JP4019942B2 - Image data transmission system, image reading apparatus, and program - Google Patents

Image data transmission system, image reading apparatus, and program Download PDF

Info

Publication number
JP4019942B2
JP4019942B2 JP2003000182A JP2003000182A JP4019942B2 JP 4019942 B2 JP4019942 B2 JP 4019942B2 JP 2003000182 A JP2003000182 A JP 2003000182A JP 2003000182 A JP2003000182 A JP 2003000182A JP 4019942 B2 JP4019942 B2 JP 4019942B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reading
terminal device
image data
document
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003000182A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2004215009A (en
Inventor
剛司 櫛田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2003000182A priority Critical patent/JP4019942B2/en
Publication of JP2004215009A publication Critical patent/JP2004215009A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4019942B2 publication Critical patent/JP4019942B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、プルスキャン機能及びプッシュスキャン機能を有する画像読取装置にて原稿を読み取り、読み取った画像の画像データを端末装置へ送信する画像データ送信システム、画像読取装置、及びプログラムに関し、特に、プッシュスキャン機能を利用しようとしたユーザの原稿が、プルスキャン機能を利用して取得されることのない画像データ送信システム、画像読取装置、及びプログラムに関する。
ここで、プルスキャン機能とは、端末装置におけるユーザによる原稿の読み取りに関する操作に従って当該端末装置から送信される読取指令に基づき画像読取装置が原稿の読み取りを開始して、読み取った原稿の画像データを当該端末装置に対して送信する機能をいう。
プッシュスキャン機能とは、画像読取装置におけるユーザによる原稿の読み取りに関する操作に従って原稿の読み取りを開始して、読み取った原稿の画像データをユーザにより指定された端末装置に対して送信する機能をいう。或いは、画像読取装置におけるユーザによる原稿の読み取りの開始に関する操作に従ってユーザにより指定された端末装置に対して原稿の読み取りの開始に関する通知を行い、当該通知に応答して端末装置から送信される読取指令に基づき原稿の読み取りを開始して、読み取った原稿の画像データをユーザによって指定された端末装置に対して送信する機能をいう。
【0002】
【従来の技術】
近年、原稿を読み取るスキャナ機能を備えた複合機能周辺機器(Multifunction Peripheral:MFP)と、複数台のパーソナルコンピュータとを、ネットワーク(例えば、ローカルエリアネットワーク(Local Area Network:LAN))を介して接続し、MFPのスキャナ機能を利用してパーソナルコンピュータへ送信する画像データ送信システムが構築されている。そして、上記プルスキャン機能とプッシュスキャン機能の2通りで、MFPで読み取った原稿の画像データをパーソナルコンピュータへ送信することができる(例えば、特許文献1参照。)。
【0003】
【特許文献1】
特開2002−111963号公報
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
ところが、MFPのプルスキャン機能を利用して原稿の読み取りを行おうとしたユーザAが原稿をMFPにセットして、ユーザAが使用しているパーソナルコンピュータに戻るまでに、ユーザBがMFPのプッシュスキャン機能を利用して原稿の読み取りを行おうとして、ユーザAがセットした原稿を取り除いてユーザBが原稿をセットする。そのタイミングでユーザAがプルスキャン機能を利用すると、ユーザBがセットした原稿の画像データがユーザAの使用しているパーソナルコンピュータへ送信されることが考えられる。また、ユーザBの原稿をユーザCがプルスキャン機能を利用して悪戯で取得することも考えられる。
【0005】
そこで、本発明は、画像読取装置がプルスキャン機能とプッシュスキャン機能とを備えている場合であっても、プッシュスキャン機能を利用しようとしたユーザの原稿が、プルスキャン機能を利用して取得されることのない画像データ送信システム、画像読取装置、及びプログラムを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段、及び効果】
請求項1に記載の画像データ送信システムは、ネットワークに接続された画像読取装置にて原稿を読み取り、読み取った前記原稿の画像データを前記ネットワークに接続された複数の端末装置の少なくとも1つに送信する画像データ送信システムにおいて、前記画像読取装置は、端末装置におけるユーザによる原稿の読み取りに関する操作に従って当該端末装置から前記ネットワークを介して送信される読取指令に基づき原稿の読み取りを開始して、読み取った前記原稿の画像データを当該端末装置に対して送信するプルスキャン機能と、当該画像読取装置におけるユーザによる原稿の読み取りに関する操作に従って原稿の読み取りを開始して、読み取った前記原稿の画像データをユーザにより指定された端末装置に対して送信するプッシュスキャン機能と、を備えており、前記画像読取装置は、当該画像読取装置におけるユーザによる原稿の読み取りに関する操作が行われた後は、前記端末装置から前記ネットワークを介して送信される読取指令を拒否することを特徴とする。
【0007】
請求項に記載の画像読取装置は、ネットワークに接続され、原稿を読み取り、読み取った前記原稿の画像データを前記ネットワークに接続された複数の端末装置の少なくとも1つに送信する画像読取装置において、端末装置におけるユーザによる原稿の読み取りに関する操作に従って当該端末装置から前記ネットワークを介して送信される読取指令に基づき原稿の読み取りを開始して、読み取った前記原稿の画像データを当該端末装置に対して送信するプルスキャン機能と、当該画像読取装置におけるユーザによる原稿の読み取りに関する操作に従って原稿の読み取りを開始して、読み取った前記原稿の画像データをユーザにより指定された端末装置に対して送信するプッシュスキャン機能と、を備えており、当該画像読取装置におけるユーザによる原稿の読み取りに関する操作が行われた後は、前記端末装置から送信される読取指令を拒否することを特徴とする。
【0008】
請求項1に記載のプログラムは、ネットワークに接続され、原稿を読み取り、読み取った前記原稿の画像データを前記ネットワークに接続された複数の端末装置の少なくとも1つに送信する画像読取装置であり、端末装置におけるユーザによる原稿の読み取りに関する操作に従って当該端末装置から前記ネットワークを介して送信される読取指令に基づき原稿の読み取りを開始して、読み取った前記原稿の画像データを当該端末装置に対して送信するプルスキャン機能と、当該画像読取装置におけるユーザによる原稿の読み取りに関する操作に従って原稿の読み取りを開始して、読み取った前記原稿の画像データをユーザにより指定された端末装置に対して送信するプッシュスキャン機能と、を備えた画像読取装置であるコンピュータを、当該コンピュータにおけるユーザによる原稿の読み取りに関する操作が行われた後は、前記端末装置から送信される読取指令を拒否するように機能させることを特徴とする。
【0009】
請求項1、、1によると、プルスキャン機能とプッシュスキャン機能との両機能を有する画像読取装置において、プッシュスキャン機能の利用に関する操作が行われると、端末装置からの読取指令が拒否されるため、画像読取装置のプッシュスキャン機能を利用して画像データを読み取るために当該画像読取装置にセットされた原稿がプルスキャン機能を利用してその内容が取得されることを防ぐことができる。
【0010】
請求項2に記載の画像データ送信システムは、ネットワークに接続された画像読取装置にて原稿を読み取り、読み取った前記原稿の画像データを前記ネットワークに接続された複数の端末装置の少なくとも1つに送信する画像データ送信システムにおいて、前記画像読取装置は、端末装置におけるユーザによる原稿の読み取りに関する操作に従って当該端末装置から前記ネットワークを介して送信される読取指令に基づき原稿の読み取りを開始して、読み取った前記原稿の画像データを当該端末装置に対して送信するプルスキャン機能と、当該画像読取装置におけるユーザによる原稿の読み取りの開始に関する操作に従ってユーザにより指定された端末装置に対して原稿の読み取りの開始に関する通知を行い、当該通知に応答して前記端末装置から前記ネットワークを介して送信される読取指令に基づき原稿の読み取りを開始して、読み取った前記原稿の画像データをユーザによって指定された前記端末装置に対して送信するプッシュスキャン機能と、を備えており、前記画像読取装置は、前記プッシュスキャン機能の利用時における前記原稿の読み取りの開始に関する操作が行われた後、又は、画像データを送信する端末装置が指定された後、指定された端末装置以外の端末装置から前記ネットワークを介して送信される読取指令を拒否することを特徴とする。
【0011】
請求項1に記載の画像読取装置は、ネットワークに接続され、原稿を読み取り、読み取った前記原稿の画像データを前記ネットワークに接続された複数の端末装置の少なくとも1つに送信する画像読取装置において、端末装置におけるユーザによる原稿の読み取りに関する操作に従って当該端末装置から前記ネットワークを介して送信される読取指令に基づき原稿の読み取りを開始して、読み取った前記原稿の画像データを当該端末装置に対して送信するプルスキャン機能と、当該画像読取装置におけるユーザによる原稿の読み取りの開始に関する操作に従ってユーザにより指定された端末装置に対して原稿の読み取りの開始に関する通知を行い、当該通知に応答して前記端末装置から前記ネットワークを介して送信される読取指令に基づき原稿の読み取りを開始して、読み取った前記原稿の画像データをユーザによって指定された前記端末装置に対して送信するプッシュスキャン機能と、を備えており、前記プッシュスキャン機能の利用時における前記原稿の読み取りの開始に関する操作が行われた後、又は、画像データを送信する端末装置が指定された後、指定された端末装置以外の端末装置からの読取指令を拒否することを特徴とする。
【0012】
請求項1に記載のプログラムは、ネットワークに接続され、原稿を読み取り、読み取った前記原稿の画像データを前記ネットワークに接続された複数の端末装置の少なくとも1つに送信する画像読取装置であり、端末装置におけるユーザによる原稿の読み取りに関する操作に従って当該端末装置から前記ネットワークを介して送信される読取指令に基づき原稿の読み取りを開始して、読み取った前記原稿の画像データを当該端末装置に対して送信するプルスキャン機能と、当該画像読取装置におけるユーザによる原稿の読み取りの開始に関する操作に従ってユーザにより指定された端末装置に対して原稿の読み取りの開始に関する通知を行い、当該通知に応答して前記端末装置から前記ネットワークを介して送信される読取指令に基づき原稿の読み取りを開始して、読み取った前記原稿の画像データをユーザによって指定された前記端末装置に対して送信するプッシュスキャン機能と、を備えた画像読取装置であるコンピュータを、前記プッシュスキャン機能の利用時における前記原稿の読み取りの開始に関する操作が行われた後、又は、画像データを送信する端末装置が指定された後、指定された端末装置以外の端末装置からの読取指令を拒否するように機能させることを特徴とする。
【0013】
請求項2、1、1によると、プルスキャン機能とプッシュスキャン機能との両機能を有する画像読取装置において、プッシュスキャン機能の利用時における原稿の読み取りの開始に関する操作が行われると、又は、画像データを送信する端末装置が指定されると、通知が行われた端末装置以外の端末装置からの読取指令が拒否されるため、画像読取装置のプッシュスキャン機能を利用して画像データを読み取るために当該画像読取装置にセットされた原稿がプルスキャン機能を利用してその内容が取得されることを防ぐことができる。
【0014】
求項に記載の画像データ送信システムは、請求項2に記載の画像データ送信システムにおいて、前記画像読取装置は、前記プッシュスキャン機能の利用の開始に関する操作が行われた後、前記プッシュスキャン機能の利用時における前記原稿の読み取りの開始に関する操作が行われるまで、又は、画像データを送信する端末装置が指定されるまで、端末装置から送信される全ての読取指令を拒否することを特徴とする。
【0015】
請求項によると、プッシュスキャン機能の利用の開始に関する操作が行われた後、プッシュスキャン機能の利用時における通知が行われるまで、又は、画像データを送信する端末装置が指定されるまで、全ての端末装置からの読取指令を拒否するため、より確実に原稿の内容が他人に取得されることを防ぐことができる。
【0016】
請求項に記載の画像データ送信システムは、請求項に記載の画像データ送信システムにおいて、前記画像読取装置は、前記プッシュスキャン機能の利用の開始に関する操作が行われた後、所定の時間が経過しても、前記プッシュスキャン機能の利用時における前記原稿の読み取りの開始に関する操作、又は、画像データを送信する端末装置の指定がされない場合、端末装置から送信される全ての読取指令を受け付けることを特徴とする。
【0017】
請求項によると、プッシュスキャン機能の利用の開始に関する操作が行われた後所定の時間がプッシュスキャン機能の利用時における原稿の読み取りの開始に関する操作、又は、画像データを送信する端末装置の指定がされない場合には、端末装置から送信される全ての読取指令を受け付けるので、永遠に端末装置からの読取指令を拒否する事態を回避することができる。
【0018】
請求項に記載の画像データ送信システムは、請求項2から請求項のいずれか1項に記載の画像データ送信システムにおいて、前記画像読取装置は、前記プッシュスキャン機能の利用時における前記通知が行われた後所定時間当該通知が行われた端末装置から送信される読取指令がない場合、端末装置から送信される全ての読取指令を受け付けることを特徴とする。
【0019】
請求項によると、プッシュスキャン機能の利用時における通知が行われた後所定時間内に当該通知が行われた端末装置から読取指令がない場合には端末装置から送信される全ての読取指令を受け付けるので、通知が行われた端末装置から読取指令がない場合に永遠に通知がされた端末装置以外の端末装置からの読取指令を拒否する事態を回避することができる。
【0020】
請求項に記載の画像データ送信システムは、請求項1から請求項のいずれか1項に記載の画像データ送信システムにおいて、前記原稿の読み取りが終了した場合、又は、前記画像データの送信が正常に完了したことを確認した場合、端末装置から送信される全ての読取指令を受け付けることを特徴とする。
【0021】
請求項によると、原稿の読み取りが終了した後、又は、画像データの送信が正常に終了した後、端末装置から送信される全ての読取指令を受け付けるので、いつまでも端末装置からの読取指令を拒否する事態を回避することができる。
【0022】
請求項に記載の画像データ送信システムは、請求項1から請求項のいずれか1項に記載の画像データ送信システムにおいて、前記プッシュスキャン機能の利用がキャンセルされた場合、端末装置から送信される全ての読取指令を受け付けることを特徴とする。
【0023】
請求項によると、プッシュスキャン機能の利用がキャンセルされた後、端末装置から送信される全ての読取指令を受け付けるので、画像読取装置のプルスキャン機能を効率良く利用することが可能になる。
【0024】
請求項に記載の画像データ送信システムは、請求項1から請求項のいずれか1項に記載の画像データ送信システムにおいて、前記画像読取装置は、前記読取指令を拒否した端末装置に対して、その旨を通知することを特徴とする。
【0025】
請求項によると、読取指令が拒否された端末装置にその旨が通知されるので、当該端末装置を使用しているユーザは、画像読取装置で原稿の読取を実行できなかったことを把握することが可能になる。
【0026】
尚、請求項1、1に記載のプログラムは、CD−ROM(Compact Disc Read Only Memory)などのリムーバブル型記録媒体に記録して配布可能である他、インターネットなどの通信ネットワークを介して配布可能である。
【0027】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態における画像データ送信システムについて図面を参照しつつ説明する。
【0028】
まず、本発明の実施の形態における画像データ送信システムのシステム構成について図1及び図2を参照しつつ説明する。図1は、画像データ送信システムのシステム構成の一例を示す図である。図2は、図1の画像データ送信システムを構成する装置の装置構成の一例を示す図である。
【0029】
画像データ送信システム1は、図1に一例を示すように、MFP2と、パーソナルコンピュータ3、4、5a、5b、5cと、を備えている。そして、MFP2、及びパーソナルコンピュータ5a、5b、5cは、夫々、LAN6のLANケーブルに接続されている。また、パーソナルコンピュータ3とMFP2とはUSB(Universal Serial Bus)インターフェースで接続され、パーソナルコンピュータ4とMFP2とはパラレル(Parallel)インターフェースで接続されている。
【0030】
図1のMFP2は、図2(a)に示すように、CPU21と、ROM22と、RAM23と、NVRAM24と、操作パネル25と、読取部26と、印字部27と、ネットワークインターフェース(ネットワークI/F)28aと、USBインターフェース(USB I/F)28bと、パラレルインターフェース(パラレルI/F)28cと、FAXモデム28dとを備えている。
【0031】
CPU(Central Processing Unit)21は、各種演算処理を行うものであって、中央演算処理装置として機能する。
本実施の形態におけるCPU21は、電源投入時などに、自機器(MFP2)に接続されているパーソナルコンピュータ及び当該パーソナルコンピュータにインストールされているアプリケーションソフトなどの登録情報をNVRAM24の後述する登録情報データベース(図3参照)に格納する登録情報格納処理を自機器に実行させるための登録情報格納処理プログラムをROM22から読み出し、読み出した登録情報格納処理プログラムに沿って登録情報格納処理(図6参照)を実行する。
また、CPU21は、電源投入時などに、登録情報データベース(図3参照)に格納されたパーソナルコンピュータ及び当該パーソナルコンピュータにインストールされているアプリケーションソフトなどの登録情報を当該登録情報データベースから削除する登録情報削除処理を自機器に実行させるための登録情報削除処理プログラムをROM22から読み出し、読み出した登録情報削除処理プログラムに沿って登録情報削除処理(図7参照)を実行する。
さらに、CPU21は、電源投入時などに、自機器にセットされた原稿を読み取り、読み取った原稿の画像データをパーソナルコンピュータへ送信する画像データ送信処理を自機器に実行させるための画像データ送信処理プログラムをROM22から読み出し、読み出した画像データ送信処理プログラムに沿って画像データ送信処理(図8参照)を実行する。
また、CPU21は、電源投入時などに、ユーザの指示に従って画像の読み取りを中止する読取キャンセル処理を自機器に実行させるための読取キャンセル処理プログラムをROM22から読み出し、読み出した読取キャンセル処理プログラムに沿って読取キャンセル処理(図9参照)を実行する。
【0032】
ROM(Read Only Memory)22は、読み出し専用の記憶装置であって、MFP2の主記憶装置の一部を構成するものである。このROM22には、システムプログラムや、上記登録情報格納処理プログラム、上記登録情報削除処理プログラム、上記画像データ送信処理プログラム、上記読取キャンセル処理プログラムなど、各種プログラムが格納されている。
【0033】
RAM(Random Access Memory)23は、読み出し・書き込み可能な揮発性記憶装置であって、ROM22と同様にMFP2の主記憶装置の一部を構成するものである。RAM23には、データ処理の中間結果を格納するためのワークエリアなどがある。
【0034】
NVRAM(Non Volatile Random Access Memory)24は、読み出し・書き込み可能であって、電源オフ時にも記憶したデータを記憶し続けることが可能な記憶装置である。このNVRAM24には、図3に例を示す自機器(MFP2)に接続されたパーソナルコンピュータや当該パーソナルコンピュータにインストールされているアプリケーションソフトなどの登録情報を格納する登録情報データベースが記憶されている。
【0035】
ここで、登録情報データベースについて図3を参照しつつ説明する。図3は登録情報データベースの例を示す図である。登録情報データベースは、図3に一例を示すように、MFP2に接続されているパーソナルコンピュータの名称又はパーソナルコンピュータが接続されているインターフェースの名称(送信先)、当該パーソナルコンピュータにインストールされているアプリケーションソフト、当該パーソナルコンピュータのIPアドレス、当該パーソナルコンピュータに関するポート番号、情報を保持する時間に関連したタイムアウト値(時間が経過する度に徐々に減算されていく値)からなる。
【0036】
操作パネル25は、ディスプレイなどにより情報を出力して表示する表示装置と、外部からの入力操作を行う入力装置とを備えており、例えば、液晶表示器やプラズマ表示器などにより構成され、表示面に入力装置としての操作部を構成するタッチパネルなどを備えるものである。この操作パネル25の表示部には、図4に一例を示す選択画面(この選択画面には、画像データを送信する送信先のパーソナルコンピュータを選択するための端末装置選択群及び画像データを処理するアプリケーションソフトを選択するためのアプリケーションソフト選択群が含まれている。)が表示される。そして、この選択画面を利用して画像データを送信する送信先の端末装置を選択するとともに、画像データを処理するアプリケーションソフトを選択する。また、操作パネル25には、プッシュスキャン機能の利用を開始する操作(プッシュスキャン機能の利用の開始に関する操作に相当)を行うためのスキャンモードキー、プッシュスキャン機能の利用時における原稿の読み取りの開始に関する操作を行うためのスキャン開始キー、画像の読み取りを中止する操作を行うためのキャンセルキーなどがある。
【0037】
ここで、選択画面について図4を参照しつつ説明する。図4は、選択画面の例を示す図である。
【0038】
選択画面は、図4に一例を示すように、画面左側に画像データを処理するアプリケーションソフトを選択するためのアプリケーションソフト選択群が表示され、画面右側に画像データを送信する端末装置を選択するための端末装置選択群が表示されており、先にアプリケーションソフト選択群から選択するようになっている。
アプリケーションソフト選択群の表示は、登録情報データベースに格納されているアプリケーションソフトの名称になる。
端末装置選択群の表示は、登録情報データベースに格納されている送信先の名称になる。そして、アプリケーションソフト選択群でアプリケーションソフトが選択されると、選択されたアプリケーションソフトに関して、登録情報データベースに登録されている端末装置のみが端末装置選択群に表示されることになる(図3、図4(a)、(b)参照)。
但し、端末装置選択群の表示は、MFP2にネットワーク接続されているパーソナルコンピュータに関してはパーソナルコンピュータの名称となり、MFP2にローカル接続されているパーソナルコンピュータに関してはMFP2とパーソナルコンピュータとを接続するインターフェースの名称となる。また、端末装置選択群では、パーソナルコンピュータの名称かインターフェースの名称かを明確に区別できるように、図4の場合、インターフェースの名称を“<>”で囲っている。
尚、画面の表示方法については、図4に示したように、端末装置選択群とアプリケーションソフト選択群とを一度に表示する方法でも良いし、個別に表示する方法でも良い。
【0039】
読取部26は、原稿配置位置に配置された原稿を読み取り、読み取った原稿の画像データを生成するスキャナ機能を提供するものである。ここで、原稿配置位置に配置された原稿を読み取る方式としては、例えば、フラットベッド(原稿固定走査)方式と、ADF(オートドキュメントフィーダー)(原稿移動走査)方式とがあり、その読み取り方式に対応した機構を備えている。フラットベッド方式に基づいて原稿を読み取る場合は、原稿を読取平面に1枚ずつ配置して、1ラインずつ光を照射することによって読み取りを行い、ADF方式に基づいて原稿を読み取る場合は、1又は複数の原稿を順次搬送しながら光を照射することによって読み取りを行う。尚、ここでは、ADF方式に基づいた原稿読み取りを行うものとする。また、ADF方式に基づいた原稿読み取りを行う際には、全ての原稿を読み取ったか否かを判断するためのセンサを備える。
【0040】
印字部27は、モノクロあるいはカラーによる文字または画像の印刷機能を提供するものである。
【0041】
ネットワークインターフェース28aは、MFP2をLAN6に接続し、MFP2とLAN6の先に接続されているパーソナルコンピュータ5a、5b、5cなどの各装置との間の通信を可能にするものである。USBインターフェース28bは、MFP2をパーソナルコンピュータ3に接続し、パーソナルコンピュータ3との通信を可能にするものである。パラレルインターフェース28cは、MFP2をパーソナルコンピュータ4に接続し、パーソナルコンピュータ4との通信を可能にするものである。FAXモデム28dは、MFP2を電話回線に接続し、MFP2と電話回線の先に接続されている装置との間の通信を可能にするものである。
【0042】
図1のパーソナルコンピュータ3、4、5a、5b、5cは、図2(b)に示すように、CPU31と、ROM32と、RAM33と、HDD34と、操作部35と、表示部36と、インターフェース37とを備えている。
【0043】
CPU31は、各種演算処理を行うものであって、中央演算処理装置として機能する。
本実施の形態におけるCPU31は、電源投入時などに、自機器の名称(例えば、ユーザにより決められた名称)、自機器のIPアドレス、ポート番号、タイムアウト値、自機器にインストールされているアプリケーションソフトなどの情報をMFP2へ送信する登録情報送信処理を自機器に実行させるための登録情報送信処理プログラムをHDD34から読み出し、読み出した登録情報送信処理プログラムに沿って登録情報送信処理(図5参照)を実行する。
また、CPU31は、ユーザにより選択されたアプリケーションソフトにてMFP2から送られてくる画像データを処理する画像データ処理を自機器に実行させるためのプルスキャン用の画像データ処理プログラムをHDD34から読み出し、読み出したプルスキャン用の画像データ処理プログラムに沿ってプルスキャン用の画像データ処理(図10参照)を実行する。
さらに、CPU31は、MFP2から通知されたアプリケーションソフトにてMFP2から送られてくる画像データを処理する画像データ処理を自機器に実行させるためのプッシュスキャン用の画像データ処理プログラムをHDD34から読み出し、読み出したプッシュスキャン用の画像データ処理プログラムに沿ってプッシュスキャン用の画像データ処理(図11参照)を実行する。
【0044】
ROM32は、読み出し専用の記憶装置であって、パーソナルコンピュータの主記憶装置の一部を構成するものである。このROM32には、システムプログラムなど、各種プログラムが格納されている。
【0045】
RAM33は、読み出し・書き込み可能な揮発性記憶装置であって、ROM32と同様にパーソナルコンピュータの主記憶装置の一部を構成するものである。RAM33には、データ処理の中間結果を格納するためのワークエリアなどがある。
【0046】
HDD(Hard Disk Drive)34は、読み出し・書き込み可能な記憶装置(ハードディスク)及びその読取装置である。このHDD34には、自機器の名称やIPアドレスなどの他、上記登録情報送信処理プログラム、上記プルスキャン用の画像データ処理プログラム、上記プッシュスキャン用の画像データ処理プログラム、各種アプリケーションソフトなどが記憶されている。
【0047】
操作部35は、パーソナルコンピュータの入力装置を構成するものである。この操作部35は、所定数の入力キーを並べてなるキーボードやマウスなどのポインティングデバイスなどで構成されている。表示部36は、ディスプレイなどにより情報を出力して表示する表示装置であり、例えば、液晶表示器やプラズマ表示器などにより構成される。尚、液晶表示器には、STN方式やDSTN方式などの単純マトリックス方式のものや、TFTなどのアクティブマトリックス方式のものなどがある。
【0048】
インターフェース37は、パーソナルコンピュータ3の場合、MFP2のUSBインターフェース28bに接続され、パーソナルコンピュータ3とMFP2との間の通信を可能にするものである。また、パーソナルコンピュータ4の場合、MFP2のパラレルインターフェース28cに接続され、パーソナルコンピュータ4とMFP2との間の通信を可能にするものである。また、パーソナルコンピュータ5a、5b、5cの場合、パーソナルコンピュータ5a、5b、5cをLAN6に接続し、パーソナルコンピュータ5a、5b、5cとLAN6の先に接続されているMFP2などの各装置との間の通信を可能にするものである。
【0049】
以下、画像データ送信システム1において行われる登録情報送信処理について図5を参照しつつ説明する。図5は、画像データ送信システム1を構成するパーソナルコンピュータ3、4、5a、5b、5cが行う登録情報送信処理の動作フローを示すフローチャートである。図5の登録情報送信処理の実行は、パーソナルコンピュータ3、4、5a、5b、5cの電源投入時などに、パーソナルコンピュータのCPU31によってHDD34から登録情報送信処理プログラムが読み出されて開始される。
【0050】
ステップS101において、パーソナルコンピュータのCPU31は、自機器に電子メールに画像データを添付して送信するアプリケーションソフト(以下、適宜、Scan to Email用のアプリケーションソフトと言う。)がHDD34にインストールされているか否かを判定する。Scan to Email用のアプリケーションソフトがインストールされていると判定された場合には(S101:YES)、ステップS102の処理へ移行する。一方、Scan to Email用のアプリケーションソフトがインストールされていないと判定された場合には(S101:NO)、ステップS103の処理へ移行する。
【0051】
ステップS101の判定ステップでScan to Email用のアプリケーションソフトがインストールされていると判定されると(S101:YES)、ステップS102において、CPU31は、Scan to Email用の登録情報(<自機器のIPアドレス>:<ポート番号>:<自機器の名称(登録情報データベースの送信先に格納される内容:送信先の名称)>:<Scan to Email用のアプリケーションソフトを指す情報>:<タイムアウト値>)を作成する。但し、USBを介して接続されたパーソナルコンピュータ3とパラレルを介して接続されたパーソナルコンピュータ4については、<自機器のIPアドレス>及び<ポート番号>が含まれていない登録情報を作成する。そして、パーソナルコンピュータは、CPU31に制御されて、MFP2に対して作成したScan to Email用の登録情報を送信する。そして、ステップS103の処理へ移行する。
【0052】
ステップS103において、CPU31は、自機器に画像データを編集するアプリケーションソフト(以下、適宜、Scan to Image用のアプリケーションソフトと言う。)がHDD34にインストールされているか否かを判定する。Scan to Image用のアプリケーションソフトがインストールされていると判定された場合には(S103:YES)、ステップS104の処理へ移行する。一方、Scan to Image用のアプリケーションソフトがインストールされていないと判定された場合には(S103:NO)、ステップS105の処理へ移行する。
【0053】
ステップS103の判定ステップでScan to Image用のアプリケーションソフトがインストールされていると判定されると(S103:YES)、ステップS104において、CPU31は、Scan to Image用の登録情報(<自機器のIPアドレス>:<ポート番号>:<自機器の名称>:<Scan to Image用のアプリケーションソフトを指す情報>:<タイムアウト値>)を作成する。但し、USBを介して接続されたパーソナルコンピュータ3とパラレルを介して接続されたパーソナルコンピュータ4については、<自機器のIPアドレス>及び<ポート番号>が含まれていない登録情報を作成する。そして、パーソナルコンピュータは、CPU31に制御されて、MFP2に対して作成したScan to Image用の登録情報を送信する。そして、ステップS105の処理へ移行する。
【0054】
ステップS105において、CPU31は、自機器に画像データを解析して文字の認識を行うアプリケーションソフト(以下、適宜、Scan to OCR用のアプリケーションソフトと言う。)がHDD34にインストールされているか否かを判定する。Scan to OCR用のアプリケーションソフトがインストールされていると判定された場合には(S105:YES)、ステップS106の処理へ移行する。一方、Scan to OCR用のアプリケーションソフトがインストールされていないと判定された場合には(S105:NO)、ステップS107の処理へ移行する。
【0055】
ステップS105の判定ステップでScan to OCR用のアプリケーションソフトがインストールされていると判定されると(S105:YES)、ステップS106において、CPU31は、Scan to OCR用の登録情報(<自機器のIPアドレス>:<ポート番号>:<自機器の名称>:<Scan to OCR用のアプリケーションソフトを指す情報>:<タイムアウト値>)を作成する。但し、USBを介して接続されたパーソナルコンピュータ3とパラレルを介して接続されたパーソナルコンピュータ4については、<自機器のIPアドレス>及び<ポート番号>が含まれていない登録情報を作成する。そして、パーソナルコンピュータは、CPU31に制御されて、MFP2に対して作成したScan to OCR用の登録情報を送信する。そして、ステップS107の処理へ移行する。
【0056】
ステップS107において、CPU31は、一定時間経過したか否かを判定する。一定時間経過していないと判定された場合には(S107:NO)、ステップS107の処理に戻って、一定時間経過するのを監視する。一方、一定時間経過したと判定された場合には(S107:YES)、ステップS101の処理に戻って、上述したステップS101からステップS107の処理を繰り返す。
【0057】
以下、画像データ送信システム1において行われる登録情報格納処理について図6を参照しつつ説明する。図6は、画像データ送信システム1を構成するMFP2が行う登録情報格納処理の動作フローを示すフローチャートである。図6の登録情報格納処理の実行は、MFP2の電源投入時などに、MFP2のCPU21によってROM22から登録情報格納処理プログラムが読み出されて開始される。
【0058】
ステップS201において、MFP2のCPU21は、ネットワークインターフェース28aを介して登録情報(Scan to Email用の登録情報、Scan to Image用の登録情報、Scan to OCR用の登録情報の少なくともいずれか)を受信したか否かを判定する。ネットワークインターフェース28aを介して登録情報を受信したと判定された場合には(S201:YES)、ステップS202の処理へ移行する。一方、ネットワークインターフェース28aを介して登録情報を受信していないと判定された場合には(S201:NO)、ステップS205の処理へ移行する。
【0059】
ステップS201の判定ステップでネットワークインターフェース28aを介して登録情報を受信したと判定されると(S201:YES)、ステップS202において、CPU21は、NVRAM24に記憶されている図3に一例を示す登録情報データベースに、受信した登録情報に関する情報(送信先の名称、アプリケーションソフトの情報、IPアドレス、ポート番号)が既に格納されているか否かを判定する。登録情報データベースに受信した登録情報に関する情報が既に格納されていると判定された場合には(S202:YES)、ステップS203の処理へ移行する。一方、登録情報データベースに受信した登録情報に関する情報が格納されていないと判定された場合には(S202:NO)、ステップS204の処理へ移行する。
【0060】
ステップS202の判定ステップで登録情報データベースに受信した登録情報に関する情報が既に格納されていると判定されると(S202:YES)、ステップS203において、CPU21は、登録情報データベースの受信した登録情報に関する情報のタイムアウト値を受信した登録情報に含まれるタイムアウト値に更新する。そして、ステップS205の処理へ移行する。
【0061】
ステップS202の判定ステップで登録情報データベースに受信した登録情報に関する情報が格納されていないと判定されると(S202:NO)、ステップS204において、CPU21は、登録情報データベースに受信した登録情報(送信先の名称、アプリケーションソフトの情報、IPアドレス、ポート番号、タイムアウト値)を追加する。そして、ステップS205の処理へ移行する。
【0062】
ステップS205において、CPU21は、USBインターフェース28bを介して登録情報を受信したか否かを判定する。USBインターフェース28bを介して登録情報を受信したと判定された場合には(S205:YES)、ステップS206の処理へ移行する。一方、USBインターフェース28bを介して登録情報を受信していないと判定された場合には(S205:NO)、ステップS209の処理へ移行する。
【0063】
ステップS205の判定ステップでUSBインターフェース28bを介して登録情報を受信したと判定されると(S205:YES)、ステップS206において、CPU21は、NVRAM24に記憶されている図3に一例を示す登録情報データベースに、受信した登録情報に関する情報(送信先の名称、アプリケーションソフトの情報など)が既に格納されているか否かを判定する。登録情報データベースに受信した登録情報に関する情報が既に格納されていると判定された場合には(S206:YES)、ステップS207の処理へ移行する。一方、登録情報データベースに受信した登録情報に関する情報が格納されていないと判定された場合には(S206:NO)、ステップS208の処理へ移行する。
【0064】
ステップS206の判定ステップで登録情報データベースに受信した登録情報に関する情報が既に格納されていると判定されると(S206:YES)、ステップS207において、CPU21は、登録情報データベースの受信した登録情報に関するタイムアウト値を受信した登録情報に含まれるタイムアウト値に更新する。そして、ステップS209の処理へ移行する。
【0065】
ステップS206の判定ステップで登録情報データベースに受信した登録情報に関する情報が格納されていないと判定されると(S206:NO)、ステップS208において、CPU21は、登録情報データベースに、送信先をUSBとして受信した登録情報(アプリケーションソフトの情報、タイムアウト値)を追加する。そして、ステップS209の処理へ移行する。尚、登録情報データベースの送信先をUSBとするため、登録情報に含まれるパーソナルコンピュータの名称が登録情報データベースに登録されないことになる。
【0066】
ステップS209において、CPU21は、パラレルインターフェース28cを介して登録情報を受信したか否かを判定する。パラレルインターフェース28cを介して登録情報を受信したと判定された場合には(S209:YES)、ステップS210の処理へ移行する。一方、パラレルインターフェース28cを介して登録情報を受信していないと判定された場合には(S209:NO)、ステップS201の処理へ戻る。
【0067】
ステップS209の判定ステップでパラレルインターフェース28cを介して登録情報を受信したと判定されると(S209:YES)、ステップS210において、CPU21は、NVRAM24に記憶されている図3に一例を示す登録情報データベースに、受信した登録情報に関する情報(送信先の名称、アプリケーションソフトの情報など)が既に格納されているか否かを判定する。登録情報データベースに受信した登録情報に関する情報が既に格納されていると判定された場合には(S210:YES)、ステップS211の処理へ移行する。一方、登録情報データベースに受信した登録情報に関する情報が格納されていないと判定された場合には(S210:NO)、ステップS212の処理へ移行する。
【0068】
ステップS210の判定ステップで登録情報データベースに受信した登録情報に関する情報が既に格納されていると判定されると(S210:YES)、ステップS211において、CPU21は、登録情報データベースの受信した登録情報に関する情報のタイムアウト値を受信した登録情報に含まれるタイムアウト値に更新する。そして、ステップS201の処理へ戻る。
【0069】
ステップS210の判定ステップで登録情報データベースに受信した登録情報に関する情報が格納されていないと判定されると(S210:NO)、ステップS212において、CPU21は、登録情報データベースに送信先をParallelとして受信した登録情報(アプリケーションソフトの情報、タイムアウト値)を追加する。そして、ステップS201の処理へ戻る。尚、登録情報データベースの送信先をParallelとするため、登録情報に含まれるパーソナルコンピュータの名称が登録情報データベースに登録されないことになる。
【0070】
以下、画像データ送信システム1において行われる登録情報削除処理について図7を参照しつつ説明する。図7は、画像データ送信システム1を構成するMFP2が行う登録情報削除処理の動作フローを示すフローチャートである。図7の登録情報削除処理の実行は、MFP2の電源投入時などに、MFP2のCPU21によってROM22から登録情報削除処理プログラムが読み出されて開始される。
【0071】
ステップS301において、MFP2のCPU21は、図3に一例を示す登録情報データベースにおいて、タイムアウトした登録情報(タイムアウト値が0に到達した登録情報)があるか否かを判定する。タイムアウトした登録情報があると判定された場合には(S301:YES)、ステップS302の処理へ移行する。一方、タイムアウトした登録情報がないと判定された場合には(S302:NO)、ステップS301の処理へ戻る。
【0072】
ステップS302において、CPU21は、タイムアウトした登録情報を登録情報データベースから削除する。そして、ステップS301の処理へ戻る。
【0073】
以下、画像データ送信システム1において行われる画像データ送信処理について図8を参照しつつ説明する。図8は、画像データ送信システム1を構成するMFP2が行う画像データ送信処理の動作フローを示すフローチャートである。図8の画像データ送信処理の実行は、MFP2の電源投入時などに、MFP2のCPU21によってROM22から画像データ送信処理プログラムが読み出されて開始される。
【0074】
ステップS401において、MFP2のCPU21は、操作パネル25のスキャンモードキーがユーザにより押下されたか否かを判定する。操作パネル25のスキャンモードキーがユーザにより押下されていないと判定された場合には(S401:NO)、ステップS410の処理へ移行する。一方、スキャンモードキーがユーザにより押下されたと判定された場合には(S401:YES)、ステップS402の処理へ移行する。
【0075】
ステップS401の判定ステップで操作パネル25のスキャンモードキーが押下されたと判定されると(S401:YES)、ステップS402において、MFP2は、CPU21に制御されて、プッシュスキャン機能を利用するプッシュスキャンモードへ移行する。そして、ステップS403の処理へ移行する。
【0076】
ステップS403において、CPU21は、MFP2を、パーソナルコンピュータから送信される全ての読取指令(セットされた原稿の画像の読み取りを行う指令:スキャン要求)を拒否する全端末読取指令拒否モードに設定する。そして、ステップS404の処理へ移行する。
【0077】
ステップS404において、CPU21は、NVRAN24に記憶されている登録情報データベースにアクセスし、登録情報データベースに基づいて、図4に一例を示す選択画面を表示する。そして、CPU21は、ユーザにより選択画面のアプリケーションソフト選択群を利用して画像データを処理するアプリケーションソフトが選択されたか否かを判定する。アプリケーションソフトが選択されていないと判定された場合には(S404:NO)、ステップS404の処理へ戻り、ユーザによるアプリケーションソフトの選択を監視する、一方、アプリケーションソフトが選択されたと判定された場合には(S404:YES)、ステップS405の処理へ移行する。
【0078】
ステップS405において、CPU21は、NVRAM24に記憶されている登録情報データベースに基づいて、選択画面の端末装置選択群に、ユーザによって選択されたアプリケーションソフトに関連した送信先のみを表示する。例えば、登録情報データベースが図3に示すものであり、図4(a)の選択画面のアプリケーションソフト選択群でScan to Emailが選択されると、選択画面の端末装置選択群に表示される送信先は、図4(b)に示すように、PC1と<USB>になる。
そして、CPU21は、選択画面の端末装置選択群を利用してユーザにより画像データを送信する送信先が選択されたか否かを判定する。送信先が選択されていないと判定された場合には(S405:NO)、ステップS405の処理へ戻り、ユーザによる送信先の選択を監視する。一方、送信先が選択されたと判定された場合には(S405:YES)、ステップS406の処理へ移行する。
【0079】
ステップS406において、CPU21は、ユーザにより選択された送信先のパーソナルコンピュータに対して、当該パーソナルコンピュータの登録情報データベースに格納されているIPアドレス、或いは、当該パーソナルコンピュータが接続されているUSB又はパラレルを利用して、ユーザにより選択されたアプリケーションソフトを通知する。そして、ステップS407の処理へ移行する。
【0080】
ステップS407において、CPU21は、操作パネル25のスキャン開始キーがユーザにより押下されたか否かを判定する。操作パネル25のスキャン開始キーがユーザにより押下されていないと判定された場合には(S407:NO)、ステップS407の処理へ戻って、ユーザによる操作パネル25のスキャン開始キーの押下を監視する。一方、スキャン開始キーがユーザにより押下されたと判定された場合には(S407:YES)、ステップS408の処理へ移行する。
【0081】
ステップS408において、CPU21は、MFP2を、ユーザによって端末装置選択群から選択されたパーソナルコンピュータから送信される読取指令のみを受け付け、当該選択されたパーソナルコンピュータ以外のパーソナルコンピュータから送信される読取指令を拒否する選択端末読取指令受付モードに設定する。そして、ステップS409の処理へ移行する。
【0082】
ステップS409において、CPU21は、ユーザによって選択されたパーソナルコンピュータに対して、当該パーソナルコンピュータの登録情報データベースに格納されているIPアドレス、或いは、当該パーソナルコンピュータが接続されているUSB又はパラレルを利用して、読取指令の送出をリクエストする。そして、ステップS410の処理へ移行する。尚、この読取指令送出のリクエストは、MFP2が選択されたパーソナルコンピュータに対して原稿の読み取りの開始に関する通知にもなっている。
【0083】
ステップS410において、CPU21は、パーソナルコンピュータから読取指令(この読取指令には、ユーザによって選択されたパーソナルコンピュータから送信される読取指令(プッシュスキャン機能に基づく読取指令)、及び、ユーザによって選択されたパーソナルコンピュータ以外のパーソナルコンピュータから送信される読取指令(プルスキャン機能に基づく読取指令)がある。図10及び図11参照)があったか否かを判定する。読取指令があったと判定された場合には(S410:YES)、ステップS411の処理へ移行する。一方、読取指令がなかったと判定された場合には(S410:NO)、ステップS419の処理へ移行する。
【0084】
ステップS410の判定ステップで読取指令があったと判定されると(S410:YES)、ステップS411において、CPU21は、読取指令を許可できるか否かを判定する。後述する全端末読取指令受付モードであるため、無条件で許可できる場合、或いは、選択端末読取指令受付モードではあるが、ステップS405でユーザによって選択されたパーソナルコンピュータからの読取指令であるため、読取指令を許可できると判定された場合には(S411:YES)、ステップS413の処理へ移行する。一方、全端末読取指令拒否モードであるため、読取指令を許可できない場合、或いは、選択端末読取指令受付モードにてステップS405でユーザによって選択されたパーソナルコンピュータ以外からの読取指令であるため、読取指令を許可できないと判定された場合には(S411:NO)、ステップS412の処理へ移行する。
【0085】
ステップS412において、MFP2は、CPU21に制御されて、読取指令に応じて原稿の読み取りを開始することなく、読取指令を行ったパーソナルコンピュータに対して、読取指令を拒否する旨の通知(読取指令に応じて原稿の読み取りを行わない旨の通知)を行う。そして、ステップS410の処理へ戻って、パーソナルコンピュータから送信される読取指令を監視する。
【0086】
ステップS413において、MFP2は、CPU21に制御されて、読取指令を行ったパーソナルコンピュータに対して、当該パーソナルコンピュータの登録情報データベースに格納されているIPアドレス、或いは、当該パーソナルコンピュータが接続されているUSB又はパラレルを利用して、読取指令を受け付ける旨の通知(読取指令に応じて原稿の読み取りを行う旨の通知)を行う。そして、ステップS414の処理へ移行する。
【0087】
ステップS414において、読取部26は、CPU21に制御されて、セットされた原稿の読み取りを開始する(スキャン動作開始)。そして、ステップS415の処理へ移行する。
【0088】
ステップS415において、CPU21は、ユーザにより選択された送信先のパーソナルコンピュータに対して、当該パーソナルコンピュータの登録情報データベースに格納されているIPアドレス、或いは、当該パーソナルコンピュータが接続されているUSB又はパラレルを利用して、読取部26で読み取った原稿の画像データを送信する。そして、ステップS416の処理へ移行する。
【0089】
ステップS416において、CPU21は、ADF形式の原稿配置位置(複数枚原稿を差し込む差込み口)に設けられたセンサによって、原稿配置位置にセットされた原稿が残っているか否かを判断することで、セットされた全ての原稿の読み取り(スキャン)が終了したか否かを判定する。スキャンが終了していないと判定された場合には(S416:NO)、ステップS415の処理へ戻る。一方、スキャンが終了したと判定された場合には(S416:YES)、ステップS417の処理へ移行する。
【0090】
ステップS417で、MFP2は、CPU21に制御されて、スキャンが終了した旨をパーソナルコンピュータに通知する。そして、ステップS418の処理へ移行する。
【0091】
ステップS418において、CPU21は、画像データの送信対象であったパーソナルコンピュータから終了確認(後述する図10、図11の処理でパーソナルコンピュータによって送信される全ての画像データを取り込んだ旨を示す終了確認)があったか否かを判定する。終了確認がないと判定された場合には(S418:NO)、ステップS418の処理へ戻って、終了確認の受信を監視する。一方、終了確認があったと判定された場合には(S418:YES)、ステップS421の処理へ移行する。
【0092】
ステップS410の判定ステップで読取指令がなかったと判定されると(S410:NO)、ステップS419において、CPU21は、ステップS409で読取指令送出をリクエストしてから予め定められた時間経過(タイムアウト経過)したか否かを判定する。予め定められた時間経過していない、或いは、ステップS419にて読取指令送出をリクエストしていないと判定された場合には(S419:NO)、ステップS401の処理へ戻る。一方、ステップS409で読取指令送出をリクエストしてから予め定められた時間経過したと判定された場合には(S419:YES)、ステップS420の処理へ移行する。
【0093】
ステップS419の判定ステップで所定時間経過したと判定されると(S419:YES)、又は、後述する図9の読取キャンセル処理でユーザによりキャンセルキーが押下されたことが読取キャンセル処理を起動しているタスクから通知されると、ステップS420において、MFP2は、CPU21に制御されて、画像の読み取りに関する処理(スキャン処理)を中断する。そして、ステップS421の処理へ移行する。
【0094】
ステップS421において、CPU21は、選択端末読取指令受付モードを抜けて、MFP2を、パーソナルコンピュータから送信される全ての読取指令を受け付ける全端末読取指令受付モードに設定する。そして、ステップS401の処理に戻る。
【0095】
ここで、プルスキャン機能が利用される場合のMFP2の動作の概略を説明する。MFP2が全端末読取指令拒否モード、或いは、選択端末読取指令受付モードである場合には、図10を参照しつつ後述するプルスキャン機能用の画像データ処理を行うパーソナルコンピュータが送信する読取指令を拒否し(原稿の読み取りを開始せずに)、その旨を通知する。
一方、MFP2が全端末読取指令受付モードである場合には、図10を参照しつつ後述するプルスキャン機能用の画像データ処理を行うパーソナルコンピュータが送信する読取指令を受け付け、読取指令を行ったパーソナルコンピュータに対して、読取指令の受け付けた旨を通知する(読取指令の受付の通知)。そして、MFP2は、CPU21に制御されて、原稿配置位置にセットされた原稿を読み取り、読み取った原稿の画像データを、読取指令を行ったパーソナルコンピュータに対して、送信する。
【0096】
以下、画像データ送信システム1において行われる読取キャンセル処理について図9を参照しつつ説明する。図9は、画像データ送信システム1を構成するMFP2が行う読取キャンセル処理の動作フローを示すフローチャートである。図9の読取キャンセル処理の実行は、MFP2の電源投入時などに、MFP2のCPU21によってROM22から読取キャンセル処理プログラムが読み出されて開始される。
【0097】
ステップS501において、MFP2のCPU21は、ユーザがプッシュスキャン機能などの利用をキャンセルするために、操作パネル25のキャンセルキーがユーザにより押下されたか否かを判定する。ユーザによりキャンセルキーが押下されていないと判定された場合には(S501:NO)、ステップS501の処理へ戻って、ユーザによる操作パネル25のキャンセルキーの押下を監視する。一方、ユーザによりキャンセルキーが押下されたと判定された場合には(S501:YES)、ステップS502の処理へ移行する。
【0098】
ステップS502において、CPU21は、図8を参照しつつ説明した画像データ送信処理を起動しているタスクに対して、ユーザによりキャンセルキーが押下された旨の通知を行う。そして、ステップS501の処理へ戻って、ユーザによる操作パネル25のキャンセルキーの押下を監視する。尚、キャンセルキーの押下が図8の処理を起動しているタスクに通知されると、スキャン処理が中断され(S420)、MFP2はパーソナルコンピュータから送信される全ての読取指令を受け付ける全端末読取指令受付モードに移行する(S421)。
【0099】
以下、画像データ送信システム1において行われる画像データ処理について図10を参照しつつ説明する。図10は、画像データ送信システム1を構成するパーソナルコンピュータ3、4、5a、5b、5cが行うMFP2のプルスキャン機能利用時の画像データ処理の動作フローを示すフローチャートである。図10のプルスキャン機能利用時の画像データ処理の実行は、パーソナルコンピュータ3、4、5a、5b、5cの電源投入時などに、パーソナルコンピュータのCPU31によってHDD34からプルスキャン用の画像データ処理プログラムが読み出されて開始される。
【0100】
ステップS601において、パーソナルコンピュータのCPU31は、ユーザにより操作部35を利用してスキャン開始ボタンが押下されたか否かを判定する。スキャン開始ボタンがユーザにより押下されていないと判定された場合には(S601:NO)、ステップS601の処理へ戻って、ユーザによるスキャン開始ボタンの押下を監視する。一方、スキャン開始ボタンが押下されたと判定された場合には(S601:YES)、ステップS602の処理へ移行する。
【0101】
ステップS602において、CPU31は、操作部35を利用してユーザにより設定された画像読み取り時の動作設定(カラー/モノクロ指定、解像度、スキャン範囲、明るさ、コントラストなど)を取り込む。そして、ステップS603の処理へ移行する。
【0102】
ステップS603において、パーソナルコンピュータは、CPU31に制御されて、MFP2に対して、セットされた原稿の読み取りを開始するように読取指令を送出する。そして、ステップS604の処理へ移行する。但し、MFP2に対して読取指令を送出するのに併せて、ステップS602で取り込んだ動作設定をMFP2に対して送出する。
【0103】
ステップS604において、CPU31は、MFP2から、読取指令に対する応答(MFP2が全端末読取指令受付モードに設定されている際に、読取指令を受信すると、MFP2が読取指令を行ったパーソナルコンピュータに対して行う読取指令の受付の通知、MFP2が全端末読取指令拒否モード或いは選択端末読取指令受付モードに設定されている際に、読取指令を受信すると、MFP2が読取指令を行ったパーソナルコンピュータに対して行う読取指令の拒否の通知:図8参照)があったか否かを判定する。読取指令に対する応答があったと判定された場合には(S604:YES)、ステップS605の処理へ移行する。一方、読取指令に対する応答がなかったと判定された場合には(S604:NO)、ステップS611の処理へ移行する。
【0104】
ステップS604における判定ステップで読取指令に対する応答があったと判定されると(S604:YES)、ステップS605において、CPU31は、読取指令に対する応答が読取指令の受付の通知であるか否かを判定する。読取指令に対する応答が読取指令の受付の通知であると判定された場合には(S605:YES)、ステップS606の処理へ移行する。一方、読取指令に対する応答が読取指令の受付の通知でない、つまり、読取指令の拒否の通知であると判定された場合には(S605:NO)、ステップS610の処理へ移行する。
【0105】
ステップS605の判定ステップで読取指令に対する応答が読取指令の受付の通知であると判定されると(S605:YES)、ステップS606において、パーソナルコンピュータは、CPU31に制御されて、MFP2からMFP2が読み取った画像データを取り込む。そして、ステップS607の処理へ移行する。
【0106】
ステップS607において、CPU31は、前述のステップS417によってMFP2から送出されるスキャン終了の通知を受けたか否かによって、全ての画像データを取り込んだか否かを判定する。全ての画像データを取り込んでいないと判定された場合には(S607:NO)、ステップS606の処理へ戻る。一方、全ての画像データの取り込みが終了したと判定された場合には(S607:YES)、ステップS608の処理へ移行する。
【0107】
ステップS608において、パーソナルコンピュータは、CPU31に制御されて、画像データを正常に受信し終えた旨(終了確認)をMFP2に対して通知する。そして、ステップS609の処理へ移行する。
【0108】
ステップS609において、表示部36は、CPU31に制御されて、ステップS606の処理でMFP2から取り込んだ画像データを表示する。そして、ステップS601の処理へ戻って、ユーザによるスキャン開始ボタンの押下を監視する。尚、ユーザによりScan to Email用のアプリケーションソフト、scan to Image用のアプリケーションソフト、Scan to OCR用のアプリケーションソフトなどが指定されると、その指定されたアプリケーションソフトにてMFP2から取り込んだ画像データを処理する。
【0109】
ステップS605の判定ステップで読取指令に対する応答が読取指令の受付の通知でない、つまり、読取指令の拒否の通知であると判定されると(S605:NO)、ステップS610において、表示部36は、CPU31に制御されて、読取指令が拒否された旨(MFP2から画像データを取り込むことができない旨)をユーザに通知すべく、読取指令が拒否された旨のメッセージを表示する。そして、ステップS613の処理へ移行する。
【0110】
ステップS604の判定ステップでMFP2から読取指令に対する応答がないと判定されると(S604:NO)、ステップS611において、CPU31は、ステップS603でMFP2に対して読取指令を送出してから予め定められた時間経過(タイムアウト経過)したか否かを判定する。予め定められた時間経過していないと判定された場合には(S611:NO)、ステップS604の処理へ戻って、MFP2からの応答を監視する。一方、予め定められた時間経過したと判定された場合には(S611:YES)、ステップS612の処理へ移行する。
【0111】
ステップS611の判定ステップで予め定められた時間が経過したと判定されると(S611:YES)、ステップS612において、表示部36は、CPU31に制御されて、MFP2から予め定められた時間応答がない旨(MFP2から画像データを取り込むことができない旨)をユーザに通知すべく、MFP2から予め定められた時間応答がない旨のメッセージを表示する。そして、ステップS613の処理へ移行する。
【0112】
ステップS613において、CPU31は、ユーザがエラー通知(読取指令の拒否、或いは、MFP2からの応答がないこと)を認識したか否かをユーザによるキー操作により判定する。ユーザがエラー通知を認識していないと判定された場合には(S613:NO)、ユーザによるエラー通知の認識を監視する。一方、ユーザがエラー通知を認識したと判定された場合には(S613:YES)、ステップS601の処理へ戻って、ユーザによるスキャン開始ボタンの押下を監視する。
【0113】
以下、画像データ送信システム1において行われる画像データ処理について図11を参照しつつ説明する。図11は、画像データ送信システム1を構成するパーソナルコンピュータ3、4、5a、5b、5cが行うMFP2のプッシュスキャン機能利用時の画像データ処理の動作フローを示すフローチャートである。図11のプッシュスキャン機能利用時の画像データ処理の実行は、パーソナルコンピュータ3、4、5a、5b、5cの電源投入時などに、パーソナルコンピュータのCPU31によってHDD34からプッシュスキャン用の画像データ処理プログラムが読み出されて開始される。
【0114】
ステップS701において、パーソナルコンピュータのCPU31は、MFP2から、アプリケーションソフト選択群でユーザによって選択されたアプリケーションソフトの通知(図8参照)を受け取ったか否かを判定する。アプリケーションソフトの通知を受け取っていないと判定された場合には(S701:NO)、ステップS701の処理に戻って、アプリケーションソフトの通知を監視する。一方、アプリケーションソフトの通知を受け取ったと判定された場合には(S701:YES)、ステップS702の処理へ移行する。
【0115】
ステップS701の判定ステップでアプリケーションソフトの通知があったと判定されると(S701:YES)、ステップS702において、CPU31は、MFP2から読取指令送出のリクエスト(図8を参照しつつ説明した画像データ送信処理で行われる読取指令送出のリクエスト)があったか否かを判定する。MFP2から読取指令送出のリクエストがないと判定された場合には(S702:NO)、ステップS702の処理へ戻って、読取指令送出のリクエストを監視する。一方、MFP2から読取指令送出のリクエストがあったと判定された場合には(S702:YES)、ステップS703の処理へ移行する。
【0116】
ステップS702の判定ステップで読取指令送出のリクエストがあったと判定されると(S702:YES)、ステップS703において、CPU31は、自機器(パーソナルコンピュータ)のスキャナドライバに設定された最新の動作設定(カラー/モノクロ指定、解像度、スキャン範囲、明るさ、コントラストなど)を取り込む。そして、ステップS704の処理へ移行する。
【0117】
ステップS704において、パーソナルコンピュータは、CPU31に制御されて、MFP2に対して、セットされた原稿の読み取りを開始するように読取指令を送出する。そして、ステップS705の処理へ移行する。但し、MFP2に対して読取指令を送出するのに併せて、ステップS703で取り込んだ動作設定をMFP2に対して送出する。
【0118】
ステップS705において、CPU31は、読取指令に対する応答(図8を参照しつつ説明した画像データ送信処理で行われる読取指令の受付の通知)がMFP2からあったか否かを判定する。読取指令に対する応答があったと判定された場合には(S705:YES)、ステップS706の処理へ移行する。一方、読取指令に対する応答がなかったと判定された場合には(S705:NO)、ステップS710の処理へ移行する。
【0119】
ステップS705での判定ステップで読取指令に対する応答があったと判定されると(S705:YES)、ステップS706において、パーソナルコンピュータは、CPU31に制御されて、MFP2からMFP2が読み取った画像データを取り込む。そして、ステップS707の処理へ移行する。
【0120】
ステップS707において、CPU31は、前述のステップS417によってMFP2から送出されるスキャン終了の通知を受けたか否かによって、全ての画像データを取り込んだか否かを判定する。全ての画像データを取り込んでいないと判定された場合には(S707:NO)、ステップS706の処理へ戻る。一方、全ての画像データの読取が終了したと判定された場合には(S707:YES)、ステップS708の処理へ移行する。
【0121】
ステップS708において、パーソナルコンピュータは、CPU31に制御されて、画像データを正常に受信し終えた旨(終了確認)をMFP2に対して通知する。そして、ステップS709の処理へ移行する。
【0122】
ステップS709において、パーソナルコンピュータは、CPU31に制御されて、MFP2から通知されたアプリケーションソフトにてMFP2から取り込んだ画像データを処理する。そして、ステップS701の処理へ戻って、アプリケーションソフトの通知を監視する。
【0123】
ステップS705の判定ステップで読取指令に対する応答がないと判定されると(S705:NO)、ステップS710において、CPU31は、ステップS704でMFP2に対して読取指令を送出してから予め定められた時間経過(タイムアウト経過)したか否かを判定する。予め定められた時間経過していないと判定された場合には(S710:NO)、ステップS705の処理へ戻って、読取指令に対するMFP2の応答を監視する。一方、予め定められた時間経過したと判定された場合には(S710:YES)、ステップS711の処理へ移行する。
【0124】
ステップS710の判定ステップで予め定められた時間が経過したと判定されると(S710:YES)、ステップS711において、表示部35は、CPU31に制御されて、MFP2から予め定められた時間応答がない旨(MFP2から画像データを取り込むことができない旨)をユーザに通知すべく、MFP2から予め定められた時間応答がない旨のメッセージを表示する。そして、ステップS712の処理へ移行する。
【0125】
ステップS712において、CPU31は、ユーザがエラー通知(MFPからの応答がないこと)を認識したか否かをユーザによるキー操作により判定する。ユーザがエラー通知を認識していないと判定された場合には(S712:NO)、ステップS712の処理に戻って、ユーザによるエラー通知の認識を監視する。一方、ユーザがエラー通知を認識したと判定された場合には(S712:YES)、ステップS701の処理へ戻って、アプリケーションソフトの通知を監視する。
【0126】
以下、画像データ送信システム1が行う処理の動作シーケンス例について図12を参照しつつ説明する。図12は、画像データ送信システム1の動作シーケンスの一例を示すシーケンス図である。
【0127】
MFP2にて、操作パネル25のスキャンモードキーが押下され(S801:図8のS401のYESに相当)、MFP2は、プッシュスキャンモードへ移行する(図8のS402に相当)とともに、パーソナルコンピュータから送信される全ての読取指令を拒否する全端末読取指令拒否モードに設定される(S802:図8のS403に相当)。
【0128】
MFP2の操作パネル25の表示部に表示される選択画面のアプリケーションソフト選択群からユーザによって画像データを処理するアプリケーションソフトが選択されるとともに、端末装置選択群からユーザによって画像データを送信するパーソナルコンピュータが選択される(S803:図8のS404のYES及びS405のYESに相当)。
【0129】
MFP2は、ユーザにより選択されたパーソナルコンピュータに対して、ユーザによって選択されたアプリケーションソフトを通知し(S804:図8のS406に相当)、ユーザによって選択されたパーソナルコンピュータはMFP2からユーザによって選択されたアプリケーションソフトの通知を受け取る(図11のS701のYESに相当)。
【0130】
MFP2にて操作パネル25のスキャン開始キーが押下される(S805:図8のS407のYESに相当)と、MFP2は、ユーザによって選択されたパーソナルコンピュータから送信される読取指令のみを受け付け、ユーザによって選択されたパーソナルコンピュータ以外のパーソナルコンピュータから送信される読取指令を拒否する選択端末読取指令受付モードに設定される(S806:図8のS408に相当)。
【0131】
MFP2はユーザによって選択されたパーソナルコンピュータに対して読取指令の送出をリクエストする(S807:図8のS409に相当)。
【0132】
ユーザによって選択されたパーソナルコンピュータがこのリクエストを受け取る(図11のS702のYESに相当)と、パーソナルコンピュータは、MFP2に対して、読取指令を送出する(S808:図11のS704に相当)。
【0133】
MFP2はユーザによって選択されたパーソナルコンピュータから読取指令を受け取る(図8のS410のYES及びS411のYESに相当)と、MFP2は、ユーザによって選択されたパーソナルコンピュータに対して、読取指令の受付を通知し(S809:図8のS413に相当)、ユーザによって選択されたパーソナルコンピュータはMFP2から読取指令の受付の通知を受信する(図11のS705のYESに相当)。
【0134】
MFP2は、原稿配置位置にセットされた原稿を読み取り、読み取った原稿の画像データをユーザにより選択されたパーソナルコンピュータに対して送信する(S810:図8のS414〜S416に相当)とともに、スキャンが終了すると、パーソナルコンピュータにスキャンの終了を通知する(S811:図8のS417に相当)。
【0135】
ユーザによって選択されたパーソナルコンピュータは、MFP2によって読み取られた原稿の画像データを取り込み(図11のS706)、全ての画像データの取り込みが終了すると(図11のS707のYESに相当)、パーソナルコンピュータは、MFP2に対して、全ての画像データの取り込みが終了した旨(終了確認)の通知を行う(S812:図11のS708の処理に相当)。そして、パーソナルコンピュータはMFP2から通知されたアプリケーションソフトにてMFP2から取り込んだ画像データを処理する(S813:図11のS709に相当)。
【0136】
MFP2はユーザによって選択されたパーソナルコンピュータから終了確認の通知を受け取ると(図8のS418のYESに相当)、MFP2はパーソナルコンピュータから送信される全ての読取指令を受け付ける全端末読取指令受付モードに設定する(S814:図8のS421に相当)。
【0137】
以上説明したように、本実施の形態における画像データ送信システム1によれば、スキャンモードキーが押下されると、パーソナルコンピュータから送信される全ての読取指令が拒否されるため、MFP2のプッシュスキャン機能を利用して画像データを読み取るためにMFP2にセットされた原稿がプルスキャン機能を利用してその内容が取得されることを防ぐことができる。
【0138】
また、スキャン開始キーが押下されると、ユーザによって選択されたパーソナルコンピュータからの読取指令は受け付け、それ以外のパーソナルコンピュータから送信される読取指令は拒否されるため、ユーザによって指定されたパーソナルコンピュータへの画像データの送信を可能にしつつ、ユーザにより指定されたパーソナルコンピュータ以外のパーソナルコンピュータでその内容が取得されることを防ぐことができる。
【0139】
さらに、読取指令送出のリクエストをユーザにより選択されたパーソナルコンピュータに対して行った後予め定められた時間内に当該リクエストが行われたパーソナルコンピュータから読取指令がない場合にはパーソナルコンピュータから送信される全ての読取指令を受け付けるので、リクエストが行われたパーソナルコンピュータから読取指令がない場合に永遠にリクエストがされたパーソナルコンピュータ以外のパーソナルコンピュータからの読取指令を拒否する事態を回避することができる。
【0140】
また、パーソナルコンピュータがMFP2から画像データの取り込みを終了した後(MFP2からパーソナルコンピュータへ画像データの送信が終了した後)、パーソナルコンピュータから送信される全ての読取指令を受け付けるので、いつまでもパーソナルコンピュータからの読取指令を拒否する事態を回避することができる。
【0141】
さらに、画像の読み取りがキャンセルされた後、パーソナルコンピュータから送信される全ての読取指令を受け付けるので、MFP2のプルスキャン機能を効率良く利用することが可能になる。
【0142】
また、既にMFP2がパーソナルコンピュータから送信される全ての読取指令を拒否し、或いは、ユーザによって選択されたパーソナルコンピュータから送信される読取指令のみ受け付けるモードになっている場合には、プルスキャン機能を利用しようとしたユーザに対して、読取指令が拒否された旨が通知されるので、当該ユーザは、MFP2で原稿の読み取りを実行できなかったことを把握することが可能になる。
【0143】
以上、本発明の好適な実施の形態について説明したが、本発明は上述の実施の形態に限られるものではなく、特許請求の範囲に記載した限りにおいて様々な設計変更が可能なものである。例えば、上記実施の形態では、画像読取装置の例としてMFP2を挙げているが、プッシュスキャン機能及びプルスキャン機能の双方を備えたスキャナなどであってもよい。また、アプリケーションソフトの例として、Scan to Email、Scan to Image、Scan to OCRを例に挙げて説明しているが、画像データをFAX送信するアプリケーションソフト(Scan to FAX)などその他のものであってもよい。
【0144】
また、上記実施の形態では、MFP2はスキャン開始キーが押下されると選択端末読取指令受付モード(ユーザによって選択されたパーソナルコンピュータから送信される読取指令のみ受け付け、ユーザによって選択されたパーソナルコンピュータ以外のパーソナルコンピュータから送信される読取指令を拒否するモード)に設定される場合であるが、ユーザによって画像データを送信するパーソナルコンピュータが選択されると選択端末読取指令受付モードに設定するようにしても良い。言い換えると、上記実施の形態では、MFP2はスキャンモードキーが押下されてからスキャン開始キーが押下されるまで(S401〜S407)、全端末読取指令拒否モード(パーソナルコンピュータから送信される全ての読取指令を拒否するモード)に設定しておく場合であるが、スキャンモードキーが押下されてからユーザによって画像データを送信するパーソナルコンピュータが選択されるまで(S401〜S405)、全端末読取指令拒否モードに設定しておくようにしても良い。
【0145】
さらに、上記実施の形態では、パーソナルコンピュータからMFP2に対して画像データの取り込みが終了した旨(終了確認)の通知があった後(画像データの送信が正常に完了したことを確認した後、S418:YES)に全端末読取指令受付モード(パーソナルコンピュータから送信される全ての読取指令を受け付けるモード)に設定している場合であるが、MFP2で画像データの読み取りが完了した後(S416:YES)に全端末読取指令受付モードに設定するようにしてもよい。尚、この場合には、パーソナルコンピュータがMFP2に対して終了確認の通知を行う必要がなくなる。
【0146】
また、登録データベースは、NVRAM24に記憶されており、MFP2の電源がOFFにされても登録情報を保存できる例を挙げて説明したが、登録データベースをRAM23に記憶させ、MFP2の電源がOFFにされると登録情報が消去される構成であっても良い。
【0147】
さらに、アプリケーションソフトを指す情報を含んだ登録情報を送信するか否かの判断は、アプリケーションソフトがパーソナルコンピュータのHDD34にインストールされているか否かの判断(S101、S103、S105)に基づいて行われる例を挙げて説明したが、ユーザによってそのアプリケーションソフトを利用するか否か選択させ、その選択結果に基づいて、上記アプリケーションソフトを指す情報を含んだ登録情報を送信するか否かを判断しても良い。
【0148】
また、スキャンモードキーが押下された際に(S401:YES)、全端末読取指令拒否モードに設定される(S403)例を挙げて説明したが、この全端末読取指令拒否モードは必須の構成ではなく、適宜当該モードを削除しても良い。その場合、選択端末読取指令受付モードに設定された以降にのみ(ステップS405にて送信先が選択された以降、或いは、ステップS407にてスキャン開始キーが押下された以降)、プルスキャン機能の利用に制限が加えられることとなる。
【0149】
さらに、本実施の形態では、読取指令を受け取った際に(S410:YES)、読取指令を許可できるか否かを判断する(S411)ことによって、読取指令を拒否する構成を説明したが、これに限らず、読取指令自体を受信しないようにすることで、拒否する構成としても良いし、読取指令を待ち行列にいれ、読取指令に対する処理を即座に行うことを拒否する構成としても良い。
【0150】
また、MFP2の操作パネル25に設けられたキャンセルキーが押下された際に(S501:YES)、スキャン処理が中断される(S420)例を挙げて説明したが、コピーキーやFAXキーなどが押されることによってスキャン処理を中断する構成としても良い。
【0151】
また、スキャンモードキーが押下された後(S401:YES)、全端末読取指令拒否モードに設定したものの(S403)、長時間(所定の時間)アプリケーションソフトが選択されなかったり(S404:NO)、送信先が選択されなかったり(S405:NO)する場合は、強制的に、ステップS420へ移行して、スキャン処理を中断し、全端末読取指令受付モード(S421)に設定する構成としても良い。或いは、プッシュスキャン機能の利用の開始に関する操作(スキャンモードキーの押下)が行われた後、所定の時間が経過しても、プッシュスキャン機能の利用時における原稿の読み取り開始に関する操作(スキャン開始キーの押下)がされない場合、全端末読取指令受付モードに設定して、全ての読取指令を受け付けるように構成してもよい。これらによれば、長時間全端末読取指令拒否モードが維持されてしまうという不具合を解消することが可能となる。
【0152】
また、本実施の形態にあるスキャン終了の判断ステップ(S416)は、本実施の形態に示したように、ADF形式の原稿配置位置に配置された全ての原稿を読み取ったか否かに基づいて判断しても良いし、原稿1ページ分をスキャンしたか否かの判断に基づいて行っても良い(この場合、フラットベッド形式でもADF形式でも良い)。
特に、フラットベッド方式に基づく読み取りでは、例えば、ユーザが雑誌などを複数ページ分読み取る場合、読取面に対して被読取媒体を複数回配置する必要性がある。そのため、全てのページについて他の端末装置からの読取指令を拒否したい場合、被読取媒体を配置する度に読取指令を拒否するための操作(例えば、スキャンモードキーの押下。更には、場合によっては、端末装置やアプリケーションソフトの選択する操作も加わる。)が伴ってしまうという面倒さが生じる。そこで、このような場合、予めユーザに何回スキャンを実行するか入力させ、その回数に達するまでは読取指令を拒否するための操作を不要としたり、或いは、ユーザに読取指令の拒否モードを終了して良いか確認して、終了して良い旨が確認されるまでは、読取指令を拒否するための操作を不要とする構成にすることが望ましい。
この場合、前者の構成については、ステップS401〜ステップS407の間にスキャン回数をユーザに入力させる処理ステップを追加するとともに、ステップS416とステップS417の間に入力されたスキャン回数となったか否かを判断する判断ステップを追加して、当該ステップによって入力されたスキャン回数に達したと判断された場合は、ステップS417へ移行する一方、当該判断ステップによって入力されたスキャン回数に達してないと判断された場合には、ステップS407に戻りスキャンキーの押下を監視する構成となる。
また、後者の構成については、ステップS416とステップS417の間にユーザによってスキャン終了が指示されたか否かを判断するステップを追加して、当該判断ステップによってスキャン終了の指示が確認された場合は、ステップS417へ移行する一方、スキャン終了の指示が確認されない場合は、ステップS407に戻りスキャンキーの押下を監視する構成となる。
この構成によれば、ユーザにかかる操作負荷を軽減させることができる他に、読み取りを行っている最中に他の端末装置からの読取指令があっても、確実にその読取指令を拒否することが可能となる。
【0153】
また、パーソナルコンピュータが原稿を全て受信したか否かの判断(S707)は、MFP2からの終了通知を受信したか否かに基づいて行ったが、MFP2から所定時間データを受信しなくなったか否かに基づいて行っても良い。さらに、前述したMFP2にてスキャン回数をユーザに入力させる場合においては、1枚目の画像データをMFP2から受信する前に、何枚分の画像データが送信されるかの情報をMFP2から受信しておき、その枚数分の画像データが受信されたか否かに基づいて行っても良い。
【0154】
また、上述した内容をMFP2やパーソナルコンピュータなどに実行させる各プログラムを、コンピュータが読み取り可能なCD−ROMなどの各種記録媒体に記録するようにしてもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態における画像データ送信システムのシステム構成を示す図である。
【図2】 図1に示した画像データ送信システムを構成する装置の装置構成を示す図である。
【図3】 図1に示した画像データ送信システムのMFPに記憶される登録情報データベースの例を示す図である。
【図4】 図1に示した画像データ送信システムのMFPに表示される選択画面の例である。
【図5】 図1の画像データ送信システムのパーソナルコンピュータが実行する登録情報送信処理の動作フローを示すフローチャートである。
【図6】 図1の画像データ送信システムのMFPが実行する登録情報格納処理の動作フローを示すフローチャートである。
【図7】 図1の画像データ送信システムのMFPが実行する登録情報削除処理の動作フローを示すフローチャートである。
【図8】 図1の画像データ送信システムのMFPが実行する画像データ送信処理の動作フローを示すフローチャートである。
【図9】 図1の画像データ送信システムのMFPが実行する読取キャンセル処理の動作フローを示すフローチャートである。
【図10】 図1の画像データ送信システムのパーソナルコンピュータが実行するプルスキャン機能用の画像データ処理の動作フローを示すフローチャートである。
【図11】 図1の画像データ送信システムのパーソナルコンピュータが実行するプッシュスキャン機能用の画像データ処理の動作フローを示すフローチャートである。
【図12】 図1の画像データ送信システムの動作シーケンスの一例を示すシーケンス図である。
【符号の説明】
1 画像データ送信システム
2 MFP
3、4、5a、5b、5c パーソナルコンピュータ
6 LAN
21、31 CPU
22、32 ROM
23、33 RAM
24 NVRAM
25 操作パネル
26 読取部
27 印字部
28a ネットワークインターフェース
28b USBインターフェース
28c パラレルインターフェース
29d FAXモデム
34 HDD
35 操作部
36 表示部
37 インターフェース
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an image data transmission system, an image reading apparatus, and a program for reading a document with an image reading apparatus having a pull scan function and a push scan function, and transmitting image data of the read image to a terminal device. The present invention relates to an image data transmission system, an image reading apparatus, and a program in which an original of a user who intends to use a scan function is not acquired using a pull scan function.
Here, the pull scan function is a function in which the image reading device starts reading a document based on a reading command transmitted from the terminal device in accordance with an operation related to reading the document by a user in the terminal device, and reads the image data of the read document. It refers to a function that transmits to the terminal device.
The push scan function refers to a function that starts reading a document in accordance with an operation related to reading the document by the user in the image reading apparatus and transmits image data of the read document to a terminal device designated by the user. Alternatively, a read command transmitted from the terminal device in response to the notification is sent to the terminal device designated by the user in accordance with an operation related to the start of document reading by the user in the image reading device. A function of starting reading a document based on the above and transmitting image data of the read document to a terminal device designated by the user.
[0002]
[Prior art]
In recent years, a multifunction peripheral (MFP) equipped with a scanner function for reading a document is connected to a plurality of personal computers via a network (for example, a local area network (LAN)). An image data transmission system for transmitting to a personal computer using the scanner function of the MFP has been constructed. Then, the image data of the document read by the MFP can be transmitted to the personal computer in two ways of the pull scan function and the push scan function (see, for example, Patent Document 1).
[0003]
[Patent Document 1]
JP 2002-111963 A
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
However, user B who attempts to read an original using the pull scan function of the MFP sets the original in the MFP and returns to the personal computer used by user A. In order to read the original using the function, the original set by user A is removed and user B sets the original. When the user A uses the pull scan function at that timing, it is conceivable that the image data of the original set by the user B is transmitted to the personal computer used by the user A. It is also conceivable that user C obtains the original of user B by mischief using the pull scan function.
[0005]
Therefore, according to the present invention, even when the image reading apparatus has a pull scan function and a push scan function, a document of a user who intends to use the push scan function is acquired using the pull scan function. An object of the present invention is to provide an image data transmission system, an image reading apparatus, and a program that do not occur.
[0006]
[Means for solving the problems and effects]
The image data transmission system according to claim 1, wherein an image reading device connected to a network reads an original and transmits the read image data of the original to at least one of a plurality of terminal devices connected to the network. In the image data transmission system, the image reading device starts reading a document based on a reading command transmitted from the terminal device via the network in accordance with an operation related to reading the document by a user in the terminal device. A pull scan function for transmitting image data of the document to the terminal device and reading of the document in accordance with an operation related to reading of the document by the user in the image reading device are started. Push to send to the specified terminal device The image reading device rejects a reading command transmitted from the terminal device via the network after an operation related to reading of a document by a user in the image reading device is performed. It is characterized by doing.
[0007]
Claim 9 The image reading apparatus described in the paragraph is connected to a network, reads an original, and transmits image data of the read original to at least one of a plurality of terminal apparatuses connected to the network. Pull scanning that starts reading a document based on a reading command transmitted from the terminal device via the network in accordance with an operation related to reading the document by a user, and transmits image data of the read document to the terminal device And a push scan function that starts reading a document according to an operation related to reading a document by the user in the image reading device and transmits image data of the read document to a terminal device designated by the user. Provided by the user of the image reading apparatus. After operation regarding the reading of the document is performed, characterized in that reject read command is transmitted from the terminal device.
[0008]
Claim 1 1 The program described in 1 is an image reading device connected to a network, reading an original, and transmitting image data of the read original to at least one of a plurality of terminal devices connected to the network. A pull scan function for starting reading of a document based on a reading command transmitted from the terminal device via the network according to an operation related to reading of the document, and transmitting image data of the read document to the terminal device And a push scan function for starting reading of a document in accordance with an operation related to reading of the document by the user in the image reading device and transmitting image data of the read document to the terminal device designated by the user. The computer that is the image reading device After operation regarding the reading of the document by the user at over data is performed, characterized in that to function to deny read command is transmitted from the terminal device.
[0009]
Claim 1, 9 1 1 According to the above, in an image reading apparatus having both a pull scan function and a push scan function, if an operation related to the use of the push scan function is performed, a read command from the terminal device is rejected. It is possible to prevent the document set on the image reading apparatus for reading image data using the scan function from being acquired using the pull scan function.
[0010]
3. The image data transmission system according to claim 2, wherein an original is read by an image reading device connected to a network, and the read image data of the original is transmitted to at least one of a plurality of terminal devices connected to the network. In the image data transmission system, the image reading device starts reading a document based on a reading command transmitted from the terminal device via the network in accordance with an operation related to reading the document by a user in the terminal device. A pull scan function for transmitting image data of the document to the terminal device, and a start of reading of a document with respect to a terminal device designated by the user in accordance with an operation related to a start of reading of the document by the user in the image reading device Notification, and in response to the notification, the terminal device And a push scan function for starting reading of a document based on a reading command transmitted from the network via the network and transmitting the read image data of the document to the terminal device designated by a user. The image reading device is designated after an operation related to the start of reading of the document when the push scan function is used or after a terminal device that transmits image data is designated. A reading command transmitted from a terminal device other than the terminal device via the network is rejected.
[0011]
Claim 1 0 The image reading apparatus described in the paragraph is connected to a network, reads an original, and transmits image data of the read original to at least one of a plurality of terminal apparatuses connected to the network. Pull scanning that starts reading a document based on a reading command transmitted from the terminal device via the network in accordance with an operation related to reading the document by a user, and transmits image data of the read document to the terminal device The terminal device designated by the user is notified according to the function and an operation related to the document reading start by the user in the image reading device, and the terminal device responds to the notification from the terminal device to the network. Based on the scan command sent via And a push scan function for transmitting image data of the read document to the terminal device designated by a user, and reading the document when using the push scan function. After a start operation is performed or after a terminal device that transmits image data is specified, a reading command from a terminal device other than the specified terminal device is rejected.
[0012]
Claim 1 2 The program described in 1 is an image reading device connected to a network, reading an original, and transmitting image data of the read original to at least one of a plurality of terminal devices connected to the network. A pull scan function for starting reading of a document based on a reading command transmitted from the terminal device via the network according to an operation related to reading of the document, and transmitting image data of the read document to the terminal device And a notification regarding the start of document reading to the terminal device designated by the user in accordance with an operation regarding the start of document reading by the user in the image reading device, and in response to the notification, the terminal device transmits the network. Scanning documents based on scanning commands sent via And a push scan function that transmits the scanned image data of the original document to the terminal device designated by the user, a computer that is an image reading device at the time of using the push scan function. After an operation related to the start of reading of the original is performed, or after a terminal device that transmits image data is designated, a function is made to reject a reading command from a terminal device other than the designated terminal device. It is characterized by.
[0013]
Claims 1, 2 0 1 2 According to the present invention, in the image reading apparatus having both the pull scan function and the push scan function, when an operation related to the start of reading of an original is performed when the push scan function is used, or the terminal device that transmits image data is If specified, since a reading command from a terminal device other than the terminal device for which the notification has been made is rejected, it is set in the image reading device in order to read image data using the push scan function of the image reading device. Therefore, it is possible to prevent the original from being acquired using the pull scan function.
[0014]
Contract Claim 3 The image data transmission system according to claim 2 In the image data transmission system described above, after the operation related to the start of use of the push scan function is performed, the image reading apparatus is operated until the operation related to the start of reading of the original when the push scan function is used. Alternatively, all reading commands transmitted from the terminal device are rejected until a terminal device that transmits image data is designated.
[0015]
Claim 3 According to the above description, after the operation related to the start of using the push scan function is performed, all the terminal devices until the notification at the time of using the push scan function is performed or until the terminal device that transmits the image data is designated. Therefore, it is possible to prevent the content of the original from being acquired by another person more reliably.
[0016]
Claim 4 The image data transmission system according to claim 3 In the image data transmission system according to claim 1, the image reading device may be configured such that the document at the time of using the push scan function is used even after a predetermined time has elapsed after an operation related to the start of using the push scan function. When an operation related to the start of reading or a terminal device that transmits image data is not specified, all reading commands transmitted from the terminal device are received.
[0017]
Claim 4 According to the present invention, when an operation related to the start of use of the push scan function is performed and a predetermined time is not used, an operation related to the start of document reading when the push scan function is used or a terminal device that transmits image data is not designated. Since all the read commands transmitted from the terminal device are accepted, it is possible to avoid a situation where the read command from the terminal device is rejected forever.
[0018]
Claim 5 The image data transmission system according to claim 2, wherein 4 5. The image data transmission system according to claim 1, wherein the image reading device is a reading transmitted from a terminal device for which the notification is performed for a predetermined time after the notification is performed when the push scan function is used. When there is no command, all the read commands transmitted from the terminal device are received.
[0019]
Claim 5 According to the above, when there is no reading command from the terminal device that has been notified within a predetermined time after the notification at the time of using the push scan function is performed, all the reading commands transmitted from the terminal device are accepted. When there is no reading command from the terminal device that has been notified, it is possible to avoid a situation in which a reading command from a terminal device other than the terminal device that has been notified forever is rejected.
[0020]
Claim 6 The image data transmission system according to claim 1 to claim 1. 5 In the image data transmission system according to any one of the above, when the reading of the original is completed, or when it is confirmed that the transmission of the image data is normally completed, all the readings transmitted from the terminal device It is characterized by receiving a command.
[0021]
Claim 6 According to the above, after reading of the document is completed or after the transmission of image data is normally completed, all reading commands transmitted from the terminal device are accepted, so that the reading command from the terminal device is rejected indefinitely. It can be avoided.
[0022]
Claim 7 The image data transmission system according to claim 1 to claim 1. 6 In the image data transmission system according to any one of the above, when the use of the push scan function is canceled, all reading commands transmitted from the terminal device are received.
[0023]
Claim 7 According to the above, after the use of the push scan function is canceled, all the read commands transmitted from the terminal device are accepted, so that the pull scan function of the image reading device can be used efficiently.
[0024]
Claim 8 The image data transmission system according to claim 1 to claim 1. 7 In the image data transmission system according to any one of the above, the image reading device notifies the terminal device that rejects the reading command to that effect.
[0025]
Claim 8 According to the above, the terminal device to which the reading command is rejected is notified so, so that the user using the terminal device can grasp that the image reading device cannot read the document. become.
[0026]
Claim 1 1 1 2 In addition to being able to be recorded and distributed on a removable recording medium such as a CD-ROM (Compact Disc Read Only Memory), the program can be distributed via a communication network such as the Internet.
[0027]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, an image data transmission system according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
[0028]
First, a system configuration of an image data transmission system according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 1 and 2. FIG. 1 is a diagram illustrating an example of a system configuration of an image data transmission system. FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a device configuration of the devices constituting the image data transmission system of FIG.
[0029]
As shown in FIG. 1, the image data transmission system 1 includes an MFP 2 and personal computers 3, 4, 5 a, 5 b, and 5 c. The MFP 2 and the personal computers 5a, 5b, and 5c are each connected to a LAN cable of the LAN 6. Further, the personal computer 3 and the MFP 2 are connected via a USB (Universal Serial Bus) interface, and the personal computer 4 and the MFP 2 are connected via a parallel (Parallel) interface.
[0030]
As shown in FIG. 2A, the MFP 2 in FIG. 1 includes a CPU 21, a ROM 22, a RAM 23, an NVRAM 24, an operation panel 25, a reading unit 26, a printing unit 27, a network interface (network I / F). ) 28a, a USB interface (USB I / F) 28b, a parallel interface (parallel I / F) 28c, and a FAX modem 28d.
[0031]
A CPU (Central Processing Unit) 21 performs various arithmetic processes and functions as a central arithmetic processing unit.
In the present embodiment, the CPU 21 stores registration information such as a personal computer connected to its own device (MFP 2) and application software installed in the personal computer at a registration information database (to be described later) in the NVRAM 24 when the power is turned on. The registration information storage processing program for causing the device to execute the registration information storage processing stored in FIG. 3) is read from the ROM 22, and the registration information storage processing (see FIG. 6) is executed in accordance with the read registration information storage processing program. To do.
Further, the CPU 21 deletes registration information such as a personal computer stored in the registration information database (see FIG. 3) and application software installed in the personal computer from the registration information database when the power is turned on. A registration information deletion processing program for causing the own device to execute the deletion processing is read from the ROM 22, and the registration information deletion processing (see FIG. 7) is executed along the read registration information deletion processing program.
Further, the CPU 21 reads an original set on the own device when the power is turned on, and the image data transmission processing program for causing the own device to execute image data transmission processing for transmitting image data of the read original to the personal computer. Are read from the ROM 22, and the image data transmission process (see FIG. 8) is executed in accordance with the read image data transmission process program.
In addition, the CPU 21 reads a read cancel processing program for causing the own device to execute a read cancel process for stopping image reading in accordance with a user instruction when the power is turned on, and in accordance with the read cancel process program. Read cancel processing (see FIG. 9) is executed.
[0032]
A ROM (Read Only Memory) 22 is a read-only storage device and constitutes a part of the main storage device of the MFP 2. The ROM 22 stores various programs such as a system program, the registration information storage processing program, the registration information deletion processing program, the image data transmission processing program, and the reading cancel processing program.
[0033]
A RAM (Random Access Memory) 23 is a readable / writable volatile storage device, and constitutes a part of the main storage device of the MFP 2 like the ROM 22. The RAM 23 has a work area for storing intermediate results of data processing.
[0034]
An NVRAM (Non Volatile Random Access Memory) 24 is a storage device that can be read and written, and can continue to store stored data even when the power is turned off. The NVRAM 24 stores a registration information database for storing registration information such as a personal computer connected to the own device (MFP 2) shown in FIG. 3 and application software installed in the personal computer.
[0035]
Here, the registration information database will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a registration information database. As shown in FIG. 3, the registration information database includes the name of the personal computer connected to the MFP 2 or the name of the interface to which the personal computer is connected (transmission destination), and application software installed in the personal computer. , An IP address of the personal computer, a port number related to the personal computer, and a timeout value related to the time for holding the information (a value that is gradually subtracted as time elapses).
[0036]
The operation panel 25 includes a display device that outputs and displays information on a display or the like, and an input device that performs an input operation from the outside. The operation panel 25 includes, for example, a liquid crystal display, a plasma display, and the like. And a touch panel constituting an operation unit as an input device. The display unit of the operation panel 25 has a selection screen shown in FIG. 4 as an example (in this selection screen, a terminal device selection group for selecting a destination personal computer to which image data is transmitted and image data are processed. Application software selection group for selecting application software is included.) Is displayed. Then, using this selection screen, a transmission destination terminal device for transmitting image data is selected, and application software for processing the image data is selected. The operation panel 25 also includes a scan mode key for performing an operation for starting use of the push scan function (corresponding to an operation for starting use of the push scan function), and starting reading of a document when the push scan function is used. There are a scan start key for performing an operation related to the image, a cancel key for performing an operation of canceling image reading, and the like.
[0037]
Here, the selection screen will be described with reference to FIG. FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a selection screen.
[0038]
As shown in the example of FIG. 4, the selection screen displays an application software selection group for selecting application software for processing image data on the left side of the screen, and selects a terminal device for transmitting image data on the right side of the screen. The terminal device selection group is displayed, and the application software selection group is selected first.
The display of the application software selection group is the name of the application software stored in the registration information database.
The display of the terminal device selection group is the name of the transmission destination stored in the registration information database. When application software is selected in the application software selection group, only the terminal devices registered in the registration information database are displayed in the terminal device selection group for the selected application software (FIGS. 3 and 3). 4 (a) and (b)).
However, the display of the terminal device selection group is the name of the personal computer for the personal computer connected to the MFP 2 over the network, and the name of the interface connecting the MFP 2 and the personal computer for the personal computer locally connected to the MFP 2. Become. In the terminal device selection group, the name of the interface is surrounded by “<>” in the case of FIG. 4 so that the name of the personal computer or the name of the interface can be clearly distinguished.
Note that the screen display method may be a method of displaying the terminal device selection group and the application software selection group at a time as shown in FIG. 4 or a method of displaying them individually.
[0039]
The reading unit 26 provides a scanner function for reading a document placed at a document placement position and generating image data of the scanned document. Here, as a method for reading a document placed at a document placement position, there are, for example, a flat bed (document fixed scanning) method and an ADF (auto document feeder) (document moving scanning) method, which corresponds to the reading method. Equipped with a mechanism. When reading an original based on the flatbed method, the original is placed one by one on the reading plane and is read by irradiating light line by line. When reading an original based on the ADF method, 1 or Reading is performed by irradiating light while sequentially conveying a plurality of documents. Here, it is assumed that the original is read based on the ADF method. In addition, when performing document reading based on the ADF method, a sensor is provided for determining whether or not all documents have been read.
[0040]
The printing unit 27 provides a monochrome or color character or image printing function.
[0041]
The network interface 28a connects the MFP 2 to the LAN 6, and enables communication between the MFP 2 and each device such as the personal computers 5a, 5b, and 5c connected to the end of the LAN 6. The USB interface 28 b connects the MFP 2 to the personal computer 3 and enables communication with the personal computer 3. The parallel interface 28 c connects the MFP 2 to the personal computer 4 and enables communication with the personal computer 4. The FAX modem 28d connects the MFP 2 to a telephone line, and enables communication between the MFP 2 and a device connected to the other end of the telephone line.
[0042]
As shown in FIG. 2B, the personal computers 3, 4, 5a, 5b, and 5c in FIG. 1 have a CPU 31, a ROM 32, a RAM 33, an HDD 34, an operation unit 35, a display unit 36, and an interface 37. And.
[0043]
The CPU 31 performs various arithmetic processes and functions as a central arithmetic processing unit.
The CPU 31 in the present embodiment, when the power is turned on, the name of the own device (for example, the name determined by the user), the IP address of the own device, the port number, the timeout value, and the application software installed in the own device From the HDD 34, a registration information transmission processing program for causing the own device to execute registration information transmission processing for transmitting information such as information to the MFP 2 is performed, and registration information transmission processing (see FIG. 5) is performed in accordance with the read registration information transmission processing program. Execute.
Further, the CPU 31 reads from the HDD 34 an image data processing program for pull scanning for causing the own device to execute image data processing for processing image data sent from the MFP 2 by application software selected by the user. The image data processing for pull scanning (see FIG. 10) is executed in accordance with the image data processing program for pull scanning.
Further, the CPU 31 reads out from the HDD 34 an image data processing program for push scan for causing the own device to execute image data processing for processing image data sent from the MFP 2 by the application software notified from the MFP 2. The push scan image data processing (see FIG. 11) is executed in accordance with the push scan image data processing program.
[0044]
The ROM 32 is a read-only storage device and constitutes a part of the main storage device of the personal computer. The ROM 32 stores various programs such as a system program.
[0045]
The RAM 33 is a readable / writable volatile storage device and, like the ROM 32, constitutes a part of a main storage device of a personal computer. The RAM 33 has a work area for storing intermediate results of data processing.
[0046]
An HDD (Hard Disk Drive) 34 is a readable / writable storage device (hard disk) and its reader. The HDD 34 stores the registration information transmission processing program, the pull scan image data processing program, the push scan image data processing program, various application software, and the like in addition to the name and IP address of the device itself. ing.
[0047]
The operation unit 35 constitutes an input device of a personal computer. The operation unit 35 is configured by a pointing device such as a keyboard or a mouse in which a predetermined number of input keys are arranged. The display unit 36 is a display device that outputs and displays information on a display or the like, and includes, for example, a liquid crystal display or a plasma display. The liquid crystal display includes a simple matrix type such as STN type and DSTN type and an active matrix type such as TFT.
[0048]
In the case of the personal computer 3, the interface 37 is connected to the USB interface 28 b of the MFP 2, and enables communication between the personal computer 3 and the MFP 2. In the case of the personal computer 4, the personal computer 4 is connected to the parallel interface 28 c of the MFP 2 and enables communication between the personal computer 4 and the MFP 2. In the case of the personal computers 5a, 5b, and 5c, the personal computers 5a, 5b, and 5c are connected to the LAN 6, and between the personal computers 5a, 5b, and 5c and each device such as the MFP 2 connected to the end of the LAN 6 is connected. It enables communication.
[0049]
Hereinafter, registration information transmission processing performed in the image data transmission system 1 will be described with reference to FIG. FIG. 5 is a flowchart showing an operation flow of registration information transmission processing performed by the personal computers 3, 4, 5 a, 5 b, 5 c constituting the image data transmission system 1. The registration information transmission process shown in FIG. 5 is started by reading the registration information transmission process program from the HDD 34 by the CPU 31 of the personal computer when the personal computers 3, 4, 5a, 5b, and 5c are powered on.
[0050]
In step S101, the CPU 31 of the personal computer has installed in the HDD 34 application software (hereinafter referred to as “scan to email application software” as appropriate) that transmits image data attached to an electronic mail to its own device. Determine whether. If it is determined that the application software for Scan to Email is installed (S101: YES), the process proceeds to step S102. On the other hand, if it is determined that the application software for Scan to Email is not installed (S101: NO), the process proceeds to step S103.
[0051]
If it is determined in step S101 that the application software for Scan to Email is installed (S101: YES), in step S102, the CPU 31 registers the registration information for Scan to Email (<IP address of own device). >: <Port number>: <name of own device (contents stored in transmission destination of registration information database: name of transmission destination)>: <information indicating application software for Scan to Email>: <timeout value>) Create However, for the personal computer 4 connected in parallel with the personal computer 3 connected via USB, registration information not including <IP address of own device> and <port number> is created. Then, the personal computer is controlled by the CPU 31 to transmit the created scan to email registration information to the MFP 2. Then, the process proceeds to step S103.
[0052]
In step S <b> 103, the CPU 31 determines whether application software for editing image data (hereinafter referred to as “scan to image application software” as appropriate) is installed in the HDD 34. If it is determined that the application software for Scan to Image is installed (S103: YES), the process proceeds to step S104. On the other hand, when it is determined that the application software for Scan to Image is not installed (S103: NO), the process proceeds to step S105.
[0053]
If it is determined in the determination step of step S103 that the application software for Scan to Image is installed (S103: YES), in step S104, the CPU 31 registers registration information for scan to image (<IP address of own device). >: <Port number>: <name of own device>: <information indicating application software for Scan to Image>: <timeout value>). However, for the personal computer 4 connected in parallel with the personal computer 3 connected via USB, registration information not including <IP address of own device> and <port number> is created. Then, the personal computer is controlled by the CPU 31 to transmit the created scan to image registration information to the MFP 2. Then, the process proceeds to step S105.
[0054]
In step S <b> 105, the CPU 31 determines whether or not application software (hereinafter referred to as “Scan to OCR application software” as appropriate) that analyzes image data and recognizes characters is installed in the HDD 34. To do. If it is determined that the application software for Scan to OCR is installed (S105: YES), the process proceeds to step S106. On the other hand, if it is determined that the application software for Scan to OCR is not installed (S105: NO), the process proceeds to step S107.
[0055]
If it is determined in step S105 that the application software for Scan to OCR is installed (S105: YES), in step S106, the CPU 31 registers the registration information for Scan to OCR (<IP address of own device). >: <Port number>: <name of own device>: <information indicating application software for Scan to OCR>: <timeout value>). However, for the personal computer 4 connected in parallel with the personal computer 3 connected via USB, registration information not including <IP address of own device> and <port number> is created. Then, the personal computer is controlled by the CPU 31 to transmit the created scan to OCR registration information to the MFP 2. Then, the process proceeds to step S107.
[0056]
In step S107, the CPU 31 determines whether or not a predetermined time has elapsed. If it is determined that the fixed time has not elapsed (S107: NO), the process returns to step S107 to monitor whether the fixed time has elapsed. On the other hand, when it is determined that a certain time has elapsed (S107: YES), the process returns to step S101, and the processes from step S101 to step S107 described above are repeated.
[0057]
Hereinafter, registration information storage processing performed in the image data transmission system 1 will be described with reference to FIG. FIG. 6 is a flowchart showing an operation flow of registration information storage processing performed by the MFP 2 constituting the image data transmission system 1. 6 is started when the CPU 21 of the MFP 2 reads the registration information storage processing program from the ROM 22 when the MFP 2 is turned on.
[0058]
In step S201, whether the CPU 21 of the MFP 2 has received registration information (at least one of registration information for Scan to Email, registration information for Scan to Image, registration information for Scan to OCR) via the network interface 28a. Determine whether or not. If it is determined that the registration information has been received via the network interface 28a (S201: YES), the process proceeds to step S202. On the other hand, when it is determined that the registration information is not received via the network interface 28a (S201: NO), the process proceeds to step S205.
[0059]
If it is determined in step S201 that the registration information has been received via the network interface 28a (S201: YES), in step S202, the CPU 21 stores the registration information database shown in FIG. In addition, it is determined whether information relating to the received registration information (transmission destination name, application software information, IP address, port number) is already stored. If it is determined that the information related to the received registration information is already stored in the registration information database (S202: YES), the process proceeds to step S203. On the other hand, when it is determined that the information related to the received registration information is not stored in the registration information database (S202: NO), the process proceeds to step S204.
[0060]
If it is determined that the information related to the registration information received in the registration information database is already stored in the determination step of step S202 (S202: YES), in step S203, the CPU 21 receives information related to the registration information received in the registration information database. Update the timeout value to the timeout value included in the received registration information. Then, the process proceeds to step S205.
[0061]
If it is determined in the determination step of step S202 that the information related to the registration information received in the registration information database is not stored (S202: NO), in step S204, the CPU 21 receives the registration information (transmission destination) received in the registration information database. Name, application software information, IP address, port number, timeout value). Then, the process proceeds to step S205.
[0062]
In step S205, the CPU 21 determines whether registration information has been received via the USB interface 28b. If it is determined that the registration information has been received via the USB interface 28b (S205: YES), the process proceeds to step S206. On the other hand, if it is determined that the registration information has not been received via the USB interface 28b (S205: NO), the process proceeds to step S209.
[0063]
If it is determined in step S205 that the registration information has been received via the USB interface 28b (S205: YES), in step S206, the CPU 21 stores the registration information database shown in FIG. In addition, it is determined whether or not the information related to the received registration information (the name of the transmission destination, application software information, etc.) has already been stored. If it is determined that the information related to the received registration information has already been stored in the registration information database (S206: YES), the process proceeds to step S207. On the other hand, when it is determined that the information related to the received registration information is not stored in the registration information database (S206: NO), the process proceeds to step S208.
[0064]
If it is determined in step S206 that the information related to the registration information received in the registration information database has already been stored (S206: YES), in step S207, the CPU 21 times out the received registration information in the registration information database. Update the value to the timeout value included in the received registration information. Then, the process proceeds to step S209.
[0065]
If it is determined in step S206 that the information related to the registration information received is not stored in the registration information database (S206: NO), in step S208, the CPU 21 receives the destination as USB in the registration information database. Added registration information (application software information, timeout value). Then, the process proceeds to step S209. Since the transmission destination of the registration information database is USB, the name of the personal computer included in the registration information is not registered in the registration information database.
[0066]
In step S209, the CPU 21 determines whether registration information has been received via the parallel interface 28c. If it is determined that the registration information has been received via the parallel interface 28c (S209: YES), the process proceeds to step S210. On the other hand, if it is determined that the registration information has not been received via the parallel interface 28c (S209: NO), the process returns to step S201.
[0067]
If it is determined in step S209 that the registration information has been received via the parallel interface 28c (S209: YES), in step S210, the CPU 21 stores the registration information database shown in FIG. In addition, it is determined whether or not the information related to the received registration information (the name of the transmission destination, application software information, etc.) has already been stored. If it is determined that the information related to the received registration information is already stored in the registration information database (S210: YES), the process proceeds to step S211. On the other hand, when it is determined that the information related to the received registration information is not stored in the registration information database (S210: NO), the process proceeds to step S212.
[0068]
If it is determined that the information related to the registration information received in the registration information database is already stored in the determination step in step S210 (S210: YES), in step S211, the CPU 21 receives information related to the registration information received in the registration information database. Update the timeout value to the timeout value included in the received registration information. Then, the process returns to step S201.
[0069]
If it is determined in step S210 that the information related to the registration information received is not stored in the registration information database (S210: NO), in step S212, the CPU 21 receives the transmission destination as Parallel in the registration information database. Add registration information (application software information, timeout value). Then, the process returns to step S201. Since the transmission destination of the registration information database is Parallel, the name of the personal computer included in the registration information is not registered in the registration information database.
[0070]
Hereinafter, registration information deletion processing performed in the image data transmission system 1 will be described with reference to FIG. FIG. 7 is a flowchart showing an operation flow of registration information deletion processing performed by the MFP 2 constituting the image data transmission system 1. 7 is started when the CPU 21 of the MFP 2 reads the registration information deletion processing program from the ROM 22 when the MFP 2 is turned on.
[0071]
In step S301, the CPU 21 of the MFP 2 determines whether there is time-out registration information (registration information whose time-out value has reached 0) in the registration information database illustrated in FIG. If it is determined that there is registration information that has timed out (S301: YES), the process proceeds to step S302. On the other hand, if it is determined that there is no registration information that has timed out (S302: NO), the process returns to step S301.
[0072]
In step S302, the CPU 21 deletes the time-out registration information from the registration information database. Then, the process returns to step S301.
[0073]
Hereinafter, image data transmission processing performed in the image data transmission system 1 will be described with reference to FIG. FIG. 8 is a flowchart showing an operation flow of image data transmission processing performed by the MFP 2 constituting the image data transmission system 1. The execution of the image data transmission process in FIG. 8 is started when the CPU 21 of the MFP 2 reads the image data transmission process program from the ROM 22 when the MFP 2 is turned on.
[0074]
In step S401, the CPU 21 of the MFP 2 determines whether or not the scan mode key on the operation panel 25 has been pressed by the user. If it is determined that the scan mode key on the operation panel 25 has not been pressed by the user (S401: NO), the process proceeds to step S410. On the other hand, if it is determined that the scan mode key has been pressed by the user (S401: YES), the process proceeds to step S402.
[0075]
If it is determined in step S401 that the scan mode key on the operation panel 25 has been pressed (S401: YES), in step S402, the MFP 2 is controlled by the CPU 21 to enter the push scan mode using the push scan function. Transition. Then, the process proceeds to step S403.
[0076]
In step S <b> 403, the CPU 21 sets the MFP 2 to an all-terminal reading command rejection mode that rejects all reading commands transmitted from the personal computer (commands for reading an image of a set document: scan request). Then, the process proceeds to step S404.
[0077]
In step S404, the CPU 21 accesses the registration information database stored in the NVRAN 24, and displays a selection screen illustrated in FIG. 4 based on the registration information database. Then, the CPU 21 determines whether or not application software for processing image data is selected by the user using the application software selection group on the selection screen. If it is determined that the application software has not been selected (S404: NO), the process returns to step S404 to monitor the selection of the application software by the user. On the other hand, if it is determined that the application software has been selected. (S404: YES), the process proceeds to step S405.
[0078]
In step S405, the CPU 21 displays only the transmission destination related to the application software selected by the user on the terminal device selection group on the selection screen based on the registration information database stored in the NVRAM 24. For example, when the registration information database is shown in FIG. 3 and Scan to Email is selected in the application software selection group on the selection screen in FIG. 4A, the transmission destination displayed in the terminal device selection group on the selection screen. As shown in FIG. 4B, it becomes PC1 and <USB>.
Then, the CPU 21 determines whether or not the transmission destination for transmitting the image data is selected by the user using the terminal device selection group on the selection screen. If it is determined that the transmission destination is not selected (S405: NO), the process returns to step S405, and the selection of the transmission destination by the user is monitored. On the other hand, if it is determined that the transmission destination has been selected (S405: YES), the process proceeds to step S406.
[0079]
In step S406, the CPU 21 sends the IP address stored in the registration information database of the personal computer or the USB or parallel to which the personal computer is connected to the personal computer of the transmission destination selected by the user. The application software selected by the user is notified. Then, the process proceeds to step S407.
[0080]
In step S407, the CPU 21 determines whether or not the scan start key on the operation panel 25 has been pressed by the user. If it is determined that the scan start key on the operation panel 25 has not been pressed by the user (S407: NO), the process returns to step S407 to monitor whether the user has pressed the scan start key on the operation panel 25. On the other hand, if it is determined that the scan start key has been pressed by the user (S407: YES), the process proceeds to step S408.
[0081]
In step S408, the CPU 21 accepts only the reading command transmitted from the personal computer selected from the terminal device selection group by the user, and rejects the reading command transmitted from the personal computer other than the selected personal computer. The selected terminal reading command reception mode is set. Then, the process proceeds to step S409.
[0082]
In step S409, the CPU 21 uses the IP address stored in the registration information database of the personal computer or the USB or parallel to which the personal computer is connected to the personal computer selected by the user. , Request the sending of read command. Then, the process proceeds to step S410. The request for sending the reading command is also a notification regarding the start of reading the document to the personal computer selected by the MFP 2.
[0083]
In step S410, the CPU 21 reads a reading command from the personal computer (the reading command includes a reading command transmitted from the personal computer selected by the user (reading command based on the push scan function), and the personal selected by the user. It is determined whether or not there is a reading command (reading command based on the pull scan function) transmitted from a personal computer other than the computer (see FIGS. 10 and 11). If it is determined that there has been a reading command (S410: YES), the process proceeds to step S411. On the other hand, if it is determined that there is no reading command (S410: NO), the process proceeds to step S419.
[0084]
If it is determined in step S410 that the reading command has been issued (S410: YES), in step S411, the CPU 21 determines whether the reading command can be permitted. Since it is an all-terminal read command acceptance mode, which will be described later, if it can be permitted unconditionally, or it is a selected terminal read command acceptance mode, it is a read command from the personal computer selected by the user in step S405, so If it is determined that the command can be permitted (S411: YES), the process proceeds to step S413. On the other hand, since it is the all-terminal reading command rejection mode, when the reading command cannot be permitted, or since it is a reading command from other than the personal computer selected by the user in step S405 in the selected terminal reading command reception mode, the reading command Is determined not to be permitted (S411: NO), the process proceeds to step S412.
[0085]
In step S <b> 412, the MFP 2 is controlled by the CPU 21 to notify the personal computer that has issued the reading command that the reading command is rejected without starting the reading of the document in response to the reading command (the read command includes In response, a notification that the document is not read) is performed. Then, the process returns to step S410, and the reading command transmitted from the personal computer is monitored.
[0086]
In step S 413, the MFP 2 is controlled by the CPU 21, and the IP address stored in the registration information database of the personal computer or the USB to which the personal computer is connected to the personal computer that has issued the reading command. Alternatively, a notification that the reading command is accepted (notification that the document is read according to the reading command) is performed using parallel. Then, the process proceeds to step S414.
[0087]
In step S414, the reading unit 26 is controlled by the CPU 21 to start reading the set original (scanning operation start). Then, the process proceeds to step S415.
[0088]
In step S415, the CPU 21 sends the IP address stored in the registration information database of the personal computer or the USB or parallel to which the personal computer is connected to the personal computer of the transmission destination selected by the user. The image data of the document read by the reading unit 26 is transmitted. Then, the process proceeds to step S416.
[0089]
In step S416, the CPU 21 determines whether or not the document set at the document placement position remains by a sensor provided at the document placement position of the ADF format (insertion slot for inserting a plurality of documents). It is determined whether reading (scanning) of all the originals has been completed. If it is determined that the scan has not ended (S416: NO), the process returns to step S415. On the other hand, if it is determined that the scan is completed (S416: YES), the process proceeds to step S417.
[0090]
In step S417, the MFP 2 is controlled by the CPU 21 to notify the personal computer that the scan has been completed. Then, the process proceeds to step S418.
[0091]
In step S418, the CPU 21 confirms termination from the personal computer that was the transmission target of the image data (termination confirmation indicating that all image data transmitted by the personal computer in the processing of FIGS. 10 and 11 described later has been captured). It is determined whether or not there was. If it is determined that there is no end confirmation (S418: NO), the process returns to step S418 to monitor reception of the end confirmation. On the other hand, if it is determined that the end has been confirmed (S418: YES), the process proceeds to step S421.
[0092]
If it is determined in the determination step of step S410 that there is no reading command (S410: NO), in step S419, the CPU 21 requests the sending of the reading command in step S409, and a predetermined time elapses (timeout elapses). It is determined whether or not. If it is determined that the predetermined time has not elapsed or it is determined in step S419 that the reading command transmission is not requested (S419: NO), the process returns to step S401. On the other hand, if it is determined in step S409 that a predetermined time has elapsed since the reading command transmission request was made (S419: YES), the process proceeds to step S420.
[0093]
If it is determined in step S419 that the predetermined time has elapsed (S419: YES), or the cancel key is pressed by the user in the read cancel process of FIG. When notified from the task, in step S420, the MFP 2 is controlled by the CPU 21 and interrupts the process (scan process) relating to the image reading. Then, the process proceeds to step S421.
[0094]
In step S <b> 421, the CPU 21 exits the selected terminal reading command reception mode and sets the MFP 2 to the all terminal reading command reception mode that receives all the reading commands transmitted from the personal computer. Then, the process returns to step S401.
[0095]
Here, an outline of the operation of the MFP 2 when the pull scan function is used will be described. When the MFP 2 is in the all terminal reading command rejection mode or the selected terminal reading command reception mode, the reading command transmitted by the personal computer that performs image data processing for the pull scan function described later with reference to FIG. 10 is rejected. (Without starting to read the document) and notify that.
On the other hand, when the MFP 2 is in the all-terminal read command reception mode, the personal computer that receives the read command received from the personal computer that performs image data processing for the pull scan function described later with reference to FIG. Notify the computer that the read command has been accepted (notification of acceptance of the read command). Then, the MFP 2 is controlled by the CPU 21 to read the original set at the original placement position, and transmits the image data of the read original to the personal computer that has issued the read instruction.
[0096]
Hereinafter, the reading cancellation process performed in the image data transmission system 1 will be described with reference to FIG. FIG. 9 is a flowchart showing an operation flow of a read cancel process performed by the MFP 2 constituting the image data transmission system 1. 9 is started when the CPU 21 of the MFP 2 reads the reading cancel processing program from the ROM 22 when the MFP 2 is turned on.
[0097]
In step S501, the CPU 21 of the MFP 2 determines whether or not the user has pressed the cancel key on the operation panel 25 in order to cancel the use of the push scan function or the like. If it is determined that the user has not pressed the cancel key (S501: NO), the process returns to step S501 to monitor the user pressing the cancel key on the operation panel 25. On the other hand, if it is determined that the cancel key has been pressed by the user (S501: YES), the process proceeds to step S502.
[0098]
In step S502, the CPU 21 notifies the task that has started the image data transmission process described with reference to FIG. 8 that the user has pressed the cancel key. Then, the process returns to the process of step S501, and the depression of the cancel key on the operation panel 25 by the user is monitored. When the task that starts the process of FIG. 8 is notified that the cancel key has been pressed, the scan process is interrupted (S420), and the MFP 2 receives all the reading instructions transmitted from the personal computer. The process proceeds to the reception mode (S421).
[0099]
Hereinafter, image data processing performed in the image data transmission system 1 will be described with reference to FIG. FIG. 10 is a flowchart showing an operation flow of image data processing when the personal computer 3, 4, 5a, 5b, 5c constituting the image data transmission system 1 uses the pull scan function of the MFP 2. The image data processing when the pull scan function shown in FIG. 10 is used is executed by a pull scan image data processing program from the HDD 34 by the CPU 31 of the personal computer when the personal computer 3, 4, 5a, 5b, 5c is turned on. Read and start.
[0100]
In step S601, the CPU 31 of the personal computer determines whether or not the scan start button has been pressed by the user using the operation unit 35. If it is determined that the scan start button has not been pressed by the user (S601: NO), the process returns to step S601 to monitor the user pressing the scan start button. On the other hand, if it is determined that the scan start button has been pressed (S601: YES), the process proceeds to step S602.
[0101]
In step S <b> 602, the CPU 31 takes in operation settings (color / monochrome designation, resolution, scan range, brightness, contrast, etc.) at the time of image reading set by the user using the operation unit 35. Then, the process proceeds to step S603.
[0102]
In step S <b> 603, the personal computer is controlled by the CPU 31 to send a reading command to the MFP 2 so as to start reading the set document. Then, the process proceeds to step S604. However, the operation setting fetched in step S602 is sent to the MFP 2 together with the reading command sent to the MFP 2.
[0103]
In step S604, the CPU 31 responds to the read command from the MFP 2 (when the MFP 2 receives the read command when the MFP 2 is set in the all-terminal read command reception mode, the MFP 31 performs the response to the personal computer that has issued the read command. Read command reception notification, and when the MFP 2 is set to the all-terminal read command rejection mode or the selected terminal read command reception mode, when the read command is received, the MFP 2 performs reading for the personal computer that issued the read command It is determined whether or not there is a command rejection notification (see FIG. 8). If it is determined that there is a response to the reading command (S604: YES), the process proceeds to step S605. On the other hand, if it is determined that there is no response to the reading command (S604: NO), the process proceeds to step S611.
[0104]
If it is determined in the determination step in step S604 that there is a response to the read command (S604: YES), in step S605, the CPU 31 determines whether or not the response to the read command is a notification of acceptance of the read command. If it is determined that the response to the reading command is a notification of acceptance of the reading command (S605: YES), the process proceeds to step S606. On the other hand, if it is determined that the response to the read command is not a read command acceptance notification, that is, a read command rejection notification (S605: NO), the process proceeds to step S610.
[0105]
If it is determined in step S605 that the response to the read command is a notification of acceptance of the read command (S605: YES), in step S606, the personal computer is controlled by the CPU 31 and read from MFP2 to MFP2. Import image data. Then, the process proceeds to step S607.
[0106]
In step S607, the CPU 31 determines whether or not all image data has been captured depending on whether or not the scan end notification sent from the MFP 2 in step S417 is received. If it is determined that all the image data has not been captured (S607: NO), the process returns to step S606. On the other hand, if it is determined that all the image data has been captured (S607: YES), the process proceeds to step S608.
[0107]
In step S608, the personal computer is controlled by the CPU 31 to notify the MFP 2 that the image data has been normally received (confirmation of completion). Then, the process proceeds to step S609.
[0108]
In step S609, the display unit 36 is controlled by the CPU 31 and displays the image data captured from the MFP 2 in the process of step S606. Then, the process returns to the process of step S601, and the pressing of the scan start button by the user is monitored. If the user specifies application software for Scan to Email, application software for scan to Image, application software for Scan to OCR, etc., the image data captured from the MFP 2 is processed by the specified application software. To do.
[0109]
When it is determined in step S605 that the response to the read command is not a read command acceptance notification, that is, a read command rejection notification (S605: NO), in step S610, the display unit 36 displays the CPU 31. In order to notify the user that the reading command is rejected (that the image data cannot be captured from the MFP 2), a message indicating that the reading command has been rejected is displayed. Then, the process proceeds to step S613.
[0110]
If it is determined in the determination step of step S604 that there is no response to the reading command from the MFP 2 (S604: NO), in step S611, the CPU 31 sends a reading command to the MFP 2 in step S603 and is predetermined. It is determined whether time has elapsed (timeout has elapsed). If it is determined that the predetermined time has not elapsed (S611: NO), the process returns to step S604 and the response from the MFP 2 is monitored. On the other hand, if it is determined that a predetermined time has elapsed (S611: YES), the process proceeds to step S612.
[0111]
If it is determined in step S611 that the predetermined time has elapsed (S611: YES), the display unit 36 is controlled by the CPU 31 in step S612, and there is no predetermined time response from the MFP 2. In order to notify the user that the image data cannot be captured from the MFP 2, a message indicating that there is no response for a predetermined time from the MFP 2 is displayed. Then, the process proceeds to step S613.
[0112]
In step S <b> 613, the CPU 31 determines whether or not the user has recognized an error notification (rejection of reading command or no response from the MFP 2) by a key operation by the user. When it is determined that the user has not recognized the error notification (S613: NO), the recognition of the error notification by the user is monitored. On the other hand, if it is determined that the user has recognized the error notification (S613: YES), the process returns to step S601 to monitor the user pressing the scan start button.
[0113]
Hereinafter, image data processing performed in the image data transmission system 1 will be described with reference to FIG. FIG. 11 is a flowchart showing an operation flow of image data processing when the push scan function of the MFP 2 performed by the personal computers 3, 4, 5 a, 5 b, 5 c constituting the image data transmission system 1 is used. Execution of the image data processing when the push scan function of FIG. 11 is used is executed by the push scan image data processing program from the HDD 34 by the CPU 31 of the personal computer when the personal computers 3, 4, 5a, 5b and 5c are turned on. Read and start.
[0114]
In step S701, the CPU 31 of the personal computer determines whether or not a notification (see FIG. 8) of the application software selected by the user in the application software selection group has been received from the MFP 2. If it is determined that the application software notification has not been received (S701: NO), the process returns to step S701 to monitor the application software notification. On the other hand, if it is determined that the notification of the application software has been received (S701: YES), the process proceeds to step S702.
[0115]
If it is determined in step S701 that the application software has been notified (S701: YES), in step S702, the CPU 31 sends a read command transmission request from the MFP 2 (the image data transmission process described with reference to FIG. 8). It is determined whether or not there has been a request to send a read command performed in step (1). If it is determined that there is no request for sending a reading command from the MFP 2 (S702: NO), the process returns to step S702 to monitor the request for sending the reading command. On the other hand, if it is determined that there is a read command transmission request from the MFP 2 (S702: YES), the process proceeds to step S703.
[0116]
If it is determined in the determination step of step S702 that there is a request for sending a reading command (S702: YES), in step S703, the CPU 31 sets the latest operation setting (color) set in the scanner driver of the own device (personal computer). / Monochrome specification, resolution, scan range, brightness, contrast, etc.). Then, the process proceeds to step S704.
[0117]
In step S704, the personal computer is controlled by the CPU 31 to send a reading command to the MFP 2 so as to start reading the set original. Then, the process proceeds to step S705. However, the operation setting fetched in step S703 is sent to the MFP 2 together with the reading command sent to the MFP 2.
[0118]
In step S <b> 705, the CPU 31 determines whether or not the MFP 2 has received a response to the reading command (notification of acceptance of the reading command performed in the image data transmission process described with reference to FIG. 8). If it is determined that there is a response to the reading command (S705: YES), the process proceeds to step S706. On the other hand, when it is determined that there is no response to the reading command (S705: NO), the process proceeds to step S710.
[0119]
If it is determined in step S705 that there is a response to the read command (S705: YES), in step S706, the personal computer is controlled by the CPU 31 to capture the image data read by the MFP 2 from the MFP 2. Then, the process proceeds to step S707.
[0120]
In step S707, the CPU 31 determines whether or not all image data has been captured depending on whether or not the scan end notification sent from the MFP 2 in step S417 is received. If it is determined that all the image data has not been captured (S707: NO), the process returns to step S706. On the other hand, when it is determined that reading of all image data has been completed (S707: YES), the process proceeds to step S708.
[0121]
In step S708, the personal computer is controlled by the CPU 31 to notify the MFP 2 that image data has been normally received (end confirmation). Then, the process proceeds to step S709.
[0122]
In step S709, the personal computer is controlled by the CPU 31 to process the image data captured from the MFP 2 by application software notified from the MFP 2. Then, the process returns to the process of step S701, and the notification of the application software is monitored.
[0123]
If it is determined in step S705 that there is no response to the read command (S705: NO), in step S710, the CPU 31 sends a read command to the MFP 2 in step S704, and a predetermined time has elapsed. It is determined whether (timeout has elapsed) or not. If it is determined that a predetermined time has not elapsed (S710: NO), the process returns to step S705 to monitor the response of the MFP 2 to the reading command. On the other hand, if it is determined that a predetermined time has elapsed (S710: YES), the process proceeds to step S711.
[0124]
If it is determined in step S710 that the predetermined time has elapsed (S710: YES), the display unit 35 is controlled by the CPU 31 in step S711, and the MFP 2 does not receive a predetermined time response. In order to notify the user that the image data cannot be captured from the MFP 2, a message indicating that there is no response for a predetermined time from the MFP 2 is displayed. Then, the process proceeds to step S712.
[0125]
In step S712, the CPU 31 determines whether the user has recognized an error notification (no response from the MFP) by a key operation by the user. If it is determined that the user has not recognized the error notification (S712: NO), the process returns to step S712 to monitor the recognition of the error notification by the user. On the other hand, if it is determined that the user has recognized the error notification (S712: YES), the process returns to step S701 to monitor the notification of the application software.
[0126]
Hereinafter, an example of an operation sequence of processing performed by the image data transmission system 1 will be described with reference to FIG. FIG. 12 is a sequence diagram illustrating an example of an operation sequence of the image data transmission system 1.
[0127]
In MFP 2, the scan mode key on operation panel 25 is pressed (S801: equivalent to YES in S401 in FIG. 8), and MFP 2 shifts to the push scan mode (corresponding to S402 in FIG. 8) and is transmitted from the personal computer. Is set to the all terminal reading command rejection mode (S802: corresponding to S403 in FIG. 8).
[0128]
An application software for processing image data is selected by the user from an application software selection group on a selection screen displayed on the display unit of the operation panel 25 of the MFP 2, and a personal computer that transmits image data from the terminal device selection group by the user is selected. Is selected (S803: equivalent to YES in S404 and YES in S405 in FIG. 8).
[0129]
The MFP 2 notifies the application software selected by the user to the personal computer selected by the user (S804: equivalent to S406 in FIG. 8), and the personal computer selected by the user is selected from the MFP 2 by the user. The application software notification is received (corresponding to YES in S701 in FIG. 11).
[0130]
When the scan start key on the operation panel 25 is pressed on the MFP 2 (S805: equivalent to YES in S407 in FIG. 8), the MFP 2 accepts only a read command transmitted from the personal computer selected by the user, The selected terminal reading command acceptance mode for rejecting the reading command transmitted from the personal computer other than the selected personal computer is set (S806: corresponding to S408 in FIG. 8).
[0131]
The MFP 2 requests the personal computer selected by the user to send a reading command (S807: equivalent to S409 in FIG. 8).
[0132]
When the personal computer selected by the user receives this request (corresponding to YES in S702 in FIG. 11), the personal computer sends a reading command to the MFP 2 (S808: corresponding to S704 in FIG. 11).
[0133]
When the MFP 2 receives a reading command from the personal computer selected by the user (corresponding to YES in S410 and YES in S411 in FIG. 8), the MFP 2 notifies the personal computer selected by the user of acceptance of the reading command. (S809: corresponding to S413 in FIG. 8), the personal computer selected by the user receives a notification of acceptance of the reading command from the MFP 2 (corresponding to YES in S705 in FIG. 11).
[0134]
The MFP 2 reads the original set at the original placement position, transmits the image data of the read original to the personal computer selected by the user (S810: corresponding to S414 to S416 in FIG. 8), and the scan ends. Then, the end of scanning is notified to the personal computer (S811: equivalent to S417 in FIG. 8).
[0135]
The personal computer selected by the user captures the image data of the document read by the MFP 2 (S706 in FIG. 11), and when the capture of all the image data is completed (corresponding to YES in S707 of FIG. 11), the personal computer Then, the MFP 2 is notified that all the image data has been imported (end confirmation) (S812: equivalent to the processing of S708 in FIG. 11). Then, the personal computer processes the image data captured from the MFP 2 with the application software notified from the MFP 2 (S813: corresponding to S709 in FIG. 11).
[0136]
When the MFP 2 receives the end confirmation notification from the personal computer selected by the user (corresponding to YES in S418 in FIG. 8), the MFP 2 is set to the all-terminal reading command reception mode for receiving all the reading commands transmitted from the personal computer. (S814: equivalent to S421 in FIG. 8).
[0137]
As described above, according to the image data transmission system 1 in the present embodiment, when the scan mode key is pressed, all reading commands transmitted from the personal computer are rejected. It is possible to prevent the document set on the MFP 2 to read the image data by using the image data from being acquired using the pull scan function.
[0138]
When the scan start key is pressed, a reading command from the personal computer selected by the user is accepted, and reading commands transmitted from other personal computers are rejected. The image data can be transmitted while the content is prevented from being acquired by a personal computer other than the personal computer designated by the user.
[0139]
Further, after a read command transmission request is made to the personal computer selected by the user, if there is no read command from the personal computer for which the request has been made within a predetermined time, the read command is sent from the personal computer. Since all the read commands are accepted, it is possible to avoid a situation in which a read command from a personal computer other than the personal computer requested forever is rejected when there is no read command from the requested personal computer.
[0140]
In addition, after the personal computer finishes capturing the image data from the MFP 2 (after the transmission of the image data from the MFP 2 to the personal computer), all reading commands transmitted from the personal computer are accepted. A situation in which the reading command is rejected can be avoided.
[0141]
Furthermore, since all reading commands transmitted from the personal computer are accepted after image reading is canceled, the pull scan function of the MFP 2 can be used efficiently.
[0142]
If the MFP 2 is already in a mode in which it rejects all reading commands transmitted from the personal computer or only accepts reading commands transmitted from the personal computer selected by the user, the pull scan function is used. Since the user who has tried to be notified that the reading command has been rejected, the user can recognize that the MFP 2 has not been able to read the document.
[0143]
The preferred embodiments of the present invention have been described above. However, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various design changes can be made as long as they are described in the claims. For example, in the above-described embodiment, the MFP 2 is described as an example of the image reading apparatus, but a scanner having both a push scan function and a pull scan function may be used. As examples of application software, Scan to Email, Scan to Image, and Scan to OCR are described as examples. However, application software that scans image data by fax (Scan to FAX) is also available. Also good.
[0144]
In the above embodiment, when the scan start key is pressed, the MFP 2 accepts only the selected terminal reading command reception mode (reading command transmitted from the personal computer selected by the user, and other than the personal computer selected by the user). Mode in which a reading command transmitted from a personal computer is rejected), but when the user selects a personal computer that transmits image data, the selected terminal reading command reception mode may be set. . In other words, in the above-described embodiment, the MFP 2 performs all terminal reading command rejection mode (all reading commands transmitted from the personal computer) from when the scan mode key is pressed until the scan start key is pressed (S401 to S407). Is set to all terminal reading command rejection mode from when the scan mode key is pressed until a personal computer that transmits image data is selected (S401 to S405). You may make it set.
[0145]
Further, in the above-described embodiment, after the personal computer notifies the MFP 2 that the image data has been captured (confirmation of completion) (after confirming that the transmission of the image data has been completed normally, S418 is performed. : YES) is set to the all terminal reading command reception mode (the mode for receiving all reading commands transmitted from the personal computer), but after the image data reading is completed in the MFP 2 (S416: YES) Alternatively, the all terminal reading command reception mode may be set. In this case, it is not necessary for the personal computer to notify the MFP 2 of completion confirmation.
[0146]
Further, the registration database is stored in the NVRAM 24 and the registration information can be saved even when the MFP 2 is turned off. However, the registration database is stored in the RAM 23 and the MFP 2 is turned off. In this case, the registration information may be deleted.
[0147]
Further, whether or not registration information including information indicating application software is transmitted is determined based on whether or not the application software is installed in the HDD 34 of the personal computer (S101, S103, S105). As explained with an example, the user selects whether or not to use the application software, and based on the selection result, determines whether or not to transmit registration information including information indicating the application software. Also good.
[0148]
Further, when the scan mode key is pressed (S401: YES), the example is set to the all-terminal reading command rejection mode (S403). However, this all-terminal reading command rejection mode is an essential configuration. The mode may be deleted as appropriate. In that case, the pull scan function is used only after the selection terminal reading command reception mode is set (after the transmission destination is selected in step S405 or after the scan start key is pressed in step S407). Will be limited.
[0149]
Further, in the present embodiment, when the reading command is received (S410: YES), the configuration in which the reading command is rejected by determining whether the reading command can be permitted (S411) has been described. However, the configuration may be such that the reading command itself is not received and rejected, or the reading command is placed in a queue and the processing for the reading command is rejected immediately.
[0150]
In addition, the scan process is interrupted when the cancel key provided on the operation panel 25 of the MFP 2 is pressed (S501: YES), and the scan process is interrupted (S420). However, the copy key, the FAX key, or the like is pressed. The scanning process may be interrupted by this.
[0151]
In addition, after the scan mode key is pressed (S401: YES), although all terminal reading command rejection mode is set (S403), application software is not selected for a long time (predetermined time) (S404: NO), When the transmission destination is not selected (S405: NO), the process may be forcibly shifted to step S420, the scan process is interrupted, and the all terminal reading command reception mode (S421) is set. Alternatively, after an operation related to the start of using the push scan function (pressing the scan mode key) is performed, an operation related to the start of reading a document when using the push scan function (scan start key) If the button is not pressed, the terminal may be set to the all-terminal reading command reception mode and all reading commands may be received. According to these, it is possible to solve the problem that the all-terminal reading command rejection mode is maintained for a long time.
[0152]
Further, the scan end determination step (S416) in this embodiment is determined based on whether or not all the documents placed at the ADF document placement positions have been read, as shown in the present embodiment. Alternatively, the determination may be based on whether one page of the original has been scanned (in this case, either a flatbed format or an ADF format).
In particular, in the reading based on the flat bed method, for example, when a user reads a magazine or the like for a plurality of pages, it is necessary to arrange a medium to be read a plurality of times on the reading surface. Therefore, when it is desired to reject the reading command from another terminal device for all pages, an operation for rejecting the reading command every time the medium to be read is arranged (for example, pressing a scan mode key. In addition, an operation of selecting a terminal device or application software is also added). Therefore, in such a case, the user is requested to input in advance how many times the scan is executed, and the operation for rejecting the reading command is not required until the number of times is reached, or the reading command rejection mode is ended for the user. It is desirable that an operation for rejecting the read command is unnecessary until it is confirmed that the process can be completed.
In this case, for the former configuration, a processing step for allowing the user to input the number of scans is added between step S401 to step S407, and whether or not the number of scans input between step S416 and step S417 has been reached. When a determination step for determining is added and it is determined that the number of scans input by the step has been reached, the process proceeds to step S417, while it is determined that the number of scans input by the determination step has not been reached. In such a case, the process returns to step S407 to monitor the pressing of the scan key.
For the latter configuration, a step for determining whether or not the user has instructed to end scanning is added between step S416 and step S417, and when the instruction to end scanning is confirmed by the determining step, On the other hand, the process proceeds to step S417, and if the instruction to end scanning is not confirmed, the process returns to step S407 to monitor the pressing of the scan key.
According to this configuration, the operation load on the user can be reduced, and even if there is a reading command from another terminal device during reading, the reading command is surely rejected. Is possible.
[0153]
Further, whether or not the personal computer has received all the originals (S707) is based on whether or not an end notification is received from the MFP 2, but whether or not data has been received from the MFP 2 for a predetermined time. You may go based on. Further, when the user inputs the number of scans in the MFP 2 described above, information about how many pieces of image data are transmitted is received from the MFP 2 before the first image data is received from the MFP 2. Alternatively, the determination may be performed based on whether or not the image data for the number of images has been received.
[0154]
Further, each program for causing the MFP 2 or a personal computer to execute the above-described contents may be recorded on various recording media such as a CD-ROM that can be read by the computer.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a diagram showing a system configuration of an image data transmission system according to an embodiment of the present invention.
2 is a diagram showing a device configuration of devices constituting the image data transmission system shown in FIG. 1. FIG.
3 is a diagram showing an example of a registration information database stored in the MFP of the image data transmission system shown in FIG. 1. FIG.
4 is an example of a selection screen displayed on the MFP of the image data transmission system shown in FIG.
5 is a flowchart showing an operation flow of registration information transmission processing executed by a personal computer of the image data transmission system of FIG. 1;
6 is a flowchart showing an operation flow of registration information storage processing executed by the MFP of the image data transmission system of FIG. 1;
7 is a flowchart showing an operation flow of registration information deletion processing executed by the MFP of the image data transmission system of FIG. 1;
8 is a flowchart showing an operation flow of image data transmission processing executed by the MFP of the image data transmission system of FIG.
FIG. 9 is a flowchart showing an operation flow of read cancel processing executed by the MFP of the image data transmission system of FIG. 1;
10 is a flowchart showing an operation flow of image data processing for a pull scan function executed by a personal computer of the image data transmission system of FIG. 1;
11 is a flowchart showing an operation flow of image data processing for a push scan function executed by a personal computer of the image data transmission system of FIG. 1;
12 is a sequence diagram showing an example of an operation sequence of the image data transmission system in FIG. 1. FIG.
[Explanation of symbols]
1 Image data transmission system
2 MFP
3, 4, 5a, 5b, 5c Personal computer
6 LAN
21, 31 CPU
22, 32 ROM
23, 33 RAM
24 NVRAM
25 Operation panel
26 Reading unit
27 Printing section
28a Network interface
28b USB interface
28c parallel interface
29d FAX modem
34 HDD
35 Operation unit
36 display section
37 interface

Claims (12)

ネットワークに接続された画像読取装置にて原稿を読み取り、読み取った前記原稿の画像データを前記ネットワークに接続された複数の端末装置の少なくとも1つに送信する画像データ送信システムにおいて、
前記画像読取装置は、
端末装置におけるユーザによる原稿の読み取りに関する操作に従って当該端末装置から前記ネットワークを介して送信される読取指令に基づき原稿の読み取りを開始して、読み取った前記原稿の画像データを当該端末装置に対して送信するプルスキャン機能と、
当該画像読取装置におけるユーザによる原稿の読み取りに関する操作に従って原稿の読み取りを開始して、読み取った前記原稿の画像データをユーザにより指定された端末装置に対して送信するプッシュスキャン機能と、
を備えており、
前記画像読取装置は、当該画像読取装置におけるユーザによる原稿の読み取りに関する操作が行われた後は、前記端末装置から前記ネットワークを介して送信される読取指令を拒否することを特徴とする画像データ送信システム。
In an image data transmission system for reading a document with an image reading device connected to a network and transmitting the read image data of the document to at least one of a plurality of terminal devices connected to the network,
The image reading device includes:
In accordance with an operation related to reading of a document by a user in the terminal device, reading of the document is started based on a reading command transmitted from the terminal device via the network, and image data of the read document is transmitted to the terminal device. Pull-scan function to
A push scan function that starts reading a document in accordance with an operation related to reading a document by the user in the image reading device, and transmits image data of the read document to a terminal device designated by the user;
With
The image reading device rejects a reading command transmitted from the terminal device via the network after an operation related to reading of a document by a user in the image reading device is performed. system.
ネットワークに接続された画像読取装置にて原稿を読み取り、読み取った前記原稿の画像データを前記ネットワークに接続された複数の端末装置の少なくとも1つに送信する画像データ送信システムにおいて、
前記画像読取装置は、
端末装置におけるユーザによる原稿の読み取りに関する操作に従って当該端末装置から前記ネットワークを介して送信される読取指令に基づき原稿の読み取りを開始して、読み取った前記原稿の画像データを当該端末装置に対して送信するプルスキャン機能と、
当該画像読取装置におけるユーザによる原稿の読み取りの開始に関する操作に従ってユーザにより指定された端末装置に対して原稿の読み取りの開始に関する通知を行い、当該通知に応答して前記端末装置から前記ネットワークを介して送信される読取指令に基づき原稿の読み取りを開始して、読み取った前記原稿の画像データをユーザによって指定された前記端末装置に対して送信するプッシュスキャン機能と、
を備えており、
前記画像読取装置は、前記プッシュスキャン機能の利用時における前記原稿の読み取りの開始に関する操作が行われた後、又は、画像データを送信する端末装置が指定された後、指定された端末装置以外の端末装置から前記ネットワークを介して送信される読取指令を拒否することを特徴とする画像データ送信システム。
In an image data transmission system for reading a document with an image reading device connected to a network and transmitting the read image data of the document to at least one of a plurality of terminal devices connected to the network,
The image reading device includes:
In accordance with an operation related to reading of a document by a user in the terminal device, reading of the document is started based on a reading command transmitted from the terminal device via the network, and image data of the read document is transmitted to the terminal device. Pull-scan function to
In accordance with the operation related to the start of reading of the original by the user in the image reading apparatus, the terminal device designated by the user is notified of the start of reading of the original, and in response to the notification, from the terminal device via the network A push scan function that starts reading a document based on a read command to be transmitted, and transmits image data of the read document to the terminal device designated by a user;
With
The image reading device is a device other than the designated terminal device after an operation related to the start of reading of the document when the push scan function is used or after a terminal device that transmits image data is designated. An image data transmission system that rejects a reading command transmitted from a terminal device via the network.
前記画像読取装置は、前記プッシュスキャン機能の利用の開始に関する操作が行われた後、前記プッシュスキャン機能の利用時における前記原稿の読み取りの開始に関する操作が行われるまで、又は、画像データを送信する端末装置が指定されるまで、端末装置から送信される全ての読取指令を拒否することを特徴とする請求項2に記載の画像データ送信システム。The image reading apparatus transmits image data until an operation related to the start of reading of the original when the push scan function is used after an operation related to the start of using the push scan function is performed. The image data transmission system according to claim 2, wherein all reading instructions transmitted from the terminal device are rejected until the terminal device is designated. 前記画像読取装置は、前記プッシュスキャン機能の利用の開始に関する操作が行われた後、所定の時間が経過しても、前記プッシュスキャン機能の利用時における前記原稿の読み取りの開始に関する操作、又は、画像データを送信する端末装置の指定がされない場合、端末装置から送信される全ての読取指令を受け付けることを特徴とする請求項に記載の画像データ送信システム。The image reading apparatus performs an operation related to the start of reading of the original when the push scan function is used, even if a predetermined time has elapsed after the operation related to the start of using the push scan function is performed, or The image data transmission system according to claim 3 , wherein when a terminal device that transmits image data is not designated, all reading commands transmitted from the terminal device are accepted. 前記画像読取装置は、前記プッシュスキャン機能の利用時における前記通知が行われた後所定時間当該通知が行われた端末装置から送信される読取指令がない場合、端末装置から送信される全ての読取指令を受け付けることを特徴とする請求項2から請求項のいずれか1項に記載の画像データ送信システム。If there is no reading command transmitted from the terminal device for which the notification has been performed for a predetermined time after the notification is made when the push scan function is used, the image reading device performs all readings transmitted from the terminal device. The image data transmission system according to any one of claims 2 to 4, wherein a command is received. 前記原稿の読み取りが終了した場合、又は、前記画像データの送信が正常に完了したことを確認した場合、端末装置から送信される全ての読取指令を受け付けることを特徴とする請求項1から請求項のいずれか1項に記載の画像データ送信システム。2. The apparatus according to claim 1, wherein when the reading of the document is completed, or when it is confirmed that the transmission of the image data is normally completed, all reading commands transmitted from the terminal device are received. 6. The image data transmission system according to any one of 5 above. 前記プッシュスキャン機能の利用がキャンセルされた場合、端末装置から送信される全ての読取指令を受け付けることを特徴とする請求項1から請求項のいずれか1項に記載の画像データ送信システム。The image data transmission system according to any one of claims 1 to 6 , wherein when the use of the push scan function is canceled, all reading commands transmitted from the terminal device are received. 前記画像読取装置は、前記読取指令を拒否した端末装置に対して、その旨を通知することを特徴とする請求項1から請求項のいずれか1項に記載の画像データ送信システム。The image reading apparatus, the image data transmission system according to any one of claims 1 to 7 in which the terminal apparatus rejects the scan command, and notifies to that effect. ネットワークに接続され、原稿を読み取り、読み取った前記原稿の画像データを前記ネットワークに接続された複数の端末装置の少なくとも1つに送信する画像読取装置において、
端末装置におけるユーザによる原稿の読み取りに関する操作に従って当該端末装置から前記ネットワークを介して送信される読取指令に基づき原稿の読み取りを開始して、読み取った前記原稿の画像データを当該端末装置に対して送信するプルスキャン機能と、
当該画像読取装置におけるユーザによる原稿の読み取りに関する操作に従って原稿の読み取りを開始して、読み取った前記原稿の画像データをユーザにより指定された端末装置に対して送信するプッシュスキャン機能と、
を備えており、
当該画像読取装置におけるユーザによる原稿の読み取りに関する操作が行われた後は、前記端末装置から前記ネットワークを介して送信される読取指令を拒否することを特徴とする画像読取装置。
In an image reading apparatus connected to a network, reading an original, and transmitting image data of the read original to at least one of a plurality of terminal devices connected to the network,
In accordance with an operation related to reading of a document by a user in the terminal device, reading of the document is started based on a reading command transmitted from the terminal device via the network, and image data of the read document is transmitted to the terminal device. Pull-scan function to
A push scan function that starts reading a document in accordance with an operation related to reading a document by the user in the image reading device, and transmits image data of the read document to a terminal device designated by the user;
With
An image reading apparatus that rejects a reading command transmitted from the terminal device via the network after an operation related to reading of a document by a user in the image reading apparatus is performed.
ネットワークに接続され、原稿を読み取り、読み取った前記原稿の画像データを前記ネットワークに接続された複数の端末装置の少なくとも1つに送信する画像読取装置において、
端末装置におけるユーザによる原稿の読み取りに関する操作に従って当該端末装置から前記ネットワークを介して送信される読取指令に基づき原稿の読み取りを開始して、読み取った前記原稿の画像データを当該端末装置に対して送信するプルスキャン機能と、
当該画像読取装置におけるユーザによる原稿の読み取りの開始に関する操作に従ってユーザにより指定された端末装置に対して原稿の読み取りの開始に関する通知を行い、当該通知に応答して前記端末装置から前記ネットワークを介して送信される読取指令に基づき原稿の読み取りを開始して、読み取った前記原稿の画像データをユーザによって指定された前記端末装置に対して送信するプッシュスキャン機能と、
を備えており、
前記プッシュスキャン機能の利用時における前記原稿の読み取りの開始に関する操作が行われた後、又は、画像データを送信する端末装置が指定された後、指定された端末装置以外の端末装置からの読取指令を拒否することを特徴とする画像読取装置。
In an image reading apparatus connected to a network, reading an original, and transmitting image data of the read original to at least one of a plurality of terminal devices connected to the network,
In accordance with an operation related to reading of a document by a user in the terminal device, reading of the document is started based on a reading command transmitted from the terminal device via the network, and image data of the read document is transmitted to the terminal device. Pull-scan function to
In accordance with the operation related to the start of reading of the original by the user in the image reading apparatus, the terminal device designated by the user is notified of the start of reading of the original, and in response to the notification, from the terminal device via the network A push scan function that starts reading a document based on a read command to be transmitted, and transmits image data of the read document to the terminal device designated by a user;
With
After an operation related to the start of reading of the original when the push scan function is used, or after a terminal device that transmits image data is specified, a reading command from a terminal device other than the specified terminal device An image reading apparatus that rejects
ネットワークに接続され、原稿を読み取り、読み取った前記原稿の画像データを前記ネットワークに接続された複数の端末装置の少なくとも1つに送信する画像読取装置であり、端末装置におけるユーザによる原稿の読み取りに関する操作に従って当該端末装置から前記ネットワークを介して送信される読取指令に基づき原稿の読み取りを開始して、読み取った前記原稿の画像データを当該端末装置に対して送信するプルスキャン機能と、当該画像読取装置におけるユーザによる原稿の読み取りに関する操作に従って原稿の読み取りを開始して、読み取った前記原稿の画像データをユーザにより指定された端末装置に対して送信するプッシュスキャン機能と、を備えた画像読取装置であるコンピュータを、
当該コンピュータにおけるユーザによる原稿の読み取りに関する操作が行われた後は、前記端末装置から前記ネットワークを介して送信される読取指令を拒否するように機能させることを特徴とするプログラム。
An image reading apparatus connected to a network, reading an original, and transmitting image data of the read original to at least one of a plurality of terminal apparatuses connected to the network, and an operation related to reading of the original by a user in the terminal apparatus And a pull scan function for starting reading of a document based on a reading command transmitted from the terminal device via the network according to the method, and transmitting image data of the read document to the terminal device, and the image reading device And a push scan function for starting reading of a document in accordance with an operation related to reading of the document by the user and transmitting image data of the read document to a terminal device designated by the user. Computer
A program that functions to reject a reading command transmitted from the terminal device via the network after an operation related to reading of a document by a user in the computer is performed.
ネットワークに接続され、原稿を読み取り、読み取った前記原稿の画像データを前記ネットワークに接続された複数の端末装置の少なくとも1つに送信する画像読取装置であり、端末装置におけるユーザによる原稿の読み取りに関する操作に従って当該端末装置から前記ネットワークを介して送信される読取指令に基づき原稿の読み取りを開始して、読み取った前記原稿の画像データを当該端末装置に対して送信するプルスキャン機能と、当該画像読取装置におけるユーザによる原稿の読み取りの開始に関する操作に従ってユーザにより指定された端末装置に対して原稿の読み取りの開始に関する通知を行い、当該通知に応答して前記端末装置から前記ネットワークを介して送信される読取指令に基づき原稿の読み取りを開始して、読み取った前記原稿の画像データをユーザによって指定された前記端末装置に対して送信するプッシュスキャン機能と、を備えた画像読取装置であるコンピュータを、
前記プッシュスキャン機能の利用時における前記原稿の読み取りの開始に関する操作が行われた後、又は、画像データを送信する端末装置が指定された後、指定された端末装置以外の端末装置からの読取指令を拒否するように機能させることを特徴とするプログラム。
An image reading apparatus connected to a network, reading an original, and transmitting image data of the read original to at least one of a plurality of terminal apparatuses connected to the network, and an operation related to reading of the original by a user in the terminal apparatus And a pull scan function that starts reading a document based on a reading command transmitted from the terminal device via the network according to the terminal device and transmits image data of the read document to the terminal device, and the image reading device. In accordance with the operation related to the start of reading of the original by the user, the terminal device designated by the user is notified of the start of reading of the original, and the reading transmitted from the terminal device via the network in response to the notification Start scanning the document based on the A push scan function of transmitting to the terminal device specified by the user image data of the document, the computer is an image reading device provided with,
After an operation related to the start of reading of the original when the push scan function is used, or after a terminal device that transmits image data is specified, a reading command from a terminal device other than the specified terminal device A program characterized by functioning to refuse.
JP2003000182A 2003-01-06 2003-01-06 Image data transmission system, image reading apparatus, and program Expired - Fee Related JP4019942B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003000182A JP4019942B2 (en) 2003-01-06 2003-01-06 Image data transmission system, image reading apparatus, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003000182A JP4019942B2 (en) 2003-01-06 2003-01-06 Image data transmission system, image reading apparatus, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004215009A JP2004215009A (en) 2004-07-29
JP4019942B2 true JP4019942B2 (en) 2007-12-12

Family

ID=32818573

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003000182A Expired - Fee Related JP4019942B2 (en) 2003-01-06 2003-01-06 Image data transmission system, image reading apparatus, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4019942B2 (en)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007150567A (en) 2005-11-25 2007-06-14 Fuji Xerox Co Ltd Image reading apparatus and control method thereof
JP4781125B2 (en) 2006-02-17 2011-09-28 キヤノン株式会社 Information processing system, information processing apparatus, and peripheral device
JP4477599B2 (en) 2006-04-28 2010-06-09 ブラザー工業株式会社 Document reading apparatus, image forming apparatus, and document reading system
JP4654251B2 (en) * 2008-01-25 2011-03-16 株式会社沖データ Image reading apparatus and image reading method
JP4991606B2 (en) * 2008-03-21 2012-08-01 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image forming apparatus and image forming system
JP5262873B2 (en) * 2009-03-13 2013-08-14 株式会社リコー Image forming apparatus, information processing method, and program
JP2011091531A (en) 2009-10-21 2011-05-06 Seiko Epson Corp Image reading system, image reading device, and image reading method
JP5498134B2 (en) * 2009-11-25 2014-05-21 キヤノン株式会社 Image reading apparatus, method, and program
JP5735763B2 (en) * 2010-08-02 2015-06-17 キヤノン株式会社 Image reading apparatus, control method therefor, and computer program
JP5669569B2 (en) * 2010-12-27 2015-02-12 キヤノン株式会社 Image reading apparatus, information processing apparatus, control method thereof, and program
JP5737504B2 (en) 2011-03-28 2015-06-17 富士ゼロックス株式会社 Image reading apparatus and image reading control program
JP6071273B2 (en) 2012-06-29 2017-02-01 キヤノン株式会社 Image forming apparatus, control method therefor, and program
JP6410492B2 (en) 2014-06-30 2018-10-24 キヤノン株式会社 Document reader, document reader control method, and program
JP6852509B2 (en) 2017-03-30 2021-03-31 ブラザー工業株式会社 Programs and information processing equipment
JP7080158B2 (en) * 2018-11-19 2022-06-03 パナソニックホールディングス株式会社 Gas shutoff device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004215009A (en) 2004-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4019942B2 (en) Image data transmission system, image reading apparatus, and program
EP2521344B1 (en) Image forming apparatus for being able to utilize application in which web browser is used
JP3960340B2 (en) Image reading method and system
JP5219418B2 (en) File transmission apparatus, method, and program
US7611050B2 (en) Image processing system including plurality of image processing apparatuses connected to network for use by plurality of users, and image processing apparatus included in the image processing system
US10110759B2 (en) Image processing apparatus, control method thereof, and storage medium for setting a transmission destination
US20190174015A1 (en) Image processing apparatus associating with external apparatus, control method, and storage medium
JP3998012B2 (en) Image output apparatus, control method therefor, and computer program
JP5928498B2 (en) Information device, computer program, and memory sharing method
KR101391109B1 (en) Image reading apparatus, method, and storage medium storing program
JP5088351B2 (en) E-mail transmission device and program
US20150229796A1 (en) Image processing apparatus configured to transmit image data and method for controlling an image processing apparatus
JP4589994B2 (en) Image processing apparatus, information management system, multifunction machine and facsimile
EP2434743B1 (en) Information processing apparatus, method of controlling the same, and storage medium
JP2014187677A (en) Image processing device and image processing system
US9509879B2 (en) Image processing apparatus, method for controlling image processing apparatus, and storage medium
JP4558009B2 (en) Image output apparatus, control method therefor, and computer program
JP2001251470A (en) Image communication apparatus, image scanning apparatus and image forming system
JP3870900B2 (en) Image data processing system, image data generation device, and program
US20050254098A1 (en) Image transmission system capable of registering information for creation of one-touch buttons
JP2006344126A (en) Job information display device
US20050231757A1 (en) Image transmission apparatus and method
JP3951916B2 (en) Image data transmission / reception system, image data generation device, terminal device, and program
JP2005292259A (en) Composite machine and panel setting method for the same
JP4059297B2 (en) Data processing system, data generation device, terminal device, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050325

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070301

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070511

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070605

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070802

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070904

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070917

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101005

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4019942

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101005

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111005

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111005

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121005

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131005

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees