JP3700209B2 - Portable navigation device - Google Patents

Portable navigation device Download PDF

Info

Publication number
JP3700209B2
JP3700209B2 JP23474495A JP23474495A JP3700209B2 JP 3700209 B2 JP3700209 B2 JP 3700209B2 JP 23474495 A JP23474495 A JP 23474495A JP 23474495 A JP23474495 A JP 23474495A JP 3700209 B2 JP3700209 B2 JP 3700209B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current position
base station
navigation device
position information
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP23474495A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0962998A (en
Inventor
裕記 石川
誠一 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Equos Research Co Ltd
Original Assignee
Equos Research Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Equos Research Co Ltd filed Critical Equos Research Co Ltd
Priority to JP23474495A priority Critical patent/JP3700209B2/en
Publication of JPH0962998A publication Critical patent/JPH0962998A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3700209B2 publication Critical patent/JP3700209B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は携帯用ナビゲーション装置に係り、詳細には、現在位置周辺の地図を画面表示して歩行者や自転車による移動者の案内を行う携帯用ナビゲーション装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
ナビゲーション装置は、地理に不案内な者に対して、現在の位置や目的地の方向、あるいは目的地までの経路等を案内するものであり、近年、徒歩や自転車等で移動する者のために、携帯用ナビゲーション装置が開発されている。
携帯用ナビゲーション装置では、ディスプレイに現在地周辺の地図や現在位置を示すマーク、目的地までの経路等を描画するようになっている。また、歩行者の現在位置の案内や、目的地に到達するための進路方向の案内等を音声で出力する携帯用ナビゲーション装置も開発されている。
このような携帯用ナビゲーション装置装置における現在位置は主に衛星の電波を受信、位置を測定するシステムであるGPS(Global Positioning System)を使用している。このGPSは、CDROM等のメモリに地図情報を記憶し、人工衛星からの所定の信号を受信して、この信号から東経、北緯で特定される自己の現在位置を算出する。そして、GPSは算出した現在位置をメモリの地図情報に合成して表示装置に表示出力するようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、このような携帯用ナビゲーション装置で現在位置を検出するために人工衛星から送信される電波は、1575.42MHzと非常に高い周波数である。このため、従来の携帯用ナビゲーション装置では、装置を使用する歩行者が、例えばビルの影、ビル内、地下街、陸橋の下、トンネル内、木陰、駅、地下鉄及び電車内等が衛星との間に入ると電波を受信することができず、現在位置を特定することができなかった。また、衛星からの電波は車のルーフや一部の紫外線カット硝子も透過しないため、この場合にも現在位置を特定することができなかった。
従って、歩行者のための携帯用ナビゲーション装置では、歩行者の現在位置を検出する手段として、GPSのみの使用では精度が安定しなかった。
そこで、精度が安定しないGPSの欠点を解消するために、ビーコン受信機、距離センサ、地磁気センサ及びジャイロセンサ等をGPSと合わせて現在位置を検出する方法が考えられているが、携帯用ナビゲーション装置として歩行者が使用するには装置が大きくなりすぎ、実際に使用することは難しいという問題がある。
【0004】
そこで、本発明の目的は、安定的に現在位置を表示することが可能な携帯用ナビゲーション装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
請求項1に記載の発明では、地図情報を記憶した地図情報記憶手段と、この地図情報記憶手段に記憶された地図情報が表示される表示手段と、通信衛星からの所定の信号を受信して現在位置を検出する現在位置検出手段と、基地局から送信される当該基地局の位置情報を受信する基地局位置情報受信手段と、車載用ナビゲーションから送信される当該車載用ナビゲーションの位置情報を受信するナビゲーション位置情報受信手段と、前記現在位置検出手段で現在位置を検出できない場合であって、且つ、前記基地局及び前記車載用ナビゲーション双方の位置情報を受信可能か否かを判断する判断手段と、前記判断手段で前記双方の位置情報を受信可能であると判断された場合、前記車載用ナビゲーションに対して位置情報送信の終了を指示する終了指示手段と、を携帯用ナビゲーション装置に具備させて前記目的を達成する。
【0006】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の携帯用ナビゲーション装置における一実施形態を図1ないし図4を参照して詳細に説明する。
図1は、本実施形態による携帯用ナビゲーション装置の構成、および本装置を利用した現在位置表示システムのシステム構成を表したものである。
図1に示すように、現在地表示システムは、本実施形態の携帯用ナビゲーション装置1と、1または複数の車載用ナビゲーション装置2と、複数の基地局3とから構成されている。
【0007】
携帯用ナビゲーション装置1は、装置全体の制御を行い歩行者等に対して現在位置を案内するナビゲーション処理部11を備えている。このナビゲーション処理部11は、CPU(中央処理装置)111と、ナビゲーションプログラム等の各種プログラムやデータが格納されているROM(リード・オンリ・メモリ)112と、ワーキングメモリとしてのRAM(ランダム・アクセス・メモリ)113等を備えたマイクロコンピュータによって実現される。RAM113には、GPSから検出した現在位置、または車載用ナビゲーション装置2や基地局3から受信した位置情報による北緯、東経のデータを格納する現在位置座標格納エリアが確保されている。
このナビゲーション処理部11には、現在位置検出部12、データ記憶部13、送受信部14、表示部15、音声出力部16および入力部17が接続されている。
【0008】
現在位置検出部12は、人工衛星を利用して車両の位置を測定するGPS受信装置121を備えている。このGPS受信装置121は、複数の人工衛星のうち、受信可能な人工衛星からの信号をナビゲーション処理部11に供給するようになっている。ナビゲーション処理部11は、供給された信号のうち、最低3つ、好ましくは4つの人工衛星からの信号を選択し、これらの信号から現在位置の北緯X1と東経Y1を生成するようになっている。
【0009】
データ記憶部13には、音声データ131、地図データ132、道路網データ133、地名データ134および電話番号データ135が格納されている。データ記憶部13には、フロッピーディスク、ハードディスク、CD−ROM、光ディスク、磁気テープ、ICカード、光カード等を用いた各種記憶装置が使用される。
音声データ131は、音声出力部16から出力する音声による案内情報のデータである。
地図データ132は、表示部15に描画される地図のデータである。地図データ132に格納されている地図は、歩行者等を案内するためのものであり、例えば2500分の1、5000分の1、10000分の1、20000分の1の地図が格納されている。
道路データ133は、携帯用ナビゲーション装置により目的地までの経路探索を行う場合に使用されるデータで、交差点に関するデータと道路に関するデータで構成されている。交差点に関するデータとしては、交差点名、その交差点の緯度と経度、当該交差点が始点となっている道路のうち一番番号の小さい道路番号、当該交差点が終点となっている道路のうち一番番号の小さい道路番号、信号の有無等のデータがある。道路に関するデータとしては、道路の始点の交差点番号、終点の交差点番号、同じ始点を持つ道路のうち番号が次のもの、同じ終点を持つ道路のうち番号が次のもの、道路の太さ、道路の長さ等のデータがある。
【0010】
送受信部14には、アンテナが接続されており、赤外線等を用いた光通信や、微弱電波を用いた通信や、接続ケーブルを用いた通信等によって、車載用ナビゲーション装置2や基地局3との間で双方向通信を行うようになっている。
送受信部14は、車載用ナビゲーション装置2や基地局3等の位置情報供給装置から、その位置情報供給装置の現在位置を示す位置情報を受信する。また、送受信部14は、基地局3からの位置情報受信が可能である場合に、車載用ナビゲーション装置2に対して、位置情報の送信の停止を指示する信号を送信するようになっている。
【0011】
表示部15には、ユーザの要求に応じて設定された経路が表示され、また、現在地検出部12で検出された現在位置を、その現在位置を中心とする地図と共に表示される。目的地までの経路探索が行われた場合には、その目的地の位置や探索した経路が表示されるようになっている。
この表示部15には、CRTや液晶ディスプレイ等の各種表示装置が使用される。
【0012】
図2は、表示部15に表示される地図と、現在位置の表示について表したものである。
この図2に示すように、表示部15に表示される地図には、歩行者等が観光地図として使用したり、目的地まで到達するのに参考となる地図としての情報が各種表示されるようになっている。そして、警察、銀行、学校、ホテル、パーキング、神社、寺院、郵便局、区役所等は、絵文字で表示され、入力部17のキー操作によって更にその名称が表示されるようになっている。
【0013】
また、表示部15の画面中央には、歩行者の現在位置が表示されるようになっている。図2では、ユーザーの現在位置として、現在位置範囲52が表示されている。すなわち、地図上に表示する現在位置が車載用ナビゲーション装置2や基地局3といった位置情報供給装置から供給されたものである場合には、その位置情報供給装置の現在位置が、星印51で表示されると共に、星印51から所定半径の範囲が現在位置範囲52として表示される。この現在位置範囲52の半径は、例えば20m、25m、30m、35m、50m等各種選択可能であるが、基地局3からの位置情報を受信可能な距離をMとすると、M+αが選択される。距離αは、いずれの基地局3からも位置情報を受信できない領域を含めるための距離である。
【0014】
図示しないが、携帯用ナビゲーション装置1が受信する位置情報が、車載用ナビゲーション装置2か、基地局3かによって、星印51と現在位置範囲52の表示を変更するようにしてもよい。星印51の代わりに、例えば、車載用ナビゲーション装置2からの位置情報を採用する場合には、自動車の形を現在位置範囲52の中心に表示し、基地局3からの位置情報を採用する場合にはアンテナと基地局をイメージしたアイコン(絵文字)を表示するようにしてもよい。また、現在位置範囲52の内部を受信対象に応じて、斜線と点々で区別するようにしてよもい。さらに、中心位置の表示と現在位置範囲52内の色を、位置情報を受信する対象に応じて変更するようにしてもよい。
【0015】
一方、表示部15の地図上に表示する現在位置がGPSによるものである場合には、その携帯用ナビゲーション装置1を持ったユーザーの実際の現在位置が星印51で表示される。この場合、実際の位置が表示されるので、現在位置範囲52は表示されない。
【0016】
表示部15の地図上には、さらに、地番表示や街区表示も、キー操作によって表示可能とすることで、地図としての利用価値を高めることができる。
また、各建造物等について色分け表示するようにしてもよ。例えば、学校等や役所等の公共建造物は灰色、商業建造物は桃色、余暇施設は黄緑色、駅は茶色、ホテルや旅館はオレンジ色、ガソリンスタンドは紫色、病院は赤色、パーキングは青色、公園や緑地は緑色、神社や寺院は黄色、等の各種建造物によって色分けがされる。
【0017】
図1における音声出力部16は、歩行者を経路誘導するための案内情報を音声によって適宜出力する。例えば、現在位置をGPS121で検出可能である場合には、経路探索により案内地点となっている交差点の手前で「この交差点を右折/左折/直進してください」等の案内情報を出力する。また、目的地設定等の各種操作時の操作説明やコメントなども出力されるようになっている。
この音声出力部16からの音声による案内情報には、予めテープに録音された音声や、音声合成装置による合成音が使用される。
入力部17には、キーボード、ジョイスティックキー、タッチパネル、マウス、ライトペン、あるいは表示部15の画面と結合し画面にキーやメニューを表示してその画面から入力するもの、音声認識装置、OCR(光学式文字読取装置)等の各種入力装置が使用される。
【0018】
複数の車載用ナビゲーション装置2は、携帯用ナビゲーション装置1と同様に、ナビゲーション処理部11、現在位置検出部12、データ記憶部13、送受信部14、表示部15、音声出力部16および入力部17を備えている。
車載用ナビゲーション装置2は、現在位置検出部22として、GPS221の他に、地磁気を検出して車両の方位を求める地磁気センサ222、車輪の回転数を検出して計数したり、加速度を検出して2回積分して距離を検出する距離センサ223、ステアリングの回転部に取り付けた光学的な回転センサや回転抵抗ボリューム等を用いてステアリングの角度を検出するステアリングセンサ224等が使用される。
【0019】
また、図示しないが、現在位置検出部22は、現在位置を検出するための各種装置、例えば、路上等に配置されたビーコンからの位置情報等を受信するビーコン受信装置や、車両の回転角速度を検出し、これを積分して車両方位を求めるための光ファイバジャイロ、ガスレートジャイロ、振動ジャイロ等のジャイロセンサ等の装置を具備させてもよい。現在位置検出部22は、これら各センサの出力に基づいて、車両が現在走行または停止している現在位置を検出するようになっている。このため、車両用ナビゲーション装置2の現在位置検出部22は、携帯用ナビゲーション装置1に比べて、精度良く現在位置を検出することができる。
なお、GPS221は単独で位置測定が可能であるが、その他の場合には距離センサ223と地磁気センサ222または距離センサ223とステアリングセンサ224の組み合わせにより絶対位置を検出するようになっている。
【0020】
データ記憶部23は、携帯用ナビゲーション装置13よりも多くの情報が格納され、詳細な経路案内が可能になっている。例えば、地図データ232は、表示部15に描画される地図のデータとして、多くの領域や、多種類の縮尺地図データを備えている。
道路データ233は、交差点に関するデータデータとして、交差点名、その交差点の緯度と経度、当該交差点が始点となっている道路のうち一番番号の小さい道路番号、当該交差点が終点となっている道路のうち一番番号の小さい道路番号、信号の有無等のデータを有している。また道路データ233は、道路に関するデータとして、道路の始点の交差点番号、終点の交差点番号、同じ始点を持つ道路のうち番号が次のもの、同じ終点を持つ道路のうち番号が次のもの、道路の太さ、禁止情報、案内不要情報、ノード数、ノード列データの先頭アドレス、道路の長さ、制限速度等のデータを有している。さらに、道路データ233は、ノードに関するデータとして、コース上の特徴点でセンサ等で検出できる横断歩道やトンネル等についての、東経、北緯、属性等からなるデータを有している。
【0021】
基地局3は、制御部31と送受信部32を備えている。
制御部31は、CPU311、各種のプログラムやデータが格納されたROM312、ワーキングエリアとして使用されるRAM313を等を備えたマイクロコンピュータによって実現され、送受信部32から、基地局3の位置情報を送信するようになっている。
基地局3は、道路等に沿って一定間隔で複数配置されている。例えば、各基地局間の距離として約60m間隔に、電柱や電話ボックス等に配置される。そして、基地局3は、送信可能な距離MとしてM=約25m程度になるように微弱電波による位置情報を送信することで、各基地局間の電波が重複しないようになっている。
基地局3は、単独の装置として配置するようにしてもよいが、PHS(パーソナル・ハンディホン・システム)の基地局を兼用するようにしてもよい。
【0022】
次に、このように構成された実施形態の動作について説明する。
図3は、携帯用ナビゲーション装置を使用した現在位置検出の状態を表したものである。
いま、図3に示すように、基地局A、B、Cが道路の両側に配置されているものとする。基地局Aが北緯35度41分59秒、東経139度46分19秒の位置にあり、基地局Bが北緯35度41分55秒、東経139度46分12秒の位置にあり、基地局Cが北緯35度41分51秒、東経139度46分19秒の位置にあるものとし、各基地局A、B、Cは、この北緯、東経による座標を位置情報として送信している。また、そして、基地局Aによる位置情報の送信可能範囲がaであり、基地局Bによる位置情報の送信可能範囲がbであり、基地局Cによる位置情報の送信可能範囲がcであるものとし、各送信可能範囲a、b、cは互いに重ならないようになっている。
このように基地局A、B、Cが配置された地域に、車載用ナビゲーション装置2を搭載した自動車Vが、北緯35度42分02秒、東経139度46分10秒の位置に駐車したものとし、車載用ナビゲーション装置2からの位置情報の送信可能範囲がvであるものとする。なお、自動車Vは任意位置に駐車可能であることから、図示した場合では送信可能範囲vは送信可能範囲aと重複している。
【0023】
このような状態で、自動車Vの運転者が自動車からおり、携帯用ナビゲーション装置1を携帯しながら、ポイントP1からポイントP5まで移動したものとする。なお、GPSからの現在位置を検出することが可能な電波は、ポイントP5で受信でき、他の位置では受信できないものとする。
ユーザーがポイントP1の位置にいる場合、この位置からはGPSの電波を受信できないため、自動車Vからその位置情報(北緯35度42分02秒、東経139度46分10秒)を受信し、表示部15に表示した地図の該当位置に星印51と現在位置範囲52を表示する。
【0024】
その後、ユーザーが移動して、車載用ナビゲーション装置Vの送信可能範囲vと基地局Aの送信可能範囲aの重複範囲内であるポイントP2に到達すると、携帯用ナビゲーション装置1は車載用ナビゲーション装置Vに対して、位置情報の送信停止信号を送信する。そして、携帯用ナビゲーション装置1は、基地局Aの位置(北緯35度41分59秒、東経139度46分19秒)に星印51を表示し、この位置を中心とする領域現在位置範囲52を表示することで、表示部15の現在位置表示を更新する。そして、ユーザーがこの基地局Aの送信可能範囲a内を移動している間は、GPSからの現在位置を検出することが可能な電波を受信しないかぎり、現在位置情報は更新されず同一位置を表示している。
【0025】
そして、ユーザーが基地局Aの送信可能範囲aの範囲外の位置P3に移動した場合、基地局Aの位置情報を記憶しておき、他の基地局B、C等からの位置情報を受信することができるようになるまで、基地局Aの位置情報に基づく現在位置表示を継続する。
ユーザーが基地局Bの送信可能範囲b内に入り、基地局Bからの位置情報を受信した時点で、携帯用ナビゲーション装置1は、基地局Bの位置(北緯35度41分55秒、東経139度46分12秒)に星印51を表示し、この位置を中心とする領域現在位置範囲52を表示することで、現在位置表示を更新する。この送信可能範囲b内を移動している間は同一の表示が継続される。
【0026】
そして、GPSからの電波を受信して現在位置を特定できるポイントP5の位置までユーザが移動した場合、基地局Cの送信可能範囲c内ではあるが、携帯用ナビゲーション装置1は、GPSによるユーザの現在位置を検出し、検出した緯度と経度の位置に星印51を表示する。この現在位置は、携帯用ナビゲーション装置1の実際の位置であり、車載用ナビゲーション装置2や基地局3の位置情報ではないので、表示装置15には現在位置範囲52は表示されない。
【0027】
このように、携帯用ナビゲーション装置1は、GPSによる現在位置が検出できる場合にはその現在位置を最優先して表示し、GPSによる現在位置検出ができない場合には基地局3から受信した位置情報を採用して現在位置範囲52を表示し、GPSも基地局3の受信もできない場合には車両用ナビゲーション装置2から受信した位置情報が採用される。
【0028】
次に、携帯用ナビゲーション装置1による現在位置表示処理の詳細について、図4のフローチャートを用いて説明する。
携帯用ナビゲーション装置1のナビゲーション処理部11は、電源スイッチがONされたか否か監視しており、ONされた場合(ステップ11;Y)、北緯と東経からなる現在位置情報Pの値を(0,0)に初期化する(ステップ12)。
そして、ナビゲーション処理部11は、GPSによる現在位置が検出可能か否かを検出する(ステップ13)。現在位置が検出可能か否かは、少なくとも3基のGPSからの変調された信号を受信でき、且つそれを復調して現在位置を生成できるか否かにより判断される。
GPSによる現在位置検出が可能である場合(ステップ13;Y)、ナビゲーション処理部11は、携帯用ナビゲーション装置1の現在位置の北緯X1と東経Y1を生成し(ステップ14)、現在位置座標Pの値をX1、Y1としてRAM113の現在位置座標格納エリアの値を更新する(ステップ15)。
【0029】
一方、ステップ13においてGPSによる現在位置が検出できない場合(ステップ13;N)、ナビゲーション処理部11は基地局3から送信される位置情報(北緯X2と東経Y2)を受信可能か否かを判断する(ステップ16)。
X2、Y2を受信できない場合(ステップ16;N)、車載用ナビゲーション装置2から送信される位置情報(北緯X3と東経Y3)を受信可能か否かを判断し、X3、Y3を受信可能である場合には(ステップ17;Y)、車載用ナビゲーション装置2の位置座標X3、Y3を現在位置座標PとしてRAM113の現在位置座標格納エリアを更新する(ステップ18)。
【0030】
基地局3の位置情報X2、Y2が受信可能である場合(ステップ16;Y)、ナビゲーション処理部11は、RAM113に格納されている現在位置座標Pが車載用ナビゲーション装置2からの位置情報X3、Y3であるか否かを判断する(ステップ19)。P=(X3,Y3)である場合には、車載用ナビゲーション装置2に対して位置情報送信の終了を指示する(ステップ20)。
そしてナビゲーション処理部11は、受信した基地局の位置情報(北緯X2、東経Y2)を現在位置座標PとしてRAM113の現在地格納エリアを更新する(ステップ21)。
【0031】
そしてナビゲーション処理部11は、RAM113に現在格納されている現在位置座標P(ステップ15で格納したGPSによる携帯用ナビゲーション装置2の現在位置P)=(X1,Y1)、ステップ18で格納した車載用ナビゲーション装置2の現在位置座標P=(X3,Y3)、または、ステップ21で格納した基地局3の現在位置座標P=(X2,Y2)を読み出して、P点による現在位置表示を行う(ステップ22)。
すなわち、P点を含む地図情報をデータ記憶部13の地図データ132から読み出して表示部15に表示すると共に、P点位置に星印51を表示する。現在位置座標が(X2,Y2)または(X3,Y3)である場合には、更に、P点位置を中心とした一定範囲の現在位置範囲52を表示する。その際、現在位置座標P点が(X2,Y2)か、(X3,Y3)かによって、星印51と現在位置範囲52の表示を区別する。
【0032】
ステップ18においてX3、Y3の受信ができない場合、ナビゲーション処理部11は、RAM113に格納されている現在位置座標Pの値が初期化した状態のままか否かを確認する(ステップ23)。
初期化状態のままでない場合には(ステップ23;N)、ステップ22に移行し、ステップ15、ステップ19、ステップ22のいずれかにおいて格納された現在位置Pの値による現在位置表示を行う。
一方、P=(0,0)で初期状態のままである場合(ステップ23;Y)、現在地表示を行うための情報が得られない旨の警告と、現在位置検出のために場所の移動の依頼を表示15の画面に表示する(ステップ24)。
【0033】
そして、ナビゲーション処理部11は、装置の電源がOFFされたか否か判断し、電源が入っている場合には(ステップ25;N)、ステップ13に戻って、現在位置情報の獲得と画面表示を継続し、電源が切られた場合(ステップ25;Y)には処理を終了する。
【0034】
以上説明したように本実施形態の携帯用ナビゲーション装置によれば、GPSからの電波の受信状態が良好でない場合であっても、ユーザは、表示装置15にに表示された現在位置範囲52の範囲内の地図と、実際の景色とを比較することで実際の位置を容易に確認することができる。
【0035】
なお、以上説明した実施形態では、各基地局を約60m間隔に配置し、微弱電波による位置情報の送信可能な距離Mを約25m程度とすることで、図3に示すように各基地局の送信可能範囲a、b、cが互いに重複しないようにしたが、本発明では、各基地局の送信可能範囲どうしが重複するようにしてもよい。
例えば、各基地局の間隔約50mに対して送信可能な距離Mを30mとすることで、歩行者等のユーザが歩行可能な道路のどの位置にいても、いずれかの基地局から位置情報を受信することができるようにしてもよい。
この場合、基地局Rと基地局Tからの位置情報を受信したときには、電波の受信状態が良い方の位置情報を採用する。そして、現在位置範囲52の表示範囲としては、例えば送信可能範囲の半径M=30mに一致させる。
【0036】
また、以上説明した実施形態では、各基地局3の配置を道路上としたが、地下鉄のホーム内や、地下街に配置するようにしてよもい。この場合、携帯用ナビゲーション装置2のデータ記憶部13には、該当する地域の地図データや道路データを格納するようにする。
さらに、以上説明した実施形態では、携帯用ナビゲーション装置の現在位置検出部12は、現在位置を検出するための装置としてGPS121のみを有していたが、GPS121に加えて、ジャイロ、万歩計、加速度センサ等の計測装置を取付け、GPS121による誤差を他の計測装置で補正しながら現在位置の測定を行うようにしてもよい。そして、GPSによる位置検出ができなくなった場合や誤差が大きくなった場合に、基地局から受信した位置情報を用いて現在位置を補正するようにしてもよい。
【0037】
また以上説明した実施形態では、携帯用ナビゲーション装置が現在位置を検出するために、GPS、車載用ナビゲーション装置2、および基地局3の優先順に、これら三者を使用したが、本発明では、基地局のみで現在位置を特定するようにしてもよい。
とくに、例えば20mや30mというように、基地局3間の設置間隔を短くすることで、ユーザは20mや30mの範囲を確認するだけで自己の現在位置を容易に特定することができる。
【0038】
また、以上説明した実施形態では、基地局3は位置情報を常時送信していたが、例えば、携帯用ナビゲーション装置1から位置情報要求信号を受信した場合に位置情報を送信するようにしてよもい。
この場合、携帯用ナビゲーション装置1は、GPSによる現在位置検出ができない場合に、位置情報要求信号を送受信部14から送信するようにする。
【0039】
また、説明した実施形態では、図3に示すように、GPSによる検出した現在位置や、車載用ナビゲーション装置2、基地局3の位置を星印51で表示したが、本発明では、位置のみの表示ではなく、さらに進行方向を矢印で表示するようにしてもよい。この場合、図4におけるステップ15、18、21における現在位置座標Pの値を更新する毎に、現在位置座標Pの値を現在位置履歴p1、p2、p3、…、として所定数保存しておく。
そして、最新の現在位置履歴pnに対して、ベクトル方向(pn−1,pn)を進行方向として表示する。例えば、図3におけるP4の位置にユーザがいる場合、基地局Aから基地局Bの方向を示す矢印が、進行方向として、基地局Bの座標位置(北緯35度41分55秒、東経139度46分12秒)に表示される。
なお、進行方向を示す矢印についてはマップマッチング処理を行い、道路と並行になるように修正して表示することも可能である。
【0040】
また、本実施形態では、表示装置15に道路を表示したが、本発明では道路を表示しなくてもよい。すなわち、表示装置15には、現在位置範囲と、設定された目的地や、建造物や公園等の目印となるものだけを表示するようにしてもよい。
【0041】
【発明の効果】
本発明の携帯用ナビゲーション装置によれば、安定的に現在位置を表示することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態における携帯用ナビゲーション装置の構成、および本装置を利用した現在位置表示システムのシステム構成を表したものである。
【図2】同上、携帯用ナビゲーション装置の表示部に表示される地図と、現在位置の表示の状態を示す説明図である。
【図3】同上、携帯用ナビゲーション装置を使用して現在位置検出の状態を表した説明図である。
【図4】同上、携帯用ナビゲーション装置による現在位置表示処理動作を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 携帯用ナビゲーション装置
11 ナビゲーション処理部
111 CPU
112 ROM
123 RAM
12 現在位置検出部
13 データ記憶部
14 入力部
15 表示部
16 音声出力部
17 送受信部
2 車載用ナビゲーション装置
3 基地局
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a portable navigation device, and more particularly, to a portable navigation device that displays a map around a current position on a screen and guides a pedestrian or a person traveling by bicycle.
[0002]
[Prior art]
The navigation device guides the current location, the direction of the destination, or the route to the destination, etc. for those who are not guided by the geography, and for those who move on foot or by bicycle in recent years. Portable navigation devices have been developed.
In the portable navigation device, a map around the current location, a mark indicating the current location, a route to the destination, and the like are drawn on the display. A portable navigation device has also been developed that outputs a guidance of a pedestrian's current position, a guidance in a course direction to reach a destination, and the like by voice.
The current position in such a portable navigation apparatus mainly uses a GPS (Global Positioning System) which is a system for receiving satellite radio waves and measuring the position. This GPS stores map information in a memory such as a CDROM, receives a predetermined signal from an artificial satellite, and calculates its current position specified by east longitude and north latitude from this signal. Then, the GPS combines the calculated current position with the map information in the memory and displays it on the display device.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
However, the radio wave transmitted from the artificial satellite in order to detect the current position with such a portable navigation device has a very high frequency of 1575.42 MHz. For this reason, in the conventional portable navigation device, a pedestrian who uses the device, for example, in the shadow of the building, in the building, in the underground shopping area, under the overpass, in the tunnel, in the shade, in the station, in the subway, and in the train is in the space between the satellite. When I entered, I couldn't receive radio waves and couldn't identify my current location. Further, since the radio wave from the satellite does not pass through the roof of the car or some UV cut glass, the current position cannot be specified in this case.
Therefore, in the portable navigation device for pedestrians, the accuracy is not stable when only GPS is used as means for detecting the current position of the pedestrian.
Therefore, in order to eliminate the disadvantages of GPS whose accuracy is not stable, a method of detecting the current position by combining a beacon receiver, a distance sensor, a geomagnetic sensor, a gyro sensor, and the like with GPS is considered. However, there is a problem that the device becomes too large to be used by a pedestrian and is difficult to actually use.
[0004]
Accordingly, an object of the present invention is to provide a portable navigation device capable of stably displaying the current position.
[0005]
[Means for Solving the Problems]
In the first aspect of the present invention, the map information storage means storing the map information, the display means for displaying the map information stored in the map information storage means, and a predetermined signal from the communication satellite are received. Current position detecting means for detecting the current position, base station position information receiving means for receiving the position information of the base station transmitted from the base station, and position information of the in-vehicle navigation transmitted from the in-vehicle navigation Navigation position information receiving means, and determination means for determining whether the current position cannot be detected by the current position detection means and whether the position information of both the base station and the in-vehicle navigation can be received. When the determination means determines that both the position information can be received, the vehicle navigation is instructed to end the position information transmission. A termination instruction means, is provided in a portable navigation device to achieve the purpose.
[0006]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, an embodiment of the portable navigation device of the present invention will be described in detail with reference to FIGS.
FIG. 1 shows a configuration of a portable navigation device according to the present embodiment and a system configuration of a current position display system using the device.
As shown in FIG. 1, the current location display system includes a portable navigation device 1 according to this embodiment, one or more in-vehicle navigation devices 2, and a plurality of base stations 3.
[0007]
The portable navigation device 1 includes a navigation processing unit 11 that controls the entire device and guides the current position to pedestrians and the like. The navigation processing unit 11 includes a CPU (Central Processing Unit) 111, a ROM (Read Only Memory) 112 storing various programs and data such as a navigation program, and a RAM (Random Access Memory) as a working memory. This is realized by a microcomputer provided with a memory 113 or the like. The RAM 113 has a current position coordinate storage area for storing data on north latitude and east longitude based on the current position detected from the GPS or position information received from the in-vehicle navigation device 2 and the base station 3.
The navigation processing unit 11 is connected to a current position detection unit 12, a data storage unit 13, a transmission / reception unit 14, a display unit 15, an audio output unit 16, and an input unit 17.
[0008]
The current position detection unit 12 includes a GPS receiver 121 that measures the position of the vehicle using an artificial satellite. The GPS receiver 121 is configured to supply a signal from a receivable satellite among the plurality of artificial satellites to the navigation processing unit 11. The navigation processing unit 11 selects at least three, preferably four, satellite signals from among the supplied signals, and generates the north latitude X1 and the east longitude Y1 of the current position from these signals. .
[0009]
The data storage unit 13 stores voice data 131, map data 132, road network data 133, place name data 134, and telephone number data 135. As the data storage unit 13, various storage devices using a floppy disk, a hard disk, a CD-ROM, an optical disk, a magnetic tape, an IC card, an optical card, and the like are used.
The voice data 131 is voice guidance information data output from the voice output unit 16.
The map data 132 is map data drawn on the display unit 15. The map stored in the map data 132 is for guiding a pedestrian or the like. For example, maps of 1/2500, 1/15000, 1/10000, and 1/20000 are stored. .
The road data 133 is data used when a route search to a destination is performed by a portable navigation device, and is composed of data related to an intersection and data related to a road. The data related to the intersection includes the name of the intersection, the latitude and longitude of the intersection, the road number with the smallest number among the roads starting from the intersection, and the highest number among the roads ending with the intersection. There are data such as small road numbers and presence / absence of signals. The road data includes the intersection number of the start point of the road, the intersection number of the end point, the next number among roads with the same start point, the next number among roads with the same end point, the road thickness, the road There is data such as length.
[0010]
An antenna is connected to the transmission / reception unit 14, and communication with the in-vehicle navigation apparatus 2 and the base station 3 is performed by optical communication using infrared rays, communication using weak radio waves, communication using a connection cable, and the like. Two-way communication is performed between them.
The transmission / reception unit 14 receives position information indicating the current position of the position information supply device from the position information supply device such as the in-vehicle navigation device 2 or the base station 3. Further, when the position information can be received from the base station 3, the transmission / reception unit 14 transmits a signal instructing to stop the transmission of position information to the in-vehicle navigation device 2.
[0011]
The display unit 15 displays a route set according to the user's request, and displays the current position detected by the current location detection unit 12 together with a map centered on the current location. When a route search to the destination is performed, the location of the destination and the searched route are displayed.
Various display devices such as a CRT and a liquid crystal display are used for the display unit 15.
[0012]
FIG. 2 shows the map displayed on the display unit 15 and the display of the current position.
As shown in FIG. 2, the map displayed on the display unit 15 displays various types of information as a map that can be used as a sightseeing map by pedestrians or for reaching a destination. It has become. The police, bank, school, hotel, parking, shrine, temple, post office, ward office, etc. are displayed as pictographs, and their names are further displayed by key operation of the input unit 17.
[0013]
Further, the current position of the pedestrian is displayed at the center of the screen of the display unit 15. In FIG. 2, the current position range 52 is displayed as the current position of the user. That is, when the current position to be displayed on the map is supplied from a position information supply device such as the in-vehicle navigation device 2 or the base station 3, the current position of the position information supply device is displayed with a star 51. At the same time, a range of a predetermined radius from the star 51 is displayed as the current position range 52. The radius of the current position range 52 can be selected, for example, 20 m, 25 m, 30 m, 35 m, 50 m, and the like. If M is the distance at which position information from the base station 3 can be received, M + α is selected. The distance α is a distance for including a region where position information cannot be received from any base station 3.
[0014]
Although not shown, the display of the star 51 and the current position range 52 may be changed depending on whether the position information received by the portable navigation device 1 is the in-vehicle navigation device 2 or the base station 3. For example, when the position information from the in-vehicle navigation device 2 is adopted instead of the star 51, the shape of the automobile is displayed at the center of the current position range 52 and the position information from the base station 3 is adopted. May display icons (pictograms) that image the antenna and the base station. Further, the inside of the current position range 52 may be distinguished by hatching and dots according to the reception target. Furthermore, the display of the center position and the color in the current position range 52 may be changed according to the object for receiving the position information.
[0015]
On the other hand, when the current position to be displayed on the map of the display unit 15 is based on GPS, the actual current position of the user having the portable navigation device 1 is displayed with a star 51. In this case, since the actual position is displayed, the current position range 52 is not displayed.
[0016]
On the map of the display unit 15, the lot number display and the block display can also be displayed by key operation, so that the utility value as a map can be increased.
In addition, each building or the like may be displayed in different colors. For example, public buildings such as schools and government offices are gray, commercial buildings are pink, leisure facilities are yellow-green, stations are brown, hotels and inns are orange, petrol stations are purple, hospitals are red, parking is blue, Parks and green spaces are colored green, and shrines and temples are colored yellow.
[0017]
The voice output unit 16 in FIG. 1 appropriately outputs guidance information for route guidance of pedestrians by voice. For example, when the current position can be detected by the GPS 121, guidance information such as “turn right / left / go straight at this intersection” is output in front of the intersection serving as the guidance point by route search. In addition, operation explanations and comments at the time of various operations such as destination setting are also output.
For the guidance information by voice from the voice output unit 16, voice recorded in advance on a tape or synthesized voice by a voice synthesizer is used.
The input unit 17 includes a keyboard, a joystick key, a touch panel, a mouse, a light pen, or a display unit that is combined with the screen of the display unit 15 to display keys and menus on the screen and inputs from the screen, a voice recognition device, an OCR (optical Various input devices such as a formula character reader) are used.
[0018]
As with the portable navigation device 1, the plurality of in-vehicle navigation devices 2 include a navigation processing unit 11, a current position detection unit 12, a data storage unit 13, a transmission / reception unit 14, a display unit 15, an audio output unit 16, and an input unit 17. It has.
The in-vehicle navigation device 2 uses the GPS 221 as a current position detection unit 22 to detect the geomagnetism by detecting the geomagnetism 222, detect and count the number of rotations of the wheel, or detect the acceleration. A distance sensor 223 that detects the distance by integrating twice, an optical rotation sensor attached to the rotating part of the steering, a steering sensor 224 that detects the steering angle using a rotation resistance volume, and the like are used.
[0019]
Although not shown, the current position detection unit 22 is a device for detecting the current position, for example, a beacon receiving device that receives position information from a beacon arranged on the road or the like, and a rotational angular velocity of the vehicle. A device such as a gyro sensor such as an optical fiber gyro, a gas rate gyro, or a vibration gyro for detecting and integrating the vehicle azimuth may be provided. The current position detection unit 22 detects the current position where the vehicle is currently running or stopped based on the outputs of these sensors. For this reason, the current position detection unit 22 of the vehicle navigation device 2 can detect the current position with higher accuracy than the portable navigation device 1.
The GPS 221 can measure the position independently, but in other cases, the absolute position is detected by the distance sensor 223 and the geomagnetic sensor 222 or the combination of the distance sensor 223 and the steering sensor 224.
[0020]
The data storage unit 23 stores more information than the portable navigation device 13 and enables detailed route guidance. For example, the map data 232 includes many areas and various types of scale map data as map data drawn on the display unit 15.
The road data 233 includes the intersection name, the latitude and longitude of the intersection, the road number with the smallest number among the roads starting from the intersection, and the road that ends at the intersection. Of these, it has data such as the road number with the smallest number and the presence or absence of a signal. The road data 233 includes road start point intersection numbers, end point intersection numbers, roads having the same start point with the next number, roads having the same end point with the next number, roads Data such as the thickness, prohibition information, guidance unnecessary information, the number of nodes, the head address of node sequence data, the road length, the speed limit, and the like. Furthermore, the road data 233 includes data including east longitude, north latitude, attributes, and the like regarding pedestrian crossings, tunnels, and the like that can be detected by a sensor or the like at feature points on the course as data relating to nodes.
[0021]
The base station 3 includes a control unit 31 and a transmission / reception unit 32.
The control unit 31 is realized by a microcomputer including a CPU 311, a ROM 312 in which various programs and data are stored, a RAM 313 used as a working area, and the like, and transmits location information of the base station 3 from the transmission / reception unit 32. It is like that.
A plurality of base stations 3 are arranged at regular intervals along the road or the like. For example, the distance between the base stations is arranged on a utility pole, a telephone box or the like at intervals of about 60 m. The base station 3 transmits position information by weak radio waves so that the transmittable distance M is about 25 m, so that radio waves between the base stations do not overlap.
The base station 3 may be arranged as a single device, but may also be used as a PHS (Personal Handyphone System) base station.
[0022]
Next, the operation of the embodiment configured as described above will be described.
FIG. 3 shows a state of current position detection using the portable navigation device.
Now, as shown in FIG. 3, it is assumed that base stations A, B, and C are arranged on both sides of the road. Base station A is located at 35 degrees 41 minutes 59 seconds north, 139 degrees 46 minutes 19 seconds east, and base station B is located 35 degrees 41 minutes 55 seconds north, 139 degrees 46 minutes 12 seconds east, Assume that C is at a position of 35 degrees 41 minutes 51 seconds north and 139 degrees 46 minutes 19 seconds east longitude, and each base station A, B, C transmits coordinates based on the north latitude and east longitude as position information. Further, it is assumed that the position information transmittable range by the base station A is a, the position information transmittable range by the base station B is b, and the position information transmittable range by the base station C is c. The transmittable ranges a, b, and c do not overlap each other.
In this way, in the area where the base stations A, B and C are located, the car V equipped with the in-vehicle navigation device 2 is parked at a position of 35 degrees 42 minutes 02 seconds north and 139 degrees 46 minutes 10 seconds east longitude Suppose that the transmittable range of the position information from the vehicle-mounted navigation device 2 is v. Since the vehicle V can be parked at an arbitrary position, the transmittable range v overlaps the transmittable range a in the illustrated case.
[0023]
In this state, it is assumed that the driver of the automobile V is from the automobile and has moved from the point P1 to the point P5 while carrying the portable navigation device 1. It is assumed that a radio wave capable of detecting the current position from GPS can be received at point P5 and cannot be received at other positions.
When the user is at the position of point P1, since GPS radio waves cannot be received from this position, the position information (north latitude 35 degrees 42 minutes 02 seconds, east longitude 139 degrees 46 minutes 10 seconds) is received and displayed. The star 51 and the current position range 52 are displayed at the corresponding positions on the map displayed on the part 15.
[0024]
After that, when the user moves and reaches a point P2 that is within the overlapping range of the transmittable range v of the in-vehicle navigation device V and the transmittable range a of the base station A, the portable navigation device 1 is connected to the in-vehicle navigation device V. In response to this, a position information transmission stop signal is transmitted. The portable navigation device 1 displays a star 51 at the position of the base station A (35 degrees 41 minutes 59 seconds north latitude, 139 degrees 46 minutes 19 seconds east longitude), and an area current position range 52 centered on this position. Is displayed, the current position display on the display unit 15 is updated. While the user is moving within the transmittable range a of the base station A, the current position information is not updated unless the radio wave capable of detecting the current position from the GPS is received. it's shown.
[0025]
When the user moves to the position P3 outside the transmission range a of the base station A, the position information of the base station A is stored and the position information from other base stations B, C, etc. is received. Until it becomes possible, the current position display based on the position information of the base station A is continued.
When the user enters the transmittable range b of the base station B and receives position information from the base station B, the portable navigation device 1 determines the position of the base station B (north latitude 35 degrees 41 minutes 55 seconds, east longitude 139 The star position 51 is displayed at (degree 46:12), and the current position display is updated by displaying the area current position range 52 centered on this position. While moving within the transmittable range b, the same display is continued.
[0026]
Then, when the user moves to the position of the point P5 where the current position can be specified by receiving the radio wave from the GPS, the portable navigation device 1 is within the transmittable range c of the base station C. The current position is detected, and a star 51 is displayed at the detected latitude and longitude positions. Since the current position is the actual position of the portable navigation device 1 and is not the position information of the in-vehicle navigation device 2 or the base station 3, the current position range 52 is not displayed on the display device 15.
[0027]
Thus, the portable navigation device 1 displays the current position with the highest priority when the current position can be detected by GPS, and the position information received from the base station 3 when the current position cannot be detected by GPS. Is used to display the current position range 52, and if neither GPS nor base station 3 can receive, the position information received from the vehicle navigation device 2 is used.
[0028]
Next, details of the current position display processing by the portable navigation device 1 will be described with reference to the flowchart of FIG.
The navigation processing unit 11 of the portable navigation device 1 monitors whether or not the power switch is turned on. When the power switch is turned on (step 11; Y), the value of the current position information P composed of north latitude and east longitude is (0). , 0) (step 12).
Then, the navigation processing unit 11 detects whether or not the current position by GPS can be detected (step 13). Whether or not the current position can be detected is determined based on whether or not a modulated signal from at least three GPS units can be received and demodulated to generate the current position.
When the current position can be detected by GPS (step 13; Y), the navigation processing unit 11 generates the north latitude X1 and the east longitude Y1 of the current position of the portable navigation device 1 (step 14). The values in the current position coordinate storage area of the RAM 113 are updated with values X1 and Y1 (step 15).
[0029]
On the other hand, when the GPS current position cannot be detected in step 13 (step 13; N), the navigation processing unit 11 determines whether or not the position information (north latitude X2 and east longitude Y2) transmitted from the base station 3 can be received. (Step 16).
If X2 and Y2 cannot be received (step 16; N), it is determined whether or not position information (north latitude X3 and east longitude Y3) transmitted from the vehicle-mounted navigation device 2 can be received, and X3 and Y3 can be received. In this case (step 17; Y), the current position coordinate storage area of the RAM 113 is updated with the position coordinates X3 and Y3 of the vehicle-mounted navigation device 2 as the current position coordinates P (step 18).
[0030]
When the position information X2 and Y2 of the base station 3 can be received (step 16; Y), the navigation processing unit 11 uses the current position coordinates P stored in the RAM 113 as the position information X3 from the in-vehicle navigation device 2, It is determined whether or not Y3 (step 19). If P = (X3, Y3), the vehicle navigation apparatus 2 is instructed to end the transmission of position information (step 20).
The navigation processing unit 11 then updates the current location storage area of the RAM 113 using the received base station position information (northern latitude X2, east longitude Y2) as the current position coordinates P (step 21).
[0031]
The navigation processing unit 11 then stores the current position coordinates P currently stored in the RAM 113 (the current position P of the portable navigation device 2 by GPS stored in step 15) = (X1, Y1), and the in-vehicle device stored in step 18. The current position coordinates P = (X3, Y3) of the navigation device 2 or the current position coordinates P = (X2, Y2) of the base station 3 stored in step 21 is read out and the current position is displayed by the P point (step). 22).
That is, the map information including the P point is read from the map data 132 of the data storage unit 13 and displayed on the display unit 15, and the star 51 is displayed at the P point position. When the current position coordinates are (X2, Y2) or (X3, Y3), a certain range of current position range 52 centered on the position of point P is further displayed. At this time, the display of the star 51 and the current position range 52 is distinguished depending on whether the current position coordinate point P is (X2, Y2) or (X3, Y3).
[0032]
If X3 and Y3 cannot be received in step 18, the navigation processing unit 11 checks whether or not the value of the current position coordinate P stored in the RAM 113 remains in an initialized state (step 23).
If it is not in the initialized state (step 23; N), the process proceeds to step 22, and the current position is displayed based on the value of the current position P stored in any one of step 15, step 19, and step 22.
On the other hand, if P = (0, 0) and the initial state is maintained (step 23; Y), a warning that information for displaying the current location cannot be obtained and the movement of the location for detecting the current location are displayed. The request is displayed on the screen of display 15 (step 24).
[0033]
Then, the navigation processing unit 11 determines whether or not the device is turned off. If the device is turned on (step 25; N), the navigation processing unit 11 returns to step 13 to acquire the current position information and display the screen. If the power is turned off (step 25; Y), the process is terminated.
[0034]
As described above, according to the portable navigation device of the present embodiment, even if the reception state of the radio wave from the GPS is not good, the user can select the range of the current position range 52 displayed on the display device 15. The actual position can be easily confirmed by comparing the map inside and the actual scenery.
[0035]
In the embodiment described above, the base stations are arranged at intervals of about 60 m, and the distance M at which position information can be transmitted by weak radio waves is set to about 25 m. The transmittable ranges a, b, and c are not overlapped with each other. However, in the present invention, the transmittable ranges of the base stations may be overlapped.
For example, by setting the distance M that can be transmitted to an interval of about 50 m between base stations to 30 m, the position information can be obtained from any base station at any position on the road where a user such as a pedestrian can walk. You may enable it to receive.
In this case, when the position information from the base station R and the base station T is received, the position information with the better radio wave reception state is adopted. For example, the display range of the current position range 52 is set to coincide with the radius M = 30 m of the transmittable range.
[0036]
In the embodiment described above, the base stations 3 are arranged on the road, but may be arranged in a subway platform or in an underground shopping street. In this case, the data storage unit 13 of the portable navigation device 2 stores map data and road data of the corresponding area.
Further, in the embodiment described above, the current position detection unit 12 of the portable navigation device has only the GPS 121 as a device for detecting the current position, but in addition to the GPS 121, a gyro, a pedometer, A measurement device such as an acceleration sensor may be attached, and the current position may be measured while correcting the error due to the GPS 121 with another measurement device. When the position cannot be detected by GPS or when the error becomes large, the current position may be corrected using the position information received from the base station.
[0037]
In the embodiment described above, these three are used in order of priority of the GPS, the in-vehicle navigation device 2 and the base station 3 in order for the portable navigation device to detect the current position. The current position may be specified only by the station.
In particular, by shortening the installation interval between the base stations 3 such as 20 m or 30 m, for example, the user can easily identify his current position only by confirming the range of 20 m or 30 m.
[0038]
In the embodiment described above, the base station 3 always transmits the position information. However, for example, the position information may be transmitted when the position information request signal is received from the portable navigation device 1. .
In this case, the portable navigation device 1 transmits a position information request signal from the transmission / reception unit 14 when the current position cannot be detected by GPS.
[0039]
In the described embodiment, as shown in FIG. 3, the current position detected by GPS, the position of the in-vehicle navigation device 2, and the base station 3 are displayed with a star 51, but in the present invention, only the position is displayed. Instead of displaying, the traveling direction may be displayed with an arrow. In this case, every time the values of the current position coordinates P in steps 15, 18, and 21 in FIG. 4 are updated, a predetermined number of values of the current position coordinates P are stored as current position history p1, p2, p3,. .
Then, the vector direction (pn-1, pn) is displayed as the traveling direction for the latest current position history pn. For example, when there is a user at the position P4 in FIG. 3, the arrow indicating the direction from the base station A to the base station B indicates that the traveling direction is the coordinate position of the base station B (north latitude 35 degrees 41 minutes 55 seconds, east longitude 139 degrees 46 minutes and 12 seconds).
Note that the arrow indicating the direction of travel can be displayed after being corrected so as to be parallel to the road by performing map matching processing.
[0040]
Moreover, in this embodiment, although the road was displayed on the display apparatus 15, it is not necessary to display a road in this invention. That is, the display device 15 may display only the current position range, a set destination, and a landmark such as a building or a park.
[0041]
【The invention's effect】
According to the portable navigation device of the present invention, the current position can be stably displayed.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 shows a configuration of a portable navigation device according to an embodiment of the present invention and a system configuration of a current position display system using the device.
FIG. 2 is an explanatory diagram showing a map displayed on a display unit of the portable navigation device and a display state of a current position.
FIG. 3 is an explanatory diagram showing a current position detection state using the portable navigation device.
FIG. 4 is a flowchart showing a current position display processing operation by the portable navigation device.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Portable navigation apparatus 11 Navigation processing part 111 CPU
112 ROM
123 RAM
12 current position detection unit 13 data storage unit 14 input unit 15 display unit 16 audio output unit 17 transmission / reception unit 2 vehicle-mounted navigation device 3 base station

Claims (1)

地図情報を記憶した地図情報記憶手段と、
この地図情報記憶手段に記憶された地図情報が表示される表示手段と、
通信衛星からの所定の信号を受信して現在位置を検出する現在位置検出手段と、
基地局から送信される当該基地局の位置情報を受信する基地局位置情報受信手段と、
車載用ナビゲーションから送信される当該車載用ナビゲーションの位置情報を受信するナビゲーション位置情報受信手段と、
前記現在位置検出手段で現在位置を検出できない場合であって、且つ、前記基地局及び前記車載用ナビゲーション双方の位置情報を受信可能か否かを判断する判断手段と、
前記判断手段で前記双方の位置情報を受信可能であると判断された場合、前記車載用ナビゲーションに対して位置情報送信の終了を指示する終了指示手段と、
を具備することを特徴とする携帯用ナビゲーション装置。
Map information storage means for storing map information;
Display means for displaying the map information stored in the map information storage means;
Current position detecting means for detecting a current position by receiving a predetermined signal from a communication satellite;
Base station location information receiving means for receiving location information of the base station transmitted from the base station;
Navigation position information receiving means for receiving position information of the in-vehicle navigation transmitted from the in-vehicle navigation;
A determination means for determining whether the current position cannot be detected by the current position detection means , and whether the position information of both the base station and the in-vehicle navigation can be received;
An end instruction means for instructing the vehicle-mounted navigation device to end position information transmission when it is determined by the determination means that both of the position information can be received;
A portable navigation device comprising:
JP23474495A 1995-08-21 1995-08-21 Portable navigation device Expired - Lifetime JP3700209B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23474495A JP3700209B2 (en) 1995-08-21 1995-08-21 Portable navigation device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23474495A JP3700209B2 (en) 1995-08-21 1995-08-21 Portable navigation device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0962998A JPH0962998A (en) 1997-03-07
JP3700209B2 true JP3700209B2 (en) 2005-09-28

Family

ID=16975684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23474495A Expired - Lifetime JP3700209B2 (en) 1995-08-21 1995-08-21 Portable navigation device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3700209B2 (en)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3370555B2 (en) * 1996-07-09 2003-01-27 松下電器産業株式会社 Pedestrian information provision system
JPH11153447A (en) * 1997-11-19 1999-06-08 Nof Corp Navigation method for walker
JP4257806B2 (en) * 1998-10-01 2009-04-22 三菱重工パーキング株式会社 How to provide car parking information
JP2001059735A (en) * 1999-08-25 2001-03-06 Sharp Corp Route guidance displaying device and method, and storage medium using the same
JP2002318125A (en) * 2001-04-20 2002-10-31 Kyocera Communication Systems Co Ltd Navigation system and navigation method
JP2002357427A (en) * 2001-06-01 2002-12-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd Navigation device
JP3969175B2 (en) * 2002-05-09 2007-09-05 株式会社デンソー Driving state monitoring system, roadside transmitter and in-vehicle device
KR100555104B1 (en) * 2003-06-27 2006-02-24 팅크웨어(주) A method for providing navigation service by using location of a mobile terminal and a system thereof
GB0316168D0 (en) * 2003-07-10 2003-08-13 Koninkl Philips Electronics Nv A method of generating a map display for a graphical user interface
JP5105826B2 (en) * 2006-10-30 2012-12-26 セコム株式会社 Location management system
JP2008170309A (en) * 2007-01-12 2008-07-24 Seiko Epson Corp Portable navigation system, portable navigation method, and program for portable navigation, and portable terminal
JP2008203025A (en) * 2007-02-19 2008-09-04 Nec Corp Root retrieval system and method, portable terminal, and program
JP2008175824A (en) * 2008-02-07 2008-07-31 Softbank Mobile Corp Positioning method and positioning system
JP5628612B2 (en) * 2010-09-17 2014-11-19 クラリオン株式会社 In-vehicle information system, in-vehicle device, information terminal

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05297107A (en) * 1992-04-20 1993-11-12 Casio Comput Co Ltd Navigation system
JPH06102341A (en) * 1992-09-21 1994-04-15 Japan Radio Co Ltd System for measuring and displaying position of automobile and device using it
JPH06148308A (en) * 1992-11-05 1994-05-27 Toshiba Corp Traveling body position detector
JPH06221861A (en) * 1993-01-28 1994-08-12 Toshiba Corp On-vehicle navigation device
JP3390841B2 (en) * 1993-04-23 2003-03-31 松下電器産業株式会社 Mobile phone equipment
JPH0814933A (en) * 1994-06-29 1996-01-19 Casio Comput Co Ltd Navigation apparatus
JPH098917A (en) * 1995-06-21 1997-01-10 N T T Data Tsushin Kk Information service system using mobile communication terminal equipment

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0962998A (en) 1997-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100269070B1 (en) Car navigation system
KR100267542B1 (en) Navigation system
US20100256904A1 (en) Car navigation apparatus
US20090198443A1 (en) In-vehicle navigation device and parking space guiding method
JP3700209B2 (en) Portable navigation device
JP3952692B2 (en) Map display device and map display method
JP3651504B2 (en) Portable navigation device and in-vehicle navigation device
US20080051992A1 (en) Information system, terminal device, and information center device
JP4405449B2 (en) Navigation system, map display device, and map display method
JP3860285B2 (en) Navigation device
JP3769817B2 (en) Route search display device
JP2005003526A (en) Navigation system
JPH10332405A (en) Car navigation system provided with re-searching function, and its storage medium
JPH0953950A (en) Navigation system
JP4355048B2 (en) Navigation device, route search method, and information terminal device
JP4345255B2 (en) Navigation center apparatus and navigation apparatus
JPH10253371A (en) Onboard navigator
JP3395929B2 (en) Navigation device
JPH0883398A (en) Navigation system
JP3786047B2 (en) Car navigation system
JP4397983B2 (en) Navigation center device, navigation device, and navigation system
JPH10122890A (en) Navigator for vehicle
JP3019007B2 (en) Vehicle navigation device with re-search function and guidance method
JPH08304101A (en) Navigation device
JP3557698B2 (en) Current position display device

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050323

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050520

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050621

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050704

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090722

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100722

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110722

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110722

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120722

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130722

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term