the processing shown in FIG. 3, and generates image data based on the format information included in the document as processing of the image data generation unit 41 (S1). . In addition, the CPU 11 uses link information (“ (URL set by the tag <a href =...) is extracted and stored in the storage unit 12 as related information (S2). At this time, the CPU 11 generates information on the position where the element identifier should be embedded from the information (for example, coordinate information) on the position where the image element (text or image data) associated with the URL is to be printed, and also stores it. Stored in the unit 12.
[0041]
CPU11 produces | generates the element identifier corresponding to each relevant information extracted by process S2, and a common identifier as a process of the element identifier production | generation part 42 and the common identifier production | generation part 43 (S3). Next, the CPU 11 synthesizes the element identifier and the common identifier as processing of the reference information generation unit 44, generates reference information for each related information, stores it in the storage unit 12 (S 4), and the reference information management unit 47. The center side device 3 is requested to register the related information and the reference information in association with each other (S5).
[0042]
The CPU 11 further generates control information for embedding and printing the common identifier and the element identifier stored in the storage unit 12 as processing of the embedding control data generation unit 45 (S6), and forms an embedded image. As the processing of the unit 46, based on the control information generated in the processing S6, an embedded image in which the information is embedded in the image data generated in the processing S1 is formed, output to the printer 17, and printed (S7). Exit.
[0043]
Next, the operation of the image generation apparatus 1 according to the present embodiment will be specifically described by taking as an example the case of printing an HTML document including a URL. The HTML document may be input directly from the operation unit 15 or may be received via a network.
[0044]
The CPU 11 of the image generation apparatus 1 generates image data in which image elements (text, image data, etc.) included therein are laid out based on the HTML document to be printed. Further, the URL as the related information extracted from the HTML document and the information of the position of the image element to which the URL is attached are extracted. Here, the information on the position of the image element can be coordinate information on the generated image data. Specifically, the position in the x-axis direction, where the paper width direction is the x-axis and the direction orthogonal to this is the y-axis. And (x, y) coordinate values that relate the position in the y-axis direction.
[0045]
Next, the CPU 11 of the image generation apparatus 1 issues a unique element identifier for each piece of related information extracted. This element identifier can be, for example, 4-byte data, and may be set while being incremented in the order of the extracted related information. That is, in a specific case, an element identifier of “00 01 F2 A3” (in hexadecimal notation here) is set for the related information extracted first from the input HTML document, and then extracted. For the related information, an element identifier “00 01 F2 A4” obtained by incrementing the related information is set. Furthermore, the CPU 11 sets, for example, 4-byte data, “00 01 93 89”, as the identifier uniquely assigned to the image generation apparatus 1 as the common identifier.
[0046]
CPU11 synthesize | combines a common identifier and each element identifier, and produces | generates the reference information corresponding to each relevant information. For example, when the element identifier is “00 01 F2 A3” and the common identifier is “00 01 93 89”, these are combined and the reference information is set to “00 01 93 89 00 01 F2 A3”. Then, the CPU 11 transmits a request to be registered by associating each piece of related information with the corresponding reference information.
[0047]
On the other hand, the CPU 11 responds to embed an instruction to embed a common identifier in a predetermined position and the vicinity of an image element (referred to as a corresponding image element) in which related information corresponding to each element identifier is set. An instruction to be embedded is generated based on the position information of the image element. This position is, for example, a position that overlaps at least a part of the corresponding image element. Specifically, control information for embedding printing is basically generated from binary values (code values) of data to be embedded. The data to be embedded is embedded bit by bit for every two pixels of the original image data. That is, in the information of each pixel constituting the image data, the portion (two consecutive pixels) in which the code value “0” is embedded is “0”, “D”, and the portion in which the code value “1” is embedded (two consecutive pixels). ) Outputs data such as “1” and “D”. As other embedding control data, data “B” meaning blank is output. In the present embodiment, in consideration of read errors, the embedded data includes an error correction code and other control information. Since such information can be used as it is, detailed description is omitted.
[0048]
Next, a process for forming an embedded image in which data is actually embedded in a computer-readable manner using this control information will be described with reference to FIG. For example, when the printer 17 is a laser printer, the CPU 11 generates a signal for driving the laser of the laser printer. Specifically, when the data of each pixel of the image data is input as shown in FIG. 4A, the triangular wave (basic triangular wave) that is the basis of the laser drive signal is normally output as shown in FIG. 4D. Is done. A line screen is generated by this basic triangular wave. In this embodiment, this screen is modulated to embed data. Specifically, the laser drive circuit of the printer 17 includes a density controller 51, a D / A converter 52, a triangular wave generator 53, a selector 54, and a selection signal generator 55 as shown in FIG. The comparator 56 is provided.
[0049]
The density controller 51 adjusts the density based on the image data and the embedding control data, and converts the density data (digital density data) adjusted by the D / A converter 52 into an analog voltage. The triangular wave generator 53 has a basic triangular wave, a first modulated triangular wave (FIG. 4 (e)) having a period twice that of the basic triangular wave, and a period twice that of the basic triangular wave. The second modulated triangular wave (FIG. 4 (f)) having an opposite phase is output. The selector 54 selects any one of the basic triangular wave, the first modulated triangular wave, and the second modulated triangular wave in accordance with the selection signal (FIG. 4C) input from the selection signal generator 55, and compares the comparator 56. Output to.
[0050]
The selection signal generator 55 outputs an instruction to select which triangular wave based on the embedding control data. Specifically, the embedding control data is “B”, “0”, and “0”. When “D” follows, a signal for selecting a basic triangular wave is generated (in FIG. 4C, this signal is represented as “0”). Further, when the embedded control data is “D” following “1” and “1”, the one of the first modulation triangular wave or the second modulation triangular wave is selected so that the triangular wave protrudes upward at that timing. A signal is generated. In FIG. 4C, the signal for selecting the first modulation triangular wave is “1”, and the signal for selecting the second modulation triangular wave is “2”.
[0051]
The comparator 56 compares the analog voltage with respect to the input image data input from the D / A converter 52 with the triangular wave level (analog voltage) input from the selector 54, and the triangular wave level is compared with the input image data. When the voltage is higher than the analog voltage, a signal of “H” (that is, the laser is turned on) is output, and when it is smaller, a signal of “L” (that is, the laser is turned off) is output. The printer 17 draws the pixels on the recording medium based on the command to turn on or off the laser.
[0052]
FIG. 4 shows an example in which the embedded control data specifically corresponds to 4 bits “0, 1, 1, 0” (FIG. 4B). The control data in this case is “B, 0, D, B, 1, D, B, 1, D, B, 0, D, B” including the blank (B). In FIG. 4, the pixels included in the image data are uniformly 75% of pixels (pixels that are “BF” in 256 gradations (“FF” at the maximum)).
[0053]
At timing A, since “0” and “D” following “0” are input, the triangular wave selection signal remains “0” (the basic triangular wave is selected). At timing B, “1” and “D” following “1” are input, and at this timing, the first modulation triangular wave is convex upward, so the triangular wave selection signal is “1”. Further, at timing C, “D” following “1” and “1” is also input. At this timing, the second modulation triangular wave is convex upward, so that the selection signal of the triangular wave is “2”. It becomes. As a result, the laser drive signal becomes as shown in FIG. The pixels output from the printer 17 are as shown in FIG. For the convenience of illustration, the pixel is shown in black, but it is actually 75% gray. Thus, in the portions P and Q in which the code value “1” is embedded, two pixels are combined to draw a large pixel, and in the other portion R, a normal small pixel is drawn.
[0054]
Actually, the CPU 11 alternately arranges the rows for embedding printing and the rows not for the sub-scanning direction (the direction orthogonal to the paper width direction, that is, the paper conveyance direction) to improve the visibility of the image data. It is good as well. In this case, an enlarged image of the vicinity of the pixel is as shown in FIG. The image data is basically drawn on a line screen generated by a basic triangular wave. For example, if the number of lines is 200 lines (200 lines per inch), the portion X in which the code value “1” is embedded is , The screen is switched to a screen equivalent to 100 lines.
[0055]
Further, when the image density of a portion where a specific code value is embedded is lower or higher than a predetermined value, the density controller 51 may change the density. Furthermore, this may be applied in combination with alternately arranging rows that are to be embedded and rows that are not. Specifically, as shown in FIG. 7, 4 bits of code values “0”, “1”, “1” and “0” are set at regular intervals in an area where the image data is “0D” (image density is about 5%). In the case of embedding, if the image data of the part where the code value “1” is embedded is lower than a predetermined lower limit value (for example, “33” (image density of about 20%)), the density controller 51 increases the value to “33”. Also, when 4 bits of code values “0”, “1”, “1”, and “0” are embedded at regular intervals in an area where the image data is “E6” (image density is about 90%), the code value “1” is set. When the image data of the portion to be embedded is higher than a predetermined upper limit value (for example, “CC” (image density of about 80%)), the density controller 51 decreases the density to “CC” as shown in FIG. As described above, by limiting the portion in which a specific code value (for example, “1”) is embedded to an intermediate density of about 20 to about 80%, the CCD (light receiving element) of the scanner side that reads this printed matter From the output waveform, a portion where the code value “1” is embedded can be easily identified.
[0056]
As shown in FIG. 9, the printed matter generated by the printer 17 maintains an appearance that is substantially the same as when the image data is printed as it is. However, the printed matter is superimposed on at least a part of the image element to which the link is originally set. The element identifier is embedded (Z), and the common identifier is embedded at a predetermined position (Y). That is, in this printed matter, a common identifier and an element identifier that are combined with each other to reproduce reference information are embedded, and the common identifier that is a part thereof is printed at a predetermined position regardless of each image element, The element identifier which is another part is printed at a position having a predetermined relationship with the image element related to the element identifier. The predetermined position where the common identifier is embedded is preferably outside the print area of the text, such as the upper or lower part of the paper.
[0057]
Further, in response to a request from the image generation apparatus 1, a table in which the reference information and the related information are associated with each other is formed in the storage 32 of the center side apparatus 3 as shown in FIG.
[0058]
Next, the operation of the image processing apparatus 2 will be described. First, specific processing contents of the CPU 21 will be described. The CPU 21 recognizes the common identifier on the printed material read by the scanner 27 and stores it in the storage unit 22. Next, when receiving the input of the element identifier, the common identifier held in the storage unit 22 and the input element identifier are synthesized in the same manner as the processing of the reference information generation unit 44 in the image generation unit 1 to obtain reference information. Is generated. And the request | requirement of the relevant information linked | related with the said reference information is transmitted to the center side apparatus 3, and related information is acquired from the center side apparatus 3. FIG.
[0059]
Then, the CPU 21 executes a predetermined process using this related information. For example, when the related information is a URL, the URL is accessed to acquire information.
[0060]
Further, the CPU 21 preferably holds the common identifier in the storage unit 22 until a predetermined end operation is performed by the user or until the next common identifier is recognized. By doing so, it is possible to generate reference information by synthesizing the held common identifier with the continuously read element identifier, and the user can read the common identifier once. Then, by sequentially reading the element identifiers, it becomes possible to access related information corresponding to each element identifier.
[0061]
Here, the center side device 3 is separately provided to manage the association between the reference information and the related information. However, for example, a common identifier is assigned to each image generation device 1 and the image processing device 2 side is configured. If information relating to the address of the image generation apparatus 1 corresponding to the common identifier is held, the image generation apparatus 1 side may manage the association between the reference information and the related information. In this case, the image processing apparatus 2 specifies the image generation apparatus 1 that is the inquiry destination based on the read common identifier, and inquires the related image generation apparatus 1 for related information regarding the element identifier (or reference information). .
[0062]
According to the present embodiment, by using the common identifier, the code length of the element identifier to be attached to each element can be shortened, and the embedded region size can be reduced.
[0063]
The embedding method shown here is an example. For example, the common identifier may be described using a barcode, and the element identifier is printed with a color different from that of the image element in the text. Any method may be adopted as long as printing can be performed in a manner that does not hinder the visibility of the image elements in the text, such as printing with special ink such as infrared absorbing ink.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a configuration block diagram of an image processing system according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a functional block diagram illustrating an example of a program processed by a CPU 11 of the image generation apparatus 1.
FIG. 3 is a flowchart illustrating an example of the operation of a CPU 11.
FIG. 4 is a timing chart illustrating a specific example of embedding control.
FIG. 5 is a configuration block diagram illustrating an example of an apparatus for performing embedding control.
FIG. 6 is an explanatory diagram illustrating an example of an embedded image.
FIG. 7 is an explanatory diagram illustrating an example of an embedded image.
FIG. 8 is an explanatory diagram illustrating an example of an embedded image.
FIG. 9 is an explanatory diagram illustrating an outline of a generated printed matter.
10 is an explanatory diagram showing an example of information managed by the center side device 3. FIG.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Image generation apparatus, 2 Image processing apparatus, 3 Center side apparatus, 11, 21 CPU, 12, 22 Storage part, 13, 23 Hard disk, 14, 24 Display part, 15, 25 Operation part, 16, 26, 33 Network interface , 17 Printer, 27 Scanner, 31 Control unit, 32 Storage, 41 Image data generation unit, 42 Element identifier generation unit, 43 Common identifier generation unit, 44 Reference information generation unit, 45 Embedded control data generation unit, 46 Embedded image Forming unit, 47 reference information management unit, 51 density controller, 52 D / A converter, 53 triangular wave generator, 54 selector, 55 selection signal generator, 56 comparator.

Claims (7)

印刷物を生成する生成装置と、前記印刷物を読み取って処理する処理装置と、センタ側装置と、を含む画像処理システムであって、
前記生成装置は、
印刷対象となった、画像要素を含むドキュメントの印刷画像を生成し、当該ドキュメント上の画像要素に関連づけられている関連情報を前記処理装置にてアクセス可能にするために、当該画像要素に関連づけられている関連情報を参照する参照情報を、各参照情報に共通な共通識別子と参照情報ごとに固有の要素識別子とに分けて符号化し、前記共通識別子を印刷物の所定の位置にコンピュータ読取可能に印刷するとともに、各要素識別子を、対応する画像要素の少なくとも一部に重ね合わせて、コンピュータ読取可能に埋め込み印刷し、
前記センタ側装置は、
照情報ごとに、その参照情報によって参照されるべき関連情報を管理しており、
前記処理装置は、
印刷物上の共通識別子と、少なくとも一つの要素識別子とを読み取り、前記読み取られた共通識別子と要素識別子とから参照情報を再現し、当該参照情報に関連づけられた関連情報を前記センタ側装置から取得して、当該関連情報を用いて所定の処理を行う
ことを特徴とする画像処理システム。
An image processing system including a generation device that generates a printed material, a processing device that reads and processes the printed material, and a center-side device,
The generator is
Were printed, it generates a print image of a document including images elements, relevant information associated with the image elements on the document to be accessible by the processing device, associated with the image element is reference information for referring to the relevant information is, encoded divided into a unique element identifier for each referenced information common common identifier to each reference information, a computer readable said common identifier to a predetermined position of the printed matter Each element identifier is superimposed on at least a part of the corresponding image element and embedded and printed in a computer-readable manner.
The center side device is:
For each referenced information, it manages the relevant information to be referenced by the reference information,
The processor is
The common identifier on the printed material and at least one element identifier are read, reference information is reproduced from the read common identifier and the element identifier, and related information associated with the reference information is acquired from the center side device. To perform a predetermined process using the related information ,
An image processing system characterized by that.
請求項1に記載の画像処理システムに用いられ、画像要素を含むドキュメントを印刷し、印刷物を生成する生成装置であって、
印刷対象となったドキュメント上の画像要素に関連づけられた関連情報について、当該関連情報を参照する参照情報を生成し、生成した参照情報に基づいて、共通識別子と、参照情報ごとに固有の要素識別子とに分けて符号化し、前記共通識別子を印刷物の所定の位置にコンピュータ読取可能に印刷するとともに、各要素識別子を、対応する画像要素の少なくとも一部に重ね合わせて、コンピュータ読取可能に埋め込み印刷する
ことを特徴とする生成装置。
A generation device that is used in the image processing system according to claim 1 to print a document including an image element and generate a printed matter,
For related information associated with image elements on the document to be printed, reference information for referring to the related information is generated, and based on the generated reference information, a common identifier and a unique element identifier for each reference information If, encoded divided into, with readable be printed computer at a predetermined position of the printed matter the common identifier, each element identifier, superimposed on at least a portion of the corresponding image elements, computer readable to embedding printing to,
A generating device characterized by that.
請求項2に記載の生成装置において、
前記印刷対象となったドキュメントは、前記画像要素のレイアウトを規定するレイアウト情報が含まれており、
前記共通識別子と、要素識別子との少なくとも一方は、その印刷位置が、当該レイアウト情報に基づいて決定される、
ことを特徴とする生成装置。
The generation device according to claim 2,
The document to be printed includes layout information that defines the layout of the image element,
The printing position of at least one of the common identifier and the element identifier is determined based on the layout information.
A generating device characterized by that.
請求項1に記載の画像処理システムに用いられる処理装置であって、
参照情報と、参照情報によって参照される関連情報とが関連づけて記録されたセンタ側装置に接続され、
印刷物上の共通識別子と、少なくとも一つの要素識別子とを読み取り、前記読み取られた共通識別子と要素識別子とから参照情報を再現し、当該参照情報に関連づけられた関連情報を前記センタ側装置から取得して、当該関連情報を用いて所定の処理を行う
ことを特徴とする処理装置。
A processing apparatus used in the image processing system according to claim 1,
The reference information and the related information referred to by the reference information are connected to the center side device recorded in association with each other,
The common identifier on the printed material and at least one element identifier are read, reference information is reproduced from the read common identifier and the element identifier, and related information associated with the reference information is acquired from the center side device. To perform a predetermined process using the related information ,
The processing apparatus characterized by the above-mentioned.
画像要素を含むドキュメントを印刷し、印刷物を生成する方法であって、
印刷対象となったドキュメント上の画像要素に関連づけられた関連情報について、当該関連情報を参照する参照情報を生成し、生成した参照情報に基づいて、共通識別子と、参照情報ごとに固有の要素識別子とに分けて符号化し、前記共通識別子を印刷物の所定の位置にコンピュータ読取可能に印刷するとともに、
各要素識別子を、対応する画像要素の少なくとも一部に重ね合わせて、コンピュータ読取可能に埋め込み印刷する
ことを特徴とする印刷物の生成方法。
A method of printing a document including an image element to generate a printed material,
For related information associated with image elements on the document to be printed, reference information for referring to the related information is generated, and based on the generated reference information, a common identifier and a unique element identifier for each reference information When, along with codes, readable to print computer at a predetermined position of the printed matter the common identifier is divided into,
Each element identifier is superimposed on at least a part of the corresponding image element and embedded and printed in a computer-readable manner ;
A printed matter generation method characterized by the above.
画像要素を含むドキュメントを印刷し、印刷物を生成させるプログラムであって、コンピュータに、
印刷対象となったドキュメント上の画像要素に関連づけられた関連情報について、当該関連情報を参照する参照情報を生成し、生成した参照情報に基づいて、共通識別子と、参照情報ごとに固有の要素識別子とに分けて符号化し、前記共通識別子を印刷物の所定の位置にコンピュータ読取可能に印刷するとともに、
各要素識別子を、対応する画像要素の少なくとも一部に重ね合わせて、コンピュータ読取可能に埋め込み印刷する
手順を実行させることを特徴とするプログラム。
A program that prints a document including an image element and generates a printed matter.
For related information associated with image elements on the document to be printed, reference information for referring to the related information is generated, and based on the generated reference information, a common identifier and a unique element identifier for each reference information When, along with codes, readable to print computer at a predetermined position of the printed matter the common identifier is divided into,
Each element identifier is superimposed on at least a part of the corresponding image element and embedded and printed in a computer-readable manner ;
A program characterized by causing a procedure to be executed.
請求項1に記載の画像処理システムに用いられ、印刷される画像要素のいずれかとの関係において、少なくとも一つの参照情報が印刷された印刷物であって、
互いに組み合わせられて前記参照情報を再現する、複数の識別子が埋め込まれ、その一部は、前記関係する画像要素とは関係なく所定の位置に印刷され、他の一部は、前記関係する画像要素と所定の関係を持った位置に印刷されている、
ことを特徴とする印刷物。
A printed matter in which at least one reference information is printed in relation to any one of the image elements to be printed and used in the image processing system according to claim 1 ,
A plurality of identifiers that are combined with each other to reproduce the reference information are embedded, some of which are printed at a predetermined position regardless of the related image element, and the other part is the related image element Printed at a position that has a predetermined relationship with
Printed matter characterized by that.
JP2002163813A 2002-06-05 2002-06-05 Image processing system Expired - Fee Related JP4161617B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002163813A JP4161617B2 (en) 2002-06-05 2002-06-05 Image processing system
US10/386,432 US20030229857A1 (en) 2002-06-05 2003-03-13 Apparatus, method, and computer program product for document manipulation which embeds information in document data

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002163813A JP4161617B2 (en) 2002-06-05 2002-06-05 Image processing system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004013378A JP2004013378A (en) 2004-01-15
JP4161617B2 true JP4161617B2 (en) 2008-10-08

Family

ID=30432138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002163813A Expired - Fee Related JP4161617B2 (en) 2002-06-05 2002-06-05 Image processing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4161617B2 (en)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060059271A1 (en) * 2004-09-01 2006-03-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Information processing apparatus, printing apparatus, and printing program
JP4569359B2 (en) * 2005-04-05 2010-10-27 富士ゼロックス株式会社 Electronic document management system, image forming apparatus, print medium, electronic document management method and program
JP2007110301A (en) 2005-10-12 2007-04-26 Fujitsu Ltd Image printing apparatus, discrimination apparatus, and printed matter
JP4158826B2 (en) 2006-10-26 2008-10-01 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 Image processing apparatus, processing method, and image processing program
JP4158827B2 (en) 2006-10-27 2008-10-01 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 Image processing apparatus, processing method, and image processing program
JP5087947B2 (en) * 2007-02-23 2012-12-05 富士ゼロックス株式会社 Image forming apparatus
JP4862909B2 (en) * 2009-03-26 2012-01-25 ブラザー工業株式会社 Communication apparatus and program for displaying content
JP5171742B2 (en) * 2009-06-30 2013-03-27 日本放送協会 Electronic document generation apparatus for displaying two-dimensional code, program thereof, and digital broadcast transmission apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004013378A (en) 2004-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7359094B1 (en) Image processing apparatus and image forming medium
JP5209953B2 (en) Image data supply apparatus and image data supply method
US7898685B2 (en) Image generating/reading apparatus and methods and storage media storing programs therefor
JP4631900B2 (en) Information processing apparatus, information processing system, and information processing program
JP4161617B2 (en) Image processing system
US20070050410A1 (en) Image processing apparatus, image processing method and storage medium storing image processing program
US7746491B2 (en) Information processing method and apparatus
US20070127085A1 (en) Printing system, printing method and program thereof
JP4123726B2 (en) Digital still camera
US20120287456A1 (en) Image forming system
JP2011166403A (en) Image processing apparatus, method, and computer program
JP2014035634A (en) Reader, image processing system, and reading program
JP4029281B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and image processing program
JP5276364B2 (en) Search system, information processing apparatus and control method thereof
JP2008311972A (en) Communication equipment
JP4784635B2 (en) Image processing apparatus, image forming apparatus, and program
KR100522592B1 (en) Printer controlling system having the changing function of color-tone and method thereof
JP2004032033A (en) Image forming apparatus
JP4548108B2 (en) Data processing apparatus and program
JP2004240754A (en) Printing system and output control system
KR20060039173A (en) Image forming apparatus having function of navigating internet and method thereof
JP5664067B2 (en) Document editing system
JP2004333815A (en) Information presentation system, information presentation device, information presentation method and information presentation program
JP5051095B2 (en) Image processing apparatus and background image synthesis program
JP2003099349A (en) Access device, access method, program and code-storage medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050523

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080401

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080530

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080701

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080714

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110801

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120801

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120801

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130801

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees