JP3897771B2 - Playback display device - Google Patents

Playback display device Download PDF

Info

Publication number
JP3897771B2
JP3897771B2 JP2004115484A JP2004115484A JP3897771B2 JP 3897771 B2 JP3897771 B2 JP 3897771B2 JP 2004115484 A JP2004115484 A JP 2004115484A JP 2004115484 A JP2004115484 A JP 2004115484A JP 3897771 B2 JP3897771 B2 JP 3897771B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
image
page
bit
reproduction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004115484A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2004334854A (en
JP2004334854A5 (en
Inventor
裕司 沢田
尚史 斎鹿
雅文 山之上
圭介 岩崎
義弘 北村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2004115484A priority Critical patent/JP3897771B2/en
Publication of JP2004334854A publication Critical patent/JP2004334854A/en
Publication of JP2004334854A5 publication Critical patent/JP2004334854A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3897771B2 publication Critical patent/JP3897771B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)

Description

本発明は、電子的に記録された電子書籍データ等のデジタルデータを再生して表示する再生表示装置に関し、特にその表示切り替えを高速に行うことのできるデータ構造と再生表示装置に関する。   The present invention relates to a reproduction display device that reproduces and displays digital data such as electronic book data recorded electronically, and more particularly to a data structure and reproduction display device that can perform display switching at high speed.

複数ページからなる文書データや、画像ファイリング装置の画像データなどのような複数枚の表示用データを表示する表示装置において、目的のデータを探し出すために、表示用データを順次切り替えて、所望のデータを検索する場合がある。この場合、表示用データ全体を常に表示していると高速にデータを切り替えていくことができず、検索効率が落ちてしまう。そこで、特開平1−269174号公報に示された画像ファイリング装置では、画面に表示する画像データのうち、ユーザの指定した領域のみを画像メモリへ展開して画面に順次表示して検索をしていた。また、特開平4−120670号公報では、原画像データとその縮小データとを記録しておき、検索時には縮小データを読み込んで順次表示して、高速なページめくり動作を実現するものがあった。
特開平1−269174号公報 特開平4−120670号公報
In a display device that displays a plurality of display data such as document data composed of a plurality of pages or image data of an image filing device, the display data is sequentially switched to find desired data in order to find target data. May search. In this case, if the entire display data is always displayed, the data cannot be switched at high speed, and the search efficiency decreases. Therefore, in the image filing apparatus disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 1-269174, only the area designated by the user among the image data displayed on the screen is developed in the image memory and sequentially displayed on the screen for searching. It was. In Japanese Patent Laid-Open No. 4-120670, original image data and its reduced data are recorded, and the reduced data are read and sequentially displayed at the time of retrieval to realize a high-speed page turning operation.
JP-A-1-269174 JP-A-4-120670

しかしながら、高速に表示切替を行うには、表示データの格納方法を工夫する必要があるが、特開平1−269174号公報では全く考慮されていないため、ページめくり処理に時間がかかるという問題があった。   However, in order to perform display switching at high speed, it is necessary to devise a display data storage method. However, since JP-A-1-269174 does not consider it at all, there is a problem that it takes time to turn the page. It was.

また、特開平4−120670号公報のように縮小画像をあらかじめ登録しておく場合には、冗長なデータが記録媒体に格納されることになり、格納すべきデータ量が増えてしまうという問題があった。   In addition, when a reduced image is registered in advance as in Japanese Patent Laid-Open No. 4-120670, redundant data is stored in a recording medium, which increases the amount of data to be stored. there were.

さらに、最近の文書データのように、一つのページに文字・画像・音声・動画などの様々なデータが配置されたような表示用データのページめくりに対しては対応できないという問題があった。   Furthermore, there is a problem that it is not possible to cope with page turning of display data in which various data such as characters, images, sounds, and moving images are arranged on one page as in recent document data.

本発明の目的は、上記問題点に鑑みてなされたものであり、表示切替を高速に行うことのできるデータ構造と再生表示装置を提供することにある。   An object of the present invention is to provide a data structure and a reproduction display device that can perform display switching at high speed.

本発明は、複数のオブジェクトのそれぞれについてのデータを、再生単位としての要素データに分けて設定し、該再生単位ごとに設けられた前記要素データを再生して表示する再生表示装置であって、前記要素データは、高速再生が指示された時の再生に使用する要素データの全体を示す概略データで構成される第1のデータ部と、前記概略データ以外の残りのデータで構成される第2のデータ部とに分けられ、前記第1のデータ部は解凍処理の早い方法によって圧縮し、前記第2のデータ部は、圧縮率が高い方法によって圧縮して保存されており、高速再生が指示されると、前記第1のデータ部を読み込み順次再生して表示することを特徴とする。 The present invention is a reproduction display device configured to reproduce and display the element data provided for each reproduction unit by setting data for each of a plurality of objects separately as element data as a reproduction unit. The element data includes a first data portion composed of schematic data indicating the entire element data used for reproduction when high-speed reproduction is instructed, and a second data composed of remaining data other than the approximate data. The first data portion is compressed by a method having a fast decompression process, and the second data portion is compressed and stored by a method having a high compression ratio, and high-speed playback is instructed. Then, the first data portion is read and sequentially reproduced and displayed.

これにより、高速再生用の特別なデータを再生単位ごとに設ける必要がないため、高速再生用として処理すべきデータ量を減らすことができ、再生単位ごとの高速な再生表示を行うことができる。電子書籍の場合、再生単位をページごとにするので、高速なページめくりを行うことができ、記録媒体のデータ量も減らすことができる。   Thereby, since it is not necessary to provide special data for high speed reproduction for each reproduction unit, the amount of data to be processed for high speed reproduction can be reduced, and high speed reproduction display for each reproduction unit can be performed. In the case of an electronic book, since the playback unit is set to each page, high-speed page turning can be performed, and the data amount of the recording medium can be reduced.

また、高速再生用の前記第1のデータ部として選択される前記要素データとしては、以下のものが好ましい。即ち、前記第1のデータ部として選択される要素データが画像データである場合、前記第1のデータ部が各画素値のうち任意に設定した一部ビットから生成される上位ビット画像、前記第1のデータ部が各画素を任意に設定した割合で間引くことによって生成された間引き画像、また、前記第1のデータ部として選択される前記要素データが動画データである場合、前記第1のデータ部が動画データから代表的なフレームデータとして任意に選択された1乃至複数の代表フレーム画像であることが好ましい。 The element data selected as the first data portion for high-speed playback is preferably the following. That is, when the element data selected as the first data portion is image data, the first bit portion is an upper bit image generated from a partly set bit of each pixel value . In the case where one data portion is a thinned image generated by thinning each pixel at an arbitrarily set ratio, and the element data selected as the first data portion is moving image data, the first data it is preferred parts are optionally selected one or more of the representative frame image as a representative frame data from the video data.

本発明によれば、文字や画像、音声、動画などの様々なオブジェクトデータが記録されたデータの一部データを簡単に読み込むことができ、所望のページをすばやく探したいときなどに高速にページをめくることができる。   According to the present invention, it is possible to easily read a part of data in which various object data such as characters, images, sounds, and moving images are recorded, and to quickly search for a desired page. You can turn.

以下、発明の実施の形態について、再生表示装置として電子書籍表示装置を例に挙げて説明する。この電子書籍表示装置は、デジタルデータとして週刊誌や小説やマンガ等の電子書籍データ(以下、「書籍データ」という)を再生用データとして再生して表示するものである。なお、本実施の形態では、電子書籍表示装置を例に挙げたが、他のデジタルデータを再生して表示する画像ファイリング装置などの一般的な再生表示装置に対しても適用可能である。   Hereinafter, an embodiment of the invention will be described by taking an electronic book display device as an example of a reproduction display device. This electronic book display device reproduces and displays electronic book data (hereinafter referred to as “book data”) such as weekly magazines, novels, and manga as digital data. In this embodiment, the electronic book display device is taken as an example, but the present invention can also be applied to a general reproduction display device such as an image filing device that reproduces and displays other digital data.

図1に、本実施の形態に係る電子書籍表示装置のブロック構成を示す。同図において、101は制御手段であるCPU、102は装置の制御プログラムなどを格納するROM、103はプログラムやプログラムの作業領域、及びページデータなどの書籍データなどを格納するために用いられるRAM、104は記録媒体に記録された書籍データを読み込んで再生するディスクドライブや通信回線等の入力手段、105は書籍データを表示するための表示手段、106は記録媒体に記録された書籍データのうち音声データを出力する音声出力手段、107は表示している電子書籍のページをユーザが通常と高速の双方のページめくりを指示可能にするボタンなどで構成されたページめくり指示手段、108はページデータの表示モードを切り替えるようにユーザが指示するための表示モード切替指示手段、109は装置構成要素を接続するCPUバスである。CPU101は、ROM102内に格納された制御プログラムに従い、入力手段104、表示手段105、音声出力手段106を制御して書籍データの再生、表示の制御を行うと共に、ページめくり指示手段107、表示モード切替指示手段108からのユーザの指示に応じ、各種処理を行う。表示手段105は、表示画面に表示する内容を制御する表示制御手段1051とディスプレイなどで構成される表示画面1052とからなる。   FIG. 1 shows a block configuration of an electronic book display apparatus according to this embodiment. In the figure, 101 is a CPU as control means, 102 is a ROM for storing a control program of the apparatus, 103 is a RAM used for storing program data, a work area of the program, and book data such as page data, 104 is an input means such as a disk drive or communication line for reading and reproducing the book data recorded on the recording medium, 105 is a display means for displaying the book data, and 106 is a voice of the book data recorded on the recording medium. Voice output means 107 for outputting data, 107 is a page turning instruction means composed of buttons for enabling the user to instruct both normal and high-speed page turning of the page of the electronic book being displayed, 108 is the page data Display mode switching instruction means 109 for the user to instruct to switch the display mode, 109 A CPU bus connecting the location components. In accordance with a control program stored in the ROM 102, the CPU 101 controls the input means 104, the display means 105, and the audio output means 106 to control the reproduction and display of book data, and the page turning instruction means 107 and display mode switching. Various processes are performed in response to a user instruction from the instruction unit 108. The display unit 105 includes a display control unit 1051 that controls the content displayed on the display screen, and a display screen 1052 including a display.

図2に、本発明に係る電子書籍表示装置の概観例を示す。図2において、図1の構成すべてを含み、表示画面1052の表面には抵抗膜感圧式のタブレットが貼られ、このタブレットを表示モード切替指示手段108や、その他のユーザからの入力手段として用い、この装置に設けられたボタンをユーザがページを通常または高速にめくるように指示するためのページめくり指示手段107として用いる。なお、111は書籍データの記録された記録媒体を差し込む記録媒体挿入口、112はタブレットを通じて表示モードの切り替えや、各種入力を行うためのペンである。   FIG. 2 shows an overview example of an electronic book display device according to the present invention. In FIG. 2, a resistance film pressure-sensitive tablet is pasted on the surface of the display screen 1052 including all of the components of FIG. 1, and this tablet is used as a display mode switching instruction means 108 or an input means from other users. A button provided on this apparatus is used as a page turning instruction means 107 for instructing the user to turn the page normally or at high speed. Reference numeral 111 denotes a recording medium insertion slot for inserting a recording medium on which book data is recorded, and 112 is a pen for switching display modes and performing various inputs through a tablet.

図3に、この電子書籍表示装置で表示するための書籍データの格納形式の概略を示す。図3に示すように、書籍データは、タイトルなどの書誌情報や、ページ総数・各ページのサイズなどのページ情報を格納する管理情報領域と、書籍データの本文にあたるページデータが各ページ毎に分割されて格納されるページデータ領域とからなり、ICカードやディスク等の記録媒体に記録されている。   FIG. 3 shows an outline of a storage format of book data to be displayed on this electronic book display device. As shown in FIG. 3, the book data is divided into page information corresponding to the body of the book data and the management information area for storing the bibliographic information such as the title and the page information such as the total number of pages and the size of each page. And is stored in a recording medium such as an IC card or a disk.

図4に、書籍データの中の管理情報領域の構成例を示す。管理情報領域には、管理情報領域であることを示す管理情報領域識別子、この領域の大きさを示すデータサイズ、タイトル、著者名等が記録された書誌情報領域、及びページサイズや総ページ数が記録されたページ情報領域などが格納される。各ページにはページの左上の頂点を原点とした座標系が仮想的に設けられており、ページサイズの領域には、この座標系におけるページ右下の頂点の座標が記録される。なお、図4における右の数字は格納する際のバイト数を示している。   FIG. 4 shows a configuration example of the management information area in the book data. The management information area includes a management information area identifier indicating that it is a management information area, a data size indicating the size of this area, a bibliographic information area in which a title, author name, etc. are recorded, a page size, and the total number of pages. Stored page information area and the like are stored. Each page is virtually provided with a coordinate system with the upper left vertex of the page as the origin, and the coordinates of the lower right vertex of the page in this coordinate system are recorded in the page size area. Note that the number on the right in FIG. 4 indicates the number of bytes when storing.

図5に示すように、各ページは、文字データ、画像データ、音声データ、動画データなどの要素データ(以下、オブジェクトと表記)によって構成され、図4のページ情報領域に記録されたページの大きさを持つ仮想的なページ紙面の上に各オブジェクトが配置されることによって各ページが構成されている。なお、音声データなどの非表示データは、ページ全体、もしくは内容的に関連する領域に仮想的に配置されている。   As shown in FIG. 5, each page is composed of element data (hereinafter referred to as an object) such as character data, image data, audio data, and moving image data, and the size of the page recorded in the page information area of FIG. Each page is configured by arranging each object on a virtual virtual page. It should be noted that non-display data such as audio data is virtually arranged in the entire page or an area related in terms of content.

図6に、図3のページデータ領域の各ページデータのデータ格納方法を示す。各ページデータは、次に続く情報がページデータであることを示すページデータ識別子、ページデータのバイト数を示すデータサイズ、ページデータを構成するオブジェクトの数を記録する領域のオブジェクト数、オブジェクト毎にデータを格納するオブジェクトデータ領域からなる。なお、図6における右の数字は格納する際のバイト数を示している。   FIG. 6 shows a data storage method of each page data in the page data area of FIG. Each page data includes a page data identifier indicating that the following information is page data, a data size indicating the number of bytes of page data, the number of objects in the area for recording the number of objects constituting the page data, and for each object. It consists of an object data area for storing data. Note that the numbers on the right in FIG. 6 indicate the number of bytes when stored.

図7に、図6の各オブジェクトデータ領域の格納方法を示す。図7に示すように、このオブジェクトデータ領域は、この領域がオブジェクトデータ領域であることを示すオブジェクトデータ領域識別子、この領域のデータサイズ、データ種別識別子、オブジェクトの配置されている位置を指定し、オブジェクトの配置された矩形領域の左上座標と右下座標を記録するための始点と終点の座標、高速ページめくりモードが指定された時にオブジェクト再生するかどうかを示す高速ページめくり時再生識別子、オブジェクトの実データを格納する実データ領域から構成されている。図7の高速ページめくり時再生識別子は、書籍データの作成段階において、重要なオブジェクト、もしくは特定の内容に限って意味のあるオブジェクトだけを、高速ページめくりモード時に再生して表示できるように設定したり、あるいは実際に書籍のページをパラパラめくりしているかの如く再生表示するためにページの所定間隔ごとに設定することができる。なお、図7における右の数字は格納する際のバイト数を示している。   FIG. 7 shows a method of storing each object data area shown in FIG. As shown in FIG. 7, this object data area specifies an object data area identifier indicating that this area is an object data area, a data size of this area, a data type identifier, and a position where the object is arranged, The coordinates of the start and end points for recording the upper left and lower right coordinates of the rectangular area where the object is placed, the fast page turning playback identifier that indicates whether or not the object is played when the fast page turning mode is specified, the object's It consists of a real data area for storing real data. The high-speed page turning playback identifier in FIG. 7 is set so that only important objects or objects meaningful only for specific contents can be played back and displayed in the high-speed page turning mode in the book data creation stage. Or, it can be set at predetermined intervals of the page to reproduce and display as if the pages of the book were actually flipped. Note that the numbers on the right in FIG. 7 indicate the number of bytes when stored.

図7のデータ種別識別子は、オブジェクトの種類及び格納方法を特定するために設けられる識別子である。図8に、図7のデータ種別識別子とデータ種別の対応表を示す。つまり、データ種別識別子の値を読み込むことで、実データ領域の種類と格納方法を特定することができる。   The data type identifier in FIG. 7 is an identifier provided to specify the type of object and the storage method. FIG. 8 shows a correspondence table between the data type identifier and the data type in FIG. That is, by reading the value of the data type identifier, the type and storage method of the actual data area can be specified.

次に、図7の実データ領域の具体的な格納方法について順次説明する。   Next, a specific method for storing the actual data area in FIG. 7 will be described in sequence.

画像データや音声データ、動画データなどのようにサイズの大きいデータは、高速にページめくりをしたい場合に記録媒体より読み込む時間がボトルネックとなる。そのため、必要に応じて、或るオブジェクトデータ(或る要素データ)について該オブジェクトデータ中の一部データ即ち概略データ(第1のデータ部)と該オブジェクトデータの残りのデータ(第2のデータ部)とに分割して格納しておき、高速ページめくりモード時に、簡単に概略データのみを読み込めるように工夫する。また、概略データと残りのデータを圧縮して格納する場合、必要に応じて両者の圧縮方法を変えられるように、それぞれの圧縮方法を指定する情報領域を設ける。これには次の理由がある。高速にページをめくるためには、圧縮率はそれほど高くなくても、記録媒体からの読込み時間と解凍処理時間、表示時間の合計ができる限り小さくなるような圧縮方法を選択する方が望ましい。これに対し、画像や音声、動画などデータ容量の大きいデータを含む書籍データは、一般にデータの容量を小さくするよう望まれることが多く、特に高速な表示を要求されない場合には、解凍時間が多少かかっても圧縮率の高い圧縮方法が使われることが多い。従って、高速性を要求される概略データと、特に高速性を要求されない残りのデータとは、圧縮方式を変えて格納できるようにするのが望ましい。例えば、概略データは処理時間のそれほどかからないランレングス符号化により圧縮し、残りのデータは、処理時間を要するが高圧縮率の期待できる算術符号化などを利用して圧縮する。 For large data such as image data, audio data, and moving image data, the time to read from the recording medium becomes a bottleneck when it is desired to turn pages at high speed. Therefore, as necessary, for some object data (some element data), partial data in the object data, that is, schematic data ( first data portion ) and the remaining data of the object data ( second data portion) ) And store them so that only the summary data can be easily read in the high-speed page turning mode. In addition, when compressing and storing the outline data and the remaining data, an information area for designating each compression method is provided so that the compression methods of both can be changed as necessary. There are the following reasons for this. In order to turn pages at high speed, it is desirable to select a compression method that makes the total of the reading time from the recording medium, the decompression processing time, and the display time as small as possible even if the compression rate is not so high. On the other hand, book data including data with a large data capacity such as images, sounds, and moving pictures is generally desired to have a small data capacity. In particular, when high-speed display is not required, the decompression time is somewhat Even if it takes, a compression method with a high compression rate is often used. Therefore, it is desirable to be able to store the rough data that requires high speed and the remaining data that does not particularly require high speed by changing the compression method. For example, the outline data is compressed by run-length coding that does not require much processing time, and the remaining data is compressed by using arithmetic coding that requires processing time but can be expected to have a high compression rate.

図9は、データ種別識別子の値が0x40である通常の画像データの格納方式であり、この形式で図7の実データ領域に格納される。なお、図9における右の数字は格納する際のバイト数を示し、これから説明する実データのデータ構造でも同様である。また、このようにバイト数が分かっているので、所望のバイト数を指定することで所望のデータが読み込むことができる。図9に示すように、画像の縦横の画素数、画像のプレーン数、各プレーン画像の圧縮方式の指定情報、各プレーン画像の実データ領域先頭からの位置をバイト数で記すオフセット値情報、実際の各プレーン画像データの順に格納され、各プレーン画像は圧縮方式の項で指定された圧縮方法によって圧縮されている。モノクロ画像の場合には、プレーン数を1として、第1プレーン画像領域のみを利用して画像データを格納する。また、カラー画像の場合、JPEGで採用されているYUV表色系でデータを表現し、プレーン数を3とし、第1プレーン画像領域にYプレーン画像、第2プレーン画像領域にUプレーン画像、第3プレーン画像領域にVプレーン画像を、それぞれ圧縮方式の項で指定された方法で圧縮して格納する。YUV表色系において、Yプレーン画像は元画像の輝度成分になっているので、元のカラー画像の概略データとして利用できる。従って、高速にページをめくりたい場合は、Yプレーン画像のみを読み込んで表示するようにする。なお、YUV表色系でなくても、YCrCb表色系などのように輝度信号と色差信号に分割する方式で画像データを表現して輝度信号を第1プレーン画像としたり、またRGB表色系で画像データを表現して、Gプレーンの画像を第1プレーン画像に格納したりしてもよい。   FIG. 9 shows a normal image data storage method in which the value of the data type identifier is 0x40, and this format is stored in the actual data area of FIG. Note that the number on the right in FIG. 9 indicates the number of bytes when storing, and the same applies to the data structure of actual data described below. Also, since the number of bytes is known in this way, desired data can be read by designating the desired number of bytes. As shown in FIG. 9, the number of vertical and horizontal pixels of the image, the number of planes of the image, the designation information of the compression method of each plane image, the offset value information indicating the position from the beginning of the actual data area of each plane image in bytes, the actual Are stored in the order of the plane image data, and each plane image is compressed by the compression method specified in the section of the compression method. In the case of a monochrome image, the number of planes is 1, and image data is stored using only the first plane image area. In the case of a color image, the data is expressed in the YUV color system adopted in JPEG, the number of planes is set to 3, the Y plane image in the first plane image area, the U plane image in the second plane image area, the first The V plane image is compressed and stored in the 3-plane image area by the method specified in the compression method section. In the YUV color system, the Y plane image is the luminance component of the original image, and can be used as schematic data of the original color image. Accordingly, when turning a page at high speed, only the Y plane image is read and displayed. In addition, even if it is not the YUV color system, the image data is expressed by a method of dividing the luminance signal and the color difference signal as in the YCrCb color system, and the luminance signal is used as the first plane image, or the RGB color system. Alternatively, the image data may be expressed by storing the G plane image in the first plane image.

また、データ種別識別子が0x41である画像データ形式の場合、画像をビットプレーン画像に分割し、各画素の最上位ビットより構成されたビットプレーン画像から順次格納していく。図10に、各画素の値が3ビットで構成される画像データをビットプレーン画像に分割する様子を模式的に示す。図10の上段が分割前の画像データであり、各画素毎に画素値が3ビットで記録されている。この各画素の先頭ビットだけを取り出した画像、2番目のビットだけを取り出した画像、3番目のビットだけを取り出した画像をそれぞれ作ることによって、各ビットプレーンに分割する。図10では各画素3ビットで構成された画像を用いて説明したが、一般に各画素nビットで構成された画像に対しても容易に拡張できる。なお、カラー画像の場合には、R,G,Bの各プレーン画像毎に図10の処理を行い、第iビットプレーン画像には、画素毎に、Rプレーンの画素のi番めのビット、Gプレーンの画素のi番目のビット、Bプレーンの画素のi番目のビットの順で、画素順になるように格納すればよい。このような形式にするのは、上位ビットのみ、もしくは上位より数ビット分のビットプレーン画像のみを使って画像を再現しても画像の概略が分かることに起因している。そこで、あらかじめビットプレーン画像に分割しておいて、高速にページをめくりたい場合に上位より数ビット分のビットプレーン画像のみを読み出すことによって、記録媒体からの入力時間を減らし高速に再生できるようにする。図11は、ビットプレーンに分割して格納する場合の格納形式であり、この形式で図7の実データ領域に格納される。図11のように、画像の縦横画素数、ビットプレーン数、各ビットプレーン画像の圧縮方式の指定、各ビットプレーン画像の実データ領域先頭からの位置をバイト数で記すオフセット値情報、各ビットプレーン画像データの順に記録されている。各ビットプレーン画像は圧縮方式の項で指定された方式によってそれぞれ圧縮されている。   In the case of an image data format having a data type identifier of 0x41, the image is divided into bit plane images, and sequentially stored from the bit plane image composed of the most significant bits of each pixel. FIG. 10 schematically shows how image data composed of 3 bits for each pixel is divided into bit plane images. The upper part of FIG. 10 is image data before division, and a pixel value is recorded with 3 bits for each pixel. An image obtained by extracting only the first bit of each pixel, an image obtained by extracting only the second bit, and an image obtained by extracting only the third bit are divided into each bit plane. Although FIG. 10 has been described using an image composed of 3 bits for each pixel, it can be easily extended to an image composed of n bits for each pixel. In the case of a color image, the processing of FIG. 10 is performed for each of the R, G, and B plane images, and the i-th bit plane image includes, for each pixel, the i-th bit of the R plane pixel, The i-th bit of the pixel in the G plane and the i-th bit of the pixel in the B plane may be stored in the order of pixels. Such a format is due to the fact that the outline of the image can be understood even if the image is reproduced using only the upper bits or only the bit plane image of several bits from the upper bits. Therefore, it is possible to reduce the input time from the recording medium and reproduce it at high speed by dividing it into bit plane images in advance and reading only the bit plane image for several bits from the upper order when turning the page at high speed. To do. FIG. 11 shows a storage format in the case where data is divided into bit planes and stored in this format in the actual data area of FIG. As shown in FIG. 11, the number of vertical and horizontal pixels of the image, the number of bit planes, designation of the compression method of each bit plane image, offset value information indicating the position from the beginning of the actual data area of each bit plane image in bytes, and each bit plane It is recorded in the order of image data. Each bit plane image is compressed by the method specified in the compression method section.

また、データ種別識別子が0x42であるデータ形式は、各画素値の最上位ビットのみもしくは各画素の上位数ビット分のビットから生成される画像と、残りのビットから構成される画像に2分して格納する。図12に、各画素の値が4ビットで構成された画像を2分する様子を模式的に示す。図12の上段が分割前の画像データであり、各画素毎に画素値が4ビットで記録されていることを示している。各画素の上位2ビットと下位2ビットに分割する場合には、図12に示すように、分割前の各画素毎に先頭ビットと2番目のビットだけを順次取り出した上位ビット画像と、3番目と4番目のビットだけを順次取り出した下位ビット画像を作っていくことによって行う。この結果生成される2つの画像を同図(a)に示す。同図(b)には、各画素の最上位ビットのみから生成される画像と残りの画像に2分した結果を示す。図12では、説明のため各画素が4ビットで構成される画像を例にして説明したが、nビットの画像への拡張は容易であり、4ビットに限定するものではない。また、カラー画像の場合には、R,G,Bの各プレーン画像毎に図12の処理を行い、上位ビット画像としてR、G、Bの各プレーン画像から生成した上位ビット画像を格納し、下位ビット画像としてR、G、Bの各ビットプレーン画像から生成した下位ビット画像を格納すればよい。図13は、この形式で画像を分割して格納する際の格納形式の例であり、この形式で図7の実データ領域に格納される。図13に示すように、このデータは、画像の縦横画素数、上位ビット画像と下位ビット画像の圧縮方式、上位ビット画像および下位ビット画像を生成する際に各画素から取り出したビット数、上位ビット画像のデータサイズとデータ、下位ビット画像のデータサイズとデータの順に記録されている。上位ビット画像データ、下位ビット画像データは、それぞれ圧縮方式の項で指定された方式によって圧縮されている。この形式で画像データを格納することによって、上位数ビット分のビットから生成される概略画像データのみを簡単に読み込めるようになる。また、データ種別識別子が0x41である画像データを表示する場合には、上位から数ビット分のビットプレーン画像を読み込んだ後、これらのビットプレーン画像を合成する処理が必要なのに対し、この格納方法では、あらかじめ上位数ビット分のビットプレーン画像を合成した形で格納するので、表示する際の合成の手間を省くことができ、より高速にページめくりができるようになる。一方、データ種別識別子が0x41の画像データの場合は、読み込むビットプレーン画像の枚数を加減することによってページめくり速度を数段階で調節できるのに対し、この格納方法では上位ビット画像のみを読み込むか、両ビット画像を読み込むかの2段階の速度調節となる。   In addition, the data format with the data type identifier of 0x42 is divided into an image generated from only the most significant bit of each pixel value or bits for the upper several bits of each pixel and an image composed of the remaining bits. Store. FIG. 12 schematically shows how an image in which each pixel value is composed of 4 bits is divided into two. The upper part of FIG. 12 shows image data before division, and indicates that pixel values are recorded with 4 bits for each pixel. When dividing each pixel into upper 2 bits and lower 2 bits, as shown in FIG. 12, an upper bit image obtained by sequentially extracting only the first bit and the second bit for each pixel before division, and the third And a lower bit image in which only the fourth bit is sequentially extracted. Two images generated as a result are shown in FIG. FIG. 2B shows the result of dividing into an image generated from only the most significant bit of each pixel and the remaining image. In FIG. 12, for the sake of explanation, an example in which each pixel is composed of 4 bits has been described as an example. However, expansion to an n-bit image is easy and is not limited to 4 bits. In the case of a color image, the processing of FIG. 12 is performed for each of the R, G, and B plane images, and the upper bit image generated from each of the R, G, and B plane images is stored as the upper bit image. What is necessary is just to store the lower bit image produced | generated from each bit-plane image of R, G, and B as a lower bit image. FIG. 13 shows an example of a storage format when an image is divided and stored in this format, and is stored in this format in the actual data area of FIG. As shown in FIG. 13, this data includes the number of vertical and horizontal pixels of the image, the compression method of the upper bit image and the lower bit image, the number of bits taken out from each pixel when generating the upper bit image and the lower bit image, and the upper bit. The data size and data of the image, and the data size and data of the lower bit image are recorded in this order. The upper bit image data and the lower bit image data are each compressed by a method specified in the compression method section. By storing the image data in this format, it is possible to easily read only the approximate image data generated from the bits for the upper several bits. In addition, when displaying image data whose data type identifier is 0x41, it is necessary to read a bit plane image for several bits from the upper and then synthesize these bit plane images. Since the bit plane images corresponding to the upper several bits are stored in a synthesized form in advance, it is possible to save the time and effort of compositing at the time of display and to turn pages at a higher speed. On the other hand, in the case of image data with a data type identifier of 0x41, the page turning speed can be adjusted in several stages by adjusting the number of bit plane images to be read, whereas in this storage method, only the upper bit image is read, This is a two-stage speed adjustment for reading both bit images.

また、データ種別識別子が0x43であるデータ形式は、縦方向及び横方向に数画素おきに画素を取り出すことによって生成された間引き画像と、その残りの画素データとに分割して格納するものである。図14に3画素毎に間引いた間引き画像を生成する様子を示す。図14において、各格子は画像の各画素を表しており、同図左に記した原画像に対して、縦・横方向にそれぞれ3画素毎に斜線で記した画素のみを順次取り出し、原画像の画素の並ぶ順番を保持しながら画素データを並べることによって概略データとしての間引き画像を生成していく。この格納方法は、高速にページめくりする場合には、間引き画像のみを読み出すことによって、記録媒体からの入力に必要な時間を削減することを目的としている。図15は、間引き画像の形式で登録する場合の格納形式の例であり、この形式で図7の実データ領域に記録される。図15に示すように、このデータは、画像の縦横画素数、間引き画像と残りの画素データの圧縮方式を格納後、間引き間隔、間引き画像データサイズ、間引き画像データ、残り画素データサイズ、残り画素データの順に格納する。間引き画像データ、残り画素データは圧縮方式の項で指定された方式によってそれぞれ圧縮されている。   The data format having a data type identifier of 0x43 is divided into a thinned image generated by extracting pixels every several pixels in the vertical and horizontal directions and the remaining pixel data and stored. . FIG. 14 shows a state in which a thinned image thinned every three pixels is generated. In FIG. 14, each grid represents each pixel of the image. For the original image shown on the left side of the figure, only the pixels indicated by diagonal lines in the vertical and horizontal directions are sequentially extracted to obtain the original image. A thinned image is generated as rough data by arranging the pixel data while maintaining the order in which the pixels are arranged. The purpose of this storage method is to reduce the time required for input from a recording medium by reading only a thinned image when turning pages at high speed. FIG. 15 shows an example of a storage format when registering in the thinned-out image format, and this format is recorded in the actual data area of FIG. As shown in FIG. 15, this data stores the number of vertical and horizontal pixels of the image, the compression method of the thinned image and the remaining pixel data, and then the thinning interval, the thinned image data size, the thinned image data, the remaining pixel data size, and the remaining pixels. Store in order of data. The thinned image data and the remaining pixel data are compressed by the method specified in the compression method section.

さらに、動画データに対しての高速なページめくりのためのデータ格納方式について説明する。図16に通常の動画データの格納方式(この場合のデータ種別識別子が0xA0)、図17に高速なページめくりのための動画データの格納方式(この場合のデータ種別識別子が0xA1)の例を示す。図16に示すように通常の動画データは、動画領域の縦横の画素数、フレームデータの圧縮方式の指定、動画データの形式で記録される。そして、各フレームデータが圧縮方式の項目で指定された方法でそれぞれ圧縮され、フレームデータのサイズとともに、時間順に格納される。これに対し、図17に示す動画の格納方式では、代表フレームデータ領域を新たに設ける。この領域には、動画データを構成する各時刻のフレームデータの中から、代表的なフレームデータをいくつか取り出し、各フレームデータを圧縮方式の項で指定された方法で圧縮し、先頭から何番目のフレームかを示すフレーム番号とフレームデータのサイズとともに格納する。その他のフレームデータも、圧縮方式の項で指定された方法でそれぞれ圧縮して、図17の残り動画データ領域に時間順に格納する。残り動画データ領域の各フレームデータの格納方法は、図16のフレームデータの格納方法と同様であり、フレームデータ毎にフレームデータのサイズ、フレームデータを一つの組として、時間順に格納する。高速にページをめくる時には、この代表フレームデータ領域のみを読み込んで再生することによって、記録媒体からの読み込み時間や再生時間を減らす。   Furthermore, a data storage method for high-speed page turning for moving image data will be described. FIG. 16 shows an example of a normal moving image data storage method (in this case, the data type identifier is 0xA0), and FIG. 17 shows an example of a moving image data storage method for high-speed page turning (in this case, the data type identifier is 0xA1). . As shown in FIG. 16, normal moving image data is recorded in the number of pixels in the vertical and horizontal directions of the moving image area, the specification of the compression method of the frame data, and the moving image data format. Each frame data is compressed by the method specified in the item of the compression method, and stored together with the size of the frame data in time order. On the other hand, in the moving picture storage system shown in FIG. 17, a representative frame data area is newly provided. In this area, some representative frame data is extracted from the frame data at each time of the video data, and each frame data is compressed by the method specified in the compression method section. Together with the frame number indicating the frame number and the size of the frame data. Other frame data is also compressed by the method specified in the section of the compression method, and stored in the remaining moving image data area of FIG. The method for storing the frame data in the remaining moving image data area is the same as the method for storing the frame data in FIG. 16, and the size of the frame data and the frame data are stored as a set for each frame data in time order. When turning pages at high speed, only the representative frame data area is read and reproduced, thereby reducing the reading time and reproducing time from the recording medium.

ところで、ページをめくりながら所望のページを検索する場合、ページ内の位置情報をもとに探すことがある。このため図7に示すように、全てのオブジェクトにはページ上での位置情報が添付されており、この情報をもとにしてユーザの指定した領域に、少なくとも一部が含まれるオブジェクトのみを読み出して再生できるようにしている。しかしながら、ユーザの指定した領域からはみ出すようなオブジェクトの場合、不必要な領域まで読み出すことになるのでタイムロスにつながる。特に表示画面上でのサイズが大きいオブジェクトほど無駄が生じやすい。そこで、大きいオブジェクトは、あらかじめいくつかの領域に分割して格納しておき、できる限りユーザの指定した領域と同じ範囲のデータだけを簡単に読み込めるようにする。   By the way, when a desired page is searched while turning the page, the search may be performed based on position information in the page. For this reason, as shown in FIG. 7, position information on the page is attached to all objects, and only objects that are at least partially included in the area specified by the user are read based on this information. Can be played. However, in the case of an object that protrudes from the area specified by the user, an unnecessary area is read, leading to time loss. In particular, an object having a larger size on the display screen is more likely to be wasted. Therefore, a large object is divided and stored in advance in several areas so that only data in the same range as the area designated by the user can be easily read.

図18は、画像データを所定サイズ(bx×by)のブロックに分割する様子を模式的に示した図であり、同図の右に示した分割領域ごとに画像データをまとめて格納する。この場合のデータ種別識別子が0x44である。図19は、画像データをいくつかのブロック領域に分割して格納する場合の格納方法を示す。図19に示すように、画像の縦横の画素数、各ブロック画像の圧縮方式を格納後、各ブロックの横画素数、縦画素数を格納し、そのサイズにより分割された各ブロック画像を、いわゆるTVラスター走査順に、データサイズ、ブロック画像データの形式で順次格納していく。ブロック画像データは、圧縮方式の項で設定されている方式によりそれぞれ圧縮して格納される。そして、ユーザの指定した領域に少なくとも一部が含まれるブロック画像のみを読み込むことによって、多少はユーザの指定した領域以外の部分も読み込むものの、オブジェクトデータを全て読み込む場合に比べて、無駄なデータを読み込む事が少なく、高速なページめくりに寄与する。なお、データ種別識別子が0x41や0x42であるオブジェクトの各ビットプレーン画像や、0x43の間引き画像、0xA0や0xA1の各フレームデータの格納に、このブロック分割形式の格納方法を用いてもよい。   FIG. 18 is a diagram schematically showing how image data is divided into blocks of a predetermined size (bx × by), and the image data is stored together for each divided region shown on the right side of FIG. In this case, the data type identifier is 0x44. FIG. 19 shows a storage method for storing image data divided into several block areas. As shown in FIG. 19, after storing the number of vertical and horizontal pixels of the image and the compression method of each block image, the horizontal pixel number and the vertical pixel number of each block are stored, and each block image divided according to its size is called a so-called block image. The data size and block image data are sequentially stored in the TV raster scanning order. Each block image data is compressed and stored by the method set in the item of the compression method. And by reading only the block image that contains at least a part in the area specified by the user, some parts other than the area specified by the user are read, but compared with the case where all the object data is read, useless data is read. There is little reading and it contributes to high-speed page turning. It should be noted that this block division storage method may be used to store each bit plane image of an object whose data type identifier is 0x41 or 0x42, a thinned image of 0x43, or each frame data of 0xA0 or 0xA1.

次に、電子書籍表示装置の動作について、フローチャートを用いて説明する。この装置には、ページめくり指示手段107を通じてページめくりが指示される度に表示するページを順次更新していく通常の読書モードと、所望のページを検索する時などのように高速にページをめくっていくための高速ページめくりモードの2つのモードが用意されている。電源投入時には通常の読書モードに設定され、モード間の切替は、ページデータ表示中に表示モード切替指示手段108によりユーザが切替を指示することによって移行する。具体的には、モードの切替を指示するためのボタンなどを表示画面に表示し、ユーザがこのボタンをクリックすることによって表示モードを切替える。以下、各モードについて説明する。   Next, the operation of the electronic book display device will be described using a flowchart. This apparatus includes a normal reading mode in which pages to be displayed are sequentially updated every time a page turning instruction is issued through the page turning instruction means 107, and a page turning at a high speed such as when searching for a desired page. There are two modes, a high-speed page turning mode. When the power is turned on, the normal reading mode is set, and switching between the modes is shifted when the user instructs switching by the display mode switching instructing unit 108 during the display of the page data. Specifically, a button for instructing mode switching is displayed on the display screen, and the user clicks this button to switch the display mode. Hereinafter, each mode will be described.

まず、通常の読書モードについて、図20のフローチャートを参照して説明する。まず、ステップS100において、表示ページを所定ページに設定する。ここで、所定ページとは、電源投入時には、書籍データの先頭ページ、もしくは前回最後に表示していたページであり、他モードから移行してきたときにはそのモードで開いていたページである。次に、設定されたページのページデータ領域からオブジェクト数を読み込み(ステップS101)、ページを構成するオブジェクト毎に、オブジェクトデータを記録媒体より読込み(ステップS102)、データ種別識別子の値に応じてそれぞれの再生処理を行う(ステップS103)。そして、ステップS104で、ページ内の全てのオブジェクトに対して再生処理が終了したかどうかチェックされ、処理されていないオブジェクトがあればステップS102に戻り、再生処理を行う。一方、すべてのオブジェクトが処理されていれば、ステップS105に移る。   First, the normal reading mode will be described with reference to the flowchart of FIG. First, in step S100, the display page is set to a predetermined page. Here, the predetermined page is the first page of the book data when the power is turned on, or the page that was displayed last time, and the page that was opened in that mode when the mode is changed from another mode. Next, the number of objects is read from the page data area of the set page (step S101), the object data is read from the recording medium for each object constituting the page (step S102), and depending on the value of the data type identifier, respectively. The reproduction process is performed (step S103). In step S104, it is checked whether or not the reproduction process has been completed for all objects in the page. If there is an unprocessed object, the process returns to step S102 to perform the reproduction process. On the other hand, if all the objects have been processed, the process proceeds to step S105.

ステップS103に関して説明を補足する。ステップS103の処理はデータ種別識別子の値に応じて処理を切替て行う。例えば、データ種別識別子が0x41である場合には、ステップS102で読込んで解凍処理した各ビットプレーン画像からもとの画像に復元して表示する。例えば、各画素の値がnビットで記録されている濃淡モノクロ画像の場合、各ビットプレーン画像をBi(x,y)(i=0,...,n−1、iが小さいほど上位ビットプレーン画像とする)とすると、各画素ごとに   A supplementary explanation will be given regarding step S103. The process of step S103 is performed by switching the process according to the value of the data type identifier. For example, when the data type identifier is 0x41, each bit plane image read and decompressed in step S102 is restored to the original image and displayed. For example, in the case of a grayscale monochrome image in which the value of each pixel is recorded with n bits, each bit plane image is represented by a higher bit as Bi (x, y) (i = 0,..., N−1, i is smaller. A plain image) for each pixel

Figure 0003897771
Figure 0003897771

の計算をすることによって、元の画像I(x,y)を復元して表示する。   The original image I (x, y) is restored and displayed by calculating.

また、データ種別識別子が0x42であるオブジェクトの場合には、ステップS102で読込み解凍処理した上位ビット画像、下位ビット画像から、分割前の画像に復元して表示する。例えば、分割前の画像が濃淡モノクロ画像であり、上位ビット画像U(x,y)が各画素の上位nビット、下位ビット画像D(x,y)が下位mビットから構成されている場合、各画素毎に   In the case of an object whose data type identifier is 0x42, the image is restored to the pre-division image from the upper bit image and lower bit image read and decompressed in step S102 and displayed. For example, when the image before division is a grayscale monochrome image, the upper bit image U (x, y) is composed of upper n bits of each pixel, and the lower bit image D (x, y) is composed of lower m bits. For each pixel

Figure 0003897771
Figure 0003897771

の計算をして、元の画像I(x,y)を復元して表示する。   The original image I (x, y) is restored and displayed.

また、データ種別識別子が0x43である画像データの場合、データに付与されている間引き間隔を参照して間引き画像と残りの画素データから元の画像を復元して表示する。   In the case of image data whose data type identifier is 0x43, the original image is restored from the thinned image and the remaining pixel data with reference to the thinning interval given to the data and displayed.

また、データ種別識別子が0xA1である動画データの場合、代表フレームデータ領域内のフレーム番号を参照して、代表フレームデータ領域内のフレームデータと残り動画データ領域のフレームデータを時間順に並び替えた後、フレームデータを時間順に所定の時間間隔で表示していく事によって処理する。   In the case of moving image data having a data type identifier of 0xA1, after the frame data in the representative frame data region and the frame data in the remaining moving image data region are rearranged in time order with reference to the frame number in the representative frame data region The frame data is processed by displaying it at predetermined time intervals in time order.

また、データ種別識別子が0x44である画像データの場合、各ブロック画像毎に解凍処理をした後、各ブロックの縦横の画素数と分割前の画像の縦横画素数から、各ブロック画像の配置される位置を計算し、分割前の画像データを合成して画面に表示する。   Also, in the case of image data whose data type identifier is 0x44, after performing decompression processing for each block image, each block image is arranged from the number of vertical and horizontal pixels of each block and the number of vertical and horizontal pixels of the image before division. The position is calculated, and the image data before division is synthesized and displayed on the screen.

表示中のページを構成する全てのオブジェクトの出力が終わると、ステップS105で、ページめくり指示手段107を通じてページめくりが指示されていないかどうかを調べ、ページめくりが指示されていれば、ステップS108で表示するページ番号を変更し、ステップS101に戻ってそのページの再生処理を行う。もしページめくりが指示されていないならば、表示モード切替指示手段108を通じて表示モードが切替るようにユーザが要求していないか調べ(ステップS106)、表示モードの切替が要求されている場合には、高速ページめくりモードでの表示処理に移行する。もし表示モードの切替が要求されていないならば、ページデータの表示処理を終了するようにユーザから要求されていないかどうか調べる(ステップS107)。もしページデータの表示処理を終了するように要求されていれば、書籍データの再生を終了する(ステップS109)。一方、ページデータの表示処理を終了するように要求されていない場合には、ステップS105に戻り、以降ステップS105〜ステップS107のいずれかに関する要求がユーザよりなされるまで、ステップS105〜ステップS107の処理が繰り返される。   When the output of all the objects constituting the displayed page is completed, it is checked in step S105 whether or not page turning is instructed through the page turning instruction means 107. If page turning is instructed, in step S108. The page number to be displayed is changed, and the process returns to step S101 to reproduce the page. If page turning is not instructed, it is checked whether or not the user has requested that the display mode be switched through the display mode switching instructing means 108 (step S106), and if switching of the display mode is requested. Then, the process proceeds to display processing in the high-speed page turning mode. If switching of the display mode is not requested, it is checked whether or not the user has requested to end the page data display process (step S107). If it is requested to end the page data display process, the reproduction of the book data is ended (step S109). On the other hand, if it is not requested to end the page data display process, the process returns to step S105, and thereafter, the process of steps S105 to S107 is performed until a request for any of steps S105 to S107 is made by the user. Is repeated.

次に、高速ページめくりモードについて、図21のフローチャートを参照して説明する。通常の読書モードから高速ページめくりモードに移行すると、まずステップS200において、条件設定手段として図22のようなウインドウを表示画面に表示し、高速にページをめくるための再生条件をユーザが設定できるようにする。   Next, the high-speed page turning mode will be described with reference to the flowchart of FIG. When the normal reading mode is shifted to the high-speed page turning mode, first, in step S200, a window as shown in FIG. 22 is displayed as a condition setting means on the display screen so that the user can set the reproduction conditions for turning the page at high speed. To.

ここで、ステップS200の処理について詳しく説明する。図22に示すように、再生条件は大きく分けて、データ種別、データサイズ、位置指定、作者指定のオブジェクトのみの4つの条件設定内容があり、この4つの条件のうちユーザが選択した条件の論理積によって再生するオブジェクトを選択する。例えば、図22は、データ種別による制限と位置指定による制限の2つの条件をともに満たすオブジェクトのみを選択して再生するよう要求していることを示しており、データサイズや作者指定による制限は無視される。   Here, the process of step S200 will be described in detail. As shown in FIG. 22, the playback conditions are roughly divided into four condition setting contents for only the data type, data size, position designation, and author-designated object. Of these four conditions, the logic of the condition selected by the user is selected. Select an object to play by product. For example, FIG. 22 shows that a request is made to select and play back only objects that satisfy both conditions of restriction by data type and restriction by position designation, and ignore restrictions by data size and author designation. Is done.

このうちデータ種別は、データの種類毎に再生するオブジェクト(即ち要素データ)を制限する項目であり、文字、画像、音声、動画の4つの項目から再生するオブジェクトを指定したオブジェクト(一部データ)のみに制限する。例えば、あるページにあった画像が記憶に残っていて、その画像を手掛かりにしてそのページを探すような場合とか、あるページで流れていた音声が記憶に残っていて、音声を手掛かりにページを検索する場合などに、この項目を利用する。例えば、図22のように文字と画像の項目が選択された場合、各ページを開くときに、各オブジェクトデータのデータ種別識別子の値を記録媒体から読み込み、文字データを意味する0x01と画像データを意味する0x40、0x41、0x42、0x43、0x44のオブジェクトデータのみを対象に、実データ領域を読み込んで再生する。ページ内に音声、動画データがあっても、図7のデータサイズの値を利用して、そのオブジェクトデータを読み飛ばすことにより、再生を行わない。データ種別の項目は、より詳細な再生条件を設定することができる。図22の「詳細」ボタンをクリックすると図23のようなウインドウが開き、データの種類毎に詳細条件をユーザが設定できるようになっており、ここで設定した内容は、後述する図21のステップS208での処理に反映される。図23は画像データと動画データに対する設定を入力するウインドウであり、高速再生する場合、画像データ、動画データそれぞれに対して、通常の読書モードのページめくり時と同様に実データ領域のデータを全て読み込んで表示するか、それともデータ種別識別子が0x40のカラー画像、0x41、0x42、0x43、0044、0xA1のようなオブジェクトの場合に概略データのみを表示するかを設定してもらう。なお、データ種別識別子が0x40のモノクロ画像や0xA0のように概略データを持たないオブジェクトの場合は、このユーザの設定に関わらず、通常のページめくり時と同様に表示する。また、概略データのみを表示する場合には、設定つまみの位置を変えることによって、より柔軟に概略データの表示割合を可変に設定できるようになっている。データ種別識別子が0x41の場合、この設定位置に基づき、読み込むビットプレーン画像の枚数を変化させる。例えば、設定つまみが遅い側と早い側を2:1に内分する位置にある場合、各画素がnビットの画像であれば、上位からn/3枚のビットプレーン画像のみを読込み表示する。また、データ種別識別子が0x43である画像データの場合には、設定つまみの位置が遅い側に近ければ、間引き画像のみ読込み拡大して表示し、早い側に近ければ間引き画像のみ読み込んで拡大することなく表示し、つまみの位置に応じて拡大率を変化させる。なお、データ種別識別子が0x40のカラー画像の場合は、設定つまみの位置に関係無く、第1プレーン画像のみを読み込んで表示する。データ種別識別子が0x42の画像データも、設定つまみの位置には関係無く上位ビット画像のみを読み込んで表示する。また、データ種別識別子が0xA1の動画データであれば、設定つまみの位置により代表フレームデータ領域から読み込むフレームデータの枚数を変える。つまり、つまみの位置により、表示されるフレームデータ数は、1枚から代表フレーム領域に登録されているフレーム数まで変化する。なお、図23では、画像データ及び動画データの設定のみが可能であるが、文字や音声に対しても設定する項目があれば、このウインドウにその項目を付与する。   Among these, the data type is an item that restricts an object (that is, element data) to be reproduced for each data type, and an object (partial data) that designates an object to be reproduced from four items of characters, images, sounds, and moving images. Limit to only. For example, if an image that was on a page remains in memory and you search for that page using that image as a clue, or if the audio that was playing on a page remains in memory, Use this item when searching. For example, when the item of character and image is selected as shown in FIG. 22, when each page is opened, the value of the data type identifier of each object data is read from the recording medium, and 0x01 meaning character data and image data are read. The actual data area is read and reproduced only for the object data of meaning 0x40, 0x41, 0x42, 0x43, 0x44. Even if there is audio or moving image data in the page, reproduction is not performed by skipping the object data by using the data size value of FIG. More detailed playback conditions can be set for the data type item. When the “Details” button in FIG. 22 is clicked, a window as shown in FIG. 23 is opened so that the user can set detailed conditions for each type of data. This is reflected in the processing in S208. FIG. 23 is a window for inputting settings for image data and moving image data. When high-speed playback is performed, all the data in the actual data area is read for each of the image data and moving image data in the same way as when turning pages in the normal reading mode. Whether to read and display, or to display only rough data in the case of an object such as a color image whose data type identifier is 0x40, 0x41, 0x42, 0x43, 0044, 0xA1 is set. In the case of a monochrome image with a data type identifier of 0x40 or an object that does not have rough data such as 0xA0, it is displayed in the same way as during normal page turning regardless of the user setting. Further, when displaying only the outline data, the display ratio of the outline data can be variably set by changing the position of the setting knob. When the data type identifier is 0x41, the number of bit plane images to be read is changed based on this setting position. For example, when the setting knob is at a position that divides the slow side and the fast side into 2: 1, if each pixel is an n-bit image, only n / 3 bit-plane images are read and displayed from the top. Also, in the case of image data whose data type identifier is 0x43, if the position of the setting knob is close to the slow side, only the thinned image is read and enlarged, and if it is close to the fast side, only the thinned image is read and enlarged. Display without change, and change the magnification according to the position of the knob. In the case of a color image with a data type identifier of 0x40, only the first plane image is read and displayed regardless of the position of the setting knob. For the image data whose data type identifier is 0x42, only the upper bit image is read and displayed regardless of the position of the setting knob. If the data type identifier is 0xA1, the number of frame data read from the representative frame data area is changed depending on the position of the setting knob. That is, the number of displayed frame data varies from one to the number of frames registered in the representative frame area depending on the position of the knob. In FIG. 23, only image data and moving image data can be set. However, if there are items to be set for characters and sounds, the items are added to this window.

図22のウインドウで設定できるデータサイズの項目は、単純にデータの大きさに応じて再生するオブジェクトを限定する。全てのオブジェクトは図7の形式で格納されているので、この中のデータサイズの値を調べ、ユーザの入力した閾値よりも小さいオブジェクトのみを読み込んで再生する。   The data size items that can be set in the window of FIG. 22 simply limit the objects to be reproduced according to the data size. Since all objects are stored in the format shown in FIG. 7, the data size value is checked, and only objects smaller than the threshold value input by the user are read and reproduced.

図22のウインドウで設定できる位置指定の項目は、オブジェクトが配置されたページ上での位置を手掛かりに、再生するオブジェクトを限定する。つまり、ユーザに座標値を入力してもらうことによって位置指定するようになっているが、ページの全体像を表示画面に表示し、指定する領域の左上と右下の点をペンでクリックしてもらうことによって入力してもらってもよい。   The position designation items that can be set in the window shown in FIG. 22 limit the objects to be reproduced with the position on the page where the objects are arranged as a clue. In other words, the position is specified by having the user input coordinate values, but the entire image of the page is displayed on the display screen, and the upper left and lower right points of the specified area are clicked with a pen. You may have it input by getting.

図22のウインドウで設定できる作者指定の項目は、作者が予めオブジェクト毎に設定した内容(図7の高速ページめくり時再生識別子)に基づいて、再生するオブジェクトを選択するものである。この作者指定の項目が選択されていれば、高速ページめくり時再生識別子で再生するように設定されているオブジェクトだけを再生する。なお、作者指定の項目については、初期設定の際に図7の高速ページめくり時再生識別子を参照するように常に設定することとし、この状態においてデータ種別、データサイズ、位置指定の各項目を検索時に任意に設定可能とするようにしても勿論構わなく、一方、高速ページめくり時再生識別子を参照したくない場合には、初期設定されている作者指定の項目をオフに設定すると共に、データ種別、データサイズ、位置指定の各項目のいずれかを、図22に例示するように、所望する状態に設定することとしても良い。   The item designated by the author that can be set in the window of FIG. 22 is to select an object to be reproduced based on the contents (reproduction identifier at the time of high-speed page turning in FIG. 7) previously set for each object by the author. If this author-designated item is selected, only objects that are set to be played with the playback identifier for high-speed page turning are played back. Note that the author-specified items are always set to refer to the high-speed page turning playback identifier shown in FIG. 7 at the initial setting. In this state, the data type, data size, and position specification items are searched. Of course, it may be arbitrarily settable at the time. On the other hand, if it is not desired to refer to the playback identifier at the time of high-speed page turning, the default setting of the author-specified item is set to OFF and the data type Any one of the items of data size and position designation may be set to a desired state as illustrated in FIG.

さて、こうしてステップS200で高速ページめくりのための再生条件が設定されると、図6の形式で格納されたページデータの中から、オブジェクト数領域の値を読み込み(ステップS201)、オブジェクト数分ステップS203〜ステップS209のループ処理を行い、全てのオブジェクトに対し処理が行われると、ステップS202よりステップS210に移りループ処理を抜ける。   When the reproduction condition for high-speed page turning is set in step S200, the value of the object number area is read from the page data stored in the format shown in FIG. 6 (step S201), and the steps for the number of objects are performed. When the loop processing from S203 to S209 is performed and all objects are processed, the process proceeds from step S202 to step S210 to exit the loop processing.

以下詳細には、ステップS202において、まだ処理されていないオブジェクトが存在する場合は、ステップS203に移り、図7の形式で格納されたオブジェクトデータのうち、実データ領域以外の領域のデータを読み込む。そして、ステップS200でユーザが設定した再生条件をもとにして、読み込んだデータ種別識別子の値が再生条件にあっているかどうかチェックする(ステップS204)。このとき、ステップS200でデータ種別による制限がかけられなかった場合には、ステップS204の確認は行わず、そのままステップS205に移る。一方、ステップS200でデータ種別による制限がかけられていた場合、現在再生中のオブジェクトが、ユーザが再生するように指示した種類のオブジェクトかどうかを確認し、再生するように指示したオブジェクトならばステップS205の処理に移る。逆に、ユーザが指示した種類のものでなければステップS202に移り、次のオブジェクトの処理に移る。ステップS205に処理が移ると、現在再生中のオブジェクトのデータサイズが、ステップS200で指定された範囲のサイズかどうか確認する。図7の形式で格納されたオブジェクトデータのデータサイズ領域の値を調べ、その値から実データ領域以外のサイズを引き算し、その値がユーザの指定した範囲であればステップS206に、もしそうでなければステップS202に戻り、次のオブジェクトの処理に移る。ただし、ステップS200でデータサイズによる制限がかけられていないならばステップ205の処理をせず、そのままステップS206に移る。ステップS206に処理が移ると、現在再生しているオブジェクトがユーザの指定した位置にあるかどうかがチェックされる。図7の始点座標と終点座標の領域を参照し、少なくともオブジェクトの一部がステップS200でユーザの指定した領域に含まれる場合にはステップS207の処理に移り、そうでなければステップS202に戻り、次のオブジェクトの処理に移る。ただし、ステップS200で位置指定による制限がかけられなかった場合には、ステップS206の処理を行わず、ステップS207の処理に移る。ステップS207に処理が移ると、ステップS200で作者指定の制限がかけられていた場合現在再生しているオブジェクトの高速ページめくり時再生識別子領域の値を調べ、その値が高速ページめくり時に再生するように設定されている場合には、ステップS208に移り、そうでなければステップS202に戻り、次のオブジェクトの処理に移る。ただし、ステップS200で作者指定による制限がかけられなかった場合は、ステップS207の処理を行わず、ステップS208の処理に移る。こうして、ステップS204からステップS207の制限に引っ掛からなかったオブジェクトに対し、ステップS208、ステップS209で再生処理を行う。ステップS208では、オブジェクトのデータ種別識別子とステップS200で設定した内容に応じて、オブジェクトデータを読み出し、必要に応じて出力する。   More specifically, if there is an object that has not yet been processed in step S202, the process moves to step S203, and data in an area other than the actual data area is read from the object data stored in the format of FIG. Then, based on the reproduction condition set by the user in step S200, it is checked whether or not the read data type identifier value meets the reproduction condition (step S204). At this time, if the restriction by the data type is not applied in step S200, the confirmation in step S204 is not performed, and the process directly proceeds to step S205. On the other hand, if there is a restriction based on the data type in step S200, it is checked whether the object currently being played is an object of the kind instructed to be played back by the user. The process proceeds to S205. On the other hand, if the type is not the one designated by the user, the process proceeds to step S202, and the process of the next object is performed. When the process proceeds to step S205, it is confirmed whether or not the data size of the object currently being reproduced is within the range specified in step S200. The value of the data size area of the object data stored in the format of FIG. 7 is examined, and the size other than the actual data area is subtracted from the value. If the value is in the range specified by the user, the process proceeds to step S206. If not, the process returns to step S202 to proceed to the next object process. However, if there is no restriction due to the data size in step S200, the process of step 205 is not performed, and the process directly proceeds to step S206. When the processing moves to step S206, it is checked whether or not the object being reproduced is at a position designated by the user. Referring to the areas of the start point coordinates and the end point coordinates in FIG. 7, if at least a part of the object is included in the area specified by the user in step S200, the process proceeds to step S207. Otherwise, the process returns to step S202. Move on to the next object. However, if the restriction by position designation is not applied in step S200, the process proceeds to step S207 without performing the process in step S206. When the process moves to step S207, if the author-specified restriction is applied in step S200, the value of the playback identifier area at the time of high-speed page turning of the object currently being played back is checked, and the value is played back at the time of high-speed page turning. If it is set, the process proceeds to step S208. Otherwise, the process returns to step S202, and the process of the next object is performed. However, if the restriction by the author is not applied in step S200, the process proceeds to step S208 without performing step S207. In this way, reproduction processing is performed in steps S208 and S209 for the objects that are not caught by the restriction in steps S204 to S207. In step S208, the object data is read according to the data type identifier of the object and the content set in step S200, and is output as necessary.

オブジェクトのデータ種別識別子が0x40である場合のステップS208の処理手順を図24に示す。まず、ステップS200においてデータ種別が制限項目として選択されているかどうか調べ(ステップS300)、選択されていない場合には図9における第1プレーン画像のみを読込んで必要に応じて解凍処理をした後(ステップS303)、ステップS209で表示する。従って、モノクロ画像の場合は、プレーン数が1なので全データを読み込んで表示することになる。一方、カラー画像の場合は、概略データとなるYプレーンやGプレーンの画像データのみを読み込んで表示することになる。ステップS300において、データ種別が制限項目として選択されている場合は、図23のウインドウで設定したデータ種別の詳細設定の内容を調べ、画像データが通常表示されるように設定されているならば、ステップS302に移り、全てのプレーン画像データを読込んで必要に応じて解凍処理をした後、必要ならばステップS304で表示用画像に加工して、ステップS209で表示する。一方、ステップS301で画像が通常表示に設定されていない場合には、第1プレーン画像のみを読み込んで、必要に応じて解凍処理をした後(ステップS303)、ステップS209で表示する。   FIG. 24 shows the processing procedure of step S208 when the data type identifier of the object is 0x40. First, in step S200, it is checked whether the data type is selected as a restriction item (step S300). If not selected, only the first plane image in FIG. 9 is read and decompressed as necessary (step S200). This is displayed in step S303) and step S209. Therefore, in the case of a monochrome image, since the number of planes is 1, all data is read and displayed. On the other hand, in the case of a color image, only image data of the Y plane or G plane, which is the outline data, is read and displayed. If the data type is selected as the restriction item in step S300, the details of the data type set in the window of FIG. 23 are examined, and if the image data is set to be displayed normally, In step S302, all plane image data is read and decompressed as necessary. Then, if necessary, the image is processed into a display image in step S304 and displayed in step S209. On the other hand, if the image is not set to normal display in step S301, only the first plane image is read and decompressed as necessary (step S303), and then displayed in step S209.

また、オブジェクトのデータ種別識別子が0x41である場合のステップS208の処理手順を図25に示す。まず、ステップS200においてデータ種別が制限項目として選択されているかどうか調べ(ステップS400)、選択されていない場合は、記録媒体から読み込むビットプレーン数を1に設定し(ステップS402)、ステップS405に移る。もし、データ種別が制限項目として設定されているならば、データ種別の詳細設定の内容を調べ、画像データが通常表示されるように設定されているかどうかを調べる(ステップS401)。もし設定されていれば、記録媒体から読み込むビットプレーンの数を、画像を構成する各画素のビット数nに設定し(ステップS404)、ステップS405に進む。一方、通常表示ではなく概略データのみ表示するように設定されている場合には、ステップS403に移り、先に述べたように設定つまみの位置から読み込むビットプレーン数を計算し、ステップS405に進む。ステップS405では、設定されたビットプレーン数分のビットプレーン画像を記録媒体より読込んで必要に応じて解凍処理をした後、ステップS406で画像の濃度変換をし、表示用画像を作成する。例えば、各画素の値がnビットで記録されている濃淡モノクロ画像の場合、各ビットプレーン画像をBi(x,y)(i=0,...,n−1、iが小さいほど上位ビットプレーン画像とする)、読み込んだビットプレーンの数をpnumとすると、各画素ごとに   FIG. 25 shows the processing procedure of step S208 when the data type identifier of the object is 0x41. First, it is checked whether or not the data type is selected as a restriction item in step S200 (step S400). If not selected, the number of bit planes read from the recording medium is set to 1 (step S402), and the process proceeds to step S405. . If the data type is set as a restriction item, the details of the detailed setting of the data type are checked to check whether the image data is set to be normally displayed (step S401). If set, the number of bit planes read from the recording medium is set to the bit number n of each pixel constituting the image (step S404), and the process proceeds to step S405. On the other hand, if it is set to display only the outline data instead of the normal display, the process proceeds to step S403, the number of bit planes read from the position of the setting knob is calculated as described above, and the process proceeds to step S405. In step S405, the bit plane images for the set number of bit planes are read from the recording medium and decompressed as necessary. Then, in step S406, the image density is converted, and a display image is created. For example, in the case of a grayscale monochrome image in which the value of each pixel is recorded with n bits, each bit plane image is represented by a higher bit as Bi (x, y) (i = 0,..., N−1, i is smaller. If the number of read bit planes is pnum, for each pixel

Figure 0003897771
Figure 0003897771

の計算をすることによって、表示用画像I(x,y)を計算する。ステップS406の処理が終わるとステップS209に戻り、作成された表示用画像を表示する。   The display image I (x, y) is calculated by calculating When the process of step S406 is completed, the process returns to step S209, and the created display image is displayed.

また、オブジェクトのデータ種別識別子が0x42である場合のステップS208の処理手順を図26に示す。ステップS200においてデータ種別が制限項目として選択されているかどうか調べ(ステップS500)、選択されていない場合には上位ビット画像のみ記録媒体から読込み(ステップS503)、必要に応じて解凍処理をした後、ステップS504の処理に移る。一方データ種別が制限項目として選択されている場合には、データ種別の詳細設定の内容を調べ、画像データが通常表示されるように設定されているかどうか調べる(ステップS501)。もし設定されていれば、記録媒体から上位ビット画像データと下位ビット画像データの両方のデータを読込み(ステップS502)、必要に応じてそれぞれ解凍した後、ステップS504の処理に移る。一方、概略データのみを表示するように設定されている場合には、ステップS503に移って上位ビット画像のみを記録媒体より読み込み、必要に応じて解凍処理をした後、ステップS504の処理に移る。ステップS504では、ステップS502、またはステップS503で読み込んだ画像データから表示用画像を作成する。例えば、分割前の画像が濃淡モノクロ画像であり、上位ビット画像U(x,y)が各画素の上位nビット、下位ビット画像D(x,y)が下位mビットから構成されている場合、上位ビット画像と下位ビット画像の両方を読み込んだ場合には、   FIG. 26 shows the processing procedure of step S208 when the data type identifier of the object is 0x42. In step S200, it is checked whether or not the data type is selected as a restriction item (step S500). If not selected, only the upper bit image is read from the recording medium (step S503), and decompressed as necessary. The process proceeds to step S504. On the other hand, if the data type is selected as the restriction item, the details of the detailed setting of the data type are checked to check whether the image data is set to be normally displayed (step S501). If it is set, both the upper bit image data and the lower bit image data are read from the recording medium (step S502), are decompressed as necessary, and then the process proceeds to step S504. On the other hand, if it is set to display only the outline data, the process proceeds to step S503, where only the upper bit image is read from the recording medium, decompressed as necessary, and then the process proceeds to step S504. In step S504, a display image is created from the image data read in step S502 or step S503. For example, when the image before division is a grayscale monochrome image, the upper bit image U (x, y) is composed of upper n bits of each pixel, and the lower bit image D (x, y) is composed of lower m bits. If both the upper bit image and the lower bit image are read,

Figure 0003897771
Figure 0003897771

上位ビット画像のみを読み込んだ場合には、   If only the upper bit image is read,

Figure 0003897771
Figure 0003897771

の計算を画素毎に行い、表示用画像I(x,y)を計算する。表示用画像が生成されると、ステップS209でその画像を表示する。   Is calculated for each pixel, and the display image I (x, y) is calculated. When the display image is generated, the image is displayed in step S209.

また、オブジェクトのデータ種別識別子が0x43である場合のステップS208のフローチャートを図27に示す。ステップS200においてデータ種別が制限項目として選択されたかどうかを調べ(ステップS600)、選択されていない場合にはステップS606に移り、間引き画像データを記録媒体から読み込み、必要に応じて解凍処理をした後、ステップS607の処理に移る。ステップS607では、図15の間引き間隔の値を参照し、間引き間隔倍に間引き画像を拡大して、ステップS209で表示する。一方、ステップS600においてデータ種別が制限項目として選択されていた場合は、ステップS601でデータ種別の詳細設定の内容を調べ、画像データが通常表示されるように設定されているかどうかを調べる。もし設定されていれば、通常の読書モードの処理と同様にして、画像データを記録媒体より読み込んで元の画像データを復元し(ステップS602、ステップS603)、ステップS209で表示する。一方、ステップS601で画像データが概略データのみ表示に設定されている場合には、間引き画像データを記録媒体より読込んで必要に応じて解凍処理した後(ステップS604)、図23のウインドウで設定した画像の項目の設定つまみの位置を調べ、つまみの位置から間引き画像の拡大率を計算する(ステップS605)。例えば、「早」側と「遅」側の両端をs:(1−s)(ただし、0≦s≦1)に内分する位置につまみがあり、間引き画像の間引き間隔がtであった場合拡大率=s×t+(1−s)×1を拡大率とする。こうして計算された拡大率により間引き画像を拡大し(ステップS607)、ステップS209で拡大画像を表示する。   FIG. 27 shows a flowchart of step S208 when the data type identifier of the object is 0x43. In step S200, it is checked whether or not the data type is selected as a restriction item (step S600). If not selected, the process proceeds to step S606, where the thinned image data is read from the recording medium and decompressed as necessary. The process proceeds to step S607. In step S607, with reference to the value of the thinning interval in FIG. 15, the thinned image is enlarged to the thinning interval times and displayed in step S209. On the other hand, if the data type is selected as the restriction item in step S600, the details of the detailed setting of the data type are checked in step S601 to check whether the image data is set to be normally displayed. If set, the image data is read from the recording medium to restore the original image data (step S602, step S603), and displayed in step S209, as in the normal reading mode process. On the other hand, if the image data is set to display only approximate data in step S601, the thinned image data is read from the recording medium and decompressed as necessary (step S604), and then set in the window of FIG. The position of the setting knob for the image item is checked, and the enlargement ratio of the thinned image is calculated from the position of the knob (step S605). For example, there is a knob at a position that internally divides both ends of the “early” side and “slow” side into s: (1−s) (where 0 ≦ s ≦ 1), and the thinning interval of the thinned image is t. In this case, the enlargement ratio = s × t + (1−s) × 1 is set as the enlargement ratio. The thinned image is enlarged by the calculated enlargement ratio (step S607), and the enlarged image is displayed in step S209.

また、オブジェクトのデータ種別識別子が0x44である場合のステップS208の処理手順を図28に示す。ステップS200において位置指定が制限項目として選択されているかどうかを調べ(ステップS700)、選択されていない場合には通常の読書モードでの処理と同様にして、全データを読み込んで(ステップS703)、元の画像に復元した後(ステップS704)、ステップS209で表示する。一方、ステップS700で位置指定が制限項目として選択されている場合、ブロックの縦横の画素数と分割前の画像の縦横画素数から計算した、各ブロック画像のページ内での位置を手掛かりにして、ユーザの指定した領域に少なくとも一部が含まれるブロック画像をすべて選択する(ステップS701)。そして、そのブロック画像のデータを記録媒体から読み込んで必要に応じて解凍処理をした後(ステップS702)、読み込んだブロック画像を適切な位置に並べ直して表示用画像を作成し(ステップS704)、ステップS209で表示する。   FIG. 28 shows the processing procedure of step S208 when the data type identifier of the object is 0x44. It is checked whether or not position designation is selected as a restriction item in step S200 (step S700). If not selected, all data is read in the same manner as in the normal reading mode (step S703). After restoring the original image (step S704), the image is displayed in step S209. On the other hand, if position designation is selected as a restriction item in step S700, the position of each block image in the page calculated from the number of vertical and horizontal pixels of the block and the number of vertical and horizontal pixels of the image before division is a clue, All block images including at least part of the area designated by the user are selected (step S701). Then, after the block image data is read from the recording medium and decompressed as necessary (step S702), the read block images are rearranged at appropriate positions to create a display image (step S704). Displayed in step S209.

また、オブジェクトのデータ種別識別子が0xA1である動画データの場合の、ステップS208の処理手順を図29に示す。ステップS200においてデータ種別が制限項目として選択されているかどうかを調べ(ステップS800)、選択されていなければ、図17の形式で格納されたデータの内、代表フレームデータ領域のデータを記録媒体から読込み、必要に応じてフレームデータ毎に解凍処理をした後(ステップS806)、ステップS209でそのフレームデータを、時間順に所定の時間間隔で画面に表示していく。一方、ステップS800においてデータ種別が制限項目として選択されている場合は、ステップS801でデータ種別の詳細設定の内容を調べ、動画データを通常表示するように設定されているかどうかを調べる。もし、通常表示に設定されているならば、先に述べた通常の読書モードと同様にして、全データを読み込んだ後(ステップS802)、フレームデータを時間順に並び替えて(ステップS803)、ステップS209で再生処理を行う。一方、ステップS801で動画データの項目が概略データのみ表示に設定されていた場合には、図23のウインドウで設定した動画の項目の設定つまみの位置から、再生処理するフレーム数を計算し(ステップS804)、代表フレームデータ領域の各フレームデータのうち、ステップS804で計算したフレーム数分のフレームデータを、時間順もしくは、時間間隔が均等になるように選択して記録媒体より読込み、必要に応じて解凍処理をした後(ステップS805)、ステップS209で再生処理を行う。   FIG. 29 shows the processing procedure of step S208 in the case of moving image data whose object data type identifier is 0xA1. In step S200, it is checked whether or not the data type is selected as a restriction item (step S800). If not selected, the data in the representative frame data area is read from the recording medium among the data stored in the format of FIG. After decompression processing is performed for each frame data as necessary (step S806), the frame data is displayed on the screen at predetermined time intervals in order of time in step S209. On the other hand, if the data type is selected as the restriction item in step S800, the contents of the detailed setting of the data type are checked in step S801, and it is checked whether the moving image data is set to be normally displayed. If the normal display is set, all the data is read in the same manner as the normal reading mode described above (step S802), and then the frame data is rearranged in time order (step S803). A reproduction process is performed in S209. On the other hand, if the item of moving image data is set to display only outline data in step S801, the number of frames to be reproduced is calculated from the position of the setting knob for the item of moving image set in the window of FIG. S804), among the frame data in the representative frame data area, the frame data for the number of frames calculated in step S804 is selected from the recording medium in order of time or so that the time intervals are equal, and read as necessary. After decompression processing (step S805), reproduction processing is performed in step S209.

なお、他の形式で格納されたオブジェクトのステップS208の処理は、通常の読書モードの処理を同様であるが、高速ページめくりのための特別な仕掛けが設けられている場合は、通常の読書モード時と違う処理を行ってもよい。   Note that the processing in step S208 for objects stored in other formats is the same as the processing in the normal reading mode. However, when a special device for high-speed page turning is provided, the normal reading mode is used. You may perform processing different from the time.

こうして、ステップS203からステップS209の処理が、現在表示中のページに含まれる全てのオブジェクトに対して行われると、ステップS202からステップS210へ処理を移す。なお、ステップS210からステップS214の処理は、ステップS105からステップS109の処理と同様なので説明を省略する。   Thus, when the processing from step S203 to step S209 is performed on all the objects included in the currently displayed page, the processing proceeds from step S202 to step S210. Note that the processing from step S210 to step S214 is the same as the processing from step S105 to step S109, and a description thereof will be omitted.

以上説明したように、ページを構成する各オブジェクトデータの格納方法を工夫することで、高速にページをめくりたいときに必要なオブジェクトのみを簡単に記録媒体から読み込んで再生することができるので、高速にページをめくることができる。   As explained above, by devising the storage method of each object data that composes the page, only the necessary objects can be easily read from the recording medium and played when turning the page at high speed. You can turn the page.

本実施の形態に係る電子書籍表示装置のブロック図である。It is a block diagram of the electronic book display device concerning this embodiment. 図1の電子書籍表示装置を携帯型装置にした場合の概観図である。FIG. 2 is an overview diagram when the electronic book display device of FIG. 1 is a portable device. 本実施の形態に係る電子書籍表示装置で再生表示するための書籍データのフォーマットの概略を示す図である。It is a figure which shows the outline of the format of the book data for reproducing | regenerating and displaying with the electronic book display apparatus which concerns on this Embodiment. 図3の書籍データの管理情報領域のデータ格納の詳細を示す図である。It is a figure which shows the detail of data storage of the management information area | region of the book data of FIG. 複数のオブジェクトを配置することによって各ページが構成されていることを模式的に説明するための図である。It is a figure for demonstrating typically that each page is constituted by arranging a plurality of objects. 図3の書籍データの各ページデータのデータ格納の詳細を示す図である。It is a figure which shows the detail of data storage of each page data of the book data of FIG. 図6の構成要素であるオブジェクトデータの格納の詳細を示す図である。It is a figure which shows the detail of storage of the object data which are the components of FIG. 図6の構成要素であるオブジェクトデータのデータ種別識別子と実データの対応を示す図である。It is a figure which shows a response | compatibility with the data type identifier of the object data which is a component of FIG. 6, and real data. オブジェクトデータのうち通常の画像データの格納方法を示す図である。It is a figure which shows the storage method of normal image data among object data. 画像データを各ビットプレーン画像に分割する方法を説明する図である。It is a figure explaining the method of dividing | segmenting image data into each bit plane image. オブジェクトデータのうち各ビットプレーン画像に分割して格納する場合の画像データの格納方法を示す図である。It is a figure which shows the storage method of the image data in the case of dividing and storing in each bit plane image among object data. 画像データの各画素を上位ビット画像と下位ビット画像に分割する方法を説明する図である。It is a figure explaining the method of dividing | segmenting each pixel of image data into a high-order bit image and a low-order bit image. オブジェクトデータのうち各画素の上位ビット画像と下位ビット画像に分割して格納する場合の画像データの格納方法を示す図である。It is a figure which shows the storage method of the image data in the case of dividing | segmenting and storing the upper bit image and lower bit image of each pixel among object data. 画像データを所定の画素数おきに取り出して間引き画像を生成する様子を示す図である。It is a figure which shows a mode that image data is taken out for every predetermined number of pixels, and a thinning image is produced | generated. オブジェクトデータのうち間引き画像と残りの画素データに分割して格納する場合の画像データの格納方法を示す図である。It is a figure which shows the storage method of the image data in the case of dividing | segmenting and storing in a thinned image and the remaining pixel data among object data. オブジェクトデータのうち通常の動画データの格納方法を示す図である。It is a figure which shows the storage method of normal moving image data among object data. オブジェクトデータのうち代表フレーム領域を設けて動画データを格納する場合の格納方法を示す図である。It is a figure which shows the storage method in the case of providing a representative frame area | region among object data and storing moving image data. 画像データを複数のブロック領域に分割する様子を示す図である。It is a figure which shows a mode that image data is divided | segmented into a some block area | region. オブジェクトデータのうち複数のブロック領域に分割して格納する場合の画像データの格納方法を示す図である。It is a figure which shows the storage method of the image data in the case of dividing and storing in several block area | region among object data. 本実施の形態に係る電子書籍表示装置の通常の読書モードにおける処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence in the normal reading mode of the electronic book display apparatus which concerns on this Embodiment. 本実施の形態に係る電子書籍表示装置の高速ページめくりモードにおける処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence in the high-speed page turning mode of the electronic book display apparatus which concerns on this Embodiment. 高速ページめくりモード時にオブジェクトの再生条件を設定する画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the screen which sets the reproduction | regeneration conditions of an object at the time of high-speed page turning mode. 高速ページめくりモード時にデータ種別の詳細設定を行うための画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the screen for performing the detailed setting of a data classification at the time of a high-speed page turning mode. 高速ページめくりモード時にデータ種別識別子の値が0x40である画像データを読み込む処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence which reads the image data whose value of a data classification identifier is 0x40 at the time of a high-speed page turning mode. 高速ページめくりモード時に各ビットプレーンに分割して格納された画像データを読み込む処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence which reads the image data divided | segmented and stored in each bit plane at the time of the high-speed page turning mode. 高速ページめくりモード時に上位ビット画像と下位ビット画像に2分して格納された画像データを読み込む処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence which reads the image data stored by dividing into a high-order bit image and a low-order bit image in the high-speed page turning mode. 高速ページめくりモード時に間引き画像と残り画素データに分割して格納された画像データを読み込む処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence which reads the image data divided | segmented into the thinned image and the remaining pixel data at the time of the high-speed page turning mode. 高速ページめくりモード時に複数の領域にブロック分割して格納された画像データを読み込む処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence which reads the image data stored by dividing into a some area | region at the time of the high-speed page turning mode. 高速ページめくりモード時に代表フレーム領域を設けて格納した動画データを読み込む処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence which reads the moving image data which provided the representative frame area | region and stored in the high-speed page turning mode.

符号の説明Explanation of symbols

101…CPU、102…ROM、103…RAM、104…入力手段、105…表示手段、106…音声出力手段、107…ページめくり指示手段、108…表示モード切替指示手段、109…CPUバス。 DESCRIPTION OF SYMBOLS 101 ... CPU, 102 ... ROM, 103 ... RAM, 104 ... Input means, 105 ... Display means, 106 ... Audio output means, 107 ... Page turning instruction means, 108 ... Display mode switching instruction means, 109 ... CPU bus.

Claims (4)

複数のオブジェクトのそれぞれについてのデータを、再生単位としての要素データに分けて設定し、該再生単位ごとに設けられた前記要素データを再生して表示する再生表示装置であって、前記要素データは、高速再生が指示された時の再生に使用する要素データの全体を示す概略データで構成される第1のデータ部と、前記概略データ以外の残りのデータで構成される第2のデータ部とに分けられ、前記第1のデータ部は解凍処理の早い方法によって圧縮し、前記第2のデータ部は、圧縮率が高い方法によって圧縮して保存されており、高速再生が指示されると、前記第1のデータ部を読み込み順次再生して表示することを特徴とする再生表示装置。 A reproduction display device configured to divide and set data on each of a plurality of objects into element data as reproduction units, and reproduce and display the element data provided for each reproduction unit, wherein the element data is A first data portion composed of schematic data indicating the entire element data used for reproduction when high-speed reproduction is instructed; a second data portion composed of remaining data other than the approximate data; The first data portion is compressed by a method with a fast decompression process, and the second data portion is compressed and stored by a method with a high compression ratio, and when high-speed playback is instructed, A reproduction display device, wherein the first data portion is read and sequentially reproduced and displayed. 前記要素データが画像データである場合、各画素値のうち任意に設定した一部ビットから生成される上位ビット画像を、前記第1のデータ部とすることを特徴とする請求項1に記載の再生表示装置。   When the element data is image data, an upper bit image generated from an arbitrarily set partial bit in each pixel value is set as the first data portion. Playback display device. 前記要素データが画像データである場合、各画素を任意に設定した割合で間引くことによって生成された間引き画像を、前記第1のデータ部とすることを特徴とする請求項1に記載の再生表示装置。   2. The reproduction display according to claim 1, wherein when the element data is image data, a thinned image generated by thinning each pixel at an arbitrarily set ratio is used as the first data portion. apparatus. 前記要素データが動画データである場合、動画データから代表的なフレームデータとして任意に選択された1乃至複数の代表フレーム画像を、前記第1のデータ部とすることを特徴とする請求項1に記載の再生表示装置。   The element data according to claim 1, wherein when the element data is moving image data, one or more representative frame images arbitrarily selected as representative frame data from the moving image data are used as the first data portion. The reproduction display device described.
JP2004115484A 2004-04-09 2004-04-09 Playback display device Expired - Fee Related JP3897771B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004115484A JP3897771B2 (en) 2004-04-09 2004-04-09 Playback display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004115484A JP3897771B2 (en) 2004-04-09 2004-04-09 Playback display device

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10085405A Division JPH11282868A (en) 1997-10-29 1998-03-31 Reproducing and display device

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004334854A JP2004334854A (en) 2004-11-25
JP2004334854A5 JP2004334854A5 (en) 2005-08-11
JP3897771B2 true JP3897771B2 (en) 2007-03-28

Family

ID=33509234

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004115484A Expired - Fee Related JP3897771B2 (en) 2004-04-09 2004-04-09 Playback display device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3897771B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004334854A (en) 2004-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1999022314A1 (en) Display control device and reproduction display device for electronic books
US7027086B1 (en) Photographing apparatus and signal processing method that allow data of still pictures to be converted into a moving picture file
JP4990994B2 (en) Short film generating apparatus, short film generating method, program, and recording medium
US8041154B2 (en) Information processing apparatus, method and program
US8768072B2 (en) Apparatus and methods to compress still images
JP4519531B2 (en) Image display device, image display method, and program
JP3512433B2 (en) Image information recording device
KR101458521B1 (en) A system for play a contents of augmented reality
JP2005017559A (en) Image display device
US6038365A (en) Image retrieval-oriented processing apparatus which generates and displays search image data that is used as index
JP2006237876A (en) Image reproducing apparatus, index display method by image reproducing apparatus, and computer program
US7430363B2 (en) Image playback apparatus and method with playback frame rate of selected representative image being higher than that of other representative images, or with playback of audio data of image file corresponding to selected representative image
US7319811B2 (en) Information processing apparatus and method
JPH11317930A (en) Digital camera and display method therefor
JPH0922469A (en) Image processing method and device therefor
JP3897771B2 (en) Playback display device
JPH11272399A (en) Storage medium recording display data and display device
JP4282690B2 (en) Display device
JPH11282868A (en) Reproducing and display device
JP5094693B2 (en) Recording medium for recording display data and display device therefor
JP2002204347A (en) Apparatus for information processing, method therefor and recording medium
JP2877698B2 (en) Partial extension device
JP2001297320A (en) Device and method for filing image
JP3247893B2 (en) Image encoding device and image decoding device
JP2925716B2 (en) Image retrieval device

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050315

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050315

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060404

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060524

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060725

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061024

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061219

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110105

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120105

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130105

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees