JP3920884B2 - Information recording / playback device compatible with copy protection - Google Patents

Information recording / playback device compatible with copy protection Download PDF

Info

Publication number
JP3920884B2
JP3920884B2 JP2004269843A JP2004269843A JP3920884B2 JP 3920884 B2 JP3920884 B2 JP 3920884B2 JP 2004269843 A JP2004269843 A JP 2004269843A JP 2004269843 A JP2004269843 A JP 2004269843A JP 3920884 B2 JP3920884 B2 JP 3920884B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
area
disc
identification information
border
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004269843A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2005025932A (en
Inventor
忠 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2004269843A priority Critical patent/JP3920884B2/en
Publication of JP2005025932A publication Critical patent/JP2005025932A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3920884B2 publication Critical patent/JP3920884B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Description

この発明は、記録再生可能な情報記録媒体とその記録再生装置に係るもので、特にコピープロテクションに対応した情報記録媒体及び記録再生装置に関するものである。   The present invention relates to a recordable / reproducible information recording medium and a recording / reproducing apparatus thereof, and particularly to an information recording medium and a recording / reproducing apparatus corresponding to copy protection.

記録再生可能なDVD(デジタルバーサタイルディスク)が、開発されている。これらのディスクには、レコーダブルDVD(以下DVD−Rと称する)、リレコーダブルDVD(以下DVD−RWと称する)がある。これらの情報記録媒体には大容量のビデオデータ、オーディオデータ、コンピュータデータが記録可能なため、不正コピーを防止するためのメディア識別情報をこれらに情報記録媒体にあらかじめ記録しておくことが検討されている。   A recordable / reproducible DVD (digital versatile disc) has been developed. These discs include a recordable DVD (hereinafter referred to as DVD-R) and a rerecordable DVD (hereinafter referred to as DVD-RW). Since these information recording media can record a large amount of video data, audio data, and computer data, it is considered that media identification information for preventing unauthorized copying is recorded on the information recording media in advance. ing.

DVD−ROMとDVD−Rの識別、DVD−ROMとDVD−RWの識別はこれら媒体に記録されているブックタイプの識別コードとグルーブウォブル検出が利用できる。これらの識別情報の他に、コンテンツを暗号化して記録するための暗号キー情報に対して、さらに別のメディア識別情報を利用することが検討されている。   For identification of DVD-ROM and DVD-R and identification of DVD-ROM and DVD-RW, book type identification code and groove wobble detection recorded on these media can be used. In addition to these pieces of identification information, it has been considered to use other media identification information for encryption key information for encrypting and recording content.

このメディア識別情報は2つの識別情報を組み合わせて用いることが検討されており、情報記録媒体への記録形態も異なる形で記録される。いずれもその識別情報は情報記録媒体上で書換え、変更ができない形で形成されていなければならない。   The media identification information is considered to be a combination of two pieces of identification information, and is recorded in a different form on the information recording medium. In any case, the identification information must be formed on the information recording medium so that it cannot be rewritten and changed.

これらの識別情報を識別情報A、識別情報Bとすると、DVD−RWでは識別情報Aは、NBCA(ノンバーストカッティング領域)の情報として記録されている。識別情報Bについてはまだ未定である。   If these pieces of identification information are identification information A and identification information B, the identification information A is recorded as NBCA (non-burst cutting area) information in the DVD-RW. The identification information B is not yet determined.

この発明では、識別情報Aは、ディスク自体の個別の識別情報であり、ディスクのシリアルナンバーなどがカッティングにより記録されている。識別情報Bは、少なくともディスクのライセンス情報であり、例えば、コピー禁止或いはコピー1回まで許可する或いはコピー2回まで許可するなどの情報とする。   In the present invention, the identification information A is individual identification information of the disc itself, and the serial number of the disc is recorded by cutting. The identification information B is at least disc license information, and is, for example, information such as copy prohibition, copying permitted once or copying permitted twice.

リライタブルDVD(DVD−RAM)では識別情報AはBCA(バーストカッティング領域)の情報として記録されている。識別情報Bについてはリードイン領域の中にエンボス情報として記録できるようにしている。   In the rewritable DVD (DVD-RAM), the identification information A is recorded as BCA (burst cutting area) information. The identification information B can be recorded as emboss information in the lead-in area.

DVD−Rディスクについては識別情報A、識別情報Bともまだ未定である。   For DVD-R discs, both identification information A and identification information B are not yet determined.

特開平11−86436号公報では、DVD−RAMのような記録可能なデジタル情報記録媒体に対して、この媒体から情報を再生する場合、電子透かし情報から抽出読み込まれた情報と記録媒体上に記録された情報を比較し、その情報がオリジナルであるかどうかの判定システムが記述されている。しかしこの方式をDVD―RまたはDVD−RWディスク上で具体的にどう実現するかについては言及がない。   In Japanese Patent Laid-Open No. 11-86436, when information is reproduced from a recordable digital information recording medium such as a DVD-RAM, information extracted and read from digital watermark information is recorded on the recording medium. A system for determining whether the information is original by comparing the obtained information is described. However, there is no mention of how this system is specifically realized on a DVD-R or DVD-RW disc.

特開平11−355711号公報では、多重化された複製防止信号について述べられているが、媒体上の識別情報の配置については言及がない。   Japanese Patent Laid-Open No. 11-355711 describes multiplexed anti-duplication signals, but does not mention the arrangement of identification information on a medium.

特開平10−105975公報では、BCA(バーストカッティング領域)記録について述べられているが、それ以外の識別情報については言及がない。   Japanese Patent Application Laid-Open No. 10-105975 describes BCA (burst cutting area) recording, but does not refer to other identification information.

特開平10−105974号公報では、BCA記録について述べられているが、それ以外の識別情報については言及がない。   Japanese Patent Application Laid-Open No. 10-105974 describes BCA recording, but does not refer to other identification information.

上記したように、上記DVD−RWでは識別情報Aは、NBCAの情報として記録されているが、識別情報Bについてはまだ未定である。またDVD−Rディスクについては識別情報A、識別情報Bともまだ未定である。   As described above, the identification information A is recorded as NBCA information in the DVD-RW, but the identification information B is not yet determined. Further, regarding the DVD-R disc, the identification information A and identification information B are still undecided.

そこで、この発明は、DVD−RWの識別情報Bと,DVD−Rの識別情報A、識別情報Bを用いることが可能としたコピープロテクションに対応した情報記録媒体及びその記録方法及び記録再生装置を提供することを目的とする。   Therefore, the present invention provides an information recording medium, a recording method, and a recording / reproducing apparatus corresponding to copy protection that can use the identification information B of the DVD-RW, the identification information A of the DVD-R, and the identification information B. The purpose is to provide.

この発明の装置では、追記又は書換え可能な情報記録媒体は、コピー許可か不許可を示す識別情報を、情報の書き換えが不可能で読み取り可能なリードインエリアに対してエンボス又はプリピットで記録されており、前記リードインエリアとは異なる領域であって前記識別情報を追記又は書換え可能な複数のボーダーイン領域には特定の固定値を書き込んでおき、ここに前記識別情報がコピーや変造されて書き込みされているか又は前記特定の固定値が異なるデータとなっているときは不正ディスクと判断可能にしており、前記エンボス又はプリピットで記録された前記識別情報を読み取り保存する手段と、前記複数のボーダーイン領域のいずれかの領域に書き込まれている情報を読み取る手段と、前記読取った情報と前記保存してある識別情報とを比較したとき、一致するか、または読取った情報が前記固定値と異なる内容であれば、再生を停止又は警告をする手段とを有したことを特徴とする。 In the apparatus of the present invention, the additional recording or rewritable information recording medium is recorded with embossed or pre-pit identification information indicating whether copying is permitted or not in a readable lead-in area where information cannot be rewritten. In addition, a specific fixed value is written in a plurality of border- in areas that are different from the lead-in area and in which the identification information can be added or rewritten , and the identification information is copied or altered and written therein. Or a means for reading and storing the identification information recorded in the emboss or pre-pit, and a plurality of border-ins. Means for reading information written in any of the areas, the read information and the stored identification When comparing the distribution, if the content of either match or read information is different from the fixed value, characterized in that and means for the stop or warning playback.

上記のように特定領域にエンボスあるいはプリ記録された識別情報Bを改造して別のディスク管理領域にコピーできないように、当該別のディスク管理領域には自動的に特定の固定値(例えばオールゼロ)を挿入するようにし、識別情報の不正な使用を防止している。 In order to prevent the identification information B embossed or pre-recorded in the specific area as described above from being modified and copied to another disk management area, a specific fixed value (for example, all zero) is automatically set in the other disk management area. To prevent unauthorized use of identification information.

以下、図面を参照して、この発明の実施の形態を説明する。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

図1は、この発明に係る情報記録媒体(例えばDVD−R)のリードイン領域のデータ構造を示している。図1に示すようにリードイン領域には、ディスク情報1領域と、ディスク情報2の領域とがある。またディスク情報1の領域の次には、バッファ領域が確保されている。ディスク情報1、ディスク情報2を拡大して示した図の左側の数字は、相対的なセクタ番号を示している。なおリードイン領域で何も記述していないブランクの領域は、その他、ディスク管理に必要な情報(例えば初期値、参照コード等)を記録したり、予約やバッファ領域のために確保されている。   FIG. 1 shows a data structure of a lead-in area of an information recording medium (for example, DVD-R) according to the present invention. As shown in FIG. 1, the lead-in area includes a disk information 1 area and a disk information 2 area. A buffer area is secured next to the disk information 1 area. The numbers on the left side of the enlarged view of the disk information 1 and disk information 2 indicate relative sector numbers. The blank area in which nothing is described in the lead-in area is reserved for recording other information necessary for disk management (for example, initial values, reference codes, etc.), and for a reservation or buffer area.

ディスク情報2の領域には、予約領域、ディスク製造者情報の領域、ディスク物理情報(最後のアドレスを含む)の領域、予約領域が確保されている。   In the area of disk information 2, a reserved area, an area of disk manufacturer information, an area of disk physical information (including the last address), and a reserved area are secured.

またディスク情報1の領域には、ディスク製造者情報(ディスク情報1の内容と同じ内容)の領域、ディスク物理情報(最後のアドレスを含む)の領域、システム使用のための予約領域が確保されている。   In the area of disk information 1, an area for disk manufacturer information (the same contents as the contents of disk information 1), an area for disk physical information (including the last address), and a reserved area for system use are secured. Yes.

ここでこの発明では、システム使用のための予約領域には、コピープロテクションのためにプリ記録またはエンボスによる情報が記録されている。   Here, in the present invention, information by pre-recording or embossing is recorded in the reserved area for system use for copy protection.

図2は、バッファ領域2の内容を示すものであり、図2(A)に示すようにボーダーアウト領域と、ボーダーイン領域がある。   FIG. 2 shows the contents of the buffer area 2, and there are a border-out area and a border-in area as shown in FIG.

ボーダーアウト領域と、ボーダーイン領域は、図2(B)に示すように、ECCブロック単位で記述され、その中には、現在のボーダーアウト領域や次にくるボーダーイン領域のセクタアドレスが含まれている。図2(C)に示すように、特にボーダーイン領域には、さらにディスク情報3の領域が確保されている。ここには、先のディスク情報1と同様な内容の情報が記録可能である。   The border-out area and the border-in area are described in units of ECC blocks as shown in FIG. 2B, and include the sector address of the current border-out area and the next border-in area. ing. As shown in FIG. 2C, an area for disc information 3 is further secured particularly in the border-in area. Here, information having the same contents as the previous disc information 1 can be recorded.

図3は、データの追記、記録が行われた場合に、データ領域中に書き込まれるボーダーゾーンの構成を示している。   FIG. 3 shows the configuration of the border zone written in the data area when data is added and recorded.

データの追記で利用されるボーダー領域の構成は、図3(A)に示すようにボーダーアウト領域と、ボーダーイン領域からなり、ボーダーイン領域には、図3(B)に示すようなアップデートされたディスク情報4(このフォーマットも先の図2に示した内容(ディスク情報1)と同じ)の内容が追記された最後に記録される。   As shown in FIG. 3 (A), the configuration of the border area used in the data addition is composed of a border-out area and a border-in area, and the border-in area is updated as shown in FIG. 3 (B). Further, the contents of the disc information 4 (this format is the same as the content shown in FIG. 2 (disc information 1)) is recorded at the end of addition.

ここでディスク情報1のユーザ使用のための予約の領域には、エンボスまたはプリ記録による情報が形成されているので、この記録してあるデータ自身の内容の書換え、変更はできない。したがって、この領域の予約領域に、エンボスまたはプリ記録により識別情報Bを記録することは識別情報Bに要求されるデータの書換え、変更ができないという要件を満足する。また識別情報Bをディスク情報1の領域に記録するようにすると、ディスク製造時に一度でエンボスまたはプリ記録で形成できるのでディスクの製造上も都合がよい。   Here, since information by embossing or pre-recording is formed in the area reserved for user use of the disc information 1, the contents of the recorded data itself cannot be rewritten or changed. Therefore, recording the identification information B in the reserved area of this area by embossing or pre-recording satisfies the requirement that the data required for the identification information B cannot be rewritten or changed. Further, if the identification information B is recorded in the area of the disc information 1, it can be formed by embossing or pre-recording at a time when the disc is manufactured, which is convenient for manufacturing the disc.

上記したように識別情報Bをディスク情報Bとして、プリ記録またはエンボスによる記録とすることで、特定領域の識別情報B自身の内容を当該特定領域に書き換えしたり、内容を変更したりすることはできない。したがって、このディスクを用いる場合、このディスクの内容をコピー不許可にする場合、識別情報B自身にコピー不許可情報を書き込んでおけば、その目的を達成できることになる。つまりこの場合は、記録再生装置において、このDVD−Rを再生し、別のディスクにコピーしようとしたとき、記録再生装置が識別情報Bの内容からコピー不許可を判定することになる。   As described above, it is possible to rewrite the contents of the identification information B itself in the specific area or change the contents by using the pre-recording or embossed recording as the disc information B as the identification information B. Can not. Therefore, when this disk is used, if the contents of this disk are not permitted to be copied, the object can be achieved by writing the copy permission information into the identification information B itself. That is, in this case, when the recording / reproducing apparatus reproduces the DVD-R and tries to copy it to another disk, the recording / reproducing apparatus determines that copying is not permitted from the contents of the identification information B.

次にこの発明のさらに別の形態を説明する。   Next, still another embodiment of the present invention will be described.

記録再生装置においては、ディスク情報1の領域中に識別情報Bを記録した場合、このディスク情報1が、別のディスク管理領域であるディスク情報2の領域、ディスク情報3の領域及びデータ領域内のディスク情報4の領域にアップデートした内容でコピーされることとなる。アップデートされるときは、基本的には予約領域にディスク情報Bがそのままで記録され、ディスク物理情報の領域に現在のボーダーアウトのアドレス、次のボーダーインのアドレスという形で追記される。   In the recording / reproducing apparatus, when the identification information B is recorded in the disk information 1 area, the disk information 1 is stored in the disk information 2 area, the disk information 3 area, and the data area which are different disk management areas. The updated contents are copied to the disk information 4 area. When updating, basically, the disc information B is recorded as it is in the reserved area, and is added to the disc physical information area in the form of the current border-out address and the next border-in address.

これらディスク情報の領域、ボーダー領域には、いずれも後からドライブによって記録できるので、識別情報Bを故意に変更、または変造した状態で、ディスク管理情報領域であるこれらの別領域に記録することが可能である。これは識別情報Bのセキュリティの面から問題である。   Since both the disc information area and the border area can be recorded later by the drive, it is possible to record the disc information in these separate areas as the disc management information area in a state where the identification information B is intentionally changed or altered. Is possible. This is a problem in terms of security of the identification information B.

つまり、図4に示すように、リードインの領域に記録されているディスク情報1(識別情報B)をディスク情報2の領域やバッファ領域(リードイン内)の領域、さらにデータ領域中のボーダーインの領域に故意に変更、または変造した状態で記録できることは、このディスクの内容をさらにまた別のディスクにコピーできる可能性がある。これは、先にも説明したように識別情報に識別情報Bは、少なくともディスクのライセンス情報であり、例えば、コピー禁止或いはコピー1回まで許可する或いはコピー2回まで許可するなどの情報であるからである。   That is, as shown in FIG. 4, the disc information 1 (identification information B) recorded in the lead-in area is changed to the disc information 2 area, the buffer area (in the lead-in area), and the border-in area in the data area. If it is possible to record the disc in a state where it is intentionally changed or altered, there is a possibility that the contents of this disc can be copied to another disc. This is because, as described above, the identification information B in the identification information is at least license information of the disc, for example, information such as copy prohibition or copying permitted once or copying permitted twice. It is.

そのまま識別情報Bが変造されていると、ディスク情報1の内容を無視し、他のディスク情報2、3,4などに基きシステム管理を行なえばさらなる次のディスクへのコピーが可能となるからである。   If the identification information B is altered as it is, the contents of the disk information 1 are ignored, and if the system management is performed based on the other disk information 2, 3, 4, etc., copying to the next disk becomes possible. is there.

そこで次に、本発明では、識別情報Bをディスク情報1領域にエンボスまたはプリ記録で形成し、まず、この領域の変更や書き換えを防止し、さらにディスク情報2やディスク情報3、4の領域へ識別情報Bを変造して記録することを禁止できるようにする。   Therefore, next, in the present invention, the identification information B is formed in the disk information 1 area by embossing or pre-recording. First, this area is prevented from being changed or rewritten, and further to the disk information 2 or disk information 3 or 4 area. It is possible to prohibit the alteration and recording of the identification information B.

そのために例えば、前述の図1で示されるディスク情報2の領域のセクタ0と、セクタ3から15が予約となっているが、これを図5に示されるように予約となっているセクタをAll 00hというように固定値を記録することにする。   For this purpose, for example, the sector 0 and the sectors 3 to 15 in the area of the disk information 2 shown in FIG. 1 are reserved, and the reserved sector as shown in FIG. A fixed value is recorded such as 00h.

また、前述の図2に示されるボーダーインのユニットポジション25から29でディスク情報3となっているのを図6に示すようなディスク情報6とし、セクタ2から15にはAll 00hというような特定の固定値を記録するものである。   Also, the disc information 3 at the border-in unit positions 25 to 29 shown in FIG. 2 is the disc information 6 as shown in FIG. 6, and the sectors 2 to 15 are specified as All 00h. The fixed value of is recorded.

図6は、バッファ領域2の内容を示すものであり、図6(A)に示すようにボーダーアウト領域と、ボーダーイン領域がある。ボーダーアウト領域と、ボーダーイン領域は、図6(B)に示すように、ECCブロック単位で記述され、その中には、現在のボーダーアウト領域や次にくるボーダーイン領域のセクタアドレスが含まれている。図6(C)、図6(D)に示すように、特にボーダーイン領域には、さらにディスク情報6の領域が確保されている。   FIG. 6 shows the contents of the buffer area 2, and there are a border-out area and a border-in area as shown in FIG. The border-out area and the border-in area are described in units of ECC blocks as shown in FIG. 6B, and include the sector address of the current border-out area and the next border-in area. ing. As shown in FIGS. 6C and 6D, an area for disc information 6 is further secured particularly in the border-in area.

さらにまた、データ領域中のボーダーゾーンにおいても、図7に示すようにボーダーインに記述されるべきセクタ2から15のディスク情報をディスク情報7とし、All 00hというような特定の固定値を記録する。図7(A)はボーダーアウト、ボーダーインの配列を示し、図7(B)はボーダーアウト及びボーダーインのユニットポジションとその内容を示している。そして図7(C)にはボーダーインに記録されるディスク情報の内容を示している。   Furthermore, also in the border zone in the data area, as shown in FIG. 7, the disc information of sectors 2 to 15 to be described in the border-in is disc information 7 and a specific fixed value such as All 00h is recorded. . FIG. 7A shows the arrangement of border-out and border-in, and FIG. 7B shows the unit positions and contents of the border-out and border-in. FIG. 7C shows the contents of the disc information recorded on the border-in.

この結果、識別情報Bは、エンボスまたはプリ記録された領域(ディスク情報1)のみに記録され、それ以外の記録可能な領域には識別情報Bのコピーや変造内容が記録されないことになる。   As a result, the identification information B is recorded only in the embossed or pre-recorded area (disc information 1), and no copy of the identification information B or altered contents are recorded in the other recordable areas.

つまり、この発明では、上記したようにディスク情報2や3に対応する位置及びボーダーインのディスク情報4に対応する位置のディスク情報として、図5、図6、図7に示すようにディスク情報5、6、7を記録するものである。この結果、ディスク情報2,3,4に対応する位置がすべて固定値となるために、ディスク情報1として記録されていた識別情報Bを、記録可能な位置にコピーや変造記録できないことになる。よって、このように識別情報Bが記録された情報をさらに別のディスクに記録しようとしても、ボーダーインの識別情報を判断して別のディスクにコピーを行うとしても、識別情報の内容が固定値であるために、判断する側は、エラーとなり、複製ができないことになる。   That is, in the present invention, as described above, the disc information 5 as shown in FIGS. 5, 6 and 7 is used as the disc information at the location corresponding to the disc information 2 and 3 and the location corresponding to the border-in disc information 4. , 6 and 7 are recorded. As a result, all the positions corresponding to the disc information 2, 3 and 4 are fixed values, and therefore the identification information B recorded as the disc information 1 cannot be copied or altered and recorded at a recordable location. Therefore, even if information in which the identification information B is recorded in this way is recorded on another disc, even if the border-in identification information is judged and copied to another disc, the content of the identification information is a fixed value. For this reason, the judgment side becomes an error and cannot be duplicated.

この発明は、上記の実施の形態に限定されるものではない。   The present invention is not limited to the above embodiment.

上記の説明ではDVD−Rの形態とそのコピープロテクト記録について説明した。しかしこの発明は、DVD−RWについても同様に適用できるものである。   In the above description, the DVD-R form and its copy protection recording have been described. However, the present invention can be similarly applied to DVD-RW.

DVD-RWでは、図8に示すようにディスクのリードイン領域にディスク情報1Aの領域とディスク情報2Aの領域とがある。ディスク情報2Aの域には、予約領域、ディスク製造者情報の領域、ディスク物理情報の領域、予約領域が確保されている。   In the DVD-RW, as shown in FIG. 8, there are a disc information 1A region and a disc information 2A region in the lead-in region of the disc. In the disk information 2A area, a reserved area, a disk manufacturer information area, a disk physical information area, and a reserved area are secured.

またディスク情報1Aの領域には、ここが読み取り不可能なエンボスで記録された場合には、その内容としてはディスク製造者情報が記録される。この場合は、実用上はこの部分を再生することもできないし、またこの部分にデータを記録することもできない。   Further, in the area of the disc information 1A, when this is recorded in an unreadable emboss, disc manufacturer information is recorded as the contents. In this case, this portion cannot be reproduced in practice, and data cannot be recorded in this portion.

しかしこの発明では、この領域を読み取り可能にするもので、情報は、読み取り可能であり、またコピープロテクションを得るためにエンボスで記録される。そのためディスク物理情報、ディスク製造者情報、さらには、システム使用のための予約エリアが設けられている。   However, in the present invention, this area is made readable so that the information is readable and recorded with embossing to obtain copy protection. Therefore, disk physical information, disk manufacturer information, and a reserved area for system use are provided.

また、このディスク情報1Aの隣には、バッファエリアが設けられているが、ここには、図9に示すようなボーダーアウト、ボーダーインの領域が確保されている。そして、ボーダーインの領域には、ディスク情報3Aを記録する領域が確保されている。   A buffer area is provided next to the disc information 1A. Border-out and border-in areas as shown in FIG. 9 are secured here. An area for recording the disc information 3A is secured in the border-in area.

図9は、バッファ領域の内容を示すものであり、図9(A)に示すようにボーダーアウト領域と、ボーダーイン領域がある。ボーダーアウト領域と、ボーダーイン領域は、図9(B)に示すように、ECCブロック単位で記述され、その中には、現在のボーダーアウト領域や次にくるボーダーイン領域のセクタアドレスが含まれている。図9(C)に示すように、特にボーダーイン領域には、さらにディスク情報3Aの領域が確保されている。ここには、先のディスク情報1Aと同様な内容の情報が記録可能である。   FIG. 9 shows the contents of the buffer area. As shown in FIG. 9A, there are a border-out area and a border-in area. The border-out area and the border-in area are described in units of ECC blocks as shown in FIG. 9B, and include the sector address of the current border-out area and the next border-in area. ing. As shown in FIG. 9C, an area for disc information 3A is further secured particularly in the border-in area. Here, information having the same contents as the previous disc information 1A can be recorded.

図10は、データの追記、記録が行われた場合に、データ領域中に書き込まれるボーダーゾーンの構成を示している。   FIG. 10 shows the configuration of a border zone that is written in the data area when data is added and recorded.

データの追記で利用されるボーダー領域の構成は、図10(A)に示すようにボーダーアウト領域と、ボーダーイン領域からなり、ボーダーイン領域には、図10(B)に示すようなアップデートされたディスク情報4A(このフォーマットも先の図8に示した内容(ディスク情報1A)と同じ)の内容が記録された最後に記録される。   As shown in FIG. 10 (A), the configuration of the border area used in the data addition is composed of a border-out area and a border-in area, and the border-in area is updated as shown in FIG. 10 (B). The disc information 4A (this format is the same as the content shown in FIG. 8 (disc information 1A)) is recorded last.

ここでディスク情報1Aのユーザ使用のための予約の領域には、エンボスによる記録で情報が形成されているので、この記録してあるデータ自身の内容の書換え、変更はできない。したがって、この領域の予約領域に、エンボスにより識別情報Bを記録することは識別情報Bに要求されるデータの書換え、変更ができないという要件を満足する。また識別情報Bをディスク情報1Aの領域に記録するようにすると、ディスク製造時に一度でエンボスまたはプリ記録で形成できるのでディスクの製造上も都合がよい。   Here, since information is formed by embossed recording in the reserved area for user use of the disc information 1A, the contents of the recorded data itself cannot be rewritten or changed. Therefore, recording the identification information B by embossing in the reserved area of this area satisfies the requirement that the data required for the identification information B cannot be rewritten or changed. Further, if the identification information B is recorded in the area of the disc information 1A, it can be formed by embossing or pre-recording at a time when the disc is manufactured, which is convenient for manufacturing the disc.

上記したように識別情報Bをディスク情報Bとして、エンボスによる記録とすることで、特定領域の識別情報B自身の内容を当該特定領域に書き換えしたり、内容を変更したりすることはできない。したがって、このディスクを用いる場合、このディスクの内容をコピー不許可にする場合、識別情報B自身にコピー不許可情報を書き込んでおけば、その目的を達成できることになる。つまりこの場合は、記録再生装置において、このDVD−RWを再生し、別のディスクにコピーしようとしたとき、記録再生装置が識別情報Bの内容からコピー不許可を判定することになる。   As described above, when the identification information B is the disc information B and the recording is performed by embossing, the contents of the identification information B itself in the specific area cannot be rewritten to the specific area or the contents cannot be changed. Therefore, when this disk is used, if the contents of this disk are not permitted to be copied, the object can be achieved by writing the copy permission information into the identification information B itself. In other words, in this case, when the recording / reproducing apparatus reproduces the DVD-RW and tries to copy it to another disk, the recording / reproducing apparatus determines from the contents of the identification information B that copying is not permitted.

次にこの発明のさらに別の形態を説明する。   Next, still another embodiment of the present invention will be described.

記録再生装置においては、ディスク情報1の領域中に識別情報Bを記録した場合、このディスク情報1Aが、別のディスク管理領域であるディスク情報2Aの領域、ディスク情報3Aの領域及びデータ領域内のディスク情報4Aの領域にアップデートした内容でコピーされることとなる。アップデートされるときは、基本的には予約領域にディスク情報Bがそのままで記録され、ディスク物理情報の領域に現在のボーダーアウトのアドレス、次のボーダーインのアドレスという形で追記される。   In the recording / reproducing apparatus, when the identification information B is recorded in the disk information 1 area, the disk information 1A is stored in the disk information 2A area, the disk information 3A area, and the data area, which are different disk management areas. The updated contents are copied to the disk information 4A area. When updating, basically, the disc information B is recorded as it is in the reserved area, and is added to the disc physical information area in the form of the current border-out address and the next border-in address.

これらディスク情報の領域、ボーダー領域には、いずれも後からドライブによって記録できるので、識別情報Bを故意に変更、または変造した状態で、ディスク管理情報領域であるこれらの別領域に記録することが可能である。これは識別情報Bのセキュリティの面から問題である。   Since both the disc information area and the border area can be recorded later by the drive, it is possible to record the disc information in these separate areas as the disc management information area in a state where the identification information B is intentionally changed or altered. Is possible. This is a problem in terms of security of the identification information B.

つまり、図4に示したように、リードインの領域に記録されているディスク情報1(識別情報B)をディスク情報2の領域やバッファ領域(リードイン内)の領域、さらにデータ領域中のボーダーインの領域に故意に変更、または変造した状態で記録できることは、このディスクの内容をさらにまた別のディスクにコピーできる可能性がある。これは、先にも説明したように識別情報に識別情報Bは、少なくともディスクのライセンス情報であり、例えば、コピー禁止或いはコピー1回まで許可する或いはコピー2回まで許可するなどの情報であるからである。   That is, as shown in FIG. 4, the disc information 1 (identification information B) recorded in the lead-in area is changed from the disc information 2 area, the buffer area (in the lead-in area), and the border in the data area. Being able to record in the area of IN in a state where it is intentionally changed or altered, there is a possibility that the contents of this disc can be copied to another disc. This is because, as described above, the identification information B in the identification information is at least license information of the disc, for example, information such as copy prohibition or copying permitted once or copying permitted twice. It is.

そのまま識別情報Bが変造されていると、ディスク情報1Aの内容を無視し、他のディスク情報2A、3A,4Aなどに基きシステム管理を行なえばさらなる次のディスクへのコピーが可能となるからである。   If the identification information B is altered as it is, the contents of the disk information 1A are ignored, and if the system management is performed based on the other disk information 2A, 3A, 4A, etc., copying to the next disk becomes possible. is there.

そこで次に、本発明では、識別情報Bをディスク情報1A領域にエンボスで形成し、まず、この領域の変更や書き換えを防止し、さらにディスク情報2Aやディスク情報3A、4Aの領域へ識別情報Bを変造して記録することを禁止できるようにする。   Therefore, next, in the present invention, the identification information B is formed in the disc information 1A area by embossing. First, this area is prevented from being changed or rewritten. It is possible to prohibit recording by altering.

そのために例えば、前述の図8で示されるディスク情報2Aの領域のセクタ0と、セクタ3から15が予約となっているが、これを図11に示されるように予約となっているセクタをAll 00hというように固定値を記録することにする。   For this purpose, for example, the sector 0 and the sectors 3 to 15 in the area of the disk information 2A shown in FIG. 8 are reserved, and the reserved sector as shown in FIG. A fixed value is recorded such as 00h.

また、前述の図9に示されるボーダーインのユニットポジション25から29でディスク情報3Aとなっているのを図12に示すようなディスク情報6とし、セクタ2から15にはAll 00hというような特定の固定値を記録するものである。   Further, the disc information 3A at the border-in unit positions 25 to 29 shown in FIG. 9 is the disc information 6 as shown in FIG. 12, and the sectors 2 to 15 are specified as All 00h. The fixed value of is recorded.

図12は、バッファ領域2の内容を示すものであり、図12(A)に示すようにボーダーアウト領域と、ボーダーイン領域がある。ボーダーアウト領域と、ボーダーイン領域は、図12(B)に示すように、ECCブロック単位で記述され、その中には、現在のボーダーアウト領域や次にくるボーダーイン領域のセクタアドレスが含まれている。図12(C)、図12(D)に示すように、特にボーダーイン領域には、さらにディスク情報6の領域が確保されている。   FIG. 12 shows the contents of the buffer area 2, and there are a border-out area and a border-in area as shown in FIG. The border-out area and the border-in area are described in units of ECC blocks as shown in FIG. 12B, and include the sector address of the current border-out area and the next border-in area. ing. As shown in FIGS. 12C and 12D, an area for disc information 6 is further secured particularly in the border-in area.

さらにまた、データ領域中のボーダーゾーンにおいても、図13に示すようにボーダーインに記述されるべきセクタ2から15のディスク情報をディスク情報7とし、All 00hというような特定の固定値を記録する。図13(A)はボーダーアウト、ボーダーインの配列を示し、図13(B)はボーダーアウト及びボーダーインのユニットポジションとその内容を示している。そして図13(C)にはボーダーインに記録されるディスク情報の内容を示している。   Furthermore, also in the border zone in the data area, as shown in FIG. 13, the disc information of sectors 2 to 15 to be described in the border-in is set as disc information 7 and a specific fixed value such as All 00h is recorded. . FIG. 13A shows an arrangement of border-out and border-in, and FIG. 13B shows unit positions and contents of border-out and border-in. FIG. 13C shows the contents of the disc information recorded in the border-in.

この結果、識別情報Bは、エンボス記録された領域(ディスク情報1A)のみに記録され、それ以外の記録可能な領域には識別情報Bのコピーや変造内容が記録されないことになる。   As a result, the identification information B is recorded only in the embossed recording area (disc information 1A), and no copy of the identification information B or altered contents are recorded in the other recordable areas.

つまり、この発明では、上記したようにディスク情報2Aや3Aに対応する位置及びボーダーインのディスク情報4に対応する位置のディスク情報として、図5、図6、図7に示すようにディスク情報5A、6A、7Aを記録するものである。この結果、ディスク情報2A,3A,4Aに対応する位置がすべて固定値となるために、ディスク情報1Aとして記録されていた識別情報Bを、記録可能な位置にコピーや変造記録できないことになる。よって、このように識別情報Bが記録された情報をさらに別のディスクに記録しようとしても、ボーダーインの識別情報を判断して別のディスクにコピーを行うとしても、識別情報の内容が固定値であるために、判断する側は、エラーとなり、複製ができないことになる。   That is, in the present invention, as described above, the disc information 5A as shown in FIGS. 5, 6, and 7 is used as the disc information at the location corresponding to the disc information 2A and 3A and the location corresponding to the border-in disc information 4. , 6A, 7A are recorded. As a result, the positions corresponding to the disc information 2A, 3A, 4A are all fixed values, so that the identification information B recorded as the disc information 1A cannot be copied or altered at a recordable position. Therefore, even if information in which the identification information B is recorded in this way is recorded on another disc, even if the border-in identification information is judged and copied to another disc, the content of the identification information is a fixed value. For this reason, the judgment side becomes an error and cannot be duplicated.

この発明は、上記の実施の形態に限定されるものではない。   The present invention is not limited to the above embodiment.

図8に示したように、ディスク情報1A、2Aには、ディスク製造者情報、ディスク物理情報、予約の各領域が確保されているが、両者では、ディスク製造者情報と、ディスク物理情報の配列が異なるのみである。   As shown in FIG. 8, the disc information 1A and 2A have areas for disc manufacturer information, disc physical information, and reservation. In both cases, the disc manufacturer information and the array of disc physical information are arranged. Are only different.

ディスク情報2Aの中の識別情報Bが固定の値(All 00h)に置き換わった後、再度ディスクが使用されて追記が行われたり、書き換えが行われる場合がある。そして書き込みデータの最後にボーダーゾーンを作成するような場合、ボーダーインには、ディスク情報2Aの内容を書き込むようにしてもよい。このようにしても、ボーダーインのディスク情報中の識別情報Bは固定の値(All 00h)になり、先の実施の形態と同様な効果を得ることができる。またディスク情報3Aにも、ディスク情報2Aの内容を書き込むようにしてもよい。このようにしても、ボーダーインのディスク情報中の識別情報Bは固定の値(All 00h)になる。   After the identification information B in the disc information 2A is replaced with a fixed value (All 00h), the disc may be used again to be additionally written or rewritten. When a border zone is created at the end of the write data, the contents of the disc information 2A may be written in the border-in. Even in this case, the identification information B in the border-in disc information becomes a fixed value (All 00h), and the same effect as in the previous embodiment can be obtained. The contents of the disc information 2A may be written in the disc information 3A. Even in this case, the identification information B in the border-in disc information becomes a fixed value (All 00h).

次に、DVD−R,DVD−RWに対応した記録再生可能なディスクドライブ装置、又は記録再生装置について説明する。   Next, a disc drive apparatus or recording / reproducing apparatus capable of recording / reproducing corresponding to DVD-R and DVD-RW will be described.

図14には、記録再生装置の概略構成を示している。第1のディスク51は、ディスクモータ51により回転される。再生モードの系路から説明する。ディスク51の情報が読み出されるときは、ピックアップ53から出力されるレーザにより光学的に読み取られる。ピックアップ53から出射されたレーザは、ディスク51から反射され、この反射光は、光電変換素子により電気信号に変換される。この高周波信号は、高周波増幅器54に入力されて増幅された後、信号処理部55に入力される。信号処理部55では、高周波信号の2値化処理、エラー訂正、復調、変調処理などが行われる。信号処理部55では、再生用の信号処理手段、記録用の信号処理手段が備えられている。   FIG. 14 shows a schematic configuration of the recording / reproducing apparatus. The first disk 51 is rotated by a disk motor 51. The description begins with the playback mode. When information on the disk 51 is read, it is optically read by a laser output from the pickup 53. The laser emitted from the pickup 53 is reflected from the disk 51, and the reflected light is converted into an electric signal by the photoelectric conversion element. The high frequency signal is input to the high frequency amplifier 54 and amplified, and then input to the signal processing unit 55. The signal processing unit 55 performs binarization processing, error correction, demodulation, modulation processing, and the like of the high frequency signal. The signal processing unit 55 includes a signal processing means for reproduction and a signal processing means for recording.

復調された音声情報は、音声デコーダ56に入力されてデコードされる。デコードされた音声信号は、音声アンプに供給される。また、復調された主映像情報は、主映像デコーダ57でデコードされる。また映画の字幕などの情報をエンコードした副映像情報は、副映像デコーダ58でデコードされる。主映像と副映像とは、合成器59にて合成されディスプレイに供給される。   The demodulated audio information is input to the audio decoder 56 and decoded. The decoded audio signal is supplied to an audio amplifier. The demodulated main video information is decoded by the main video decoder 57. Also, sub-picture information obtained by encoding information such as movie subtitles is decoded by a sub-picture decoder 58. The main video and the sub video are synthesized by the synthesizer 59 and supplied to the display.

また信号処理部55で復号された各種の管理情報は、システム制御部60に入力されて解析され、ディスク種別や再生、記録のための判定情報となる。   Various management information decoded by the signal processing unit 55 is input to the system control unit 60 and analyzed, and becomes determination information for disc type, reproduction, and recording.

61は、第2のディスクであり、例えばバッファとして利用される。このディスク61は、例えば、記録再生装置の内部に内臓されたハードディスクと同等であるものとする。このディスク61の記録情報が再生されるときも同様である。第1のディスク61は、ディスクモータ61により回転される。ディスク61の情報が読み出されるときは、ピックアップ63から出力されるレーザにより光学的に読み取られる。ピックアップ63から出射されたレーザは、ディスク61から反射され、この反射光は、光電変換素子により電気信号に変換される。この高周波信号は、高周波増幅器64に入力されて増幅された後、信号処理部55に入力される。信号処理部55では、高周波信号の2値化処理、復調処理などが行われる。   Reference numeral 61 denotes a second disk, which is used as a buffer, for example. For example, the disk 61 is equivalent to a hard disk built in the recording / reproducing apparatus. The same applies when the recorded information on the disc 61 is reproduced. The first disk 61 is rotated by a disk motor 61. When information on the disk 61 is read, it is optically read by a laser output from the pickup 63. The laser emitted from the pickup 63 is reflected from the disk 61, and the reflected light is converted into an electric signal by the photoelectric conversion element. The high frequency signal is input to the high frequency amplifier 64 and amplified, and then input to the signal processing unit 55. The signal processing unit 55 performs high-frequency signal binarization processing, demodulation processing, and the like.

次に記録モードの系路について説明する。   Next, the path of the recording mode will be described.

例えば、第2のディスク61に一旦バッファリングされている情報を第2のディスク51に記録する場合には、記録モードに設定され、第2のディスク61の情報が再生され、信号処理部55に読み取られ、例えば8/16あるいは8/15変調処理が施される。そして、この変調信号は、増幅されて、ピックアップ53のレーザダイオードのドライブ信号として用いられる。これにより、ディスク51にディスク61の情報が記録されることになる。   For example, when information once buffered on the second disk 61 is recorded on the second disk 51, the recording mode is set, information on the second disk 61 is reproduced, and the signal processing unit 55 receives the information. For example, 8/16 or 8/15 modulation processing is performed. This modulated signal is amplified and used as a drive signal for the laser diode of the pickup 53. As a result, information on the disk 61 is recorded on the disk 51.

逆に、ディスク51の情報を、ディスク61に一旦格納する場合には、ディスク51の情報が再生される。信号処理部55に読み取られ、例えば8/16あるいは8/15変調処理が施される。そして、この変調信号は、増幅されて、ピックアップ63のレーザダイオードのドライブ信号として用いられる。   Conversely, when the information on the disc 51 is temporarily stored in the disc 61, the information on the disc 51 is reproduced. The data is read by the signal processing unit 55 and subjected to, for example, 8/16 or 8/15 modulation processing. This modulated signal is amplified and used as a drive signal for the laser diode of the pickup 63.

図15はこの発明の要部の一つを説明するために示したフローチャートであり、この動作を司る機能は、システム制御部60のプログラムとして設定されている。   FIG. 15 is a flowchart for explaining one of the main parts of the present invention, and the function for controlling this operation is set as a program of the system control unit 60.

今、第2のディスク61の情報がこの発明に係る第1のディスク(例えばDVD−RW)に記録されるものとする。   Now, it is assumed that the information of the second disc 61 is recorded on the first disc (for example, DVD-RW) according to the present invention.

第2のディスク61には、オリジナルのデータがそのまま記録されているものとする。記録が開始されると、まずコントロールデータ(ディスク情報1A)が第1のディスク51から読み取られる。ディスク情報1Aには、識別情報B,ディスク製造者情報、ディスク物理情報が記録されており、システム制御部60は、この内容から第1のディスクのタイプ、1回コピー可能なものかどうかなどを判断できる。また識別情報Bを用いて、データエリアに記録されるコンテンツを暗号化するための鍵情報を生成することもできる。(再生時に暗号化コンテンツを解凍するための鍵情報を生成することもできる)。ここで生成された鍵情報は、信号処理部55に送られて、非暗号化コンテンツを暗号化するために利用されたり、また再生時には暗号化されたコンテンツを非暗号化されたコンテンツに解凍するために利用される(ステップE1,E2,E3)。   It is assumed that the original data is recorded as it is on the second disc 61. When recording is started, control data (disc information 1A) is first read from the first disc 51. In the disc information 1A, identification information B, disc manufacturer information, and disc physical information are recorded. From this content, the system control unit 60 determines the type of the first disc, whether it can be copied once, and the like. I can judge. Further, the identification information B can be used to generate key information for encrypting the content recorded in the data area. (Key information for decompressing the encrypted content at the time of reproduction can also be generated). The key information generated here is sent to the signal processing unit 55 to be used for encrypting the non-encrypted content, or at the time of reproduction, the encrypted content is decompressed into the non-encrypted content. (Steps E1, E2, E3).

今、記録モードにおいて、識別情報Bが一回コピー可能を示すならば、ディスク61に記録されているデータの書き込みを行い、ディスク61のデータの読み取り終了、あるいは停止指令があると、先に説明した新しいディスク情報5A,6A,7Aなどを生成する。また、記録位置の最終位置に応じて、最後のアドレス情報を生成し、元の最終アドレスを更新する(ステップE5)。次に、新しいディスク情報を、ボーダーインの所定位置へ記録する(ステップE6)。   Now, in the recording mode, if the identification information B indicates that copying is possible once, the data recorded on the disk 61 is written, and when reading of the data on the disk 61 is terminated or a stop command is issued, the explanation will be given first. The new disc information 5A, 6A, 7A and the like are generated. Further, the last address information is generated according to the final position of the recording position, and the original final address is updated (step E5). Next, new disc information is recorded at a predetermined position of the border-in (step E6).

このときは、ディスク情報5A,6A,7Aに示したように識別情報Bは例えばオールゼロなどの固定値に書き換えられて記録される。   At this time, as shown in the disc information 5A, 6A, and 7A, the identification information B is rewritten and recorded with a fixed value such as all zeros.

なお第2のディスク61にも、識別情報Bが記録されているので、システム制御部60は、第2のディスク61の情報を再生する場合の鍵情報を識別情報Bを用いて作成し、暗号化コンテンツを解凍することができる(但しディスク61に記録されているコンテンツが暗号化されている場合である)。   Since the identification information B is also recorded on the second disc 61, the system control unit 60 creates key information for reproducing the information on the second disc 61 using the identification information B, and encrypts it. Can be decompressed (however, the content recorded on the disc 61 is encrypted).

次に、上記したような方式でデータが記録された第1のディスク51(例えばDVD−RW)が再生のために使用されるものとする。この場合は、先の再生系統でデータの再生が行われる。   Next, it is assumed that the first disk 51 (for example, DVD-RW) on which data is recorded by the above-described method is used for reproduction. In this case, data is reproduced in the previous reproduction system.

次に、上記した方式でデータが記録された第1のディスク51の内容が一旦、第2のディスク61格納されているものとする。そして、新たな第1のディスク51’にディスク61の内容をコピー使用としたとする。この場合は、ボーダーインの識別情報Bは、ディスク情報5A,6A,7Aに示したように記録されている。この結果、ディスク61を再生したとしてもボーダーインの識別情報Bが固定値であるために、システム制御部60は、識別情報Bが無い、または異常と判定し、コピー動作の停止または警告を行う(ステップF1,F2,F3,F4)。   Next, it is assumed that the content of the first disk 51 on which data is recorded by the above-described method is temporarily stored in the second disk 61. Then, it is assumed that the contents of the disk 61 are copied to the new first disk 51 '. In this case, the border-in identification information B is recorded as shown in the disc information 5A, 6A, and 7A. As a result, even if the disc 61 is reproduced, the border-in identification information B is a fixed value, so the system control unit 60 determines that the identification information B is absent or abnormal, and stops or warns the copy operation. (Steps F1, F2, F3, F4).

次に、第2のディスク61に格納されている情報が、オリジナルの情報であった場合、つまりディスク情報3,4、5に対応する位置に正式の識別情報Bが存在した場合は、ステップF3でこのことが判定され、コピーがスタートする(ステップF5)。   Next, if the information stored in the second disc 61 is original information, that is, if the formal identification information B exists at a position corresponding to the disc information 3, 4, 5, step F3. This is determined and copying starts (step F5).

この発明は、上記の実施の形態に限定されるものではない。   The present invention is not limited to the above embodiment.

DVD−RまたはDVD−RWに対応した記録可能な情報記録再生装置でDVD−RまたはDVD−RWのディスクに情報を記録する場合、ディスク情報1の情報を再生し、識別情報Bの存在を確認する。識別情報Bが存在しない場合は、識別情報Bをサポートしていない、ディスクとしてデータ記録を行なう。また識別情報Bをサポートしていないディスクの場合、記録可能な他の領域(ディスク情報5,6,7や5A,6B,7C)に記録する識別情報Bのデータは全て00hとする。   When recording information on a DVD-R or DVD-RW disc with a recordable information recording / reproducing apparatus compatible with DVD-R or DVD-RW, the information of disc information 1 is reproduced and the existence of identification information B is confirmed. To do. If the identification information B does not exist, data is recorded as a disc that does not support the identification information B. In the case of a disc that does not support the identification information B, all the data of the identification information B recorded in other recordable areas (disc information 5, 6, 7 and 5A, 6B, 7C) is 00h.

識別情報Bが存在した場合、識別情報Bのデータをメモリに保持し、ユーザデータを記録するときにデータを暗号化するための鍵情報として使用する。   When the identification information B exists, the data of the identification information B is held in a memory and used as key information for encrypting the data when recording user data.

識別情報Bのデータはメモリに保持されるが、そのデータ内容をディスクの書き込み可能な領域に記録することは禁止する。   Although the data of the identification information B is held in the memory, it is prohibited to record the data content in a writable area of the disc.

図17は、このようなディスクを再生したとき、ディスク情報1から再生した識別情報Bのデータはメモリに保持する(ステップG1,G2,G3)。そして記録可能な他の領域(ディスク情報5,6,7や5A,6B,7C)から、メモリに保存している識別情報Bと同じ、あるいは全て00h以外のデータが検出された場合はそのディスクの再生を禁止し(G4,G5)、これ以外は再生を行う(G6)。   In FIG. 17, when such a disc is reproduced, the data of the identification information B reproduced from the disc information 1 is held in the memory (steps G1, G2, G3). If data other than 00h is detected from other recordable areas (disc information 5, 6, 7 or 5A, 6B, 7C), the same as the identification information B stored in the memory, or all data other than 00h is detected. Reproduction is prohibited (G4, G5), and otherwise reproduction is performed (G6).

これにより、ディスク情報1としてプリ記録或いはエンボス記録されている識別情報Bの不正使用が防止される。   As a result, unauthorized use of the identification information B prerecorded or embossed as the disc information 1 is prevented.

なおこの発明は上記の実施例に限定されるものではない。DVD-RまたはDVD−RWに記録する情報を、ハードディスクあるいは別のディスクから取り込んで記録するものとして説明したが、有線或いは無線により配信される情報を取り扱う場合でも適用できることは勿論のことである。   The present invention is not limited to the above embodiment. Although information recorded on a DVD-R or DVD-RW has been described as being recorded from a hard disk or another disk, it goes without saying that the present invention can also be applied when handling information distributed by wire or wirelessly.

以上説明したようにこの発明によれば、識別情報Bをユーザが書き換え出来ないようにエンボスでDVD−R及びDVD―RWに記録し、その情報記録媒体には識別情報Bのコピーをユーザまたはその装置で複製または変更できないようにして、識別情報Bの不正な使用を防止することができる。DVD−Rのような追記型記録媒体ではエンボスの代りにプリ記録で識別情報Bを記録してもよい。   As described above, according to the present invention, the identification information B is recorded on the DVD-R and DVD-RW with embossing so that the user cannot rewrite, and a copy of the identification information B is recorded on the information recording medium. Unauthorized use of the identification information B can be prevented by preventing the apparatus from being duplicated or changed. In a recordable recording medium such as a DVD-R, the identification information B may be recorded by pre-recording instead of embossing.

この発明に係わるDVD−Rのリードインのデータ構造を示す説明図。Explanatory drawing which shows the data structure of the lead-in of DVD-R concerning this invention. 図1のバッファエリアのデータ構造を示す説明図。FIG. 3 is an explanatory diagram showing a data structure of the buffer area in FIG. 図1のデータエリア内に形成されるボーダーゾーンのデータ構造を示す説明図。Explanatory drawing which shows the data structure of the border zone formed in the data area of FIG. ディスクとリードインとボーダーゾーンの関係を示す説明図。Explanatory drawing which shows the relationship between a disc, lead-in, and a border zone. この発明係るディスク情報のデータ内容の他の例を示す説明図。Explanatory drawing which shows the other example of the data content of the disc information which concerns on this invention. この発明に係るバッファエリアのデータ構造の他の例を示す図。The figure which shows the other example of the data structure of the buffer area which concerns on this invention. この発明に係るデータエリア内に形成されるボーダーゾーンのデータ構造の他の例を示す説明図。Explanatory drawing which shows the other example of the data structure of the border zone formed in the data area which concerns on this invention. この発明に係わるDVD−RWのリードインのデータ構造を示す説明図。Explanatory drawing which shows the data structure of the lead-in of DVD-RW concerning this invention. 図8のバッファエリアのデータ構造を示す説明図。FIG. 9 is an explanatory diagram illustrating a data structure of the buffer area in FIG. 8. 図8のデータエリア内に形成されるボーダーゾーンのデータ構造を示す説明図。Explanatory drawing which shows the data structure of the border zone formed in the data area of FIG. この発明に係るディスク情報のデータ内容の他の例を示す説明図。Explanatory drawing which shows the other example of the data content of the disc information based on this invention. この発明に係るバッファエリアのデータ構造の他の例を示す説明図。Explanatory drawing which shows the other example of the data structure of the buffer area which concerns on this invention. この発明に係るデータエリア内に形成されるボーダーゾーンのデータ構造の他の例を示す説明図。Explanatory drawing which shows the other example of the data structure of the border zone formed in the data area which concerns on this invention. この発明の情報記録媒体の記録再生装置の構成を示す図。The figure which shows the structure of the recording / reproducing apparatus of the information recording medium of this invention. 図14の装置の動作例を示す説明図。Explanatory drawing which shows the operation example of the apparatus of FIG. 同じく図14の装置の動作例を示す説明図。Explanatory drawing which similarly shows the operation example of the apparatus of FIG. 同じく図14の装置の動作例を示す説明図。Explanatory drawing which similarly shows the operation example of the apparatus of FIG.

符号の説明Explanation of symbols

51,61…ディスク、52,62…ディスクモータ、53,63…ピックアップ、54、64…高周波増幅器、55…信号処理部、56…音声デコーダ、57…主映像デコーダ、58…副映像デコーダ、59…合成器、60…システム制御部。 51, 61 ... Disc, 52, 62 ... Disc motor, 53, 63 ... Pickup, 54, 64 ... High frequency amplifier, 55 ... Signal processing unit, 56 ... Audio decoder, 57 ... Main video decoder, 58 ... Sub video decoder, 59 ... Synthesizer, 60 ... System controller.

Claims (2)

追記又は書換え可能な情報記録媒体は、コピー許可か不許可を示す識別情報を、情報の書き換えが不可能で読み取り可能なリードインエリアに対してエンボス又はプリピットで記録されており、前記リードインエリアとは異なる領域であって前記識別情報を追記又は書換え可能な複数のボーダーイン領域には特定の固定値を書き込んでおき、ここに前記識別情報がコピーや変造されて書き込みされているか又は前記特定の固定値が異なるデータとなっているときは不正ディスクと判断可能にしており、
前記エンボス又はプリピットで記録された前記識別情報を読み取り保存する手段と、
前記複数のボーダーイン領域のいずれかの領域に書き込まれている情報を読み取る手段と、
前記読取った情報と前記保存してある識別情報とを比較したとき、一致するか、または読取った情報が前記固定値と異なる内容であれば、再生を停止又は警告をする手段とを有した情報記録再生装置。
The additional recording or rewritable information recording medium has identification information indicating whether copying is permitted or not, recorded in an embossed or pre-pit with respect to a readable lead-in area where information cannot be rewritten. A specific fixed value is written in a plurality of border-in areas that are different from the above and in which the identification information can be added or rewritten , and the identification information is copied or altered to be written or the specific information is written. When the fixed value of is different data, it can be determined as an unauthorized disk,
Means for reading and storing the identification information recorded in the emboss or pre-pit;
Means for reading information written in any one of the plurality of border-in areas;
When the read information and the stored identification information are compared, if the information matches or the read information is different from the fixed value, information having a means for stopping or warning the reproduction Recording / playback device.
前記固定値を読み取る手段は、バッファエリア内のボーダーイン領域又はデータエリア内のボーダーイン領域から読み取ることを特徴とする請求項1記載の情報再生装置。 It said means for reading a fixed value, the information reproducing apparatus according to claim 1, wherein the reading from the border-in area of the border-in area or data area in the buffer area.
JP2004269843A 2004-09-16 2004-09-16 Information recording / playback device compatible with copy protection Expired - Fee Related JP3920884B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004269843A JP3920884B2 (en) 2004-09-16 2004-09-16 Information recording / playback device compatible with copy protection

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004269843A JP3920884B2 (en) 2004-09-16 2004-09-16 Information recording / playback device compatible with copy protection

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001573464 Division 2000-04-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005025932A JP2005025932A (en) 2005-01-27
JP3920884B2 true JP3920884B2 (en) 2007-05-30

Family

ID=34191806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004269843A Expired - Fee Related JP3920884B2 (en) 2004-09-16 2004-09-16 Information recording / playback device compatible with copy protection

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3920884B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005025932A (en) 2005-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100665440B1 (en) Optical disk, optical disk recording and reproducing apparatus, method for recording, reproducing and deleting data on optical disk, and information processing system
JP4790457B2 (en) Copying prevention information management method for recording medium, recording medium on which copying prevention information is recorded, and reproducing method for the recording medium
JP2002279727A (en) Signal recording medium, contents signal generating device, contents signal reproducing method and contents signal reproducing device
EP1199714B1 (en) Information recording medium adaptive to copy protection and recording/reproducing apparatus
JP2006221685A (en) Information recording medium, device, and method, and computer program
JP2001189015A (en) Optical disk, optical disk recorder, optical disk reproducer, optical disk recording/reproducing device, optical disk recording/reproducing method, optical disk recording method, optical disk reproducing method, optical disk deleting method, and information processing system
US8027240B2 (en) Information recording medium, information recording device and method, and computer program
US20030142560A1 (en) Data recording medium, reproduction apparatus, recording apparatus, reproducing method, recording method, computer-readable recorded medium in which reproducing program is recorded, and computer-readable recorded medium in which recording program is recorded
JP3920884B2 (en) Information recording / playback device compatible with copy protection
JP3169366B1 (en) Optical disk, optical disk recording apparatus and method, and optical disk reproducing apparatus and method
JP4420016B2 (en) Data recording apparatus, data reproducing apparatus and data recording / reproducing apparatus
US20100014395A1 (en) Information recording medium, information recording apparatus and method, and computer program
JP4853294B2 (en) Data recording device
EP2093768B1 (en) Recording medium and method and apparatus for recording data
JP2005050490A (en) Information recording/reproducing apparatus, information reproduction controller, and information recording/reproducing method
US8413258B2 (en) Optical information recording medium, information recording method for optical information recording medium and optical information recording device
JP2007513452A (en) Content protection on record carrier
US20050270948A1 (en) DVD recorder and recording and reproducing device
JP2005100576A (en) Information recording/reproducing method, information recording/reproducing device and information recording medium
JP2004118911A (en) Information recording medium recorder and reproducing apparatus
JP2008171521A (en) Data recording apparatus
JP2006260626A (en) Phase change type information recording medium, validity determination method thereof, and validity determination device thereof
WO2008032377A1 (en) Recording medium having reproduction-only area and rewritable area, information recording device, and information recording method

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060328

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061121

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070215

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100223

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110223

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120223

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120223

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130223

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140223

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees