JP3881738B2 - Music playback device - Google Patents

Music playback device Download PDF

Info

Publication number
JP3881738B2
JP3881738B2 JP35701796A JP35701796A JP3881738B2 JP 3881738 B2 JP3881738 B2 JP 3881738B2 JP 35701796 A JP35701796 A JP 35701796A JP 35701796 A JP35701796 A JP 35701796A JP 3881738 B2 JP3881738 B2 JP 3881738B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
musical
sound source
sound
information
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP35701796A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH10187175A (en
Inventor
幸男 竹本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Xing Inc
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Xing Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd, Xing Inc filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP35701796A priority Critical patent/JP3881738B2/en
Publication of JPH10187175A publication Critical patent/JPH10187175A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3881738B2 publication Critical patent/JP3881738B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)
  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、楽音を再生する楽音再生装置であって、楽音を示すMIDI(Musical Instrument Digital Interface)データを再生してカラオケを行うカラオケ装置として好適なものに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、上記カラオケ装置としては、曲データを保有するサーバーと通信回線により接続されており、サーバーから曲データを受信する、いわゆる通信カラオケ装置が知られている。
上記曲データは、曲の演奏部分を示すMIDIデータおよび歌詞テロップを示す歌詞テロップデータなどから構成されており、MIDIデータは、上記カラオケ装置に備えられたMIDI音源、アンプおよびスピーカなどにより再生され、歌詞テロップデータは、歌詞テロップとしてモニタテレビに表示される。また、歌詞テロップの背景に表示される背景映像は、カラオケ装置に備えられたCD−ROMプレーヤにより再生され、モニタテレビに表示される。
そして、カラオケ装置の利用者は、モニタテレビに表示される歌詞テロップおよび背景映像を見ながら、アンプに接続されたマイクロフォンを通して歌う(カラオケする)ことができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、上記従来のものでは、マイクロフォンを通して歌うことに主眼が置かれているため、もっぱらマイクロフォンを片手に歌うことが主な楽しみ方であるが、楽器を演奏できる者にとっては、楽器を演奏しながら歌いたい場合がある。また、マイクロフォンを持たない者は、一緒に歌ったり、手拍子を打ったりしてカラオケに参加することができるが、楽器を演奏できる者は、楽器を演奏して参加したい場合がある。
しかし、カラオケ装置のそばで楽器を演奏しても、その楽器と同じ楽器の音がスピーカから出る場合には、その音により自分の楽器から出る音が打ち消されて目立たなくなるため、演奏して参加している感じが出ないという問題がある。また、エレキギターやキーボードなどの電子楽器を演奏する場合は、それらの電子楽器を接続して再生する手段がカラオケ装置に備わっていないため、ギターアンプなどを持ち込まなければならないという問題がある。
【0004】
そこで、本発明は、楽音の発生源となる音源情報が記憶された音源情報記憶手段から読出される音源情報により示される楽音のうち、所定の種類の楽音が演奏されないようにすることができる楽音再生装置の実現を目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明は、上記目的を達成するため、
請求項1に記載の発明では、楽音の発生源となる音源情報が読出可能に記憶された音源情報記憶手段と、
前記楽音の種類を指定する楽音種類指定情報により楽曲が構成された楽曲情報を前記音源情報記憶手段に入力するとともに、その入力される楽曲情報の楽曲を構成する楽音種類指定情報により指定される種類の楽音の発生源となる音源情報を前記音源情報記憶手段から読出す音源情報読出手段と、
この音源情報読出手段により読出された音源情報を入力するとともに、その音源情報により示される楽音を演奏する楽音演奏手段とが備えられた楽音再生装置において、
前記音源情報には、楽器から発生する楽音の発生源となる音源情報が含まれており、
楽器に設けられており、その楽器から発生する演奏信号を出力する出力端子を接続する接続端子と、この接続端子に前記出力端子が接続された際にスイッチング信号を発生するスイッチとが備えられたスイッチング信号発生手段と、
前記スイッチから発生されたスイッチング信号を入力するとともに、その入力されたスイッチング信号により、前記音源情報記憶手段に入力される楽音種類指定情報のうち、前記接続端子に出力端子が接続された楽器に対応する楽器から発生する楽音の発生源となる音源情報を指定する楽音種類指定情報を当該楽曲の再生前に削除し、前記音源情報の先頭に当該楽曲の始まりをカウントする音源を指定する曲カウントデータを付与する楽音種類指定情報削除手段と、
が備えられたという技術的手段を採用する。
0006
0007
請求項2に記載の発明では、請求項1に記載の楽音再生装置において、前記接続端子は、複数の楽器の出力端子を接続可能に複数備えられており、
それら複数の接続端子には、前記スイッチがそれぞれ接続されており、
前記楽音種類指定情報削除手段は、
前記スイッチング信号を入力するとともに、その入力されたスイッチング信号により、前記音源情報記憶手段に入力される楽音種類指定情報のうち、前記スイッチング信号を発生したスイッチが接続された接続端子に接続された楽器に対応する種類の楽器から発生する楽音の発生源となる音源情報を指定する楽音種類指定情報を削除するものであるという技術的手段を採用する。
0008
請求項3に記載の発明では、請求項1または請求項2に記載の楽音再生装置において、前記スイッチング信号を入力するとともに、その入力したスイッチング信号をワイヤレスで送信するスイッチング信号送信手段が備えられており、
前記楽音種類指定情報削除手段は、
前記スイッチング信号送信手段から送信されたスイッチング信号を受信するスイッチング信号受信手段を備え、そのスイッチング信号受信手段により受信されたスイッチング信号により、前記音源情報記憶手段に入力される楽音種類指定情報のうち、所定の楽器から発生する楽音の発生源となる音源情報を指定する楽音種類指定情報を削除するものであるという技術的手段を採用する。
0009
請求項4に記載の発明では、請求項1ないし請求項3のいずれか1つに記載の楽音再生装置において、前記楽音演奏手段は、
前記音源情報読出手段により読出された音源情報を入力するとともに、その音源情報により示される楽音を演奏し、かつ、前記接続端子に出力端子が接続された楽器から発生する演奏信号を入力するとともに、その入力された演奏信号を再生するものであるという技術的手段を採用する。
0010
請求項5に記載の発明では、請求項4に記載の楽音再生装置において、前記接続端子に出力端子が接続された楽器から発生する演奏信号を入力するとともに、その入力された演奏信号をワイヤレスで送信する演奏信号送信手段が備えられており、
前記楽音演奏手段は、
前記演奏信号送信手段から送信された演奏信号を受信する演奏信号受信手段を備え、その演奏信号受信手段により受信された演奏信号により、前記音源情報読出手段により読出された音源情報を入力するとともに、その音源情報により示される楽音を演奏し、かつ、前記接続端子に出力端子が接続された楽器から発生する演奏信号を入力するとともに、その入力された演奏信号を再生するものであるという技術的手段を採用する。
0011
請求項6に記載の発明では、請求項1ないし請求項5のいずれか1つに記載の楽音再生装置において、前記接続端子には、その接続端子に接続された出力端子に出力される演奏信号を入力するとともに、その入力された演奏信号の音程を表示する音程表示手段が接続されてなるという技術的手段を採用する。
0012
請求項7に記載の発明では、請求項1ないし請求項6のいずれか1つに記載の楽音再生装置において、前記楽音種類指定情報には、
前記楽音のミュートを指定するミュート指定情報が含まれており、
前記スイッチング信号発生手段から発生されたスイッチング信号を入力するとともに、その入力されたスイッチング信号により、前記音源情報記憶手段に入力される楽音種類指定情報のうち、所定の楽音種類指定情報を前記ミュート指定情報を含む楽音種類指定情報に変更する楽音種類指定情報変更手段が備えられたという技術的手段を採用する。
0013
請求項8に記載の発明では、請求項1ないし請求項7のいずれか1つに記載の楽音再生装置において、前記楽曲情報は、通信手段を介して送信されるものであり、
前記音源情報読出手段は、
前記送信された楽曲情報を前記音源情報記憶手段に入力するとともに、その入力される楽曲情報の楽曲を構成する楽音種類指定情報により指定される種類の楽音の発生源となる音源情報を前記音源情報記憶手段から読出すものであるという技術的手段を採用する。
【0014】
請求項9に記載の発明では、請求項1ないし請求項8のいずれか1つに記載の楽音再生装置において、前記曲カウントデータが指定する音源が、ドラム音であるという技術的手段を採用する。
【0015】
【作用】
請求項1ないし請求項9に記載の発明では、楽器に設けられており、その楽器から発生する演奏信号を出力する出力端子を接続する接続端子と、この接続端子に出力端子が接続された際にスイッチング信号を発生するスイッチとが備えられたスイッチング信号発生手段と、スイッチから発生されたスイッチング信号を入力するとともに、その入力されたス イッチング信号により、音源情報記憶手段に入力される楽音種類指定情報のうち、接続端子に出力端子が接続された楽器に対応する楽器から発生する楽音の発生源となる音源情報を指定する楽音種類指定情報を当該楽曲の再生前に削除し、音源情報の先頭に当該楽曲の始まりをカウントする音源を指定する曲カウントデータを付与する楽音種類指定情報削除手段とを備える。
つまり、当該楽曲の再生前に削除された上記楽音種類指定情報は、音源情報記憶手段に入力されないため、その削除された楽音種類指定情報により指定される種類の楽音の発生源となる音源情報は、音源情報記憶手段から読み出されず、スイッチに接続された楽器に対応する楽器の音が楽音演奏手段により演奏されないようにすることができる。
更に、音源情報の先頭に当該楽曲の始まりをカウントする音源を指定する曲カウントデータを付与されるため、例えば、請求項9に記載の発明のように、ドラム音を音源とし、楽曲の始まりをカウントすることにより、削除した楽音を楽器によって演奏する者が、演奏を開始するタイミングをとり易くすることができる。
【0016】
たとえば、後述する発明の実施の形態に記載するように、スイッチング信号発生手段たる楽器接続ボード8にエレキベースギター3を接続することにより、楽器接続ボード8からスイッチング信号たる指定データが出力され、音源情報記憶手段たるMIDI音源ボード51に書込まれるMIDIデータ110のうち、エレキベースギターの音を指定するMIDIデータが#3が削除される。これにより、エレキベースギターの音が演奏されないようにできる。
【0017】
特に、請求項7に記載の発明では、上記楽音種類指定情報には、上記楽音のミュートを指定するミュート指定情報が含まれており、上記スイッチング信号発生手段から発生されたスイッチング信号を入力するとともに、その入力されたスイッチング信号により、前記音源情報記憶手段に入力される楽音種類指定情報のうち、所定の楽音種類指定情報を上記ミュート指定情報を含む楽音種類指定情報に変更する楽音種類指定情報変更手段を備える。
つまり、上記変更された楽音種類指定情報により指定される種類の楽音の発生源となる音源情報は音源情報記憶手段から読み出され、この読み出された音源情報により示される楽音は、楽音演奏手段によりミュートをかけて演奏される。
したがって、上記スイッチング信号を発生させることにより、楽音演奏手段により演奏される所定の種類の楽音を目立たないようにすることができる。
0018
0019
【0020】
また、請求項2に記載の発明では、上記接続端子は、複数の楽器の出力端子を接続可能に複数備えられており、それら複数の接続端子には、上記スイッチがそれぞれ接続されている。そして、上記楽音種類指定情報削除手段は、上記スイッチング信号を入力するとともに、その入力されたスイッチング信号により、上記音源情報記憶手段に入力される楽音種類指定情報のうち、上記スイッチング信号を発生したスイッチが接続された接続端子に接続された楽器に対応する種類の楽器から発生する楽音の発生源となる音源情報を指定する楽音種類指定情報を削除する。
つまり、スイッチに接続された複数の楽器に対応する楽器の音が楽音演奏手段により演奏されないようにすることができる。
【0021】
さらに、請求項3に記載の発明では、上記スイッチング信号を入力するとともに、その入力したスイッチング信号をワイヤレスで送信するスイッチング信号送信手段が備えられている。そして、上記楽音種類指定情報削除手段は、スイッチング信号受信手段により、上記スイッチング信号を受信するとともに、その受信されたスイッチング信号により、上記音源情報記憶手段に入力される楽音種類指定情報のうち、所定の楽器から発生する楽音の発生源となる音源情報を指定する楽音種類指定情報を削除する。
つまり、スイッチと楽音種類指定情報削除手段とを接続コード類で接続しなくても、スイッチに接続された楽器に対応する楽器の音が楽音演奏手段により演奏されないようにすることができる。
【0022】
また、請求項4に記載の発明では、上記楽音演奏手段は、上記音源情報読出手段により読出された音源情報を入力するとともに、その音源情報により示される楽音を演奏し、かつ、上記接続端子に出力端子が接続された楽器から発生する演奏信号を入力するとともに、その入力された演奏信号を再生する。
つまり、楽音演奏手段は、楽曲を演奏するとともに、接続端子に接続された楽器から発生する演奏信号を再生する。
【0023】
さらに、請求項5に記載の発明では、上記接続端子に出力端子が接続された楽器から発生する演奏信号を入力するとともに、その入力された演奏信号をワイヤレスで送信する演奏信号送信手段が備えられている。そして、上記楽音演奏手段は、演奏信号受信手段により上記演奏信号送信手段から送信された演奏信号を受信し、その受信された演奏信号により、上記音源情報読出手段により読出された音源情報を入力するとともに、その音源情報により示される楽音を演奏し、かつ、上記接続端子に出力端子が接続された楽器から発生する演奏信号を入力するとともに、その入力された演奏信号を再生する。
つまり、楽器の演奏信号をワイヤレスで送信して再生できる。
【0024】
また、請求項6に記載の発明では、上記接続端子には、その接続端子に接続された出力端子に出力される演奏信号を入力するとともに、その入力された演奏信号の音程を表示する音程表示手段が接続されてなる。
つまり、上記音程表示手段により表示される音程を見ながら、上記接続端子に接続された楽器の音程を上記楽音演奏手段により演奏される楽音の音程に合わせることができる。
【0025】
さらに、請求項1ないし請求項7のいずれか1つに記載の技術的手段は、請求項8に記載の発明のように、上記楽曲情報は、通信手段を介して送信されるものであり、上記音源情報読出手段は、上記送信された楽曲情報を上記音源情報記憶手段に入力するとともに、その入力される楽曲情報の楽曲を構成する楽音種類指定情報により指定される種類の楽音の発生源となる音源情報を上記音源情報記憶手段から読出す構成の楽音再生装置に好適に採用される。
【0026】
つまり、たとえば、後述する発明の実施の形態に記載するように、楽音再生装置たる通信カラオケ装置では、通信回線を介して受信される曲データ110の演奏部分130がMIDIデータで構成されており、そのMIDIデータをMIDI音源ボード51に書込むことにより、MIDIデータを再生するため、そのMIDI音源ボードに書込まれる前に所定のMIDIデータを削除することにより、そのMIDIデータにより示される楽音が演奏されないようにできる。
【0027】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の楽音再生装置の実施形態について図を参照して説明する。
なお、以下の各実施形態では、楽音再生装置の一例として、楽曲情報たる曲データを保有するサーバーと通信回線により接続されており、サーバーから曲データを受信する、いわゆる通信カラオケ装置を代表に説明する。また、カラオケ装置の利用者は、エレキベースギターを演奏するものとする。
【0028】
まず、本発明第1実施形態のカラオケ装置の主要構成について、その外観を示す図1を参照して説明する。
図1に示すように、カラオケ装置10には、歌詞を示す歌詞テロップ、歌詞テロップの背景に表示する背景映像、選曲番号を示す映像などをCRTに表示するモニタテレビ(以下、モニタと略称する)13と、歌唱者用のモニタ14とが備えられている。
【0029】
また、カラオケ装置10には、エレキベースギター3やエレキギターなどの電子楽器を接続するスイッチング信号発生手段たる楽器接続ボード8と、楽音により構成される楽曲たるカラオケ用の曲(以下、曲と略称する)の選曲、および曲の再生の予約などの選曲制御、選曲された曲の送信要求を示すリクエスト信号のサーバーへの送信、およびリクエスト信号により示される曲に対応する曲データの受信などの通信制御、受信された曲データに含まれる楽音種類指定情報たるMIDIデータのうち、楽器接続ボード8に接続された楽器と同じ種類の楽器の音源を指定するMIDIデータの削除などを行う制御装置(コマンダ)20が備えられている。
【0030】
さらに、カラオケ装置10には、楽器接続ボード8から入力される楽器の演奏信号、マイクロフォン17,18から入力される音声信号および曲の再生信号のミキシング、音声と曲との音量バランス、エコー調整、ディレイ調整、ミキシング信号の増幅、再生される曲の音程制御(キーコントロール)、高音、低音の制御(トーンコントロール)などを行うアンプ16と、このアンプ16から出力される増幅信号を音として再生するフロアータイプの1組のスピーカ11,11と、天井吊下げ用の1組のスピーカ12,12と、制御装置20を遠隔操作する送信器60とが備えられている。
【0031】
次に、楽器接続ボード8の構成について図2を参照して説明する。
図2(A)は、楽器接続ボード8の前面パネルの説明図、同図(B)は、楽器接続ボード8の背面パネルの説明図である。
図2(A)に示すように、楽器接続ボード8の前面パネルの左上には、楽器接続ボード8の電源を立ち上げるための電源ボタン81が設けられており、その右方には、電子ドラムの出力端子であるホーンプラグを接続する接続端子たるホーンジャック82と、キーボードのホーンプラグを接続するホーンジャック83と、エレキベースギター3のホーンプラグ3aを接続するホーンジャック84と、エレキギターのホーンプラグを接続する入力端子85と、楽器の音程をLEDで表示する音程表示手段たるチューニングメーターのプラグを接続するジャック86とが設けられている。
また、図2(B)に示すように、楽器接続ボード8の背面パネルには、各ホーンジャック82ないし85に入力される演奏信号をそれぞれ出力する出力端子82dないし85dが設けられている。
【0032】
ここで、上記各ホーンジャック82ないし85の構造について図3および図4を参照して説明する。
なお、各ホーンジャック82ないし85の構造は、それぞれ同一であるため、ここでは、エレキベースギター3のホーンプラグ3aを接続するホーンジャック84を代表に説明する。
図3は、ホーンジャック84の内部構造を示す説明図であり、同図(A)は、エレキベースギター3のホーンプラグ3aが接続されていない状態の説明図であり、同図(B)は、ホーンプラグ3aが接続された状態の説明図である。図4は、楽器接続ボード8の内部に設けられた拡張I/Oポートと各ホーンジャックとの接続関係を示す説明図である。
【0033】
図3に示すように、ホーンジャック84には、挿入されたホーンプラグ3aの外周を保持するリング状の保持部材84aが設けられており、この保持部材84aには、ホーンプラグ3aの下面を支持する支持部材84bが一体形成されており、この支持部材84bは、リード線84cにより図示しない内部回路に接地されている。上記支持部材84bの上方には、ホーンプラグ3aの保持部材84aへの挿入によりONし、離脱によりOFFするスイッチ80が設けられている。
【0034】
スイッチ80には、上部固定端80aが備えられており、その上部固定端80aから下方へ間隔を置いて下部固定端80bが備えられている。上部固定端80aには、上部可動接片80cの基端が固定されており、下部固定端80bには、下部可動接片80dの基端が固定されている。上部接片80cの先端部と、下部接片80dの先端部との間には、絶縁材料で板状に形成された絶縁部材80eが取付けられており、絶縁部材80eの下部には、下部可動接片80dと導通するV字形状の当接部材80fが取付けられている。
なお、保持部材84a、支持部材84b、上部可動接片80cおよび下部可動接片80dは、電気的導通材料により形成されており、上部可動接片80cおよび下部可動接片80dは、バネ性を有する。
【0035】
また、上部固定端80aと下部固定端80bとの中間には、中間固定端80gが備えられており、この中間固定端80gには、板状の固定接片80hの基端が固定されている。固定接片80hは、電気的導通材料により形成されており、中間固定端80gを介してアース線84fにより接地されている。また、固定接片80hは、ホーンプラグ3aが挿入されていない場合は、図3(A)に示すように、その先端が、上部可動接片80cと接触している。下部可動接片80dは、下部固定端80bを介して信号線84eと電気的に接続されており、上部可動接片80cは、上部固定端80aを介してリード線84gにより、図4に示すI/Oポート88の検知ポートP02に接続されている。また、上部可動接片80cと固定接片80hとの間には、5Vの直流電圧が印加される。抵抗R1は、ノイズを除去するためのものである。
【0036】
そして、図3(B)に示すように、ホーンプラグ3aが保持部材84aに挿入されると、ホーンプラグ3aの信号側3dの先端上部の傾斜面が当接部材80fの下端に当接し、さらにホーンプラグ3aの挿入を進めると、アース側3cの上面により、当接部材80fが上昇する。これにより、絶縁部材80eおよび上部可動接片80cが上昇し、上部可動接片80cが固定接片80hの先端から離れる。これにより、拡張I/Oポート88の検知ポートP02に現れる電圧は、0V(ローレベル)から5V(ハイレベル)に変化し、この変化は、背面の出力端子87を介して後述する制御装置20に備えられたCPU45により検出される。
【0037】
一方、ホーンプラグ3aの信号側3dは、当接部材80fに接触し、アース側3bは、保持部材84aに接触している。これにより、エレキベースギター3から出力される演奏信号は、ホーンプラグ3a、下部可動接片80d、下部固定端80bおよび信号線84eを介して背面の出力端子84dへ出力され、この出力された演奏信号は、後述するアンプ16に内蔵されたミキサー回路9に入力される。
【0038】
また、図4に示すように、電子ドラム1の演奏信号は、ホーンジャック82を介して拡張I/Oポート88の検知ポートP00に、キーボード2の演奏信号は、ホーンジャック83を介して検知ポートP01に、エレキギター4の演奏信号は、ホーンジャック85を介して検知ポートP03にそれぞれ入力される。
さらに、ホーンジャック84,85は、チューニングメーター5を接続する出力端子86に接続されており、エレキベースギター3およびエレキギター4の音程をチューニングできるようになっている。
【0039】
以上のように、楽器接続ボード8は、各楽器のホーンプラグが接続されたことを検出するとともに、接続された楽器の演奏信号をミキシング回路9へ出力する役割をする。
なお、ホーンプラグ3aを保持部材84aから離脱させると、スイッチ80は、上部可動接片80cおよび下部可動接片80dの復元力により、図3(A)に示す原点に復帰する。
また、上部可動接片80cおよび下部可動接片80dの基端をそれぞれ上部固定端80aおよび下部固定端80bに回動自在に取付け、絶縁性部材80eの自重により、スイッチ80を原点へ復帰させる構成にすることもできる。
さらに、上記のような機械的スイッチに代えて、磁気スイッチ、磁気センサ、光学センサなどを用いることもできる。
【0040】
次に、制御装置20の装備について図5を参照して説明する。
図5(A)は、制御装置20の前面パネルの説明図、同図(B)は、制御装置20の背面パネルの説明図である。
図5(A)に示すように、制御装置20の前面パネルには、選曲する曲の選曲番号の入力などを行うための0〜9のボタンからなるテンキー21と、選曲を確定するための選曲ボタン22とが設けられており、テンキー21の上には、選曲された曲の選曲番号を6桁の数字でLED表示する選曲番号表示体23が設けられている。
【0041】
また、選曲番号表示体23の左には、再生が予約されている曲の数をLED表示する予約曲数表示体24が設けられており、その下には、予約の取消を行うための取消しボタン25と、演奏を停止させる演奏停止ボタン26と、歌っている途中で最初から歌い直すための歌い直しボタン27と、予約曲の間に割り込んで予約するための割り込みボタン28とが設けられている。さらに、前面パネルの左上には、送信器60から送信される光信号を受光する受光部38が設けられており、左下には、制御装置20の電源を立ち上げる電源ボタン39が設けられている。
【0042】
また、テンキー21の右には、キーを低くするフラットキー29と、キーを標準にする標準キー30と、キーを高くするシャープキー31とが設けられており、それらキーの下には、ボーカルのメロディーラインの音量を設定するボーカルボタン32と、2コーラス目までを再生する2コーラスカットボタン33と、曲の後奏部分をカットする後奏カットボタン34とが設けられている。
さらに、それらボタンの下には、カラオケとBGM用とを切り替えるカラオケ切替ボタン35と、LAN回線7を介して入力されるデータを曲データから有線放送、テレビ放送などに切り替える入力切替ボタン36と、モニタ13,14の表示をカラオケボックスなどが提供しているサービス情報の表示に切り替えるサービスボタン37とが設けられている。
【0043】
また、図5(B)に示すように、制御装置20の背面パネルには、LAN回線15を接続する通信端子40が設けられており、この通信端子40の右方には、楽器接続ボード8の出力端子87(図2(B)参照)と接続される入力端子44が設けられている。この入力端子44の右方には、アンプ16の音声入力端子(図示省略)と接続される音声出力端子41と、モニタ13の映像入力端子(図示省略)と接続される映像出力端子42と、モニタ14の映像入力端子(図示省略)と接続される映像出力端子43とが設けられている。
【0044】
次に、上記制御装置20の制御系の構成について図6、図7(A)および図8(A)を参照して説明する。
図6は、制御装置20の制御系の主要構成をブロックで示す説明図である。図7(A)は、サーバーから制御装置20へ送信される曲データの主要構成を示す説明図であり、図8(A)は、曲データに含まれるMIDIデータの主要構成を示す説明図である。
【0045】
最初に、曲データの主要構成について図7(A)を参照して説明する。
曲データ100は、曲の演奏部分を示すMIDIデータ110、歌詞テロップ(字幕)を示す歌詞テロップデータ140、および曲のジャンルを示すジャンルデータ150などから構成される。また、MIDIデータ110は、図8(A)に示すように、電子ドラムの音源を指定するMIDIデータ#1、キーボードの音源を指定するMIDIデータ#2、エレキベースギターの音源を指定するMIDIデータ#3、エレキギターの音源を指定するMIDIデータ#4、音源から音源信号を出力させることを指定するノートONデータ112、音の強さ(音源信号の出力レベル)を指定するレベルデータ114、および音源から音源信号を出力させないことを指定するノートOFFデータ116などのデータから構成される。
【0046】
次に、制御装置20の制御系の主要構成について、それをブロックで示す図6を参照して説明する。
制御装置20には、上記各種制御をプログラムにしたがって実行するCPU45が備えられている。CPU45には、送信器60から送信されるデータ、選曲された曲の選曲番号を示す選曲番号データ、予約された曲の選曲番号データなどを一時保存するためのRAM46と、図9に示すデータテーブル78およびCPU45により実行されるプログラムなどが記憶されたROM47とが接続されている。
【0047】
ここで、データテーブル78について図9を参照して説明する。
データテーブル78は、上記楽器接続ボード8の拡張I/Oポート88により検知された検知データに基づいて、削除すべきMIDIデータを設定するためのものである。図9において、D0ないしD7は、図4に示すように、拡張I/Oポート88の検知ポートP00ないしP07に対応するCPU45の入力ポートをそれぞれ示し、入力ポートD4ないしD7は、楽器接続ボード8に上記楽器以外の楽器を接続するための予備の検知ポートP04ないしP07にそれぞれ対応する入力ポートである。また、入力ポートD4ないしD7は、本実施形態では、用いないため、Xで表されているが、そのXは、どんな値でもよい。
【0048】
たとえば、エレキベースギター3のみを接続した場合は、エレキベースギター3のホーンプラグ3aを接続するホーンジャック84に対応する検知ポートP02の入力レベルがローレベルからハイレベルに変化するため、CPU45の入力ポートD2では「1」が検出され、削除すべきMIDIデータを指定する指定データは、X4Hになる。
つまり、CPU45は、指定データX4Hを検出することにより、楽器接続ボード8にエレキベースギター31が接続されたと判定し、削除する対象となるMIDIデータは、MIDIデータ#3であると認識する。
【0049】
また、CPU45には、モニタ13,14に歌詞テロップや各種メッセージ映像を表示するための文字映像データが記憶されたビデオRAM48と、サーバー58から送信される曲データ100を受信するためのLANボード50と、このLANボード50により受信された曲データ100を一時保存するためのRAM49とが接続されている。
【0050】
さらに、CPU45には、RAM49から読出された曲データ100に含まれるMIDIデータ110を入力するとともに、その入力されたMIDIデータ110により指定される音源から音源信号を出力する音源情報記憶手段たるMIDI音源ボード51が接続されている。また、CPU45には、上記出力された音源信号を入力してアンプ16により増幅可能な信号に変換する音声制御回路52と、曲データ100に含まれるジャンルデータ150により特定されるジャンルの背景映像を示す背景映像データを読出すCD−ROMプレーヤ53とが接続されている。
【0051】
また、CPU45には、CD−ROMプレーヤ53から読出された背景映像データ、およびRAM49から読出された曲データ100に含まれる歌詞テロップデータ140を入力し、モニタ13の表示画面を説明する図20に示すように、背景映像200中に歌詞テロップ202がスーパーインポーズされた映像を作成したり、曲の進行にしたがって歌詞テロップ202の色を変えたりする映像制御を行う映像制御回路54が接続されている。
【0052】
さらに、CPU45には、受光部38により受光された光信号をデジタル信号に変換する変換回路55と、制御装置20の前面パネルに設けられた各種ボタンおよびキーを押したときに点灯するLED、選曲番号表示体23および予約曲数表示体24へ表示信号を出力する表示回路56と、上記各種ボタンおよびキーを押したときに発生するスイッチング信号を入力する入力回路57とが接続されている。
【0053】
次に、送信器60の構成について、その外観を示す図10を参照して説明する。
図10に示すように、送信器60の上方には、選曲番号をバックライト付きの液晶で表示する選曲番号表示部61が設けられており、その下には、制御装置20のカラオケ切替ボタン35と同じ作用をするカラオケ切替ボタン62と、制御装置20の入力切替ボタン36と同じ作用をする外部映像ボタン63と、サーバー8が用意しているテレビゲームを行う状態に切替えるゲームボタン64とが設けられている。
【0054】
また、それらボタンの下には、曲間や曲の再生終了後に拍手や歓声の音を再生するように設定するための拍手ボタン65と、制御装置20と同じフラットキー66と、シャープキー67とが設けられており、それらの下には、制御装置20と同じテンキー68と、選曲ボタン69と、演奏停止ボタン70と、歌い直しボタン71と、取り消しボタン72と、割り込みボタン73とが設けられている。さらに、割り込みボタン73の右には、ボーカルメロディーの音量を小さくするマイナスボタン74と、音量を大きくするプラスボタン75とが設けられている。
そして、上記各ボタンを押すと、どのボタンが押されたかを示す光信号が、送信器60の上部に設けられた送信窓76から発信される。
【0055】
次に、アンプ16の構成について、その外観を示す図11を参照して説明する。
アンプ16の前面パネルには、アンプ16の電源を立ち上げる電源ボタン161が設けられており、その右には、アンプ16に入力される各信号を再生する音量全体を調節するメインボリューム調節つまみ162と、曲の音量を調節する曲音量調節つまみ163と、スピーカ11,11およびスピーカ12,12から出る音の左右のバランスを調節するバランス調節つまみ164と、低音の強弱を調節する低音調節つまみ165と、高音の強弱を調節する高音調節つまみ166と、楽器接続ボード8に接続された楽器の演奏音量と曲の音量とのバランスを調節する音量バランス調節つまみ167とが設けられている。
【0056】
また、それら各つまみの下には、楽器接続ボード8に接続された電子ドラム1の入力レベルを調節するレベル調節つまみ170と、キーボード2の入力レベルを調節するレベル調節つまみ171と、エレキベースギター3の入力レベルを調節するレベル調節つまみ172と、エレキギター4の入力レベルを調節するレベル調節つまみ173とが設けられている。さらに、前面パネルの左下には、マイクロフォン17を接続するマイク端子168と、マイクロフォン18を接続するマイク端子169とが設けられており、その右には、マイクロフォン17の入力レベルを調節するマイクレベル調節つまみ174と、マイクロフォン18の入力レベルを調節するマイクレベル調節つまみ175とが設けられている。
【0057】
また、音量バランス調節つまみ167の右方には、マイクロフォン17に入力された音声にかけられるエコーの強弱を調節するエコー調節つまみ177と、マイクロフォン18に入力された音声にかけられるエコーの度合を調節するエコー調節つまみ178とが設けられており、その右には、エコーをON,OFFするエコースイッチ176が設けられている。さらに、レベル調節つまみ173の右には、マイクロフォン17,18に入力された音声にかけられるディレイの強弱を調節するディレイ調節レバー179と、マイクロフォン17,18に入力された音声の低音の強弱を調節するマイク用低音調節レバー180と、マイクロフォン17,18に入力された音声の高音の強弱を調節するマイク用高音調節レバー181とが設けられている。
また、アンプ16には、図4および図6に示すように、ミキシング回路9が内蔵されており、マイクロフォン17,18から入力される音声信号、および各楽器から出力される演奏信号は、ミキシング回路9において音声出力端子41から出力される音楽信号とミキシングされる。
【0058】
次に、カラオケ装置10の一連の動作について図12ないし図15を参照して説明する。
図12は、制御装置20に備えられたCPU45のリードタイミングを示すタイミングチャートである。図13ないし図15は、CPU45により実行される処理の内容を示すフローチャートであり、図13は、選曲から再生を経て予約曲を再生するまでの主な処理内容を示すメインフローチャートであり、図14は、楽器接続ボード8に楽器が接続されたことを検出して指定データを決定するための処理の内容を示すフローチャートであり、図15は、図13のステップ500において実行されるMIDIデータ削除のための処理の内容を示すフローチャートである。
なお、ここでは、カラオケ装置10の利用者は、楽器接続ボード8にエレキベースギター3を接続して演奏するものとする。
【0059】
まず、カラオケ装置10の利用者が、制御装置20の電源ボタン39を押して制御装置20の電源を立ち上げると、それに連動して、アンプ16、楽器接続ボード8およびモニタ13,14の電源が立ち上がる。そして、エレキベースギター3のホーンプラグ3aを楽器接続ボード8のホーンジャック84に接続すると、拡張I/Oポート88の検知ポートP02に現れる電圧がローレベルからハイレベルに変化する。続いて、CPU45は、図12に示すように、拡張I/Oポート88を選択するチップセレクト信号CSを読込み、リード信号RDが読込タイミングになると(図14のステップ10)、入力ポートD0ないしD7からデータを読込む(ステップ20)。
【0060】
続いて、その読み込んだデータに基づいてROM47に記憶されているデータテーブル78から指定データを検索し(ステップ30)、その検索された指定データをRAM46に一時保存する(ステップ40)。ここでは、検知ポートP02に現れる電圧がローレベルからハイレベルに変化していることから、検知ポートP02に対応する入力ポートD2からデータ「1」が検出されるため、CPU45は、データテーブル78から入力ポートD2のデータが「1」であり、他の入力ポートD0,D1およびD3のデータが「0」の場合に対応する指定データX4Hを抽出してRAM46に一時保存する。この指定データX4Hは、データテーブル78に示すように、エレキベースギターのMIDI音源を指定するMIDIデータ#3を削除することを指定する。
【0061】
一方、利用者が、歌いたい曲の選曲番号を送信器60のテンキー68により入力すると、その押す毎にテンキー68に対応する数字が選曲番号表示部61,23に順次表示される。
続いて、最後の数字のテンキー68を押してから選曲ボタン69を押すと、選曲が終了したと判定され(図13のステップ100)、その選曲番号を示す選曲番号データがRAM46に一時保存された後、その選曲番号に対応する曲データ100の送信を要求するリクエスト信号がLAN回線15を介してサーバー58へ送信される(ステップ200)。
【0062】
そして、サーバー58は、図示しない記憶装置から上記リクエスト信号に示される選曲番号に対応する曲データ100を検索して読出し、その読出された曲データ100は、LAN回線15を介して制御装置20により受信され(ステップ300)、RAM49に一時保存される(ステップ400)。続いて、RAM49から曲データ100が読出されるとともに、曲データ100が再生される(ステップ500)。この曲データ100の再生では、背景映像の再生、歌詞テロップデータ140の再生、MIDIデータ110の再生、マイクロフォン17,18から入力される音声信号の再生、楽器接続ボード8に接続されたエレキベースギター3から出力される演奏信号の再生などが行われる。
【0063】
まず、歌詞テロップデータ140および背景映像の再生について説明する。
CPU45は、曲データ100に含まれるジャンルデータ150を検出し、この検出されたジャンルデータ150に対応するジャンルの複数の背景映像の中から1つの背景映像を選択する。続いて、その選択された背景映像は、CD−ROMプレーヤ53により再生され、その再生による背景映像信号は、映像制御回路54によりモニタ13,14に表示可能な信号に変換され、図20に示すように、モニタ13,14に背景映像200として表示される。
【0064】
また、曲データ100に含まれる歌詞テロップデータ140は、ビデオRAM48に書込まれ、歌詞を構成する文字を示すフォントデータに変換される。続いて、その変換されたフォントデータは、映像制御回路54に入力され、モニタ13,14に表示可能な歌詞テロップ信号に変換され、図20に示すように、モニタ13,14に歌詞テロップ202として表示される。
つまり、図20に示すように、モニタ13,14には、背景映像200の中に歌詞テロップ202がスーパーインポーズされた映像が表示される。
【0065】
次に、MIDIデータ110の再生について図15のフローチャートを参照して説明する。
まず、RAM46に記憶されている指定データX4Hの読出しが開始され(ステップ502)、RAM49からMIDIデータ110の読出しが開始される(ステップ504)。続いて、指定データが読出されたかが判定されるが(ステップ506)、ここでは、RAM46から指定データX4Hが記憶されているため、肯定判定される。
【0066】
続いて、MIDIデータ110を説明する図7(B)に示すように、MIDIデータ110の先頭に、曲の始まりをカウントするための曲カウントデータ120が付加される(ステップ508)。曲カウントデータ120としては、たとえば、ドラムの音を出すためのMIDI音源を指定するMIDIデータ#1が用いられる。
つまり、エレキベースギター3を演奏する者が、演奏を開始するタイミングをとり易いように、曲の始まりをドラムの音で知らせるようにする。また、曲カウントデータ120として、ドラムに代えて他のリズム楽器のMIDI音源を指定するMIDIデータを用いることもできる。
【0067】
続いて、ステップ504で順次読出されるMIDIデータ110が、データX4Hにより指定されるMIDIデータ、つまり、エレキベースギターの音源を指定するMIDIデータ#3である場合には、MIDIデータ#3が削除される(ステップ512)。続いて、削除されなかったMIDIデータ110は、図示しないシーケンサに取り込まれ、CPU45に内蔵されたタイマのカウントにしたがってMIDI音源ボード51に書込まれる(ステップ514)。その書込まれるMIDIデータ110は、その構成を説明する図8(B)に示すように、MIDIデータ#3が削除されたものとなっている。そして、削除されていないMIDIデータが書込まれたMIDI音源ボード51から、音源信号が出力される(ステップ516)。
つまり、MIDIデータ#3は、MIDI音源ボード51に書込まれないため、エレキベースギターの音を示す音源信号は、MIDI音源ボード51から出力されない。
【0068】
そして、MIDI音源ボード51から出力される音源信号は、音声制御回路52へ出力されるとともに、アンプ16により増幅可能な音楽信号に変換され、この変換された音楽信号は、音声出力端子41からアンプ16のミキシング回路9へ出力される。また、マイクロフォン17,18から入力された音声信号は、アンプ16に内蔵されたミキシング回路9において上記音楽信号とミキシングされる。
つまり、利用者は、モニタ13,14の画面に映し出された背景映像200および歌詞テロップ202を見ながらマイクロフォン17,18を通して歌う(カラオケする)ことができる。
【0069】
一方、エレキベースギター3のホーンプラグ3aから出力された演奏信号は、楽器接続ボード8および出力端子84dを介してミキシング回路9に入力され、上記音声信号および音楽信号とミキシングされる。そして、そのミキシングされたミキシング信号は、アンプ16に内蔵された図示しない増幅回路により増幅された後にスピーカ11,11およびスピーカ12,12へ出力され、両スピーカによって再生される(図13のステップ500)。
【0070】
つまり、利用者は、カラオケしながら、エレキベースギター3を演奏することができる。この場合、上述のように、MIDIデータ110によってはエレキベースギターの音は再生されないため、利用者が演奏するエレキベースギター3の演奏音が、スピーカ11,11およびスピーカ13,13から出る音によって打ち消されることがない。
【0071】
そして、曲データ100の再生が終了し(図13のステップ600)、予約された選曲番号データがRAM46に記憶されている場合には(ステップ700)、その選曲番号データが読出され(ステップ800)、上記ステップ100ないしステップ700が実行され、次に予約された曲でカラオケできるとともに、エレキベースギター3を演奏してカラオケに参加できる。
【0072】
以上のように、本第1実施形態のカラオケ装置10によれば、MIDIデータ110がMIDI音源ボード51に書込まれる際に、エレキベースギターの音源を指定するMIDIデータを削除することができるため、MIDIデータ110によりエレキベースギターの音が再生されないようにできる。そして、利用者が演奏するエレキベースギター3の演奏音をカラオケの曲とミキシングしてスピーカ11,11およびスピーカ12,12から出すことができるため、曲の演奏に溶け込むようにして参加することができる。
また、原曲とは異なるオリジナルの演奏をすることにより、変化に富んだカラオケを楽しむことができる。
更に、エレキベースギター3を演奏する者が、演奏を開始するタイミングをとり易くすることができる。
【0073】
また、上記第1実施形態では、ステップ512において、楽器接続ボード8に接続された楽器と同じ楽器の音を出す音源を指定するMIDIデータを削除する処理を説明したが、図16のフローチャートに示すように、CPU45により読み込まれたMIDIデータが、指定のMIDIデータである場合に(ステップ510)、その指定のMIDIデータをミュートするデータを付加することもできる。たとえば、MIDIデータ110の構成を説明する図8(C)に示すように、MIDIデータ#3により発生するエレキベースギターの音をミュートするためのミュートデータ118を付加することにより、エレキベースギターの再生音にミュートをかけることができる。
【0074】
つまり、MIDIデータ110の再生により、スピーカ11,11およびスピーカ12,12から出るエレキベースギターの音をミュートがかかった音に変更することができる。
したがって、スピーカ11,11およびスピーカ12,12から出るエレキベースギターの音量を小さくすることができるため、利用者が演奏するエレキベースギター3の演奏音を目立たせることができる。これにより、MIDIデータによるエレキベースギターの音を再生しない場合と同じように、曲の演奏に溶け込むようにして参加することができる。また、原曲のエレキベースギターの音は、小さい音量で聞くことができるため、メロディーを忘れた場合であっても、原曲のエレキベースギターの演奏に追従して演奏することができる。
【0075】
次に、本発明第2実施形態のカラオケ装置について図17ないし図19を参照して説明する。
本第2実施形態のカラオケ装置は、楽器接続ボード8と制御装置20との間で無線通信を行うことを特徴とする。
図17は、楽器接続ボード8の制御系の主要構成をブロックで示す説明図であり、図18は、制御装置20の制御系の主要構成をブロックで示す説明図である。図19は、楽器接続ボード8に備えられたCPU89と制御装置20に備えられたCPU45との間で行われる通信制御の内容を示すフローチャートである。
【0076】
最初に、楽器接続ボード8の制御系の主要構成について図17を参照して説明する。
楽器接続ボード8には、制御装置20と通信を行うための制御などを行うCPU89が内蔵されており、このCPU89には、制御装置20へ送信される送信データなどが一時保存されるRAM90と、データテーブル78や通信制御プログラムなどが記憶されたROM91とが接続されている。また、楽器接続ボード8には、送信データを送信するためのアンテナ93が備えられており、このアンテナ93には、送信データをアンテナ93へ出力する送信回路92が接続されている。
【0077】
また、送信回路92には、スイッチ81によりON,OFFされる電源回路94が接続されており、この電源回路94は、送信回路92、CPU89、RAM90およびROM91などに電源を供給する。
アンテナ93から送信される送信データは、その主要構成を説明する図7(C)に示すように、送信データであることを示すヘッダデータ162、楽器接続ボード8を他の楽器接続ボードと識別するためのカスタムデータ164と、指定データ166と、ホーンジャック82ないし85に接続された楽器から出力される演奏信号を示す演奏データ168とから構成される。
【0078】
次に、制御装置20の制御系の主要構成について図18を参照して説明する。
制御装置20には、楽器接続ボード8から送信される送信データ160を受信するためのアンテナ77が備えられており、このアンテナ77には、受信回路76が接続されている。また、CPU45は、上記第1実施形態で説明した各種制御の他、ROM47に記憶された通信制御プログラムにしたがって、楽器接続ボード8との間で行う通信を制御する。
なお、本制御装置20には、図4に示した拡張I/Oポート88が内蔵されていないが、CPU89の図示しない入力ポートが、拡張I/Oポート88の検知ポートの代わりをする。
【0079】
次に、楽器接続ボード8に備えられたCPU89と制御装置20に備えられたCPU45との間で行われる通信制御の内容について図19を参照して説明する。
まず、ホーンジャック84にエレキベースギター3のホーンプラグ3aが接続され、ホーンジャック84内のスイッチ80がONし、そのスイッチング信号を入力ポートで検出すると(ステップ60)、その検出された入力ポートに対応する指定データをROM91に記憶されたデータテーブル78から検索し、この検索された指定データ166を含む送信データ160を制御装置20へ送信する(ステップ70)。
【0080】
そして、上記送信された送信データ160は、制御装置20のアンテナ77および受信回路76により受信され(ステップ72)、その受信された送信データ160に含まれる指定データ166がRAM46に一時保存される(ステップ74)。また、エレキベースギター3が演奏されると、その演奏信号は、楽器接続ボード8から制御装置20へ送信され(ステップ80)、制御装置20により受信される(ステップ82)。
そして、図15に示すステップ502へ移行し、ステップ504ないしステップ516が実行され、上記第1実施形態と同じように、エレキベースギターの音を除いた音が再生される。また、上記受信された演奏信号は、音声制御回路52を介して音声出力端子41からアンプ16に内蔵されたミキシング回路に入力され、音楽信号とミキシングされる。
【0081】
以上のように本第2実施形態のカラオケ装置10によれば、楽器接続ボード8を制御装置20およびアンプ16と接続コードで接続しなくても、MIDIデータ110の中のエレキベースギターの音を指定するMIDIデータ#3を削除してエレキベースギター以外の音を再生することができる。しかも、エレキベースギター3の演奏音を無線で送信して音楽信号とミキシングすることができる。
したがって、楽器接続ボード8を制御装置20およびアンプ16と接続する手間が不要である。また、楽器接続ボード8を演奏者の近傍に置いた場合であっても楽器接続ボード8と制御装置20およびアンプ16と接続する接続コードがないことから、接続コードが演奏者などの邪魔にならないため、演奏し易い。
【0082】
なお、上記各実施形態では、エレキベースギター3を演奏する場合を代表に説明したが、電子ドラム1、キーボード2およびエレキギター4を楽器接続ボード8に接続した場合にも、その接続された楽器と同じ楽器の音を再生しないようにして、その接続された楽器を演奏してカラオケに参加できるのは勿論である。
たとえば、電子ドラム1およびエレキベースギター3を楽器接続ボード8に接続した場合には、削除されるMIDIデータは、図9に示すように、MIDIデータ#1および#3に設定され、それらMIDIデータは、MIDI音源ボード51に書込まれる前に削除される。そして、電子ドラムおよびエレキベースギターの音は、再生されない。これにより、電子ドラム1およびエレキベースギター3の演奏者は、自分の演奏する音を打ち消されることなく演奏できる。
【0083】
また、上記各実施形態では、楽器接続ボード8を別体としたが、アンプ16、または、制御装置20に内蔵する構成にすることもできる。また、楽器本体からスイッチング信号および演奏信号をワイヤレスで送信する構成にすることもできる。
【0084】
ところで、音声制御回路52、音声出力端子41、アンプ16、スピーカ11,11およびスピーカ12,12が、本発明の楽音演奏手段に相当する。
また、CPU45により実行されるステップ514およびステップ516が、本発明の音源情報読出手段として機能し、ステップ10ないしステップ40、およびステップ502ないしステップ512が、楽音種類指定情報削除手段として機能する。さらに、CPU89により実行されるステップ60およびステップ70が、本発明のスイッチング信号送信手段として機能し、ステップ80が、演奏信号送信手段として機能し、ステップ513が、楽音種類指定情報変更手段として機能する。
【0085】
【発明の効果】
以上のように、本発明によれば、楽音の発生源となる音源情報が記憶された音源情報記憶手段から読出される音源情報により示される楽音のうち、所定の種類の楽音が演奏されないようにすることができる楽音再生装置を実現できる。
更に、削除した楽音を楽器によって演奏する者が、演奏を開始するタイミングをとり易くすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明実施形態のカラオケ装置の主要構成を示すブロック図である。
【図2】 (A)は、楽器接続ボード8の前面パネルの説明図であり、(B)は、楽器接続ボード8の背面パネルの説明図である。
【図3】 (A)は、エレキベースギター3のホーンプラグ3aが接続されていない状態を示す説明図であり、(B)は、ホーンプラグ3aが接続された状態を示す説明図である。
【図4】 楽器接続ボード8の内部に設けられた拡張I/Oポートと各ホーンジャックとの接続関係を示す説明図である。
【図5】 (A)は、カラオケ装置に備えられた制御装置の前面パネルの説明図であり、(B)は、制御装置の背面パネルの説明図である。
【図6】 制御装置の制御系の構成を示すブロック図である。
【図7】 (A)は、サーバーから制御装置20へ送信される曲データの主要構成を示す説明図であり、(B)は、MIDIデータ110の説明図であり、(C)は、(C)は、送信データ160の主要構成を示す説明図である。
【図8】 (A)は、曲データ100に含まれるMIDIデータ110の主要構成を示す説明図であり、(B)は、MIDIデータ110のの演奏部分130の構成を示す説明図であり、(C)は、ミュートデータ134が付加された演奏部分130の構成を示す説明図である。
【図9】 指定MIDIデータテーブル78の説明図である。
【図10】 送信器60の外観を示す説明図である。
【図11】 アンプ16の外観を示す説明図である。
【図12】 制御装置20に備えられたCPU45のリードタイミングを示すタイミングチャートである。
【図13】 選曲から曲データを再生するまでのCPU45の主な処理内容を示すメインフローチャートである。
【図14】 楽器接続ボード8に接続された楽器の検出をするためのCPU45の処理内容を示すフローチャートである。
【図15】 図13のステップ500において実行されるMIDIデータ削除のためのCPU45の処理内容を示すフローチャートである。
【図16】 図13のステップ500をミュートデータを付加するステップに変更した場合のフローチャートである。
【図17】 楽器接続ボード8の制御系の主要構成をブロックで示す説明図である。
【図18】 制御装置20の制御系の主要構成をブロックで示す説明図である。
【図19】 楽器接続ボード8に備えられたCPU89と制御装置20に備えられたCPU45との間で行われる通信制御の内容を示すフローチャートである。
【図20】 モニタ13に表示される背景映像および歌詞テロップの説明図である。
【符号の説明】
3 エレキベースギター
3a ホーンプラグ
8 楽器接続ボード
9 ミキシング回路
10 カラオケ装置
11,12 スピーカ
13,14 モニタ
16 アンプ
17,18 マイク
20 制御装置
45,89 CPU
51 MIDI音源ボード
76 受信回路
77,93 アンテナ
78 指定MIDIデータテーブル
80 スイッチ
82〜86 ホーンジャック
84e 信号線
88 拡張I/Oポート
92 送信回路
100 曲データ
110 MIDIデータ
P00〜P13 検知ポート
#1〜#4 MIDIデータ
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
  The present invention relates to a musical sound reproducing apparatus for reproducing musical sounds, which is suitable as a karaoke apparatus for reproducing karaoke by reproducing MIDI (Musical Instrument Digital Interface) data indicating musical sounds.
[0002]
[Prior art]
  2. Description of the Related Art Conventionally, as the karaoke apparatus, a so-called communication karaoke apparatus is known which is connected to a server holding music data through a communication line and receives music data from the server.
  The song data is composed of MIDI data indicating the performance part of the song and lyrics telop data indicating the lyrics telop, etc., and the MIDI data is reproduced by a MIDI sound source, an amplifier and a speaker provided in the karaoke device, The lyrics telop data is displayed on the monitor television as the lyrics telop. The background video displayed on the background of the lyrics telop is reproduced by a CD-ROM player provided in the karaoke device and displayed on the monitor television.
  The user of the karaoke apparatus can sing (karaoke) through the microphone connected to the amplifier while watching the lyrics telop and the background image displayed on the monitor TV.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
  By the way, in the above-mentioned conventional ones, the main focus is on singing through a microphone, so the main way of enjoying is to sing with a microphone exclusively, but for those who can play an instrument, I want to sing. Also, those who do not have a microphone can sing together or clapping their hands to participate in karaoke, but those who can play musical instruments may want to participate by playing musical instruments.
  However, even if you play a musical instrument near the karaoke device, if the sound of the same instrument comes out of the speaker, the sound coming out of your instrument will be canceled out and will not be noticeable. There is a problem that you do not feel like doing. Further, when playing electronic musical instruments such as electric guitars and keyboards, there is a problem that a guitar amplifier or the like has to be brought in since the karaoke apparatus does not have means for connecting and playing these electronic musical instruments.
[0004]
  Accordingly, the present invention provides a musical sound that can prevent a predetermined type of musical sound from being played out of the musical sounds indicated by the sound source information read from the sound source information storage means in which the sound source information that is the source of the musical sound is stored. The purpose is to realize a playback device.
[0005]
[Means for Solving the Problems]
  In order to achieve the above object, the present invention
  In the first aspect of the present invention, sound source information storage means in which sound source information that is a source of musical sound is stored in a readable manner;
  The music information that is composed of music type designation information that designates the type of musical sound is input to the sound source information storage means, and the type that is designated by the musical tone type designation information that constitutes the music of the inputted music information Sound source information reading means for reading sound source information that is a source of the musical sound from the sound source information storage means;
  In a musical sound reproducing apparatus provided with musical tone performance means for inputting the musical sound information read by the sound source information reading means and playing the musical sound indicated by the sound source information,
  The sound source information includes sound source information that is a source of musical sound generated from a musical instrument,
  A connection terminal provided on the musical instrument for connecting an output terminal for outputting a performance signal generated from the musical instrument, and a switch for generating a switching signal when the output terminal is connected to the connection terminal are provided. Switching signal generating means;
  The switching signal generated from the switch is input, and the musical tone type designation information input to the sound source information storage means by the input switching signal corresponds to an instrument having an output terminal connected to the connection terminal Music count data that specifies the sound source that counts the beginning of the music at the beginning of the sound source information, and deletes the musical tone type designation information that specifies the sound source information that is the source of the musical sound generated from the musical instrument Musical tone type designation information deletion means for assigning,
Adopt technical means that is provided.
[0006]
[0007]
  Claim 2In the invention described inClaim 1In the musical sound reproducing device according to claim 1, a plurality of the connection terminals are provided so that output terminals of a plurality of musical instruments can be connected,
  The switches are connected to the plurality of connection terminals,
  The musical tone type designation information deleting means is
  The musical instrument connected to the connection terminal to which the switch that has generated the switching signal is input out of the musical tone type designation information input to the sound source information storage means by the input of the switching signal. The technical means of deleting the musical tone type designation information for designating the sound source information that is the source of the musical tone generated from the type of musical instrument corresponding to is adopted.
[0008]
  Claim 3In the invention described inClaim 1 or claim 2In the musical sound reproducing apparatus according to the above, the switching signal transmitting means for inputting the switching signal and transmitting the input switching signal wirelessly is provided.
  The musical tone type designation information deleting means is
  Of the musical tone type designation information input to the sound source information storage means by the switching signal receiving means for receiving the switching signal transmitted from the switching signal transmitting means, by the switching signal received by the switching signal receiving means, A technical means is adopted in which musical tone type designation information for designating sound source information that is a generation source of musical tone generated from a predetermined musical instrument is deleted.
[0009]
  Claim 4In the invention described inClaims 1 to 3In the musical sound reproducing device according to any one of the above, the musical sound performance means includes:
  While inputting the sound source information read by the sound source information reading means, playing the musical sound indicated by the sound source information, and inputting a performance signal generated from a musical instrument having an output terminal connected to the connection terminal, The technical means of reproducing the inputted performance signal is adopted.
[0010]
  Claim 5In the invention described inClaim 4In the musical sound reproducing apparatus according to the above, a performance signal transmitting means for inputting a performance signal generated from a musical instrument having an output terminal connected to the connection terminal and transmitting the input performance signal wirelessly is provided.
  The musical sound playing means includes:
  A performance signal receiving means for receiving the performance signal transmitted from the performance signal transmitting means is provided, and the sound source information read by the sound source information reading means is input by the performance signal received by the performance signal receiving means, Technical means for playing a musical sound indicated by the sound source information, inputting a performance signal generated from an instrument having an output terminal connected to the connection terminal, and reproducing the input performance signal Is adopted.
[0011]
  Claim 6In the invention described inClaims 1 to 5In the musical sound reproducing device according to any one of the above, a performance signal output to an output terminal connected to the connection terminal is input to the connection terminal, and a pitch of the input performance signal is displayed. The technical means that the pitch display means is connected is adopted.
[0012]
  Claim 7In the invention described inClaims 1 to 6In the musical sound reproducing device according to any one of the above, the musical sound type designation information includes:
  Mute designation information for designating mute of the musical sound is included,
  The switching signal generated from the switching signal generation means is input, and predetermined musical tone type designation information among the musical tone type designation information input to the sound source information storage means by the inputted switching signal is specified as the mute designation. A technical means is provided in which a musical tone type designation information changing means for changing to musical tone type designation information including information is provided.
[0013]
  Claim 8In the invention described inClaims 1 to 7In the musical sound reproducing device according to any one of the above, the music information is transmitted via communication means,
  The sound source information reading means includes
  The transmitted music information is input to the sound source information storage means, and the sound source information serving as a generation source of the type of music specified by the music type specifying information constituting the music of the input music information is the sound source information. The technical means of reading from the storage means is adopted.
[0014]
  According to a ninth aspect of the present invention, in the musical sound reproducing device according to any one of the first to eighth aspects, a technical means is adopted in which the sound source specified by the song count data is a drum sound. .
[0015]
[Action]
  Claim 1 toClaim 9In the invention described inA switching device provided on a musical instrument and provided with a connection terminal for connecting an output terminal for outputting a performance signal generated from the musical instrument, and a switch for generating a switching signal when the output terminal is connected to the connection terminal. The signal generator and the switching signal generated from the switch are input and the input switch is input. Music type specification that specifies the sound source information that is the source of the musical sound generated from the musical instrument corresponding to the musical instrument whose output terminal is connected to the connection terminal, among the musical sound type designation information that is input to the sound source information storage means by the switching signal Music type designation information deleting means for deleting information before reproduction of the music and adding music count data specifying the sound source for counting the beginning of the music at the beginning of the sound source information.
  That meansThe above deleted before playing the songSince the tone type designation information is not input to the tone generator information storage means, the tone generator information that is the source of the type of tone specified by the deleted tone type designation information is not read from the tone generator information storage means,The sound of the musical instrument corresponding to the musical instrument connected to the switch can be prevented from being played by the musical tone performance means.
Furthermore, since music count data for designating a sound source for counting the start of the music is given to the beginning of the sound source information, for example, as in the invention according to claim 9, the drum sound is used as a sound source, and the start of the music is By counting, it is possible to make it easier for a person who plays the deleted musical tone with an instrument to start playing.
[0016]
  For example, as described in the embodiments of the invention described later, by connecting the electric guitar 3 to the musical instrument connection board 8 which is a switching signal generating means, designation data as a switching signal is output from the musical instrument connection board 8, Of the MIDI data 110 written on the MIDI sound source board 51 as the information storage means, the MIDI data specifying the sound of the electric bass guitar # 3 is deleted. Thereby, the sound of an electric bass guitar can be prevented from being played.
[0017]
  In particular,Claim 7In the invention described in the above, the musical tone type designation information includes mute designation information for designating mute of the musical tone, and the switching signal generated from the switching signal generating means is inputted and inputted. A musical tone type designation information changing unit is provided that changes predetermined musical tone type designation information to musical tone type designation information including the mute designation information among musical tone type designation information input to the sound source information storage unit by a switching signal.
  That is, sound source information that is a generation source of the type of musical sound designated by the changed musical tone type designation information is read from the sound source information storage means, and the musical sound indicated by the read sound source information is the musical tone performance means. Is played with muted.
  Therefore, by generating the switching signal, it is possible to make a predetermined type of musical tone played by the musical tone playing means inconspicuous.
[0018]
[0019]
[0020]
  Also,Claim 2In the invention described in (1), a plurality of the connection terminals are provided so that output terminals of a plurality of musical instruments can be connected, and the switches are connected to the plurality of connection terminals, respectively. The musical tone type designation information deleting means inputs the switching signal, and among the musical tone type designation information inputted to the sound source information storage means by the inputted switching signal, the switch that has generated the switching signal. The musical tone type designation information for designating sound source information that is the source of musical tone generated from the type of musical instrument corresponding to the musical instrument connected to the connection terminal connected to is deleted.
  In other words, it is possible to prevent musical instrument sounds corresponding to a plurality of musical instruments connected to the switch from being played by the musical tone performance means.
[0021]
  further,Claim 3In the invention described in (1), the switching signal transmitting means for inputting the switching signal and transmitting the input switching signal wirelessly is provided. The musical tone type designation information deleting unit receives the switching signal by the switching signal receiving unit, and among the musical tone type designation information input to the sound source information storage unit by the received switching signal. The musical tone type designation information for designating sound source information that is a source of musical tone generated from the musical instrument is deleted.
  That is, even if the switch and the musical tone type designation information deleting means are not connected by the connection cords, the musical instrument sound corresponding to the musical instrument connected to the switch can be prevented from being played by the musical tone performance means.
[0022]
  Also,Claim 4In the above-described invention, the musical sound performance means inputs the sound source information read by the sound source information reading means, plays the musical sound indicated by the sound source information, and an output terminal is connected to the connection terminal. The performance signal generated from the musical instrument is input and the input performance signal is reproduced.
  That is, the musical tone performance means plays a musical piece and reproduces a performance signal generated from the musical instrument connected to the connection terminal.
[0023]
  further,Claim 5In the invention described in (1), performance signal transmission means for inputting a performance signal generated from an instrument having an output terminal connected to the connection terminal and transmitting the input performance signal wirelessly is provided. The musical tone performance means receives the performance signal transmitted from the performance signal transmission means by the performance signal reception means, and inputs the sound source information read by the sound source information reading means by the received performance signal. At the same time, a musical tone indicated by the sound source information is played, and a performance signal generated from a musical instrument having an output terminal connected to the connection terminal is input, and the input performance signal is reproduced.
  In other words, musical instrument performance signals can be transmitted and reproduced wirelessly.
[0024]
  Also,Claim 6In the invention described in the above, the connection terminal is connected to a pitch display means for inputting a performance signal output to an output terminal connected to the connection terminal and displaying a pitch of the input performance signal. Become.
  That is, the pitch of the musical instrument connected to the connection terminal can be matched with the pitch of the musical tone played by the musical tone playing means while observing the pitch displayed by the pitch display means.
[0025]
  Furthermore, claims 1 toClaim 7The technical means described in any one ofClaim 8As described in the invention described above, the music information is transmitted via communication means, and the sound source information reading means inputs the transmitted music information to the sound source information storage means, and The present invention is suitably applied to a musical sound reproducing apparatus configured to read sound source information, which is a generation source of the type of musical sound designated by the musical tone type designation information constituting the musical piece of the inputted musical piece information, from the sound source information storage means.
[0026]
  That is, for example, as described in an embodiment of the invention described later, in a communication karaoke apparatus as a musical sound reproducing apparatus, a performance portion 130 of music data 110 received via a communication line is composed of MIDI data, In order to reproduce the MIDI data by writing the MIDI data to the MIDI sound source board 51, by deleting the predetermined MIDI data before being written to the MIDI sound source board, the musical sound indicated by the MIDI data is played. It can be prevented.
[0027]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
  Hereinafter, embodiments of the musical sound reproducing apparatus of the present invention will be described with reference to the drawings.
  In each of the following embodiments, a so-called communication karaoke apparatus, which is connected to a server having music data as music information by a communication line and receives music data from the server, will be described as a representative example of the music playback device. To do. The user of the karaoke device plays an electric bass guitar.
[0028]
  First, the main configuration of the karaoke apparatus according to the first embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
  As shown in FIG. 1, the karaoke apparatus 10 has a monitor television (hereinafter, abbreviated as a monitor) that displays a lyrics telop indicating lyrics, a background video displayed on the background of the lyrics telop, a video showing a song selection number, etc. on the CRT. 13 and a monitor 14 for a singer.
[0029]
  The karaoke apparatus 10 includes a musical instrument connection board 8 as a switching signal generating means for connecting an electronic musical instrument such as an electric bass guitar 3 or an electric guitar, and a karaoke song (hereinafter abbreviated as a song) composed of musical sounds. Communication) such as music selection control such as reservation of music playback, music reservation reservation, transmission of a request signal indicating the transmission request of the selected music to the server, and reception of music data corresponding to the music indicated by the request signal A control device (commander) that deletes MIDI data that designates a sound source of the same type of musical instrument as the musical instrument connected to the musical instrument connection board 8 among the MIDI data that is the musical tone type designation information included in the control and received song data ) 20 is provided.
[0030]
  Further, the karaoke apparatus 10 includes a musical instrument performance signal input from the musical instrument connection board 8, mixing of audio signals and music playback signals input from the microphones 17 and 18, volume balance between sound and music, echo adjustment, An amplifier 16 for performing delay adjustment, amplification of the mixing signal, pitch control (key control) of the music to be played back, control of high and low sounds (tone control), and the amplified signal output from the amplifier 16 are played back as sound. A set of floor type speakers 11, 11, a set of speakers 12, 12 for hanging the ceiling, and a transmitter 60 for remotely operating the control device 20 are provided.
[0031]
  Next, the configuration of the musical instrument connection board 8 will be described with reference to FIG.
  2A is an explanatory diagram of the front panel of the musical instrument connection board 8, and FIG. 2B is an explanatory diagram of the rear panel of the musical instrument connection board 8. FIG.
  As shown in FIG. 2A, a power button 81 for starting up the power source of the musical instrument connection board 8 is provided at the upper left of the front panel of the musical instrument connection board 8. A horn jack 82 which is a connection terminal for connecting a horn plug which is an output terminal, a horn jack 83 for connecting a horn plug of a keyboard, a horn jack 84 for connecting a horn plug 3a of an electric bass guitar 3, and a horn of an electric guitar An input terminal 85 for connecting a plug and a jack 86 for connecting a tuning meter plug, which is a pitch display means for displaying the pitch of a musical instrument with LEDs, are provided.
  Further, as shown in FIG. 2B, the rear panel of the musical instrument connection board 8 is provided with output terminals 82d to 85d for outputting performance signals inputted to the horn jacks 82 to 85, respectively.
[0032]
  Here, the structure of each of the horn jacks 82 to 85 will be described with reference to FIGS.
  Since the structure of each horn jack 82 to 85 is the same, here, the horn jack 84 that connects the horn plug 3a of the electric bass guitar 3 will be described as a representative.
  FIG. 3 is an explanatory view showing the internal structure of the horn jack 84. FIG. 3A is an explanatory view showing a state where the horn plug 3a of the electric bass guitar 3 is not connected, and FIG. It is explanatory drawing of the state to which the horn plug 3a was connected. FIG. 4 is an explanatory diagram showing the connection relationship between the expansion I / O port provided in the instrument connection board 8 and each horn jack.
[0033]
  As shown in FIG. 3, the horn jack 84 is provided with a ring-shaped holding member 84a for holding the outer periphery of the inserted horn plug 3a. The holding member 84a supports the lower surface of the horn plug 3a. A supporting member 84b is integrally formed, and this supporting member 84b is grounded to an internal circuit (not shown) by a lead wire 84c. Above the support member 84b, there is provided a switch 80 that is turned on when the horn plug 3a is inserted into the holding member 84a and turned off when the horn plug 3a is detached.
[0034]
  The switch 80 includes an upper fixed end 80a, and a lower fixed end 80b spaced downward from the upper fixed end 80a. The base end of the upper movable contact piece 80c is fixed to the upper fixed end 80a, and the base end of the lower movable contact piece 80d is fixed to the lower fixed end 80b. An insulating member 80e formed in a plate shape with an insulating material is attached between the distal end portion of the upper contact piece 80c and the distal end portion of the lower contact piece 80d. A V-shaped contact member 80f that is electrically connected to the contact piece 80d is attached.
  The holding member 84a, the support member 84b, the upper movable contact piece 80c, and the lower movable contact piece 80d are made of an electrically conductive material, and the upper movable contact piece 80c and the lower movable contact piece 80d have a spring property. .
[0035]
  An intermediate fixed end 80g is provided between the upper fixed end 80a and the lower fixed end 80b, and a base end of a plate-shaped fixed contact piece 80h is fixed to the intermediate fixed end 80g. . The fixed contact piece 80h is formed of an electrically conductive material, and is grounded by the ground wire 84f through the intermediate fixed end 80g. Further, when the horn plug 3a is not inserted, the fixed contact piece 80h is in contact with the upper movable contact piece 80c, as shown in FIG. The lower movable contact piece 80d is electrically connected to the signal line 84e via the lower fixed end 80b, and the upper movable contact piece 80c is connected to the I line shown in FIG. 4 by the lead wire 84g via the upper fixed end 80a. / O port 88 is connected to detection port P02. Further, a DC voltage of 5 V is applied between the upper movable contact piece 80c and the fixed contact piece 80h. The resistor R1 is for removing noise.
[0036]
  Then, as shown in FIG. 3B, when the horn plug 3a is inserted into the holding member 84a, the inclined surface at the top end of the signal side 3d of the horn plug 3a comes into contact with the lower end of the contact member 80f. When the insertion of the horn plug 3a is advanced, the contact member 80f is raised by the upper surface of the ground side 3c. Thereby, the insulating member 80e and the upper movable contact piece 80c are raised, and the upper movable contact piece 80c is separated from the tip of the fixed contact piece 80h. As a result, the voltage appearing at the detection port P02 of the expansion I / O port 88 changes from 0 V (low level) to 5 V (high level), and this change is made via the output terminal 87 on the back side, and will be described later. It is detected by the CPU 45 provided in the above.
[0037]
  On the other hand, the signal side 3d of the horn plug 3a is in contact with the contact member 80f, and the ground side 3b is in contact with the holding member 84a. As a result, the performance signal output from the electric bass guitar 3 is output to the output terminal 84d on the back via the horn plug 3a, the lower movable contact piece 80d, the lower fixed end 80b, and the signal line 84e. The signal is input to a mixer circuit 9 built in an amplifier 16 described later.
[0038]
  Further, as shown in FIG. 4, the performance signal of the electronic drum 1 is sent to the detection port P00 of the expansion I / O port 88 via the horn jack 82, and the performance signal of the keyboard 2 is sent to the detection port via the horn jack 83. In P01, the performance signal of the electric guitar 4 is input to the detection port P03 via the horn jack 85, respectively.
  Further, the horn jacks 84 and 85 are connected to an output terminal 86 for connecting the tuning meter 5 so that the pitches of the electric bass guitar 3 and the electric guitar 4 can be tuned.
[0039]
  As described above, the musical instrument connection board 8 serves to detect that the horn plug of each musical instrument is connected and to output the performance signal of the connected musical instrument to the mixing circuit 9.
  When the horn plug 3a is detached from the holding member 84a, the switch 80 returns to the origin shown in FIG. 3A by the restoring force of the upper movable contact piece 80c and the lower movable contact piece 80d.
  Further, the base ends of the upper movable contact piece 80c and the lower movable contact piece 80d are rotatably attached to the upper fixed end 80a and the lower fixed end 80b, respectively, and the switch 80 is returned to the origin by the dead weight of the insulating member 80e. It can also be.
  Furthermore, a magnetic switch, a magnetic sensor, an optical sensor, or the like can be used instead of the mechanical switch as described above.
[0040]
  Next, the equipment of the control device 20 will be described with reference to FIG.
  5A is an explanatory diagram of the front panel of the control device 20, and FIG. 5B is an explanatory diagram of the rear panel of the control device 20. FIG.
  As shown in FIG. 5A, the front panel of the control device 20 has a numeric keypad 21 consisting of buttons 0 to 9 for inputting the music selection number of the music to be selected and a music selection for confirming the music selection. A button 22 is provided, and a music selection number display 23 is provided on the numeric keypad 21 to display the music selection number of the selected music in LED with a 6-digit number.
[0041]
  Further, on the left side of the music selection number display 23, there is provided a reserved music number display 24 for displaying the number of songs reserved for reproduction with an LED, and below that there is a cancellation for canceling the reservation. A button 25, a performance stop button 26 for stopping the performance, a re-singing button 27 for re-sung from the beginning while singing, and an interrupt button 28 for interrupting and reserving between reserved songs are provided. Yes. Furthermore, a light receiving unit 38 that receives an optical signal transmitted from the transmitter 60 is provided at the upper left of the front panel, and a power button 39 for starting up the power supply of the control device 20 is provided at the lower left. .
[0042]
  On the right side of the numeric keypad 21, a flat key 29 for lowering the key, a standard key 30 for standardizing the key, and a sharp key 31 for raising the key are provided. Are provided with a vocal button 32 for setting the volume of the melody line, a 2 chorus cut button 33 for reproducing up to the 2nd chorus, and a follower cut button 34 for cutting the later part of the song.
  Furthermore, below these buttons, a karaoke switching button 35 for switching between karaoke and BGM, an input switching button 36 for switching data input via the LAN line 7 from song data to cable broadcasting, television broadcasting, etc., A service button 37 for switching the display of the monitors 13 and 14 to the display of service information provided by a karaoke box or the like is provided.
[0043]
  Further, as shown in FIG. 5B, a communication terminal 40 for connecting the LAN line 15 is provided on the rear panel of the control device 20, and the instrument connection board 8 is located on the right side of the communication terminal 40. The input terminal 44 connected to the output terminal 87 (see FIG. 2B) is provided. To the right of the input terminal 44, an audio output terminal 41 connected to an audio input terminal (not shown) of the amplifier 16, a video output terminal 42 connected to a video input terminal (not shown) of the monitor 13, A video output terminal 43 connected to a video input terminal (not shown) of the monitor 14 is provided.
[0044]
  Next, the configuration of the control system of the control device 20 will be described with reference to FIG. 6, FIG. 7 (A) and FIG. 8 (A).
  FIG. 6 is an explanatory diagram showing the main configuration of the control system of the control device 20 in blocks. FIG. 7A is an explanatory diagram showing the main configuration of song data transmitted from the server to the control device 20, and FIG. 8A is an explanatory diagram showing the main configuration of MIDI data included in the song data. is there.
[0045]
  Initially, the main structure of music data is demonstrated with reference to FIG. 7 (A).
  The song data 100 is composed of MIDI data 110 indicating the performance part of the song, lyrics telop data 140 indicating the lyrics telop (caption), genre data 150 indicating the genre of the song, and the like. Also, as shown in FIG. 8A, the MIDI data 110 includes MIDI data # 1 that specifies the sound source of the electronic drum, MIDI data # 2 that specifies the sound source of the keyboard, and MIDI data that specifies the sound source of the electric guitar. # 3, MIDI data # 4 specifying the sound source of the electric guitar, note-on data 112 specifying that the sound source signal is output from the sound source, level data 114 specifying the sound intensity (output level of the sound source signal), and It is composed of data such as note-off data 116 for designating that no sound source signal is output from the sound source.
[0046]
  Next, the main configuration of the control system of the control device 20 will be described with reference to FIG.
  The control device 20 includes a CPU 45 that executes the various controls according to a program. The CPU 45 includes a RAM 46 for temporarily storing data transmitted from the transmitter 60, music selection number data indicating the music selection number of the selected music, music selection number data of the reserved music, and the data table shown in FIG. 78 and a ROM 47 in which programs executed by the CPU 45 are stored.
[0047]
  Here, the data table 78 will be described with reference to FIG.
  The data table 78 is for setting the MIDI data to be deleted based on the detection data detected by the expansion I / O port 88 of the musical instrument connection board 8. In FIG. 9, D0 to D7 indicate the input ports of the CPU 45 corresponding to the detection ports P00 to P07 of the expansion I / O port 88, respectively, as shown in FIG. Are input ports corresponding to spare detection ports P04 to P07 for connecting musical instruments other than the above musical instruments. Further, since the input ports D4 to D7 are not used in this embodiment, they are represented by X. However, X may be any value.
[0048]
  For example, when only the electric bass guitar 3 is connected, the input level of the detection port P02 corresponding to the horn jack 84 to which the horn plug 3a of the electric bass guitar 3 is connected changes from the low level to the high level. “1” is detected at the port D2, and the designation data designating the MIDI data to be deleted is X4H.
  That is, the CPU 45 determines that the electric bass guitar 31 is connected to the musical instrument connection board 8 by detecting the designation data X4H, and recognizes that the MIDI data to be deleted is MIDI data # 3.
[0049]
  Further, the CPU 45 has a video RAM 48 in which character video data for displaying lyrics telop and various message videos is stored on the monitors 13 and 14, and a LAN board 50 for receiving music data 100 transmitted from the server 58. And a RAM 49 for temporarily storing the song data 100 received by the LAN board 50.
[0050]
  Further, the CPU 45 inputs the MIDI data 110 included in the music data 100 read from the RAM 49 and outputs the sound source signal from the sound source specified by the input MIDI data 110 as a MIDI sound source as a sound source information storage means. A board 51 is connected. The CPU 45 also receives the audio control circuit 52 that inputs the output sound source signal and converts it into a signal that can be amplified by the amplifier 16, and the background video of the genre specified by the genre data 150 included in the song data 100. A CD-ROM player 53 for reading the background video data shown is connected.
[0051]
  Further, the background video data read from the CD-ROM player 53 and the lyrics telop data 140 included in the song data 100 read from the RAM 49 are input to the CPU 45, and the display screen of the monitor 13 is described with reference to FIG. As shown in the figure, a video control circuit 54 is connected to create a video in which the lyrics telop 202 is superimposed on the background video 200, or to change the color of the lyrics telop 202 according to the progress of the song. Yes.
[0052]
  Further, the CPU 45 includes a conversion circuit 55 that converts the optical signal received by the light receiving unit 38 into a digital signal, an LED that lights when various buttons and keys provided on the front panel of the control device 20 are pressed, and a music selection function. A display circuit 56 that outputs a display signal to the number display body 23 and the reserved music number display body 24 and an input circuit 57 that inputs a switching signal generated when the various buttons and keys are pressed are connected.
[0053]
  Next, the configuration of the transmitter 60 will be described with reference to FIG.
  As shown in FIG. 10, a music selection number display unit 61 that displays a music selection number in a liquid crystal with a backlight is provided above the transmitter 60, and below that, a karaoke switching button 35 of the control device 20. Is provided with a karaoke switching button 62 that performs the same function as the external video button 63 that operates in the same manner as the input switching button 36 of the control device 20, and a game button 64 that switches to a state in which the server 8 prepares a video game. It has been.
[0054]
  Below these buttons, there are applause buttons 65 for setting applause and cheering sounds to be played between songs and after the song has finished playing, a flat key 66 that is the same as the control device 20, and a sharp key 67. Below them, the same numeric keypad 68 as the control device 20, a music selection button 69, a performance stop button 70, a re-singing button 71, a cancel button 72, and an interruption button 73 are provided. ing. Further, a minus button 74 for decreasing the volume of the vocal melody and a plus button 75 for increasing the volume are provided to the right of the interrupt button 73.
  When each button is pressed, an optical signal indicating which button has been pressed is transmitted from a transmission window 76 provided at the top of the transmitter 60.
[0055]
  Next, the configuration of the amplifier 16 will be described with reference to FIG.
  The front panel of the amplifier 16 is provided with a power button 161 for starting up the power of the amplifier 16, and to the right of the button 16 is a main volume adjustment knob 162 for adjusting the entire volume for reproducing each signal input to the amplifier 16. A music volume adjustment knob 163 for adjusting the volume of the music, a balance adjustment knob 164 for adjusting the left / right balance of the sounds output from the speakers 11, 11 and the speakers 12, 12, and a bass adjustment knob 165 for adjusting the intensity of the bass. A treble adjustment knob 166 that adjusts the strength of the treble, and a volume balance adjustment knob 167 that adjusts the balance between the performance volume of the musical instrument connected to the musical instrument connection board 8 and the volume of the music.
[0056]
  Below these knobs, a level adjustment knob 170 for adjusting the input level of the electronic drum 1 connected to the musical instrument connection board 8, a level adjustment knob 171 for adjusting the input level of the keyboard 2, and an electric bass guitar. A level adjustment knob 172 for adjusting the input level 3 and a level adjustment knob 173 for adjusting the input level of the electric guitar 4 are provided. Further, a microphone terminal 168 for connecting the microphone 17 and a microphone terminal 169 for connecting the microphone 18 are provided at the lower left of the front panel, and a microphone level adjustment for adjusting the input level of the microphone 17 is provided on the right. A knob 174 and a microphone level adjustment knob 175 for adjusting the input level of the microphone 18 are provided.
[0057]
  Further, to the right of the volume balance adjustment knob 167, an echo adjustment knob 177 for adjusting the intensity of echo applied to the sound input to the microphone 17 and an echo for adjusting the degree of echo applied to the sound input to the microphone 18 are shown. An adjustment knob 178 is provided, and an echo switch 176 for turning on and off the echo is provided on the right side of the adjustment knob 178. Further, to the right of the level adjustment knob 173, a delay adjustment lever 179 that adjusts the strength of the delay applied to the sound input to the microphones 17 and 18, and the bass strength of the sound input to the microphones 17 and 18 are adjusted. A microphone bass adjustment lever 180 and a microphone treble adjustment lever 181 for adjusting the strength of the treble sound input to the microphones 17 and 18 are provided.
  As shown in FIGS. 4 and 6, the amplifier 16 includes a mixing circuit 9, and the audio signal input from the microphones 17 and 18 and the performance signal output from each instrument are mixed. 9 is mixed with the music signal output from the audio output terminal 41.
[0058]
  Next, a series of operations of the karaoke apparatus 10 will be described with reference to FIGS.
  FIG. 12 is a timing chart showing the read timing of the CPU 45 provided in the control device 20. 13 to 15 are flowcharts showing the contents of the processing executed by the CPU 45, and FIG. 13 is a main flowchart showing the main processing contents from the selection of music to the playback of the reserved song, and FIG. FIG. 15 is a flowchart showing the contents of processing for detecting that a musical instrument is connected to the musical instrument connection board 8 and determining designated data, and FIG. 15 is a flowchart of MIDI data deletion executed in step 500 of FIG. It is a flowchart which shows the content of the process for this.
  Here, it is assumed that the user of the karaoke device 10 performs by connecting the electric guitar 3 to the musical instrument connection board 8.
[0059]
  First, when the user of the karaoke device 10 presses the power button 39 of the control device 20 to start up the power supply of the control device 20, the power supply of the amplifier 16, the musical instrument connection board 8 and the monitors 13, 14 is started in conjunction with it. . When the horn plug 3a of the electric bass guitar 3 is connected to the horn jack 84 of the musical instrument connection board 8, the voltage appearing at the detection port P02 of the expansion I / O port 88 changes from low level to high level. Subsequently, as shown in FIG. 12, the CPU 45 reads the chip select signal CS for selecting the expansion I / O port 88, and when the read signal RD comes to the read timing (step 10 in FIG. 14), the input ports D0 to D7. The data is read from (Step 20).
[0060]
  Subsequently, the designated data is retrieved from the data table 78 stored in the ROM 47 based on the read data (step 30), and the retrieved designated data is temporarily stored in the RAM 46 (step 40). Here, since the voltage appearing at the detection port P02 is changed from the low level to the high level, the data “1” is detected from the input port D2 corresponding to the detection port P02. The designated data X4H corresponding to the case where the data of the input port D2 is “1” and the data of the other input ports D0, D1 and D3 is “0” is extracted and temporarily stored in the RAM 46. As shown in the data table 78, the designation data X4H designates deletion of MIDI data # 3 that designates the MIDI sound source of the electric bass guitar.
[0061]
  On the other hand, when the user inputs the song selection number of the song he wants to sing with the numeric keypad 68 of the transmitter 60, the number corresponding to the numeric keypad 68 is sequentially displayed on the song selection number display units 61 and 23 each time the key is pressed.
  Subsequently, when the music selection button 69 is pressed after pressing the last numeric keypad 68, it is determined that the music selection has been completed (step 100 in FIG. 13), and the music selection number data indicating the music selection number is temporarily stored in the RAM 46. Then, a request signal for requesting transmission of the music data 100 corresponding to the music selection number is transmitted to the server 58 via the LAN line 15 (step 200).
[0062]
  Then, the server 58 searches and reads the music data 100 corresponding to the music selection number indicated in the request signal from a storage device (not shown), and the read music data 100 is read by the control device 20 via the LAN line 15. Received (step 300) and temporarily stored in the RAM 49 (step 400). Subsequently, the music data 100 is read from the RAM 49 and the music data 100 is reproduced (step 500). In the reproduction of the music data 100, the reproduction of the background video, the reproduction of the lyrics telop data 140, the reproduction of the MIDI data 110, the reproduction of the audio signal input from the microphones 17 and 18, the electric guitar connected to the instrument connection board 8 The performance signal output from 3 is reproduced.
[0063]
  First, the reproduction of the lyrics telop data 140 and the background video will be described.
  The CPU 45 detects the genre data 150 included in the song data 100 and selects one background video from a plurality of background videos of the genre corresponding to the detected genre data 150. Subsequently, the selected background video is reproduced by the CD-ROM player 53, and the background video signal resulting from the reproduction is converted into a signal that can be displayed on the monitors 13 and 14 by the video control circuit 54, as shown in FIG. As described above, the background image 200 is displayed on the monitors 13 and 14.
[0064]
  Also, the lyrics telop data 140 included in the song data 100 is written into the video RAM 48 and converted into font data indicating characters constituting the lyrics. Subsequently, the converted font data is input to the video control circuit 54, converted into a lyrics telop signal that can be displayed on the monitors 13 and 14, and as shown in FIG. Is displayed.
  That is, as shown in FIG. 20, the monitor 13, 14 displays a video in which the lyrics telop 202 is superimposed on the background video 200.
[0065]
  Next, reproduction of the MIDI data 110 will be described with reference to the flowchart of FIG.
  First, reading of the designated data X4H stored in the RAM 46 is started (step 502), and reading of the MIDI data 110 from the RAM 49 is started (step 504). Subsequently, it is determined whether or not the designated data has been read (step 506). Here, since the designated data X4H is stored from the RAM 46, an affirmative decision is made.
[0066]
  Subsequently, as shown in FIG. 7B for explaining the MIDI data 110, music count data 120 for counting the start of music is added to the head of the MIDI data 110 (step 508). As the music count data 120, for example, MIDI data # 1 that designates a MIDI sound source for producing a drum sound is used.
  That is, the start of the song is notified by the drum sound so that the person who plays the electric guitar 3 can easily take the timing to start the performance. As the music count data 120, MIDI data for designating a MIDI sound source of another rhythm instrument can be used instead of the drum.
[0067]
  Subsequently, if the MIDI data 110 sequentially read in step 504 is the MIDI data designated by the data X4H, that is, the MIDI data # 3 designating the sound source of the electric bass guitar, the MIDI data # 3 is deleted. (Step 512). Subsequently, the MIDI data 110 that has not been deleted is taken into a sequencer (not shown) and written into the MIDI tone generator board 51 in accordance with the count of a timer built in the CPU 45 (step 514). The MIDI data 110 to be written is obtained by deleting the MIDI data # 3 as shown in FIG. Then, a sound source signal is output from the MIDI sound source board 51 in which the MIDI data not deleted is written (step 516).
  That is, since MIDI data # 3 is not written to the MIDI sound source board 51, a sound source signal indicating the sound of the electric guitar is not output from the MIDI sound source board 51.
[0068]
  The sound source signal output from the MIDI sound source board 51 is output to the sound control circuit 52 and converted into a music signal that can be amplified by the amplifier 16. The converted music signal is sent from the sound output terminal 41 to the amplifier. It is output to 16 mixing circuits 9. Also, the audio signal input from the microphones 17 and 18 is mixed with the music signal in the mixing circuit 9 built in the amplifier 16.
  That is, the user can sing (karaoke) through the microphones 17 and 18 while viewing the background video 200 and the lyrics telop 202 displayed on the screens of the monitors 13 and 14.
[0069]
  On the other hand, the performance signal output from the horn plug 3a of the electric bass guitar 3 is input to the mixing circuit 9 via the instrument connection board 8 and the output terminal 84d, and is mixed with the audio signal and the music signal. The mixed signal thus mixed is amplified by an amplifier circuit (not shown) built in the amplifier 16 and then output to the speakers 11 and 11 and the speakers 12 and 12 and reproduced by both speakers (step 500 in FIG. 13). ).
[0070]
  That is, the user can play the electric guitar 3 while karaoke. In this case, as described above, since the sound of the electric guitar is not reproduced by the MIDI data 110, the performance sound of the electric guitar 3 played by the user is caused by the sound output from the speakers 11, 11 and the speakers 13, 13. It will not be countered.
[0071]
  When the reproduction of the music data 100 is completed (step 600 in FIG. 13) and the reserved music selection number data is stored in the RAM 46 (step 700), the music selection number data is read (step 800). The above steps 100 to 700 are executed, and the next reserved song can be karaoke, and the electric bass guitar 3 can be played to participate in karaoke.
[0072]
  As described above, according to the karaoke apparatus 10 of the first embodiment, when the MIDI data 110 is written on the MIDI sound source board 51, the MIDI data specifying the sound source of the electric guitar can be deleted. The MIDI data 110 can prevent the sound of an electric bass guitar from being reproduced. And since the performance sound of the electric guitar 3 performed by the user can be mixed with the karaoke song and can be output from the speakers 11 and 11 and the speakers 12 and 12, it is possible to participate in such a way as to blend into the performance of the song. it can.
  Also, by performing an original performance different from the original music, you can enjoy a variety of karaoke.
  Furthermore, it is possible to make it easier for a person who plays the electric bass guitar 3 to start playing.
[0073]
  In the first embodiment, the processing for deleting the MIDI data for designating the sound source that produces the sound of the same musical instrument as the musical instrument connected to the musical instrument connection board 8 has been described in step 512, but is shown in the flowchart of FIG. As described above, when the MIDI data read by the CPU 45 is designated MIDI data (step 510), data for muting the designated MIDI data can be added. For example, as shown in FIG. 8C for explaining the configuration of the MIDI data 110, by adding mute data 118 for muting the sound of the electric guitar generated by the MIDI data # 3, The playback sound can be muted.
[0074]
  In other words, by reproducing the MIDI data 110, it is possible to change the sound of the electric guitar that is output from the speakers 11 and 11 and the speakers 12 and 12 to a mute sound.
  Therefore, since the volume of the electric guitar that is output from the speakers 11 and 11 and the speakers 12 and 12 can be reduced, the performance sound of the electric guitar 3 played by the user can be conspicuous. As a result, it is possible to participate in such a manner as to be integrated into the performance of the song, as in the case where the sound of the electric guitar based on the MIDI data is not reproduced. Further, since the sound of the original electric guitar can be heard at a low volume, even if the melody is forgotten, it can be performed following the performance of the original electric guitar.
[0075]
  Next, a karaoke apparatus according to a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
  The karaoke apparatus of the second embodiment is characterized in that wireless communication is performed between the musical instrument connection board 8 and the control apparatus 20.
  FIG. 17 is an explanatory diagram showing the main configuration of the control system of the musical instrument connection board 8 in blocks, and FIG. 18 is an explanatory diagram showing the main configuration of the control system of the control device 20 in blocks. FIG. 19 is a flowchart showing the contents of communication control performed between the CPU 89 provided in the musical instrument connection board 8 and the CPU 45 provided in the control device 20.
[0076]
  First, the main configuration of the control system of the musical instrument connection board 8 will be described with reference to FIG.
  The musical instrument connection board 8 incorporates a CPU 89 that performs control for communicating with the control device 20, and the CPU 89 temporarily stores a RAM 90 in which transmission data transmitted to the control device 20 is temporarily stored, and the like. A ROM 91 in which a data table 78 and a communication control program are stored is connected. The musical instrument connection board 8 is provided with an antenna 93 for transmitting transmission data, and a transmission circuit 92 for outputting the transmission data to the antenna 93 is connected to the antenna 93.
[0077]
  The transmission circuit 92 is connected to a power supply circuit 94 that is turned ON / OFF by a switch 81. The power supply circuit 94 supplies power to the transmission circuit 92, the CPU 89, the RAM 90, the ROM 91, and the like.
  As shown in FIG. 7C for explaining the main configuration of the transmission data transmitted from the antenna 93, header data 162 indicating that it is transmission data and the instrument connection board 8 are identified from other instrument connection boards. Custom data 164 for use, specification data 166, and performance data 168 indicating performance signals output from musical instruments connected to the horn jacks 82 to 85.
[0078]
  Next, the main configuration of the control system of the control device 20 will be described with reference to FIG.
  The control device 20 is provided with an antenna 77 for receiving transmission data 160 transmitted from the musical instrument connection board 8, and a receiving circuit 76 is connected to the antenna 77. In addition to the various controls described in the first embodiment, the CPU 45 controls communication with the musical instrument connection board 8 according to a communication control program stored in the ROM 47.
  The control device 20 does not include the expansion I / O port 88 shown in FIG. 4, but an input port (not shown) of the CPU 89 replaces the detection port of the expansion I / O port 88.
[0079]
  Next, the content of communication control performed between the CPU 89 provided in the musical instrument connection board 8 and the CPU 45 provided in the control device 20 will be described with reference to FIG.
  First, the horn plug 3a of the electric bass guitar 3 is connected to the horn jack 84, the switch 80 in the horn jack 84 is turned on, and when the switching signal is detected at the input port (step 60), the detected input port is connected. Corresponding designation data is retrieved from the data table 78 stored in the ROM 91, and transmission data 160 including the retrieved designation data 166 is transmitted to the control device 20 (step 70).
[0080]
  The transmitted transmission data 160 is received by the antenna 77 and the receiving circuit 76 of the control device 20 (step 72), and the designation data 166 included in the received transmission data 160 is temporarily stored in the RAM 46 ( Step 74). When the electric guitar 3 is played, the performance signal is transmitted from the musical instrument connection board 8 to the control device 20 (step 80) and received by the control device 20 (step 82).
  Then, the process proceeds to step 502 shown in FIG. 15, and steps 504 to 516 are executed, and the sound excluding the sound of the electric bass guitar is reproduced as in the first embodiment. The received performance signal is input from the audio output terminal 41 to the mixing circuit built in the amplifier 16 via the audio control circuit 52, and is mixed with the music signal.
[0081]
  As described above, according to the karaoke apparatus 10 of the second embodiment, the sound of an electric bass guitar in the MIDI data 110 can be obtained without connecting the musical instrument connection board 8 to the control apparatus 20 and the amplifier 16 with a connection cord. The specified MIDI data # 3 can be deleted to reproduce sound other than the electric bass guitar. Moreover, the performance sound of the electric bass guitar 3 can be transmitted wirelessly and mixed with the music signal.
  Therefore, there is no need to connect the musical instrument connection board 8 to the control device 20 and the amplifier 16. Even when the instrument connection board 8 is placed in the vicinity of the performer, since there is no connection cord for connecting the instrument connection board 8 to the control device 20 and the amplifier 16, the connection code does not interfere with the performer. Therefore, it is easy to play.
[0082]
  In each of the above embodiments, the case where the electric bass guitar 3 is played has been described as a representative. However, when the electronic drum 1, the keyboard 2, and the electric guitar 4 are connected to the musical instrument connection board 8, the connected musical instrument. Of course, it is possible to play the connected instrument and participate in karaoke without playing the same instrument sound.
  For example, when the electronic drum 1 and the electric bass guitar 3 are connected to the musical instrument connection board 8, the MIDI data to be deleted is set to MIDI data # 1 and # 3 as shown in FIG. Is deleted before being written on the MIDI sound source board 51. And the sound of an electronic drum and an electric bass guitar is not reproduced. Thereby, the performer of the electronic drum 1 and the electric bass guitar 3 can perform without canceling the sound he / she performs.
[0083]
  In each of the above embodiments, the musical instrument connection board 8 is a separate body, but may be configured to be built in the amplifier 16 or the control device 20. Moreover, it can also be set as the structure which transmits a switching signal and a performance signal wirelessly from a musical instrument main body.
[0084]
  By the way, the voice control circuit 52, the voice output terminal 41, the amplifier 16, the speakers 11, 11 and the speakers 12, 12 correspond to the musical tone performance means of the present invention.
  Steps 514 and 516 executed by the CPU 45 function as sound source information reading means of the present invention, and steps 10 to 40 and steps 502 to 512 function as musical tone type designation information deleting means. Further, Step 60 and Step 70 executed by the CPU 89 function as switching signal transmission means of the present invention, Step 80 functions as performance signal transmission means, and Step 513 functions as musical tone type designation information changing means. .
[0085]
【The invention's effect】
  As described above, according to the present invention, among the musical sounds indicated by the sound source information read from the sound source information storage means in which the sound source information that is the source of musical sounds is stored, a predetermined type of musical sound is not played. Therefore, it is possible to realize a musical sound reproducing apparatus that can perform the above.
  Furthermore, it is possible to make it easier for a person who plays the deleted musical tone with a musical instrument to start playing.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram showing a main configuration of a karaoke apparatus according to an embodiment of the present invention.
2A is an explanatory diagram of a front panel of the musical instrument connection board 8, and FIG. 2B is an explanatory diagram of a rear panel of the musical instrument connection board 8. FIG.
3A is an explanatory view showing a state where the horn plug 3a of the electric bass guitar 3 is not connected, and FIG. 3B is an explanatory view showing a state where the horn plug 3a is connected.
FIG. 4 is an explanatory diagram showing a connection relationship between an expansion I / O port provided inside the musical instrument connection board 8 and each horn jack.
FIG. 5A is an explanatory diagram of a front panel of a control device provided in the karaoke apparatus, and FIG. 5B is an explanatory diagram of a rear panel of the control device.
FIG. 6 is a block diagram showing a configuration of a control system of the control device.
7A is an explanatory diagram showing the main configuration of music data transmitted from the server to the control device 20, FIG. 7B is an explanatory diagram of MIDI data 110, and FIG. C) is an explanatory diagram showing the main configuration of the transmission data 160.
8A is an explanatory diagram showing the main configuration of the MIDI data 110 included in the song data 100, and FIG. 8B is an explanatory diagram showing the configuration of the performance portion 130 of the MIDI data 110; (C) is an explanatory diagram showing the configuration of the performance portion 130 to which the mute data 134 is added.
FIG. 9 is an explanatory diagram of a designated MIDI data table 78;
FIG. 10 is an explanatory diagram showing an external appearance of a transmitter 60;
FIG. 11 is an explanatory diagram showing an external appearance of an amplifier 16;
12 is a timing chart showing the read timing of a CPU 45 provided in the control device 20. FIG.
FIG. 13 is a main flowchart showing main processing contents of a CPU 45 from music selection to reproduction of music data.
FIG. 14 is a flowchart showing the processing contents of a CPU 45 for detecting a musical instrument connected to the musical instrument connection board 8;
FIG. 15 is a flowchart showing processing contents of CPU 45 for MIDI data deletion executed in step 500 of FIG. 13;
FIG. 16 is a flowchart when step 500 in FIG. 13 is changed to a step for adding mute data.
FIG. 17 is an explanatory diagram showing the main configuration of the control system of the musical instrument connection board 8 in blocks.
FIG. 18 is an explanatory diagram showing the main configuration of a control system of the control device 20 in blocks.
FIG. 19 is a flowchart showing the contents of communication control performed between a CPU 89 provided in the musical instrument connection board 8 and a CPU 45 provided in the control device 20;
FIG. 20 is an explanatory diagram of a background video and a lyrics telop displayed on the monitor 13;
[Explanation of symbols]
    3 Electric bass guitar
    3a Horn plug
    8 Musical instrument connection board
    9 Mixing circuit
  10 Karaoke equipment
  11,12 Speaker
  13,14 monitor
  16 amplifiers
  17, 18 Microphone
  20 Control device
  45,89 CPU
  51 MIDI sound source board
  76 Receiver circuit
  77, 93 Antenna
  78 Designated MIDI data table
  80 switches
  82-86 Horn Jack
  84e signal line
  88 Extended I / O port
  92 Transmitter circuit
100 song data
110 MIDI data
P00 to P13 detection port
  # 1 to # 4 MIDI data

Claims (9)

楽音の発生源となる音源情報が読出可能に記憶された音源情報記憶手段と、
前記楽音の種類を指定する楽音種類指定情報により楽曲が構成された楽曲情報を前記音源情報記憶手段に入力するとともに、その入力される楽曲情報の楽曲を構成する楽音種類指定情報により指定される種類の楽音の発生源となる音源情報を前記音源情報記憶手段から読出す音源情報読出手段と、
この音源情報読出手段により読出された音源情報を入力するとともに、その音源情報により示される楽音を演奏する楽音演奏手段とが備えられた楽音再生装置において、
前記音源情報には、楽器から発生する楽音の発生源となる音源情報が含まれており、
楽器に設けられており、その楽器から発生する演奏信号を出力する出力端子を接続する接続端子と、この接続端子に前記出力端子が接続された際にスイッチング信号を発生するスイッチとが備えられたスイッチング信号発生手段と、
前記スイッチから発生されたスイッチング信号を入力するとともに、その入力されたスイッチング信号により、前記音源情報記憶手段に入力される楽音種類指定情報のうち、前記接続端子に出力端子が接続された楽器に対応する楽器から発生する楽音の発生源となる音源情報を指定する楽音種類指定情報を当該楽曲の再生前に削除し、前記音源情報の先頭に当該楽曲の始まりをカウントする音源を指定する曲カウントデータを付与する楽音種類指定情報削除手段と、
が備えられたことを特徴とする楽音再生装置。
Sound source information storage means in which sound source information that is a source of musical sound is stored in a readable manner;
A piece of music that is composed of musical tone type designation information that designates the type of musical tone is input to the sound source information storage means, and a type that is designated by the musical tone type designation information that constitutes the musical piece of the inputted musical information. Sound source information reading means for reading sound source information that is a source of the musical sound from the sound source information storage means;
In a musical sound reproducing apparatus provided with musical tone performance means for inputting the musical sound information read by the sound source information reading means and playing the musical sound indicated by the sound source information,
The sound source information includes sound source information that is a source of musical sound generated from a musical instrument,
A connection terminal provided on the musical instrument for connecting an output terminal for outputting a performance signal generated from the musical instrument, and a switch for generating a switching signal when the output terminal is connected to the connection terminal are provided. Switching signal generating means;
The switching signal generated from the switch is input, and the musical tone type designation information input to the sound source information storage means by the input switching signal corresponds to an instrument having an output terminal connected to the connection terminal Music count data that specifies the sound source that counts the beginning of the music at the beginning of the sound source information, and deletes the musical tone type designation information that specifies the sound source information that is the source of the musical sound generated from the musical instrument Musical tone type designation information deletion means for assigning,
A musical sound reproducing apparatus comprising:
前記接続端子は、複数の楽器の出力端子を接続可能に複数備えられており、
それら複数の接続端子には、前記スイッチがそれぞれ接続されており、
前記楽音種類指定情報削除手段は、
前記スイッチング信号を入力するとともに、その入力されたスイッチング信号により、前記音源情報記憶手段に入力される楽音種類指定情報のうち、前記スイッチング信号を発生したスイッチが接続された接続端子に接続された楽器に対応する種類の楽器から発生する楽音の発生源となる音源情報を指定する楽音種類指定情報を削除するものであることを特徴とする請求項1に記載の楽音再生装置。
A plurality of the connection terminals are provided so that output terminals of a plurality of musical instruments can be connected,
The switches are connected to the plurality of connection terminals,
The musical tone type designation information deleting means is
The musical instrument connected to the connection terminal to which the switch that has generated the switching signal is input out of the musical tone type designation information input to the sound source information storage means by the input of the switching signal. 2. The musical tone reproducing apparatus according to claim 1 , wherein musical tone type designation information for designating sound source information as a generation source of musical tone generated from a type of musical instrument corresponding to is deleted.
前記スイッチング信号を入力するとともに、その入力したスイッチング信号をワイヤレスで送信するスイッチング信号送信手段が備えられており、
前記楽音種類指定情報削除手段は、
前記スイッチング信号送信手段から送信されたスイッチング信号を受信するスイッチング信号受信手段を備え、そのスイッチング信号受信手段により受信されたスイッチング信号により、前記音源情報記憶手段に入力される楽音種類指定情報のうち、所定の楽器から発生する楽音の発生源となる音源情報を指定する楽音種類指定情報を削除するものであるたことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の楽音再生装置。
The switching signal transmitting means for inputting the switching signal and transmitting the input switching signal wirelessly is provided,
The musical tone type designation information deleting means is
Of the musical tone type designation information input to the sound source information storage means by the switching signal receiving means for receiving the switching signal transmitted from the switching signal transmitting means, by the switching signal received by the switching signal receiving means, 3. A musical tone reproducing apparatus according to claim 1, wherein the musical tone type designation information for designating sound source information as a generation source of musical tone generated from a predetermined musical instrument is deleted.
前記楽音演奏手段は、
前記音源情報読出手段により読出された音源情報を入力するとともに、その音源情報により示される楽音を演奏し、かつ、前記接続端子に出力端子が接続された楽器から発生する演奏信号を入力するとともに、その入力された演奏信号を再生するものであることを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれか1つに記載の楽音再生装置。
The musical sound playing means includes:
While inputting the sound source information read by the sound source information reading means, playing a musical tone indicated by the sound source information, and inputting a performance signal generated from a musical instrument having an output terminal connected to the connection terminal, 4. A musical sound reproducing apparatus according to claim 1, wherein the inputted performance signal is reproduced.
前記接続端子に出力端子が接続された楽器から発生する演奏信号を入力するとともに、その入力された演奏信号をワイヤレスで送信する演奏信号送信手段が備えられており、
前記楽音演奏手段は、
前記演奏信号送信手段から送信された演奏信号を受信する演奏信号受信手段を備え、その演奏信号受信手段により受信された演奏信号により、前記音源情報読出手段により読出された音源情報を入力するとともに、その音源情報により示される楽音を演奏し、かつ、前記接続端子に出力端子が接続された楽器から発生する演奏信号を入力するとともに、その入力された演奏信号を再生するものであることを特徴とする請求項4に記載の楽音再生装置。
A performance signal transmitting means for inputting a performance signal generated from a musical instrument having an output terminal connected to the connection terminal and transmitting the input performance signal wirelessly is provided.
The musical sound playing means includes:
A performance signal receiving means for receiving the performance signal transmitted from the performance signal transmitting means is provided, and the sound source information read by the sound source information reading means is input by the performance signal received by the performance signal receiving means, Playing a musical tone indicated by the sound source information, inputting a performance signal generated from an instrument having an output terminal connected to the connection terminal, and reproducing the input performance signal The musical sound reproducing device according to claim 4 .
前記接続端子には、その接続端子に接続された出力端子に出力される演奏信号を入力するとともに、その入力された演奏信号の音程を表示する音程表示手段が接続されてなることを特徴とする請求項1ないし請求項5のいずれか1つに記載の楽音再生装置。The connection terminal is connected to a pitch display means for inputting a performance signal output to an output terminal connected to the connection terminal and displaying a pitch of the input performance signal. 6. A musical sound reproducing device according to claim 1 . 前記楽音種類指定情報には、
前記楽音のミュートを指定するミュート指定情報が含まれており、
前記スイッチング信号発生手段から発生されたスイッチング信号を入力するとともに、その入力されたスイッチング信号により、前記音源情報記憶手段に入力される楽音種類指定情報のうち、所定の楽音種類指定情報を前記ミュート指定情報を含む楽音種類指定情報に変更する楽音種類指定情報変更手段が備えられたことを特徴とする請求項1ないし請求項6のいずれか1つに記載の楽音再生装置。
The musical tone type designation information includes
Mute designation information for designating mute of the musical sound is included,
The switching signal generated from the switching signal generation means is input, and predetermined musical tone type designation information among the musical tone type designation information input to the sound source information storage means by the inputted switching signal is designated as the mute designation. tone reproducing apparatus according to any one of claims 1 to claim 6, characterized in that the tone type specified information changing unit for changing provided the tone type specified information including information.
前記楽曲情報は、通信手段を介して送信されるものであり、
前記音源情報読出手段は、
前記送信された楽曲情報を前記音源情報記憶手段に入力するとともに、その入力される楽曲情報の楽曲を構成する楽音種類指定情報により指定される種類の楽音の発生源となる音源情報を前記音源情報記憶手段から読出すものであることを特徴とする請求項1ないし請求項7のいずれか1つに記載の楽音再生装置。
The music information is transmitted via communication means,
The sound source information reading means includes
The transmitted music information is input to the sound source information storage means, and the sound source information that is a generation source of the type of music specified by the music type specifying information constituting the music of the input music information is the sound source information. claims 1, characterized in that one reading from the storage means the tone reproducing apparatus according to any one of claims 7.
前記曲カウントデータが指定する音源が、ドラム音であることを特徴とする請求項1ないし請求項8のいずれか1つに記載の楽音再生装置。9. A musical sound reproducing apparatus according to claim 1, wherein the sound source designated by the music count data is a drum sound.
JP35701796A 1996-12-25 1996-12-25 Music playback device Expired - Fee Related JP3881738B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35701796A JP3881738B2 (en) 1996-12-25 1996-12-25 Music playback device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35701796A JP3881738B2 (en) 1996-12-25 1996-12-25 Music playback device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10187175A JPH10187175A (en) 1998-07-14
JP3881738B2 true JP3881738B2 (en) 2007-02-14

Family

ID=18451953

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35701796A Expired - Fee Related JP3881738B2 (en) 1996-12-25 1996-12-25 Music playback device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3881738B2 (en)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000148168A (en) * 1998-11-13 2000-05-26 Taito Corp Musical instrument play learning device and karaoke device
JP5316822B2 (en) * 2011-06-30 2013-10-16 ブラザー工業株式会社 Karaoke equipment
JP5597606B2 (en) * 2011-08-31 2014-10-01 ブラザー工業株式会社 Karaoke equipment
JP5420611B2 (en) * 2011-09-07 2014-02-19 ブラザー工業株式会社 Karaoke equipment
JP6106397B2 (en) * 2012-09-28 2017-03-29 株式会社エクシング Karaoke device and computer program

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10187175A (en) 1998-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3872855B2 (en) Music playback device
JP3881738B2 (en) Music playback device
JP3871382B2 (en) Music playback device
JP3884799B2 (en) Karaoke system
JP4259533B2 (en) Performance system, controller used in this system, and program
JP2004205818A (en) Karaoke machine
JP5842383B2 (en) Karaoke system and karaoke device
JP5327725B2 (en) Musical performance device
JP3868552B2 (en) Music playback system
JP2014026213A (en) Musical sound playing device
JP2014066922A (en) Musical piece performing device
JPH10171477A (en) Musical sound reproducing device
JP2005037846A (en) Information setting device and method for music reproducing device
JP3963514B2 (en) Karaoke equipment
JPH1091176A (en) Musical piece retrieval device and musical piece reproducing device
JP5597606B2 (en) Karaoke equipment
JP5382378B2 (en) Karaoke equipment
JP5413749B2 (en) Musical performance device
JP4160446B2 (en) Music playback apparatus and video display method thereof
JP5321653B2 (en) Musical performance device
JP2004354803A (en) Music playback device
JP3958395B2 (en) Online karaoke system
JPH10214093A (en) Music reproducing device
JP3899149B2 (en) Music generator
JP5510903B2 (en) Musical performance device

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050905

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20051207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060808

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061010

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061030

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061113

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091117

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101117

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101117

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111117

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111117

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121117

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131117

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees