JP3649289B2 - Window system - Google Patents

Window system Download PDF

Info

Publication number
JP3649289B2
JP3649289B2 JP16093290A JP16093290A JP3649289B2 JP 3649289 B2 JP3649289 B2 JP 3649289B2 JP 16093290 A JP16093290 A JP 16093290A JP 16093290 A JP16093290 A JP 16093290A JP 3649289 B2 JP3649289 B2 JP 3649289B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
window
focus
focus condition
cursor
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP16093290A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0449411A (en
Inventor
かおる 藤野
由佳里 中川
史之 飯塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP16093290A priority Critical patent/JP3649289B2/en
Publication of JPH0449411A publication Critical patent/JPH0449411A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3649289B2 publication Critical patent/JP3649289B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

[概要]
ウィンドウシステムに関し、
マルチウィンドウのフォーカスロックが確実に行えるようにすることを目的とし、
ウィンドウを表示するウィンドウシステムにおいて、ウィンドウについてのフォーカス条件を管理する管理手段と、当該ウィンドウについてフォーカス条件が満たされた場合のみ、当該ウィンドウについてフォーカス制御を行なう制御手段とを有して構成される。
[産業上の利用分野]
本発明はウィンドウシステムに関する。
ワークステーションやパソコンでは、1台のディスプレイ上に複数のウィンドウを表示し、それぞれのウィンドウで異なる仕事ができるマルチウィンドウが普及している。この場合、それぞれのウィンドウ毎に確実に異なる仕事ができることが必要である。
[従来の技術]
1台のディスプレイ上に複数のウィンドウを表示し、それぞれのウィンドウで異なる仕事ができるマルチウィンドウ環境が提供されている。第17図は従来のマルチウィンドウシステムの構成概念図である。図において、1はディスプレイでA,B,Cの3個のウィンドウが表示されている例を示している。Kは画面上に表示されるマウス・カーソル(以下単にカーソルという)である。2は各種コマンド入力用のキーボード、3はカーソルKを移動させるマウスである。
本体内には、それぞれのウィンドウを動作させるアプリケーションプログラムA,アプリケーションプログラムB及びアプリケーションプログラムCとこれらアプリケーションプログラムを統合制御するマルチウィンドウシステム10が格納されている。そして、例えばウィンドウAを動作させる時には、マウス3を操作してカーソルKをウィンドウA内に入れ込み、アプリケーションプログラムAを稼動させる。
このような、マルチウィンドウ環境においては、キーボード2からの入力がどのウィンドウへの入力であるかを判断し、入力を分配する入力制御が重要である。このため、従来のマルチウィンドウシステムでは、キーボード2からの入力を一時的に指定ウィンドウに固定するキーボードフォーカス機能と、指定ウィンドウを変更する機能を提供している。キーボード2からの入力が一時的に固定されたウィンドウをフォーカスウィンドウという。
従来のマルチウィンドウシステムにおいては、前述したようにカーソルKがウィンドウの領域内にあるウィンドウをフォーカスウィンドウとし、カーソルKの移動によってフォーカスウィンドウを変更する方式が一般的である。このようなカーソルKの移動によってフォーカスウィンドウを変更する方式では、ユーザは異なる仕事を実行中の複数のウィンドウへの入力をマウス3の操作により、簡単に制御することが可能である。
[発明が解決しようとする課題]
しかしながら、従来の方式ではユーザの意志に反してマウス3が何らかの原因で動いた時、その動きに連動してカーソルKが動いてしまうことがある。このため、フォーカスウィンドウが変更されてしまい、誤ったウィンドウに入力してしまうという問題があった。
本発明はこのような課題に鑑みてなされたものであって、マルチウィンドウのフォーカスロックが確実に行えるようにすることができるウィンドウシステムを提供することを目的としている。
[課題を解決するための手段]
第1図は本発明の原理ブロック図である。第17図と同一のものは、同一の符号を付して示す。第1図において、20が本発明に係わるマルチウィンドウ入力制御システムであり、このマルチウィンドウ入力制御システム20は、第2図に示すワークステーション(第17図と同一のものは、同一の符号を付して示す)の一部を構成している。つまり、このマルチウィンド入力制御システム20は、アプリケーションプログラムと同様にマルチウィンドウシステム10と接続されている。
以下、マルチウィンドウ入力制御システム20の構成について示す。11はフォーカスウィンドウを指定・解除するために必要なフォーカス動作記述と、フォーカス動作を視覚的な形状と領域で表現した形状情報を格納するウィンドウ管理テーブル、12はディスプレイ上にウィンドウが生成された時にフォーカス動作を視覚的な形状で表示する動作表示部、13は入力デバイスから入力情報を受取った時に、前記ウィンドウ管理テーブル11から読出したフォーカス動作記述と照合する入力情報解析部、14は該入力情報解析部13と接続され、ディスプレイ上のカーソル位置を検出する複数のサブ検出部、15はフォーカスウィンドウの指定・解除をマウチウィンドウ・システム10に指令するフォーカス制御部、16はカーソルの可動領域を制限するカーソル制御部16である。
[作用]
カーソルKがウィンドウ領域へ侵入する際の位置やカーソルの軌跡,その他の入力デバイスからの入力情報によって、入力情報解析部13がフォーカスウィンドウをを決定し、そのための動作を動作表示部12により視覚的にウィンドウに表示するようにする。これにより、マルチウィンドウのフォーカスロックが確実に行えるようにすることができる。
[実施例]
以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明する。
(発明の概要)
第2図を用いて説明する。従来のマルチウィンドウシステム10上で、複数のアプリケーションプログラム21がディスプレイ1上にウィンドウを開いている。図ではA,B,Cの3個のウィンドウが開いている状態を示す。この状態から、本発明のマルチウィンドウ入力制御システム20を起動することにより、キーボード2からの入力情報を制御する。
次に、第1図に示すシステムの動作について説明する。ディスプレイ1上にウィンドウが生成され、動作表示部12がウィンドウ管理テーブル11の形状情報に従って、ウィンドウの外観を表示する。入力情報解析部13では、ウィンドウ管理テーブル11からフォーカス指定の動作情報を取出す。ウィンドウ管理テーブル11には、フォーカスウィンドウの指定・解除のためのフォーカス動作が、カーソル位置(X座標,Y座標,ウィンドウ領域),カーソル移動(方式,移動距離),マウスボタンのクリック(ボタンの種類,クリック回数),キーボード入力(キーの種類,打鍵数)等のデータとして登録されている。
入力情報解析部13では、読出した動作情報を入力情報の種類別に分類し、入力情報別のサブ検出部14に渡す。サブ検出部14では、渡された動作情報とマルチウィンドウシステム10からの入力情報とを照合し、その結果を入力情報解析部13に通知する。入力情報解析部13では、サブ検出部14からの結果とその順番から、読出した動作情報に一致するかどうかを判定する。
一致した場合には、フォーカス制御部15とカーソル制御部16にウィンドウ名を通知する。フォーカス制御部15では、該当するウィンドウをフォーカスウィンドウと定義し、フォーカスロックを行う。カーソル制御部16では、カーソルKの移動可能な領域をフォーカスウィンドウ内に限定する制御を行う。入力情報解析部13では、続いてフォーカス解除動作の情報をウィンドウ管理テーブル11から読出して、前記フォーカス指定時と同様にサブ検出部14を使ってフォーカス解除動作が行われたかどうかを判定する。フォーカス解除動作が行われた場合には、フォーカス制御部15ではフォーカスウィンドウを解放し、カーソル制御部16ではカーソルKの移動可能な領域を解放する。
第3図は本発明の一実施例を示す構成ブロック図である。第1図,第2図と同一のものについては、同一の符号を付して示す。図において、14aはサブ検出部としてのマウス位置検出部、14bはサブ検出部としてのマウス移動検出部である。その他の構成は、第1図と同じである。ウィンドウ管理テーブル11は、第4図に示すような構成となっており、これに対応したディスプレイ表示は第5図に示すようなものであるものとする。
先ず、第4図のウィンドウ管理テーブルについて説明する。ウィンドウ名はAとBの2種類ある。ウィンドウAについては、その形状は1であり第5図に示すような形状である。フォーカス指定条件はカーソルがウィンドウ内に侵入することである。つまり、どの領域からウィンドウAに入ってきてもフォーカスウィンドウとなり、フォーカスロックされる。次に、フォーカスの解除条件はウィンドウの左上端から上方向にカーソルKが出ることである。
ウィンドウ名はAとBの2種類ある。ウィンドウBについては、その形状は2であり第5図に示すような形状である。フォーカス指定条件は、第6図(a)に示すようなカーソルKがウィンドウの左上端の領域へ右方向から侵入し、次に上方向と右方向へ領域内で移動することである。このような条件で侵入した時のみフォーカスロックされる。次に、フォーカスの解除条件は第6図(b)に示すようにウィンドウの左上端の領域から左→下→右の連続した動きによってカーソルKが外にでることである。
従って、第3図に示す実施例の場合には、マウス位置検出部14aからの位置情報とマウス移動検出部14bからの情報が入力情報解析部13に入り、該入力情報解析部13はカーソルがウィンドウ管理テーブル11に登録されている条件を満足しているかを比較照合することにより、ウィンドウのフォーカスロックと解除を行うことができる。この例では、ウィンドウAは、どの方向からでも領域に入ってフォーカスロックが行えるが、その解除は形状1の左上端から上へ出ることが条件となる。また、ウィンドウBの場合には条件が厳しくなり、フォーカス指定と解除は第6図に示すような条件となる。このように、特定の場所から特定の動きをしなければならないという制限を、第5図に示すように視覚的に動作表示部12の制御の下に行っている。
第7図は本発明の他の実施例を示す構成ブロック図である。第3図と同一のものは、同一の符号を付して示す。第8図は第7図システムのウィンドウ管理テーブルの構成例を示す図、第9図は第7図システムのウィンドウ表示例を示す図である。第7図システムは、第3図システムのマウス位置検出部14a,マウス移動検出部14bに加えて、キーボード入力検出部14cを追加したものである。
第8図のウィンドウ管理テーブル11において、ウィンドウCのフォーカス指定動作は、カーソルKがウィンドウ領域に侵入し、次のキーボード2からのSという文字を入力することである。ウィンドウCのフォーカス解除動作は、ウィンドウの左上端から右方向にカーソルKが出ることである。次に、ウィンドウDのフォーカス指定動作は、カーソルがウィンドウの左上端の領域に左方向から侵入することである。ウィンドウDのフォーカス解除動作は、カーソルKがウィンドウの左上端の領域にあり、そこでキーボード2からのQという文字を入力することである。ウィンドウC,Dの形状は、第9図に示すとおりである。
このように、第7図の実施例では、ウィンドウCのフォーカス指定条件と、ウィンドウDのフォーカス解除条件にキーボード2からの文字入力という条件が入る。このため、キーボード入力検出部14cを設けて、文字S又はQが入力されたかどうかを検出している。条件が指定されたか、解除されたかの判断は、入力情報解析部13がウィンドウ管理テーブル11から読出した条件と、検出部14a〜14cからの入力条件を照合することにより行う。
第10図は本発明の他の実施例を示す構成ブロック図である。第3図と同一のものは、同一の符号を付して示す。第11図は第10図システムのウィンドウ管理テーブルの構成例を示す図、第12図は第10図システムのウィンドウ表示例を示す図である。第10図システムは、第3図システムのマウス位置検出部14aに加えて、マウスクリック検出部14dを追加したものである。
第11図のウィンドウ管理テーブル11において、ウィンドウEのフォーカス指定動作は、カーソルKがウィンドウ領域に侵入することである。次に、ウィンドウEのフォーカス解除動作は、マウス3の左ボタンを押しながら、カーソルKがウィンドウ領域外に出ることである。ウィンドウFのフォーカス指定動作は、マウス3の左ボタンを押しながらカーソルKがウィンドウ領域内に入ることである。次に、ウィンドウFのフォーカス解除動作は、カーソルKがウィンドウ領域の外に出ることである。ウィンドウE,Fの形状は、第12図に示すとおりである。
このように、第10図の実施例では、ウィンドウEのフォーカス解除条件と、ウィンドウFのフォーカス指定条件にマウス3の左ボタンを押しながらというクリック条件が入る。このため、マウスクリック検出部14dを設けて、マウス3の左ボタンが押されたかどうかを検出している。条件が指定されたか、解除されたかの判断は、入力情報解析部13がウィンドウ管理テーブル11から読出した条件と、検出部14a,14dからの入力条件を照合することにより行う。
第13図は本発明の他の実施例を示す構成ブロック図である。第3図と同一のものは、同一の符号を付して示す。第14図は第13図システムのウィンドウ管理テーブルの構成例を示す図である。第13図システムは、第3図システムのマウス位置検出部14aに加えて、インターバルタイマ14eを追加したものである。
第14図のウィンドウ管理テーブル11において、ウィンドウGのフォーカス指定動作は、カーソルKがウィンドウ領域に侵入して、規定時間T以上ウィンドウ領域内にいることである。次に、ウィンドウGのフォーカス解除動作は、カーソルKがウィンドウ領域外に出ることである。
このように、第13図の実施例では、ウィンドウGのフォーカス指定条件にカーソルKが規定時間T以上ウィンドウ領域内にいることという条件が入る。このため、インターバルタイマ14eを設けて、規定時間T以上ウィンドウ領域内にいるかどうかを検出している。条件が指定されたか、解除されたかの判断は、入力情報解析部13がウィンドウ管理テーブル11から読出した条件と、検出部14a,14eからの入力条件を照合することにより行う。
第15図は本発明の他の実施例を示す構成ブロック図である。第3図,第7図,第10図,第13図と同一のものは、同一の符号を付して示す。第16図は第15図システムのウィンドウ管理テーブルの構成例を示す図である。第15図システムは、上述した全ての実施例に含まれるサブ検出部14を含むものである。即ち、マウス位置検出部14a,マウス移動検出部14b,キーボード入力検出部14c,マイスクリック検出部14d及びインターバルタイマ14eより構成されている。
第16図のウィンドウ管理テーブル11において、ウィンドウHのフォーカス指定動作は、カーソルKがウィンドウ領域に侵入してくることである。次に、ウィンドウHのフォーカス解除動作は、カーソルKがウィンドウ領域外に出るか、又は規定時間T以上キーボード2からの入力がないことである。
このように、第15図の実施例では、ウィンドウHのフォーカス解除条件にカーソルKに対して規定時間T以上キーボード2からの入力がないことである。このため、キーボード入力検出部14c,インターバルタイマ14eにより、規定時間T以上キーボード2からの入力がないかどうかを検出している。フォーカスロックが指定されたか、解除されたかの判断は、入力情報解析部13がウィンドウ管理テーブル11から読出した条件と、検出部14a,14c,14eからの入力条件を照合することにより行う。この実施例によれば、その他のサブ検出部14をも具備しているので、より複雑な動作条件を設定することができる。
[発明の効果]
以上、詳細に説明したように、本発明によればウィンドウのフォーカスロックの指定条件と解除条件を様々に設定することにより、フォーカスウィンドウがロックされている状態でロックが外れて他のウィンドウへの誤入力をおこすことがなくなる。従って、本発明によればマルチウィンドウのフォーカスロックが確実に行えるようにすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理ブロック図、
第2図は全体システムの構成例を示す図、
第3図は本発明の一実施例を示す構成ブロック図、
第4図は第3図システムのウィンドウ管理テーブルの構成例を示す図、
第5図は第3図システムのウィンドウ表示例を示す図、
第6図はウィンドウBについてのフォーカス指定と解除の軌跡を示す図、
第7図は本発明の他の実施例を示す構成ブロック図、
第8図は第7図システムのウィンドウ管理テーブルの構成例を示す図、
第9図は第7図システムのウィンドウ表示例を示す図、
第10図は本発明の他の実施例を示す構成ブロック図、
第11図は第10図システムのウィンドウ管理テーブルの構成例を示す図、
第12図は第10図システムのウィンドウ表示例を示す図、
第13図は本発明の他の実施例を示す構成ブロック図、
第14図は第13図システムのウィンドウ管理テーブルの構成例を示す図、
第15図は本発明の他の実施例を示す構成ブロック図、
第16図は第15図システムのウィンドウ管理テーブルの構成例を示す図、
第17図は従来のマルチウィンドウシステムの構成例を示す図である。
第1図において、
10はマルチウィンドウシステム、
11はウィンドウ管理テーブル、
12は動作表示部、
13は入力情報解析部、
14はサブ検出部、
15はフォーカス制御部、
16はカーソル制御部である。
[Overview]
Regarding the window system,
The purpose is to ensure that the multi-window focus lock can be performed.
A window system that displays a window includes a management unit that manages a focus condition for the window, and a control unit that performs focus control for the window only when the focus condition is satisfied for the window.
[Industrial application fields]
The present invention relates to a window system.
In workstations and personal computers, multi-windows are widely used in which a plurality of windows are displayed on a single display, and each window can perform different tasks. In this case, it is necessary to be able to reliably perform different work for each window.
[Conventional technology]
A multi-window environment is provided in which a plurality of windows are displayed on a single display, and each window can perform different tasks. FIG. 17 is a conceptual diagram of the structure of a conventional multi-window system. In the figure, 1 shows an example in which three windows A, B, and C are displayed on the display. K is a mouse cursor (hereinafter simply referred to as a cursor) displayed on the screen. 2 is a keyboard for inputting various commands, and 3 is a mouse for moving a cursor K.
In the main body, an application program A, an application program B, and an application program C that operate each window and a multi-window system 10 that integrally controls these application programs are stored. For example, when operating the window A, the mouse 3 is operated to insert the cursor K into the window A, and the application program A is activated.
In such a multi-window environment, it is important to perform input control for determining which window the input from the keyboard 2 is to be input and distributing the input. For this reason, the conventional multi-window system provides a keyboard focus function for temporarily fixing the input from the keyboard 2 to the designated window and a function for changing the designated window. A window in which input from the keyboard 2 is temporarily fixed is referred to as a focus window.
In the conventional multi-window system, as described above, the window in which the cursor K is within the window area is the focus window, and the focus window is changed by moving the cursor K. With such a method of changing the focus window by moving the cursor K, the user can easily control input to a plurality of windows that are performing different tasks by operating the mouse 3.
[Problems to be solved by the invention]
However, in the conventional method, when the mouse 3 moves for some reason against the user's will, the cursor K may move in conjunction with the movement. For this reason, there has been a problem that the focus window is changed and input is made into an incorrect window.
The present invention has been made in view of such a problem, and an object of the present invention is to provide a window system capable of surely performing multi-window focus lock.
[Means for solving problems]
FIG. 1 is a principle block diagram of the present invention. The same components as those in FIG. 17 are denoted by the same reference numerals. In FIG. 1, 20 is a multi-window input control system according to the present invention. This multi-window input control system 20 is a workstation shown in FIG. 2 (the same components as those in FIG. Part of this). That is, the multi-window input control system 20 is connected to the multi-window system 10 in the same manner as the application program.
Hereinafter, the configuration of the multi-window input control system 20 will be described. 11 is a window management table that stores the focus operation description necessary to specify / cancel the focus window, and shape information that expresses the focus operation as a visual shape and area, and 12 is when the window is created on the display. An operation display unit that displays the focus operation in a visual shape, 13 is an input information analysis unit that collates with the focus operation description read from the window management table 11 when input information is received from the input device, and 14 indicates the input information. A plurality of sub-detecting units connected to the analyzing unit 13 for detecting the cursor position on the display, 15 is a focus control unit for instructing the mouch window system 10 to specify / cancel the focus window, and 16 is a cursor movable region. This is a cursor control unit 16 to be restricted.
[Action]
The input information analysis unit 13 determines the focus window based on the position when the cursor K enters the window area, the locus of the cursor, and other input information from the input device, and the operation display unit 12 visually determines the operation for that purpose. To be displayed in the window. Thereby, the focus lock of the multi-window can be surely performed.
[Example]
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
(Summary of Invention)
This will be described with reference to FIG. On the conventional multi-window system 10, a plurality of application programs 21 open windows on the display 1. The figure shows a state in which three windows A, B, and C are open. In this state, the input information from the keyboard 2 is controlled by starting the multi-window input control system 20 of the present invention.
Next, the operation of the system shown in FIG. 1 will be described. A window is generated on the display 1, and the operation display unit 12 displays the appearance of the window according to the shape information of the window management table 11. The input information analysis unit 13 extracts the focus designation operation information from the window management table 11. In the window management table 11, a focus operation for designating / releasing a focus window includes cursor position (X coordinate, Y coordinate, window area), cursor movement (method, movement distance), mouse button click (button type). , Number of clicks), keyboard input (key type, number of keystrokes) and the like.
The input information analysis unit 13 classifies the read operation information according to the type of input information and passes it to the sub detection unit 14 for each input information. The sub detection unit 14 collates the received operation information with the input information from the multi-window system 10, and notifies the input information analysis unit 13 of the result. The input information analysis unit 13 determines whether or not it matches the read operation information from the result from the sub detection unit 14 and its order.
If they match, the window name is notified to the focus control unit 15 and the cursor control unit 16. The focus control unit 15 defines the corresponding window as a focus window and performs focus lock. The cursor control unit 16 performs control to limit the movable area of the cursor K within the focus window. Subsequently, the input information analysis unit 13 reads information on the focus release operation from the window management table 11, and determines whether or not the focus release operation has been performed using the sub-detection unit 14 as in the case of the focus designation. When the focus release operation is performed, the focus control unit 15 releases the focus window, and the cursor control unit 16 releases the movable area of the cursor K.
FIG. 3 is a structural block diagram showing an embodiment of the present invention. 1 and 2 are designated by the same reference numerals. In the figure, 14a is a mouse position detector as a sub-detector, and 14b is a mouse movement detector as a sub-detector. Other configurations are the same as those in FIG. The window management table 11 is configured as shown in FIG. 4 and the display corresponding to this is as shown in FIG.
First, the window management table of FIG. 4 will be described. There are two types of window names, A and B. The window A has a shape of 1 as shown in FIG. The focus specification condition is that the cursor enters the window. That is, regardless of the area from which window A is entered, it becomes a focus window and the focus is locked. Next, the condition for releasing the focus is that the cursor K appears upward from the upper left corner of the window.
There are two types of window names, A and B. The window B has a shape of 2 as shown in FIG. The focus designation condition is that a cursor K as shown in FIG. 6 (a) enters the area at the upper left corner of the window from the right direction, and then moves in the area upward and to the right. The focus is locked only when entering under such conditions. Next, as shown in FIG. 6 (b), the condition for releasing the focus is that the cursor K comes out of the left upper end region of the window by a continuous movement of left → down → right.
Therefore, in the case of the embodiment shown in FIG. 3, the position information from the mouse position detector 14a and the information from the mouse movement detector 14b enter the input information analyzer 13, and the input information analyzer 13 By comparing and collating whether or not the conditions registered in the window management table 11 are satisfied, the focus lock and release of the window can be performed. In this example, window A can enter the region from any direction and perform focus lock, but the release is conditional on exiting from the upper left corner of shape 1. In the case of window B, the conditions become strict, and focus designation and cancellation are as shown in FIG. In this way, the restriction that a specific movement must be made from a specific place is visually controlled under the control of the motion display unit 12 as shown in FIG.
FIG. 7 is a block diagram showing the configuration of another embodiment of the present invention. The same parts as those in FIG. 3 are denoted by the same reference numerals. FIG. 8 is a diagram showing a configuration example of the window management table of the FIG. 7 system, and FIG. 9 is a diagram showing a window display example of the FIG. 7 system. The system of FIG. 7 is obtained by adding a keyboard input detection unit 14c in addition to the mouse position detection unit 14a and the mouse movement detection unit 14b of the system of FIG.
In the window management table 11 of FIG. 8, the focus designation operation for the window C is that the cursor K enters the window area and inputs the next letter S from the keyboard 2. The focus release operation of the window C is that the cursor K appears in the right direction from the upper left end of the window. Next, the focus designation operation of the window D is that the cursor enters the area at the upper left end of the window from the left direction. The focus release operation of the window D is that the cursor K is in the upper left area of the window and the character Q from the keyboard 2 is input there. The shapes of the windows C and D are as shown in FIG.
As described above, in the embodiment shown in FIG. 7, the condition for inputting characters from the keyboard 2 is included in the focus designation condition for window C and the focus release condition for window D. For this reason, the keyboard input detection unit 14c is provided to detect whether the character S or Q is input. Whether the condition is specified or canceled is determined by comparing the condition read by the input information analysis unit 13 from the window management table 11 with the input conditions from the detection units 14a to 14c.
FIG. 10 is a block diagram showing the configuration of another embodiment of the present invention. The same parts as those in FIG. 3 are denoted by the same reference numerals. FIG. 11 is a diagram showing a configuration example of the window management table of the FIG. 10 system, and FIG. 12 is a diagram showing a window display example of the FIG. 10 system. The system of FIG. 10 is obtained by adding a mouse click detection unit 14d in addition to the mouse position detection unit 14a of the system of FIG.
In the window management table 11 of FIG. 11, the focus designation operation of the window E is that the cursor K enters the window area. Next, the focus release operation of the window E is that the cursor K goes out of the window area while pressing the left button of the mouse 3. The focus designation operation of the window F is that the cursor K enters the window area while pressing the left button of the mouse 3. Next, the focus release operation of the window F is that the cursor K goes out of the window area. The shapes of windows E and F are as shown in FIG.
As described above, in the embodiment shown in FIG. 10, the click condition for pressing the left button of the mouse 3 enters the focus release condition for window E and the focus designation condition for window F. Therefore, a mouse click detection unit 14d is provided to detect whether the left button of the mouse 3 has been pressed. Whether the condition is specified or canceled is determined by comparing the condition read from the window management table 11 by the input information analysis unit 13 with the input conditions from the detection units 14a and 14d.
FIG. 13 is a block diagram showing the configuration of another embodiment of the present invention. The same parts as those in FIG. 3 are denoted by the same reference numerals. FIG. 14 is a diagram showing a configuration example of a window management table of the FIG. 13 system. The system in FIG. 13 is obtained by adding an interval timer 14e in addition to the mouse position detector 14a in the system in FIG.
In the window management table 11 of FIG. 14, the focus designation operation for the window G is that the cursor K has entered the window area and has been in the window area for a predetermined time T or longer. Next, the focus release operation of the window G is that the cursor K goes out of the window area.
In this way, in the embodiment of FIG. 13, the condition that the cursor K is in the window region for the specified time T or longer is included in the focus designation condition of the window G. For this reason, an interval timer 14e is provided to detect whether or not the window area is within the specified time T or longer. Whether the condition is specified or canceled is determined by comparing the condition read by the input information analysis unit 13 from the window management table 11 with the input condition from the detection units 14a and 14e.
FIG. 15 is a block diagram showing the configuration of another embodiment of the present invention. The same parts as those shown in FIGS. 3, 7, 10, and 13 are designated by the same reference numerals. FIG. 16 is a diagram showing an example of the configuration of the window management table of the FIG. 15 system. The system in FIG. 15 includes the sub-detecting unit 14 included in all the embodiments described above. That is, it comprises a mouse position detector 14a, a mouse movement detector 14b, a keyboard input detector 14c, a miss click detector 14d, and an interval timer 14e.
In the window management table 11 of FIG. 16, the focus designation operation for the window H is that the cursor K enters the window area. Next, the focus release operation of the window H is that the cursor K goes out of the window area or there is no input from the keyboard 2 for a predetermined time T or longer.
As described above, in the embodiment of FIG. 15, the focus release condition for the window H is that there is no input from the keyboard 2 for the cursor K for a specified time T or longer. For this reason, the keyboard input detection unit 14c and the interval timer 14e detect whether there is no input from the keyboard 2 for a predetermined time T or longer. Whether the focus lock is designated or released is determined by collating the conditions read by the input information analysis unit 13 from the window management table 11 with the input conditions from the detection units 14a, 14c, and 14e. According to this embodiment, since the other sub-detecting unit 14 is also provided, more complicated operation conditions can be set.
[The invention's effect]
As described above in detail, according to the present invention, by setting various conditions for specifying and releasing the focus lock of the window, the lock can be released while the focus window is locked, and other windows can be locked. Incorrect input will not occur. Therefore, according to the present invention, the multi-window focus lock can be surely performed.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram showing the principle of the present invention.
FIG. 2 is a diagram showing a configuration example of the entire system,
FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of an embodiment of the present invention.
FIG. 4 is a diagram showing a configuration example of the window management table of the FIG. 3 system;
FIG. 5 is a diagram showing a window display example of the FIG. 3 system;
FIG. 6 is a diagram showing a focus designation and release locus for window B;
FIG. 7 is a structural block diagram showing another embodiment of the present invention,
FIG. 8 is a diagram showing a configuration example of the window management table of the FIG. 7 system;
FIG. 9 is a diagram showing a window display example of the FIG. 7 system;
FIG. 10 is a configuration block diagram showing another embodiment of the present invention,
FIG. 11 is a diagram showing a configuration example of the window management table of the FIG. 10 system;
FIG. 12 is a diagram showing a window display example of the FIG. 10 system;
FIG. 13 is a structural block diagram showing another embodiment of the present invention,
FIG. 14 is a diagram showing a configuration example of the window management table of the FIG. 13 system;
FIG. 15 is a structural block diagram showing another embodiment of the present invention,
FIG. 16 is a diagram showing a configuration example of the window management table of the FIG. 15 system;
FIG. 17 is a diagram showing a configuration example of a conventional multi-window system.
In FIG.
10 is a multi-window system,
11 is the window management table,
12 is the operation display,
13 is an input information analysis unit,
14 is a sub-detection unit,
15 is a focus control unit,
Reference numeral 16 denotes a cursor control unit.

Claims (4)

ウィンドウを表示するウィンドウシステムにおいて、
ウィンドウのフォーカスの指定或いは解除の条件となるマウスカーソルの軌跡に関する情報をフォーカス条件として管理するフォーカス条件管理手段と、
ウィンドウ生成時に、ウィンドウについてのフォーカス条件の軌跡に関する情報を当該ウィンドウと共に表示するフォーカス条件表示手段と、
前記ウィンドウについて前記フォーカス条件管理手段で付与したフォーカス条件を満たすマウスカーソルの軌跡が検出された場合のみ、当該ウィンドウについてフォーカス制御或いは解除を行なう制御手段と、
具備し、
前記フォーカス条件表示手段は、画面上に表示されたウ ィンドウ毎に違う形状を有すると共に、前記フォーカス 条件は、マウスカーソルの、当該ウィンドウの領域への 侵入方向、又は当該ウィンドウからの退出方向の指定を 含むことを特徴とするウィンドウシステム。
In a window system that displays windows,
A focus condition management means for managing, as a focus condition, information related to the locus of the mouse cursor, which is a condition for specifying or releasing the focus of the window;
A focus condition display means for displaying information on the locus of the focus condition for the window together with the window at the time of generating the window;
Control means for performing focus control or release for the window only when a locus of a mouse cursor that satisfies the focus condition given by the focus condition management means for the window is detected;
Comprising
The focus condition display means, which has a shape different for each window displayed on the screen, the focus condition, the mouse cursor, the specified leaving direction from the window entering direction into the area, or the window The window system characterized by including .
前記フォーカス条件はマウスカーソルの ウィンドウへの入退出動作とキーボードからの特定キー の入力を含むものであることを特徴とする請求項1記載のウィンドウシステム。The focus condition, the window system of claim 1, wherein a is intended to include an input of a specific key from the entry-exit operation and keyboard to the window of the mouse cursor. 前記フォーカス条件は、マウスカーソルのウィンドウへの入退出動作と共に、マウスボタンについ ての操作内容を含むものであることを特徴とする請求項1記載のウィンドウシステム。The focus condition, the window system of claim 1, wherein the with entry and exit operations of the window of the mouse cursor, is intended to include operation content about the mouse button. 前記フォーカス条件は、マウスカーソルのウィンドウへの侵入動作と共にマウスカーソルが当該ウ ィンドウ領域に規定時間以上いるものであることを特徴とする請求項1記載のウィンドウシステム。The focus condition, the window system of claim 1, wherein the mouse cursor with penetration operation into the window of the mouse cursor are those who are more than the prescribed time to the window area.
JP16093290A 1990-06-19 1990-06-19 Window system Expired - Fee Related JP3649289B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16093290A JP3649289B2 (en) 1990-06-19 1990-06-19 Window system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16093290A JP3649289B2 (en) 1990-06-19 1990-06-19 Window system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0449411A JPH0449411A (en) 1992-02-18
JP3649289B2 true JP3649289B2 (en) 2005-05-18

Family

ID=15725366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16093290A Expired - Fee Related JP3649289B2 (en) 1990-06-19 1990-06-19 Window system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3649289B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022252819A1 (en) * 2021-06-03 2022-12-08 华为技术有限公司 Entry method, electronic device, and storage medium

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0955591A3 (en) 1992-04-30 2004-05-12 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for organizing information in a computer system
JP2790060B2 (en) * 1994-11-14 1998-08-27 日本電気株式会社 Focus management device
US7076527B2 (en) 2001-06-14 2006-07-11 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for filtering email

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022252819A1 (en) * 2021-06-03 2022-12-08 华为技术有限公司 Entry method, electronic device, and storage medium

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0449411A (en) 1992-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5528263A (en) Interactive projected video image display system
US5715163A (en) Cursor controlled navigation system for aircraft
US6069626A (en) Method and apparatus for improved scrolling functionality in a graphical user interface utilizing a transparent scroll bar icon
JP3234633B2 (en) Information processing device
US8508489B2 (en) System and method for injecting ink into an application
US6072485A (en) Navigating with direction keys in an environment that permits navigating with tab keys
US5463727A (en) Window selection method and system for an interactive display
Dulberg et al. An Imprecise Mouse Gesture for the Fast Activation of Controls.
JPH0651908A (en) Information processor provided with touch panel type input device
US6313849B1 (en) Modal control scrolling of display area
JP3649289B2 (en) Window system
JP3064123B2 (en) Information processing device and input control device
JPH01142818A (en) Screen control system
JPH03288891A (en) Window display control system for mutiwindow system
JPH056212B2 (en)
JP2689470B2 (en) Multi-window display device, multi-window display control method, and multi-window display control device
GB2559842A (en) User interface apparatus of display
JP3185209B2 (en) Display control device
JPH0237394A (en) Scroll system for display data
JPH0481924A (en) Interactive computer device
JPH03129513A (en) Function selecting system
JPH06324806A (en) Processor
JPH01209518A (en) Command canceling system
JPH01202788A (en) Window display system
JPH04318619A (en) Window display control device in multiwindow system

Legal Events

Date Code Title Description
A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20040527

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20041227

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041227

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050209

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees