JP3857472B2 - Electronic filing system and data registration method - Google Patents

Electronic filing system and data registration method Download PDF

Info

Publication number
JP3857472B2
JP3857472B2 JP25455599A JP25455599A JP3857472B2 JP 3857472 B2 JP3857472 B2 JP 3857472B2 JP 25455599 A JP25455599 A JP 25455599A JP 25455599 A JP25455599 A JP 25455599A JP 3857472 B2 JP3857472 B2 JP 3857472B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
page
directory
file
storage location
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP25455599A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2001075954A (en
Inventor
佳文 高山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP25455599A priority Critical patent/JP3857472B2/en
Publication of JP2001075954A publication Critical patent/JP2001075954A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3857472B2 publication Critical patent/JP3857472B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は電子ファイリングシステムおよびデータ登録方法に関し、特に図形、イメージ、テキストなどの電子化された文書情報を階層的な管理体系によって管理する電子ファイリングシステムおよびそのシステムに適用されるデータ登録方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、電子ファイリングシステムは、オフィス内などに散在している大量の文書を電子化して記録・管理するために用いられている。この電子ファイリングシステムにおいては、紙の上に印刷された文書はスキャナなどを用いてページ単位でイメージデータとして読み取られ、それがディスク装置などに記録されて管理される。このため、管理単位はページであり、関連する1以上のページによって1つの書類が構成される。
【0003】
同様にして、コンピュータで作成された図形ファイル、イメージファイル、テキストファイルなどについても、それらファイルは、1つの書類を構成する個々のページとして管理される。ファイルによっては何ページにも及ぶものがあるが、この場合でも、1つのファイルは1つのページとして扱われる。
【0004】
図形、イメージ、テキストなどの電子化された文書情報は、キャビネット−フォルダ−書類−ページというような階層構造で管理される。「ページ」は実データそのものを管理するための最下位層の管理単位であり、そのページを格納するための格納場所が「書類」である。したがって、ユーザからみると、格納場所「書類」は、そこに存在する個々のページから構成される一つの文書情報、つまり参照すべき単位となる書類そのものとなる。
【0005】
また、多数の書類を分類して格納するための格納場所が「フォルダ」(またはバインダと称される)であり、そのフォルダの格納場所が「キャビネット」(または、書庫、ロッカーなどと称される)である。
【0006】
このようなキャビネット−フォルダ−書類−ページというような階層構造を使用することにより、多数のページを文書として分類・整理した状態で保存・管理することが可能となる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、キャビネット−フォルダ−書類−ページというような階層構造を使用する電子ファイリングシステムでは、実データに対応するページの格納場所である「書類」によってページの管理が行われるので、実データであるページの登録は、必ず「書類」に対して行われる。このため、従来では、データを登録する場合には、その保存先となる書類をあらかじめ作成しておくことが必要とされた。よって、多数のページをそれぞれ異なる書類として登録するような場合には、その都度書類を作成しなければならないという問題があった。
【0008】
本発明は上述の事情に鑑みてなされたものであり、ページの格納先となる書類を自動的に作成できるようにし、また管理体系を自動的に格納先の構造に変換してユーザが書類の作成を意識することなくページの登録を容易に行うことができる電子ファイリングシステムおよびデータ登録方法を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上述の課題を解決するため、本発明は、各ページ毎に階層構造を管理するページ管理テーブルと各書類毎に階層構造を管理する書類管理テーブルとを含む管理情報によって、管理対象の文書情報を、少なくとも、前記文書情報の実データを管理するためのページと、前記ページの格納場所となる書類と、その書類を格納するための書類格納場所とを含む、階層的な管理体系によって管理する電子ファイリングシステムにおいて、外部アプリケーションによって作成されたファィルが属するディレクトリを単位として前記書類格納場所へのファィルのコピーまたは移動操作が行われたとき、前記書類管理テーブルに一つの書類に対応する管理情報を追加することにより、前記ディレクトリのディレクトリ名に対応する書類名を有する新たな書類を前記書類格納場所内に作成する書類作成手段と、前記コピーまたは移動操作されたディレクトリ内に存在するすべてのファィルのファィル数分の管理情報を前記ページ管理テーブルに追加することにより、前記ディレクトリ内に存在するすべてのファィルそれぞれを、前記書類作成手段によって作成された書類内にページとして登録する登録手段とを具備することを特徴とする。
【0013】
これにより、実データをディレクトリごとコピーまたは移動操作するだけで、そのディレクトリ名に対応する名前が付加された新たな書類を自動作成でき、そこにディレクトリ内の全データそれぞれをページとして登録することが可能となる。
【0014】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照して本発明の実施形態を説明する。
【0015】
図1には、本発明の一実施形態に係る電子ファイリングシステムの構成が示されている。この電子ファイルリングシステム11は、図形、イメージ、テキストなどの電子化された文書情報を、キャビネット−フォルダ−書類−ページという階層的な管理体系によって管理するためのものであり、通常のコンピュータシステム上で実行可能なソフトウェアとして実現されている。
【0016】
電子ファイルリングシステム11が実行されるコンピュータシステムは、図示のように、コンピュータ本体1、ディスプレイモニタ2、キーボードやマウスなどの入力装置3、およびスキャナ4などから構成されている。コンピュータ本体1は、CPU、主記憶、および二次記憶としてのハードディスク装置などから構成されており、電子ファイルリングシステム11を構成するソフトウェアは、アプリケーションプログラムとして主記憶上にロードされて、CPUによって実行される。
【0017】
本実施形態の電子ファイリングシステム11は、図示のように、データベース111、実ファイル群112、登録モジュール113、検索モジュール114、表示モジュール115、入力モジュール116、スキャナ入力部117、ファイル入力部118等から構成されている。
【0018】
データベース111には、キャビネット−フォルダ−書類−ページ−改訂版ページという階層的な管理体系によって文書情報を管理するための階層構造管理情報が記憶されている。このデータベース111は、たとえばコンピュータ本体1内に設けられたハードディスク装置などの記憶媒体上に構築される。実ファイル群112は、本電子ファイリングシステム11に登録された実データの集まりである。実データは、スキャナ4による読み取りによって得られたイメージデータファイル、他のアプリケーションプログラム等で作成された各種データファイル(図形データファイル、イメージデータファイル、テキストデータファイルなど)などから構成される。これら各ファイルもコンピュータ本体1内に設けられたハードディスク装置上に保存される。実ファイル群112内の各ファイルはそれぞれページという単位で管理される。
【0019】
登録モジュール113は実データを電子ファイリングシステム11に登録するためのものであり、スキャナ4からの読み取りによって得られたイメージデータファイルや、他のアプリケーションプログラムなどによって作成された各種ファイルを実ファイル群112に登録する。実データ登録時には、登録モジュール113は、その登録した個々のファイルがページとして管理されるように、データベース111への管理情報の登録を行う。スキャナ4からのイメージデータの読み込みはスキャナ入力部117を通じて行われ、また他のアプリケーションや外部からのファイル入力はファイル入力部118を通じて行われる。
【0020】
キャビネット−フォルダ−書類−ページという階層的な管理体系では、実データがページとなり、そのページの格納場所が書類、その書類を分類して格納するための格納処理がフォルダ、そして、そのフォルダの格納場所がキャビネットとなる。したがって、実データに対応するページの格納場所である「書類」によってページの管理が行われるので、ユーザからみると、格納場所「書類」は、そこに存在する個々のページから構成される一つの文書情報、つまり参照すべき単位となる書類そのものとなる。このため、通常は、登録モジュール113による実データの登録は、必ず「書類」に対して行われる。本実施形態では、登録モジュール113には、ページ格納用書類自動作成機能が設けられているので、これによって、フォルダ内に「書類」を自動的に作成することができる。よって、ユーザは、ページを登録すべき書類をあらかじめ作成しておくことなく、ページの登録を容易に行うことができる。
【0021】
検索モジュール114は、データベース111に保存されている検索情報を用いて、ユーザから入力された検索条件に合致するページ、書類、フォルダの検索を行う。検索情報としては、ページ、書類、フォルダにそれぞれ付箋として付加されたタイトル情報などのキーワードを始め、ページつまり実データを全文検索するためのテキスト情報などが利用される。検索結果の情報は表示モジュール115に渡され、必要に応じて画面表示される。
【0022】
表示モジュール115は、本電子ファイリングシステム11のファイル操作画面等をモニタ2上に表示するためのものであり、キャビネット−フォルダ−書類−ページという階層的な管理体系をツリー形式で視覚的に表示するためのツリー表示機能を有している。
【0023】
入力モジュール116はユーザからの各種操作指示を受付けるためのものであり、登録、検索、表示などに関する各種操作指示を該当するモジュールに送る。
【0024】
(電子ファイリングシステムの階層管理構造)
図2には、本電子ファイリングシステム11で用いられる階層構造の一例が示されている。前述したように、本電子ファイリングシステム11においては、文書情報は、キャビネット−フォルダ−書類−ページ−改訂版ページという階層構造で管理される。「ページ」は実データであるファイルそのものに相当するものであり、実ファイル群112に存在する各ファイルはページとして管理される。
【0025】
図2においては、「書類A」、「書類B」、「書類C」の3つの書類が、ページ格納場所として作成されている。「書類A」はページ1からページ3の3つのページから構成され、また「書類B」はページ1とページ2の2つのページから、「書類C」はページ1からページ3の3つのページから構成されている。
【0026】
「フォルダ」は多数の「書類」を分類して格納するための格納場所であり、「バインダ」と称されることもある。本例では、「書類A」、「書類B」、「書類C」の3つの書類のうち、「書類A」、「書類B」については「フォルダA」に、「書類C」については「フォルダB」に、それぞれ分類して格納している。これらフォルダの格納場所が「キャビネット」(または、書庫、ロッカーなどと称される)である。本例では、電子ファイリングシステム11のルートディレクトリに「キャビネットA」と「キャビネットB」の2つのキャビネットを用意し、「フォルダA」および「フォルダB」を「キャビネットA」に格納している。
【0027】
このような管理体系を管理するための階層構造管理情報はデータベース111内に存在し、また各ページに対応する実データは実ファイル群112内に存在する。
【0028】
「書類」は1以上のページの集まりであるので、各「書類」に適切な名前(書類名)を付加することにより、ユーザは「書類」を単位として目的とする文書情報にアクセスすることができる。
【0029】
(ファイルシステムから見た階層構造)
図3には、オペレーティングシステムのファイルシステム上で管理される実際のディレクトリ構成が示されている。
【0030】
「インストールDir」は電子ファイリングシステム11のソフトウェアがインストールされているディレクトリであり、これが図2のルートディレクトリに相当する。「インストールDir」の下層には「キャビネット」のディレクトリが存在し、その下層には「フォルダ」のディレクトリ、さらにその下層には「書類」のディレクトリが存在する。ディレクトリ「書類」の中には、その「書類」を構成するページの数に相当するページディレクトリが存在する。ページ1から3の3つのページから構成されている書類の場合は、ディレクトリ「書類」の中には、図示のように、「ページ1Dir」、「ページ2Dir」、「ページ3Dir」の3つのページディレクトリが作成されることになる。
【0031】
各ページページディレクトリには、そのページに対応する実データのファイルが格納されている。改訂版ページが存在しないページについては、そのページディレクトリには1つのファイルのみが格納される。一方、改訂版ページが存在するページについては、そのページディレクトリには、改訂版ページそれぞれに対応するファイルと、最新版のページに対応するファイルが格納される。図3においては、「ページ1Dir」が改訂版ページを含むページディレクトリである。
【0032】
また、「キャビネット」ディレクトリの中に設けられたディレクトリ「DB」内にはデータベースファイル群が設けられており、これが、データベース111で管理される階層構造管理情報に相当する。
【0033】
(電子ファイリングシステムの階層管理構造の一例)
図4には、キャビネット−フォルダ−書類−ページ−改訂版ページという階層的な管理体系の具体的な利用例が示されている。ここでは、「特許情報」というキャビネットを用意し、書類分類管理用のフォルダとして、「電気」フォルダと、「ソフト」フォルダを用意している。「電気」フォルダには、「A001特許書類」という書類と、「A002特許書類」という書類が用意され、各書類には、関連する製品情報を掲載した製品カタログ、公開公報、特許公報、などのファイルそれぞれがページとして登録されている。製品カタログのファイル更新などにより改訂版が作成されると、最新版が基本ページとなり、旧版が基本ページに関する改訂版として管理される。
【0034】
(データベース)
図5には、データベース111の階層構造管理情報の具体的なデータ構造の一例が示されている。階層構造管理情報は、ページ管理テーブル、書類管理テーブル、フォルダ管理テーブル、およびキャビネット管理テーブルから構成されている。
【0035】
・ページ管理テーブル
ページ管理テーブルは各ページの階層構造管理に必要な情報群であり、図5(A)に示されているように、管理対象のページそれぞれに対応する複数のレコード群から構成されている。各レコードには、「ページ名フィールド」、「書類名フィールド」、「フォルダ名フィールド」、「キャビネット名フィールド」、「ファイル種別フィールド」、「作成日フィールド」、2つの「キーワードフィールド」、「改訂ページ有無情報フィールド」、「改訂ページ数フィールド」、「パス情報フィールド」、「ページ番号フィールド」などが定義されている。
【0036】
「ページ名フィールド」はページ識別用のページ名を登録するためのフィールドであり、ページ登録の度にシーケンシャルな番号がページ名として「ページ名フィールド」に登録される。「書類名フィールド」、「フォルダ名フィールド」、「キャビネット名フィールド」は、それぞれ該当するページの上層の「書類」、「フォルダ」、「キャビネット」を特定するための情報である。「ファイル種別フィールド」には該当するページに対応するファイルの形式(拡張子)が登録され、また「作成日フィールド」にはファイル作成日の情報が登録される。2つの「キーワードフィールド」はページ検索のために利用される情報であり、各ページ毎に2つのキーワードを定義することができる。
【0037】
「改訂ページ有無情報フィールド」は改訂ページの有無を示す情報であり、また「改訂ページ数フィールド」は存在する改訂ページ数を示す情報である。「パス情報フィールド」はキャビネット又はルートから見たページ格納位置を示すパス情報であり、実際のファイルアクセスなどに利用される。「ページ番号フィールド」は該当するページが書類内の何番目のページであるかを示している。
【0038】
・書類管理テーブル
書類管理テーブルは各書類の階層構造管理に必要な情報群であり、図5(B)に示されているように、管理対象の書類それぞれに対応する複数のレコード群から構成されている。各レコードには、「書類名フィールド」、「フォルダ名フィールド」、「キャビネット名フィールド」、「作成日フィールド」、2つの「キーワードフィールド」、「ページ有無情報フィールド」、「ページ数フィールド」、「パス情報フィールド」などが定義されている。
【0039】
「書類名フィールド」は該当する書類に付けられた書類名を示すフィールドである。「フォルダ名フィールド」、「キャビネット名フィールド」は、それぞれ該当する書類の上層の「フォルダ」、「キャビネット」を特定するための情報である。「作成日フィールド」には書類作成日の情報が登録される。2つの「キーワードフィールド」は書類検索のために利用される情報であり、各書類毎に2つのキーワードを定義することができる。「ページ有無情報フィールド」はページの有無を示す情報であり、また「ページ数フィールド」はその書類内に存在するページ数を示す情報である。「パス情報フィールド」はキャビネット又はルートから見た書類格納位置を示すパス情報である。
【0040】
・フォルダ管理テーブル
フォルダ管理テーブルは各フォルダの階層構造管理に必要な情報群であり、図5(C)に示されているように、管理対象のフォルダそれぞれに対応する複数のレコード群から構成されている。各レコードには、「フォルダ名フィールド」、「キャビネット名フィールド」、「作成日フィールド」、2つの「キーワードフィールド」、「書類有無情報フィールド」、「書類数フィールド」、「パス情報フィールド」などが定義されている。
【0041】
「フォルダ名フィールド」は該当するフォルダに付けられたフォルダ名を示すフィールドである。「キャビネット名フィールド」は、該当する書類の上層の「キャビネット」を特定するための情報である。「作成日フィールド」にはフォルダ作成日の情報が登録される。2つの「キーワードフィールド」はフォルダ検索のために利用される情報であり、各フォルダ毎に2つのキーワードを定義することができる。「書類有無情報フィールド」は書類の有無を示す情報であり、また「書類数フィールド」はそのフォルダ内に存在する書類数を示す情報である。「パス情報フィールド」はキャビネット又はルートから見たフォルダの格納位置を示すパス情報である。
【0042】
・キャビネット管理テーブル
キャビネット管理テーブルは各キャビネットの管理に必要な情報群であり、図5(D)に示されているように、管理対象のキャビネットそれぞれに対応する複数のレコード群から構成されている。各レコードには、「キャビネット名フィールド」、「作成日フィールド」、「フォルダ有無情報フィールド」、「フォルダ数フィールド」、「パス情報フィールド」などが定義されている。
【0043】
「キャビネット名フィールド」は該当するキャビネットに付けられたキャビネット名を示すフィールドである。「作成日フィールド」にはキャビネット作成日の情報が登録される。「フォルダ有無情報フィールド」はフォルダの有無を示す情報であり、また「フォルダ数フィールド」はそのキャビネット内に存在するフォルダ数を示す情報である。「パス情報フィールド」はルートから見たキャビネットの格納位置を示すパス情報である。
【0044】
(操作画面)
次に、図6を参照して、本実施形態で用いられるファイル操作画面について説明する。
【0045】
図6の画面には、図示のように、ツリー表示エリア201と、一覧表示エリア202が設けられている。
【0046】
ツリー表示エリア201は、キャビネット−フォルダ−書類−ページ−改訂版ページという階層的な管理体系の構造をツリー形式で視覚的に表示するためのウインドウである。「キャビネット」の下層にツリーのリーフとして表示されている「各種データ」と「○○工場」と「××工場」は、「キャビネット」というキャビネット内に作られた書類分類用のフォルダである。フォルダ「各種データ」の下層にリーフとして表示されている「説明書類」が、フォルダ「各種データ」内に存在する書類である。この「説明書類」という書類の中に9つのページが存在する場合には、書類「説明書類」の横には+プラスボタンが表示され、その+プラスボタンをユーザが選択すると、図示のように、「説明書類」の下層には、「1ページ」、「2ページ」、…「9ページ」というツリー表示がなされる。また、ページ1に関する3つの改訂ページが存在する場合には、「1ページ」という表示項目の下層に、図示のように、「1版」、「2版」、「3版」という表示が行われる。このように、ツリー表示エリア201においては、書類までの階層のみならず、その下層の、ページ、改訂ページまでの階層構造がツリー形式で視覚的に表示される。
【0047】
一覧表示エリア202は、ツリー表示エリア201で指定されたリーフ内に存在するディレクトリやファイルを一覧表示するためのものであり、書類「説明書類」をユーザが選択すると、図示のように、「1ページ」、「2ページ」、…「9ページ」にそれぞれ対応するファイルのイメージがサムネイル表示(縮小表示)される。このサムネイル表示(縮小表示)では、複数ページから構成されるファイルについてはその先頭ページのイメージだけが表示される。また、各表示イメージの下には実際のファイル名が表示される。サムネイル表示は、ページ登録時にその縮小画像をあらかじめ作成してデータベース111に登録しておくことにより、実データをアクセスすることなく高速に行うことができる。
【0048】
(書類の自動作成)
次に、図7および図8を参照して、書類自動作成処理の動作について説明する。
【0049】
図7は、本電子ファイリングシステムの「A」フォルダに対するファイルのコピーまたは移動が、ドラッグアンドドロップ操作などによって、外部アプリケーション等によって作成されたファイルが格納されている「X」ディレクトリごと行われた場合の例を示している。この場合、ドラッグアンドドロップ操作によってコピー又は移動先として指定された「A」フォルダ内には、「X」ディレクトリのディレクトリ名(X)と同一の名前が書類名として付加された、「X」書類が自動的に新規作成される。そして、その「X」書類内には、「X」ディレクトリ内に存在するファイル(A.tif、B.tif)がページとして登録される。
【0050】
書類の作成は、図8に示すように、前述の書類管理テーブル内にレコードを追加し、そのレコード内の各フィールドに該当する情報を登録すること等によって行われる。自動作成時には、キーワードフィールドを除く、他のすべてのフィールドに該当する情報が登録される。これにより、ページを登録するための書類の管理情報が作成される。
【0051】
以下、図9のフローチャートを参照して、ページ登録処理の手順について説明する。
【0052】
(ステップS101)
ます、外部アプリケーション等によって作成されたファイルが格納されている「X」ディレクトリから本電子ファイリングシステム11によって管理されている「A」フォルダへのデータのコピーまたは移動が、ドラッグアンドドロップ操作などによって行われると、登録モジュール113は、ファイル入力部118を通じてそのデータをオペレーティングシステムのファイルシステムから受け取り、登録のための処理を開始する。
【0053】
(ステップS102)
ついで、登録モジュール113は、コピーまたは移動元のディレクトリの名前「X」を書類名とする新たな書類(「X」書類)をコピー先の「A」フォルダ内に作成する処理を行う。この処理では、「X」ディレクトリに存在するファイル数が検出される。そして、登録モジュール113は、書類管理テーブル内にレコードを追加し、そのレコード内にコピーまたは移動元のディレクトリと同じ名前「X」を示す書類名、「A」フォルダを示すフォルダ名、「A」フォルダが存在するキャビネット名、作成日、ページ有無情報(有)、ページ数情報(2)、相対パス情報を登録する。これにより、ページ登録用の「X」書類の管理情報がデータベース111に作成され、その作成された書類に対するページの登録が可能となる。また、電子ファイリングシステム11の書類はオペレーティングシステムのファイルシステムから見ると1つのディレクトリであるので、書類作成時には、「A」フォルダというディレクトリ内に新たなディレクトリを作成する処理も行われる。このディレクトリ作成処理は、たとえば電子ファイリングシステム11からファイルシステムに対してディレクトリ作成コマンドを発行することによって、ファイルシステムを通じて行うようにすればよい。
【0054】
(ステップS103)
この後、登録モジュール113は、コピーまたは移動元の「X」ディレクトリ内に存在するすべてのファイル(A.tif、B.tif)それぞれを、作成した「X」書類の1ページ(A.tif)および2ページ(B.tif)として登録するための処理を行う。この処理では、まず、登録モジュール113は、コピーまたは移動元の「X」ディレクトリ内に存在するすべてのファイル(A.tif、B.tif)数分のレコードをページ管理テーブルに追加する。そして、追加した各レコードに、シーケンシャルな番号から構成されるページ名、「X」書類を示す書類名、「A」フォルダを示すフォルダ名、ファイル種類(tif)、改訂ページ有無情報(無)、改訂ページ数情報(0)、相対パス情報、ページ番号情報(1,2)を登録する。これにより、コピーまたは移動元の「X」ディレクトリ内に存在するすべてのファイル(A.tif、B.tif)それぞれを「X」書類を構成するページとして管理することが可能となる。
【0055】
次に、図10のフローチャートを参照して、ページ登録処理の第2の手順について説明する。
【0056】
ここでは、コピーまたは移動元のファイルが存在するディレクトリ名から書類名を作成するのではなく、コピーまたは移動元のファイル名から書類名を作成する処理が行われる。
【0057】
(ステップS111)
まず、本電子ファイリングシステムによって管理されている「A」フォルダに対して、外部アプリケーション等によって作成されたファイルのコピーまたは移動がドラッグアンドドロップ操作などによって行われる。登録モジュール113は、ファイル入力部118を通じてそのデータをオペレーティングシステムのファイルシステムから受け取り、登録のための処理を開始する。
【0058】
(ステップS112)
ついで、登録モジュール113は、コピーまたは移動元のファイル名「X」を書類名とする新たな書類(「X」書類)をコピー先の「A」フォルダ内に作成する処理を行う。この処理では、登録モジュール113は、書類管理テーブル内にレコードを追加し、そのレコード内にコピーまたは移動元のファイルと同じ名前「X」を示す書類名、「A」フォルダを示すフォルダ名、「A」フォルダが存在するキャビネット名、作成日、ページ有無情報(有)、ページ数情報(1)、相対パス情報を登録する。これにより、ページ登録用の「X」書類の管理情報がデータベース111に作成され、その作成された書類に対するページの登録が可能となる。また、ファイルシステムを通じて、「X」書類に対応するディレクトリの作成が行われる。
【0059】
(ステップS113)
この後、登録モジュール113は、コピーまたは移動元のファイル「X」を、作成した「X」書類の1ページとして登録するための処理を行う。この処理では、まず、登録モジュール113は、ページ管理テーブルにレコードを追加し、そしてその追加したレコードに、ページ名、「X」書類を示す書類名、「A」フォルダを示すフォルダ名、ファイル種類、改訂ページ有無情報(無)、改訂ページ数情報(0)、相対パス情報、ページ番号情報(1)を登録する。これにより、コピーまたは移動されたファイルを、「X」書類を構成するページとして管理することが可能となる。
【0060】
以上のように、本実施形態によれば、ページ登録の際にそのページの格納場所となる書類が自動的に作成されるので、ユーザは書類の作成を意識することなく、新たなページを、キャビネット−フォルダ−書類−ページという階層的な管理体系を持つ電子ファイリングシステム11に登録して使用することが可能となる。特に、ファイルをディレクトリごとコピー又は移動するという一度の操作だけで、そのディレクトリと同じ名前をもつ書類が自動的に作成され、その書類内にディレクトリ内に存在するすべてのファイルをページとして登録することができるので、大量のページ登録を容易に行うことが可能となる。
【0061】
なお、本実施形態の電子ファイリングシステム11はすべてソフトウェアによって実現されているので、本実施形態の電子ファイリングシステム11の処理手順を含むコンピュータプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体を用意すれば、その記録媒体を通じてそのコンピュータプログラムを通常のコンピュータに導入するだけで、本実施形態と同様の効果を得ることが可能となる。
【0062】
なお、本実施形態のページ登録処理の手順は、たとえばメールシステムなどでファイル名を基に受信フォルダを自動的に生成するなどの処理にも適用することができる。また、デジタルコピー機などから大量に登録する場合にも、格納フォルダを自動的に作成することが可能となる。
【0063】
【発明の効果】
以上のように、本発明によれば、ページの格納先となる書類を自動的に作成できるようになり、ユーザが書類の作成を意識することなくページの登録を容易に行うことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る電子ファイリングシステムの機能構成を示すブロック図。
【図2】同実施形態の電子ファイリングシステムで用いられる階層構造の一例を説明するための図。
【図3】図2の階層構造に対応するファイルシステム上の実際のディレクトリ構成を示す図。
【図4】同実施形態の電子ファイリングシステムで使用されるキャビネット−フォルダ−書類−ページ−改訂版ページという階層的な管理体系の具体的な利用例を示す図。
【図5】同実施形態の電子ファイリングシステムで使用されるデータベースの構成例を示す図。
【図6】同実施形態の電子ファイリングシステムで使用されるファイル操作画面の一例を示す図。
【図7】同実施形態の電子ファイリングシステムによって実行される書類自動作成処理の原理を説明するための図。
【図8】図7の書類自動作成処理で行われる書類管理テーブルへのレコード追加動作を説明するための図。
【図9】同実施形態の電子ファイリングシステムによって実行されるページ登録処理の第1の手順を示すフローチャート。
【図10】同実施形態の電子ファイリングシステムによって実行されるページ登録処理の第2の手順を示すフローチャート。
【符号の説明】
1…コンピュータ本体
2…モニタ
3…入力装置
4…スキャナ
11…電子ファイリングシステム
111…データベース
112…実ファイル群
113…登録モジュール
114…検索モジュール
115…表示モジュール
116…入力モジュール
117…スキャナ入力部
118…ファイル入力部
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an electronic filing system and a data registration method, and more particularly to an electronic filing system that manages digitized document information such as graphics, images, and texts using a hierarchical management system and a data registration method applied to the system.
[0002]
[Prior art]
Generally, an electronic filing system is used to digitize and record and manage a large amount of documents scattered in an office or the like. In this electronic filing system, a document printed on paper is read as image data page by page using a scanner or the like, and is recorded and managed in a disk device or the like. Therefore, the management unit is a page, and one document is constituted by one or more related pages.
[0003]
Similarly, graphics files, image files, text files, etc. created by a computer are managed as individual pages constituting one document. Some files may have many pages. Even in this case, one file is treated as one page.
[0004]
Electronic document information such as graphics, images, and text is managed in a hierarchical structure such as cabinet-folder-document-page. The “page” is a management unit of the lowest layer for managing the actual data itself, and the storage location for storing the page is “document”. Therefore, when viewed from the user, the storage location “document” is one piece of document information composed of individual pages existing there, that is, the document itself that is a unit to be referred to.
[0005]
A storage location for classifying and storing a large number of documents is a “folder” (or called a binder), and the storage location of the folder is called a “cabinet” (or a library, a locker, or the like). ).
[0006]
By using such a hierarchical structure such as cabinet-folder-document-page, a large number of pages can be stored and managed in a state of being classified and organized as a document.
[0007]
[Problems to be solved by the invention]
By the way, in an electronic filing system using a hierarchical structure such as cabinet-folder-document-page, pages are managed by "documents" which are storage locations of pages corresponding to actual data. Registration is always performed on “documents”. For this reason, conventionally, when registering data, it has been necessary to prepare a document as a storage destination in advance. Therefore, when registering many pages as different documents, there is a problem that a document must be created each time.
[0008]
The present invention has been made in view of the above-described circumstances, and can automatically create a document as a storage location of a page, and automatically converts the management system into a storage location structure so that a user can create a document. An object of the present invention is to provide an electronic filing system and a data registration method capable of easily registering a page without being conscious of creation.
[0009]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve the above-mentioned problems, the present invention Management information including a page management table for managing the hierarchical structure for each page and a document management table for managing the hierarchical structure for each document, The document information to be managed includes at least a page for managing actual data of the document information, a document serving as a storage location of the page, and a document storage location for storing the document. Manage by management system In the electronic filing system, when a file is copied or moved to the document storage location in units of directories to which files created by an external application belong, management information corresponding to one document is stored in the document management table. By adding a new document having a document name corresponding to the directory name of the directory A document creation means for creating a document in the document storage location; By adding management information corresponding to the number of files of all files existing in the copied or moved directory to the page management table, all the files existing in the directory are Registration means for registering as a page in the document created by the document creation means.
[0013]
This allows you to automatically create a new document with a name corresponding to the directory name by copying or moving the actual data for each directory, and register all the data in the directory as a page. It becomes possible.
[0014]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
[0015]
FIG. 1 shows the configuration of an electronic filing system according to an embodiment of the present invention. This electronic file ring system 11 is for managing computerized document information such as graphics, images, texts, etc. by a hierarchical management system of cabinet-folder-document-page. It is realized as software that can be executed on.
[0016]
As shown in the figure, the computer system on which the electronic filing system 11 is executed includes a computer main body 1, a display monitor 2, an input device 3 such as a keyboard and a mouse, a scanner 4, and the like. The computer main body 1 is composed of a CPU, a main memory, a hard disk device as a secondary storage, and the like. Software constituting the electronic file ring system 11 is loaded on the main memory as an application program and executed by the CPU. Is done.
[0017]
As shown in the figure, the electronic filing system 11 of this embodiment includes a database 111, a real file group 112, a registration module 113, a search module 114, a display module 115, an input module 116, a scanner input unit 117, a file input unit 118, and the like. It is configured.
[0018]
The database 111 stores hierarchical structure management information for managing document information by a hierarchical management system of cabinet-folder-document-page-revised version page. The database 111 is constructed on a storage medium such as a hard disk device provided in the computer main body 1, for example. The real file group 112 is a collection of real data registered in the electronic filing system 11. The actual data includes an image data file obtained by reading by the scanner 4 and various data files (graphic data file, image data file, text data file, etc.) created by other application programs. These files are also stored on a hard disk device provided in the computer main body 1. Each file in the real file group 112 is managed in units of pages.
[0019]
The registration module 113 is for registering actual data in the electronic filing system 11, and an image data file obtained by reading from the scanner 4 and various files created by other application programs are stored in the actual file group 112. Register with. When registering actual data, the registration module 113 registers management information in the database 111 so that each registered file is managed as a page. Reading of image data from the scanner 4 is performed through the scanner input unit 117, and file input from other applications and external devices is performed through the file input unit 118.
[0020]
In a hierarchical management system of cabinet-folder-document-page, actual data is a page, the storage location of the page is a document, storage processing for classifying and storing the document is a folder, and storage of the folder The place becomes a cabinet. Therefore, pages are managed by “documents” which are storage locations of pages corresponding to actual data. From the viewpoint of the user, the storage location “document” is a single page composed of individual pages existing there. Document information, that is, the document itself, which is a unit to be referred to. For this reason, registration of actual data by the registration module 113 is normally performed for “documents”. In the present embodiment, the registration module 113 is provided with a page storage document automatic creation function, so that a “document” can be automatically created in the folder. Therefore, the user can easily register a page without preparing a document for registering the page in advance.
[0021]
The search module 114 uses the search information stored in the database 111 to search for pages, documents, and folders that match the search conditions input by the user. Search information includes keywords such as title information added as tags to pages, documents, and folders, and text information for full-text search of pages, that is, actual data. The search result information is transferred to the display module 115 and displayed on the screen as necessary.
[0022]
The display module 115 is for displaying a file operation screen of the electronic filing system 11 on the monitor 2, and visually displays a hierarchical management system of cabinet-folder-document-page in a tree format. Has a tree display function.
[0023]
The input module 116 is for receiving various operation instructions from the user, and sends various operation instructions related to registration, search, display, and the like to the corresponding module.
[0024]
(Hierarchical management structure of electronic filing system)
FIG. 2 shows an example of a hierarchical structure used in the electronic filing system 11. As described above, in the electronic filing system 11, document information is managed in a hierarchical structure of cabinet-folder-document-page-revised version page. “Page” corresponds to the file itself, which is actual data, and each file existing in the actual file group 112 is managed as a page.
[0025]
In FIG. 2, three documents “document A”, “document B”, and “document C” are created as page storage locations. “Document A” is composed of three pages, page 1 to page 3, “Document B” is composed of two pages, page 1 and page 2, and “Document C” is composed of three pages, page 1 to page 3. It is configured.
[0026]
A “folder” is a storage location for classifying and storing a large number of “documents”, and is sometimes referred to as a “binder”. In this example, among the three documents “document A”, “document B”, and “document C”, “document A” and “document B” are “folder A”, and “document C” is “folder”. B ”is classified and stored. The storage location of these folders is a “cabinet” (or referred to as a library or locker). In this example, two cabinets “cabinet A” and “cabinet B” are prepared in the root directory of the electronic filing system 11, and “folder A” and “folder B” are stored in “cabinet A”.
[0027]
Hierarchical structure management information for managing such a management system exists in the database 111, and actual data corresponding to each page exists in the actual file group 112.
[0028]
Since the “document” is a collection of one or more pages, the user can access the target document information in units of the “document” by adding an appropriate name (document name) to each “document”. it can.
[0029]
(Hierarchical structure seen from the file system)
FIG. 3 shows an actual directory structure managed on the file system of the operating system.
[0030]
“Install Dir” is a directory in which the software of the electronic filing system 11 is installed, and this corresponds to the root directory of FIG. A “cabinet” directory exists below “install Dir”, a “folder” directory exists below that, and a “document” directory exists below that directory. In the directory “document”, there is a page directory corresponding to the number of pages constituting the “document”. In the case of a document composed of three pages, pages 1 to 3, the directory “document” includes three pages “page 1 Dir”, “page 2 Dir”, and “page 3 Dir” as shown in the figure. A directory will be created.
[0031]
Each page page directory stores a file of actual data corresponding to the page. For a page for which a revised page does not exist, only one file is stored in the page directory. On the other hand, for a page where a revised version page exists, a file corresponding to each revised page and a file corresponding to the latest page are stored in the page directory. In FIG. 3, “page 1Dir” is a page directory including a revised page.
[0032]
Further, a database file group is provided in the directory “DB” provided in the “cabinet” directory, and this corresponds to hierarchical structure management information managed by the database 111.
[0033]
(Example of hierarchical management structure of electronic filing system)
FIG. 4 shows a specific usage example of the hierarchical management system of cabinet-folder-document-page-revised page. Here, a cabinet called “patent information” is prepared, and an “electric” folder and a “soft” folder are prepared as folders for document classification management. In the “Electricity” folder, a document called “A001 patent document” and a document called “A002 patent document” are prepared, and each document includes a product catalog, a publication gazette, a patent gazette, and the like that include related product information. Each file is registered as a page. When a revised version is created by updating the product catalog file, the latest version becomes the basic page, and the old version is managed as a revised version for the basic page.
[0034]
(Database)
FIG. 5 shows an example of a specific data structure of the hierarchical structure management information of the database 111. The hierarchical structure management information is composed of a page management table, a document management table, a folder management table, and a cabinet management table.
[0035]
・ Page management table
The page management table is a group of information necessary for managing the hierarchical structure of each page, and is composed of a plurality of record groups corresponding to each page to be managed, as shown in FIG. Each record includes “page name field”, “document name field”, “folder name field”, “cabinet name field”, “file type field”, “creation date field”, two “keyword fields”, “revision” The “page presence / absence information field”, “revision page number field”, “path information field”, “page number field”, and the like are defined.
[0036]
The “page name field” is a field for registering a page name for page identification, and a sequential number is registered in the “page name field” as a page name each time a page is registered. The “document name field”, “folder name field”, and “cabinet name field” are information for specifying “document”, “folder”, and “cabinet” in the upper layer of the corresponding page, respectively. In the “file type field”, the file format (extension) corresponding to the corresponding page is registered, and in the “creation date field”, file creation date information is registered. Two “keyword fields” are information used for page search, and two keywords can be defined for each page.
[0037]
The “revision page presence / absence information field” is information indicating the presence / absence of a revision page, and the “revision page number field” is information indicating the number of revision pages existing. The “path information field” is path information indicating a page storage position viewed from the cabinet or the root, and is used for actual file access and the like. The “page number field” indicates what page in the document the corresponding page is.
[0038]
・ Document management table
The document management table is a group of information necessary for managing the hierarchical structure of each document, and includes a plurality of record groups corresponding to each document to be managed, as shown in FIG. Each record includes “document name field”, “folder name field”, “cabinet name field”, “creation date field”, two “keyword fields”, “page presence / absence information field”, “page number field”, “ Path information field "is defined.
[0039]
The “document name field” is a field indicating a document name given to the corresponding document. The “folder name field” and “cabinet name field” are information for specifying the “folder” and “cabinet” in the upper layer of the corresponding document, respectively. Document creation date information is registered in the “creation date field”. Two “keyword fields” are information used for document search, and two keywords can be defined for each document. The “page presence / absence information field” is information indicating the presence / absence of a page, and the “page number field” is information indicating the number of pages existing in the document. The “path information field” is path information indicating the document storage position viewed from the cabinet or the route.
[0040]
・ Folder management table
The folder management table is a group of information necessary for managing the hierarchical structure of each folder, and includes a plurality of record groups corresponding to each folder to be managed, as shown in FIG. Each record includes a “folder name field”, “cabinet name field”, “creation date field”, two “keyword fields”, “document presence / absence information field”, “document number field”, “path information field”, and the like. Is defined.
[0041]
The “folder name field” is a field indicating a folder name given to the corresponding folder. The “cabinet name field” is information for specifying the “cabinet” in the upper layer of the corresponding document. Information on the folder creation date is registered in the “creation date field”. Two “keyword fields” are information used for folder search, and two keywords can be defined for each folder. The “document presence / absence information field” is information indicating the presence / absence of a document, and the “document number field” is information indicating the number of documents existing in the folder. The “path information field” is path information indicating the storage location of the folder as viewed from the cabinet or root.
[0042]
・ Cabinet management table
The cabinet management table is a group of information necessary for managing each cabinet, and includes a plurality of record groups corresponding to each cabinet to be managed, as shown in FIG. Each record defines a “cabinet name field”, “creation date field”, “folder presence / absence information field”, “folder number field”, “path information field”, and the like.
[0043]
The “cabinet name field” is a field indicating the cabinet name assigned to the corresponding cabinet. Information on the cabinet creation date is registered in the “creation date field”. The “folder presence / absence information field” is information indicating the presence / absence of a folder, and the “folder number field” is information indicating the number of folders existing in the cabinet. The “path information field” is path information indicating the storage position of the cabinet as viewed from the root.
[0044]
(Operation screen)
Next, a file operation screen used in this embodiment will be described with reference to FIG.
[0045]
In the screen of FIG. 6, a tree display area 201 and a list display area 202 are provided as shown.
[0046]
The tree display area 201 is a window for visually displaying the structure of a hierarchical management system of cabinet-folder-document-page-revised version page in a tree format. “Various data”, “XX factory”, and “XX factory” displayed as leafs of a tree below “cabinet” are folders for document classification created in a cabinet called “cabinet”. A “description document” displayed as a leaf below the folder “various data” is a document existing in the folder “various data”. If there are nine pages in the document “description document”, a + plus button is displayed next to the document “description document”, and when the user selects the + plus button, as shown in the figure. , “1 page”, “2 page”,... “9 page” are displayed in the lower layer of “description document”. In addition, when there are three revised pages related to page 1, “1 version”, “2 version”, and “3 version” are displayed below the display item “1 page” as shown in the figure. Is called. In this manner, in the tree display area 201, not only the hierarchy up to the document but also the hierarchical structure up to the page and revision page below it are visually displayed in a tree format.
[0047]
The list display area 202 is for displaying a list of directories and files existing in the leaf designated in the tree display area 201. When the user selects a document “description document”, as shown in the figure, “1 The images of the files corresponding to “page”, “2 pages”,... “9 pages” are displayed as thumbnails (reduced display). In this thumbnail display (reduced display), for a file composed of a plurality of pages, only the image of the first page is displayed. The actual file name is displayed below each display image. Thumbnail display can be performed at high speed without accessing actual data by creating a reduced image in advance and registering it in the database 111 when registering the page.
[0048]
(Automatic document creation)
Next, the operation of the automatic document creation process will be described with reference to FIGS.
[0049]
FIG. 7 shows a case where copying or moving a file to the “A” folder of the electronic filing system is performed for each “X” directory in which files created by an external application or the like are stored by a drag-and-drop operation or the like. An example is shown. In this case, the “X” document in which the same name as the directory name (X) of the “X” directory is added as the document name in the “A” folder designated as the copy or move destination by the drag and drop operation. Is automatically created. In the “X” document, files (A.tif and B.tif) existing in the “X” directory are registered as pages.
[0050]
As shown in FIG. 8, a document is created by adding a record to the aforementioned document management table and registering information corresponding to each field in the record. At the time of automatic creation, information corresponding to all other fields except the keyword field is registered. Thereby, document management information for registering the page is created.
[0051]
Hereinafter, the procedure of the page registration process will be described with reference to the flowchart of FIG.
[0052]
(Step S101)
First, copying or moving data from the “X” directory storing files created by an external application or the like to the “A” folder managed by the electronic filing system 11 is performed by a drag-and-drop operation or the like. Then, the registration module 113 receives the data from the file system of the operating system through the file input unit 118 and starts a process for registration.
[0053]
(Step S102)
Next, the registration module 113 performs a process of creating a new document (“X” document) having the name “X” of the copy or transfer source directory in the copy destination “A” folder. In this process, the number of files existing in the “X” directory is detected. Then, the registration module 113 adds a record to the document management table, and in the record, the document name indicating the same name “X” as the copy or movement source directory, the folder name indicating the “A” folder, “A” The cabinet name in which the folder exists, creation date, page presence / absence information (present), page number information (2), and relative path information are registered. As a result, the management information of the “X” document for page registration is created in the database 111, and the page can be registered for the created document. Further, since the document of the electronic filing system 11 is one directory when viewed from the file system of the operating system, a process of creating a new directory in a directory called “A” folder is also performed at the time of document creation. This directory creation process may be performed through the file system, for example, by issuing a directory creation command from the electronic filing system 11 to the file system.
[0054]
(Step S103)
Thereafter, the registration module 113 copies all the files (A.tif, B.tif) existing in the copy or move source “X” directory to one page (A.tif) of the created “X” document. And processing for registering as two pages (B.tif). In this process, first, the registration module 113 adds records corresponding to the number of all files (A.tif, B.tif) existing in the copy or move source “X” directory to the page management table. Each added record includes a page name composed of sequential numbers, a document name indicating “X” document, a folder name indicating “A” folder, a file type (tif), revised page presence / absence information (none), Revision page number information (0), relative path information, and page number information (1, 2) are registered. As a result, all files (A.tif, B.tif) existing in the “X” directory of the copy or movement source can be managed as pages constituting the “X” document.
[0055]
Next, the second procedure of the page registration process will be described with reference to the flowchart of FIG.
[0056]
Here, a process for creating a document name from the file name of the copy or move source is performed instead of creating a document name from the directory name where the copy or move source file exists.
[0057]
(Step S111)
First, a copy or movement of a file created by an external application or the like is performed on the “A” folder managed by the electronic filing system by a drag-and-drop operation or the like. The registration module 113 receives the data from the file system of the operating system through the file input unit 118 and starts a process for registration.
[0058]
(Step S112)
Next, the registration module 113 performs processing for creating a new document (“X” document) having the file name “X” of the copy or movement source in the “A” folder of the copy destination. In this process, the registration module 113 adds a record to the document management table, and in the record, the document name indicating the same name “X” as the file to be copied or moved, the folder name indicating the “A” folder, “ The cabinet name, creation date, page presence / absence information (present), page number information (1), and relative path information in which the “A” folder exists are registered. As a result, the management information of the “X” document for page registration is created in the database 111, and the page can be registered for the created document. Further, a directory corresponding to the “X” document is created through the file system.
[0059]
(Step S113)
Thereafter, the registration module 113 performs processing for registering the file “X” to be copied or moved as one page of the created “X” document. In this processing, first, the registration module 113 adds a record to the page management table, and adds a page name, a document name indicating “X” document, a folder name indicating “A” folder, and a file type to the added record. Revision page presence / absence information (none), revision page number information (0), relative path information, and page number information (1) are registered. As a result, the copied or moved file can be managed as a page constituting the “X” document.
[0060]
As described above, according to the present embodiment, since a document serving as a storage location of the page is automatically created at the time of page registration, a user can create a new page without being aware of the creation of the document. It can be registered and used in the electronic filing system 11 having a hierarchical management system of cabinet-folder-document-page. In particular, a document with the same name as the directory is automatically created with a single operation of copying or moving the file with the directory, and all files existing in the directory are registered as pages in the document. Therefore, a large number of pages can be registered easily.
[0061]
Since the electronic filing system 11 of this embodiment is entirely realized by software, if a computer-readable recording medium recording a computer program including the processing procedure of the electronic filing system 11 of this embodiment is prepared, The effect similar to that of the present embodiment can be obtained simply by introducing the computer program into a normal computer through the recording medium.
[0062]
Note that the procedure of the page registration process of the present embodiment can also be applied to a process such as automatically generating a reception folder based on a file name in a mail system or the like. In addition, a storage folder can be automatically created even when registering a large amount from a digital copier or the like.
[0063]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, a document as a page storage destination can be automatically created, and a user can easily register a page without being aware of the creation of the document. .
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram showing a functional configuration of an electronic filing system according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a diagram for explaining an example of a hierarchical structure used in the electronic filing system of the embodiment.
3 is a diagram showing an actual directory structure on a file system corresponding to the hierarchical structure of FIG. 2;
FIG. 4 is a diagram showing a specific usage example of a hierarchical management system of cabinet-folder-document-page-revised page used in the electronic filing system of the embodiment.
FIG. 5 is a view showing a configuration example of a database used in the electronic filing system of the embodiment.
FIG. 6 is an exemplary view showing an example of a file operation screen used in the electronic filing system of the embodiment.
FIG. 7 is an exemplary view for explaining the principle of automatic document creation processing executed by the electronic filing system according to the embodiment;
8 is a diagram for explaining a record addition operation to the document management table performed in the document automatic creation process of FIG. 7;
FIG. 9 is an exemplary flowchart illustrating a first procedure of page registration processing which is executed by the electronic filing system according to the embodiment;
FIG. 10 is an exemplary flowchart illustrating a second procedure of page registration processing which is executed by the electronic filing system according to the embodiment;
[Explanation of symbols]
1 ... the computer
2 ... Monitor
3 ... Input device
4 ... Scanner
11 ... Electronic filing system
111 ... Database
112 ... Real files
113 ... Registration module
114 ... Search module
115 ... display module
116: Input module
117 ... Scanner input section
118 ... File input section

Claims (3)

各ページ毎に階層構造を管理するページ管理テーブルと各書類毎に階層構造を管理する書類管理テーブルとを含む管理情報によって、管理対象の文書情報を、少なくとも、前記文書情報の実データを管理するためのページと、前記ページの格納場所となる書類と、その書類を格納するための書類格納場所とを含む、階層的な管理体系によって管理する電子ファイリングシステムにおいて、
外部アプリケーションによって作成されたファィルが属するディレクトリを単位として前記書類格納場所へのファィルのコピーまたは移動操作が行われたとき、前記書類管理テーブルに一つの書類に対応する管理情報を追加することにより、前記ディレクトリのディレクトリ名に対応する書類名を有する新たな書類を前記書類格納場所内に作成する書類作成手段と、
前記コピーまたは移動操作されたディレクトリ内に存在するすべてのファィルのファィル数分の管理情報を前記ページ管理テーブルに追加することにより、前記ディレクトリ内に存在するすべてのファィルそれぞれを、前記書類作成手段によって作成された書類内にページとして登録する登録手段とを具備することを特徴とする電子ファイリングシステム。
Manage document information to be managed, at least actual data of the document information, by management information including a page management table for managing the hierarchical structure for each page and a document management table for managing the hierarchical structure for each document. In an electronic filing system managed by a hierarchical management system, including a page for storing, a document serving as a storage location of the page, and a document storage location for storing the document,
By adding management information corresponding to one document to the document management table when a file copy or move operation to the document storage location is performed in units of a directory to which a file created by an external application belongs, A document creation means for creating a new document having a document name corresponding to the directory name of the directory in the document storage location;
By adding management information corresponding to the number of files of all files existing in the copied or moved directory to the page management table, all the files existing in the directory are added by the document creation means. An electronic filing system comprising registration means for registering as a page in a created document.
各ページ毎に階層構造を管理するページ管理テーブルと各書類毎に階層構造を管理する書類管理テーブルとを含む管理情報によって、管理対象の文書情報を、少なくとも、前記文書情報の実データを管理するためのページと、前記ページの格納場所となる書類と、その書類を格納するための書類格納場所とを含む、階層的な管理体系によって管理する電子ファイリングシステムに適用されるデータ登録方法であって、
外部アプリケーションによって作成されたファィルが属するディレクトリを単位として前記書類格納場所へのファィルのコピーまたは移動操作が行われたとき、前記電子ファイリングシステムが、前記書類管理テーブルに一つの書類に対応する管理情報を追加することにより、前記ディレクトリのディレクトリ名に対応する書類名を有する新たな書類を前記書類格納場所内に作成するステップと、
前記電子ファイリングシステムが、前記コピーまたは移動操作されたディレクトリ内に存在するすべてのファィルのファィル数分の管理情報を前記ページ管理テーブルに追加することにより、前記ディレクトリ内に存在するすべてのファィルそれぞれを、前記作成された書類内にページとして登録するステップとを具備することを特徴とするデータ登録方法。
Manage document information to be managed, at least actual data of the document information, by management information including a page management table for managing the hierarchical structure for each page and a document management table for managing the hierarchical structure for each document. A data registration method applied to an electronic filing system managed by a hierarchical management system, including a page for storing a document, a document serving as a storage location of the page, and a document storage location for storing the document ,
When a file copy or move operation to the document storage location is performed in units of a directory to which a file created by an external application belongs, the electronic filing system manages information corresponding to one document in the document management table. Creating a new document in the document storage location with a document name corresponding to the directory name of the directory by adding
The electronic filing system adds management information corresponding to the number of files of all files existing in the copied or moved directory to the page management table, whereby each file existing in the directory is added. And a step of registering as a page in the created document.
コンピュータに、各ページ毎に階層構造を管理するページ管理テーブルと各書類毎に階層構造を管理する書類管理テーブルとを含む管理情報によって、管理対象の文書情報を、少なくとも、前記文書情報の実データを管理するためのページと、前記ページの格納場所となる書類と、その書類を格納するための書類格納場所とを含む、階層的な管理体系によって管理する手順と、外部アプリケーションによって作成されたファィルが属するディレクトリを単位として前記書類格納場所へのファィルのコピーまたは移動操作が行われたとき、前記書類管理テーブルに一つの書類に対応する管理情報を追加することにより、前記ディレクトリのディレクトリ名に対応する書類名を有する新たな書類を前記書類格納場所内に作成する手順と、前記コピーまたは移動操作されたディレクトリ内に存在するすべてのファィルのファィル数分の管理情報を前記ページ管理テーブルに追加することにより、前記ディレクトリ内に存在するすべてのファィルそれぞれを、前記作成された書類内にページとして登録する手順とを実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。 The management information including at least a page management table for managing the hierarchical structure for each page and a document management table for managing the hierarchical structure for each document is stored in the computer as document data to be managed, at least as actual data of the document information. And a procedure created by a hierarchical management system, including a page for managing a document, a document serving as a storage location for the page, and a document storage location for storing the document, and a file created by an external application When a file copy or move operation to the document storage location is performed in units of the directory to which the file belongs, the management information corresponding to one document is added to the document management table, thereby supporting the directory name of the directory. A new document having a document name to be created in the document storage location, and the copy Alternatively, by adding management information corresponding to the number of files of all the files existing in the moved directory to the page management table, all the files existing in the directory are added to the created document. A computer-readable recording medium having recorded thereon a program for executing a procedure for registering as a page.
JP25455599A 1999-09-08 1999-09-08 Electronic filing system and data registration method Expired - Fee Related JP3857472B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25455599A JP3857472B2 (en) 1999-09-08 1999-09-08 Electronic filing system and data registration method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25455599A JP3857472B2 (en) 1999-09-08 1999-09-08 Electronic filing system and data registration method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001075954A JP2001075954A (en) 2001-03-23
JP3857472B2 true JP3857472B2 (en) 2006-12-13

Family

ID=17266680

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25455599A Expired - Fee Related JP3857472B2 (en) 1999-09-08 1999-09-08 Electronic filing system and data registration method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3857472B2 (en)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4147009B2 (en) * 2001-04-20 2008-09-10 大日本印刷株式会社 Data input system
JP4817556B2 (en) * 2001-09-14 2011-11-16 キヤノン株式会社 Information processing apparatus, document processing method and program in information processing apparatus
JP2006277050A (en) * 2005-03-28 2006-10-12 Kokuyo S&T Co Ltd Document management device, document management program, and object management device
JP5305605B2 (en) 2007-03-16 2013-10-02 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント Data processing apparatus, data processing method, and data processing program
JP5063785B2 (en) * 2011-02-01 2012-10-31 キヤノン株式会社 Document processing apparatus, document processing method, and program
JP6143437B2 (en) 2012-11-12 2017-06-07 キヤノン株式会社 Information processing apparatus and information processing method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001075954A (en) 2001-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6477528B1 (en) File management system, electronic filing system, hierarchical structure display method of file, computer readable recording medium recording program in which function thereof is executable
US7155454B2 (en) File management method and program that manage multiple files as single combination file
RU2378685C2 (en) File management device, method of controlling said device, computer program and data carrier
US8990725B2 (en) System and method for processes enabled by metadata associated with documents within a binder file
US20120078845A1 (en) Method and system for directory management
US20050246352A1 (en) Property tree for metadata navigation and assignment
JPH09128380A (en) Document storing and managing system
WO2020111197A1 (en) Document arrangement support system
JP3857472B2 (en) Electronic filing system and data registration method
KR20060063653A (en) Computer file system allowing ambiguous names
JP2011065640A (en) Document management system and method therefor
Cocciolo When archivists and digital asset managers collide: Tensions and ways forward
Pledge et al. Process and progress: working with born-digital material in the Wendy Cope Archive at the British Library
JP4329319B2 (en) File management system and file management method
JPH1069476A (en) Document management system, document sharing method and recording medium
US20040049520A1 (en) System, method, and apparatus for sharing revision control databases
JP4910593B2 (en) Document management apparatus, document management method, and program
JP2006268700A (en) Method and device for document management
JP5183866B2 (en) Electronic form security management method and electronic form server apparatus
US20110066932A1 (en) System and method for providing a representation of hierarchical structures of documents
Lawrence Indexing Periodical Poetry: First Steps in Building a Digital Bibliographic Project
JP2001075847A (en) Electronic filing system and file managing method
Adeagbo et al. Planning and execution: Digitization of an endangered material in Obafemi Awolowo University, Ile-Ife, Nigeria
Griffin The false turn of digital technology
Baucom Accessioning and Stabilization Workflow

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040915

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060509

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060707

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060808

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060823

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060912

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060914

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090922

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110922

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120922

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120922

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130922

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees