JP3962759B1 - Document processing apparatus and document processing method - Google Patents

Document processing apparatus and document processing method Download PDF

Info

Publication number
JP3962759B1
JP3962759B1 JP2006297894A JP2006297894A JP3962759B1 JP 3962759 B1 JP3962759 B1 JP 3962759B1 JP 2006297894 A JP2006297894 A JP 2006297894A JP 2006297894 A JP2006297894 A JP 2006297894A JP 3962759 B1 JP3962759 B1 JP 3962759B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
processing
group
code
digitized
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006297894A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2008035463A (en
Inventor
修久 福田
隆史 長谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2006297894A priority Critical patent/JP3962759B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3962759B1 publication Critical patent/JP3962759B1/en
Publication of JP2008035463A publication Critical patent/JP2008035463A/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】文書が複数セットある場合であっても、それらの電子化に伴って必要となる各種処理におけるユーザの負担を軽減することが可能な文書処理装置を提供する。
【解決手段】文書読み取り部120は、スキャナ10から送信された画像データを受信し、全体制御部110に出力する。全体制御部110は、文書読み取り部120から受信した画像データの中から2次元コードの画像を抽出し、この2次元コードをデコードして文書を文書グループ毎に振り分けると共に、2次元コードを処理内容決定部150及び文書処理部160に通知する。処理内容決定部150は、全体制御部110から文書グループ単位で2次元コードの属性情報と画像データとを受信し、この文書グループに施す処理を決定する。文書処理部160は、読み取られた文書グループの文書に対してソート処理、レイアウト処理等の処理を施し、必要に応じて転送処理を行なう。
【選択図】図2
Provided is a document processing apparatus capable of reducing a burden on a user in various processes required for digitization of documents even when there are a plurality of sets of documents.
A document reading unit receives image data transmitted from a scanner and outputs the image data to an overall control unit. The overall control unit 110 extracts a two-dimensional code image from the image data received from the document reading unit 120, decodes the two-dimensional code, sorts the document into document groups, and processes the two-dimensional code. The determination unit 150 and the document processing unit 160 are notified. The processing content determination unit 150 receives the attribute information and image data of the two-dimensional code for each document group from the overall control unit 110, and determines the processing to be performed on this document group. The document processing unit 160 performs sort processing, layout processing, and the like on the read documents in the document group, and performs transfer processing as necessary.
[Selection] Figure 2

Description

本発明は、文書の電子化技術に関し、特に電子化された文書に係る画像データを加工する技術に関する。   The present invention relates to a document digitization technique, and more particularly to a technique for processing image data relating to a digitized document.

従来、印刷された文書をスキャナ等で読み取ってサーバに格納したり、遠隔地に転送したりする際に、文書のペーパー毎に付されたページによってソートを行なう技術がある(例えば、特許文献1参照)。また、文書の先頭にカバーシートを追加し、このカバーシートに当該文書の総数を記載しておき、転送時の枚数チェックに用いる技術がある(例えば、特許文献2参照)。
特開平5−225304号公報 特開2000−512447号公報
2. Description of the Related Art Conventionally, when a printed document is read by a scanner or the like and stored in a server or transferred to a remote location, there is a technique for sorting by pages attached to each paper of the document (for example, Patent Document 1). reference). Further, there is a technique in which a cover sheet is added to the head of a document, the total number of the documents is described on the cover sheet, and used for checking the number of sheets at the time of transfer (for example, see Patent Document 2).
Japanese Patent Laid-Open No. 5-225304 JP 2000-512447 A

しかしながら、上記特許文献1については、一かたまりの文書に複数セットの文書が含まれている場合にはページによるソートができないという課題がある。さらに、上記特許文献1では、ページの識別は文字認識によるものであり、読み取りのたびに文字認識領域を指定しなくてはならず、非常に手間がかかるという課題がある。さらにまた、文字認識によると、情報が増えるとその分読み取りに時間がかかる上、紙面スペースが限られてくると、文字の数も制限されてしまう場合があるため、ページ以外にも属性情報を表し、その属性情報に従った処理を実現したい場合に、処理のバリエーションが制限され得るという課題がある。   However, the above-mentioned Patent Document 1 has a problem that sorting by page cannot be performed when a set of documents includes a plurality of sets of documents. Furthermore, in the above-mentioned patent document 1, page identification is based on character recognition, and it is necessary to designate a character recognition area every time it is read, which is very troublesome. Furthermore, according to character recognition, as information increases, it takes more time to read, and when the space on the paper is limited, the number of characters may be limited. In the case where it is desired to realize processing according to the attribute information, there is a problem that processing variations may be limited.

また、上記特許文献2については、転送等する文書が複数セットある場合は、各セットに1枚ずつカバーシートを作成する必要があるため、非常に煩わしいという課題がある。さらに、上記2つの文献では、文字認識やカバーシートの読み取りに失敗したり、一部の文書が欠けて読み取られてしまった場合に修正や補填をする手段がなく、文書の誤転送が生じたり、不完全な電子化データが保存されてしまうという問題もある。   Further, the above-mentioned Patent Document 2 has a problem that it is very troublesome when there are a plurality of sets of documents to be transferred or the like because it is necessary to create one cover sheet for each set. Furthermore, in the above two documents, there is no means for correcting or filling in the case where the character recognition or the cover sheet reading fails, or a part of the document is read missing, resulting in erroneous transfer of the document. There is also a problem that incomplete digitized data is stored.

本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、一かたまりの文書に複数セットの文書が含まれている場合であっても、それらの電子化に伴って必要となる各文書処理におけるユーザの負担を軽減し、さらに処理のスピードアップ化とバリエーションを可能にする文書処理装置等を提供することを第1の目的とする。また、文書の読み取り時にエラーが発生した場合に、文書の誤転送や不完全な電子化データが保存されてしまうことを回避し得る文書処理装置等を提供することを第2の目的とする。   The present invention has been made in view of the above problems, and even when a set of documents includes a plurality of documents, the user in each document processing required for the digitization of the documents. The first object of the present invention is to provide a document processing apparatus and the like that can reduce the burden on the user and further speed up the processing and allow variations. It is a second object of the present invention to provide a document processing apparatus and the like that can avoid erroneous transfer of a document or storing incomplete digitized data when an error occurs during reading of the document.

本発明に係る文書処理装置は、文書のグループを特定するための識別番号および文書に施す処理に関する属性情報を示すコードが付された1又は2以上の文書で構成される文書グループを電子化する文書処理装置であって、電子化された文書を取得し、当該文書に付されたコードを読み取る文書読み取り手段と、前記コードの内容に基づいて、前記文書の文書グループを特定すると共に、当該文書グループの文書について施すべき処理の内容を決定する処理内容決定手段と、特定された前記文書グループに対し、決定された前記処理を施す文書処理手段とを備えることを特徴とする。   The document processing apparatus according to the present invention digitizes a document group composed of one or more documents to which an identification number for specifying a group of documents and a code indicating attribute information relating to processing to be applied to the document are attached. A document processing apparatus, which acquires an electronic document, reads a code attached to the document, reads a code attached to the document, specifies a document group of the document based on the content of the code, and the document It is characterized by comprising processing content determining means for determining the content of processing to be performed on the documents of the group and document processing means for performing the determined processing on the specified document group.

これにより、文書が複数セットある場合であっても、それらの電子化に伴って必要となる各種処理がコードによって予め規定されているため、ユーザの負担を軽減することが可能となる。さらに、コードを利用するため、処理のスピードアップ化と処理のバリエーションを増やすことが可能となる。特に2次元コードを利用すると、膨大な情報を規定することが可能であり、たとえ、コードを表示するのに少ないスペースしか許されない場合であっても、高密度印字ができるので膨大な情報を規定することは依然可能である。さらに、2次元コードは、360度全方向の読み取りができるため、膨大な情報を規定しても高速な読み取りが可能である。さらにまた、2次元コードは、英数字に限らずカナ、ひらがな及び漢字等の表現もできるため、より処理のバリエーションを膨らませることが可能となる。   As a result, even when there are a plurality of sets of documents, various processes necessary for digitization of the documents are defined in advance by the codes, so that the burden on the user can be reduced. Furthermore, since the code is used, it is possible to speed up the processing and increase processing variations. In particular, the use of two-dimensional codes makes it possible to specify a large amount of information. Even if only a small space is allowed to display the code, high-density printing is possible, so a large amount of information is specified. It is still possible to do. Furthermore, since the two-dimensional code can be read in all directions at 360 degrees, it can be read at high speed even if a large amount of information is defined. Furthermore, since the two-dimensional code can express not only alphanumeric characters but also kana, hiragana, kanji, and the like, it is possible to further expand the processing variations.

さらに、本発明に係る文書処理装置の前記処理内容決定手段は、前記コードの内容と取得された前記文書におけるエラー状況とに基づいて、前記文書グループ毎に施すべき処理の内容を決定することを特徴とする。   Further, the processing content determination means of the document processing apparatus according to the present invention determines the processing content to be performed for each document group based on the content of the code and the acquired error status in the document. Features.

これにより、文書の読み取りにエラーがあった場合も、エラーを処理した上で保存することが可能となる。特に2次元コードを利用すると、2次元コード自体にデータの復元機能を持たせることができるため、エラーのリスクを低め、より円滑な処理が可能となる。   As a result, even if there is an error in reading the document, it is possible to save the error after processing it. In particular, when a two-dimensional code is used, the two-dimensional code itself can have a data restoration function, so that the risk of error is reduced and smoother processing is possible.

さらに、本発明の係る文書処理装置の前記処理内容決定手段は、前記コードの内容に基づいて、前記文書の文書グループを特定し、当該文書グループ毎に前記文書を振り分ける文書グループ振分け部と、前記コードの内容に基づいて、前記振り分けられた文書にエラーが発生しているか否かを判定するエラー状況判定部と、前記コードの内容と前記エラー状況判定部における判定結果とに基づいて、前記振り分けられた文書グループの文書に対して施すべき処理の内容を決定するグループ処理決定部とを備えることを特徴とする。   Further, the processing content determination means of the document processing apparatus according to the present invention specifies a document group of the document based on the content of the code, and a document group distribution unit that distributes the document for each document group; Based on the content of the code, an error status determination unit that determines whether an error has occurred in the distributed document, and based on the content of the code and the determination result in the error status determination unit And a group processing determining unit that determines the content of processing to be performed on the documents in the document group.

これにより、文書の読み取り時にエラーが発生した場合に、文書の誤転送や不完全な電子化データが保存されてしまうことを回避することが可能となる。   As a result, when an error occurs during reading of a document, it is possible to avoid erroneous transfer of the document or storing incomplete digitized data.

なお、本発明は、上記文書処理装置における特徴的な構成手段をステップとする文書処理方法として実現したりすることもできる。さらに、上記方法の各々のステップをコンピュータ等に実行させるプログラムとして実現することもできる。そして、そのプログラムをDVD等の記録媒体やインターネット等の伝送媒体を介して広く流通させることができるのは云うまでもない。   Note that the present invention can also be realized as a document processing method having steps as characteristic constituent means in the document processing apparatus. Furthermore, each step of the above method can also be realized as a program that causes a computer or the like to execute. Needless to say, the program can be widely distributed via a recording medium such as a DVD or a transmission medium such as the Internet.

さらに、本発明は、上記文書処理装置、スキャナおよび文書管理サーバを備える文書処理システムとして実現することもできる。   Furthermore, the present invention can be realized as a document processing system including the document processing apparatus, the scanner, and the document management server.

なお、本発明における「スキャナ」は、スキャナ単体に限らず、スキャナ機能を備えた装置全般を対象とする。   The “scanner” in the present invention is not limited to a single scanner but covers all devices having a scanner function.

本発明によれば、文書が複数セットある場合であっても、それらの電子化に伴って必要となる各種処理におけるユーザの負担を軽減することが可能となる。さらに、コードを利用するため、処理のスピードアップ化とバリエーションが可能となる。   According to the present invention, even when there are a plurality of sets of documents, it is possible to reduce the burden on the user in various processes required in association with digitization of the documents. Furthermore, since the code is used, the processing speed can be increased and variations can be made.

また、文書やコードの読み取りにエラーがあった場合も、エラー処理をした上で保存することが可能となる。   In addition, even when there is an error in reading a document or code, it is possible to save it after error processing.

以下、本発明に係る実施の形態について、図面を参照しながら説明する。なお、本発明について、以下の実施の形態および添付の図面を用いて説明を行なうが、これは例示を目的としており、本発明がこれらに限定されることを意図しない。   Hereinafter, embodiments according to the present invention will be described with reference to the drawings. In addition, although this invention is demonstrated using the following embodiment and attached drawing, this is for the purpose of illustration and this invention is not intended to be limited to these.

(実施の形態)
図1は、本実施の形態におけるハードウェア構成の一例である。図1に示される文書処理システム600は、文書(例えば、帳票)の読み取り(スキャニング)を行い、電子化した後の各種処理におけるユーザの操作性を向上させたシステムであり、LAN400を介して、文書処理装置100、200および300と文書管理サーバ500とが接続されている。さらに、文書処理装置100、200又は300は、それぞれスキャナ10、20又は30に接続されている。
(Embodiment)
FIG. 1 is an example of a hardware configuration in the present embodiment. A document processing system 600 shown in FIG. 1 is a system that improves the operability of a user in various processes after reading (scanning) a document (for example, a form) and digitizing it. The document processing apparatuses 100, 200, and 300 and the document management server 500 are connected. Further, the document processing apparatus 100, 200, or 300 is connected to the scanner 10, 20, or 30, respectively.

文書処理装置100は、スキャナ10によって読み取った文書を文書グループ単位で文書管理サーバ500に送信する装置である。なお、文書処理装置100は、文書管理サーバ500に送信する前に、文書に付されているQRコード(登録商標)に基づいて、読み取った文書を文書グループに振り分けるとともに文書グループ単位で処理を施す。ここで、「文書グループ」とは、文書を識別する管理番号(「管理No.」とも記す。また、「識別番号」ともいう。)が同じ文書によって構成される文書の集合体をいう。なお、図1における文書処理装置200および300は、上記文書処理装置100と同等の機能を有する装置である。   The document processing apparatus 100 is an apparatus that transmits a document read by the scanner 10 to the document management server 500 in document group units. Note that the document processing apparatus 100 distributes the read document to a document group and performs processing in units of document groups based on a QR code (registered trademark) attached to the document before transmission to the document management server 500. . Here, the “document group” refers to a collection of documents composed of documents having the same management number (also referred to as “management number”. Also referred to as “identification number”) for identifying documents. Note that the document processing apparatuses 200 and 300 in FIG. 1 are apparatuses having functions equivalent to those of the document processing apparatus 100.

文書管理サーバ500は、ハードディスク装置などの大容量の記憶媒体を含むサーバであり、文書処理装置100、200又は300から受信した文書グループを、予め決められた規則に従って格納する。   The document management server 500 is a server including a large-capacity storage medium such as a hard disk device, and stores a document group received from the document processing device 100, 200, or 300 according to a predetermined rule.

図2(a)は、本実施の形態における文書処理装置100の機能構成を示すブロック図である。図2(a)に示されるように、文書処理装置100は、スキャナ10によって読み取られた文書に付されているQRコードに基づいて、読み取られた文書を文書グループに振り分けるとともに文書グループ単位(又は文書単位)で処理を施す装置であり、全体制御部110、文書読み取り部120、データ格納部130、ネットワーク制御部140、処理内容決定部150、文書処理部160、表示部170および操作入力部180を備える。この場合の処理としては、文書グループにおける頁番号によるソート処理、レイアウト処理、指定された宛先への転送、解像度処理、データ圧縮処理およびカラー変換処理などがある。これらの処理の詳細については、以下の文書処理部160において説明する。   FIG. 2A is a block diagram illustrating a functional configuration of the document processing apparatus 100 according to the present embodiment. As shown in FIG. 2A, the document processing apparatus 100 sorts the read documents into document groups based on the QR code attached to the document read by the scanner 10, and also sets the document group unit (or The entire control unit 110, document reading unit 120, data storage unit 130, network control unit 140, processing content determination unit 150, document processing unit 160, display unit 170, and operation input unit 180. Is provided. Processing in this case includes sort processing based on page numbers in the document group, layout processing, transfer to a specified destination, resolution processing, data compression processing, color conversion processing, and the like. Details of these processes will be described in the document processing unit 160 below.

全体制御部110は、例えばRAM、および制御プログラムを記憶するROM等を備えるマイクロコンピュータであり、当該文書処理装置100の各部の実行を制御する。さらに、全体制御部110は、文書読み取り部120から受信した画像データをデータ格納部130に一旦格納し、各部の要求に応じてデータ格納部130に対して画像データの読み出し/書き込みを行なうと共に、文書読み取り部120から受信したQRコード情報をデータ格納部130に格納されている文書管理テーブル51、52および53に書き込み、各部の要求に応じて文書管理テーブル51、52および53のデータの読み出し/書き込み/消去を行なう。また、各部の要求に応じて、表示部170に、画像データやQRコード情報を表示させる。さらにまた、操作入力部180からの入力情報を各部に通知する。また、データ格納部130に格納されている画像データについて、文書処理部160において処理された後の画像データで更新する。さらに、全体制御部110は、処理内容決定部150で決定された処理を文書処理部160に伝える。また、各部の要求に応じて、ネットワーク制御部140に、文書管理サーバ500とのデータの送受信を制御するよう指示する。   The overall control unit 110 is a microcomputer including, for example, a RAM and a ROM that stores a control program, and controls the execution of each unit of the document processing apparatus 100. Further, the overall control unit 110 temporarily stores the image data received from the document reading unit 120 in the data storage unit 130, and reads / writes image data to / from the data storage unit 130 in response to requests from each unit. The QR code information received from the document reading unit 120 is written in the document management tables 51, 52, and 53 stored in the data storage unit 130, and the data in the document management tables 51, 52, and 53 is read / read according to the request of each unit. Write / erase. In addition, image data and QR code information are displayed on the display unit 170 in response to requests from each unit. Furthermore, the input information from the operation input unit 180 is notified to each unit. Further, the image data stored in the data storage unit 130 is updated with the image data after being processed by the document processing unit 160. Further, the overall control unit 110 informs the document processing unit 160 of the processing determined by the processing content determination unit 150. Further, in response to a request from each unit, the network control unit 140 is instructed to control data transmission / reception with the document management server 500.

文書読み取り部120は、スキャナ10を制御すると共に、スキャナ10から送信された画像データを受信してQRコードをデコードし、デコードして得られたQRコード情報を画像データと共に全体制御部110に出力する。   The document reading unit 120 controls the scanner 10, receives image data transmitted from the scanner 10, decodes the QR code, and outputs QR code information obtained by decoding to the overall control unit 110 together with the image data. To do.

データ格納部130は、例えばハードディスク装置であり、全体制御部110の指示に従い、画像データの書き込み/読み出しを行なう。   The data storage unit 130 is, for example, a hard disk device, and writes / reads image data in accordance with instructions from the overall control unit 110.

ネットワーク制御部140は、全体制御部110の指示に従い、LAN400を介して接続されている文書管理サーバ500との各種データのやり取りを制御する。   The network control unit 140 controls the exchange of various data with the document management server 500 connected via the LAN 400 in accordance with instructions from the overall control unit 110.

処理内容決定部150は、全体制御部110の指示により、データ格納部130に格納されている画像データを文書グループ毎に振り分け、各文書グループ単位で施す処理を決定し、全体制御部110に決定した処理を通知すると共に、文書読み取りやQRコードのデコードに関してエラーの判定を行なう。例えば、グループAの文書グループにおける属性情報が「総数=3」であり、読み取った枚数が2枚の場合は「1枚欠落」であるため、エラー処理を実行することを決定する。さらに、処理内容決定部150は、エラーと判定された文書グループにおけるエラー状況の判定を行い、この判定結果を全体制御部110に送信する。   The processing content determination unit 150 distributes the image data stored in the data storage unit 130 for each document group according to an instruction from the overall control unit 110, determines the processing to be performed for each document group, and determines the overall control unit 110. In addition, the process is notified and an error is determined regarding document reading and QR code decoding. For example, if the attribute information in the document group of group A is “total number = 3” and the number of read sheets is two, it is “one missing”, so it is determined to execute error processing. Further, the processing content determination unit 150 determines an error situation in the document group determined to be an error, and transmits the determination result to the overall control unit 110.

より具体的に説明すると、図2(b)に示すように、処理内容決定部150は、インタフェース部1500、文書グループ振分け部1501、エラー状況判定部1502及びグループ処理決定部1503を備える。   More specifically, as shown in FIG. 2B, the processing content determination unit 150 includes an interface unit 1500, a document group distribution unit 1501, an error status determination unit 1502, and a group processing determination unit 1503.

インタフェース部1500は、全体制御部110による指示内容を処理内容決定部150における各部(文書グループ振分け部1501、エラー状況判定部1502、およびグループ処理決定部1503)に通知すると共に、上記各部における処理結果を全体制御部110に通知する。   The interface unit 1500 notifies the content of the instruction from the overall control unit 110 to each unit (document group distribution unit 1501, error status determination unit 1502, and group processing determination unit 1503) in the processing content determination unit 150, and processing results in the above units. Is notified to the overall control unit 110.

文書グループ振分け部1501は、QRコードの内容に基づいて、電子化された文書の文書グループを特定し、文書グループ毎に前記文書を振り分ける。   A document group sorting unit 1501 identifies a document group of a digitized document based on the content of the QR code, and sorts the document for each document group.

エラー状況判定部1502は、QRコードの内容に基づいて、文書グループ振分け部1501において振り分けられた文書にエラーが発生しているか否かを判定する。   The error status determination unit 1502 determines whether an error has occurred in the document distributed by the document group distribution unit 1501 based on the content of the QR code.

グループ処理決定部1503は、QRコードの内容とエラー状況判定部1502における判定結果とに基づいて、振り分けられた文書グループの文書に対して施すべき処理の内容を決定する。   The group processing determination unit 1503 determines the content of processing to be performed on the documents of the distributed document group based on the content of the QR code and the determination result in the error status determination unit 1502.

文書処理部160は、全体制御部110の指示により、処理内容決定部150の決定に従い読み取られた文書グループに対して、実際にソート処理、レイアウト処理、解像度処理、データ圧縮処理、カラー変換処理などの処理を施し、QRコードに指定がある場合は転送処理を行なう。さらに、文書処理部160は、全体制御部110から受信したエラー状況の判定結果に基づいて、文書の読み取りが不完全な場合等のエラー処理を実行する。   The document processing unit 160 actually sorts, layouts, resolutions, data compression, color conversions, etc. for the document group read according to the determination of the processing content determination unit 150 according to the instruction of the overall control unit 110. If the QR code is designated, transfer processing is performed. Further, the document processing unit 160 executes error processing such as when the document reading is incomplete, based on the determination result of the error situation received from the overall control unit 110.

ここで、文書処理部160における各処理の内容について説明する。
ソート処理は、属性情報の内容に従って文書のソートを行なう。例えば、QRコード5の属性に「ソート」という記載がある場合は、文書グループの各文書を頁数が昇順になるようにソートする。レイアウト処理は、文書グループを出力(印刷や画面表示)時のレイアウトに関する処理であり、例えば「2in1」の場合は、連続する2枚の文書を70%縮小し、通常の文書の大きさに2枚の文書が収まるように、該当する文書グループの全ての文書についてレイアウトを変える。解像度変換処理は、取り込み時の解像度を変換する処理である。例えば、QRコード5の属性が「200dpi」の場合は、デフォルトで設定さ
れている解像度(例えば300[dpi])から200[dpi]に解像度を落とす。データ圧縮処理は、例えば、「JPEG」や「GIF」などの情報を属性として指定することにより、取り込んだ画像データの圧縮を行なう。カラー変換処理は、カラーで読み取られた画像の、モノクロへの変換を行なう。上記の画像処理は、例えばユーザがデータの大きさを変更して記憶領域を節約したい場合等に、実行すると有効である。転送処理は、例えばQRコード5の属性に「送信先:A01」という情報が含まれている場合は、ネットワーク制御部140を介して、文書管理サーバ500における「A01」フォルダに転送する。エラー処理は、エラー状況を表示部170に提示し、ユーザからの操作に従って、文書の再読み取りや表示部170に表示されたリスト等の内容の修正を行なう。さらに、エラー文書が特定される場合は、例えばエラー文書の一括消去を行なう。
Here, the contents of each process in the document processing unit 160 will be described.
The sort process sorts documents according to the contents of attribute information. For example, if the attribute of QR code 5 includes “sort”, the documents in the document group are sorted so that the number of pages is in ascending order. The layout process is a process related to a layout when outputting a document group (printing or screen display). For example, in the case of “2 in 1”, two continuous documents are reduced by 70%, so that the size of a normal document is 2 The layout of all the documents in the corresponding document group is changed so that one document can be accommodated. The resolution conversion process is a process for converting the resolution at the time of capture. For example, when the attribute of the QR code 5 is “200 dpi”, the resolution is reduced from the default resolution (for example, 300 [dpi]) to 200 [dpi]. In the data compression processing, for example, information such as “JPEG” or “GIF” is designated as an attribute to compress the captured image data. The color conversion process converts an image read in color into monochrome. The above image processing is effective when executed, for example, when the user wants to change the size of data to save the storage area. In the transfer process, for example, when the information of “transmission destination: A01” is included in the attribute of the QR code 5, the information is transferred to the “A01” folder in the document management server 500 via the network control unit 140. In the error processing, the error status is presented on the display unit 170, and the content such as the list displayed on the display unit 170 is corrected by rereading the document in accordance with the operation from the user. Further, when an error document is specified, for example, the error document is collectively deleted.

表示部170は、例えば液晶パネルであり、ユーザに必要な情報を提示する。また、データ格納部130に格納された画像データや、文書管理テーブル51、52及び53のデータをリストにして表示する。操作入力部180は、例えばキーボードやマウスであり、ユーザからの指示を受け付け、全体制御部110に通知する。   The display unit 170 is a liquid crystal panel, for example, and presents necessary information to the user. Further, the image data stored in the data storage unit 130 and the data of the document management tables 51, 52 and 53 are displayed as a list. The operation input unit 180 is, for example, a keyboard or a mouse, receives an instruction from the user, and notifies the overall control unit 110.

次に、上記文書処理システム600を用いた実施例1〜3について、具体的に説明する。   Next, the first to third embodiments using the document processing system 600 will be specifically described.

<実施例1>
以下では、図3〜図8を参照しながら、文書グループの先頭の文書のみにQRコードが付されている(即ち、文書に印字又は添付されている)場合に、文書グループ単位で処理を行なう実施例について説明する。この場合は、一文書グループ内の全文書に対して、先頭の文書に付与されたQRコードにより示された属性情報に従った同一の処理がなされる。
<Example 1>
In the following, with reference to FIGS. 3 to 8, when only the first document of a document group is attached with a QR code (that is, printed or attached to the document), processing is performed in units of document groups. Examples will be described. In this case, all the documents in one document group are subjected to the same processing according to the attribute information indicated by the QR code given to the first document.

図3は、本実施例におけるデータ格納部130に記憶される文書管理テーブル51の一例を示す図である。図3に示される文書管理テーブル51は、スキャナ10を介して文書グループA(即ち、「A11111」の管理No.で識別する文書グループ)の文書31〜33と文書グループB(即ち、「B12345」の管理No.で識別する文書グループ)の文書41および42を読み込んだ後にQRコード5をデコードして得られたQRコード情報が格納されたデータの一覧が示されている。図3において、管理No.101〜色変換107までが文書31又は文書41に付されているQRコード5(即ち、QRコード5a又はQRコード5b)に含まれている情報である。図3の例では、文書31に付されているQRコード5aによれば、文書グループAの文書の属性情報として「総数:3」、「転送先:A01」、「解像度:300dpi」、「圧縮方式:GIF」および「色変換処理:カラー」であることが示されている。一方、文書41に付されているQRコード5bによれば、文書グループBの文書の属性情報として「総数:2」、「レイアウト:2in1」、「転送先:B02」、「解像度:200dpi」、「圧縮方式:JPEG」および「色変換処理:モノクロ」であることが示されている。   FIG. 3 is a diagram illustrating an example of the document management table 51 stored in the data storage unit 130 according to the present embodiment. The document management table 51 shown in FIG. 3 includes the documents 31 to 33 and the document group B (that is, “B12345”) of the document group A (that is, the document group identified by the management number “A11111”) via the scanner 10. A list of data storing QR code information obtained by decoding the QR code 5 after reading the documents 41 and 42 of the document group identified by the management No.) is shown. In FIG. The information from 101 to color conversion 107 is information included in the QR code 5 attached to the document 31 or 41 (that is, the QR code 5a or the QR code 5b). In the example of FIG. 3, according to the QR code 5 a attached to the document 31, “total number: 3”, “transfer destination: A01”, “resolution: 300 dpi”, “compression” are used as the attribute information of the documents in the document group A. It is shown that “method: GIF” and “color conversion processing: color”. On the other hand, according to the QR code 5b attached to the document 41, “total number: 2”, “layout: 2 in 1”, “transfer destination: B02”, “resolution: 200 dpi”, It is shown that “compression method: JPEG” and “color conversion processing: monochrome”.

図4(a)は、本実施例において、一部の文書においてコードの読み落としが発生した場合にデータ格納部130に記憶される文書管理テーブル51の様子を示す図である。図4(a)に示されるように、文書グループBの1ページ目の文書におけるQRコード5bを読み落とした場合は、文書グループBの画像データは文書グループBの文書でなく、直前に読み取られた文書グループAの文書として登録される。但し、文書グループAの総数は「3」であるため、文書グループAおよび文書グループBについて正しい読み取りが行われなかったことが明らかであり、この場合はエラー処理の対象となる。この場合のエラー処理としては、文書グループBについて「文書管理テーブル51のコード内容の修正を行なう」こととする。図4(b)は、上記のエラー処理を実施することにより、文書グループBの属性情報が修正された文書管理テーブル51の様子を示す図である。   FIG. 4A is a diagram illustrating a state of the document management table 51 stored in the data storage unit 130 when a code is missed in some documents in the present embodiment. As shown in FIG. 4A, when the QR code 5b in the first page document of the document group B is read out, the image data of the document group B is read immediately before, not the document of the document group B. Registered as a document group A document. However, since the total number of the document group A is “3”, it is clear that the document group A and the document group B have not been correctly read. In this case, the document is subjected to error processing. As error processing in this case, it is assumed that “the code content of the document management table 51 is corrected” for the document group B. FIG. 4B is a diagram illustrating a state of the document management table 51 in which the attribute information of the document group B is corrected by performing the above error processing.

また、図5は、本実施例において、文書抜けやダブルフィードが発生した場合にデータ格納部130に記憶される文書管理テーブル51の様子を示す図である。図5に示されるように、文書グループBの1ページ目の文書41が文書抜けや直前に読み取られた文書グループAの3枚目33とダブルフィードによって欠損した場合も、文書グループBの1ページ目以外の文書は文書グループBの文書でなく、文書グループAの文書として登録される。但し、やはり文書グループAの総数は「3」であるため、文書グループAおよび文書グループBについて正しい読み取りが行われなかったことが明らかであり、この場合もエラー処理の対象となる。この場合のエラー処理としては、欠損該当文書(本実施例においては文書グループBの1ページ目)の「再読み取りを行い、その上でコード内容の修正を行なう」こととする。上記のエラー処理を実施することにより、文書グループBの1ページ目が補填され、さらに文書グループBの属性情報が修正されて、文書管理テーブルは図4(b)と同様の状態になる。   FIG. 5 is a diagram showing a state of the document management table 51 stored in the data storage unit 130 when document omission or double feed occurs in this embodiment. As shown in FIG. 5, even if the document 41 of the first page of the document group B is missing due to missing documents or the third sheet 33 of the document group A read just before, it is lost by double feed. Documents other than the eyes are registered not as a document group B document but as a document group A document. However, since the total number of the document group A is “3”, it is clear that the document group A and the document group B were not correctly read, and this case is also subject to error processing. As error processing in this case, it is assumed that a missing document (in the present embodiment, the first page of document group B) is “re-read and then the code content is corrected”. By performing the error processing described above, the first page of the document group B is compensated, the attribute information of the document group B is corrected, and the document management table is in the same state as in FIG.

図6は、本実施例における文書処理装置100の処理の流れを示すフローチャートである。   FIG. 6 is a flowchart showing the flow of processing of the document processing apparatus 100 in this embodiment.

最初に、操作入力部180を介して、ユーザから“開始”の指示を受け付けると(S100:Yes)、文書読み取り部120は、スキャナ10に対して「読み取り指示」を送信する(S102)。さらに、文書読み取り部120は、スキャナ10から画像データを受信し(S104)、QRコード5をデコードし、デコードしたQRコード情報を画像データと共に全体制御部110に送信する(S106)。   First, when a “start” instruction is received from the user via the operation input unit 180 (S100: Yes), the document reading unit 120 transmits a “reading instruction” to the scanner 10 (S102). Further, the document reading unit 120 receives the image data from the scanner 10 (S104), decodes the QR code 5, and transmits the decoded QR code information to the overall control unit 110 together with the image data (S106).

次に、全体制御部110は、受信した画像データと共にデコードされたQRコード情報の有無を調べる(S108)。QRコード情報がある場合(S108:Yes)、全体制御部110は、QRコード情報を文書管理テーブル51に書き込むと共に該QRコード情報に対応付けて読み取った文書の画像データをデータ格納部130に格納する(S114)。一方、QRコード情報がない場合は(S108:No)、直近のQRコード情報を文書管理テーブル51にコピーすると共に読み取った画像データを該QRコード情報に対応付けてデータ格納部130に格納し(S110)、表示部170に、上記画像データと文書管理テーブル51に書き込まれたQRコード情報をリストにして表示させる(S116)。全体制御部110は、以上の処理を全ての文書について繰り返す(S102〜S118)。   Next, the overall control unit 110 checks whether or not there is QR code information decoded together with the received image data (S108). When there is QR code information (S108: Yes), the overall control unit 110 writes the QR code information in the document management table 51 and stores the image data of the read document in association with the QR code information in the data storage unit 130. (S114). On the other hand, when there is no QR code information (S108: No), the latest QR code information is copied to the document management table 51, and the read image data is stored in the data storage unit 130 in association with the QR code information ( (S110), the display unit 170 displays the image data and the QR code information written in the document management table 51 as a list (S116). The overall control unit 110 repeats the above processing for all documents (S102 to S118).

上記の処理が終わると、全体制御部110の指示により、処理内容決定部150の文書グループ振分け部1501は、文書管理テーブル51を読み込み、1つの管理No.を特定し(S120)、この管理No.に対応するQRコード情報から属性情報を抽出する(S122)。さらに、処理内容決定部150のエラー状況判定部1502は、データ格納部130を参照し、上記管理No.に対応する文書グループとして読み取った文書の画像データを振り分け枚数をカウントし、その枚数と上記属性情報の中の「総数」とを比較し(S124)、一致する場合は(S126:Yes)、上記管理No.と属性情報を全体制御部110に通知する。一致しない場合(S126:No)、グループ処理決定部1503は、上記管理No.についてのエラー処理を決定し、全体制御部110に通知して文書処理部160にエラー処理(S146)を実行させる。   When the above processing is completed, the document group distribution unit 1501 of the processing content determination unit 150 reads the document management table 51 in accordance with an instruction from the overall control unit 110, and reads one management number. (S120), and this management No. Attribute information is extracted from the QR code information corresponding to (S122). Furthermore, the error status determination unit 1502 of the processing content determination unit 150 refers to the data storage unit 130 and refers to the management number. The image data of the document read as a document group corresponding to is counted, and the number of sheets is compared with the “total number” in the attribute information (S124). If they match (S126: Yes), Management No. And the attribute information are notified to the overall control unit 110. If they do not match (S126: No), the group processing determining unit 1503 determines that the management No. Error processing is determined and notified to the overall control unit 110 to cause the document processing unit 160 to execute error processing (S146).

続いて全体制御部110は、上記管理No.と属性情報を文書処理部160に通知し、文書処理部160は、上記管理No.に対応する文書グループの画像データを読み込み、指示された属性情報に従ってレイアウト処理(S130)、解像度変換処理(S132)、圧縮処理(S134)又は色変換処理(S136)を実施し、処理後のデータで画像データを更新する(置き換える)(S138)。画像データの更新が終了すると、文書処理部160は、属性情報に転送の指定がある場合は(S140:Yes)、全体制御部110を介してネットワーク制御部140に転送を指示し、ネットワーク制御部140は、指示された文書グループの画像データを指示された転送先に送信する(S142)。   Subsequently, the overall control unit 110 performs the management No. And the attribute information are notified to the document processing unit 160, and the document processing unit 160 receives the management number. The image data of the document group corresponding to is read, layout processing (S130), resolution conversion processing (S132), compression processing (S134), or color conversion processing (S136) is performed according to the instructed attribute information, and the processed data The image data is updated (replaced) in (S138). When the update of the image data ends, the document processing unit 160 instructs the network control unit 140 to transfer via the overall control unit 110 when the transfer is specified in the attribute information (S140: Yes), and the network control unit 140 transmits the image data of the designated document group to the designated transfer destination (S142).

図7は、上記図6におけるエラー処理(S146)の内容を示すフローチャートである。   FIG. 7 is a flowchart showing the contents of the error processing (S146) in FIG.

最初に、文書処理部160は、処理内容決定部150によってエラー処理の実行が決定された管理No.に関して、エラーを上記リスト上に表示する(S200)。そして、例えばポップアップ画面等で、ユーザに対して、文書の再読み取りが必要かの判断を促す(S202)。ユーザは、表示画面を目視し、文書の再読み取りが必要かどうかを判断する。この後、文書処理部160は、ユーザから再読み取りを行なわない旨の指示を受け付けると(S202:No)、ユーザによるリストの修正を受け付け(S206)、ユーザが行なったリストの修正をもとに文書管理テーブル51を更新する(S208)。一方、ユーザから再読み取りを行なう旨の指示を受け付けると(S202:Yes)、ユーザがセットした文書の再読み取りを指示し(S204)、読み込んだ文書の画像データを表示させる。ユーザは表示された上記画像データを目視し、上記リストの修正を行なう。文書処理部160は、上記リストの修正を受け付け(S206)、データ格納部130における文書管理テーブル51を更新するとともに、上記読み込んだ画像データを文書管理テーブル51に対応付けてデータ格納部130に保存する(S208)。その後、改めて上記管理No.に対応する文書グループの画像データを振り分ける。   First, the document processing unit 160 determines whether or not the management number determined by the processing content determination unit 150 for execution of error processing. An error is displayed on the list (S200). Then, for example, on a pop-up screen, the user is prompted to determine whether the document needs to be re-read (S202). The user visually checks the display screen to determine whether the document needs to be read again. Thereafter, when the document processing unit 160 receives an instruction from the user to not perform re-reading (S202: No), the document processing unit 160 receives a list correction by the user (S206), and based on the list correction performed by the user. The document management table 51 is updated (S208). On the other hand, when an instruction to re-read is received from the user (S202: Yes), re-reading of the document set by the user is instructed (S204), and image data of the read document is displayed. The user visually checks the displayed image data and corrects the list. The document processing unit 160 accepts the correction of the list (S206), updates the document management table 51 in the data storage unit 130, and stores the read image data in the data storage unit 130 in association with the document management table 51. (S208). Thereafter, the above management No. The image data of the document group corresponding to is sorted.

図8は、表示部170の表示例である。図8に示すように、画面171は、文書表示画面173、操作ボタン群および属性情報表示画面177から構成される。文書表示画面172は、読み込んだ文書の画像イメージを表示する。操作ボタン群としては、例えば、廃棄ボタン174、修正ボタン175および保存ボタン176がある。また、属性情報表示画面177には、一度に連続して読み込んだ全ての文書の管理No.及び属性情報がリスト表示され(スクロールが可能である。)、例えばユーザが操作入力部180を介してして指定する行を、太線で囲んだ行178(反転表示させてもよい。)とすると、上記指定された行に対応する画像データが画像イメージとして文書表示画面173に表示される。また、例えば、上記操作ボタン群により、上記指定された行に対応する画像データの廃棄、保存および指定された行の修正が可能である。また、ユーザがマウスをドラッグさせる等、操作入力部180を介して上記リストの行の入れ替えを行なうことにより、該行に対応した画像データの順序も入れ替わるようにしてもよい。また、管理No.を基にした文書グループの画像データの振り分けに伴い、表示リストの行の入れ替えが自動で行われるようにしてもよい。   FIG. 8 is a display example of the display unit 170. As shown in FIG. 8, the screen 171 includes a document display screen 173, an operation button group, and an attribute information display screen 177. The document display screen 172 displays an image of the read document. The operation button group includes, for example, a discard button 174, a correction button 175, and a save button 176. In the attribute information display screen 177, the management numbers of all the documents read continuously at a time are displayed. And the attribute information are displayed in a list (can be scrolled). For example, a line designated by the user via the operation input unit 180 is a line 178 surrounded by a thick line (may be highlighted). The image data corresponding to the designated row is displayed on the document display screen 173 as an image image. In addition, for example, the operation button group can discard, store, and modify a designated line of image data corresponding to the designated line. Further, the order of the image data corresponding to the line may be changed by exchanging the lines of the list via the operation input unit 180 such as by dragging the mouse. In addition, the management No. As the image data of the document group based on is sorted, the rows in the display list may be automatically replaced.

なお、読み取り時のエラーとしては、(1)QRコード5が読み取れていない(但し、画像データはある)場合と、(2)ダブルフィード/文書抜けの(画像データがない)場合がある。   Note that errors at the time of reading include (1) the QR code 5 is not read (however, there is image data) and (2) double feed / document missing (no image data).

上記図4および図5の例を用いてエラー処理時の表示例について説明すると、QRコード5が読み取れていない場合は、QRコード5に含まれている文書グループAの総数は「3」でありながら、管理No.が「A11111」として読み取られた文書が5枚あるが、その内容を画面に表示する。例えば、エラーと判定された文書(この場合では、文書グループAの文書として読み取られた5枚の文書)に対応する行を反転表示させる。その後、ユーザの指示(操作ボタン群やキーボード等による指示)により、文書グループBの管理No.や属性情報の内容を修正する。   A display example at the time of error processing will be described using the example of FIGS. 4 and 5 described above. When the QR code 5 is not read, the total number of document groups A included in the QR code 5 is “3”. However, management no. There are five documents read as “A11111”, and the contents are displayed on the screen. For example, the line corresponding to the document determined as an error (in this case, five documents read as the document of the document group A) is highlighted. Thereafter, the management number of the document group B is determined according to the user's instruction (instruction using the operation button group, the keyboard, or the like). And modify the contents of attribute information.

一方、ダブルフィード/文書抜けの場合は、QRコード5に含まれている文書グループAの総数は「3」でありながら、管理No.が「A11111」として読み取られた文書が4枚あるが、その内容を画面に表示する。その後、ユーザの指示に従って、再読み取りを行い、正しい文書グループBの画像データ、およびこれに対応する管理No.や属性情報を更新する。   On the other hand, in the case of double feed / document missing, the total number of document groups A included in the QR code 5 is “3”. There are four documents read as “A11111”, and the contents are displayed on the screen. Thereafter, re-reading is performed in accordance with the user's instruction, and the correct image data of the document group B and the management No. corresponding thereto are displayed. And update attribute information.

<実施例2>
以下では、図9〜図13を参照しながら、文書グループの全ての文書にQRコードが付された場合であって、文書グループ単位で処理を行なう実施例について説明する。
<Example 2>
Hereinafter, an embodiment in which processing is performed in units of document groups in the case where QR codes are attached to all documents in the document group will be described with reference to FIGS. 9 to 13.

本実施例では、文書グループ単位に文書を振り分け、その文書グループ単位で処理を行いつつ、全ての文書にQRコードが付されているため、各文書に対しても、文書ごとの処理が可能である。   In this embodiment, since documents are distributed in units of document groups, and processing is performed in units of the document groups, QR codes are attached to all the documents, so each document can be processed for each document. is there.

図9は、本実施例における、データ格納部130に記憶される文書管理テーブル52の一例を示す図である。図9では、スキャナ10を介して、文書グループAの文書31〜33、文書グループBの文書41〜42および文書グループC(即ち、「C54321」の管理No.で識別する文書グループ)の文書4枚が混在しているものを読み込んだ後に格納されるデータの一覧が示されている。図9の例では、全ての文書に付されているQRコード5によって、上記の実施例1における管理テーブル51の属性情報に加えて、ページ108およびソートの要否109属性情報が追加されている様子が示されている。なお、文書グループBおよび文書グループCについても同様の属性情報が含まれている。   FIG. 9 is a diagram illustrating an example of the document management table 52 stored in the data storage unit 130 in the present embodiment. 9, via the scanner 10, the documents 31 to 33 of the document group A, the documents 41 to 42 of the document group B, and the document 4 of the document group C (that is, the document group identified by the management number “C54321”). A list of data to be stored after reading a mixture of sheets is shown. In the example of FIG. 9, the page 108 and sort necessity information 109 attribute information are added to the QR table 5 attached to all documents in addition to the attribute information of the management table 51 in the first embodiment. The situation is shown. Note that the same attribute information is included in the document group B and the document group C.

図10(a)、図10(b)、図10(c)は、本実施例における、データ格納部130に記憶される文書管理テーブル52の一例を示す図である。図10(a)は、上記実施例1の図5と同様に、文書の一部がダブルフィード又は文書抜けによって欠落した場合の様子を示す図である。また、図10(b)は、上記図10(a)の文書管理テーブル52についてページでソートを実施した後の様子を示す図である。さらに、図10(c)は、上記図10(a)の文書管理テーブル52において、QRコード情報が読み取れなかった場合に、仮の管理No.として「ERROR」が書き込まれた文書管理テーブル52の様子を示す図である。   FIGS. 10A, 10B, and 10C are diagrams illustrating an example of the document management table 52 stored in the data storage unit 130 according to the present exemplary embodiment. FIG. 10A is a diagram illustrating a state in which a part of a document is lost due to double feed or document omission as in FIG. 5 of the first embodiment. FIG. 10B is a diagram showing a state after sorting the pages in the document management table 52 in FIG. Further, FIG. 10C shows a temporary management No. when the QR code information cannot be read in the document management table 52 of FIG. Is a diagram showing a state of the document management table 52 in which “ERROR” is written.

図11は、本実施例における文書処理装置100の処理の流れを示すフローチャートである。なお、上記実施例1の図6における処理と同じ処理については同じ符番を付し、その説明は省略する。   FIG. 11 is a flowchart showing the flow of processing of the document processing apparatus 100 in this embodiment. In addition, the same number is attached | subjected about the process same as the process in FIG. 6 of the said Example 1, The description is abbreviate | omitted.

全体制御部110は、受信した画像データについてQRコード情報の有無を調べ(S108)、QRコード情報がある場合は(S108:Yes)、QRコード情報を文書管理テーブル52に書き込むと共に該QRコード情報に対応付けて読み取った文書の画像データをデータ格納部130に格納する(S114)。   The overall control unit 110 checks the presence or absence of QR code information for the received image data (S108), and if there is QR code information (S108: Yes), writes the QR code information in the document management table 52 and the QR code information. The image data of the document read in association with is stored in the data storage unit 130 (S114).

一方、QRコード情報がない場合は(S108:No)、文書管理テーブル52に仮に設定した管理No.(例えば、「ERROR」)を書き込み、読み取った文書の画像データを該情報に対応付けてデータ格納部130に格納する(S300)。   On the other hand, if there is no QR code information (S108: No), the management number temporarily set in the document management table 52 is displayed. (For example, “ERROR”) is written, and the image data of the read document is stored in the data storage unit 130 in association with the information (S300).

その後、全体制御部110は、表示部170に、上記画像データと文書管理テーブル52に書き込まれたQRコード情報をリストにして表示させる(S116)。全体制御部110は、以上の処理を全ての文書について繰り返す(S102〜S118)。   Thereafter, the overall control unit 110 causes the display unit 170 to display the image data and the QR code information written in the document management table 52 as a list (S116). The overall control unit 110 repeats the above processing for all documents (S102 to S118).

上記に続く処理として、本実施例では、まず、QRコード情報が読み取れていない画像データがあるかないかのエラー判定を実施し、それに応じたエラー処理を実行する。この動作については、図11のS302〜S306及び図12のS302〜S318を参照しながら説明する。図11の場合は、処理内容決定部150のエラー状況判定部1502が、文書管理テーブル52を読み込み、仮の管理No.があるか否かについて調べ、仮の管理No.があると判定した場合、グループ処理決定部1503は、仮の管理No.に対応付けられた画像を消去する処理を決定し、その結果を全体制御部110に送信し、全体制御部110は文書処理部160に送信する(S304)。仮の管理No.がある場合(S304:Yes)、文書処理部160は、仮の管理No.に対応付けられた画像データを消去する。つづいて処理内容決定部150の文書グループ振分け部1501は、他の管理No.を一つ特定する(S120)。図11のケースでは、仮の管理No.が付与された画像データ(QRコード情報を読み取ることができなかった文書の画像データ)を一括消去するため、QRコード情報を読み取ることができなかったエラーであっても、文書抜けやダブルフィードのエラーであっても、共に後(S346)の再読み取りによりエラー修正を行なう。   As processing subsequent to the above, in this embodiment, first, error determination is performed as to whether or not there is image data from which QR code information has not been read, and error processing is executed accordingly. This operation will be described with reference to S302 to S306 in FIG. 11 and S302 to S318 in FIG. In the case of FIG. 11, the error status determination unit 1502 of the processing content determination unit 150 reads the document management table 52 and determines a temporary management number. Whether or not there is a temporary management number. If it is determined that there is a group management determining unit 1503, the temporary management No. A process for deleting the image associated with is determined, and the result is transmitted to the overall control unit 110, and the overall control unit 110 transmits the result to the document processing unit 160 (S304). Temporary management No. If there is any (S304: Yes), the document processing unit 160 determines the temporary management number. The image data associated with is deleted. Subsequently, the document group distribution unit 1501 of the processing content determination unit 150 displays another management number. Is identified (S120). In the case of FIG. Since the image data (image data of documents for which QR code information could not be read) to which data has been added is erased all at once, even if an error occurs when QR code information cannot be read, Both errors are corrected by rereading later (S346).

一方、図12のケースでは、処理内容決定部150のエラー状況判定部1502が、文書管理テーブル52を読み込み、仮の管理No.があると判定した場合(S304:Yes)、グループ処理決定部1503はユーザに対して仮の管理No.に対応するリストを修正するよう指示する処理を決定し、文書処理部160は、ユーザに対して仮の管理No.に対応するリストを修正するよう指示する(S316)。ユーザは、画面を確認して該当する行を修正し、文書処理部160は、ユーザによってなされた修正を受け付け、文書管理テーブル52のデータを更新する(S318)。つづいて処理内容決定部150の文書グループ振分け部1501は、他の管理No.を一つ特定する(S120)。図12のケースでは、仮の管理No.が付与された画像データ(QRコード情報を読み取ることができなかった文書の画像データ)を消去せず、QRコード情報を読み取ることができなかったエラーは、リスト修正によりエラー修正を行なっておき、文書抜けやダブルフィードのエラーは、後(S346)に再読み取りによりエラー修正を行なう。   On the other hand, in the case of FIG. 12, the error status determination unit 1502 of the processing content determination unit 150 reads the document management table 52 and determines a temporary management number. If it is determined that there is a group (S304: Yes), the group processing determination unit 1503 gives a temporary management number to the user. The document processing unit 160 determines a process for instructing the user to modify the list corresponding to the temporary management number. Is instructed to correct the list corresponding to (S316). The user checks the screen and corrects the corresponding line, and the document processing unit 160 accepts the correction made by the user and updates the data in the document management table 52 (S318). Subsequently, the document group distribution unit 1501 of the processing content determination unit 150 displays another management number. Is identified (S120). In the case of FIG. For the error that the QR code information could not be read without deleting the image data (image data of the document for which the QR code information could not be read) to which In case of document omission or double feed error, error correction is performed by re-reading later (S346).

なお、本実施例では、全ての文書にQRコードが付されており、各文書のページがQRコードの属性情報に含まれるため、ソート処理(S302)を実施することができ、文書を文書グループに振り分けるだけでなく、文書グループ内での各文書の並べ替えも行なうことができる。   In this embodiment, since all documents are assigned QR codes, and the pages of each document are included in the QR code attribute information, the sort process (S302) can be performed, and the documents are grouped into document groups. In addition to sorting, each document within a document group can be rearranged.

なお、上記実施例2では、文書グループ単位で処理を行なう場合について説明したが、勿論、文書グループ内の個々の文書単位で異なる処理を行なわせるために、QRコードに文書単位で異なる属性情報を定義することとしてもよい。   In the second embodiment, the case where processing is performed in units of document groups has been described. Of course, in order to perform different processing in units of individual documents in the document group, different attribute information in units of documents is provided in the QR code. It may be defined.

図13は、本実施例における、画像データの再読み取りに係るエラー処理(S346)の内容を示すフローチャートである。   FIG. 13 is a flowchart showing the contents of error processing (S346) related to rereading of image data in this embodiment.

最初に、処理内容決定部150のグループ処理決定部1503は、エラーが発生した文書グループの管理No.とエラーが発生した文書のページを特定し(S400)、特定された文書の管理No.とページを表示し、ユーザに再読み取りを要求する処理を決定し、その内容を全体制御部110に送信する。全体制御部110は、処理内容決定部150から受信した内容を文書処理部160に送信する。文書処理部160は、上記特定された文書の管理No.とページを表示し、ユーザに再読み取りを要求する(S402)。ユーザは、指定された文書をスキャナ10にセットする。文書処理部160からの要求により、全体制御部110は、文書読み取り部120に、上記セットされた文書の再読み取りを指示する(S404)。そして、上記セットされた文書の画像データがデータ格納部130に格納され、デコードしたQRコード情報が文書管理テーブルに書き込まれ、データの更新を終了する(S408)。その後、処理内容決定部150の文書グループ振分け部1501は、改めて上記管理No.に対応する文書グループの画像データを振り分けるとともに、上記管理No.に対応する属性情報を抽出し全体制御部110に通知する。   First, the group processing determination unit 1503 of the processing content determination unit 150 displays the management number of the document group in which an error has occurred. And the page of the document in which the error has occurred is identified (S400). The page is displayed, the process for requesting the user to re-read is determined, and the content is transmitted to the overall control unit 110. The overall control unit 110 transmits the content received from the processing content determination unit 150 to the document processing unit 160. The document processing unit 160 manages the management number of the identified document. And the page is displayed, and the user is requested to re-read (S402). The user sets the designated document on the scanner 10. In response to a request from the document processing unit 160, the overall control unit 110 instructs the document reading unit 120 to reread the set document (S404). Then, the image data of the set document is stored in the data storage unit 130, the decoded QR code information is written in the document management table, and the data update is finished (S408). Thereafter, the document group distribution unit 1501 of the processing content determination unit 150 revisits the management number. The image data of the document group corresponding to the management number. The attribute information corresponding to is extracted and notified to the overall control unit 110.

<実施例3>
以下では、図14および図15を参照しながら、全ての文書にQRコードが付された場合であって、文書グループの中に片面のみに情報が記載されている文書(以下「片面文書」という。)と両面に情報が記載されている文書(以下「両面文書」という。)が混在する場合に、文書グループ単位で処理を行なう実施例について説明する。本実施例においては、スキャナ10、20又は30は、両面読み取り機能を有しているものとする。
<Example 3>
In the following, referring to FIG. 14 and FIG. 15, a case where QR codes are attached to all documents and information is described only on one side in a document group (hereinafter referred to as “one-sided document”). )) And a document in which information is written on both sides (hereinafter referred to as “double-sided document”) will be described. In this embodiment, it is assumed that the scanner 10, 20 or 30 has a double-sided reading function.

図14(a)、図14(b)は、本実施例における、データ格納部130に記憶される文書管理テーブル53の一例を示す図である。図14(a)は、片面文書が2枚の文書グループAと、両面文書1枚の文書グループCが混在するものを読み込んだ場合の文書管理テーブル53の様子を示す図である。この場合、片面文書については、消去することとする。図14(b)は、文書グループ毎に整理し、片面文書の無駄な画像データを消去した場合の文書管理テーブル53の様子を示す図である。   FIGS. 14A and 14B are diagrams illustrating an example of the document management table 53 stored in the data storage unit 130 in this embodiment. FIG. 14A is a diagram showing the state of the document management table 53 when a document group A having two single-sided documents and a document group C having one double-sided document is read. In this case, the single-sided document is deleted. FIG. 14B is a diagram showing the state of the document management table 53 when the document groups are arranged and unnecessary image data of a single-sided document is deleted.

図15は、本実施例における文書処理装置100の処理の流れを示すフローチャートである。なお、上記実施例2の図11における処理と同じ処理については同じ符番を付し、その説明は省略する。   FIG. 15 is a flowchart showing the flow of processing of the document processing apparatus 100 in this embodiment. In addition, the same number is attached | subjected about the process same as the process in FIG. 11 of the said Example 2, The description is abbreviate | omitted.

最初に、操作入力部180を介して、ユーザから“開始”の指示を受け付けると(S100:Yes)、文書読み取り部120は、スキャナ10に1枚の文書の両面の読み取りを指示し(S500)、画像データを受信し(S104)、QRコードをデコードしてQRコード情報とともに全体制御部110に送信する。   First, when receiving a “start” instruction from the user via the operation input unit 180 (S100: Yes), the document reading unit 120 instructs the scanner 10 to read both sides of one document (S500). The image data is received (S104), the QR code is decoded and transmitted to the overall control unit 110 together with the QR code information.

全体制御部110は、受信した画像データについてQRコード情報の有無を調べ(S108)、QRコード情報がある場合は(S108:Yes)、そのQRコード情報に対応付けて読み取った文書の画像データをデータ格納部130に格納する(S114)。一方、QRコード情報がない場合は(S108:No)、文書管理テーブル53に仮に設定した管理No.を書き込み、読み取った文書の画像データを該情報に対応付けてデータ格納部130に格納する(S300)。   The overall control unit 110 checks the presence of QR code information for the received image data (S108). If there is QR code information (S108: Yes), the overall control unit 110 reads the image data of the document read in association with the QR code information. The data is stored in the data storage unit 130 (S114). On the other hand, when there is no QR code information (S108: No), the management No. temporarily set in the document management table 53 is displayed. The image data of the read document is stored in the data storage unit 130 in association with the information (S300).

さらに、全体制御部110は、各文書のQRコード情報を調べ(S502)、片面文書については、無駄な裏面の画像データとそれに対応するQRコード情報を文書管理テーブル52から消去する(S504)。   Further, the overall control unit 110 checks the QR code information of each document (S502), and deletes useless back side image data and corresponding QR code information from the document management table 52 for a single-sided document (S504).

その後、全体制御部110は、表示部170に、上記画像データと文書管理テーブル53に書き込まれたQRコード情報をリストにして表示させる(S116)。全体制御部110は、以上の処理を全ての文書について繰り返した(S500〜S118)後、続く処理を実行する(S302〜S144)。   Thereafter, the overall control unit 110 causes the display unit 170 to display the image data and the QR code information written in the document management table 53 as a list (S116). The overall control unit 110 repeats the above processing for all documents (S500 to S118), and then executes the subsequent processing (S302 to S144).

さらに、以下の実施例4および5では、文書の欠損以外のエラーについても対応可能な実施例について説明する。つまり、コード情報を利用することにで、エラーの検出およびエラー処理を施すことにより、様々なエラーへの対応を可能とすることで、よりユーザの利便性を向上させうる文書処理装置を実現する。   Further, in the following fourth and fifth embodiments, embodiments that can deal with errors other than document loss will be described. That is, by using the code information, it is possible to cope with various errors by performing error detection and error processing, thereby realizing a document processing apparatus that can further improve user convenience. .

<実施例4>
以下では、図16〜図20を参照しながら、エラーの内容に応じて画像処理の内容が決定される、エラー処理と画像処理を連動させた実施例について説明する。上記実施例1〜3では、画像に施す処理(例えば、上記図6のS130からS136)は、コードの属性情報に従って決定されたが、本実施例では、エラーに対応するために、コードの属性情報に規定されていない画像処理も行い、より柔軟にエラーに対応することを可能とする。
<Example 4>
Hereinafter, an embodiment in which error processing and image processing are linked will be described with reference to FIGS. 16 to 20 in which the content of image processing is determined according to the content of the error. In the first to third embodiments, the processing to be performed on the image (for example, S130 to S136 in FIG. 6) is determined according to the code attribute information. In this embodiment, the code attribute is used to deal with an error. Image processing that is not defined in the information is also performed, and it is possible to deal with errors more flexibly.

なお、本実施例は、上記実施例1における文書グループの先頭の文書のみにQRコードが付されている場合にも、上記実施例2および3における全ての文書にQRコードが付された場合にも適応が可能であるが、ここでは全ての文書にQRコードが付された場合を例にしながら説明する。   In the present embodiment, the QR code is attached only to the first document in the document group in the first embodiment, and the QR code is attached to all the documents in the second and third embodiments. However, here, a case where QR codes are attached to all documents will be described as an example.

図16は、本実施例における、データ格納部130に記憶される文書管理テーブル54の一例を示す図である。図16では、スキャナ10を介して読み取られた文書のコード情報を示しているが、上記実施例1〜3における属性情報に加えて、文書のサイズを表す属性情報110と画像の補正をするかしないかを示す属性情報111が含まれている。   FIG. 16 is a diagram illustrating an example of the document management table 54 stored in the data storage unit 130 in this embodiment. FIG. 16 shows the code information of the document read through the scanner 10, but in addition to the attribute information in the first to third embodiments, whether to correct the image with the attribute information 110 indicating the size of the document. Attribute information 111 indicating whether or not to be included is included.

文書の読み取りにあたっては、例えば図17に示すように、文書に糊付けなどで証憑等の他の文書が添付されている場合、それが台紙の文書をはみ出したまま電子化されることがある。   When reading a document, for example, as shown in FIG. 17, when another document such as a voucher is attached to the document by gluing or the like, the document may be digitized while protruding from the mount document.

例えば、経理関係の帳票においては、領収書などの証憑を添付するのは一般的であるものの、添付作業は人手にゆだねられており、台紙から添付の証憑がはみ出してしまうことは多々発生する。一般的に、スキャナでの文書の読み取りは、CCDセンサで読み取り方向の最終ラインI1を検出し、その最終ラインまでを縦の長さh2、スキャナのルーラーの幅を横の長さw2として一つの画像を生成し、はみ出し部分もとりこぼすことなく画像にすることが可能である(文書領域の判断方法については、一例として、特開2003−208564号公報に開示されている。)。しかし、そうすると、画像一枚一枚のサイズがバラバラになってしまい、例えば複数枚を連続で閲覧する場合等に、一枚ごとにスクロールで画面を左右に移動するなどして全体を確認しなければならない、といった煩わしさが生じる。   For example, in accounting-related forms, it is common to attach a voucher such as a receipt, but the attachment work is entrusted manually, and the attached voucher often protrudes from the mount. In general, when a document is read by a scanner, a final line I1 in the reading direction is detected by a CCD sensor, a vertical length h2 is set up to the final line, and a width of the scanner ruler is set as a horizontal length w2. It is possible to generate an image and make it an image without losing any protruding portion (a method for determining a document area is disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 2003-208564 as an example). However, if you do so, the size of each image will be different. For example, when browsing multiple images continuously, you must scroll the screen one by one to check the whole image. There will be troublesomeness.

そこで、本実施例では、QRコードで台紙にあたる文書のサイズを規定しておき、電子化された文書の画像のサイズと比較することにより、上記のはみ出しをエラーとして検出し、補正の要望があれば、規定したサイズに補正処理を行なう。   Therefore, in this embodiment, the size of the document corresponding to the mount is defined by a QR code, and the above-mentioned protrusion is detected as an error by comparing with the size of the image of the digitized document, and there is a demand for correction. For example, correction processing is performed to a specified size.

一方で、文書の読み取りにあたっては、例えば図18に示すように、文書がスキャナに斜めに挿入されてしまい、斜めになったまま電子化されることがある。この場合も、上記実施例4と同様の処理により、破線で示した領域が電子化されるが、斜めの角度(α°)が大きい場合や、文書に記載された文字が小さい場合など、このままの状態で閲覧すると、ユーザにとっては非常に見づらく、業務効率の低下にもつながる。   On the other hand, when reading a document, for example, as shown in FIG. 18, the document may be inserted into the scanner at an angle and digitized while being inclined. In this case as well, the region indicated by the broken line is digitized by the same processing as in the fourth embodiment, but this is the case when the oblique angle (α °) is large or the character written in the document is small. When browsing in this state, it is very difficult for the user to see and leads to a decrease in business efficiency.

そこで、本実施例では、このような斜め読み取りの場合も、QRコードで文書のサイズを規定しておき、電子化された文書の画像の縦の長さh3と比較することによりエラーとして検出し、補正の要望があれば、例えば図18に示すように、文書が正規の向きになるよう画像データ全体を回転させる。   Therefore, in this embodiment, even in the case of such oblique reading, the document size is defined by a QR code and detected as an error by comparing it with the vertical length h3 of the digitized document image. If there is a request for correction, for example, as shown in FIG. 18, the entire image data is rotated so that the document has a normal orientation.

上記に示した、本実施例の具体的な処理の流れについては、図19のフローチャートに表しているが、上記図11のフローチャートと同じ符号を付した処理については同じ処理を行なうものとし、ここでの説明は省略する。本実施例では、S346のエラー処理に続いて、エラー処理(4)(S546)を行い、その後、属性に従った画像処理を行なう(S128〜S144)。「エラー処理(4)」(S546)の内容は、上記図17および図18ならびに図20のフローチャートを用いながら、以下で説明する。   The specific processing flow of the present embodiment described above is shown in the flowchart of FIG. 19, but the same reference numerals as those in the flowchart of FIG. The description in is omitted. In this embodiment, error processing (4) (S546) is performed following the error processing in S346, and then image processing according to the attribute is performed (S128 to S144). The content of “error processing (4)” (S546) will be described below with reference to the flowcharts of FIGS.

最初に、処理内容決定部150のエラー状況判定部1502は、文書グループの一つ目の画像データの縦の長さh2,h3,横の長さw2と、QRコードの文書のサイズを表す属性情報110と比較し、異なる場合(但し、多少の誤差は許容するよう設定してもよい。)、エラーと判定し(S600:No)、続いて処理内容決定部150のグループ処理決定部1503は、画像の補正をするかしないかの属性情報111を参照し、補正を行なうよう設定されていれば(S602:Yes)、次に、画像を走査して傾きα°を検出する。α°の検出方法については、一例として、文書画像の左右上端座標(X1,Y1)および(X2,Y2)により、傾きα°を求める方法がある(参考例:特開平9−270908号公報)。ここでα°がゼロの場合(但し、多少の誤差は許容するよう設定してもよい。)、傾きはないものと判断し(S604:No)、所定(例えば属性情報110)のサイズに補正する処理を決定し、文書処理部160に指示する。そして、文書処理部160は、決定された処理を実際に実行し(S606)、処理後のデータで画像データを更新する(置き換える)(S610)。   First, the error status determination unit 1502 of the processing content determination unit 150 includes the vertical lengths h2 and h3 and the horizontal length w2 of the first image data of the document group and an attribute indicating the size of the QR code document. If it is different from the information 110 (however, it may be set to allow some errors), it is determined as an error (S600: No), and then the group processing determination unit 1503 of the processing content determination unit 150 Referring to the attribute information 111 as to whether or not to correct the image, if the correction is set to be performed (S602: Yes), the image is scanned to detect the inclination α °. As an example of the detection method of α °, there is a method of obtaining the inclination α ° from the left and right upper end coordinates (X1, Y1) and (X2, Y2) of the document image (reference example: Japanese Patent Laid-Open No. 9-270908). . Here, when α ° is zero (however, it may be set to allow some errors), it is determined that there is no inclination (S604: No), and is corrected to a predetermined size (for example, attribute information 110). The processing to be performed is determined and the document processing unit 160 is instructed. Then, the document processing unit 160 actually executes the determined process (S606), and updates (replaces) the image data with the processed data (S610).

一方で、グループ処理決定部1503は、α°がゼロでない場合(但し、多少の誤差は許容するよう設定してもよい。)、斜め読み取りがなされたと判断し(S604:Yes)、回転補正を行なうことを決定し、文書処理部160に指示する。そして、文書処理部160は、画像全体をα°回転して文書部分の画像が正規の位置になるよう補正し(S608)、処理後のデータで画像データを更新する(置き換える)(S610)。   On the other hand, if α ° is not zero (however, it may be set to allow some errors), the group processing determination unit 1503 determines that the oblique reading has been performed (S604: Yes), and performs the rotation correction. It decides to do and instructs the document processing unit 160. Then, the document processing unit 160 rotates the entire image by α ° to correct the image of the document portion so that it becomes a normal position (S608), and updates (replaces) the image data with the processed data (S610).

画像データの更新が終わると、続いて、全体制御部110は、他の画像データの有無を判断し(S612)、ある場合には上記処理(S600〜S612)を繰り返し、他の画像データが無くなると(S612:No)、エラー処理(4)を終了する。   When the update of the image data is finished, the overall control unit 110 subsequently determines the presence / absence of other image data (S612). If there is, the above processing (S600 to S612) is repeated, and there is no other image data. (S612: No), the error process (4) is terminated.

一方、エラー状況判定部1502がエラーではないと判定した場合(S600:Yes)、およびグループ処理決定部1503が補正処理を決定しない場合(S602:No)は、文書処理部160による画像データの補正は行われないまま他の画像データの有無を判断する(S612)。   On the other hand, when the error status determination unit 1502 determines that there is no error (S600: Yes) and when the group processing determination unit 1503 does not determine the correction process (S602: No), the document processing unit 160 corrects the image data. Whether or not there is other image data is determined without being performed (S612).

なお、補正後のサイズは、QRコードに規定されているサイズに縮小するようにしてもよいし、逆に、QRコードに規定されているサイズより大きなサイズに(例えばQRコード:A4であればA3に)拡大する補正であってもよい。QRコードに規定されてなくとも、A3やA4といった汎用的な規定のサイズにすることは、サイズ統一やユーザの要望に応じるといった効果を依然として発揮する。   The corrected size may be reduced to a size specified in the QR code, or conversely, a size larger than the size specified in the QR code (for example, if the QR code is A4) (A3) The correction may be enlarged. Even if it is not defined in the QR code, the use of a general-purpose defined size such as A3 or A4 still exhibits the effect of unifying the size and meeting the user's request.

以上の処理により、サイズオーバーして電子化された文書を適宜補正し、各文書の画像データを統一したサイズやユーザの希望通りのサイズにすることが可能となり、また、斜め読み取りのまま電子化された文書を適宜回転して補正し、各文書の画像データを正規の方向で保存することが可能となり、ユーザの利便性を向上させることが可能となる。   Through the above processing, it is possible to correct documents that have been oversized and digitized appropriately, to make the image data of each document a uniform size or as desired by the user, and to digitize while still reading diagonally. It is possible to appropriately rotate and correct the recorded document, and to store the image data of each document in a normal direction, thereby improving the convenience for the user.

<実施例5>
以下では、図21〜図25を参照しながら、エラーの内容に応じて画像処理の内容を決定する実施例において、エラーが発生した場合は、エラーが発生した文書グループに関しては画像処理を行わずに全てのデータを消去して処理を終了する実施例について説明する。
<Example 5>
In the following, referring to FIGS. 21 to 25, in the embodiment in which the content of the image processing is determined according to the content of the error, if an error occurs, no image processing is performed for the document group in which the error has occurred. An embodiment in which all data is erased and the processing is terminated will be described.

なお、本実施例は、上記実施例1における文書グループの先頭の文書のみにQRコードが付されている場合にも、上記実施例2および実施例3における全ての文書にQRコードが付された場合にも適用が可能であるが、ここでは、全ての文書にQRコードが付された場合を例に説明する。   In this embodiment, even when the QR code is attached only to the first document in the document group in Embodiment 1, the QR code is attached to all the documents in Embodiment 2 and Embodiment 3. Although the present invention can also be applied to a case, here, a case where QR codes are attached to all documents will be described as an example.

また、本実施例では、読み取られる文書(原稿)の担当者(例えば、文書作成者本人や管理部門の担当者等)の端末(図示せず)と文書処理装置100、200および300とがネットワークを介して接続されており、eメール等による送受信が可能であることを前提とする。   In this embodiment, a terminal (not shown) of a person in charge of a document (original) to be read (for example, the person who created the document or a person in charge of the management department) and the document processing apparatuses 100, 200, and 300 are connected to each other. It is assumed that they are connected via the Internet and can be sent and received by e-mail or the like.

図21は、本実施例における、データ格納部130に記憶される文書管理テーブル55の一例を示す図である。図21では、スキャナ10を介して読み取られた文書のコード情報を示しているが、上記実施例1〜3における属性情報に加えて、文書に添付された証憑等の枚数を表す属性情報112と文書の担当者のIDを表す属性情報113が含まれている。   FIG. 21 is a diagram illustrating an example of the document management table 55 stored in the data storage unit 130 in the present embodiment. FIG. 21 shows the code information of the document read through the scanner 10, but in addition to the attribute information in the first to third embodiments, attribute information 112 indicating the number of vouchers attached to the document and the like. Attribute information 113 representing the ID of the person in charge of the document is included.

例えば、経理関係の帳票において、証憑の添付が義務付けられているにもかかわらず、添付を忘れたり、いつの間にか剥がれてなくなってしまうことがある。ところが、多量の帳票をまとめて読み取ろうとするとき、添付漏れを画面の目視により一つ一つチェックするのはユーザにとって大きな負担であり、また、各部署から帳票を集め、スキャナセンター等、スキャニング専門の部門で一括して読み取りを行なう場合は、人手により添付漏れ帳票を多量の帳票のなかから検出することは非常に困難である。また、たとえ発見しても、その内容を確認して担当者とその連絡先を調べて不備の修正を要請するのには大変手間がかかる。さらにまた、スキャニングを専門とする部門で添付漏れを発見しても、担当者との連携がうまく行われないと、添付漏れにより再読み取りが必要となった帳票の管理がずさんになり、再読み取りはされないまま忘れ去られてしまう危険が十分に考えられる。   For example, in an accounting-related form, even if a voucher is required to be attached, the attachment may be forgotten or may not be peeled off. However, when trying to read a large number of forms at once, it is a heavy burden for the user to check for missing attachments one by one on the screen. In addition, it collects forms from each department and specializes in scanning such as a scanner center. When reading all at once in this department, it is very difficult to manually detect an attached omission form from a large number of forms. Moreover, even if it is discovered, it takes a lot of work to confirm the contents, check the person in charge and their contact information, and request correction of deficiencies. Furthermore, even if an omission is found in a department that specializes in scanning, if the cooperation with the person in charge is not successful, the management of the form that needs to be re-read due to omission of attachment will be sloppy and re-read. The danger of being forgotten without being done is considered.

そこで、本実施例では、添付漏れのままの状態で文書が電子化保存されてしまうことを防ぐため、QRコードで文書に添付する証憑等の枚数を規定しておき、電子化された文書の画像を解析して検出した添付枚数と比較することにより、上記の添付漏れをエラーとして検出し、エラーとして検出された文書が含まれるグループの全ての文書の画像データおよびコード情報を、画像処理前に消去し、無駄な画像処理と不備を残したままのデータの保存を回避する。   Therefore, in this embodiment, in order to prevent the document from being stored electronically in a state where the attachment is left unattached, the number of vouchers attached to the document is defined by a QR code, and the electronic document is stored. By analyzing the image and comparing it with the number of attachments detected, the above-mentioned attachment omission is detected as an error, and the image data and code information of all the documents in the group including the document detected as an error are processed before image processing. To avoid wasted image processing and saving data while leaving deficiencies.

また、QRコードに担当者IDを規定しておき、添付漏れについて、その文書の担当者にeメール等で自動通知することにより、エラー通知の手間を削減しつつ、再読み取りに備えて不備を確認するよう担当者に促す。   In addition, by defining the person-in-charge ID in the QR code and automatically notifying the person in charge of the document by e-mail etc. about the omission of attachments, it is possible to reduce the trouble of error notification and prepare for re-reading. Encourage the person in charge to confirm.

さらにまた、本実施例では、添付漏れによるエラーが発生した場合、リトライ管理表61を作成する。図22はリトライ管理表61の一例を示したものであり、リトライ管理表61は、エラーが発生した文書の文書グループの管理No、エラーが発生した年月日、文書の担当者ID、文書を再読み取りするための再提出期限等の項目により構成され、添付漏れの文書について、エラー発生から再読み取り成功まで管理するものである。リトライ管理表61は、文書処理部160により作成され、データ格納部130で保管される。このリトライ管理表61により、文書の添付漏れによるエラーが発生した文書を一括で管理し、エラーのまま放置されることを防ぐ。   Furthermore, in this embodiment, when an error due to omission of attachment occurs, the retry management table 61 is created. FIG. 22 shows an example of the retry management table 61. The retry management table 61 shows the management number of the document group of the document in which the error has occurred, the date on which the error has occurred, the person in charge ID of the document, and the document. Consists of items such as a resubmission deadline for rereading, and manages missing documents from the occurrence of an error until the successful rereading. The retry management table 61 is created by the document processing unit 160 and stored in the data storage unit 130. This retry management table 61 collectively manages documents in which errors due to omissions of document attachments occur and prevents them from being left as errors.

上記、本実施例における具体的な処理の流れについては、図23のフローチャートに表しているが、上記図11のフローチャートと同じ符号を付した処理については同じ処理を行なうものとし、ここでの説明は省略する。   The specific processing flow in the present embodiment is shown in the flowchart of FIG. 23, but the same reference numerals as those in the flowchart of FIG. Is omitted.

本実施例では、S346のエラー処理に続いて、「エラー処理(5)」(S746)を行い、添付漏れのエラーが発生しなかった文書グループ(即ち、「ERR=1」)については(C)に進み、その後、属性に従った画像処理を行なう(S128〜S144)。一方で、エラーが発生した文書グループ(即ち、「ERR=2」)については(D)に進み、属性に従った画像処理は行わないまま、処理を終了する。エラー処理(5)(S746)の内容については、図24のフローチャートおよび図25を用いながら、以下で説明する。   In this embodiment, following the error processing of S346, “error processing (5)” (S746) is performed, and the document group in which an attachment omission error has not occurred (ie, “ERR = 1”) is set to (C ), And thereafter, image processing according to the attribute is performed (S128 to S144). On the other hand, for a document group in which an error has occurred (that is, “ERR = 2”), the process proceeds to (D), and the process ends without performing image processing according to the attribute. The contents of error processing (5) (S746) will be described below with reference to the flowchart of FIG. 24 and FIG.

最初に、処理内容決定部150のエラー状況判定部1502は、文書グループの一つ目の画像データを解析し、添付されている証憑等の枚数を検出し、検出された枚数と、QRコードの添付枚数を表す属性情報112を比較し(S700)、一致する場合(S700:Yes)は、エラーとは判定せず、続いて全体制御部110は、他の画像があるかどうかを確認する(S702)。エラーの判定をしない場合は、未判定の画像がなくなるまで添付枚数確認の処理を繰り返す(S700〜S702)。文書グループの全ての画像データについて枚数確認が行われ、添付証憑等に不備がない場合は(S702:No)、フラグ「ERR」に「1」をセットして(S712)、上記図23のフローチャートに戻る。   First, the error status determination unit 1502 of the processing content determination unit 150 analyzes the first image data of the document group, detects the number of attached vouchers and the like, detects the detected number, and the QR code. The attribute information 112 indicating the number of attached sheets is compared (S700). If they match (S700: Yes), it is not determined as an error, and then the overall control unit 110 checks whether there is another image (S700). S702). If the error is not determined, the process for confirming the number of attached sheets is repeated until there are no more undetermined images (S700 to S702). When all the image data of the document group are confirmed and there is no defect in the attached voucher or the like (S702: No), the flag “ERR” is set to “1” (S712), and the flowchart of FIG. Return to.

一方、エラー状況判定部1502は、画像データの解析により検出された枚数と、QRコードの添付枚数を表す属性情報112が一致しない場合(S700:No)、エラーと判定し、処理内容決定部150のグループ処理決定部1503は、エラーと判定された管理No.を持つ文書については属性に従った画像処理を行わないことを決定するとともに、別途、一連のエラー処理を決定し、文書処理部160に指示する。   On the other hand, when the number of sheets detected by the analysis of the image data does not match the attribute information 112 indicating the number of attached QR codes (S700: No), the error status determination unit 1502 determines that there is an error and determines the processing content determination unit 150. The group processing determination unit 1503 of the management No. determined as an error. Is determined not to perform image processing according to the attribute, and a series of error processing is separately determined, and the document processing unit 160 is instructed.

指示を受けた文書処理部160は、まず、ネットワーク制御部140を介して、QRコードの担当者ID113をもとに担当者のeメールアドレスに宛て「証憑等の添付に不備がある」旨のメールを作成し、通知する(S704)。ここでは、IDと紐付けたeメールアドレスのマスタ(図示せず)を利用し、通知先を求めることとする。続いて文書処理部160は、エラー発生文書の管理No.等を含めた通知画面を作成し、表示部170を介してエラーを通知する(S706)。   Upon receiving the instruction, the document processing unit 160 first sends a message “Incomplete attachment of voucher etc.” to the e-mail address of the person in charge based on the person-in-charge ID 113 of the QR code via the network control unit 140. A mail is created and notified (S704). Here, a notification destination is obtained by using a master (not shown) of an e-mail address associated with the ID. Subsequently, the document processing unit 160 determines the management number of the error occurrence document. A notification screen including such as is created and an error is notified via the display unit 170 (S706).

ユーザは、通知を受けて、該当文書の原稿を回収し、エラー文書として他の原稿とは区別し退避させる。この際、上記通知画面に担当者の住所等も表示させるようにして、ユーザがそれを見て回収原稿を担当者に返送することができるようにしてもよい。続いて文書処理部160は、データ格納部130のリトライ管理表61を読み出し、新たに発生したエラーの情報を追記し、更新する(S708)。   Upon receiving the notification, the user collects the original of the corresponding document, and saves it as an error document separately from the other originals. At this time, the address or the like of the person in charge may be displayed on the notification screen so that the user can return the collected manuscript to the person in charge while viewing it. Subsequently, the document processing unit 160 reads the retry management table 61 of the data storage unit 130, adds information on a newly generated error, and updates it (S708).

その後、文書処理部160は、管理No.をもとに文書管理テーブル56を検索し、エラー発生文書の含まれる文書グループのコード情報と画像データを消去し(S710)、全体制御部110は、フラグ「ERR」に「2」をセットして(S714)、図23のフローチャートに戻る。   Thereafter, the document processing unit 160 determines the management number. The document management table 56 is searched based on this, and the code information and image data of the document group including the error occurrence document are deleted (S710), and the overall control unit 110 sets “2” to the flag “ERR”. (S714), the process returns to the flowchart of FIG.

以上の処理が終了すると、全体制御部110は、このグループの文書にかかる処理を終了する。   When the above processing ends, the overall control unit 110 ends the processing related to the document of this group.

図25は、画像データを解析して、添付証憑等の枚数を検出する方法を説明するための図である。ここでは、一例として、文書には所定の規則的な模様等があり、その模様の上に証憑等を添付するルールを定めておく場合を想定する。そして、解析対象の画像データは、まず2値イメージ化し、模様の連続性を検証する。図25のように、証憑aおよびbが添付されていると、台紙の模様(ここではストライプ)の連続性が2回途切れることがわかる。従って、「添付証憑=2枚」と検出される。   FIG. 25 is a diagram for explaining a method of analyzing the image data and detecting the number of attached vouchers and the like. Here, as an example, it is assumed that a document has a predetermined regular pattern, and a rule for attaching a voucher or the like is set on the pattern. The image data to be analyzed is first converted into a binary image, and the continuity of the pattern is verified. As shown in FIG. 25, when the vouchers a and b are attached, it can be seen that the continuity of the pattern of the mount (here, the stripe) is interrupted twice. Therefore, “attached voucher = 2 sheets” is detected.

以上の処理により、添付漏れのままで画像が保存されることを防ぎ、さらに、担当者への通知やリトライ管理表61により、エラーのまま放置されることなく完全な状態で再読み取りされるまでの管理を行なうことが可能となる。   By the above processing, it is possible to prevent the image from being stored without omission of the attachment, and further, until it is re-read in a complete state without being left as an error by the notification to the person in charge or the retry management table 61. Can be managed.

なお、上記図1においては、文書処理装置100等から文書管理サーバ500に文書グループを格納する実施例について示したが、本発明は、公衆回線(図示せず)を介してファクシミリ同士における送受信にも適用が可能である。   Although FIG. 1 shows an embodiment in which a document group is stored in the document management server 500 from the document processing apparatus 100 or the like, the present invention can be used for transmission / reception between facsimiles via a public line (not shown). Is also applicable.

また、本発明では、QRコードを用いて実施例の説明を行なったが、QRコードに限定するものではなく、QRコード以外の2次元コードやバーコード等、他のコードであってもよい。   In the present invention, the embodiment has been described using the QR code. However, the present invention is not limited to the QR code, and other codes such as a two-dimensional code and a barcode other than the QR code may be used.

なお、本発明の実施例で用いた「QRコード」は、(株)デンソーウェーブの登録商標である。   The “QR code” used in the examples of the present invention is a registered trademark of DENSO WAVE INCORPORATED.

本発明は、スキャナ及びその他スキャナ機能を備える装置、パーソナルコンピュータ、並びにファイルサーバを備える文書処理システム、または、ファクシミリ装置に利用が可能である。   The present invention can be used for a scanner and other apparatuses having a scanner function, a personal computer, a document processing system including a file server, or a facsimile apparatus.

本発明におけるハードウェア構成の一例である。It is an example of the hardware constitutions in the present invention. (a)は、本発明における文書処理装置の機能構成を示すブロック図である。(b)は、本発明に係る文書処理装置における処理内容決定部の構成を示すブロック図である。FIG. 2A is a block diagram illustrating a functional configuration of a document processing apparatus according to the present invention. (B) is a block diagram showing a configuration of a processing content determination unit in the document processing apparatus according to the present invention. 実施例1における、データ格納部に記憶される文書管理テーブルの一例を示す図である。6 is a diagram illustrating an example of a document management table stored in a data storage unit in Embodiment 1. FIG. (a)は、実施例1における、読み取り時にコードの読み落としが生じた場合の文書管理テーブルの様子を示す図である。(b)は、修正後の文書管理テーブルの様子を示す図である。(A) is a figure which shows the mode of the document management table at the time of reading of the code at the time of the reading in Example 1. FIG. (B) is a figure which shows the mode of the document management table after correction. 実施例1における、読み取り時に文書抜け又はダブルフィードが生じた場合の文書管理テーブルの様子を示す図である。6 is a diagram illustrating a state of a document management table when a document omission or double feed occurs during reading in Embodiment 1. FIG. 実施例1における文書処理装置の処理の流れを示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating a processing flow of the document processing apparatus according to the first exemplary embodiment. 図6におけるエラー処理の内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the content of the error process in FIG. 実施例1でエラー処理時における表示部の表示例である。6 is a display example of a display unit during error processing in the first embodiment. 実施例2における、データ格納部に記憶される文書管理テーブルの一例を示す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a document management table stored in a data storage unit in the second embodiment. (a)は、実施例2における、読み取り時に欠損が生じた場合の文書管理テーブルの様子を示す図である。(b)は、修正後の文書管理テーブルの様子を示す図である。(A) is a figure which shows the mode of the document management table when the defect | deletion arises at the time of reading in Example 2. FIG. (B) is a figure which shows the mode of the document management table after correction. 実施例2における文書処理装置の処理の流れを示すフローチャートである。10 is a flowchart illustrating a processing flow of the document processing apparatus according to the second exemplary embodiment. 実施例2における文書処理装置のエラー処理の変形例を示すフローチャートである。10 is a flowchart illustrating a modification of error processing of the document processing apparatus according to the second exemplary embodiment. 実施例2におけるエラー処理の内容を示すフローチャートである。12 is a flowchart illustrating details of error processing in the second embodiment. 実施例3における文書管理テーブルの様子を示す図である。It is a figure which shows the mode of the document management table in Example 3. FIG. 実施例3における文書処理装置の処理の流れを示すフローチャートである。10 is a flowchart illustrating a processing flow of the document processing apparatus according to the third exemplary embodiment. 実施例4における、データ格納部に記憶される文書管理テーブルの一例を示す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a document management table stored in a data storage unit according to a fourth embodiment. 実施例4における、文書に証憑等の他の文書が添付される場合の一例を示す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating an example when another document such as a voucher is attached to a document according to the fourth embodiment. 実施例4における、文書がスキャナに斜めに挿入されてしまい、斜めになったまま電子化される場合の一例を示す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a case where a document is obliquely inserted into a scanner and is digitized while being inclined in the fourth embodiment. 実施例4における文書処理装置の処理の流れを示すフローチャートである。10 is a flowchart illustrating a processing flow of a document processing apparatus according to a fourth exemplary embodiment. 実施例4におけるエラー処理(4)の流れを示すフローチャートである。12 is a flowchart illustrating a flow of error processing (4) in the fourth embodiment. 実施例5における、データ格納部に記憶される文書管理テーブルの一例を示す図である。FIG. 20 is a diagram illustrating an example of a document management table stored in a data storage unit in the fifth embodiment. 実施例5におけるリトライ管理表の一例を示した図である。FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a retry management table in the fifth embodiment. 実施例5における文書処理装置の処理の流れを示すフローチャートである。10 is a flowchart illustrating a processing flow of a document processing apparatus according to a fifth exemplary embodiment. 実施例5におけるエラー処理(5)の流れを示すフローチャートである。14 is a flowchart illustrating a flow of error processing (5) in the fifth embodiment. 実施例5における、画像データを解析して添付証憑等の枚数を検出する方法を説明するための図である。FIG. 10 is a diagram for explaining a method of analyzing image data and detecting the number of attached vouchers and the like in the fifth embodiment.

符号の説明Explanation of symbols

5、5a、5b QRコード
10、20、30 スキャナ
100、200、300 文書処理装置
110 全体制御部
120 文書読み取り部
130 データ格納部
140 ネットワーク制御部
150 処理内容決定部
160 文書処理部
170 表示部
400 LAN
500 文書管理サーバ
600 文書処理システム
1500 インタフェース部
1501 文書グループ振分け部
1502 エラー状況判定部
1503 グループ処理決定部
5, 5a, 5b QR code 10, 20, 30 Scanner 100, 200, 300 Document processing device 110 Overall control unit 120 Document reading unit 130 Data storage unit 140 Network control unit 150 Processing content determination unit 160 Document processing unit 170 Display unit 400 LAN
500 document management server 600 document processing system 1500 interface unit 1501 document group distribution unit 1502 error status determination unit 1503 group processing determination unit

Claims (8)

1又は2以上の文書で構成される文書グループが、少なくとも1つ含まれる文書の塊を電子化する文書処理装置であって、  A document processing apparatus that digitizes a block of documents including at least one document group composed of one or more documents,
前記文書グループにおいては、少なくとも先頭の文書にコードが印刷又は添付されており、前記コードは、前記文書グループを特定するための識別番号および電子化された文書に対して施す処理に関する情報である属性情報を含み、当該属性情報には、前記文書グループを構成する文書のサイズを示す情報及び前記文書に係る画像について補正の要否を示す情報を含み、  In the document group, a code is printed or attached to at least the first document, and the code is an attribute that is an identification number for specifying the document group and information relating to processing performed on the digitized document. Including the information, the attribute information includes information indicating the size of the document constituting the document group and information indicating whether correction is necessary for the image related to the document,
前記文書処理装置は、  The document processing apparatus includes:
電子化された文書のデータを取得し、文書に付された前記コードを読み取る文書読み取り手段と、  Document reading means for obtaining data of the digitized document and reading the code attached to the document;
読み取られた前記コードに含まれる前記属性情報および読み取られた前記文書についてのエラー状況に基づいて、前記文書グループにおける前記電子化された文書について施すべき処理の内容を決定する処理内容決定手段と、  Processing content determination means for determining the content of processing to be performed on the digitized document in the document group based on the attribute information included in the read code and the error status of the read document;
決定された前記処理を施す文書処理手段とを備え、  Document processing means for performing the determined processing,
前記処理内容決定手段は、  The processing content determination means includes
前記識別番号に基づいて、文書グループを特定し、当該文書グループ毎に前記電子化された文書を振り分ける文書グループ振分け部と、  A document group sorting unit that identifies a document group based on the identification number and sorts the digitized document for each document group;
前記電子化された文書のサイズを検出し、当該検出されたサイズと前記属性情報が示すサイズとを比較して不一致と判断する場合はエラーであると判定するエラー状況判定部と、  An error status determination unit that detects a size of the digitized document and determines that it is an error when comparing the detected size and the size indicated by the attribute information to determine a mismatch;
前記エラー状況判定部においてエラーと判定され、かつ、前記属性情報に含まれる情報が前記補正を要することを示す場合は、前記電子化された文書の傾きを検出し、前記電子化された文書に傾きがないと判断する場合は当該文書のサイズのみを補正する処理を決定し、前記電子化された文書に傾きがあると判断する場合は当該文書を回転して補正する処理を決定するグループ処理決定部とを備える  If the error status determination unit determines that an error has occurred and the information included in the attribute information indicates that the correction is required, the computer detects the tilt of the digitized document and adds the digitized document to the digitized document. If it is determined that there is no inclination, a process for correcting only the size of the document is determined. If it is determined that the digitized document has an inclination, a group process for determining a process for correcting the rotation of the document is determined. With a decision unit
ことを特徴とする文書処理装置。  A document processing apparatus characterized by that.
1又は2以上の文書で構成される文書グループが、少なくとも1つ含まれる文書の塊を電子化する文書処理装置であって、  A document processing apparatus that digitizes a block of documents including at least one document group composed of one or more documents,
前記文書グループには、証憑が貼り付けられた文書を含むと共に、少なくとも先頭の文書に前記コードが印刷又は添付されており、当該コードは、前記文書グループを特定するための識別番号および電子化された文書に対して施す処理に関する情報である属性情報を含み、当該属性情報には、前記文書に貼り付けられた証憑の枚数を示す情報を含み、  The document group includes a document on which a voucher is pasted, and the code is printed or attached to at least the first document. The code is an identification number for specifying the document group and is digitized. Attribute information that is information relating to processing performed on the document, and the attribute information includes information indicating the number of vouchers attached to the document,
前記文書処理装置は、  The document processing apparatus includes:
電子化された文書のデータを取得し、文書に付された前記コードを読み取る文書読み取り手段と、  Document reading means for obtaining data of the digitized document and reading the code attached to the document;
読み取られた前記コードに含まれる前記属性情報および読み取られた前記文書についてのエラー状況に基づいて、前記文書グループにおける前記電子化された文書について施すべき処理の内容を決定する処理内容決定手段と、  Processing content determination means for determining the content of processing to be performed on the digitized document in the document group based on the attribute information included in the read code and the error status of the read document;
決定された前記処理を施す文書処理手段とを備え、  Document processing means for performing the determined processing,
前記処理内容決定手段は、  The processing content determination means includes
前記識別番号に基づいて、文書グループを特定し、当該文書グループ毎に前記電子化された文書を振り分ける文書グループ振分け部と、A document group sorting unit that identifies a document group based on the identification number and sorts the digitized document for each document group;
前記文書における模様の連続性を検証することによって当該文書に貼り付けられた証憑の枚数を検出し、前記属性情報が示す証憑の枚数と検出された前記証憑の枚数とを比較し、一致しない場合はエラーと判定するエラー状況判定部と、  When the number of vouchers attached to the document is detected by verifying the continuity of the pattern in the document, the number of vouchers indicated by the attribute information is compared with the number of the vouchers detected, and they do not match Is an error status determination unit that determines an error;
前記エラー状況判定部においてエラーと判定された場合に、当該文書の識別番号を前記読み取られたコードをもとに認識し、前記読み取られた文書のうち、前記読み取られたコードに当該識別番号を含む文書に対して、前記属性情報に基づく前記文書について施すべき処理を実行しないと決定するグループ処理決定部とを備える  When the error status determination unit determines that an error has occurred, the identification number of the document is recognized based on the read code, and the identification number is assigned to the read code of the read document. A group process determining unit that determines that a process to be performed on the document based on the attribute information is not to be executed for the document to be included.
ことを特徴とする文書処理装置。  A document processing apparatus characterized by that.
前記属性情報は、前記電子化された文書に対する圧縮処理の内容を示し、  The attribute information indicates the content of compression processing for the digitized document,
前記処理内容決定手段は、前記属性情報に基づいて、前記文書の画像データの圧縮処理の方式を決定し、  The processing content determination means determines a method of compression processing of the image data of the document based on the attribute information,
前記文書処理手段は、決定された前記圧縮処理の方式で前記画像データを圧縮する  The document processing means compresses the image data by the determined compression processing method.
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の文書処理装置。  The document processing apparatus according to claim 1, wherein the document processing apparatus is a document processing apparatus.
1又は2以上の文書で構成される文書グループが、少なくとも1つ含まれる文書の塊を電子化する文書処理方法であって、  A document processing method for digitizing a block of documents including at least one document group composed of one or more documents,
前記文書グループにおいては、少なくとも先頭の文書にコードが印刷又は添付されており、前記コードは、前記文書グループを特定するための識別番号および電子化された文書に対して施す処理に関する情報である属性情報を含み、当該属性情報には、前記文書グループを構成する文書のサイズを示す情報及び前記文書に係る画像について補正の要否を示す情報を含み、  In the document group, a code is printed or attached to at least the first document, and the code is an attribute that is an identification number for specifying the document group and information relating to processing performed on the digitized document. Including the information, the attribute information includes information indicating the size of the document constituting the document group and information indicating whether correction is necessary for the image related to the document,
前記文書処理方法は、  The document processing method includes:
電子化された文書のデータを取得し、文書に付された前記コードを読み取る文書読み取りステップと、  A document reading step of acquiring data of the digitized document and reading the code attached to the document;
読み取られた前記コードに含まれる前記属性情報および読み取られた前記文書についてのエラー状況に基づいて、前記文書グループにおける前記電子化された文書について施すべき処理の内容を決定する処理内容決定ステップと、  A processing content determination step for determining the content of processing to be performed on the digitized document in the document group based on the attribute information included in the read code and the error status of the read document;
決定された前記処理を施す文書処理ステップとを有し、  A document processing step for performing the determined processing,
前記処理内容決定ステップは、  The processing content determination step includes
前記識別番号に基づいて、文書グループを特定し、当該文書グループ毎に前記電子化された文書を振り分ける文書グループ振分けサブステップと、  A document group sorting sub-step of identifying a document group based on the identification number and sorting the digitized document for each document group;
前記電子化された文書のサイズを検出し、当該検出されたサイズと前記属性情報が示すサイズとを比較して不一致と判断する場合はエラーであると判定するエラー状況判定サブステップと、  An error status determination sub-step for detecting a size of the digitized document, and comparing the detected size with the size indicated by the attribute information to determine that there is a mismatch;
前記エラー状況判定サブステップにおいてエラーと判定され、かつ、前記属性情報に含まれる情報が前記補正を要することを示す場合は、前記電子化された文書の傾きを検出し、前記電子化された文書に傾きがないと判断する場合は当該文書のサイズのみを補正する処理を決定し、前記電子化された文書に傾きがあると判断する場合は当該文書を回転して補正する処理を決定するグループ処理決定サブステップとを含む  When the error status determination sub-step determines an error and the information included in the attribute information indicates that the correction is necessary, the computerized document is detected by detecting the tilt of the computerized document. If it is determined that the document has no inclination, a process for determining only the size of the document is determined. If it is determined that the digitized document has an inclination, a group for determining the process for correcting the rotation of the document is determined. Processing decision sub-steps
ことを特徴とする文書処理方法。  A document processing method.
1又は2以上の文書で構成される文書グループが、少なくとも1つ含まれる文書の塊を電子化する文書処理方法であって、  A document processing method for digitizing a block of documents including at least one document group composed of one or more documents,
前記文書グループには、証憑が貼り付けられた文書を含むと共に、少なくとも先頭の文書に前記コードが印刷又は添付されており、当該コードは、前記文書グループを特定するための識別番号および電子化された文書に対して施す処理に関する情報である属性情報を含み、当該属性情報には、前記文書に貼り付けられた証憑の枚数を示す情報を含み、  The document group includes a document on which a voucher is pasted, and the code is printed or attached to at least the first document. The code is an identification number for specifying the document group and is digitized. Attribute information that is information relating to processing performed on the document, and the attribute information includes information indicating the number of vouchers attached to the document,
前記文書処理方法は、  The document processing method includes:
電子化された文書のデータを取得し、文書に付された前記コードを読み取る文書読み取りステップと、  A document reading step of acquiring data of the digitized document and reading the code attached to the document;
読み取られた前記コードに含まれる前記属性情報および読み取られた前記文書についてのエラー状況に基づいて、前記文書グループにおける前記電子化された文書について施すべき処理の内容を決定する処理内容決定ステップと、  A processing content determination step for determining the content of processing to be performed on the digitized document in the document group based on the attribute information included in the read code and the error status of the read document;
決定された前記処理を施す文書処理ステップとを有し、  A document processing step for performing the determined processing,
前記処理内容決定ステップは、  The processing content determination step includes
前記識別番号に基づいて、文書グループを特定し、当該文書グループ毎に前記電子化された文書を振り分ける文書グループ振分けサブステップと、A document group sorting sub-step of identifying a document group based on the identification number and sorting the digitized document for each document group;
前記文書における模様の連続性を検証することによって当該文書に貼り付けられた証憑の枚数を検出し、前記属性情報が示す証憑の枚数と検出された前記証憑の枚数とを比較し、一致しない場合はエラーと判定するエラー状況判定サブステップと、  When the number of vouchers attached to the document is detected by verifying the continuity of the pattern in the document, the number of vouchers indicated by the attribute information is compared with the number of the vouchers detected, and they do not match Is an error status determination sub-step for determining an error, and
前記エラー状況判定サブステップにおいてエラーと判定された場合に、当該文書の識別番号を前記読み取られたコードをもとに認識し、前記読み取られた文書のうち、前記読み取られたコードに当該識別番号を含む文書に対して、前記属性情報に基づく前記文書について施すべき処理を実行しないと決定するグループ処理決定サブステップとを含む  When it is determined that an error has occurred in the error status determination sub-step, the identification number of the document is recognized based on the read code, and the identification number is included in the read code among the read documents. A group processing determination sub-step for determining that the processing to be performed on the document based on the attribute information is not executed for the document including
ことを特徴とする文書処理方法。  A document processing method.
1又は2以上の文書で構成される文書グループが、少なくとも1つ含まれる文書の塊を電子化する文書処理装置に用いられる、コンピュータに実行させるためのプログラムであって、  A program for causing a computer to execute a document group composed of one or more documents, which is used in a document processing apparatus that digitizes a block of documents included in at least one document,
請求項4又は5に記載の各ステップをコンピュータに実行させるためのプログラム。  The program for making a computer perform each step of Claim 4 or 5.
スキャナ、文書処理装置および文書管理サーバを備える文書処理システムであって、  A document processing system comprising a scanner, a document processing device, and a document management server,
前記スキャナは、付されているコードを含む文書を読み取って電子化し、当該電子化したデータを前記文書処理装置に送信する電子化データ送信手段を備え、  The scanner includes a digitized data transmitting unit that reads a document including a code attached thereto, digitizes the document, and transmits the digitized data to the document processing apparatus.
前記文書処理装置は、  The document processing apparatus includes:
1又は2以上の文書で構成される文書グループが、少なくとも1つ含まれる文書の塊を電子化する文書処理装置であって、  A document processing apparatus that digitizes a block of documents including at least one document group composed of one or more documents,
前記文書グループにおいては、少なくとも先頭の文書にコードが印刷又は添付されており、前記コードは、前記文書グループを特定するための識別番号および電子化された文書に対して施す処理に関する情報である属性情報を含み、当該属性情報には、前記文書グループを構成する文書のサイズを示す情報及び前記文書に係る画像について補正の要否を示す情報を含み、  In the document group, a code is printed or attached to at least the first document, and the code is an attribute that is an identification number for specifying the document group and information relating to processing performed on the digitized document. Including the information, the attribute information includes information indicating the size of the document constituting the document group and information indicating whether correction is necessary for the image related to the document,
前記文書処理装置は、  The document processing apparatus includes:
電子化された文書のデータを取得し、文書に付された前記コードを読み取る文書読み取り手段と、  Document reading means for obtaining data of the digitized document and reading the code attached to the document;
読み取られた前記コードに含まれる前記属性情報および読み取られた前記文書についてのエラー状況に基づいて、前記文書グループにおける前記電子化された文書について施すべき処理の内容を決定する処理内容決定手段と、  Processing content determination means for determining the content of processing to be performed on the digitized document in the document group based on the attribute information included in the read code and the error status of the read document;
決定された前記処理を施す文書処理手段とを備え、  Document processing means for performing the determined processing,
前記処理内容決定手段は、  The processing content determination means includes
前記識別番号に基づいて、文書グループを特定し、当該文書グループ毎に前記電子化された文書を振り分ける文書グループ振分け部と、  A document group sorting unit that identifies a document group based on the identification number and sorts the digitized document for each document group;
前記電子化された文書のサイズを検出し、当該検出されたサイズと前記属性情報が示すサイズとを比較して不一致と判断する場合はエラーであると判定するエラー状況判定部と、  An error status determination unit that detects a size of the digitized document and determines that it is an error when comparing the detected size and the size indicated by the attribute information to determine a mismatch;
前記エラー状況判定部においてエラーと判定され、かつ、前記属性情報に含まれる情報が前記補正を要することを示す場合は、前記電子化された文書の傾きを検出し、前記電子化された文書に傾きがないと判断する場合は当該文書のサイズのみを補正する処理を決定し、前記電子化された文書に傾きがあると判断する場合は当該文書を回転して補正する処理を決定するグループ処理決定部とを備え、  If the error status determination unit determines that an error has occurred and the information included in the attribute information indicates that the correction is required, the computer detects the tilt of the digitized document and adds the digitized document to the digitized document. If it is determined that there is no inclination, a process for correcting only the size of the document is determined. If it is determined that the digitized document has an inclination, a group process for determining a process for correcting the rotation of the document is determined. A determination unit,
前記文書管理サーバは、  The document management server
前記文書処理装置から、前記コードを含む前記文書を示すデータを受信し、当該受信したデータに付加されているコードに基づいて、前記文書の管理を行なう文書管理手段を備える  Document management means for receiving data indicating the document including the code from the document processing apparatus, and managing the document based on a code added to the received data.
ことを特徴とする文書処理システム。  A document processing system characterized by that.
スキャナ、文書処理装置および文書管理サーバを備える文書処理システムであって、  A document processing system comprising a scanner, a document processing device, and a document management server,
前記スキャナは、付されているコードを含む文書を読み取って電子化し、当該電子化したデータを前記文書処理装置に送信する電子化データ送信手段を備え、  The scanner includes a digitized data transmitting unit that reads a document including a code attached thereto, digitizes the document, and transmits the digitized data to the document processing apparatus.
前記文書処理装置は、  The document processing apparatus includes:
1又は2以上の文書で構成される文書グループが、少なくとも1つ含まれる文書の塊を電子化する文書処理装置であって、  A document processing apparatus that digitizes a block of documents including at least one document group composed of one or more documents,
前記文書グループには、証憑が貼り付けられた文書を含むと共に、少なくとも先頭の文書に前記コードが印刷又は添付されており、当該コードは、前記文書グループを特定するための識別番号および電子化された文書に対して施す処理に関する情報である属性情報を含み、当該属性情報には、前記文書に貼り付けられた証憑の枚数を示す情報を含み、  The document group includes a document on which a voucher is pasted, and the code is printed or attached to at least the first document. The code is an identification number for specifying the document group and is digitized. Attribute information that is information relating to processing performed on the document, and the attribute information includes information indicating the number of vouchers attached to the document,
前記文書処理装置は、  The document processing apparatus includes:
電子化された文書のデータを取得し、文書に付された前記コードを読み取る文書読み取り手段と、  Document reading means for obtaining data of the digitized document and reading the code attached to the document;
読み取られた前記コードに含まれる前記属性情報および読み取られた前記文書についてのエラー状況に基づいて、前記文書グループにおける前記電子化された文書について施すべき処理の内容を決定する処理内容決定手段と、  Processing content determination means for determining the content of processing to be performed on the digitized document in the document group based on the attribute information included in the read code and the error status of the read document;
決定された前記処理を施す文書処理手段とを備え、  Document processing means for performing the determined processing,
前記処理内容決定手段は、  The processing content determination means includes
前記識別番号に基づいて、文書グループを特定し、当該文書グループ毎に前記電子化された文書を振り分ける文書グループ振分け部と、A document group sorting unit that identifies a document group based on the identification number and sorts the digitized document for each document group;
前記文書における模様の連続性を検証することによって当該文書に貼り付けられた証憑の枚数を検出し、前記属性情報が示す証憑の枚数と検出された前記証憑の枚数とを比較し、一致しない場合はエラーと判定するエラー状況判定部と、  When the number of vouchers attached to the document is detected by verifying the continuity of the pattern in the document, the number of vouchers indicated by the attribute information is compared with the number of the vouchers detected, and they do not match Is an error status determination unit that determines an error;
前記エラー状況判定部においてエラーと判定された場合に、当該文書の識別番号を前記読み取られたコードをもとに認識し、前記読み取られた文書のうち、前記読み取られたコードに当該識別番号を含む文書に対して、前記属性情報に基づく前記文書について施すべき処理を実行しないと決定するグループ処理決定部とを備え、  When the error status determination unit determines that an error has occurred, the identification number of the document is recognized based on the read code, and the identification number is assigned to the read code of the read document. A group process determining unit that determines that a process to be performed on the document based on the attribute information is not performed on the document including
前記文書管理サーバは、  The document management server
前記文書処理装置から、前記コードを含む前記文書を示すデータを受信し、当該受信したデータに付加されているコードに基づいて、前記文書の管理を行なう文書管理手段を備える  Document management means for receiving data indicating the document including the code from the document processing apparatus, and managing the document based on a code added to the received data.
ことを特徴とする文書処理システム。  A document processing system characterized by that.
JP2006297894A 2006-06-27 2006-11-01 Document processing apparatus and document processing method Expired - Fee Related JP3962759B1 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006297894A JP3962759B1 (en) 2006-06-27 2006-11-01 Document processing apparatus and document processing method

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006176942 2006-06-27
JP2006176942 2006-06-27
JP2006297894A JP3962759B1 (en) 2006-06-27 2006-11-01 Document processing apparatus and document processing method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP3962759B1 true JP3962759B1 (en) 2007-08-22
JP2008035463A JP2008035463A (en) 2008-02-14

Family

ID=38498626

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006297894A Expired - Fee Related JP3962759B1 (en) 2006-06-27 2006-11-01 Document processing apparatus and document processing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3962759B1 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008035463A (en) 2008-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6953230B2 (en) A device for setting a file name, etc. on a scanned image, its control method, and a program.
JP6891073B2 (en) A device for setting a file name, etc. on a scanned image, its control method, and a program.
JP4572084B2 (en) Apparatus and method for printing cover sheet
JP5195519B2 (en) Document management apparatus, document processing system, and document management method
JP6849387B2 (en) Image processing device, image processing system, control method of image processing device, and program
US11616884B2 (en) Image processing system for computerizing document, control method thereof, and storage medium
JP4801177B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
JP5534666B2 (en) Document processing apparatus and control method thereof, document management system, data processing method in the system, and computer program
US8244035B2 (en) Image processing apparatus and control method thereof
JP5699010B2 (en) Image processing device
JP4687324B2 (en) Information processing apparatus and association method
JP7234024B2 (en) Information processing device, information processing method and program
US11908215B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and storage medium
US20060050292A1 (en) Data management device and method, image output device, and computer program product
US11800032B2 (en) Apparatus, information processing method, and storage medium
US20040196471A1 (en) Image forming apparatus and image forming method for making image output setting easily
JP3962759B1 (en) Document processing apparatus and document processing method
JP2021047517A (en) Image processing device, control method thereof, and program
US9667814B2 (en) Image processing apparatus, method of executing a workflow, and storage medium
JP2005268906A (en) Image-forming device, method, and program
JP2021164132A (en) Image processing system and program
JP2014199507A (en) Image processing device and computer program
JP4431318B2 (en) Document management program
US20230273952A1 (en) Image processing apparatus, image processing method, and storage medium
JP7388411B2 (en) Information processing system, communication system, information processing method

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070521

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110525

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110525

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120525

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120525

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130525

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees