JP3970500B2 - User terminal remote control method and system - Google Patents

User terminal remote control method and system Download PDF

Info

Publication number
JP3970500B2
JP3970500B2 JP2000172312A JP2000172312A JP3970500B2 JP 3970500 B2 JP3970500 B2 JP 3970500B2 JP 2000172312 A JP2000172312 A JP 2000172312A JP 2000172312 A JP2000172312 A JP 2000172312A JP 3970500 B2 JP3970500 B2 JP 3970500B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
user terminal
guide
server
client
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000172312A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2001350686A (en
Inventor
祐一 手塚
浩則 高木
哲雄 日高
未生 細谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone East Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone East Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone East Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone East Corp
Priority to JP2000172312A priority Critical patent/JP3970500B2/en
Publication of JP2001350686A publication Critical patent/JP2001350686A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3970500B2 publication Critical patent/JP3970500B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、コンピュータソフトウェアにおけるアプリケーションプログラムの遠隔制御方法ならびにシステムに関するものであり、特に、インターネットで提供されるコンテンツにアクセスするためのアプリケーションプログラムを同時に複数の利用者に対して提供することのできる利用者端末の遠隔制御方法ならびにシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来から、予め設定したURL(Uniform Resource Locator)に対して定期的に情報を検索し、階層構造を持った情報を収集するインターネットの自動巡回技術が存在する。
この技術によれば、ユーザが端末上にコンテンツを蓄積することでインターネットでの収集の手間と収集待ち時間を軽減できるが、インターネットで提供されるサービスの一部しか利用できず、リアルタイムに配信されるサービスを利用したいという要求を満足させることができなかった。
【0003】
また、ユーザの端末に特定のプログラムを実行させることでインターネットを経由して遠隔操作する技術が存在する。
しかしながらこの技術においては、端末上のあらゆる操作を遠隔実行することができるが、1対1の遠隔操作であり、多量の情報が操作者と非操作者で交換されるために、複数のユーザがポータブルな環境でコンテンツへのアクセスを共有したいという要求を満足させることができなかった。
【0004】
XML(eXtensible Markup Language)アプリケーションであるSMIL(Standard Multimedia Integration Language)は、複数のマルチメディアオブジェクトのレイアウトと時間的な同期を定義するSMILプレーヤによってインターネット上のマルチメディアオブジェクトを結び付け、同期再生することができる。
しかしながら複数のユーザ同士がマルチメディアオブジェクトへアクセスするのを同期させるために用いる記述言語ではない。また、ユーザのインタラクションを必要とするコンテンツおよびサービスを含めた制御は困難である。
【0005】
一方、インターネットを利用して複数のユーザがウェブ画面を共有し、協調作業を支援するコラボレーション技術が存在する。しかしながらこの技術においては、相互にウェブ上の操作や画面を共有することを可能にするだけで、ユーザに対して特定のプロセスでインターネットのコンテンツにアクセスしていくことができず、複数のユーザが時系列に複数のコンテンツへのアクセスを共有したいという要求を満足させることができなかった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
上述したように従来の技術では、規則的な、あるいは不規則なリアルタイム情報発信サービスや分散したコンテンツサーバで提供されるコンテンツおよびサービスを時系列に複数の利用者間を同期してアクセスすることは困難であった。
インターネットのコラボレーション技術を用いて実現するには特定の人間がコンテンツへのアクセス操作を実行し、他の利用者と同操作を共有する必要がある。このことは、特定の人間がコンテンツへのアクセス時間やアクセス方法等を一手に管理することを意味し、その人間に大きな負担を強いることを意味する。また、マルチメディアオブジェクト統合技術を用いても複数の利用者のコンテンツアクセスを同期させることはできない。
【0007】
本発明は上記諸々の事情に鑑みてなされたものであり、利用者端末と、コンテンツサーバと、コンテンツサーバの誘導を行うナビゲータにより利用者端末を制御するガイドサーバがインターネット網を介して接続されて成る通信ネットワークシステムにおいて、コンテンツサーバへのアクセス時間およびアクセス方法、利用者のアクセス方法を管理し、複数の利用者がナビゲータの操作指示に従って同時にコンテンツへのアクセスを可能とすることより、ガイドサーバがコンテンツアクセスを動的に制御することのできる利用者端末の遠隔制御方法ならびにシステムを提供することを目的とする。
【0008】
また、連続的に提供するコンテンツおよびサービス、あるいは一連の流れで提供することにより効果的になる複数のコンテンツおよびサービスを、簡単に、有機的に結び付けることで付加価値を与えた利用者端末の遠隔制御方法ならびにシステムを提供することも目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明は、上述の課題を解決すべくなされたもので、利用者端末と、コンテンツサーバと、前記利用者端末を制御するガイドサーバがインターネット網を介して接続され、前記コンテンツサーバへのナビゲーション情報が記述されたプログラムシートを前記ガイドサーバが利用者端末へ配信し、前記コンテンツサーバからアクセス許可を受信したガイドサーバが、前記利用者端末へ当該プログラム進行を通知し、前記プログラム進行の通知を受けると前記利用者端末は、前記プログラムシートに従って前記コンテンツサーバへのアクセスを行うことを特徴とする利用者端末の遠隔制御方法である。また本発明は、前記ガイドサーバが、利用者端末から状態の情報の通知を受けて記憶し、同一ナビゲーションに参加している各利用者端末の状態がプログラム進行待ち状態であることを検出した場合には、それら利用者端末へのプログラム進行可能と判定し、当該プログラム進行可能を通知したガイド管理クライアントから前記プログラム進行のトリガを受け付けた場合に、前記同一ナビゲーションに参加している各利用者端末へプログラム進行を通知することを特徴とする。このことにより、利用者の端末はコンテンツサーバへの誘導を行うナビゲータにより利用者を管理、制御するガイドサーバを介して遠隔制御される。コンテンツサーバへのアクセス時間およびアクセス方法、利用者のアクセス状態を管理し、複数の利用者がナビゲータの操作指示に従って同時にコンテンツへアクセスを可能とすることができる。また、連続的に提供するコンテンツおよびサービス、あるいは一連の流れで提供することにより効果的になる複数のコンテンツおよびサービスを、簡単に、有機的に結び付けることで付加価値を与えることができる。
【0010】
また本発明は上述の利用者端末の遠隔制御方法において、前記ガイド管理クライアントは、前記プログラムシートの変更部分の情報を前記ガイドサーバへ通知し、前記ガイドサーバは当該プログラムシートの利用によって前記ナビゲーションに参加している各利用者端末へ前記変更部分の情報を転送し、前記変更部分の情報を受信した利用者端末は、該変更部分の情報に基づいて記憶するプログラムシートの変更を行うことを特徴とする。また本発明は、上述の利用者端末の遠隔制御方法において、前記クライアントは、前記ガイドサーバにアクセスすることで前記プログラムシートを取得する処理、前記プログラムシートに記述されたナビゲーション情報に基づいて前記コンテンツサーバへのアクセスを行う処理、前記ガイド管理クライアントの制御に従って前記複数のクライアントと同期して前記コンテンツサーバへのアクセスを行う処理、の何れかの処理を行うことを特徴とする。このことにより、不規則なコンテンツやサービスの変化はプログラムシートをリアルタイムに変更することでガイドサーバによって対処でき、また、不規則な時間管理のもとで提供されるコンテンツおよびサービスはコンテンツサーバからガイドサーバへアクセスのトリガを与えることでプログラムの進行を行う。これにより、インターネット上に分散した複数の利用者を対象に、ナビゲータの進行に従って分散したインターネットのコンテンツあるいはサービスを利用するインターネットナビゲーションを実現できる。
【0011】
また本発明は上述の利用者端末の遠隔制御方法において、前記コンテンツサーバは、前記ガイドサーバに対してアクセスのトリガを与え、前記ガイドサーバは、前記コンテンツサーバからのアクセスのトリガと、前記ガイド管理クライアントからのプログラム進行のトリガとを受け付けた場合に、前記利用者端末へプログラム進行を通知することを特徴とする。また本発明は上述の利用者端末の遠隔制御方法において、前記プログラムシートは、前記コンテンツサーバで提供されるコンテンツおよびサービスのアクセスタイミング、アクセス方法、説明情報が時系列に記述され、前記前記ガイド管理クライアントにおいて作成され、前記ガイドサーバ上で管理されることを特徴とする。このことにより、ガイドサーバ上のプログラムシートをクライアントに登録することで、また、ナビゲータがプログラムの進行をガイドサーバに指示することにより、複数のクライアントがコンテンツサーバに順次アクセスすることができる。ナビゲーションの利用者は、プログラムを選択することでインターネットに溢れるコンテンツの中から所望のコンテンツへ簡単にアクセスできる。更に、コンテンツ提供者は、コンテンツ及びサービスへのアクセスを制御でき、事前に確実な需要が見込めるとともに、ナビゲーション利用者への効果的なコンテンツ提供ができる。
【0012】
また本発明は、コンテンツならびにサービスを提供するコンテンツサーバと、前記コンテンツサーバへのナビゲーション情報が記述されたプログラムシートを利用者端末へ配信するとともに、前記コンテンツサーバからアクセス許可を受信したことに基づいて利用者端末へ当該プログラム進行を通知するガイドサーバと、前記プログラム進行の通知を受けると前記プログラムシートに従って前記コンテンツサーバへのアクセスを行う前記利用者端末と、がインターネット網を介して接続されて成ることを特徴とする利用者端末の遠隔制御システムである。この構成により、利用者の端末はコンテンツサーバへの誘導を行うナビゲータにより利用者を管理、制御するガイドサーバを介して遠隔制御される。また、利用者の端末を操作するクライアント、コンテンツアクセスを制御するために複数のクライアントとの通信を行うガイドサーバ、ガイドサーバに対してナビゲーションを指示するガイド管理クライアントを備えることで、ガイドサーバ上のプログラムシートをクライアントに登録し、ナビゲータがプログラムの進行をガイドサーバに指示することにより、複数のクライアントがコンテンツサーバに順次アクセスすることのできる利用者端末の遠隔制御システムを提供できる。
【0013】
【発明の実施の形態】
図1は、本発明における利用者端末の遠隔制御方法ならびにシステムが採用するシステム環境を示す図である。
ここでは、インターネット1上のWWW(World Wide Web)コンテンツおよびサービスを提供する複数のコンテンツサーバ2、3、4、利用者端末(クライアント)5、6、クライアント5、6と情報交換を行うガイドサーバ7、ガイドサーバ7を経由してクライアント5、6を操作するガイド管理クライアント8で構成される。
【0014】
ガイド管理クライアント8は、人間あるいは自動プログラムによってガイドサーバ7に接続されているクライアント5、6を制御する。ここでは、ガイド管理クライアント8が自動プログラムによって制御される場合、このプログラムをガイド管理プログラムと呼ぶことにする。
【0015】
クライアント5、6は、ガイドサーバ7の制御によってコンテンツサーバ2、3、4に接続し、コンテンツサーバ2、3、4上のコンテンツおよびサービスにアクセスする。このとき、ガイドサーバ7に接続している複数のクライアント5、6は、ガイドサーバ7によってコンテンツにアクセスするタイミングが制御されている。
ガイドサーバ7は、接続しているクライアント5、6が複数のコンテンツサーバ2、3、4に計画的にアクセスできるように、クライアント5、6の監視を行い、ガイド管理クライアント8の指示に従って接続しているクライアント5、6を制御する。
【0016】
ガイドサーバ7の構成を図2に示す。ガイドサーバ7は、クライアント5、6とのデータ交換を行うクライアント制御インタフェース71およびガイド管理クライアント8とのデータ交換を行うガイド制御インタフェース72、コンテンツサーバ2(3、4)からのアクセス制御情報を受け取るコンテンツサーバインタフェース73を持つ。
クライアント5(6)およびガイド管理クライアント8、コンテンツサーバ2(3、4)は、これらインタフェース71〜73を介してガイドサーバ7の機能を利用する。
【0017】
プログラムシート74は、ガイドサーバ7によって提供されるナビゲーションの内容が記録されたデータであり、コンテンツサーバ2(3、4)のコンテンツに関する情報や複数のコンテンツサーバ2(3、4)へアクセスする方法、タイミングが記録されている。
プログラムシート74へのアクセスは、プログラム管理装置75を経由する。プログラム進行状態記憶装置92は、プログラムシート74によって提供されるサービスの進行状態をあらわす。プログラムシート74がサービスの予定を記録するのに対し、プログラム進行状態記憶装置92は、実際に提供されたサービスの内容について記録されたデータおよびコンテンツサーバのアクセス制御データである。
ガイド管理クライアント8は、このプログラム進行状態とクライアント5(6)の状態によりプログラムの進行制御を行う。
クライアント状態記憶装置91は、ナビゲーション利用者の端末で動作しているクライアント5(6)の状態をあらわす。
【0018】
クライアント制御ソフトウェア93は、ガイドサーバ7に接続することで利用者の端末5(6)に転送される利用者端末制御用のプログラムである。クライアント制御ソフトウェア93は、利用者の端末上で動作するクライアントと呼ぶものと同じである。クライアント制御ソフトウェア93は、利用者の端末に予めクライアントがインストールされていない場合、ガイドサーバ7に接続した時点でソフトウェアを転送し、利用者の端末上で実行される。
ガイドサーバ7がウェブサーバとして提供されるとき、配信実行のメカニズムは、Javaアプレット(米サンマイクロシステムズ社が開発したプログラム言語で作成されたアプリケーションプログラム)として簡単に実現できる。
【0019】
クライアントソフトウェア94は、コンテンツサーバ2(3、4)上のコンテンツおよびサービスを利用する際に必要となるソフトウェアである。クライアントソフトウェア94は、クライアント制御ソフトウェア93と同様に必要に応じてガイドサーバ7から利用者の端末上に転送され実行される。
【0020】
プログラム管理装置75は、プログラムシート74を管理し、他の装置とのプログラムシート74のやりとりを行う。ナビゲータは、ガイド制御インタフェース72を介してプログラムシート74の登録、変更、削除を行うことでガイドサーバ7上のプログラムシート74を管理、運用する。
プログラム配信装置76は、利用者の端末の要求に従ってクライアント制御ソフトウェア93、クライアントソフトウェア94およびプログラムシート74を配信する。
【0021】
利用者は、クライアント5(6)からクライアント制御インタフェース71を介してプログラム配信装置76から利用者が参加するナビゲーションに対応するプログラムシート74を取得する。クライアント状態監視装置77は、クライアント制御インタフェース71を介して利用者の端末上で動作するクライアント5(6)から送信されるクライアントの状態を取得し、クライアント状態記憶装置91に記憶する。クライアント状態記憶装置91は、提供されるプログラムシート74単位(ナビゲーション)毎に管理され、ナビゲーション利用者のクライアントの状態を把握するのに利用される。
クライアント制御装置78は、ナビゲーション利用者の端末のクライアント5(6)を操作し、コンテンツサーバ2(3、4)上のコンテンツおよびサービスへのアクセスを行う。クライアント5(6)上のプログラムシート74にコンテンツアクセス方法が記録されているので、クライアント制御装置78は、コンテンツアクセスに対するトリガをクライアント5(6)に与えるだけでよい。
【0022】
また、コンテンツサーバ2(3、4)上のコンテンツおよびサービスの変更、あるいは提供される時間の変更に伴うプログラムシート74の変更は、クライアント制御装置78からクライアント5(6)へその変更内容が送られる。これは、変更の発生をリアルタイムにクライアント5(6)へ送信し、クライアント5(6)のプログラムを進行するためである。
【0023】
ガイド制御装置79は、プログラムの進行状態を管理し、コンテンツサーバ2(3、4)からのアクセス制御情報とガイド管理クライアント8の要求に従ってプログラムの進行をクライアント制御装置78へ伝える。
クライアント制御装置78は、ガイド制御装置79に対してクライアント5(6)がプログラムを進行できる状態にあるか否かを伝える。
【0024】
ガイド管理クライアント8の構成を図3に示す。
図3において、ガイド管理クライアント8は、ガイドサーバ7とのデータ交換を行うプログラム管理装置81、ガイド制御装置82およびガイド90とのユーザインタフェース83を持つ。
ナビゲータは、ユーザインタフェース83を介してガイド管理クライアント8の機能を利用する。プログラム管理装置81は、ナビゲーションを計画する際にはナビゲータとのユーザインタフェース83を介してプログラムシート74の作成を行い、ガイドサーバ7に登録、変更、削除を行う。また、ナビゲーションを実施する際には、ガイドサーバ7からプログラム進行のためのプログラムシート74を受信する。
【0025】
このナビゲーション実施中にナビゲータの要求によるプログラムシート74の更新が発生した場合、ガイド管理クライアント8のプログラムシート74の更新とともに変更をガイドサーバ7に伝える。
ガイド制御装置82は、ガイドサーバ7から送られてくるプログラムの進行状態をもとにナビゲータの進行を行う。ナビゲータは、ガイド管理クライアント8のユーザインタフェース83を介してガイド制御装置83をコントロールする。ガイド管理クライアント8は、クライアント5(6)と同じようにコンテンツサーバ1(3、4)のアクセスを行う。そこで、外部のコンテンツアクセス装置80(ウェブブラウザ、ストリーム再生ソフトウェアなど)の制御をガイド制御装置82が行う。この時、コンテンツアクセス装置80は、プログラムシート74に記録されたアクセス方法を利用し、クライアント5(6)のプログラム進行と同期する。
【0026】
クライアント5(6)の構成を図4に示す。例えば、クライアント5はガイドサーバ7とのデータ交換を行うプログラム管理装置51、クライアント制御装置52およびガイド90とのユーザインタフェース53を持つ。
上述したように、クライアント5は、利用者の端末に事前にインストール、実行されている、あるいはガイドサーバにアクセスした時に転送され、実行される。
プログラム管理装置51は、ナビゲーションを実施する際にはガイドサーバ7からプログラム進行のためのプログラムシート74を受信する。このナビゲーション実施中にナビゲータの要求によるプログラムシート74の更新が発生した場合、ガイドサーバ7を介してプログラムシート74の変更がクライアント5へ伝わり、クライアント5上のプログラムシート74が更新される。
【0027】
利用者はユーザインタフェース53を介してプログムの内容や進行状態を確認することができる。クライアント制御装置52は、ガイドサーバ7から送られてくるプログラムの進行トリガに従ってコンテンツサーバ2(3、4)へのアクセスを行う。ガイド管理クライアント8と同様に外部のコンテンツアクセス装置80の制御をクライアント制御装置が行う。
【0028】
利用者の端末がガイドサーバ7に接続され、コンテンツサーバ2(3、4)へのアクセスが可能となるまでの動作の流れを図5にフローチャートとして示す。図5において、利用者は端末からガイドサーバ7に接続すると(ステップS501)、ガイドサーバ7上のプログラム配信装置76により端末上にクライアント制御ソフトウェア93が配信される(ステップS502)。利用者の端末では、このクライアント制御ソフトウェア93が実行され、ナビゲーション参加中、常駐状態となる(ステップS503)。
【0029】
次に、利用者はクライアント5(6)が起動された状態で参加するナビゲーションを選択することにより対応するプログラムシート74をガイドサーバ7に要求する(ステップS504)。これはクライアクト5(6)のグラフィカルなインタフェースを介して参加者がナビゲーションを選択できることを意味する。
ガイドサーバ7はクライアント5(6)の要求に従ってガイドサーバ7で管理しているプログラムシート74から該当するプログラムシートを送信し(ステップS505)、クライアント5(6)の情報をガイドサーバ7に登録する(ステップS506)。
【0030】
クライアント5(6)はプログラムシート74を受信し、プログラム管理装置によりプログラムシート74を登録する(ステップS507)。この後、クライアント5(6)は、クライアント5(6)の状態を監視し(ステップS509)、定期的に、あるいは状態が変更された時にガイドサーバ7へ送信する(ステップS509、S510)。また、クライアント5(6)は、ガイドサーバ7からのプログラム進行、プログラムシート74の変更といったクライアント制御の情報を受信待ちの状態になっている(ステップS511)。
【0031】
ガイドサーバ7から制御情報が受信されると(ステップS512)、クライアント5(6)を操作すべくクライアント制御装置78が制御情報を解釈、実行する(ステップS513)。
なお、上述したステップS508〜S510に至る処理とステップS511からS513に至る処理は同時並行処理される。
【0032】
ナビゲータの端末がガイドサーバ7と接続してプログラムの進行準備が可能となるまでの処理の流れを図6にフローチャートとして示す。
図6において、ナビゲータはクライアント5(6)の準備手順と同様に利用者の端末と同様に端末からガイドサーバ7に接続すると(ステップS601)、ガイドサーバ7上のプログラム配信装置76により端末上にクライアント制御ソフトウェア93が配信される(ステップS602)。このクライアント制御ソフトウェア93はナビゲータ用のガイドサーバ制御装置を持つ。
ナビゲータの端末ではこのクライアント制御ソフトウェア93が実行され(ステップS603)、ナビゲーション実施中常駐状態となる。
【0033】
次に、ガイド90は、ガイド管理クライアント8が起動された状態で制御するナビゲーションを選択することにより、対応するプログラムシート74をガイドサーバ7に要求する(ステップS604)。ガイドサーバ7は、ガイド管理クライアント8の要求に従ってガイドサーバ7で管理しているプログラムシート74から該当するプログラムシートを送信する(ステップS605)。
【0034】
ガイド管理クライアント8はプログラムシート74を受信し、プログラム管理装置81によりプログラムシート74を登録する(ステップS606)。
この後、ガイド管理クライアント8は、ガイドサーバ7からクライアント5(6)の接続状態、プログラムの進行状態の受信待ちとなり(ステップS607)、これらを定期的、あるいは状態が変更された時に受信し(ステップS608、S610)、ガイド管理クライアント8に表示する。また、ガイド管理クライアント8はガイド90のプログラムの進行制御待ち状態(ステップS610)となり、ナビゲータが制御を実施したときにナビゲータの操作をガイドサーバ7へ送信する(ステップS611、S612)制御に従ってナビゲーションを進行する。
なお、上述したステップS607からS609に至る処理とステップS610〜S612に至る処理は、同時並行処理される。
【0035】
ガイドサーバ7によるクライアント5(6)からコンテンツサーバ2(3、4)のアクセス制御について図7に示すフローチャートを参照しながら説明する。クライアント5(6)は、上述したように利用者の端末の状態を定期的、あるいは変化時にガイドサーバ7へ送信する(ステップS701)。このクライアント5(6)の状態は、ガイドサーバ7のクライアント状態監視装置77で監視し(ステップS702)、クライアント状態記憶装置91上にリアルタイムに記録される。クライアント制御装置78は、このクライアント状態記憶装置91の内容を参照し、同一ナビゲーションに参加しているクライアント5(6)の状態がプログラム進行待ち状態のとき(ステップS703で全てのクライアントがプログラム進行待ちか否かを判断)、ガイド制御装置79にプログラム進行可能を通知する(ステップS704)。
【0036】
プログラムの進行可能なコンテンツ及びサービスがある場合(ステップS705)、ガイド制御装置79は、コンテンツサーバ2(3、4)からアクセス許可が送信されるのを待つ(ステップS706)。この待機状態は開始時間が不規則なコンテンツサーバ2(3、4)の場合のみ実行され、規則的な開始時間、アクセスのタイミングが自由なコンテンツサーバ2(3、4)については発生しない。この待機状態を必要とするかどうかはプログラムシート74のコンテンツ情報として記録されている。
【0037】
コンテンツサーバ7へのアクセスが可能であるとき(ステップS707)、ナビゲータはクライアント5(6)の状態を確認の後にプログラムを進行する(ステップS708)。ガイドサーバ7のガイド制御装置79からクライアント制御装置78にプログラム進行が通知され(ステップS709)、ガイドサーバ7からクライアント5(6)へプログラム進行の通知が送信される。
クライアント5(6)のクライアント制御装置52はプログラム進行の通知により、プログラム管理装置51に対して次に実行すべきコンテンツサーバ7へのアクセス方法を取得する(ステップS710)。クライアント制御装置52はこのアクセス方法に従ってコンテンツアクセス装置80を操作する(ステップS711)。
クライアント5(6)のクライアント制御装置52は、コンテンツアクセス装置80を監視し、アクセスを終了したときにガイドサーバ7へプログラム進行待ちを通知する(ステップS712)。
【0038】
ステップS705の処理において、プログラムに継続するコンテンツがない場合、ナビゲータはガイド管理クライアント8からクライアント制御装置52にプログラム終了を通知し(ステップS713、S714)、ガイドサーバからクライアント5(6)へプログラム終了の通知が送信され、クライアントが終了する(ステップS715)。
【0039】
ガイド管理クライアント8からガイドサーバ7へプログラムシート74を登録する処理の流れを図8にフローチャートで示す。
図8において、まず、ナビゲータがガイド管理クライアント8上でプログラムシート74を作成する(ステップS801)。作成が終了した場合、ガイド管理クライアント8からガイドサーバ7へプログラムシート74を送信する(ステップS802)。ガイドサーバ7は受信したプログラムシート74をプログラム管理装置75によりガイドサーバ7に登録する(ステップS803)。
プログラムシート74の更新、削除は同様のインタフェースを利用し、ガイドサーバ7に登録されているプログラムシート74をガイド管理クライアント8から呼び出し、操作する。
【0040】
ガイド管理クライアント8からナビゲーション中のプログラムシート74を変更する処理の流れを図9にフローチャートで示す。
図9において、まず、ナビゲータがガイド管理クライアント8上でナビゲーション中のプログラムシート74を変更する(ステップS901)。変更が終了した後、ナビゲータがガイド管理クライアント8からガイドサーバ7へプログラムシート74の変更部分を送信する(ステップS902)。
【0041】
ガイドサーバ7は変更部分を受信すると、ガイド制御装置82からクライアント制御装置52に変更部分を転送する(ステップS903)。クライアント制御装置52は、同一ナビゲーションに参加しているクライアント5(6)に対してプログラムシート74の変更部分を送信する(ステップS904)。
クライアント5(6)のクライアント制御装置52は、プログラムシート74の変更部分を受信すると、プログラム管理装置51に転送する(ステップS905)。プログラム管理装置51はこの変更部分をクライアント5(6)に登録し、プログラムシート74の変更が完了する(ステップS906)。
【0042】
以下、本発明における利用者端末の遠隔制御方法ならびに装置の適用例について図10、図11を使用して二例説明する。一つは、図10に示すインターネット上でのイベント企画への適用である。
音楽のライブ映像を配信するコンサート配信サーバ101、ライブの演奏を行うアーティストのキャラクタ商品を扱うキャラクタ商品販売サイト102、アーティストのオフィシャルホームページ103を結び付けるコンサートライブイベントツアーを実施するシステム構成の例が図10に示されている。
【0043】
コンサートガイドサーバ104はインターネット100上のコンサートイベントを総合プロデュースし、コンサートイベントへの参加者の募集、管理を行い、コンサートスケジュールに従ってイベントを実行する。この例で企画されたイベントはコンサート開始前にアーティストのキャラクタ商品を取り扱う販売サイト102に参加者を誘導し、キャラクタ商品の販売支援を行う。
次に、開演とともに演奏を配信するサーバ101へ参加者を誘導し、映像を配信する。コンサート終了後はアーティストのオフィシャルホームページ103へ誘導し、コンサートについての感想などの掲示板に書き込んでもらうというものである。
【0044】
ガイド管理クライアント105は、自動プログラムで実現可能であるが開始時間の遅れなどを考慮し、コンテンツサーバから開演可能となったときにアクセス許可をコンサートガイドサーバ104へ送り、ナビゲータがコンサートガイドサーバ104に対してイベントのプログラム進行のトリガをかけることでプログラムの進行を行う。
クライアント106(107)はコンサートガイドサーバ104のプログラム進行に従ってブラウザを起動し、キャラクタ商品販売サイト102を表示する。次にクライアントは開演時間になったらストリーミングの受信アプリケーションを起動し、コンサート配信サーバ101へ接続する。コンサート終了後、クライアント106(107)は受信アプリケーションを終了し、ブラウザを操作してオフィシャルホームページ103を表示する。
【0045】
他の一つはガイダンスシステムへの適用である。ホームページを紹介するガイドシステムの例が図11に示されている。この例は、ガイドサーバとガイド管理クライアント、コンテンツサーバが一つのサイトで実行されているものである。利用者はガイダンスサーバ111へアクセスすることで、同サーバにあるWWWページや音声・映像コンテンツを順次アクセスし、サイトの紹介を受ける。ガイド管理クライアント112は自動プログラムによって制御するガイド管理プログラムにより、時間が経つと自動的にコンテンツを巡回するように動作する。
【0046】
【発明の効果】
以上説明したように本発明は、利用者の端末を操作するクライアントと、コンテンツアクセスを制御するために複数のクライアントとの通信を行うガイドサーバと、ガイドサーバに対してナビゲーションを指示するガイド管理クライアントとを備え、ガイドサーバ上のプログラムシートをクライアントに登録することにより、また、ナビゲータがプログラムの進行をガイドサーバに指示することにより、複数のクライアントがコンテンツサーバに順次アクセスすることができる。ナビゲーションの利用者は、プログラムを選択することでインターネットに溢れるコンテンツの中から所望のコンテンツへ簡単にアクセスでき、また、コンテンツ提供者は、コンテンツ及びサービスへのアクセスを制御でき、事前に確実な需要が見込めるとともに、ナビゲーション利用者への効果的なコンテンツ提供ができる。更に、ナビゲーション利用者と一般利用者に対するサービスの差別化が容易に実現できる。
ナビゲータは、インターネット上のコンテンツを組み合わせることで顧客のニーズにあった、魅力的なサービスを企画、実行することで仲介業を実現することができる。本発明はインターネット上の様々なコンテンツサーバを有機的に結び付けることにより新たなサービスを提供することが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明における利用者端末の遠隔制御方法ならびにシステムが採用するシステム環境を示す図である。
【図2】 図1に示すコンテンツサーバへのナビゲーションを行うガイドサーバの内部構成を示すブロック図である。
【図3】 図1に示すナビゲータの端末上で動作するガイド管理クライアントの内部構成を示すブロック図である。
【図4】 図1に示す利用者の端末上で動作するクライアントの内部構成を示すブロック図である。
【図5】 本発明実施形態の動作を説明するために引用した図であり、利用者の端末でクライアントが動作するまでの流れを示すフローチャートである。
【図6】 本発明実施形態の動作を説明するために引用した図であり、ナビゲータの端末でガイド管理クライアントが動作するまでの流れを示すフローチャートである。
【図7】 本発明実施形態の動作を説明するために引用した図であり、ナビゲータがガイドサーバを介して利用者のコンテンツサーバへのアクセスを進行するまでの流れを示すフローチャートである。
【図8】 本発明実施形態の動作を説明するために引用した図であり、ナビゲータがプログラムシートをガイドサーバへ登録する流れを示すフローチャートである。
【図9】 本発明実施形態の動作を説明するために引用した図であり、ナビゲータがナビゲーション中にプログラムシートを変更することでクライアントのプログラムシートを変更する流れを示すフローチャートである。
【図10】 本発明をコンサートライブイベントツアーに適用した場合のシステム構成を示した図である。
【図11】 本発明をガイダンスシステムに適用した場合のシステム構成を示した図である。
【符号の説明】
1…インターネット、2(3、4)…コンテンツサーバ、5(6)…クライアント、7…ガイドサーバ、8…ガイド管理クライアント、51(75、81)…プログラム管理装置、53(83)…ユーザインタフェース、71…クライアント制御インタフェース、72…ガイド制御インタフェース、73…コンテンツサーバインタフェース、74…プログラムシート、76…プログラム配信装置、77…クライアント状態監視装置、78(52)…クライアント制御装置、79(82)…ガイド制御装置、80…コンテンツアクセス装置、90…ガイド
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a remote control method and system for an application program in computer software, and more particularly, a use capable of simultaneously providing an application program for accessing contents provided on the Internet to a plurality of users. The present invention relates to a remote control method and system for a person terminal.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art Conventionally, there is an automatic Internet patrol technology that periodically searches for information with a predetermined URL (Uniform Resource Locator) and collects information having a hierarchical structure.
According to this technology, it is possible to reduce the time and collection waiting time of the Internet collection by allowing users to accumulate content on the terminal, but only a part of the services provided on the Internet can be used and distributed in real time. It was not possible to satisfy the request to use the service.
[0003]
In addition, there is a technique for performing remote control via the Internet by causing a user terminal to execute a specific program.
However, in this technique, every operation on the terminal can be executed remotely. However, since this is a one-to-one remote operation and a large amount of information is exchanged between an operator and a non-operator, a plurality of users can The request to share access to content in a portable environment could not be met.
[0004]
SMIL (Standard Multimedia Integration Language), an XML (eXtensible Markup Language) application, can connect multimedia objects on the Internet and synchronize them by a SMIL player that defines the layout and temporal synchronization of multiple multimedia objects. it can.
However, it is not a description language used to synchronize the access of multiple users to multimedia objects. In addition, it is difficult to control content and services that require user interaction.
[0005]
On the other hand, there is a collaboration technology in which a plurality of users share a web screen using the Internet and support collaborative work. However, this technology only allows users to share web operations and screens with each other, and it does not allow users to access Internet content in a specific process. The request to share access to multiple contents over time could not be satisfied.
[0006]
[Problems to be solved by the invention]
As described above, in the conventional technology, it is not possible to access a regular or irregular real-time information transmission service or a content and service provided by a distributed content server in synchronization among a plurality of users in time series. It was difficult.
In order to realize using the Internet collaboration technology, it is necessary for a specific person to perform an access operation to the content and share the operation with other users. This means that a specific person manages the access time and the access method to the contents all at once, and imposes a heavy burden on the person. Further, even if the multimedia object integration technology is used, it is not possible to synchronize content access of a plurality of users.
[0007]
The present invention has been made in view of the above circumstances, and a user terminal, a content server, and a guide server for controlling the user terminal by a navigator for guiding the content server are connected via the Internet network. In the communication network system, the access time and access method to the content server and the access method of the user are managed, and a plurality of users can simultaneously access the content according to the operation instructions of the navigator. It is an object of the present invention to provide a user terminal remote control method and system capable of dynamically controlling content access.
[0008]
In addition, the remoteness of a user terminal that gives added value by simply organically linking content and services that are continuously provided, or multiple contents and services that are effective by providing them in a series of flows. Another object is to provide a control method and system.
[0009]
[Means for Solving the Problems]
The present invention has been made to solve the above-described problems, and a user terminal, a content server, and a guide server that controls the user terminal are connected via an Internet network, and navigation information to the content server is provided. The guide server distributes a program sheet in which is described to the user terminal, Received access permission from the content server The guide server notifies the user terminal of the progress of the program, and when receiving the notification of the progress of the program, the user terminal accesses the content server according to the program sheet. Remote control method. In the present invention, the guide server receives and stores notification of state information from the user terminal, and detects that the state of each user terminal participating in the same navigation is in a program progress waiting state. Each of the user terminals participating in the same navigation when it is determined that the program to the user terminal can be progressed and the program progress trigger is received from the guide management client that has notified that the program progress is possible This is characterized in that the program progress is notified to. As a result, the user's terminal is remotely controlled via the guide server that manages and controls the user by the navigator for guiding to the content server. It is possible to manage the access time and access method to the content server and the access state of the user, and allow a plurality of users to access the content at the same time according to the operation instructions of the navigator. Further, it is possible to add value by simply and organically connecting a plurality of contents and services that are continuously provided, or a plurality of contents and services that are effectively provided by a series of flows.
[0010]
According to the present invention, in the above-described remote control method for a user terminal, the guide management client notifies the guide server of information on a changed portion of the program sheet, and the guide server performs the navigation by using the program sheet. The information on the changed part is transferred to each participating user terminal, and the user terminal that has received the information on the changed part changes the program sheet stored based on the information on the changed part. And According to the present invention, in the above remote control method of a user terminal, the client acquires the program sheet by accessing the guide server, and the content is based on navigation information described in the program sheet. One of a process of accessing the server and a process of accessing the content server in synchronization with the plurality of clients according to the control of the guide management client is performed. As a result, changes in irregular content and services can be dealt with by the guide server by changing the program sheet in real time, and contents and services provided under irregular time management are guided from the content server. The program proceeds by giving an access trigger to the server. This makes it possible to realize Internet navigation using a plurality of users distributed on the Internet and using Internet contents or services distributed according to the progress of the navigator.
[0011]
In the user terminal remote control method described above, the content server gives an access trigger to the guide server, the guide server triggers an access from the content server, and the guide management. When receiving a program progress trigger from a client, the user terminal is notified of the program progress. Also, the present invention is the above-described remote control method for a user terminal, wherein the program sheet describes, in time series, access timings, access methods, and explanation information of contents and services provided by the content server, and the guide management It is created in a client and managed on the guide server. Thus, the program sheet on the guide server is registered in the client, and the navigator instructs the guide server to proceed with the program, so that a plurality of clients can sequentially access the content server. The user of navigation can easily access the desired content from the content overflowing on the Internet by selecting a program. In addition, the content provider can control access to the content and service, so that reliable demand can be expected in advance, and effective content can be provided to navigation users.
[0012]
In addition, the present invention delivers a content server that provides content and services and a program sheet in which navigation information to the content server is described to a user terminal, Based on receiving access permission from the content server A guide server for notifying the user terminal of the program progress, and the user terminal for accessing the content server according to the program sheet upon receiving the notification of the program progress are connected via an Internet network. This is a remote control system for a user terminal. With this configuration, the user's terminal is remotely controlled via the guide server that manages and controls the user by the navigator that guides to the content server. In addition, a client that operates a user terminal, a guide server that communicates with a plurality of clients to control content access, and a guide management client that instructs navigation to the guide server are provided on the guide server. By registering the program sheet in the client and instructing the progress of the program to the guide server by the navigator, it is possible to provide a user terminal remote control system in which a plurality of clients can sequentially access the content server.
[0013]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
FIG. 1 is a diagram showing a system environment employed by a user terminal remote control method and system according to the present invention.
Here, a guide server that exchanges information with a plurality of content servers 2, 3, 4, user terminals (clients) 5, 6, and clients 5, 6 that provide WWW (World Wide Web) content and services on the Internet 1. 7 and a guide management client 8 that operates the clients 5 and 6 via the guide server 7.
[0014]
The guide management client 8 controls the clients 5 and 6 connected to the guide server 7 by a human or an automatic program. Here, when the guide management client 8 is controlled by an automatic program, this program is referred to as a guide management program.
[0015]
The clients 5 and 6 are connected to the content servers 2, 3, and 4 under the control of the guide server 7, and access the content and services on the content servers 2, 3, and 4. At this time, the timing at which the plurality of clients 5 and 6 connected to the guide server 7 access the content is controlled by the guide server 7.
The guide server 7 monitors the clients 5 and 6 so that the connected clients 5 and 6 can access the plurality of content servers 2, 3 and 4 in a planned manner, and connects according to the instructions of the guide management client 8. The clients 5 and 6 are controlled.
[0016]
The configuration of the guide server 7 is shown in FIG. The guide server 7 receives access control information from the client control interface 71 for exchanging data with the clients 5 and 6, the guide control interface 72 for exchanging data with the guide management client 8, and the content server 2 (3, 4). It has a content server interface 73.
The client 5 (6), the guide management client 8, and the content server 2 (3, 4) use the function of the guide server 7 via these interfaces 71 to 73.
[0017]
The program sheet 74 is data in which the contents of navigation provided by the guide server 7 are recorded. The program sheet 74 is information related to the content of the content server 2 (3, 4) and a method of accessing the plurality of content servers 2 (3, 4). The timing is recorded.
Access to the program sheet 74 is via the program management device 75. The program progress status storage device 92 represents the progress status of the service provided by the program sheet 74. The program sheet 74 records the service schedule, while the program progress state storage device 92 is data recorded about the contents of the service actually provided and access control data of the content server.
The guide management client 8 controls the progress of the program according to the program progress state and the state of the client 5 (6).
The client status storage device 91 represents the status of the client 5 (6) operating on the navigation user's terminal.
[0018]
The client control software 93 is a user terminal control program transferred to the user terminal 5 (6) by connecting to the guide server 7. The client control software 93 is the same as what is called a client operating on the user's terminal. When the client is not installed in the user terminal in advance, the client control software 93 transfers the software when connected to the guide server 7 and is executed on the user terminal.
When the guide server 7 is provided as a web server, the delivery execution mechanism can be easily realized as a Java applet (an application program created in a programming language developed by Sun Microsystems, Inc.).
[0019]
The client software 94 is software that is required when using the content and services on the content server 2 (3, 4). Similarly to the client control software 93, the client software 94 is transferred from the guide server 7 to the user's terminal and executed as necessary.
[0020]
The program management device 75 manages the program sheet 74 and exchanges the program sheet 74 with other devices. The navigator manages and operates the program sheet 74 on the guide server 7 by registering, changing, and deleting the program sheet 74 via the guide control interface 72.
The program distribution device 76 distributes the client control software 93, the client software 94, and the program sheet 74 in accordance with a request from the user's terminal.
[0021]
The user acquires the program sheet 74 corresponding to the navigation in which the user participates from the program distribution device 76 via the client control interface 71 from the client 5 (6). The client state monitoring device 77 acquires the client state transmitted from the client 5 (6) operating on the user terminal via the client control interface 71 and stores it in the client state storage device 91. The client status storage device 91 is managed for each provided program sheet 74 unit (navigation), and is used for grasping the status of the client of the navigation user.
The client control device 78 operates the client 5 (6) of the navigation user's terminal to access the content and services on the content server 2 (3, 4). Since the content access method is recorded in the program sheet 74 on the client 5 (6), the client control device 78 need only give the client 5 (6) a trigger for content access.
[0022]
In addition, a change in the content and service on the content server 2 (3, 4) or a change in the program sheet 74 accompanying a change in the provided time is sent from the client control device 78 to the client 5 (6). It is done. This is because the occurrence of the change is transmitted to the client 5 (6) in real time and the program of the client 5 (6) is advanced.
[0023]
The guide control device 79 manages the progress of the program, and transmits the progress of the program to the client control device 78 in accordance with the access control information from the content server 2 (3, 4) and the request of the guide management client 8.
The client control device 78 informs the guide control device 79 whether or not the client 5 (6) is ready to proceed with the program.
[0024]
The configuration of the guide management client 8 is shown in FIG.
In FIG. 3, the guide management client 8 has a user interface 83 with a program management device 81, a guide control device 82, and a guide 90 that exchange data with the guide server 7.
The navigator uses the function of the guide management client 8 via the user interface 83. When planning a navigation, the program management device 81 creates a program sheet 74 via a user interface 83 with a navigator, and registers, changes, and deletes the program sheet 74 in the guide server 7. When the navigation is performed, a program sheet 74 for program progress is received from the guide server 7.
[0025]
If the program sheet 74 is updated due to a request from the navigator during the navigation, the change is transmitted to the guide server 7 together with the update of the program sheet 74 of the guide management client 8.
The guide control device 82 advances the navigator based on the progress state of the program sent from the guide server 7. The navigator controls the guide control device 83 via the user interface 83 of the guide management client 8. The guide management client 8 accesses the content server 1 (3, 4) in the same manner as the client 5 (6). Therefore, the guide control device 82 controls the external content access device 80 (web browser, stream reproduction software, etc.). At this time, the content access device 80 uses the access method recorded in the program sheet 74 and synchronizes with the program progress of the client 5 (6).
[0026]
The configuration of the client 5 (6) is shown in FIG. For example, the client 5 has a program management apparatus 51 that exchanges data with the guide server 7, a client control apparatus 52, and a user interface 53 with the guide 90.
As described above, the client 5 is installed and executed in advance on the user's terminal, or transferred and executed when accessing the guide server.
The program management device 51 receives a program sheet 74 for advancing a program from the guide server 7 when performing navigation. If the program sheet 74 is updated due to a request from the navigator during the navigation, the change of the program sheet 74 is transmitted to the client 5 via the guide server 7 and the program sheet 74 on the client 5 is updated.
[0027]
The user can check the contents and progress of the program via the user interface 53. The client control device 52 accesses the content server 2 (3, 4) in accordance with a program progress trigger sent from the guide server 7. As with the guide management client 8, the client control device controls the external content access device 80.
[0028]
FIG. 5 is a flowchart showing an operation flow until the user terminal is connected to the guide server 7 and the content server 2 (3, 4) can be accessed. In FIG. 5, when the user connects to the guide server 7 from the terminal (step S501), the program distribution device 76 on the guide server 7 distributes the client control software 93 on the terminal (step S502). In the user terminal, the client control software 93 is executed and becomes resident while participating in navigation (step S503).
[0029]
Next, the user requests the corresponding program sheet 74 from the guide server 7 by selecting the navigation to participate in the state where the client 5 (6) is activated (step S504). This means that the participant can select navigation via the graphical interface of creat 5 (6).
The guide server 7 transmits the corresponding program sheet from the program sheet 74 managed by the guide server 7 according to the request of the client 5 (6) (step S505), and registers the information of the client 5 (6) in the guide server 7. (Step S506).
[0030]
The client 5 (6) receives the program sheet 74 and registers the program sheet 74 by the program management device (step S507). Thereafter, the client 5 (6) monitors the state of the client 5 (6) (step S509), and transmits it to the guide server 7 periodically or when the state is changed (steps S509 and S510). In addition, the client 5 (6) is waiting to receive client control information such as program progress from the guide server 7 and change of the program sheet 74 (step S511).
[0031]
When control information is received from the guide server 7 (step S512), the client control device 78 interprets and executes the control information to operate the client 5 (6) (step S513).
Note that the processing from step S508 to S510 described above and the processing from step S511 to S513 are performed in parallel.
[0032]
FIG. 6 is a flowchart showing the process flow until the navigator terminal connects to the guide server 7 and the program can be prepared for progress.
In FIG. 6, the navigator is connected to the guide server 7 from the terminal in the same manner as the user's terminal in the same manner as the preparation procedure of the client 5 (6) (step S601). The client control software 93 is distributed (step S602). The client control software 93 has a navigator guide server control device.
The client control software 93 is executed at the terminal of the navigator (step S603), and becomes a resident state during navigation execution.
[0033]
Next, the guide 90 requests the corresponding program sheet 74 from the guide server 7 by selecting the navigation to be controlled while the guide management client 8 is activated (step S604). The guide server 7 transmits the corresponding program sheet from the program sheet 74 managed by the guide server 7 in accordance with the request of the guide management client 8 (step S605).
[0034]
The guide management client 8 receives the program sheet 74 and registers the program sheet 74 with the program management apparatus 81 (step S606).
Thereafter, the guide management client 8 waits to receive the connection status of the client 5 (6) and the progress status of the program from the guide server 7 (step S607), and receives these periodically or when the status is changed ( Steps S608 and S610) and displayed on the guide management client 8. Further, the guide management client 8 enters a state of waiting for the progress control of the program of the guide 90 (step S610), and when the navigator performs control, transmits the operation of the navigator to the guide server 7 (steps S611 and S612). proceed.
Note that the processes from step S607 to S609 and the processes from step S610 to S612 are performed simultaneously in parallel.
[0035]
The access control from the client 5 (6) to the content server 2 (3, 4) by the guide server 7 will be described with reference to the flowchart shown in FIG. As described above, the client 5 (6) transmits the state of the user's terminal to the guide server 7 periodically or at the time of change (step S701). The state of the client 5 (6) is monitored by the client state monitoring device 77 of the guide server 7 (step S702) and recorded in real time on the client state storage device 91. The client control device 78 refers to the contents of the client state storage device 91, and when the state of the client 5 (6) participating in the same navigation is in the program progress wait state (in step S703, all clients wait for the program progress). Whether or not the program can proceed is notified to the guide control device 79 (step S704).
[0036]
When there are contents and services that can be processed by the program (step S705), the guide control device 79 waits for an access permission to be transmitted from the contents server 2 (3, 4) (step S706). This standby state is executed only in the case of the content server 2 (3, 4) having an irregular start time, and does not occur for the content server 2 (3, 4) having a regular start time and free access timing. Whether or not this standby state is required is recorded as content information of the program sheet 74.
[0037]
When access to the content server 7 is possible (step S707), the navigator proceeds with the program after confirming the state of the client 5 (6) (step S708). The guide control device 79 of the guide server 7 notifies the client control device 78 of the program progress (step S709), and the guide server 7 transmits the program progress notification to the client 5 (6).
The client control device 52 of the client 5 (6) obtains the access method to the content server 7 to be executed next with respect to the program management device 51 by the program progress notification (step S710). The client control device 52 operates the content access device 80 according to this access method (step S711).
The client control device 52 of the client 5 (6) monitors the content access device 80, and notifies the guide server 7 of the program progress waiting when the access is terminated (step S712).
[0038]
In the process of step S705, if there is no content to be continued in the program, the navigator notifies the client control device 52 of the end of the program from the guide management client 8 (steps S713 and S714), and the program ends from the guide server to the client 5 (6). Is transmitted, and the client ends (step S715).
[0039]
A flow of processing for registering the program sheet 74 from the guide management client 8 to the guide server 7 is shown in a flowchart in FIG.
In FIG. 8, first, the navigator creates a program sheet 74 on the guide management client 8 (step S801). When the creation is completed, the program sheet 74 is transmitted from the guide management client 8 to the guide server 7 (step S802). The guide server 7 registers the received program sheet 74 in the guide server 7 by the program management device 75 (step S803).
The update and deletion of the program sheet 74 uses the same interface, calls the program sheet 74 registered in the guide server 7 from the guide management client 8 and operates it.
[0040]
FIG. 9 is a flowchart showing the flow of processing for changing the program sheet 74 being navigated from the guide management client 8.
In FIG. 9, first, the navigator changes the program sheet 74 being navigated on the guide management client 8 (step S901). After the change is completed, the navigator transmits the changed portion of the program sheet 74 from the guide management client 8 to the guide server 7 (step S902).
[0041]
When receiving the changed portion, the guide server 7 transfers the changed portion from the guide control device 82 to the client control device 52 (step S903). The client control device 52 transmits the changed part of the program sheet 74 to the client 5 (6) participating in the same navigation (step S904).
Upon receiving the changed part of the program sheet 74, the client control device 52 of the client 5 (6) transfers it to the program management device 51 (step S905). The program management apparatus 51 registers this changed part in the client 5 (6), and the change of the program sheet 74 is completed (step S906).
[0042]
In the following, two examples of application of the user terminal remote control method and apparatus according to the present invention will be described with reference to FIGS. One is application to event planning on the Internet shown in FIG.
FIG. 10 shows an example of a system configuration for conducting a concert live event tour that connects a concert distribution server 101 that distributes live music video, a character product sales site 102 that handles character products of artists performing live performances, and an official home page 103 of artists. Is shown in
[0043]
The concert guide server 104 comprehensively produces concert events on the Internet 100, recruits and manages participants in the concert events, and executes the events according to the concert schedule. The event planned in this example guides the participants to the sales site 102 that handles the artist's character merchandise before the concert starts, and supports the sales of the character merchandise.
Next, the participant is guided to the server 101 that distributes the performance along with the performance and distributes the video. After the concert, the artist will be directed to the official homepage 103 and will be posted on a bulletin board about their impressions about the concert.
[0044]
The guide management client 105 can be realized by an automatic program, but in consideration of a delay in the start time and the like, when the performance can be started from the content server, the guide management client 105 sends an access permission to the concert guide server 104, and the navigator sends the concert guide server 104 to it. On the other hand, the program progresses by triggering the program progress of the event.
The client 106 (107) activates the browser according to the program progress of the concert guide server 104, and displays the character merchandise sales site 102. Next, the client activates the streaming reception application at the start time and connects to the concert distribution server 101. After the concert ends, the client 106 (107) ends the receiving application, and operates the browser to display the official home page 103.
[0045]
The other is application to the guidance system. An example of a guide system for introducing a home page is shown in FIG. In this example, a guide server, a guide management client, and a content server are executed at one site. By accessing the guidance server 111, the user sequentially accesses WWW pages and audio / video contents on the server, and receives introduction of the site. The guide management client 112 operates to automatically circulate contents over time by a guide management program controlled by an automatic program.
[0046]
【The invention's effect】
As described above, the present invention is a client that operates a user terminal, a guide server that communicates with a plurality of clients to control content access, and a guide management client that instructs navigation to the guide server. By registering the program sheet on the guide server with the client and the navigator instructing the guide server to proceed with the program, a plurality of clients can sequentially access the content server. Users of the navigation can easily access the desired content from among the contents overflowing on the Internet by selecting the program, and the content provider can control access to the content and services, so that there is a certain demand in advance. Can provide effective content to navigation users. Furthermore, it is possible to easily differentiate services for navigation users and general users.
A navigator can realize an intermediary business by planning and executing attractive services that meet customer needs by combining content on the Internet. The present invention can provide a new service by organically connecting various content servers on the Internet.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a diagram showing a system environment employed by a user terminal remote control method and system according to the present invention.
FIG. 2 is a block diagram showing an internal configuration of a guide server that performs navigation to the content server shown in FIG. 1;
FIG. 3 is a block diagram showing an internal configuration of a guide management client that operates on the terminal of the navigator shown in FIG. 1;
4 is a block diagram showing an internal configuration of a client operating on the user terminal shown in FIG. 1. FIG.
FIG. 5 is a flowchart quoted for explaining the operation of the embodiment of the present invention, and is a flowchart showing a flow until a client operates on a user terminal.
FIG. 6 is a flowchart quoted for explaining the operation of the embodiment of the present invention, and is a flowchart showing the flow until the guide management client operates on the terminal of the navigator.
FIG. 7 is a flowchart cited for explaining the operation of the embodiment of the present invention, and is a flowchart showing a flow until the navigator advances access to the content server of the user via the guide server.
FIG. 8 is a flowchart cited for explaining the operation of the embodiment of the present invention, and is a flowchart showing a flow in which a navigator registers a program sheet in a guide server.
FIG. 9 is a flowchart cited for explaining the operation of the embodiment of the present invention, and is a flowchart showing a flow in which the navigator changes the program sheet of the client by changing the program sheet during navigation.
FIG. 10 is a diagram showing a system configuration when the present invention is applied to a concert live event tour.
FIG. 11 is a diagram showing a system configuration when the present invention is applied to a guidance system.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Internet, 2 (3, 4) ... Content server, 5 (6) ... Client, 7 ... Guide server, 8 ... Guide management client, 51 (75, 81) ... Program management apparatus, 53 (83) ... User interface 71 ... Client control interface, 72 ... Guide control interface, 73 ... Content server interface, 74 ... Program sheet, 76 ... Program distribution device, 77 ... Client status monitoring device, 78 (52) ... Client control device, 79 (82) ... Guide control device, 80 ... Content access device, 90 ... Guide

Claims (7)

利用者端末と、コンテンツサーバと、前記利用者端末を制御するガイドサーバがインターネット網を介して接続され、
前記コンテンツサーバへのナビゲーション情報が記述されたプログラムシートを前記ガイドサーバが利用者端末へ配信し、
前記コンテンツサーバからアクセス許可を受信したガイドサーバが、前記利用者端末へ当該プログラム進行を通知し、
前記プログラム進行の通知を受けると前記利用者端末は、前記プログラムシートに従って前記コンテンツサーバへのアクセスを行うことを特徴とする利用者端末の遠隔制御方法。
A user terminal, a content server, and a guide server that controls the user terminal are connected via an Internet network,
The guide server delivers a program sheet describing navigation information to the content server to the user terminal,
The guide server that has received the access permission from the content server notifies the user terminal of the program progress,
Upon receiving the program progress notification, the user terminal accesses the content server in accordance with the program sheet.
前記ガイドサーバは、利用者端末から状態の情報の通知を受けて記憶し、同一ナビゲーションに参加している各利用者端末の状態がプログラム進行待ち状態であることを検出した場合には、それら利用者端末へのプログラム進行可能と判定し、当該プログラム進行可能を通知したガイド管理クライアントから前記プログラム進行のトリガを受け付けた場合に、前記同一ナビゲーションに参加している各利用者端末へプログラム進行を通知する
ことを特徴とする請求項1に記載の利用者端末の遠隔制御方法。
The guide server receives notification of status information from the user terminal, stores it, and if it detects that the status of each user terminal participating in the same navigation is waiting for the program to proceed, use them If the program management client that has determined that the program can be progressed to the user terminal and receives the program progress trigger from the guide management client, the program progress is notified to each user terminal participating in the same navigation. The remote control method for a user terminal according to claim 1, wherein:
前記ガイド管理クライアントは、前記プログラムシートの変更部分の情報を前記ガイドサーバへ通知し、
前記ガイドサーバは当該プログラムシートの利用によって前記ナビゲーションに参加している各利用者端末へ前記変更部分の情報を転送し、
前記変更部分の情報を受信した利用者端末は、該変更部分の情報に基づいて記憶するプログラムシートの変更を行う
ことを特徴とする請求項2に記載の利用者端末の遠隔制御方法。
The guide management client notifies the guide server of information on the changed part of the program sheet,
The guide server transfers the information on the changed portion to each user terminal participating in the navigation by using the program sheet,
The user terminal remote control method according to claim 2, wherein the user terminal that has received the information on the changed portion changes a program sheet to be stored based on the information on the changed portion.
前記クライアントは、前記ガイドサーバにアクセスすることで前記プログラムシートを取得する処理、前記プログラムシートに記述されたナビゲーション情報に基づいて前記コンテンツサーバへのアクセスを行う処理、前記ガイド管理クライアントの制御に従って前記複数のクライアントと同期して前記コンテンツサーバへのアクセスを行う処理、の何れかの処理を行うことを特徴とする請求項3に記載の利用者端末の遠隔制御方法。  The client obtains the program sheet by accessing the guide server, processes to access the content server based on navigation information described in the program sheet, and according to the control of the guide management client. 4. The method for remote control of a user terminal according to claim 3, wherein any one of the processes of accessing the content server in synchronization with a plurality of clients is performed. 前記コンテンツサーバは、前記ガイドサーバに対してアクセスのトリガを与え、
前記ガイドサーバは、前記コンテンツサーバからのアクセスのトリガと、前記ガイド管理クライアントからのプログラム進行のトリガとを受け付けた場合に、前記利用者端末へプログラム進行を通知する
ことを特徴とする請求項2乃至4に記載の利用者端末の遠隔制御方法。
The content server gives an access trigger to the guide server,
The guide server notifies the user terminal of the program progress when receiving a trigger for access from the content server and a trigger for program progress from the guide management client. The remote control method of the user terminal as described in thru | or 4.
前記プログラムシートは、前記コンテンツサーバで提供されるコンテンツおよびサービスのアクセスタイミング、アクセス方法、説明情報が時系列に記述され、前記前記ガイド管理クライアントにおいて作成され、前記ガイドサーバ上で管理される
ことを特徴とする請求項1乃至5に記載の利用者端末の遠隔制御方法。
In the program sheet, the access timing, access method, and explanation information of the content and service provided by the content server are described in time series, created in the guide management client, and managed on the guide server. The remote control method for a user terminal according to any one of claims 1 to 5.
コンテンツならびにサービスを提供するコンテンツサーバと、
前記コンテンツサーバへのナビゲーション情報が記述されたプログラムシートを利用者端末へ配信するとともに、前記コンテンツサーバからアクセス許可を受信したことに基づいて利用者端末へ当該プログラム進行を通知するガイドサーバと、
前記プログラム進行の通知を受けると前記プログラムシートに従って前記コンテンツサーバへのアクセスを行う前記利用者端末と、
がインターネット網を介して接続されて成ることを特徴とする利用者端末の遠隔制御システム。
A content server for providing content and services;
A guide server that distributes a program sheet describing navigation information to the content server to a user terminal, and notifies the user terminal of the progress of the program based on receiving access permission from the content server ;
The user terminal that accesses the content server according to the program sheet upon receiving the program progress notification;
Are connected via an Internet network. A remote control system for a user terminal.
JP2000172312A 2000-06-08 2000-06-08 User terminal remote control method and system Expired - Fee Related JP3970500B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000172312A JP3970500B2 (en) 2000-06-08 2000-06-08 User terminal remote control method and system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000172312A JP3970500B2 (en) 2000-06-08 2000-06-08 User terminal remote control method and system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001350686A JP2001350686A (en) 2001-12-21
JP3970500B2 true JP3970500B2 (en) 2007-09-05

Family

ID=18674730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000172312A Expired - Fee Related JP3970500B2 (en) 2000-06-08 2000-06-08 User terminal remote control method and system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3970500B2 (en)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06169456A (en) * 1992-11-30 1994-06-14 Hitachi Ltd Presentation conference system
JPH10222525A (en) * 1997-02-07 1998-08-21 Hitachi Ltd Navigation method
JP4337150B2 (en) * 1998-04-24 2009-09-30 ソニー株式会社 Receiving apparatus and receiving method
JP2000066968A (en) * 1998-08-26 2000-03-03 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Synchronously controlling method for shared image, synchronous control system of shared image and recording medium recording synchronous control program for shared image

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001350686A (en) 2001-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6295550B1 (en) Session creation mechanism for collaborative network navigation
US6487195B1 (en) Collaborative network navigation synchronization mechanism
JP4598163B2 (en) Search information exchange method between multiple terminals
RU2619057C2 (en) Data synchronization of real-time document presentation by means of universal service
US20050033656A1 (en) Collaboration system suitable for on-line shopping
US8819549B2 (en) Method and system for mutidimensional virtual online support center
US20100306642A1 (en) Co-browsing (java) scripted html documents
TW200306094A (en) Collaboration server, collaboration system, and session management method
EP3879837A1 (en) Synchronous video content collaboration across multiple clients in a distributed collaboration system
US20020184312A1 (en) Computer networks simultaneously sharing images and data with individual scan and reset by a plurality of users - systems, methods &amp; program products
Sung et al. Concurrency control in CIAO
CN111612639A (en) Synchronous communication method and system applied to insurance scheme
CN115186218A (en) Content switching method and system applied to same screen of webpage
JP2006185427A (en) System and method for providing three-dimensional image producing service
JP3970500B2 (en) User terminal remote control method and system
JP2009009455A (en) Service cooperation support system
JPH11272610A (en) Communication system and communication method
JP2005198231A (en) Video data recording system, video data management server, video data recording method, program, and storage medium with program recorded thereon
JP4308929B2 (en) Computer system for coordinating web browsers
JP2001318870A (en) Information processor and information processing method and recording medium
JP2003323386A (en) Collaboration server, collaboration system, program product with collaboration stored therein, and collaboration method
JP5531494B2 (en) Collaborative work support system
JP2009080587A (en) Data transfer server
JP2000172649A (en) Cooperative work supporting device
JP4261796B2 (en) Collaboration method and system apparatus using SBC model

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040917

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061205

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070306

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070426

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070529

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070606

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees