JP4149115B2 - Information disclosure server, information terminal - Google Patents

Information disclosure server, information terminal Download PDF

Info

Publication number
JP4149115B2
JP4149115B2 JP2000092178A JP2000092178A JP4149115B2 JP 4149115 B2 JP4149115 B2 JP 4149115B2 JP 2000092178 A JP2000092178 A JP 2000092178A JP 2000092178 A JP2000092178 A JP 2000092178A JP 4149115 B2 JP4149115 B2 JP 4149115B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
agent
program
server
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000092178A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2001282721A (en
Inventor
武史 長沼
昭博 青井
晶 仲島
敦 清水
Original Assignee
フリュー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フリュー株式会社 filed Critical フリュー株式会社
Priority to JP2000092178A priority Critical patent/JP4149115B2/en
Priority to EP01912363A priority patent/EP1271369A4/en
Priority to US10/240,091 priority patent/US20030050840A1/en
Priority to PCT/JP2001/002024 priority patent/WO2001073627A1/en
Priority to AU2001241139A priority patent/AU2001241139A1/en
Publication of JP2001282721A publication Critical patent/JP2001282721A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4149115B2 publication Critical patent/JP4149115B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Description

【発明の属する技術分野】
本発明は、公開のための情報が登録されている情報公開サーバ、および、これにネットワークを介して接続されている情報端末等からなる、汎用ネットワークを利用した情報配信システムに関する。特に、汎用ネットワークを利用することによって、不特定多数の利用者に対して情報普及を効率的に行うことのできる情報配信システムに関する。
【0001】
【従来の技術】
インターネットに代表される汎用ネットワークを利用することによって、情報公開サーバから情報端末に対して容易に情報配信をできるようになってきている。従来、この汎用ネットワークを利用することによって情報配信を行うには以下の方法が取られている。
【0002】
(1)情報端末が、情報公開サーバにアクセスして、ユーザが必要とする情報を都度取得する。たとえば、インターネットでは、ユーザが欲する情報の登録されているWebサイトにアクセスすることによって必要な情報を閲覧したり、FTPサーバにアクセスすることによって必要なファイルをダウンロードによって取得する。なお、このWedサイトを利用して広告を行おうとする時には、このサイト上にバナー広告情報を付加する。
【0003】
(2)利用者があらかじめ取得したい情報の種別、および、情報の配信先となる情報端末のアドレスを情報公開サーバに登録しておき、情報公開サーバより配信される情報を取得する。具体例として、興味分野登録によるメールニュース配信サービス、などがある。
【0004】
図1は、上記(1)または(2)の方法によって情報公開サーバから各情報端末機に対して情報公開するシステムの構成図を示している。
【0005】
情報公開サーバ1は、たとえば、WebサーバやFTPサーバなどを含む。情報を提供する情報提供者2は、任意の方法で情報を情報公開サーバ1に登録する。なお、情報公開サーバ1は情報公開者によって運用されるもので、基本的には情報提供者2とは異なるものとする。情報公開サーバ1は、インターネットなどの汎用ネットワーク3に接続され、また、汎用ネットワーク3には、ネットワーク接続サーバ4が接続され、さらにネットワーク接続サーバ4には、複数の情報端末5(5a,5b,5c)が接続されている。ネットワーク接続サーバ4は、たとえば、プロイダなどのインターネット接続業者によって運用されている。
【0006】
図1に示す従来のシステムにおいて、情報端末5aを有する利用者は、情報公開サーバ1へのアクセス方法を知り、情報端末5b、5cを所有する利用者は同情報公開サーバ1へのアクセス方法を知らないものとする。すると、複数の情報端末5a、5b、5cがネットワーク接続サーバ4に接続されている場合、情報公開サーバ1側から見ると、情報を情報端末5aに対しのみ提供することができ、他の情報端末5b、5cに対しては提供できないことになる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
上記のシステムにおいては、以下の課題が存在する。
【0008】
(1)情報の普及が困難
情報提供の対象が情報公開サーバ1へのアクセス方法を知る一部の利用者だけに限定され、不特定多数の利用者への情報提供が困難である。また、情報の提供を受ける利用者の側では、取得した情報をこれを必要とする第3者へ通知したい場合でも、利用者−利用者間の情報提供の手段がなく、且つ、第3者への情報提供による対価を得ることもできないために、情報の普及が促進されない。
【0009】
(2)ニーズに合致した情報公開が困難
情報公開者は、公開した情報の利用状況を把握できないため、利用者ニーズに合致した情報のみを公開することが困難である。また、公開した情報の利用状況によらず情報提供者へ画一的な対価を請求しなければならないために、正当な対価とならない場合が生じる。
【0010】
(3)情報公開の効果が不透明
情報提供者は、公開情報の利用状況を把握することができないために、情報公開における投資対効果を判断することが困難である。
【0011】
本発明の目的は、不特定多数の利用者への情報普及を容易にする情報配信システムを提供することにある。
【0012】
本発明の他の目的は、配信した情報の利用状況を情報公開者や情報提供者が把握可能で、情報利用者のニーズや情報公開の効果を容易に分析することのできる情報配信システムを提供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】
本発明は、上記の課題を解決するために次の構成を備えている。
【0014】
(1)汎用ネットワークに接続され公開のための情報が登録されている情報公開サーバにおいて、前記登録されている情報に対して情報加工を行い、当該情報をエージェントである情報プログラムに変換する情報加工部と、このエージェントを汎用ネットワークに接続されている情報端末に送信する部分とを備え、
前記情報加工部は、前記登録されている情報に対して、送信先の情報端末で以下のステップを実行するエージェントである情報プログラムに変換する情報加工を行うことを特徴とする情報公開サーバ。
ージェントに格納された移動経路リストに、移動した移動先情報端末のアドレスを追加して、このエージェントに格納された移動経路リストに組み込む第のステップ
情報端末上でエージェントに格納された情報を表示させる第2のステップ
・前記第のステップにより、エージェントに格納された情報が情報端末上で表示されてから、この情報を利用する入力があったかどうか、を判定する第3のステップ
・前記第3のステップにより、前記情報を利用する入力があったと判定した場合に、この入力による情報の利用種別と、前記移動経路リストと、を前記情報公開サーバまたは他のサーバに通知した後に情報プログラムの実行を終了し、前記第3のステップにより、この情報を利用する入力がなかったと判定した場合に、前記移動経路リストを前記情報公開サーバまたは他のサーバに通知しないで情報プログラムの実行を終了する第4のステップ
【0015】
発明に係る情報公開サーバを含む情報配信システムは、図2に示される。同図の情報配信システムは、情報プログラム10がシステム内を移動する。この情報プログラム10が、この発明で言うエージェントに相当する。
【0016】
なお、図2は、本発明の理解を容易にするための図であって、本発明の特許請求の範囲を示すものではない。本発明は,同図及び、同図の説明部分によってその範囲を限定されるものではない。
【0017】
情報プログラム10は、情報提供者2から提供された情報6を情報公開サーバ1において情報加工した結果として出力されるものである。この情報プログラム10は、情報公開サーバ1にて作成した後、そのプログラムの提供を要求した情報端末、または、あらかじめ情報公開サーバ1内において用意された配信先の情報端末に対して、汎用ネットワーク3を介して送られる。また、この情報プログラム10は、情報端末5間でやりとりが可能である。この情報プログラム10の情報端末間の移動は、汎用ネットワーク3を介する送受信によって、或いは、他の有線または無線のネットワークを介する送受信によって実現される。ここでは、この情報プログラム10の情報端末間の移動手段については問うものではなく、現在利用可能な移動手段、または将来利用可能な移動手段のいずれを採用しても構わない。
【0018】
情報プログラム10は、それ自身プログラムとして特定の機能を実行することが可能であるが、このプログラムを実行するための環境が、各情報端末5に実現されている必要がある。この環境は、各情報端末5のOSやその上の層(レイヤ)に搭載されうるソフトウエア(これを,通称ミドルウエアという)にて実現することができる。情報プログラム10は、この機能によって、そのプログラムが本来持つ機能を各情報端末の上で実現することになる。本発明では、情報プログラム10は、次の(A)〜()の機能を持つものとする。
【0019】
(A)ージェントに格納された移動経路リストに、移動した移動先情報端末のアドレスを追加して、このエージェントに格納された移動経路リストに組み込む機能
(B)情報端末上でエージェントに格納された情報を表示させる機能
(C)エージェントに格納された情報が情報端末上で表示されてから、この情報を利用する入力があったかどうか、を判定する機能
(D)前記情報を利用する入力があったと判定した場合に、この入力による情報の利用種別と、前記移動経路リストと、を前記情報公開サーバまたは他のサーバに通知した後に情報プログラムの実行を終了し、反対に、この情報を利用する入力がなかったと判定した場合に、前記移動経路リストを前記情報公開サーバまたは他のサーバに通知しないで情報プログラムの実行を終了する機能
【0020】
上記()の機能は、情報プログラム10が、情報端末5間を移動した時の、移動先情報端末のアドレスを移動経路リストにして格納させる機能である。
上記(B)の機能は、情報6を情報端末5の表示器上で表示するための機能である。
【0021】
上記(C)の機能は、エージェントに格納された情報が情報端末上で表示されてから、この情報を利用する入力があったかどうかを判定する機能である。
上記(D)の機能は、情報プログラム10が実行された時に、利用者の入力操作に応じて決定される情報の利用状態(たとえば、その情報が商品情報であった場合に、その情報を購入しようとする入力状態)を情報の利用種別とし、この利用種別と、上記()の移動経路リストと、を情報公開サーバ1に対して通知する機能である。なお、通知先は、情報公開サーバ1でなく、他のサーバであってもよい。また、この機能は、情報が利用されなかった場合に、前記移動経路リストを前記情報公開サーバまたは他のサーバに通知させない機能である。
【0022】
本発明では、このような情報プログラム10を情報配信システム内に組み込むことによって、システムは以下のように動作する。
【0023】
図2において、情報提供者2から提供された情報6に基づいて作成された情報プログラム10は、最初の段階では情報公開サーバ1に準備されている。この時、情報公開サーバ1にアクセス可能な情報端末5aからその情報6が要求された時、情報公開サーバ1は情報プログラム10を情報端末5aに対して送信する。情報端末5aにおいて、その情報プログラム10が実行されると、その情報プログラムの上記()の機能によって、情報6が情報端末上に表示される。利用者は、この時情報6を利用する意思がない場合、たとえば、その情報6が商品情報であった場合その商品を購入する意思がない場合、情報プログラム10を、他の情報端末5bに対して送信する。この場合の他の情報端末5bとは、情報端末5aとの間で通信が可能な情報端末であって、且つ、情報端末5aの利用者によって選ばれる情報端末である。典型的には、この情報端末5bの所有者は、その利用者が情報端末5aの利用者の知人、友人などが考えられる。図2に示す例では、この情報端末5bは、情報公開サーバ1の存在またはアドレスを知らない。このため、この情報端末5bは、情報プログラム10を受け取らない限り情報公開サーバ1へアクセスできないが、情報プログラム10を受け取ることによって、このプログラムの実行により情報6を情報端末上で見ることができるし、情報公開サーバ1にアクセスすることもできる。
【0024】
図2に示す例では、情報端末5bの利用者がこの情報を利用しない場合を想定しており、情報端末5bの利用者は情報プログラム10を、さらにその知人、友人の所有する情報端末5cに送信する場合を想定している。情報端末5cも情報プログラム10を受け取るまでは情報公開サーバ1にアクセスできないが、情報プログラム10を受け取ると、情報プログラム10を実行することによって、情報6を情報端末上で知ることができ、情報公開サーバ1にアクセスすることもできる。情報端末5cの利用者が、この情報6を利用する場合、たとえば、その情報が商品情報の場合に、その商品を購入しようとする意思があると、ユーザインターフェイスを使って所定の入力操作を行う。すると、情報プログラム10が、その情報の利用状態を情報の利用種別として情報公開サーバ1に通信する。情報公開サーバ1は、受け取った情報プログラム10の内容を分析することによって、情報プログラム10が情報端末5a→情報端末5b→情報端末5cへと移動した移動経路リストを知ることができるとともに、最後の情報端末5cの利用者による情報の利用状態を知ることができる。
【0025】
以上の情報配信システムでは、情報端末5a〜5cの3つのみを示したが、この数は数100〜数万の多数であっても同様に動作する。したがって、情報端末5b、5cのように、情報公開サーバ1の存在またはアドレスを知らないために、アクセスできない情報端末が多数あっても、情報公開サーバ1側としては、それらの多数の情報端末に対して情報6を配信することが可能となる。このように、情報プログラム10が、複数の情報端末5間を次々と移動していくことによって、情報公開サーバ1で最初に情報プログラム10を特定の情報端末に送信しておけば、その後、自動的に情報6が多数の情報端末に対して送られていくことを期待できるため、情報の普及を容易に図ることができる。
【0026】
また、情報プログラム10は、情報プログラム10が移動した移動経路リストを記憶しているために、情報公開サーバ1側において、情報が配信された情報端末(利用者)の把握や、情報の普及数に対するその情報の利用率などを知ることができる。このために、利用者のニーズを把握できたり、利用者のニーズに合致する情報はどのような情報であるかを分析することができる。また、情報提供者2に対しては、どのような情報が広く普及したかの分析結果を提供できるようになるために、情報提供者2としては、提供する情報の種類、内容と普及の効果との関係を容易に把握することができる。
【0027】
なお、情報公開サーバ1としては、提供された情報6を情報プログラム10に変換する加工部と、この情報プログラム10を汎用ネットワーク3に接続されている情報端末5に送信する部分とを少なくとも備えておれば、情報6の普及を容易に実現することができる。これに加えて、さらに、情報プログラム10の上記()の機能による移動経路リスト等を受け取る通信部を備えていれば、情報プログラム10の移動先情報や普及範囲、または利用者のニーズ等を知ることができる。本発明の情報公開サーバ1では、情報6の普及を図る効果を得るだけであれば前記通信部が必ずしも必要ではない。
【0028】
(2)上記(1)の情報公開サーバに汎用ネットワークを介して接続される情報端末は、以下のように構成される。
【0029】
すなわち、前記エージェントを情報公開サーバから受信し、または該エージェントを情報公開サーバを経由せずに他の情報端末との間で送受信するエージェント送受信部と、
エージェントを実行するエージェント実行部と、
該エージェントの前記第2のステップの実行結果を表示し、また、表示された内容に対して入力が可能なユーザインターフェイスと、
エージェントの前記第4のステップの実行結果に基づき、前記情報の利用種別と前記移動経路リストとを前記情報公開サーバまたは他のサーバに通知する通信部と、を備える。
【0030】
情報端末5としては、情報プログラム10を実行する機能が必要である。情報端末5として、通常のパソコンが使用される場合には、この情報プログラム10を実行するためのJavaなどによる仮想OS、さらに、その仮想OS上に置かれるプログラムが必要となる。このプログラムと本発明の情報プログラムを、この明細書で、エージェントシステムと称することがある。また、Javaで作成することで、Javaエージェントシステムと称することもある。本発明では、情報プログラム10がエージェントに相当し、情報端末間を移動する機能を持つことで、明細書ではモバイルエージェントと称する場合がある。
【0032】
(3)上記情報配信システムに基づいて、前記サーバが情報プログラムの前記情報の利用種別および移動経路リストを受信したときに、その結果に応じて情報端末利用者への利益還元分を自動計算する方法。
【0033】
情報公開サーバ1は、情報プログラム10の実行によって情報の利用種別および移動経路リストを受信した時(たとえば、図2に示す例では、情報端末5cからこれらが受信される)、その結果に応じて情報端末所有者への利益還元分を自動計算する機能を持つ。この利益還元は、情報端末の利用者が他の情報端末の利用者に対して情報を公開してくれたことに対する経済上の対価である。記(1)の情報配信システムに対して、このような経済上の対価として情報公開に対する利益還元分を自動計算する(そして、配付する)仕組みを適用することもできる。
【0034】
かかる仕組みが適用された情報配信システムでは、各情報端末を所有する利用者は、利益還元分を獲得しようとする動機を持つことになり、この動機に基づいて、情報プログラム10が、多数の情報端末間を移動する可能性が高くなる。利益還元分の自動計算方法を工夫することによって、その情報の普及範囲はさらに広がったり、または、情報を利用しようとする利用者に対してのみその情報プログラム10が移動する傾向を期待することができる。情報プログラム10が利用された時を考えてみると、たとえば、その情報6が商品情報であった場合にその商品を購入しようとする意思表示がなされた時、その直前の情報プログラム10の送信元に対する利益還元分を多くする計算方法を採用するとする。すると、情報プログラム10が転送する移動先が、その情報を利用しようとする情報端末(利用者)となる可能性を高くすることができる。また、情報プログラム10を一定時間内に他の情報端末に移動した場合には、利益還元率を高くするような計算方法を採用すると、情報6の普及速度を速くすることができる。
【0035】
このように、情報公開サーバ1に戻ってくる情報プログラム10内の情報の利用種別や移動経路リストに基づいて、情報端末利用者への利益還元分を自動計算することによって、各情報端末利用者に、その情報6を効率良くまたは速く普及させようとする動機が生まれることになり、これによって、より効率的な情報普及を実現することができる。
【0036】
(4)また、本発明では、情報提供者2側から情報公開サーバ1を運用する情報公開者への利益還元をも自動計算することが可能である。この仕組みを採用することによって、情報公開サーバ1を運用する情報公開者に、情報の普及効果をより促進させようとする動機が発生することになり、情報提供者2においては、情報の効果的な普及を期待できるようになる。
【0037】
なお、情報6としては、最も典型的には広告情報が考えられる。本発明では、広告の内容は特に問うものではなく、商品、サービス、不動産などあらゆる広告情報が対象となる。
【0038】
【発明の実施の形態】
本発明の実施形態として、インターネットを利用した情報配信システムについて説明する。インターネットを利用した情報配信システムの全体構成は、図2に示すシステムと同じである。汎用ネットワーク3としては、インターネットのネットワークが使用され、ネットワーク接続サーバ4はプロバイダが運用するサーバなどで構成され、情報端末5は、通常のパソコンが対応している。インターネットに接続可能な携帯電話であってもよい。なお、後述のように、各情報端末5は、パソコンのOS上に仮想OSとして、Javaが置かれ、パソコン全体がJava仮想マシンとして動作するようになっている。Java仮想マシンを搭載することによって、各情報端末5のOSの種類に無関係に、情報プログラム10を実行させることが可能になる。
【0039】
図3は、情報公開サーバ1の機能構成図である。
【0040】
情報登録/削除部20は、ネットワーク上の他の情報端末へと公開する情報6の登録、および、登録した情報6の削除を行う。
【0041】
情報記憶部21は、情報登録/削除部10によって登録された情報を保存する。
【0042】
配信アドレス登録/削除部22は、情報配信の対象となる情報端末のアドレス登録、および、登録した情報端末のアドレス削除を行う。登録の対象となるアドレスは情報端末がネットワーク上で一意に定まるIDにより行う。インターネットにおいては、IPアドレスがこれに相当する。
【0043】
配信アドレス記憶部23は、配信アドレス登録/削除部22によって登録された情報端末のアドレスを記憶する。
【0044】
配信状態受信部24は、情報プログラム通信部29から通信される「情報の利用種別」と「移動経路リスト」を受信し、配信状態記憶部25へ書き込む。
【0045】
配信状態記憶部25は、配信状態受信部24が受信した「情報の利用種別」と「移動経路リスト」を記憶する。
【0046】
情報取得要求受信部26は、情報端末からの情報取得要求を受信し、要求された情報に対応する情報プログラムを情報加工部27へ要求する。
【0047】
情報加工部27は、情報記憶部21に格納された情報を取り出し、情報プログラム10へと変換する。具体的には、取り出した情報を、この情報を格納したエージェントに加工する。また、このエージェントは、
ージェントに格納された移動経路リストに、移動した移動先情報端末のアドレスを追加して、このエージェントに格納された移動経路リストに組み込む第のステップ
情報端末上でエージェントに格納された情報を表示させる第2のステップ
・前記第のステップにより、エージェントに格納された情報が情報端末上で表示されてから、この情報を利用する入力があったかどうか、を判定する第3のステップ
・前記第3のステップにより、前記情報を利用する入力があったと判定した場合に、この入力による情報の利用種別と、前記移動経路リストと、を前記情報公開サーバまたは他のサーバに通知した後に情報プログラムの実行を終了し、前記第3のステップにより、この情報を利用する入力がなかったと判定した場合に、前記移動経路リストを前記情報公開サーバまたは他のサーバに通知しないで情報プログラムの実行を終了する第4のステップを、情報端末10に実行させるものである。
【0048】
情報プログラム送受信部28は、情報取得要求を発行した情報端末、または、配信アドレス記憶部23に登録された情報端末へ情報プログラム10を配信する。
【0049】
情報プログラム通信部29は、配信した情報プログラムが特定の情報端末で実行された結果、その情報端末から「情報の運用種別」と「移動経路リスト」を受信し、配信状態受信部24へ通知する。
【0050】
図4は、情報端末の機能構成図である。
【0051】
情報端末5は、通常はパソコンで構成されるが、図4においては、パソコンに記憶されるOSおよび、そのパソコンをプラットホームに無関係に作動するように仮想マシンとするためのJava仮想マシン(JavaVM)を略している。
【0052】
ネットワーク接続部40は、ネットワーク接続サーバ4への通信を行い、情報端末のネットワーク接続状態を構成、保持する。
【0053】
情報プログラム送受信部41は、情報公開サーバ1、または、他の情報端末5より送信される情報プログラム10を受信、または、情報プログラム10を他の情報端末5へ送信する。
【0054】
情報プログラム実行部42は、受信した情報プログラム10を実行する。後述するように、情報プログラム10には、情報を表示する機能を持っているために、この情報プログラム実行部42によって情報プログラム10が実行されると、実行結果、すなわち情報がユーザインターフェイス44に表示される。
【0055】
情報プログラム通信部43は、情報プログラム10の実行によって、「情報の利用状態」および「移動経路リスト」情報公開サーバ1に送信する機能を持つ。
【0056】
ユーザインターフェイス44は、情報プログラム10の実行結果、すなわち情報を表示したり、または、利用者からの入力を受け付ける。
【0057】
以上の情報端末5において、OSおよびJavaVMは、ネットワーク接続部40の上の層に配置され、情報プログラム送受信部41、情報プログラム実行部42および情報プログラム通信部43は、このJavaVMの上の層に配置される。OSを除くこれらの機構は機能プログラムであって、ミドルウエアとして提供される。なお、この機能プログラムは、JavaVMの上の層に配置されることによって、情報端末5の種類(プラットホーム)に依存せず、単一の種類のものでよい。
【0058】
図5は、情報公開サーバ1によって作成される情報プログラム10の機能構成図である。
【0059】
情報格納/表示部50は、配信の対象となる情報6を格納しており、情報6を情報端末上のユーザインターフェイス44(図4参照)に表示する。
【0060】
配信状態取得/送信部51は、情報格納/表示部50により表示される情報6に対する、利用者からの入力に基づいて「情報の利用種別」を取得し、移動経路リスト記憶部53より取得した「移動経路リスト」と合わせて情報公開サーバ1に通知する。
【0061】
アドレス取得部52は、自身の情報プログラム10が存在する情報端末5からアドレスを取得しそのアドレスを移動経路リスト記憶部53へ追加する。
移動経路リスト記憶部53は、現在までに移動してきた情報端末5のアドレス、および、移動順序を記憶する。同図に示す例では、移動してきた情報端末5のアドレスをシーケンシャルに登録する例を示している。なお、移動経路リストの作成法については、これに限ることなく任意であってよい。
【0062】
移動経路リスト記憶部53は、現在までに移動してきた情報端末5のアドレス、および、移動順序を記憶する。同図に示す例では、移動してきた情報端末5のアドレスをシーケンシャルに登録する例を示している。なお、移動経路リストの作成法については、これに限ることなく任意であってよい。
【0063】
図6は、情報プログラム10の一例を示している。
【0064】
上から、順番に、ブロックA〜ブロックDが記述されている。
【0065】
ブロックAは、情報6を表示する機能を持つ。ここでは、情報6として、「特選住宅情報」の文字と3種類のボタンを表示する機能を持つ。
【0066】
ブロックBは、表示した情報に対するイベントの取得と、サーバへの通知機能である。図5の配信情報の取得/送信部51に対応している。
【0067】
ブロックCは、情報端末アドレスを取得する機能であって、この情報プログラム10が存在する情報端末のアドレスを取得する。図5のアドレス取得部52に対応している。
【0068】
ブロックDは、移動完了後に最初に実行する部分を示す。このブロックDでは、「getAddress」が実行され、ブロックCが読みだされて移動先のアドレス取得が行われる。
【0069】
本実施形態では、情報プログラム10及び上記機能プログラムをモバイルエージェントシステムで構成している。モバイルエージェントシステムは、図5の情報プログラムの機能構成および図3の情報公開サーバの機能構成と図4の情報端末の機能構成を全て備えている。情報プログラム10は、各情報端末間を、転々と移動するモバイルエージェントである。このモバイルエージェントシステムにおいて情報プログラム10に相当するエージェントが転々と移動する機構について図7を参照して簡単に説明する。
【0070】
実際には、このモバイルエージェントシステムは、Javaの上の層に配置され、Java仮想マシン上で実行されるプログラムであるために、Javaモバイルエージェンと称される。
【0071】
モバイルエージェントは、ある情報端末から他の情報端末に移動する時に、移動元で存在しなくなる。すなわち、モバイルエージェントが他の情報端末に移動すると、移動元のモバイルエージェントは消去される。この結果、情報端末間を移動するモバイルエージェントは複製されることはなくなり、1つのモバイルエージェントのみが次々と情報端末間を移動するようになる。
【0072】
図7において、各情報端末は、ハードウエアHWの上の層に順に、OS、Java(OS)、AgentServerが積層されている。AgentServerはミドルウエアである。今、図7において、左側のノードに接続されている情報端末にモバイルエージェント60が存在し、このモバイルエージェント60が右側のノードに接続されている情報端末に移動する場合を考える。エージェント60は、エージェントサーバに対して移動要求を発行する。すると、エージェントサーバがネットワークを通信可能な中間コードに変換し、下層のJava(OS)に渡す。この中間コードは、目的の情報端末に受け渡され、エージェントサーバによって中間コードから元のコードに復元されてエージェント60となる。右側の情報端末においてエージェント60が復元されると、その結果を左側の情報端末が受け取ることによって左側の情報端末においてエージェント60が存在しないように消去される。この消去動作はエージェントサーバが受け持つ。 次に、上記の情報配信システムの具体的な動作について、図8以下のフローチャートを参照して説明する。
【0073】
図8、図9は、情報公開サーバ1において、情報の登録/削除を行う時の動作を示す。
【0074】
情報提供者2から提供された情報6の登録要求があると(ステップ100)、情報の受け付けを行い(ステップ101)、情報記憶部21に対して情報6の書き込みを行う(ステップ102)。
【0075】
また、情報の削除を行う時には、情報提供者2からの情報削除要求があると(ステップ103)、削除対象となる情報6を情報記憶部21から検索し(ステップ104)、その情報を情報記憶部21から削除する。(ステップ105)。
【0076】
図10、図11は、情報配信の登録/削除の動作を示す。
【0077】
情報配信登録の要求があると(ステップ110)、配信アドレスの取得を行い(ステップ111)、配信アドレス記憶部23に対してその配信アドレスの書き込みを行う(ステップ112)。
【0078】
また、情報配信アドレスの削除を行う時には、その削除要求があった時に(ステップ113)、配信アドレスの取得を行い(ステップ114)、削除対象となる配信アドレスを配信アドレス記憶部23から検索し(ステップ115)、そのアドレスを削除する(ステップ116)。
【0079】
図12は、情報配信を行う時の動作を示す。
【0080】
情報公開サーバ1において、いずれかの情報端末5からの情報取得要求を検出するか(ステップ120)、または、情報配信を実行するイベントが発行されると(ステップ123)、情報プログラム10の作成を行う。すなわち、前者においては、要求された情報6を情報加工部27によって情報プログラム10に変換し(ステップ121)、その情報プログラム10を情報取得要求をした情報端末5に対して送信する(ステップ122)。また、後者の場合は、配信する情報6を情報プログラム10に変換し(ステップ124)、配信アドレス記憶部23に記憶されている情報端末のアドレスを取得し(ステップ125)、そのアドレスに対して情報プログラム10を送信する(ステップ126)。全ての配信アドレスに対して上記情報プログラム10の送信を終了するとサーバ側の動作を終了する。
【0081】
情報端末5では、その情報が情報取得要求を出したものである場合、ステップ130において情報プログラム10を受信し(ステップ130)、続いてその情報プログラム10を実行する(ステップ131)。また、配信アドレス記憶部に記憶されている情報端末であって、その情報端末に情報プログラム10が送信された場合においても、上記ステップ131以下を実行する。そして、情報プログラム10を他の情報端末に転送するイベントが発生した場合には(ステップ132)、転送先アドレスを取得し(ステップ133)、その情報プログラム10を転送先アドレスの情報を端末機に対して転送する(ステップ134)。なお、一般には、情報プログラム10の転送先は、その情報端末の所有者によって決定される。他の応用形態として、情報プログラム自身に、転送先リストを保持し、このリストに従って自動的に対応の情報端末に転送されるようにしてもよい。
【0082】
情報プログラム10は、それが実行されると、その情報プログラム10が存在する情報端末のアドレスを取得し(ステップ141)、そのアドレスを移動経路リスト記憶部に追加し(ステップ141)、ユーザインターフェイス44上に情報6を表示する(ステップ142)。さらに、利用者によってその情報が利用されたかどうかを判定し(ステップ143)、利用された場合には、情報公開サーバ1に対して「情報の利用種別」と「移動経路リスト」とを通知し(ステップ144)、プログラムの実行を終了する。
【0083】
なお、ここで、「情報の利用種別」とは、情報6が放置されたり、またはそのまま他の情報端末に送られた場合を除き、その情報を利用する何らかの操作があった場合の利用種別を意味している。
【0084】
図13は、情報端末から情報公開サーバに対して「情報の利用種別」と「移動経路リスト」が送信された場合の情報公開サーバの動作を示す。また、図4は、その場合の情報端末5の動作を示す。
【0085】
図13において、情報端末5から配信状態通知があった場合(ステップ150)、すなわち、図12のステップ144の通知が実行された場合、情報公開サーバ1において「情報の利用種別」と「移動経路リスト」を取得する(ステップ151)。そして、その情報を配信状態記憶部25に記憶する(ステップ152)。
【0086】
図14において、情報端末5は、利用者によって情報が利用されて、図12のステップ144が実行された時(ステップ160)、情報プログラム通信部43(図4参照)によって、それらの情報が情報公開サーバ1に対して通知される。
【0087】
次に、上記の情報配信システムを利用して、オンライン商品広告の配信を行う実施例について説明する。図15は、オンライン商品広告の配信システムの全体構成図である。
【0088】
オンライン商品広告とは、ネットワークを利用して発注可能な商品を対象とする商品広告を指す。以下、図15を参照して、システムの概要を説明する。
【0089】
1.利用者Aは、情報端末aによって情報公開サーバへ商品広告配信登録を行い。
【0090】
2.広告主は、商品広告を情報公開者へ登録する。
【0091】
3.情報公開者は、登録された商品広告をエージェントへ変換し、情報公開サーバ上のエージェントシステムを利用し、商品広告配信を登録した利用者Aに配信する。
【0092】
4.利用者Aは、エージェントシステムが搭載された情報端末a によりエージェントを受信し、商品広告を閲覧する。
【0093】
5.利用者Aは、商品の発注を行わずに、エージェントを利用者Bの保持する同様にエージェントシステムが搭載された情報端末b へ送信する。
【0094】
6.利用者Bは、利用者Aより受信したエージェントにより情報端末b 上に表示された商品広告を閲覧し、オンラインで同商品の発注を行う。
【0095】
7.情報端末b 上のエージェントは、情報の利用種別(発注された商品情報)、移動経路リスト(情報端末a →b )、を情報公開サーバへ通知する。
【0096】
8.情報公開者は、エージェントより通知された情報を広告主へ通知する。
【0097】
9.広告主は、利用者A 、および、利用者B の各々に利益還元を行う。
【0098】
10.広告主は、情報公開者へ情報公開に関する対価を支払う。
【0099】
以上のように、モバイルエージェントを利用してオンライン商品広告の配信を行う場合には、広告の対価として利益還元を行うことによって、広告の効果を高めることができ、また、情報公開者から情報提供者への利用状況を通知することによって、情報提供者は公開した情報の利用状況を容易に把握することができ、その後の情報公開に対する投資対効果を分析、判断することができる。
【0100】
図16は、上記オンライン商品広告の配信を行う場合の動作を説明するフローチャートである。
【0101】
広告主は、商品広告の登録要求を行う(ステップ170)。また、情報公開者から情報の利用通知があると(ステップ171)、通知内容に従って利用者へ利益を還元し(ステップ172)、また、通知内容に従って情報公開者へ対価の支払いを行う(ステップ173)。なお、利益還元分の自動計算は、情報公開サーバにおいて行うようにしているが、情報提供者側で行うことも可能である。
【0102】
情報公開者(情報公開サーバ)では、ステップ170で商品広告の登録要求が広告主からあると、商品広告の登録を行い(ステップ181)、商品広告をエージェントに変換する(ステップ182)。そのエージェントを情報端末に対して配信する(ステップ183)。このエージェントの配信は、ステップ180で商品広告配信の受け付けを行った情報端末に対して行われる。また、情報の利用通知が情報端末側からあると(ステップ184)、通知された「利用種別」および「移動経路リスト」を記憶し(ステップ185)、利益還元分を自動計算し(ステップ186)、それらの内容を情報提供元(情報提供者)へ通知する(ステップ187)。
【0103】
利用者Aでは、ステップ190で商品広告配信の登録を情報公開サーバに対して行う。その結果として、エージェントが配信されると(ステップ191)、そのエージェントを受信し(ステップ192)、エージェントを実行する(ステップ193)。ここでは、利用者Aは広告を利用しないために、エージェントを利用者Bの情報端末bに対して送信する(ステップ194)。
【0104】
利用者Bでは、利用者Aから送られてきたエージェントを受信し(ステップ200)、そのエージェントを実行し(ステップ201)、エージェントが表示された広告を利用して発注する(ステップ202)。そして、エージェントが情報公開サーバに対して「情報の利用種別」および「移動経路リスト」を通知する(ステップ203)。
【0105】
なお、以上の実施例では、情報プログラム10としてモバイルエージェントを使用したが、必ずしもこのようなモバイルエージェントにする必要はない。また、公開する情報として、図15においては広告情報を示したが、これに限られるものでもない。
【0106】
【発明の効果】
本発明によれば、情報公開サーバで最初に情報プログラム10を特定の情報端末に送信しておけば、情報プログラムが、多数の情報端末間を次々と移動していくことを期待できるため、情報の普及を容易に図ることができる。
【0107】
また、情報プログラムは、情報プログラムが移動した移動経路リストを記憶しているために、情報公開サーバ側において、情報が配信された情報端末(利用者)の把握や、情報の普及数に対するその情報の利用率などを知ることができる。このために、利用者のニーズを把握できたり、利用者のニーズに合致する情報はどのような情報であるかを分析することができる。また、情報提供者に対しては、どのような情報が広く普及したかの分析結果を提供できるようになるために、情報提供者としては、提供する情報の種類、内容と普及の効果との関係を容易に把握することができる。
【0108】
さらに、これらの情報の普及数、情報の利用率などに基づいて、利益還元を行うことにより、普及の促進と、利用者への利益還元、広告主から情報提供者への利益還元を適正なものにできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の情報配信システムの構成図
【図2】本発明の情報配信システムの構成図
【図3】情報公開サーバの機能構成図
【図4】情報端末の機能構成図
【図5】情報プログラムの機能構成図
【図6】情報プログラムの一例を示す図
【図7】モバイルエージェント技術の一部概要を示す図
【図8】情報配信システムの情報公開サーバの動作を示すフローチャート
【図9】同上
【図10】同上
【図11】同上
【図12】情報配信時の動作を示すフローチャート
【図13】配信状態の通知を行う時の情報公開サーバの動作を示すフローチャート
【図14】情報端末の動作を示すフローチャート
【図15】オンライン商品広告の配信システムの概略構成図
【図16】オンライン商品広告の配信システムでの動作を示すフローチャート
【符号の説明】
1−情報公開サーバ
2−情報提供者
3−汎用ネットワーク
4−ネットワーク接続サーバ
5−情報端末
6−情報
10−情報プログラム
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an information distribution system using a general-purpose network, which includes an information disclosure server in which information for disclosure is registered and an information terminal connected to the information disclosure server. In particular, the present invention relates to an information distribution system that can efficiently disseminate information to an unspecified number of users by using a general-purpose network.
[0001]
[Prior art]
By using a general-purpose network represented by the Internet, it has become possible to easily distribute information from an information disclosure server to an information terminal. Conventionally, the following methods have been taken to distribute information by using this general-purpose network.
[0002]
(1) The information terminal accesses the information disclosure server and acquires information required by the user each time. For example, on the Internet, necessary information is browsed by accessing a Web site where information desired by a user is registered, or a necessary file is obtained by downloading by accessing an FTP server. Note that banner advertisement information is added to this site when an advertisement is to be made using this web site.
[0003]
(2) The type of information that the user wants to acquire in advance and the address of the information terminal that is the information distribution destination are registered in the information disclosure server, and the information distributed from the information disclosure server is acquired. As a specific example, there is an e-mail news distribution service by interest field registration.
[0004]
FIG. 1 shows a configuration diagram of a system for disclosing information from an information disclosure server to each information terminal by the method (1) or (2).
[0005]
  The information disclosure server 1 includes, for example, a Web server and an FTP server. The information provider 2 who provides the information can use any method to6Is registered in the information disclosure server 1. The information disclosure server 1 is operated by an information publisher and is basically different from the information provider 2. The information disclosure server 1 is connected to a general-purpose network 3 such as the Internet. The general-purpose network 3 is connected to a network connection server 4, and the network connection server 4 is connected to a plurality of information terminals 5 (5 a, 5 b, 5c) is connected. The network connection server 4 is, for example, a professionalBaIt is operated by Internet connection providers such as Ida.
[0006]
  In the conventional system shown in FIG. 1, the user who has the information terminal 5a knows how to access the information disclosure server 1, and the user who owns the information terminals 5b and 5c knows how to access the information disclosure server 1. I don't know. Then, when a plurality of information terminals 5a, 5b, and 5c are connected to the network connection server 4, when viewed from the information disclosure server 1, the information terminals6Can be provided only to the information terminal 5a, and cannot be provided to the other information terminals 5b and 5c.
[0007]
[Problems to be solved by the invention]
The above system has the following problems.
[0008]
(1) Difficult to disseminate information
The target of information provision is limited to only a part of users who know how to access the information disclosure server 1, and it is difficult to provide information to an unspecified number of users. In addition, even if the user receiving the provision of information wants to notify the third party who needs the acquired information, there is no means for providing information between the user and the user, and the third party It is not possible to obtain compensation for providing information to the public, so the spread of information is not promoted.
[0009]
(2) Difficult to disclose information that meets your needs
Since the information publisher cannot grasp the usage status of the published information, it is difficult to publish only the information that meets the user needs. Moreover, since it is necessary to charge a uniform price to the information provider regardless of the usage status of the disclosed information, there may be cases where the price is not legitimate.
[0010]
(3) Information disclosure effect is unclear
Since the information provider cannot grasp the usage status of public information, it is difficult to determine the return on investment in information disclosure.
[0011]
An object of the present invention is to provide an information distribution system that facilitates dissemination of information to an unspecified number of users.
[0012]
Another object of the present invention is to provide an information distribution system that enables information publishers and information providers to grasp the usage status of distributed information and easily analyze the needs of information users and the effects of information disclosure. There is to do.
[0013]
[Means for Solving the Problems]
The present invention has the following configuration in order to solve the above problems.
[0014]
(1) In an information disclosure server connected to a general-purpose network and registered for public information, information processing is performed on the registered information, and the information is converted into an agentIs an information programAn information processing unit that converts the information into an information terminal that transmits the agent to an information terminal connected to the general-purpose network,
  The information processing unit performs the following steps on the registered information at a destination information terminalInformation that is an agentAn information disclosure server characterized by performing information processing to be converted into a program.
  ・DAgentIn the travel route list stored inThe address of the moved destination information terminalAdd, This agentTo the travel route list stored inInclude1Steps
  ・Second step of displaying information stored in agent on information terminal
  ・ The above2AgentStored inInformation is displayed on the information terminalThe third step of determining whether there has been an input using this information
  ・ By the third step,There was input to use informationDeterminedIn this case, the type of information used by this input and the travel route list are notified to the information disclosure server or another server.After the execution of the information program, the third stepThere was no input to use this informationDeterminedIn the case, the travel route list is notified to the information disclosure server or another server.The fourth step of ending the execution of the information program without
[0015]
  BookAn information distribution system including an information disclosure server according to the invention is shown in FIG. The information distribution system in the figure is, EmotionInformation program 10 moves through the systemThe This information program 10 corresponds to the agent referred to in the present invention.
[0016]
FIG. 2 is a diagram for facilitating the understanding of the present invention, and does not indicate the scope of the claims of the present invention. The scope of the present invention is not limited by the figure and the explanation part of the figure.
[0017]
The information program 10 is output as a result of processing information 6 provided from the information provider 2 in the information disclosure server 1. This information program 10 is created by the information disclosure server 1 and then the general network 3 is sent to the information terminal that requested the provision of the program or the information terminal of the distribution destination prepared in the information disclosure server 1 in advance. Sent through. The information program 10 can be exchanged between the information terminals 5. The movement of the information program 10 between the information terminals is realized by transmission / reception via the general-purpose network 3 or transmission / reception via another wired or wireless network. Here, the moving means between the information terminals of the information program 10 is not questioned, and any currently available moving means or future usable moving means may be adopted.
[0018]
  The information program 10 itself can execute a specific function as a program, but an environment for executing this program needs to be realized in each information terminal 5. This environment can be realized by the OS of each information terminal 5 and software that can be installed in a layer above it (this is called middleware). With this function, the information program 10 realizes the function inherent to the program on each information terminal. In the present invention, the information program 10 includes the following (A) to (D) Function.
[0019]
(A)DAgentIn the travel route list stored inThe address of the moved destination information terminalAdd, This agentTo the travel route list stored inBuilt-in functions
(B) A function for displaying information stored in the agent on the information terminal
(C) AgentStored inInformation is displayed on the information terminalFunction to determine if there is an input that uses this information
(D) saidThere was input to use informationDeterminedIn this case, the type of information used by this input and the travel route list are notified to the information disclosure server or another server.After finishing the execution of the information program, on the contrary,There was no input to use this informationDeterminedIn the case, the travel route list is notified to the information disclosure server or another server.That terminates the execution of the information program without executing
[0020]
  the above(A) Function, the address of the destination information terminal when the information program 10 moves between the information terminals 5 is made a movement route list.StoreIt is a function.
  The function (B) is a function for displaying the information 6 on the display of the information terminal 5.
[0021]
  The function of (C) above isThis is a function for determining whether or not there has been an input using this information after the information stored in the agent is displayed on the information terminal.
  The function of (D) above isWhen the information program 10 is executed, information usage state determined according to the user's input operation (for example, when the information is product information, the input state where the information is to be purchased) This usage type and the above (A) To the information disclosure server 1. The notification destination may be another server instead of the information disclosure server 1. In addition, this function is a function that does not notify the information disclosure server or another server of the movement route list when information is not used.
[0022]
In the present invention, by incorporating such an information program 10 in the information distribution system, the system operates as follows.
[0023]
  In FIG. 2, an information program 10 created based on information 6 provided from the information provider 2 is prepared in the information disclosure server 1 in the first stage. At this time, when the information 6 is requested from the information terminal 5a accessible to the information disclosure server 1, the information disclosure server 1 transmits the information program 10 to the information terminal 5a. When the information program 10 is executed in the information terminal 5a, the above information program ((B), The information 6 is displayed on the information terminal. If the user does not intend to use the information 6 at this time, for example, if the information 6 is product information and does not intend to purchase the product, the information program 10 is sent to the other information terminal 5b. To send. The other information terminal 5b in this case is an information terminal that can communicate with the information terminal 5a and is selected by a user of the information terminal 5a. Typically, the owner of the information terminal 5b may be an acquaintance or friend of the user of the information terminal 5a. In the example shown in FIG. 2, the information terminal 5 b does not know the presence or address of the information disclosure server 1. For this reason, the information terminal 5b cannot access the information disclosure server 1 unless it receives the information program 10, but by receiving the information program 10, the information 6 can be viewed on the information terminal by executing this program. The information disclosure server 1 can also be accessed.
[0024]
In the example shown in FIG. 2, it is assumed that the user of the information terminal 5b does not use this information, and the user of the information terminal 5b further transfers the information program 10 to the information terminal 5c owned by the acquaintance and friend. The case of sending is assumed. The information terminal 5c cannot access the information disclosure server 1 until the information program 10 is received. However, when the information program 10 is received, the information terminal 10 can execute the information program 10 to know the information 6 on the information terminal. The server 1 can also be accessed. When the user of the information terminal 5c uses this information 6, for example, when the information is product information, if there is an intention to purchase the product, a predetermined input operation is performed using the user interface. . Then, the information program 10 communicates the usage state of the information to the information disclosure server 1 as the information usage type. The information disclosure server 1 analyzes the contents of the received information program 10 so that the information program 10 can know the movement route list that the information program 10 has moved from the information terminal 5a → the information terminal 5b → the information terminal 5c. It is possible to know the use state of information by the user of the information terminal 5c.
[0025]
  In the above information distribution system, only three of the information terminals 5a to 5c are shown. However, even if this number is several hundred to several tens of thousands, the same operation is performed. Therefore, like the information terminals 5b and 5c, the information disclosure server 1To not know the existence or address ofEven if there are many information terminals that cannot be accessed, the information disclosure server 1 distributes information 6 to these many information terminals.DoIt becomes possible. In this way, if the information program 10 moves from one information terminal 5 to another one after another, the information disclosure server 1 first transmits the information program 10 to a specific information terminal. In particular, the information 6 can be expected to be sent to a large number of information terminals, so that the information can be easily spread.
[0026]
Further, since the information program 10 stores the travel route list on which the information program 10 has moved, the information disclosure server 1 side grasps the information terminal (user) to which the information has been distributed and the number of information disseminations. You can know the usage rate of the information for. For this reason, the user's needs can be grasped, and the information that matches the user's needs can be analyzed. In addition, in order to be able to provide the information provider 2 with an analysis result of what kind of information is widely spread, the information provider 2 provides the type, content, and spread effect of the information to be provided. Can be easily grasped.
[0027]
  The information disclosure server 1 includes at least a processing unit that converts the provided information 6 into an information program 10 and a portion that transmits the information program 10 to the information terminal 5 connected to the general-purpose network 3. If so, the dissemination of the information 6 can be easily realized. In addition to this, the above ((DIf a communication unit that receives a travel route list or the like by the function (1) is provided, it is possible to know the travel destination information and the spread range of the information program 10, the user's needs, and the like. In the information disclosure server 1 of the present invention, the communication unit is not necessarily required as long as the effect of promoting the spread of the information 6 is obtained.
[0028]
(2) An information terminal connected to the information disclosure server of (1) above via a general-purpose network is configured as follows.
[0029]
  That is, an agent transmission / reception unit that receives the agent from the information disclosure server or transmits / receives the agent to / from another information terminal without going through the information disclosure server;
  An agent execution unit for executing the agent;
  The agentSaid second step ofA user interface that displays the execution results of
  TheBased on the execution result of the fourth step of the agent, the usage type of the information and the movement route list are notified to the information disclosure server or another server.And a communication unit.
[0030]
The information terminal 5 needs a function for executing the information program 10. When a normal personal computer is used as the information terminal 5, a virtual OS such as Java for executing the information program 10 and a program placed on the virtual OS are required. This program and the information program of the present invention may be referred to as an agent system in this specification. Also, by creating with Java, it may be called a Java agent system. In the present invention, the information program 10 corresponds to an agent and has a function of moving between information terminals, and thus may be referred to as a mobile agent in the specification.
[0032]
(3) Based on the information distribution system, when the server receives the information use type and the movement route list of the information program, it automatically calculates a profit return to the information terminal user according to the result. Method.
[0033]
  When the information disclosure server 1 receives the information usage type and the movement route list by executing the information program 10 (for example, in the example shown in FIG. 2, these are received from the information terminal 5c), according to the result It has a function to automatically calculate the profit return to the information terminal owner. This return of profit is an economic consideration for the information terminal user releasing information to other information terminal users.UpFor the information distribution system described in (1), a mechanism for automatically calculating (and distributing) the profit return for information disclosure as economic consideration is applied.You can also
[0034]
  This mechanism is appliedFeelingsIn the information distribution system, a user who owns each information terminal has a motive for acquiring a profit return, and based on this motive, the information program 10 can move between a large number of information terminals. Increases nature. By devising an automatic calculation method for profit return, the spread range of the information may be further expanded, or the information program 10 may be expected to move only to users who intend to use the information. it can. Considering the time when the information program 10 is used, for example, when the information 6 is product information, when the intention to purchase the product is displayed, the sender of the information program 10 immediately before that Suppose that the calculation method is used to increase the profit return to Then, the possibility that the destination to which the information program 10 transfers becomes an information terminal (user) who intends to use the information can be increased. In addition, when the information program 10 is moved to another information terminal within a predetermined time, the spread rate of the information 6 can be increased by adopting a calculation method that increases the profit return rate.
[0035]
In this way, each information terminal user is automatically calculated based on the use type of the information in the information program 10 that returns to the information disclosure server 1 and the movement route list based on the return of profit to the information terminal user. In addition, a motivation to disseminate the information 6 efficiently or quickly is born, whereby more efficient dissemination of information can be realized.
[0036]
(4) In the present invention, the return of profits from the information provider 2 side to the information publisher operating the information disclosure server 1MinCan also be automatically calculated. By adopting this mechanism, the information publisher who operates the information disclosure server 1 is motivated to further promote the information dissemination effect. Can be expected.
[0037]
The information 6 is most typically advertising information. In the present invention, the contents of the advertisement are not particularly questioned, and any advertisement information such as products, services, real estate, etc. is targeted.
[0038]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
An information distribution system using the Internet will be described as an embodiment of the present invention. The overall configuration of the information distribution system using the Internet is the same as the system shown in FIG. As the general-purpose network 3, an Internet network is used, the network connection server 4 is configured by a server operated by a provider, and the information terminal 5 is supported by a normal personal computer. It may be a mobile phone that can be connected to the Internet. As will be described later, in each information terminal 5, Java is placed on the OS of the personal computer as a virtual OS, and the entire personal computer operates as a Java virtual machine. By installing the Java virtual machine, the information program 10 can be executed regardless of the OS type of each information terminal 5.
[0039]
FIG. 3 is a functional configuration diagram of the information disclosure server 1.
[0040]
The information registration / deletion unit 20 registers information 6 to be disclosed to other information terminals on the network and deletes the registered information 6.
[0041]
The information storage unit 21 stores the information registered by the information registration / deletion unit 10.
[0042]
The distribution address registration / deletion unit 22 registers the address of the information terminal that is the target of information distribution and deletes the address of the registered information terminal. The address to be registered is an ID that is uniquely determined by the information terminal on the network. In the Internet, an IP address corresponds to this.
[0043]
The distribution address storage unit 23 stores the address of the information terminal registered by the distribution address registration / deletion unit 22.
[0044]
The distribution status receiving unit 24 receives the “information usage type” and the “movement route list” communicated from the information program communication unit 29 and writes them in the distribution status storage unit 25.
[0045]
The distribution status storage unit 25 stores the “information usage type” and the “movement route list” received by the distribution status reception unit 24.
[0046]
The information acquisition request receiving unit 26 receives an information acquisition request from the information terminal, and requests the information processing unit 27 for an information program corresponding to the requested information.
[0047]
  The information processing unit 27 takes out the information stored in the information storage unit 21 and converts it into the information program 10. Specifically, the extracted information is processed into an agent storing this information. This agent also
DAgentIn the travel route list stored inThe address of the moved destination information terminalAdd, This agentTo the travel route list stored inInclude1Steps
  ・Second step of displaying information stored in agent on information terminal
  ・ The above2AgentStored inInformation is displayed on the information terminalThe third step of determining whether there has been an input using this information
  ・ By the third step,There was input to use informationDeterminedIn this case, the type of information used by this input and the travel route list are notified to the information disclosure server or another server.After the execution of the information program, the third stepThere was no input to use this informationDeterminedIn the case, the travel route list is notified to the information disclosure server or another server.Without ending the execution of the information program,This is executed by the information terminal 10.
[0048]
The information program transmission / reception unit 28 distributes the information program 10 to the information terminal that has issued the information acquisition request or the information terminal registered in the distribution address storage unit 23.
[0049]
As a result of the distributed information program being executed by a specific information terminal, the information program communication unit 29 receives the “information operation type” and “movement route list” from the information terminal, and notifies the distribution state receiving unit 24 of the information. .
[0050]
FIG. 4 is a functional configuration diagram of the information terminal.
[0051]
The information terminal 5 is usually composed of a personal computer, but in FIG. 4, an OS stored in the personal computer and a Java virtual machine (Java VM) for making the personal computer operate as a virtual machine regardless of the platform. Is abbreviated.
[0052]
The network connection unit 40 communicates with the network connection server 4 to configure and maintain the network connection state of the information terminal.
[0053]
The information program transmission / reception unit 41 receives the information program 10 transmitted from the information disclosure server 1 or the other information terminal 5 or transmits the information program 10 to the other information terminal 5.
[0054]
The information program execution unit 42 executes the received information program 10. As will be described later, since the information program 10 has a function to display information, when the information program execution unit 42 executes the information program 10, an execution result, that is, information is displayed on the user interface 44. Is done.
[0055]
  The information program communication unit 43 executes the “information use state” and the “movement route list” by executing the information program 10.TheIt has a function to transmit to the information disclosure server 1.
[0056]
The user interface 44 displays an execution result of the information program 10, that is, information, or receives an input from a user.
[0057]
In the information terminal 5 described above, the OS and the JavaVM are arranged in a layer above the network connection unit 40, and the information program transmission / reception unit 41, the information program execution unit 42, and the information program communication unit 43 are arranged in a layer above the JavaVM. Be placed. These mechanisms except the OS are function programs and are provided as middleware. In addition, this function program is arrange | positioned in the upper layer of JavaVM, and may be a single kind of thing irrespective of the kind (platform) of the information terminal 5. FIG.
[0058]
  FIG. 5 shows information created by the information disclosure server 1ProfessionalIt is a functional block diagram of Gram 10.
[0059]
The information storage / display unit 50 stores information 6 to be distributed, and displays the information 6 on the user interface 44 (see FIG. 4) on the information terminal.
[0060]
The distribution status acquisition / transmission unit 51 acquires the “information use type” based on the input from the user for the information 6 displayed by the information storage / display unit 50, and acquires the information from the movement route list storage unit 53. The information disclosure server 1 is notified together with the “movement route list”.
[0061]
  The address acquisition unit 52 acquires an address from the information terminal 5 in which its own information program 10 exists, and stores the address as a movement route list storage unit 53.FollowAdd.
  The movement route list storage unit 53 stores the address of the information terminal 5 that has moved to the present and the movement order. In the example shown in the figure, an example is shown in which the addresses of the information terminals 5 that have moved are registered sequentially. Note that the method of creating the movement route list is not limited to this and may be arbitrary.
[0062]
The movement route list storage unit 53 stores the address of the information terminal 5 that has moved to the present and the movement order. In the example shown in the figure, an example is shown in which the addresses of the information terminals 5 that have moved are registered sequentially. Note that the method of creating the movement route list is not limited to this and may be arbitrary.
[0063]
FIG. 6 shows an example of the information program 10.
[0064]
Block A to block D are described in order from the top.
[0065]
Block A has a function of displaying information 6. Here, the information 6 has a function of displaying characters of “specialized house information” and three types of buttons.
[0066]
Block B is an event acquisition function for the displayed information and a notification function to the server. This corresponds to the distribution information acquisition / transmission unit 51 of FIG.
[0067]
The block C is a function for acquiring the information terminal address, and acquires the address of the information terminal where the information program 10 exists. This corresponds to the address acquisition unit 52 of FIG.
[0068]
Block D shows a portion to be executed first after the movement is completed. In this block D, “getAddress” is executed, the block C is read, and the destination address is acquired.
[0069]
In the present embodiment, the information program 10 and the function program are configured by a mobile agent system. The mobile agent system has all of the functional configuration of the information program of FIG. 5, the functional configuration of the information disclosure server of FIG. 3, and the functional configuration of the information terminal of FIG. The information program 10 is a mobile agent that moves from one information terminal to another. A mechanism by which an agent corresponding to the information program 10 moves in this mobile agent system will be briefly described with reference to FIG.
[0070]
Actually, this mobile agent system is called a Java mobile agent because it is a program that is arranged in a layer above Java and is executed on a Java virtual machine.
[0071]
When a mobile agent moves from one information terminal to another information terminal, it no longer exists at the source. That is, when the mobile agent moves to another information terminal, the source mobile agent is deleted. As a result, mobile agents that move between information terminals are not duplicated, and only one mobile agent moves between information terminals one after another.
[0072]
In FIG. 7, each information terminal has an OS, a Java (OS), and an Agent Server stacked in order on the layer above the hardware HW. AgentServer is middleware. Now, in FIG. 7, a case is considered where the mobile agent 60 exists in the information terminal connected to the left node, and the mobile agent 60 moves to the information terminal connected to the right node. The agent 60 issues a movement request to the agent server. Then, the agent server converts the network into an intermediate code that can be communicated, and passes it to a lower-level Java (OS). This intermediate code is delivered to the target information terminal, restored to the original code from the intermediate code by the agent server, and becomes the agent 60. When the agent 60 is restored in the information terminal on the right side, the result is received by the information terminal on the left side so that the agent 60 is deleted so that it does not exist in the information terminal on the left side. This erasure operation is handled by the agent server. Next, the specific operation of the information distribution system will be described with reference to the flowchart in FIG.
[0073]
FIG. 8 and FIG. 9 show operations when information registration / deletion is performed in the information disclosure server 1.
[0074]
When there is a registration request for the information 6 provided by the information provider 2 (step 100), the information is accepted (step 101), and the information 6 is written to the information storage unit 21 (step 102).
[0075]
When deleting information, if there is an information deletion request from the information provider 2 (step 103), information 6 to be deleted is searched from the information storage unit 21 (step 104), and the information is stored in the information storage. It deletes from the part 21. (Step 105).
[0076]
10 and 11 show the information distribution registration / deletion operation.
[0077]
When there is a request for information distribution registration (step 110), the distribution address is acquired (step 111), and the distribution address is written in the distribution address storage unit 23 (step 112).
[0078]
When deleting the information distribution address, when there is a deletion request (step 113), the distribution address is acquired (step 114), and the distribution address to be deleted is searched from the distribution address storage unit 23 ( Step 115), the address is deleted (Step 116).
[0079]
FIG. 12 shows an operation when information distribution is performed.
[0080]
When the information disclosure server 1 detects an information acquisition request from any of the information terminals 5 (step 120) or an event for executing information distribution is issued (step 123), the information program 10 is created. Do. That is, in the former, the requested information 6 is converted into the information program 10 by the information processing unit 27 (step 121), and the information program 10 is transmitted to the information terminal 5 that has requested information acquisition (step 122). . In the latter case, the information 6 to be distributed is converted into the information program 10 (step 124), and the address of the information terminal stored in the distribution address storage unit 23 is acquired (step 125). The information program 10 is transmitted (step 126). When the transmission of the information program 10 is completed for all distribution addresses, the server-side operation is terminated.
[0081]
In the information terminal 5, if the information is an information acquisition request, the information terminal 10 receives the information program 10 in step 130 (step 130), and then executes the information program 10 (step 131). Further, even when the information terminal 10 is an information terminal stored in the distribution address storage unit and the information program 10 is transmitted to the information terminal, the above steps 131 and after are executed. When an event for transferring the information program 10 to another information terminal occurs (step 132), the transfer destination address is acquired (step 133), and the information program 10 is transferred to the terminal as information on the transfer destination address. Then, the data is transferred (step 134). In general, the transfer destination of the information program 10 is determined by the owner of the information terminal. As another application mode, a transfer destination list may be held in the information program itself, and automatically transferred to a corresponding information terminal according to the list.
[0082]
When executed, the information program 10 acquires the address of the information terminal where the information program 10 exists (step 141), adds the address to the movement path list storage unit (step 141), and the user interface 44. Information 6 is displayed above (step 142). Further, it is determined whether or not the information is used by the user (step 143), and if it is used, the information disclosure server 1 is notified of the “information use type” and the “movement route list”. (Step 144), the execution of the program is terminated.
[0083]
Here, the “use type of information” means the use type when there is some operation using the information except when the information 6 is left or sent to another information terminal as it is. I mean.
[0084]
  FIG. 13 shows the information disclosure server to the information disclosure server.informationThe operation of the information disclosure server when “usage type” and “movement route list” are transmitted. FIG. 4 shows the operation of the information terminal 5 in that case.
[0085]
In FIG. 13, when there is a delivery status notification from the information terminal 5 (step 150), that is, when the notification of step 144 in FIG. A “list” is acquired (step 151). Then, the information is stored in the distribution state storage unit 25 (step 152).
[0086]
14, when the information is used by the user and step 144 of FIG. 12 is executed (step 160), the information terminal 5 receives the information by the information program communication unit 43 (see FIG. 4). This is notified to the public server 1.
[0087]
Next, an embodiment in which online product advertisements are distributed using the above information distribution system will be described. FIG. 15 is an overall configuration diagram of an online product advertisement distribution system.
[0088]
Online product advertisements refer to product advertisements for products that can be ordered using a network. Hereinafter, an overview of the system will be described with reference to FIG.
[0089]
1. User AinformationProduct advertisement distribution registration is performed by the terminal a to the information disclosure server.
[0090]
2. An advertiser registers a product advertisement with an information publisher.
[0091]
3. The information publisher converts the registered product advertisement into an agent, and uses the agent system on the information disclosure server to deliver to the user A who has registered the product advertisement delivery.
[0092]
4). User A receives the agent from the information terminal a equipped with the agent system and browses the product advertisement.
[0093]
5. The user A transmits the agent to the information terminal b on which the agent system is similarly installed, which is held by the user B, without placing an order for the product.
[0094]
6). User B browses the product advertisement displayed on information terminal b by the agent received from user A and places an order for the product online.
[0095]
7. The agent on the information terminal b notifies the information disclosure server of the information usage type (ordered product information) and the movement route list (information terminal a → b).
[0096]
8). The information publisher notifies the advertiser of the information notified from the agent.
[0097]
9. The advertiser returns profits to each of user A and user B.
[0098]
10. The advertiser pays the information publisher for the information disclosure.
[0099]
  As described above, when distributing online product advertisements using mobile agents, the effectiveness of advertisements can be enhanced by returning profits as consideration for advertisements, and information is provided by information publishers. By notifying the usage status to the subscriber, the information provider can easily grasp the usage status of the information that has been made public.investmentAnalyze and judge the effectiveness.
[0100]
FIG. 16 is a flowchart for explaining the operation in the case of distributing the online product advertisement.
[0101]
The advertiser makes a product advertisement registration request (step 170). Further, when there is an information use notification from the information publisher (step 171), the profit is returned to the user according to the notification content (step 172), and the consideration is paid to the information publisher according to the notification content (step 173). ). The automatic calculation of the profit return is performed on the information disclosure server, but it can also be performed on the information provider side.
[0102]
The information publisher (information disclosure server) registers the product advertisement when there is a product advertisement registration request from the advertiser in step 170 (step 181), and converts the product advertisement into an agent (step 182). The agent is distributed to the information terminal (step 183). The agent is distributed to the information terminal that has received the merchandise advertisement distribution in step 180. If there is an information usage notification from the information terminal side (step 184), the notified "use type" and "travel route list" are stored (step 185), and the profit return is automatically calculated (step 186). The contents are notified to the information provider (information provider) (step 187).
[0103]
In step 190, user A registers product advertisement distribution with the information disclosure server. As a result, when the agent is distributed (step 191), the agent is received (step 192), and the agent is executed (step 193). Here, since user A does not use the advertisement, the agent is transmitted to information terminal b of user B (step 194).
[0104]
User B receives the agent sent from user A (step 200), executes the agent (step 201), and places an order using the advertisement displayed by the agent (step 202). Then, the agent notifies the information disclosure server of “information use type” and “movement route list” (step 203).
[0105]
In the above embodiment, a mobile agent is used as the information program 10, but it is not always necessary to use such a mobile agent. In addition, although the advertisement information is shown in FIG. 15 as the information to be disclosed, it is not limited to this.
[0106]
【The invention's effect】
According to the present invention, if the information program 10 is first transmitted to a specific information terminal by the information disclosure server, it can be expected that the information program moves from one information terminal to another. Can be easily spread.
[0107]
In addition, since the information program stores the travel route list on which the information program has moved, the information disclosure server side grasps the information terminal (user) to which the information has been distributed and the information on the number of information spreads. You can know the usage rate of. For this reason, the user's needs can be grasped, and the information that matches the user's needs can be analyzed. In addition, in order to be able to provide information providers with an analysis result of what kind of information has been widely disseminated, as an information provider, the type and contents of information to be provided and the effects of dissemination The relationship can be easily grasped.
[0108]
In addition, by returning profits based on the number of such information dissemination and information usage rate, it is possible to promote the dissemination, return profits to users, and return profits from advertisers to information providers. Can be a thing.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a configuration diagram of a conventional information distribution system.
FIG. 2 is a configuration diagram of an information distribution system according to the present invention.
FIG. 3 is a functional configuration diagram of the information disclosure server.
FIG. 4 is a functional configuration diagram of an information terminal.
FIG. 5 is a functional configuration diagram of an information program.
FIG. 6 is a diagram showing an example of an information program
FIG. 7 is a diagram showing a partial outline of mobile agent technology.
FIG. 8 is a flowchart showing the operation of the information disclosure server of the information distribution system.
[Fig. 9] Same as above
[Fig. 10] Same as above
FIG. 11 Same as above
FIG. 12 is a flowchart showing an operation during information distribution;
FIG. 13 is a flowchart showing the operation of the information disclosure server when notification of distribution status is performed.
FIG. 14 is a flowchart showing the operation of the information terminal.
FIG. 15 is a schematic configuration diagram of an online product advertisement distribution system.
FIG. 16 is a flowchart showing the operation of the online product advertisement distribution system.
[Explanation of symbols]
1-Information disclosure server
2- Information provider
3-General network
4-network connection server
5- Information terminal
6-Information
10-Information program

Claims (2)

汎用ネットワークに接続され公開のための情報が登録されている情報公開サーバにおいて、前記登録されている情報に対して情報加工を行い、当該情報をエージェントである情報プログラムに変換する情報加工部と、このエージェントを汎用ネットワークに接続されている情報端末に送信する部分とを備え、
前記情報加工部は、前記登録されている情報に対して、送信先の情報端末で以下のステップを実行するエージェントである情報プログラムに変換する情報加工を行うことを特徴とする情報公開サーバ。
(1)ージェントに格納された移動経路リストに、移動した移動先情報端末のアドレスを追加して、このエージェントに格納された移動経路リストに組み込む第のステップ
(2)情報端末上でエージェントに格納された情報を表示させる第2のステップ
(3)前記第のステップにより、エージェントに格納された情報が情報端末上で表示されてから、この情報を利用する入力があったかどうか、を判定する第3のステップ
(4)前記第3のステップにより、前記情報を利用する入力があったと判定した場合に、この入力による情報の利用種別と、前記移動経路リストと、を前記情報公開サーバまたは他のサーバに通知した後に情報プログラムの実行を終了し、前記第3のステップにより、この情報を利用する入力がなかったと判定した場合に、前記移動経路リストを前記情報公開サーバまたは他のサーバに通知しないで情報プログラムの実行を終了する第4のステップ
In an information disclosure server that is connected to a general-purpose network and registered information for disclosure, an information processing unit that performs information processing on the registered information and converts the information into an information program that is an agent; A portion for transmitting this agent to an information terminal connected to a general-purpose network,
The information processing server, wherein the information processing unit performs information processing for converting the registered information into an information program that is an agent that executes the following steps at a destination information terminal.
(1) the movement path list stored in the agent, by adding the address of the destination information terminal has moved, the first step of incorporating the moving path list stored in the agent
(2) Second step of displaying the information stored in the agent on the information terminal (3) After the information stored in the agent is displayed on the information terminal in the second step , this information is used The third step of determining whether there was an input
(4) the third step, if it is determined that the input to utilize the information, the usage type of information by the input, the the movement path list to the information disclosure server or other server terminates execution information program after notifying, by said third step, if it is determined that there is no input to utilize this information, without notifying the movement path list to the information public server or other server Fourth step for ending the execution of the information program
請求項1の情報公開サーバに汎用ネットワークを介して接続される情報端末であって、
前記エージェントを情報公開サーバから受信し、または該エージェントを情報公開サーバを経由せずに他の情報端末との間で送受信するエージェント送受信部と、
エージェントを実行するエージェント実行部と、
該エージェントの前記第2のステップの実行結果を表示し、また、表示された内容に対して入力が可能なユーザインターフェイスと、
エージェントの前記第4のステップの実行結果に基づき、前記情報の利用種別と前記移動経路リストとを前記情報公開サーバまたは他のサーバに通知する通信部と、を備えたことを特徴とする情報端末。
An information terminal connected to the information disclosure server according to claim 1 via a general-purpose network,
An agent transmission / reception unit that receives the agent from the information disclosure server or transmits / receives the agent to / from another information terminal without going through the information disclosure server;
An agent execution unit for executing the agent;
A user interface for displaying the execution result of the second step of the agent and enabling input of the displayed content;
A communication unit for notifying the information disclosure server or another server of the usage type of the information and the movement route list based on the execution result of the fourth step of the agent; Terminal.
JP2000092178A 2000-03-29 2000-03-29 Information disclosure server, information terminal Expired - Lifetime JP4149115B2 (en)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000092178A JP4149115B2 (en) 2000-03-29 2000-03-29 Information disclosure server, information terminal
EP01912363A EP1271369A4 (en) 2000-03-29 2001-03-14 Server apparatus and information distributing method
US10/240,091 US20030050840A1 (en) 2000-03-29 2001-03-14 Server apparatus and information distributing method
PCT/JP2001/002024 WO2001073627A1 (en) 2000-03-29 2001-03-14 Server apparatus and information distributing method
AU2001241139A AU2001241139A1 (en) 2000-03-29 2001-03-14 Server apparatus and information distributing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000092178A JP4149115B2 (en) 2000-03-29 2000-03-29 Information disclosure server, information terminal

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001282721A JP2001282721A (en) 2001-10-12
JP4149115B2 true JP4149115B2 (en) 2008-09-10

Family

ID=18607546

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000092178A Expired - Lifetime JP4149115B2 (en) 2000-03-29 2000-03-29 Information disclosure server, information terminal

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4149115B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5369812B2 (en) * 2009-03-25 2013-12-18 富士ゼロックス株式会社 Information processing apparatus, information processing system, and information processing program

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5740549A (en) * 1995-06-12 1998-04-14 Pointcast, Inc. Information and advertising distribution system and method
JPH1188521A (en) * 1997-09-05 1999-03-30 Sony Corp Information communication system, information communication terminal equipment, server equipment and information communication method
JPH11175851A (en) * 1997-12-11 1999-07-02 Hitachi Ltd Electronic coupon issuing exchanging system
JPH11282683A (en) * 1998-03-26 1999-10-15 Omron Corp Agent system
JP3642677B2 (en) * 1998-04-17 2005-04-27 株式会社日立製作所 Network system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001282721A (en) 2001-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5763148B2 (en) Keyword tracking for micro-targeting of mobile advertising
JP5677854B2 (en) A platform for persistent micro-targeting of promotions and mobile advertising
EP2078432B1 (en) Subscription management in a media sharing service
US8290820B2 (en) Methods of maintaining a journal of media encounters between co-existing portable devices
US20110153426A1 (en) Mobile device advertising
US8346226B2 (en) Method and system for creating a web listing using a mobile phone
US11295339B1 (en) Tracking user conversions across mobile applications and browsers
US20020198851A1 (en) Communication apparatus and communication system and method for calculating advertisement rates
JP2007310431A (en) Store information distribution method, store information distribution system, information management server device, and portable information terminal
JP2009259260A (en) System for using continuous type message transmission unit in network architecture, and method therefor
JP2014021717A (en) Rewarding device, rewarding method and rewarding program
JP2002325140A (en) Mobile terminal system
JP3502602B2 (en) Electronic information distribution management method, system, and recording medium
KR20030038540A (en) Advertisement distribution system
GB2358497A (en) Personalised shopping and information portal
JP4149115B2 (en) Information disclosure server, information terminal
JP2021022160A (en) Information processing method, information processing apparatus, and program
CN110580637A (en) advertisement putting method, demander platform and computer storage medium
JP2002197011A (en) System recording advertisement browsing, contents distribution system, and banner management system
JP3935362B2 (en) Advertising method and advertising device
JP7069567B2 (en) Electronic leaflet-related information processing equipment, electronic leaflet-related information processing methods and programs
JP2002175474A (en) Device for guiding merchandise information and its program recording medium
JP4418190B2 (en) Media distribution system and method
JP2006018755A (en) Information delivery device and information delivery method
JP2002183496A (en) Shopping substitute intermediary system and shopping substitute intermediary method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20031216

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20050119

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20050427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050823

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051024

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060213

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060224

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20060331

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070403

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080529

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080625

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110704

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4149115

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110704

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120704

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130704

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term