JP3755929B2 - Electronic still camera - Google Patents

Electronic still camera Download PDF

Info

Publication number
JP3755929B2
JP3755929B2 JP13025696A JP13025696A JP3755929B2 JP 3755929 B2 JP3755929 B2 JP 3755929B2 JP 13025696 A JP13025696 A JP 13025696A JP 13025696 A JP13025696 A JP 13025696A JP 3755929 B2 JP3755929 B2 JP 3755929B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
serial communication
strobe
still camera
electronic still
communication terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP13025696A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH09322104A (en
Inventor
心人 有賀
吉博 前島
哲也 袮津
Original Assignee
株式会社コダックデジタルプロダクトセンター
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社コダックデジタルプロダクトセンター filed Critical 株式会社コダックデジタルプロダクトセンター
Priority to JP13025696A priority Critical patent/JP3755929B2/en
Publication of JPH09322104A publication Critical patent/JPH09322104A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3755929B2 publication Critical patent/JP3755929B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Stroboscope Apparatuses (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、被写体を固体撮像素子を用いて撮像する電子スチルカメラに関し、特に、外部ストロボを使用する電子スチルカメラに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、電子スチルカメラにおいては、画像データをコンピュータに伝送するためのシリアル通信用端子が設けられており、このシリアル通信用端子を介して接続されたコンピュータに対して画像データの伝送を行っている。
【0003】
また、外部ストロボを使用することができる電子スチルカメラにおいては、ホットシュー等のストロボ端子が設けられている。なお、外部ストロボを使用する電子スチルカメラとして、特開平5−130495号公報に開示されている電子スチルカメラ等が存在する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上述の電子スチルカメラは、画像データを通信するためのシリアル通信用端子の他にストロボ用端子も備えることから、電子スチルカメラの小型化には不利であるばかりでなく、部品数の増加による生産コストの増大を招くという問題を有していた。
【0005】
この発明の課題は、画像データを通信するためのシリアル通信用端子を有する電子スチルカメラにおいて、このシリアル通信用端子をストロボ端子としても用いることができるようにすることである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
請求項1記載の電子スチルカメラは、シリアル通信用端子を有する電子スチルカメラにおいて、ストロボ制御信号をシリアル通信により伝送するストロボ制御信号伝送手段と、画像データをシリアル通信により伝送する画像データ伝送手段とを備え、前記シリアル通信用端子に外部ストロボが接続された場合には、前記ストロボ制御信号伝送手段により伝送されるストロボ制御信号を前記シリアル通信用端子を介して前記外部ストロボに伝送すると共に、前記シリアル通信用端子にコンピュータが接続された場合には、前記画像データ伝送手段により伝送される画像データを前記シリアル通信用端子を介して前記コンピュータに伝送することを特徴とする。
【0007】
従って、この請求項1記載の電子スチルカメラによれば、外部ストロボに対してストロボ制御信号伝送手段によりストロボ制御信号を伝送する場合にも、また、コンピュータに対して画像データ伝送手段により画像データを伝送する場合にも、同一のシリアル通信用端子を用いることができる。
【0008】
さらに、この電子スチルカメラは、前記シリアル通信用端子に前記コンピュータを接続した場合に、このコンピュータから伝送されてくる撮影コマンドに対応して前記コンピュータに対して伝送する撮影コマンド受信信号を、前記ストロボに対して伝送するストロボ制御信号と同一の信号としたことを特徴とする。
【0009】
コンピュータにより、電子スチルカメラに撮影動作を行わせるためには、コンピュータから撮影コマンドを受信した場合に、電子スチルカメラからコンピュータに対して撮影コマンド受信信号を返送する必要がある。この電子スチルカメラによれば、撮影コマンド受信信号としてストロボ制御信号と同一の信号を返送する。従って、電子スチルカメラにより撮影コマンド受信信号とストロボ制御信号の2種類の信号を出力する必要がなくなり、電子スチルカメラにおける制御の簡略化を図ることができる。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下、図1〜図7を参照して、この発明の実施の形態の説明を行う。
【0011】
図1は、電子スチルカメラ10のブロック構成図である。図中、符号12で示すものは、この電子スチルカメラ10の筐体であり、筐体10には、撮影レンズ14及び露出計16が設けられている。この露出計16は、撮影レンズ14の近傍に設けられているものであり、入射した光に感応して電気的抵抗値が変化する硫化カドミウム(CdS)等の光導電体により形成されるものである。
【0012】
また、筐体10には、撮影スイッチ18a及びメインパワースイッチ18bが設けらると共にシリアル通信用端子20が設けられている。シリアル通信用端子20は、RS232C規格の端子であり、このシリアル通信用端子20を介して、外部ストロボ40(図3参照)又はコンピュータ70(図4参照)が接続される。
【0013】
また、筐体10の内部には、この電子スチルカメラ10の全体を制御するための中央処理装置(CPU)22が備えられている。このCPU22には、固体撮像素子24が前置回路26を介して接続されると共に、画像記録用メモリ28が接続される。また、CPU22には、シリアル通信用端子20がシリアル通信用ドライバ30を介して接続されている。
【0014】
固体撮像素子24は、複数の画素を2次元に配列したものであり、撮影レンズ14を通過してこの固体撮像素子24の受光面に結像した被写体の画像データをアナログデータとして出力するものである。また、前置回路26は、図示しないサンプルホールド回路及びA/D変換回路等を含むものであり、固体撮像素子24から出力された被写体の画像データをデジタルデータに変換するものである。
【0015】
画像記録用メモリ28は、複数画面分の画像データを記憶することができるものであり、前置回路26によりデジタルデータに変換された画像データを1画面毎に記憶するものである。
【0016】
シリアル通信用ドライバ30は、コンピュータ70からの撮影コマンドの受信制御及び撮影コマンド受信信号の送信制御等を行うものである。また、シリアル通信用ドライバ30は、シリアル通信用端子20にコンピュータ70が接続された状態で、コンピュータ70から画像データ要求信号が伝送されてきた場合には、コンピュータ70に対して、画像記録用メモリ28に記憶されている画像データを送信する制御を行う。更に、シリアル通信用端子20に外部ストロボ40が接続された状態で、撮影スイッチ18aが操作された場合には、撮影シーケンスの途中の所定のタイミングで、外部ストロボ40に対してストロボ制御信号を送信する制御を行う。
【0017】
なお、この電子スチルカメラ10は、メインパワースイッチ18bをONすることにより、電源部32に接続されている電池34から供給される電力により駆動されるものである。
【0018】
図2は、電子スチルカメラ10に接続される外部ストロボ40のブロック構成図である。図中、符号42で示すものは、この外部ストロボ40の筐体であり、筐体42には、シリアル通信用端子44及びシリアル通信用端子46が設けられている。ここで、シリアル通信用端子44は、コンピュータ70に設けられているシリアル通信用端子72(図4参照)と接続されるものであり、また、シリアル通信用端子46は、電子スチルカメラ10に設けられているシリアル通信用端子20と接続されるものである。なお、シリアル通信用端子44とシリアル通信用端子46とは、ストロボ40の筐体42内で相互に接続されている。また、シリアル通信用端子44及びシリアル通信用端子46は、いずれもシリアル通信用端子20と同様、RS232C規格の端子である。
【0019】
また、シリアル通信用端子46は、トリガ信号検出部48を介してストロボ回路50に接続されている。トリガ信号検出部48は、電子スチルカメラ10から伝送されてくるストロボ制御信号を検出するものである。このトリガ検出部48によりストロボ制御信号が検出された場合には、ストロボ回路50に対して発光信号を出力し、ストロボコンデンサ52に充電されている電荷を発光管54に供給し発光管54を発光させる。
【0020】
なお、筐体42に設けられているメインスイッチ56がONされることにより、ストロボ回路50は、ストロボコンデンサ52に対して充電を開始する。このストロボコンデンサ52の充電には、電源部58に接続されている電池60から供給される電力が用いられる。
【0021】
次に、図1〜図3及び図6を参照して、電子スチルカメラ10のシリアル通信用端子20と外部ストロボ40のシリアル通信用端子46が接続された場合(図3)の電子スチルカメラ10及びストロボ40の動作を説明する。
【0022】
ここで、電子スチルカメラ10においては、図6に示す処理がCPU22の制御のもとに行われる。この場合、電子スチルカメラ10にコンピュータ70が接続されていないため、コンピュータ70からコマンドが送信されてくることはない。従って、ステップ10ではNOと判断されステップ11に進む。
【0023】
次に、ステップ11において、撮影スイッチ18aが押下されたか否かの判断が行われる。このステップ11の処理において、撮影スイッチ18aが押下されたことが検出されるとステップ12に進み、外部ストロボ40に対してストロボ制御信号の出力を行う。即ち、CPU22は、撮影スイッチ18aの押下が検出されるとシリアル通信用ドライバ30及びシリアル通信用端子20を介してストロボ制御信号の出力を行う。
【0024】
外部ストロボ40においては、シリアル通信用端子46を介してストロボ制御信号の入力が行われると、トリガ信号検出部48でストロボ制御信号を検出し、ストロボ回路50に対して発光信号を送出し発光管54を発光させる。
【0025】
CPU22は、上述のストロボ制御信号の出力の後、ステップ13の処理に進み撮影シーケンスを実行する。即ち、固体撮像素子24より前置回路26を介して画像データを取り込み、画像記録用メモリ28に記憶させる。
【0026】
その後ステップ14に進み、メインパワースイッチ18bが押下され、電子スチルカメラ10の電源が切られたか否かの判断を行う。ここでメインパワースイッチ18bの押下が検出された場合にはこのフローチャートの処理を終了する。一方、メインパワースイッチ18bの押下が検出されない場合には、ステップ10の処理に戻り、このフローチャートの処理を続行する。
【0027】
次に、図1、図4、図6及び図7を参照して、電子スチルカメラ10のシリアル通信用端子20とコンピュータ70のシリアル通信用端子72が接続された場合(図4)の電子スチルカメラ10及びコンピュータ70の動作を説明する。
【0028】
ここで、電子スチルカメラ10においては、図6に示す処理がCPU22の制御のもとに行われる。図7に示すように、コンピュータ70が電子スチルカメラ10に対して撮影コマンドを送信すると、電子スチルカメラ10のCPU22は、コンピュータ70からコマンドが送信されてきたことを検出し(ステップ10)、ステップ15の処理に進む。このステップ15の処理において、コマンドが撮影コマンドか否かの判断を行う。ここで、コマンドが撮影コマンドであると判断した場合には、ステップ12の処理に進み、図7に示すようにコンピュータ70に対して撮影コマンド受信信号を出力する。即ち、CPU22は、コンピュータ70に対して撮影コマンド受信信号である「10001011」の8ビットコードの出力を行う。ここで、撮影コマンド受信信号である「10001011」の8ビットコードは、上述のストロボ制御信号と同一のコードからなる信号である。
【0029】
CPU22は、上述の撮影コマンド受信信号の出力の後、撮影シーケンスを実行する(ステップ13)。即ち、固体撮像素子24より前置回路26を介して画像データを取り込み、画像記録用メモリ28に記憶させる。
【0030】
一方、上述のステップ15の処理において、コマンドが撮影コマンドでないと判断された場合には、ステップ16に進みコマンドに応じた処理を行う。即ち、コマンドが撮影画像データ要求のコマンドであった場合には、CPU22は、画像記録用メモリ28から画像データを読み出して、シリアル通信用ドライバ30及びシリアル送信用端子20を介して、画像データをコンピュータ70に対して送信する。また、コマンドが画像データの消去のためのコマンドであった場合には、CPU22は、画像記録用メモリ28に記憶されているい画像データの消去を行う。
【0031】
上述のステップ13又はステップ16の処理が終了した場合には、ステップ14に進み、メインパワースイッチ18bが押下され、電子スチルカメラ10の電源が切られたか否かの判断を行う。ここでメインパワースイッチ18bの押下が検出された場合にはこのフローチャートの処理を終了する。一方、メインパワースイッチ18bの押下が検出されない場合には、ステップ10の処理に戻り、このフローチャートの処理を続行する。
【0032】
次に、図1、図2及び図5〜図7を参照して、電子スチルカメラ10のシリアル通信用端子20とストロボ40のシリアル通信用端子46が接続され、更に外部ストロボ40のシリアル通信用端子44にコンピュータのシリアル通信用端子72が接続された場合(図5)の電子スチルカメラ10、外部ストロボ40及びコンピュータ70の動作を説明する。
【0033】
ここで、電子スチルカメラ10においては、図6に示す処理がCPU22の制御のもとに行われる。図7に示すように、コンピュータ70が撮影コマンドを送信すると、この撮影コマンドは、外部ストロボ40のシリアル通信用端子44及びシリアル通信用端子46を介して、電子スチルカメラ10に送信される。
【0034】
電子スチルカメラ10のCPU22は、コンピュータ70からコマンドが送信されてきたことを検出した場合には(ステップ10)、ステップ15の処理に進む。このステップ15の処理において、コマンドが撮影コマンドか否かの判断を行う。ここで、コマンドが撮影コマンドであると判断した場合には、ステップ12の処理に進み、コンピュータ70に対して撮影コマンド受信信号を出力する。即ち、CPU22は、コンピュータ70に対して撮影コマンド受信信号である「10001011」の8ビットコードの出力を行う。
【0035】
即ち、撮影コマンド受信信号は、シリアル通信用ドライバ30及びシリアル通信用端子20を介して出力され、外部ストロボ40のシリアル通信用端子46から外部ストロボ40に入力される。
【0036】
ここで、撮影コマンド受信信号は、上述のようにストロボ制御信号と同一のコードからなる信号であるため、トリガ信号検出部48によりストロボ制御信号として検出される。トリガ信号検出部48は、ストロ制御信号を検出するとストロボ回路50に対して発光信号を送出し発光管54を発光させる。
【0037】
また、シリアル通信用端子46から外部ストロボ40に入力された撮影コマンド受信信号は、シリアル通信用端子44を介してコンピュータに入力される。これによりコンピュータ70から電子スチルカメラ10に対する撮影コマンドの通信処理が終了する。
【0038】
上述のステップ12の処理において、撮影コマンドを出力した後、CPU22は、撮影シーケンスを実行する(ステップ13)。即ち、固体撮像素子24より前置回路26を介して画像データを取り込み、画像記録用メモリ28に記憶させる。
【0039】
その後ステップ14に進み、メインパワースイッチ18bが押下され、電子スチルカメラ10の電源が切られたか否かの判断を行う。ここでメインパワースイッチ18bの押下が検出された場合にはこのフローチャートの処理を終了する。一方、メインパワースイッチ18bの押下が検出されない場合には、ステップ10の処理に戻り、このフローチャートの処理を続行する。
【0040】
この発明の実施の形態における電子スチルカメラ10によれば、外部ストロボ40に対して、ストロボ制御信号を伝送する場合にも、また、コンピュータ70に対して、画像データを伝送する場合にも、同一のシリアル通信用端子20を用いるため、部品点数を減少させることができ、製造コストの低減を図ることができる。また、コンピュータ70から撮影コマンドが送信されてきた場合に返信する撮影コマンド受信信号をストロボ制御信号と同一の信号としているため、電子スチルカメラ10に外部ストロボ40が接続されているかコンピュータ70が接続されているかにより送出する信号を区別する必要がなくなり、制御の簡略化を図ることができる。
【0041】
なお、上述の実施の形態においては、電子スチルカメラ10に外部ストロボ40を用いる場合について説明したがこれに限らず、ストロボを内蔵している電子スチルカメラであっても、シリアル通信用端子を備え、この端子に外部ストロボを接続することにより外部ストロボを発光させることが可能な電子スチルカメラにも適用することができる。
【0042】
また、上述の実施の形態においては、電子スチルカメラのシリアル通信用端子をストロボ制御信号及び画像データの伝送に用いているが、このシリアル通信用端子をストロボの発光量の設定のためのデータ等を伝送するために用いることも可能である。
【0043】
また、上述の実施の形態においては、シリアル通信の端子としてRS232C規格の端子を用いたが、これに限らずRS232C規格の上位規格であるRS422規格の端子を用いても良い。
【0044】
【発明の効果】
この発明によれば、画像データを通信するためのシリアル通信用の端子を有する電子スチルカメラにおいて、このシリアル通信用の端子をストロボ端子としても用いるため、部品数を減少させることができ生産コストの低減を図ることができる。また、電子スチルカメラ自体の小型化を図ることも可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態にかかる電子スチルカメラのブロック構成図である。
【図2】 この発明の実施の形態にかかる電子スチルカメラに接続される外部ストロボのブロック構成図である。
【図3】 この発明の実施の形態にかかる電子スチルカメラに外部ストロボを接続した状態を示すブロック図である。
【図4】 この発明の実施の形態にかかる電子スチルカメラにコンピュータを接続した状態を示すブロック図である。
【図5】 この発明の実施の形態にかかる電子スチルカメラに外部ストロボを接続し、更に、外部ストロボにコンピュータを接続した状態を示すブロック図である。
【図6】 この発明の実施の形態にかかる電子スチルカメラにより出力されるストロボ制御信号(撮影コマンド受信信号)の出力動作を示すフローチャートである。
【図7】 この発明の実施の形態にかかる電子スチルカメラに接続されるコンピュータからの撮影コマンドに対する実行シーケンスを説明するための図である。
【符号の説明】
10…電子スチルカメラ、12…筐体、14…撮影レンズ、16…露出計、18a…撮影スイッチ、18b…メインパワースイッチ、20…シリアル通信用端子、22…CPU、24…固体撮像素子、26…前置回路、28…画像記録用メモリ、30…シリアル通信用ドライバ、40…外部ストロボ、42…筐体、44,46…シリアル通信用端子、48…トリガ信号検出部、50…ストロボ回路、52…ストロボコンデンサ、54…発光管、70…コンピュータ。
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an electronic still camera that images a subject using a solid-state image sensor, and more particularly to an electronic still camera that uses an external strobe.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, in an electronic still camera, a serial communication terminal for transmitting image data to a computer is provided, and image data is transmitted to a computer connected via the serial communication terminal. .
[0003]
Also, electronic still cameras that can use an external strobe have a strobe terminal such as a hot shoe. As an electronic still camera using an external strobe, there is an electronic still camera disclosed in JP-A-5-130495.
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
However, the above-described electronic still camera has a strobe terminal in addition to a serial communication terminal for communicating image data, which is not only disadvantageous for downsizing the electronic still camera, but also increases the number of components. It has the problem of incurring an increase in production costs.
[0005]
An object of the present invention is to enable use of a serial communication terminal as a strobe terminal in an electronic still camera having a serial communication terminal for communicating image data.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
The electronic still camera according to claim 1, wherein the electronic still camera has a serial communication terminal, a strobe control signal transmission means for transmitting a strobe control signal by serial communication, and an image data transmission means for transmitting image data by serial communication. When an external strobe is connected to the serial communication terminal, the strobe control signal transmitted by the strobe control signal transmission means is transmitted to the external strobe via the serial communication terminal, and When a computer is connected to the serial communication terminal, the image data transmitted by the image data transmission means is transmitted to the computer via the serial communication terminal.
[0007]
Therefore, according to the electronic still camera of the first aspect, when the strobe control signal is transmitted to the external strobe by the strobe control signal transmission means, the image data is also transmitted to the computer by the image data transmission means. In the case of transmission, the same serial communication terminal can be used.
[0008]
Furthermore, the electronic still camera of this is, when connecting the computer before Symbol serial communication terminals, a photographing command reception signal transmitted to the computer in response to shooting commands transmitted from the computer, The signal is the same as the strobe control signal transmitted to the strobe.
[0009]
In order for the computer to cause the electronic still camera to perform a photographing operation, when the photographing command is received from the computer, it is necessary to return a photographing command reception signal from the electronic still camera to the computer. According to this electronic still camera, and returns the same signal as the strobe control signal as an imaging command reception signal. Accordingly, it is not necessary to output two types of signals, that is, a shooting command reception signal and a strobe control signal by the electronic still camera, and the control in the electronic still camera can be simplified.
[0010]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to FIGS.
[0011]
FIG. 1 is a block diagram of the electronic still camera 10. In the figure, reference numeral 12 denotes a casing of the electronic still camera 10, and the casing 10 is provided with a photographing lens 14 and an exposure meter 16. The exposure meter 16 is provided in the vicinity of the photographing lens 14 and is formed of a photoconductor such as cadmium sulfide (CdS) whose electric resistance changes in response to incident light. is there.
[0012]
Further, the housing 10 is provided with a photographing switch 18a and a main power switch 18b, and a serial communication terminal 20 is provided. The serial communication terminal 20 is an RS232C standard terminal, and an external strobe 40 (see FIG. 3) or a computer 70 (see FIG. 4) is connected through the serial communication terminal 20.
[0013]
In addition, a central processing unit (CPU) 22 for controlling the entire electronic still camera 10 is provided in the housing 10. The CPU 22 is connected to a solid-state imaging device 24 via a pre-circuit 26 and an image recording memory 28. Further, a serial communication terminal 20 is connected to the CPU 22 via a serial communication driver 30.
[0014]
The solid-state image sensor 24 has a plurality of pixels arranged two-dimensionally, and outputs image data of an object formed on the light receiving surface of the solid-state image sensor 24 through the photographing lens 14 as analog data. is there. The pre-circuit 26 includes a sample hold circuit, an A / D conversion circuit, and the like (not shown), and converts the subject image data output from the solid-state imaging device 24 into digital data.
[0015]
The image recording memory 28 can store image data for a plurality of screens, and stores image data converted into digital data by the pre-circuit 26 for each screen.
[0016]
The serial communication driver 30 performs reception control of a shooting command from the computer 70, transmission control of a shooting command reception signal, and the like. The serial communication driver 30 also sends an image recording memory to the computer 70 when an image data request signal is transmitted from the computer 70 with the computer 70 connected to the serial communication terminal 20. Control to transmit the image data stored in 28 is performed. Further, when the photographing switch 18a is operated with the external strobe 40 connected to the serial communication terminal 20, a strobe control signal is transmitted to the external strobe 40 at a predetermined timing during the photographing sequence. Control.
[0017]
The electronic still camera 10 is driven by electric power supplied from a battery 34 connected to the power supply unit 32 by turning on the main power switch 18b.
[0018]
FIG. 2 is a block diagram of the external strobe 40 connected to the electronic still camera 10. In the figure, reference numeral 42 denotes a housing of the external strobe 40, and the housing 42 is provided with a serial communication terminal 44 and a serial communication terminal 46. Here, the serial communication terminal 44 is connected to a serial communication terminal 72 (see FIG. 4) provided in the computer 70, and the serial communication terminal 46 is provided in the electronic still camera 10. The serial communication terminal 20 is connected. The serial communication terminal 44 and the serial communication terminal 46 are connected to each other within the housing 42 of the strobe 40. Further, the serial communication terminal 44 and the serial communication terminal 46 are both terminals of the RS232C standard, like the serial communication terminal 20.
[0019]
The serial communication terminal 46 is connected to the strobe circuit 50 via the trigger signal detector 48. The trigger signal detection unit 48 detects a strobe control signal transmitted from the electronic still camera 10. When the trigger detection unit 48 detects the strobe control signal, it outputs a light emission signal to the strobe circuit 50, supplies the electric charge charged in the strobe capacitor 52 to the light emitting tube 54, and emits the light emitting tube 54. Let
[0020]
The strobe circuit 50 starts charging the strobe capacitor 52 when the main switch 56 provided in the housing 42 is turned on. The electric power supplied from the battery 60 connected to the power supply unit 58 is used for charging the strobe capacitor 52.
[0021]
Next, referring to FIG. 1 to FIG. 3 and FIG. 6, the electronic still camera 10 when the serial communication terminal 20 of the electronic still camera 10 and the serial communication terminal 46 of the external strobe 40 are connected (FIG. 3). The operation of the strobe 40 will be described.
[0022]
Here, in the electronic still camera 10, the process shown in FIG. 6 is performed under the control of the CPU 22. In this case, since the computer 70 is not connected to the electronic still camera 10, no command is transmitted from the computer 70. Accordingly, NO is determined in step 10 and the process proceeds to step 11.
[0023]
Next, in step 11, it is determined whether or not the photographing switch 18a has been pressed. If it is detected in step 11 that the photographing switch 18 a has been pressed, the process proceeds to step 12 where a strobe control signal is output to the external strobe 40. That is, the CPU 22 outputs a strobe control signal via the serial communication driver 30 and the serial communication terminal 20 when it is detected that the photographing switch 18 a is pressed.
[0024]
In the external strobe 40, when a strobe control signal is input via the serial communication terminal 46, the trigger signal detecting unit 48 detects the strobe control signal, sends a light emission signal to the strobe circuit 50, and emits the light emission tube. 54 is caused to emit light.
[0025]
After outputting the strobe control signal, the CPU 22 proceeds to the process of step 13 and executes the photographing sequence. That is, the image data is taken in from the solid-state image pickup device 24 via the front circuit 26 and stored in the image recording memory 28.
[0026]
Thereafter, the process proceeds to step 14 where it is determined whether or not the main power switch 18b is pressed and the power of the electronic still camera 10 is turned off. If the pressing of the main power switch 18b is detected here, the process of this flowchart is terminated. On the other hand, if the depression of the main power switch 18b is not detected, the process returns to step 10 and the process of this flowchart is continued.
[0027]
Next, referring to FIG. 1, FIG. 4, FIG. 6 and FIG. 7, the electronic still when the serial communication terminal 20 of the electronic still camera 10 and the serial communication terminal 72 of the computer 70 are connected (FIG. 4). Operations of the camera 10 and the computer 70 will be described.
[0028]
Here, in the electronic still camera 10, the process shown in FIG. 6 is performed under the control of the CPU 22. As shown in FIG. 7, when the computer 70 transmits a shooting command to the electronic still camera 10, the CPU 22 of the electronic still camera 10 detects that the command is transmitted from the computer 70 (step 10), and the step Proceed to step 15. In the process of step 15, it is determined whether or not the command is a shooting command. If it is determined that the command is a shooting command, the process proceeds to step 12, and a shooting command reception signal is output to the computer 70 as shown in FIG. That is, the CPU 22 outputs an 8-bit code “10001011” that is a photographing command reception signal to the computer 70. Here, the 8-bit code of “10001011” that is the shooting command reception signal is a signal that has the same code as the strobe control signal described above.
[0029]
The CPU 22 executes the shooting sequence after outputting the above-described shooting command reception signal (step 13). That is, the image data is taken in from the solid-state image pickup device 24 via the front circuit 26 and stored in the image recording memory 28.
[0030]
On the other hand, if it is determined in step 15 described above that the command is not a shooting command, the process proceeds to step 16 to perform processing corresponding to the command. That is, when the command is a command for requesting captured image data, the CPU 22 reads out the image data from the image recording memory 28 and sends the image data via the serial communication driver 30 and the serial transmission terminal 20. Send to computer 70. If the command is a command for erasing image data, the CPU 22 erases image data that is to be stored in the image recording memory 28.
[0031]
When the processing in step 13 or step 16 is completed, the process proceeds to step 14 to determine whether or not the main power switch 18b is pressed and the power of the electronic still camera 10 is turned off. If the pressing of the main power switch 18b is detected here, the process of this flowchart is terminated. On the other hand, if the depression of the main power switch 18b is not detected, the process returns to step 10 and the process of this flowchart is continued.
[0032]
Next, referring to FIGS. 1, 2, and 5 to 7, the serial communication terminal 20 of the electronic still camera 10 and the serial communication terminal 46 of the strobe 40 are connected, and further the serial communication of the external strobe 40 is used. The operations of the electronic still camera 10, the external strobe 40, and the computer 70 when the computer serial communication terminal 72 is connected to the terminal 44 (FIG. 5) will be described.
[0033]
Here, in the electronic still camera 10, the process shown in FIG. 6 is performed under the control of the CPU 22. As shown in FIG. 7, when the computer 70 transmits a shooting command, the shooting command is transmitted to the electronic still camera 10 through the serial communication terminal 44 and the serial communication terminal 46 of the external strobe 40.
[0034]
When the CPU 22 of the electronic still camera 10 detects that a command has been transmitted from the computer 70 (step 10), the process proceeds to step 15. In the process of step 15, it is determined whether or not the command is a shooting command. If it is determined that the command is a shooting command, the process proceeds to step 12 and a shooting command reception signal is output to the computer 70. That is, the CPU 22 outputs an 8-bit code “10001011” that is a photographing command reception signal to the computer 70.
[0035]
That is, the shooting command reception signal is output via the serial communication driver 30 and the serial communication terminal 20 and is input from the serial communication terminal 46 of the external strobe 40 to the external strobe 40.
[0036]
Here, since the photographing command reception signal is a signal composed of the same code as the strobe control signal as described above, it is detected by the trigger signal detection unit 48 as a strobe control signal. When the trigger signal detection unit 48 detects the strobe control signal, it sends a light emission signal to the strobe circuit 50 to cause the light emitting tube 54 to emit light.
[0037]
The photographing command reception signal input from the serial communication terminal 46 to the external strobe 40 is input to the computer via the serial communication terminal 44. Thereby, the communication process of the imaging command from the computer 70 to the electronic still camera 10 is completed.
[0038]
In the process of step 12 described above, after outputting the shooting command, the CPU 22 executes a shooting sequence (step 13). That is, the image data is taken in from the solid-state image pickup device 24 via the front circuit 26 and stored in the image recording memory 28.
[0039]
Thereafter, the process proceeds to step 14 where it is determined whether or not the main power switch 18b is pressed and the power of the electronic still camera 10 is turned off. If the pressing of the main power switch 18b is detected here, the process of this flowchart is terminated. On the other hand, if the depression of the main power switch 18b is not detected, the process returns to step 10 and the process of this flowchart is continued.
[0040]
According to the electronic still camera 10 according to the embodiment of the present invention, the same is true both when a strobe control signal is transmitted to the external strobe 40 and when image data is transmitted to the computer 70. Since the serial communication terminal 20 is used, the number of parts can be reduced, and the manufacturing cost can be reduced. In addition, since the shooting command reception signal returned when the shooting command is transmitted from the computer 70 is the same signal as the strobe control signal, either the external strobe 40 is connected to the electronic still camera 10 or the computer 70 is connected. Therefore, it is not necessary to distinguish the signal to be transmitted depending on whether or not the signal is transmitted, and the control can be simplified.
[0041]
In the above-described embodiment, the case where the external strobe 40 is used in the electronic still camera 10 has been described. However, the present invention is not limited to this, and an electronic still camera having a built-in strobe includes a serial communication terminal. The present invention can also be applied to an electronic still camera that can emit an external strobe by connecting an external strobe to this terminal.
[0042]
In the above-described embodiment, the serial communication terminal of the electronic still camera is used for transmission of the strobe control signal and the image data. The serial communication terminal is used for data for setting the flash emission amount, etc. Can also be used to transmit.
[0043]
In the above-described embodiment, the RS232C standard terminal is used as a serial communication terminal. However, the present invention is not limited to this, and an RS422 standard terminal that is a higher standard of the RS232C standard may be used.
[0044]
【The invention's effect】
According to the present invention, in an electronic still camera having a serial communication terminal for communicating image data, since the serial communication terminal is also used as a strobe terminal, the number of parts can be reduced and the production cost can be reduced. Reduction can be achieved. It is also possible to reduce the size of the electronic still camera itself.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block configuration diagram of an electronic still camera according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a block diagram of an external strobe connected to the electronic still camera according to the embodiment of the present invention.
FIG. 3 is a block diagram showing a state where an external strobe is connected to the electronic still camera according to the embodiment of the present invention.
FIG. 4 is a block diagram showing a state in which a computer is connected to the electronic still camera according to the embodiment of the present invention.
FIG. 5 is a block diagram showing a state in which an external strobe is connected to the electronic still camera according to the embodiment of the present invention and a computer is further connected to the external strobe.
FIG. 6 is a flowchart showing an output operation of a strobe control signal (shooting command reception signal) output by the electronic still camera according to the embodiment of the present invention.
FIG. 7 is a diagram for explaining an execution sequence for a shooting command from a computer connected to the electronic still camera according to the embodiment of the present invention;
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Electronic still camera, 12 ... Housing, 14 ... Shooting lens, 16 ... Exposure meter, 18a ... Shooting switch, 18b ... Main power switch, 20 ... Terminal for serial communication, 22 ... CPU, 24 ... Solid-state image sensor, 26 DESCRIPTION OF REFERENCE SIGNALS: Pre-circuit, 28: Image recording memory, 30: Serial communication driver, 40: External strobe, 42: Housing, 44, 46: Serial communication terminal, 48: Trigger signal detection unit, 50: Strobe circuit, 52 ... Strobe condenser, 54 ... Arc tube, 70 ... Computer.

Claims (1)

シリアル通信用端子を有する電子スチルカメラにおいて、
ストロボ制御信号をシリアル通信により伝送するストロボ制御信号伝送手段と、
画像データをシリアル通信により伝送する画像データ伝送手段とを備え、
前記シリアル通信用端子に外部ストロボが接続された場合には、前記ストロボ制御信号伝送手段により伝送されるストロボ制御信号を前記シリアル通信用端子を介して前記外部ストロボに伝送すると共に、前記シリアル通信用端子にコンピュータが接続された場合には、前記画像データ伝送手段により伝送される画像データを前記シリアル通信用端子を介して前記コンピュータに伝送し、
前記シリアル通信用端子に前記コンピュータを接続した場合に、このコンピュータから伝送されてくる撮影コマンドに対応して前記コンピュータに対して伝送する撮影コマンド受信信号を、前記ストロボに対して伝送するストロボ制御信号と同一の信号とした
ことを特徴とする電子スチルカメラ。
In an electronic still camera having a serial communication terminal,
Strobe control signal transmission means for transmitting a strobe control signal by serial communication;
Image data transmission means for transmitting image data by serial communication,
When an external strobe is connected to the serial communication terminal, the strobe control signal transmitted by the strobe control signal transmission means is transmitted to the external strobe through the serial communication terminal and the serial communication When a computer is connected to the terminal, the image data transmitted by the image data transmission means is transmitted to the computer via the serial communication terminal,
When the computer is connected to the serial communication terminal, a strobe control signal for transmitting to the strobe a photographing command reception signal transmitted to the computer in response to a photographing command transmitted from the computer you wherein electronic still camera that has the same signal.
JP13025696A 1996-05-24 1996-05-24 Electronic still camera Expired - Fee Related JP3755929B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13025696A JP3755929B2 (en) 1996-05-24 1996-05-24 Electronic still camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13025696A JP3755929B2 (en) 1996-05-24 1996-05-24 Electronic still camera

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09322104A JPH09322104A (en) 1997-12-12
JP3755929B2 true JP3755929B2 (en) 2006-03-15

Family

ID=15029913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13025696A Expired - Fee Related JP3755929B2 (en) 1996-05-24 1996-05-24 Electronic still camera

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3755929B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6167599B2 (en) * 2013-03-26 2017-07-26 パナソニックIpマネジメント株式会社 Optical viewfinder
CN106292130B (en) * 2016-08-19 2019-06-11 邱晓建 A kind of device and method using the triggering photo timing of camera flash-light pulse signal

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09322104A (en) 1997-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20010025054A (en) Method and apparatus to control the behavior of a digital camera by detecting connectivity to a universal serial bus
JP2004166278A (en) Digital camera and operating method thereof
US7835638B2 (en) Image recording apparatus, image recording method, and computer-readable recording medium
JP2007028211A (en) Imaging apparatus and control method thereof
JPH09307845A (en) Still video camera
KR20190101115A (en) Electronic device for photograping moving picture by adjusting threshold associated with movement of object in region of interest according to movement of electronic device and method for operating thereof
CN101282421B (en) Image pickup apparatus and control method thereof
JP2004088243A (en) Imaging apparatus, and method and apparatus for controlling same
CN101442616A (en) Imaging device and control method for imaging device
JP3755929B2 (en) Electronic still camera
KR101964380B1 (en) Photographing apparatus of recognizing type of external device, method for the same, and the external device
JP2019184710A (en) Imaging device, light emission control method of the same and program thereof
JP2002077689A (en) Electronic camera
JP5600962B2 (en) Imaging apparatus and initial value setting method using the same
JPH1084523A (en) Digital camera
JP2002330328A (en) Electronic image pickup camera
JP4213875B2 (en) Image storage system, image storage method, image transfer apparatus, and image capturing apparatus
KR101427654B1 (en) Photographing apparatus and method for controlling the photographing apparatus
JP3828822B2 (en) Imaging apparatus, image processing system, imaging method, and program
JP3291398B2 (en) Camera device
KR100562400B1 (en) Camera with strobe, control method thereof, and mobile phone therewith
JP2003023558A (en) Electronic photographic camera
JP2007096421A (en) Digital camera
JP3416478B2 (en) Digital camera
US20040105674A1 (en) Method making use of several times of flashes to detect distance and luminance of target

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050831

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051025

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090106

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090106

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100106

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110106

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120106

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130106

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees