JP3642331B2 - Remote controller and video projection system using the same - Google Patents

Remote controller and video projection system using the same Download PDF

Info

Publication number
JP3642331B2
JP3642331B2 JP2002362305A JP2002362305A JP3642331B2 JP 3642331 B2 JP3642331 B2 JP 3642331B2 JP 2002362305 A JP2002362305 A JP 2002362305A JP 2002362305 A JP2002362305 A JP 2002362305A JP 3642331 B2 JP3642331 B2 JP 3642331B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
remote controller
unit
signal
pointing device
projector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002362305A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2003262922A (en
Inventor
聖 宮下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2002362305A priority Critical patent/JP3642331B2/en
Publication of JP2003262922A publication Critical patent/JP2003262922A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3642331B2 publication Critical patent/JP3642331B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は映像投射システム用のリモートコントローラ及びこれを用いた映像投射システムに関する。
【0002】
【背景技術】
今日、パーソナルコンピュータを主制御手段として利用したマルチメディアプレゼンテーションシステムの開発実用化が進められている。このようなシステムの1つとして、液晶プロジェクタをパーソナルコンピュータによって制御し、コンピュータの画像を、液晶プロジェクタを用いてスクリーン上に投射させるものがある。
【0003】
この画像投射システムは、コンピュータのディスプレイ上に表示されている画像と同一の画像を、液晶プロジェクタを用い大きな画像として表示することができるため、多人数を相手にしたプレゼンテーションを行う場合に、極めて好適なものとなる。
【0004】
【特許文献1】
米国特許第5,204,768号明細書
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
前記映像投射システムでは、コンピュータ本体に接続されたマウスを操作して、投射画像上に表示されたカーソルの位置制御を行う。このため、プレゼンターが、プレゼンテーションの進展に合わせて、手元でカーソル位置の変更操作を行うことができない。すなわち、カーソル位置の変更を行う場合には、その都度プレゼンテーションを中断し、コンピュータ本体のマウス設置位置までプレゼンター自身が移動しなければならず、システムの使い勝手が悪いという問題がある。
【0006】
これに加えて、液晶プロジェクタの表示制御、例えばページ送り、ページ戻し、等の各種制御は、同様にコンピュータ本体に接続されたキーボードを操作しなければならず、この面からも極めて使い勝手の悪いという問題がある。
【0007】
この問題を解決するため、前記映像投射システムに、プレゼンター以外に、専用のコンピュータオペレータを配置することも考えられるが、このようにするとシステム運営にコストがかかるばかりでなく、プレゼンターと、コンピュータオペレータとの意気が合わないと、スムーズなプレゼンテーションが行えないという問題が生ずる。
【0008】
本発明の目的は、投射画像上に表示される位置マークの表示位置を、投射手段から離れた所から簡単に制御することができる映像投射システム用のリモートコントローラ及びこれを用いた映像投射システムを提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明の映像投射システム用のリモートコントローラは、
位置マークを含む画像を投射する投射手段に操作信号を送信するリモートコントローラであって、
操作者の指の異なる方向への動きに応じて異なる方向に前記位置マークを移動させるポインティングデバイスと、
前記操作信号を前記投射手段に向け送信する送信手段と、
を含む。
【0010】
【発明の実施の形態】
次に実施の形態を説明する。
【0011】
(1)本実施の形態の映像投射システムは、
任意の表示エリアに向け画像を投射する投射手段と、
主ポインティングデバイスを含む主操作部と、
前記主操作部からの操作信号及び所定の制御プログラムに基づき、前記投射手段を制御し、かつ投射画像上に位置マークを表示させる主制御手段と、
前記投射手段のリモートコントローラと、
を含み、
前記リモートコントローラは、
ポインティングデバイスと、
操作信号をワイヤレス送信するワイヤレス送信手段と、
を含み、
前記投射手段は、
前記操作信号を受信するワイヤレス受信手段を含むよう形成され、
前記主制御手段は、
受信信号を主制御手段に転送するよう前記投射手段を制御する手段と、
前記主ポインティングデバイスからの操作信号と、前記リモートコントローラのポインティングデバイスからの操作信号との競合を判定する判定手段と、
を含み、競合した場合には、前記主ポインティングデバイスの操作信号に基づき、前記位置マークの表示位置を制御し、競合しない場合には、転送されてくる前記ポインティングデバイス操作信号に基づき、前記位置マークの表示位置を制御することを特徴とする。
【0012】
また、本実施の形態の映像投射システムの制御方法は、
任意の表示エリアに向け画像を投射する投射手段と、
主操作部からの操作信号及び所定の制御プログラムに基づき、前記投射手段を制御し、投射手段の投射する投射画面上に位置マークを表示させる主制御手段と、
前記投射手段へ向けリモートコントロール信号をワイヤレス送信するリモートコントローラと、
を含む映像投射システムにおいて、
前記リモートコントローラから前記投射手段に向けポインティングデバイス操作信号をワイヤレス送信する工程と、
投射手段の受信したポインティングデバイス操作信号を主制御手段に転送する工程と、
前記主ポインティングデバイスからの操作信号と、前記リモートコントローラのポインティングデバイスからの操作信号との競合を判定する工程と、
競合した場合には、前記主ポインティングデバイスの操作信号に基づき、前記位置マークの表示位置を制御し、競合しない場合には、転送されてくる前記ポインティングデバイス操作信号に基づき、前記位置マークの表示位置を制御する工程と、
を含むことを特徴とする。
【0013】
本実施の形態では、主操作部からの操作信号及び所定の制御プログラムに基づき、主制御手段が投射手段を制御し、任意の表示エリアに画像を投射させる。
【0014】
このとき、投射手段から投射する画像は、例えば主制御手段の演算した画像そのものでもよく、またVTRやレーザディスクプレーヤ等の映像信号を再生する映像再生手段の出力映像を投射するようにしてもよい。
【0015】
このとき、前記投射画像には、主制御手段によって制御されるカーソル等の位置マークが表示される。
【0016】
本実施の形態では、リモートコントローラにポインティングデバイスを設け、このポインティングデバイスの操作信号を投射手段へ向けワイヤレス送信している。そして、投射手段は、受信したポインティングデバイス操作信号を主制御手段に転送し、主制御手段は、このポインティングデバイス操作信号に基づき、投射画像上に表示される位置マークの表示位置を制御する。
【0017】
このような構成とすることにより、操作者は手元のリモートコントローラのポインティングデバイスを操作するのみで、投射画像上における位置マークの表示位置を自由に制御することができる。
【0018】
従って、前記投射手段として液晶プロジェクタを用い、前記主制御手段としてパーソナルコンピュータを用いてシステムを構築し、例えばパーソナルコンピュータの画像を液晶プロジェクタを用いて大画面表示しながらプレゼンテーションを行うような場合、プレゼンターは、手元のリモートコントローラのポインティングデバイスを制御することにより、プレゼンテーションの進行に合わせてカーソル等の位置マークの表示位置を変更でき、スムーズなプレゼンテーションを行うことが可能となる。
【0019】
また、このようなシステムでは、主制御手段に、カーソル等の位置マークの表示位置を変更させるための主ポインティングデバイスが接続されているが多い。従って、主ポインティングデバイスの操作と、リモートコントローラのポインティングデバイスの操作とが競合した場合、どちらを優先するかが問題となる。本実施の形態は、システムの安全性を維持するために、前述した競合が発生した場合に、主ポインティングデバイスの操作信号を優先し、位置マークの表示位置を制御するよう構成している。
【0020】
(2)また、(1)において、
前記主制御手段は、
前記投射手段を制御するためのアプリケーションプログラムがインストールされ、前記アプリケーションプログラム及び前記主操作部からの操作信号に基づき前記投射手段を制御するように形成してもよい。
【0021】
以上の構成とすることにより、市販のアプリケーションプログラムを利用してマルチメディアプレゼンテーションシステムを構築した場合でも、プレゼンターは、手元のリモートコントローラを用い投射画像上における位置マークの表示位置制御を簡単に行うことができる。
【0022】
(3)また、(1)(2)のいずれかにおいて、
前記リモートコントローラは、
前記主操作部の操作が割付可能な操作キーを含み、
前記主制御手段は、
前記リモートコントローラの操作キーに対する、前記主操作部の操作の割り付けを行う割付手段を含み、前記操作キーからの入力信号に基づき前記投射手段を制御するようにしてもよい。
【0023】
以上の構成することにより、使用者が手元のリモートコントローラに設けられた操作キーを操作することにより、主操作部を操作した場合と同様な信号入力を行うことができる。これにより、システム全体の使い勝手をより便利なものとすることができる。
【0024】
(4)また、(3)において、
前記主制御手段は、
前記リモートコントローラからの入力信号と、前記キーボードからの入力信号との競合を判定する判定手段を含み、競合した場合には、前記主操作部からの入力信号に基づき前記投射手段を制御するようにしてもよい。
【0025】
リモートコントローラからの入力信号と、キーボードからの入力信号とが競合した場合に、キーボードからの入力信号を優先することができ、システム全体の安全性を高めることができる。
【0026】
(5)また、(1)〜(4)のいずれかにおいて、
前記主制御手段は、
ディスプレイを備え、アプリケーションプログラムがインストールされたパーソナルコンピュータとして形成され、
前記主操作部は、
前記パーソナルコンピュータに接続されたキーボード及びポインティングデバイスを含んで形成され、
前記投射手段は、
前記パーソナルコンピュータにより制御され、前記パーソナルコンピュータまたは映像再生手段から供給される映像を投射するよう形成してもよい。
【0027】
以上の構成とすることにより、市販のパーソナルコンピュータと、プロジェクタとを組合せ、プロジェクタを用いて投影される大画面を利用したマルチメディアプレゼンテーションシステムを構築することができる。
【0028】
(6)また、本実施の形態は、
任意の表示エリアに向け位置マークを含む画像を投射する投射手段と、
位置マークの表示位置制御用のポインティングデバイス、点灯キー及び操作キーを含む操作部を備えたリモートコントローラと、
所定の制御プログラム及び前記操作部の操作信号に基づき前記投射手段を制御し、かつ前記ポインティングデバイスの操作信号に基づき前記位置マークの表示位置を制御する主制御手段と、
を含み、
前記リモートコントローラは、
前記点灯キーの点灯指示に基づき操作部を照明する照明部と、
前記ポインティングデバイスの操作中には、点灯中の前記照明部を強制的に消灯制御する点灯制御部と、
を含むようにしてもよい。
【0029】
本実施の形態において、リモートコントローラは点灯キーの点灯指示に基づき照明部が点灯し、操作部がライトアップされる。この時、リモートコントローラのポインティングデバイスを操作すると、点灯中の照明部が強制的に消灯制御される。
【0030】
即ち、ポインティングデバイスが操作されると、このポインティングデバイスの動作を検出するために一時的に消費電力が大きくなり電源回路の電圧が低下する。これにより、リモートコントローラ内部の回路の動作が不安定になり、リモートコントロール操作も不安定になる場合がある。
【0031】
本実施の形態では、このような問題を解決するために、ポインティングデバイスの動作と同時に、照明部を強制的にオフ制御することにより、電源回路の不安定さが除去され、安定した遠隔制御を実現することができる。
【0032】
なお、本実施の形態において、ポインティングデバイスの操作中は、点灯中の照明部を強制的に消灯制御し、ポインティングデバイスの操作終了後は、照明部を再度点灯制御するように構成することが好ましい。
【0033】
(7)また、(6)において、
前記点灯制御部は、
前記ポインティングデバイスが所定時間操作されない場合には、前記点灯キーからの点灯指示を受け付けないスリープ動作を行うようにしてもよい。
【0034】
即ち、リモートコントローラのポインティングデバイスが一定時間全く動作しない場合には、リモートコントローラそのものが動作していないと判断し、点灯キーからの点灯指示があっても、照明部を強制的にオフ制御をする。
【0035】
このような構成とすることにより、リモートコントローラを使用していない場合に、何らかの原因で点灯キーがオンしてしまったような場合でも、リモートコントローラの消費電力の節減を図ることができ、この結果、長期間安定したリモートコントロール操作を行える映像投射システムを実現することができる。
【0036】
特に、本実施の形態は、照明部を用いたリモートコントローラのライトアップ機能を、ポインティングデバイスの動作に連動して強制的にオフしたり、またスリープ動作させることにより、リモートコントローラの消費電力を節減することができ、しかも回路確保の安定的な動作を実現し、安定した遠隔制御を実現することができる。
【0037】
(8)また、本実施の形態は、
任意の表示エリアに向け位置マークを含む画像を投射する投射手段と、
位置マークの表示位置制御用のポインティングデバイス及び操作キーを含む操作部を備えたリモートコントローラと、
所定の制御プログラム及び前記操作部の操作信号に基づき前記投射手段を制御し、かつ前記ポインティングデバイスの操作信号に基づき前記位置マークの表示位置を制御する主制御手段と、
を含み、
前記リモートコントローラは、
前記ポインティングデバイスが所定時間操作されない場合には、前記ポインティングデバイスへの給電を停止するスリープ動作を行うことを特徴とする。
【0038】
即ち、リモートコントローラのポインティングデバイスが一定時間全く動作しない場合には、リモートコントローラそのものが動作していないと判断し、電力消費の大きいポインティングデバイスへの電力供給を強制的にオフ制御をする。
【0039】
このような構成とすることにより、リモートコントローラを使用していない場合に、何らかの原因でポインティングデバイスが操作してしまったような場合でも、リモートコントローラの消費電力の節減を図ることができ、この結果、長期間安定したリモートコントロール操作を行える映像投射システムを実現することができる。
【0040】
(9)また、本実施の形態は、
任意の表示エリアに向け位置マークを含む画像を投射する投射手段と、
位置マークの表示位置制御用のポインティングデバイス及び操作キーを含む操作部を備えたリモートコントローラと、
所定の制御プログラム及び前記操作部の操作信号に基づき前記投射手段を制御し、かつ前記ポインティングデバイスの操作信号に基づき前記位置マークの表示位置を制御する主制御手段と、
を含み、
前記リモートコントローラは、
前記ポインティングデバイス及び前記キーの組合せ操作により、前記投射手段の調整信号を送信することを特徴とする。
【0041】
本実施の形態によれば、ポインティングデバイス及び操作キーの組合せ操作により、リモートコントローラから投射手段の調整信号を送信し、投射手段の調整を離れた位置から行うことができる。
【0042】
特に、本実施の形態では、ポインティングデバイス及びキーの組合せ操作により、リモートコントローラから投射手段の調整信号を送信するよう構成されている。このため、リモートコントローラに割り付けられた限られた個数のキーを用い投射手段の調整を効果的に行うことができる。
【0043】
(10)また本実施の形態は、(9)において、
前記操作部は、
前記組合せ操作されるポインティングデバイス及びキーが、互いに関連づけられてグループ設定表示されるようにしてもよい。
【0044】
(11)また本実施の形態は、(10)において、
前記操作部は、
前記組合せ操作されるポインティングデバイス及びキーが、同一色でグループ設定表示されるようにしてもよい。
【0045】
このようにコントローラの操作部において、組合せ操作させるポインティングデバイス及びキーを、互いに関連づけてグループ設定表示することにより、これらの組合せにより、投射手段の調整機能があることを、使用者に分かり易く伝達することができ、使用時の使い勝手が極めて良好なものとなる。
【0046】
特に、(11)の実施形態のように、組合せ操作されるポインティングデバイス及びキーを、同一色でグループ設定表示することにより、前記組合せ表示を、使用者により分かり易く、かつ簡単に行うことができる。
【0047】
(12)また、本実施の形態は、
任意の表示エリアに向け画像を投射する投射手段と、
前記投射手段のリモートコントローラと、
を含み、
前記リモートコントローラは、
操作信号をワイヤレス送信するワイヤレス送信手段を含み、
前記投射手段は、
異なる方向から送信される前記操作信号を受信する複数のワイヤレス受信手段を含むよう形成されたことを特徴とする。
【0048】
このような構成とすることにより、投射手段と、リモートコントローラとの相対位置がどのように変化しても、リモートコントローラからの信号を確実に投射手段に向けて送信し、安定した遠隔制御を実現することができる。
【0049】
特に、リモートコントローラを用いて投射手段を制御しながら、他人数を相手にしたプレゼンテーションを行うような場合には、プレゼンターは場所を移動しながら、プレゼンテーションを行うことが多い。このような場合、プレゼンターの手にしたリモートコントローラと、投射手段との相対位置が随時変化しても、本実施の形態によれば、確実にそのリモートコントロール信号を投射手段に向け送信し、安定した遠隔操作を行うことが可能となる。
【0050】
次に本発明の最良の形態を示す実施例を、図面に基づき詳細に説明する。
【0051】
図1には、投射手段である液晶プロジェクタ10を用い、その投射口12から任意の表示エリア、例えばスクリーン16上に所定の画像を投射している様子が示されている。このとき、前記液晶プロジェクタ10は、複数のビデオソースと接続可能に形成されている。
【0052】
実施例では、2個のビデオソースと接続可能に形成されており、第1のビデオソース端子は、映像信号を供給するコンピュータと接続するように形成され、第2のビデオソース端子はビデオデッキ、ビデオカメラ、ビデオディスクプレーヤなどの映像再生装置と接続するように形成されている。そして、ビデオソースを切り換えることにより、コンピュータや、映像再生装置からの映像信号を選択してスクリーン16上に大きな画面として投影することができる。
【0053】
前記液晶プロジェクタ10は、プロジェクタ本体に設けられた各種操作部を操作することにより、その基本的な操作を行うことができるが、本実施例では、プロジェクタ用のリモートコントローラ20を用い、液晶プロジェクタ10を遠隔操作をするように構成されている。
【0054】
図2に示すよう、リモートコントローラ20の先端には、ワイヤレス送信手段として赤外線発光部36が設けられ、操作信号をプロジェクタ10に向け送信する。
【0055】
液晶プロジェクタ10の前面及び背面には、水平方向の受光範囲が左右30度づつ、合計60度に設定された赤外線受光部14a、14bがワイヤレス受信手段として設置されている。従って、操作者は、プロジェクタ10の前方及び後方のどちらの側からも、リモートコントローラ20を用いて、プロジェクタ10を遠隔操作することができる。
【0056】
図3には、前記リモートコントローラ20の平面概略図が示されている。
【0057】
電源がオンされた液晶プロジェクタ10を遠隔操作するために、前記リモートコントローラ20は、複数のボタンから構成されたキー群22が配置された操作部400が設けられている。
【0058】
前記キー群22は、スタンバイボタン22a、ソース切替ボタン22b、音量調整ボタン22c、消音ボタン22d、フリーズボタン22e、明るさ調整ボタン22f、ライトアップボタン22g、同期調整ボタン22h、その他のボタン24a,24b,24cを含んで構成される。
【0059】
前記スタンバイボタン22aを押すと、液晶プロジェクタ10のランプが点灯して、ウォームアップを開始する。前記ソース切替ボタン22bを操作すると、表示映像が、前記第1のソースと第2のソースとに選択的に切り替わる。前記音量調整ボタン22cを操作すると、液晶プロジェクタ10内に設けられたスピーカから出力される映像音声の音量を調整できる。消音ボタン22dを操作すると、音声を消去でき、再度、消音ボタン22dを操作すると音声出力がもとに戻る。前記フリーズボタン22eを操作すると、表示されている映像が静止する。再度このボタンを操作することにより、静止状態は解除される。明るさ調整ボタン22fを操作することにより、画像の明るさを調整できる。ライトアップボタン22gを操作すると、リモコン20の操作部400が約10秒間点灯し、暗闇での操作を容易にする。同期調整ボタン22hを操作することにより、ちらついた画面やぼやけた画面が最も鮮明になるように調整できる。
【0060】
なお、ライトアップボタン22gの操作に基づき、操作部400をライトアップする照明機構の構成は後述する。
【0061】
このようなキー群22と同様な操作部は、ライトアップボタン22gを除きすべて液晶プロジェクタ本体にも設けられている。
【0062】
リモートコントローラ20は、液晶プロジェクタ10に設けられたこれら操作部と同様な操作を、離れた所から行うことを可能としている。
【0063】
図4に示すよう、本実施例では、前記液晶プロジェクタ10及びそのリモートコントローラ20と、主制御手段として機能するパーソナルコンピュータ40と組み合わせ、パーソナルコンピュータ40を用い液晶プロジェクタ10を制御するマルチメディアプレゼンテーション用の映像投射システムを構築したことを特徴とする。
【0064】
パーソナルコンピュータ40は、コンピュータ本体42と、前述したディスプレイ44と、コンピュータ本体42に接続され主操作部として機能するキーボード46及びマウス48とを含んで構成される。なお、前記液晶プロジェクタ10と、パーソナルコンピュータ40の本体42とは、シリアル通信ライン(RS−235C)50を介して接続され、デジタルデータをシリアル通信するように構成されている。
【0065】
このようにコンピュータ40から直接液晶プロジェクタ10を操作するシステムを構築することにより、例えば、実施例のシステムを用いてプレゼンテーションを行う場合に、プレゼンテーションを中断することなく、プロジェクタ10の各種の調整、例えば画面の明るさ、音量調整等の各種の操作のみならず、画面のページ送り、ページ戻しやウンドウのオープン、クローズといったプレゼンテーション用表示画像の制御を行うことができる。
【0066】
前記コンピュータ本体42内には、予めオペレーティングシステム100と、プロジェクタ10のドライバーソフトウエア110とがインストールされ、内蔵されたメモリ内に記憶されている。さらにこのコンピュータ本体42には、各種のアプリケーションソフトウエアがインストールされている。実施例では、プレゼンテーション用のアプリケーションソフトウエアがインストールされているものとする。
【0067】
前記ドライバーソフトウエア110は、デバイスドライバーの一種である。このドライバーソフトウエア110は、オペレーティングシステム100やアプリケーションソフトウエア120が発した命令に従って、コンピュータ40に、実際の細かい処理や情報のやり取りを液晶プロジェクタ10との間で行わせる。
【0068】
特に、実施例のドライバーソフトウエア110は、前記シリアル通信ライン50を介して液晶プロジェクタ10を完全に制御管理するように形成されており、具体的には、プロジェクタ10の映像とは全く異なる調整用の画面をコンピュータ40のディスプレイ44上に表示し、液晶プロジェクタ10の明るさ、音量、その他前記リモートコントローラ20によるプロジェクタ操作や、プロジェクタ10本体に設定された操作部を用いた操作を行えるように形成されている。このような操作は、具体的にはオペレータがマウス48やキーボード46を操作し、コンピュータ40に所望の指令を与えることにより行われる。
【0069】
また、前述したようにプレゼンテーション用のアプリケーションソフトウエア120を、コンピュータ本体42にインストールし、プロジェクタ10を用いプレゼンテーション用の画像をスクリーン16上へ表示し、プレゼンテーション等を行う場合には、パーソナルコンピュータ40のオペレータが、キーボード46を操作し、所定のキー入力を行ったり、またポインティングデバイスして機能するマウス48を操作し、カーソル等の表示位置を制御することが行われる。
【0070】
特に、カーソルを画面の一部を指し示してプレゼンテーションを行う場合、カーソルを所望アイコンの表示位置まで移動させ、コマンドの選択を行う場合、また画面内のある表示エリアを拡大もしくは縮小表示するような場合、あるいは画面中に他のウィンドウを開くような場合には、マウス48を用いカーソルの表示位置を制御することが通常行われる。
【0071】
また、パーソナルコンピュータ40に対し、各種のコマンドを入力したり、あるいは文字等の入力を行う場合には、オペレータがキーボード46を必要に応じて操作し、所望のキー入力を行う。
【0072】
このため、図4に示すようなパーソナルコンピュータ40及びプロジェクタ10を組み合わせた映像投射システムを採用した場合には、前述したマウス48やキーボード46の操作は、オペレータがパーソナルコンピュータ40付近に居なければ行うことができない。このため、プロジェクタ10を用いてプレゼンテーションを行っているプレゼンターは、その都度パーソナルコンピュータ40のオペレータに対し、各種の指示を行わなければならず、またオペレータが居ない場合には、プレゼンターがその都度パーソナルコンピュータ40の設置位置まで移動し、マウス48又はキーボード46を操作しなければならず、プレゼンテーションをスムーズに行えないという問題がある。
【0073】
このような問題を解決するため、本実施例のシステムでは、リモートコントローラ20に、パーソナルコンピュータ40の本体に接続されたマウス48などのポインティングデバイスとしての機能と、マウス48やキーボード46から入力される各種コマンドやデータ入力等の入力機能とを持たせている。
【0074】
図3に示すよう実施例のリモートコントローラ20の操作部400は、ポインティングデバイス部として機能するトラックボール部28と、前記キー群22と、他のボタン群24とを含んで構成される。
【0075】
前記トラックボール部28は、トラックボール28aと、ドラッグボタン28b及び一対のアジャストボタン28cとを含んで構成されている。
【0076】
前記ドライバーソフトウエア110がインストールされたコンピュータ本体42は、プロジェクタ10を制御管理下におくことは前述した。そして、このコンピュータ本体42は、リモートコントローラ20から赤外線200を用いてプロジェクタ10に向けワイレス送信されてくる操作信号を、プロジェクタ10から一旦シリアル通信ライン50を介してコンピュータ本体へ向け転送させる。さらに、このコンピュータ本体42は、リモートコントローラ20のトラックボール部やキー群に対する各種機能の割り付けを行い、リモートコントローラ20から操作信号が入力されると、入力信号に割り付けられた機能に従って各種演算処理を行い、プロジェクタ10の制御や、画像表示制御及びその他必要な演算や制御を行う。
【0077】
図5には、実施例の映像投射システムの機能ブロック図が示されている。
【0078】
前述したように、リモートコントローラ20はトラックボール部28及び操作キー群22を含み、これらの操作信号を信号処理部34を用いデジタル信号に変換し、赤外線発光部36を介し赤外線200を用いプロジェクタ10へ向けワイヤレス送信する。
【0079】
前記プロジェクタ10は、プロジェクタとしての基本的な動作を行う主プロジェクタ機構64と、CPUやメモリ等を用いて構成され主プロジェクタ機構64の制御等を受け持つ演算制御部62と、赤外線受光部14で受光したリモートコントローラからの信号を処理し、電気信号に変換して演算制御部62へ向け出力する信号処理部60と、外部機器との接続を行うI/Oインターフェース66とを含んで構成される。
【0080】
そして演算制御部62は、プロジェクタ10がパーソナルコンピュータ40の管理下にある場合には、赤外線受光部14を用いて受信したリモートコントローラ20からの操作信号を、I/Oインターフェース66、シリアル通信ライン50を介してパーソナルコンピュータ40へ向け転送し、さらに通信ライン50、I/Oインターフェース66を介してパーソナルコンピュータ40から入力される各種制御信号等に基づき、主プロジェクタ機構64及びその他の箇所を制御するように構成されている。
【0081】
パーソナルコンピュータ40のコンピュータ本体42は、CPU等を用いて構成された主演算制御回路70と、RAM、R0M等を用いて構成され前記アプリケーションソフトウエア120、ドライバーソフトウエア110、オペレーティングシステム100の各プログラム及びその他必要なデータが記憶されたメモリ76と、外部との接続を行うI/Oインターフェース72、74とを含んで構成される。
【0082】
そして主演算制御回路70は、プロジェクタ10を介して転送されてくるリモートコントローラ20の各操作信号を、主制御部52を構成するマウス48及びキーボード46の操作信号と同様に取り扱い、各種の演算制御動作を行う。
【0083】
実施例において、前記トラックボール部28の操作信号はマウス48の操作信号と同様に取り扱われる。また、操作キー群22に割り付けられた各種コマンドやキー操作は、マウス48及びキーボード46から入力される対応コマンドや、キーボード46からの対応キー入力と同様に取り扱われる。
【0084】
なお、リモートコントローラ20からの操作信号と、主操作部52を構成するキーボード46及びマウス48からの操作信号とが競合した場合(例えばトラックボール部28の操作とマウス48の操作とが競合した場合)には、リモートコントローラ20からの信号は無視し、主操作部52からの操作信号を優先して取り扱うように構成されている。これは、プレゼンテーション用のアプリケーションソフトウエア等は、主としてパーソナルコンピュータ40に直接接続されたマウス48及びキーボード46等の主操作部52の操作を想定して構成されており、リモートコントローラ20からの信号に基づく動作は全く想定していないためである。従って主操作部52からの操作信号を優先して取り扱う構成とすることにより、システム全体の安全性を高めることができる。
【0085】
このように、本実施例のシステムによれば、本来パーソナルコンピュータ40に直結されたマウス48及びキーボード46を操作しなければ行えなかったような操作を、手元のリモートコントローラ20の操作によって簡単に行うことができ、プロジェクタ10及びパーソナルコンピュータ40から構成されるシステムを用いたマルチメディアプレゼンテーションを、効率よくスムーズに行うことが可能となる。
【0086】
特に、カーソル等の位置制御を行うポインティングデバイスの役割は、各種のアプリケーションソフトでは極めて重要なものである。このようなポインティングデバイスとしての機能を、リモートコントローラ20に持たせることにより、プロジェクタ10を用いたプレゼンテーションを極めてスムーズに行えること可能となる。
【0087】
図6には、メモリ76及び主演算制御回路70を用いて構成されるコンピュータ本体42の機能ブロック図が示されている。実施例の本体コンピュータ42は、割付部80と、判定部86と、演算制御部88として機能するよう構成される。
【0088】
前記割付部80は、リモートコントローラ20の操作信号が入力される割付設定部82と、各操作信号に割り付けられたデータを記憶する割付データ記憶部84とを含んで構成される。
【0089】
図7には、リモートコントローラ20のトラックボール部28及び各操作キー群22に対する割付設定動作のフローチャートが概略的に示されている。
【0090】
まず、割付を行うためのプログラマブルモードの設定は、コンピュータ本体42に接続されたキーボード46又はマウス48を操作することにより行うことができる(ステップS10)。
【0091】
プログラマブルモードが設定されると、パーソナルコンピュータ40のディスプレイ44上及びプロジェクタ10から投射される投射画面上には、いずれも図8に示すような割付設定用の画面が表示される。この画面上方には、キー記録ボタン310、キーヘルプボタン312、実行ボタン314、ボタンテストボタン316の各アイコンが表示される。
【0092】
また、画面の下方には、リモートコントローラの操作部の表示320と、各操作部に対し現在割付中の機能を表すプログラム割付画面330が表示される。
【0093】
この状態で、画面上のカーソルを、キー記録ボタン310を表すアイコン表示位置まで移動させ、これをクリックすると、割付可能状態に設定される(ステップS12)。この状態で操作部表示320の所望の操作ボタン上にカーソルを移動しこれをクリックすると、当該ボタンが画面上において識別表示され、且つ割付画面330内に当該ボタンが表示される。図8に示す画面では、ページ戻しボタン24c、ページ送りボタン24d、ドラッグボタン28b、一対のアジャストボタン28cがそれぞれ割付対象となるボタンとして選択表示されている。
【0094】
このようにして、対象とするボタン選択した後、選択された各ボタンに対し、各種の機能を割り付ける。ここでは、前記5つのボタンに対し、マウス48のクリックやドラッグ等の機能を割り付けている。
【0095】
また必要に応じ、これ以外の各ボタンに対し、ページ送り、ページ戻し、その他のコマンドや、マクロ(最大32のキーストロークとマウスコマンドとのシーケンス)や、他のキー入力を割り付けることができる。このようにすると、プレゼンテーション中にリモートコントローラ20の対応するボタンを押すだけで必要なプログラムをオープンすることができる。
【0096】
このような機能の割り付けは、例えばキーボード46等を用いて行う。
【0097】
割り付けを終了した後、実行ボタン314の表示位置までカーソルを移動し、これを選択すると、コンピュータ本体42は確定モードに切り替わり(ステップs14)、これにより、リモートコントローラ20を用い、前記割付モード(ステップS12)で割り付けられた各種機能を実行できるようになる。
【0098】
その後、テストボタン16を選択すると、ディスプレイ及びプロジェクタ画面内には、リモートコントローラ20の各ボタンに割り付けられたキーストローク等を表すテキスト画面が表示され、使用者はこの表示画面を見ながら割り付けが正確に行われているか否かを確認することができる(ステップS16)。
【0099】
この時、設定の誤り等を見つけた場合には、再度ステップS10に戻り同様な割付動作を行えばよい。また、割り付けが正確に行われていることを確認した場合には(ステップS18)、テストボタン316を再度操作し、テストモードを解除してやることにより、リモートコントローラ20に対する割付動作が完全に終了することになる。
【0100】
この際、各キーに割り付けられたデータは、割付データ記憶部84内に記憶されることになる。これ以降は、リモートコントローラから入力される信号に基づき、割付設定部82は、入力信号を対応する割付機能を表す信号に変換し、判定部86へ向け出力する。例えば、ボタン24c、ボタン24b等の操作信号が入力されると、この操作信号をマウス48のクリック信号やドラッグ信号に変換し、判定部86へ向け出力する。なお、リモートコントローラ20のトラックボール部28aに対しては、予めマウス48の操作に対応した割付機能が割付データ記憶部84内に記憶されている。従って、トラックボール部28aを上下左右に動かし、これに対応した信号がリモートコントローラ20から割付設定部82へ入力されると、割付設定部82は、この操作信号をマウス48の操作信号に変換し判定部86へ向け出力する。このようにすることにより、リモートコントローラ20を操作することにより、マウス48やキーボード46の操作と同様な操作信号を、コンピュータ本体42へ向け出力し、コンピュータ本体42の制御を行うことが可能となる。
【0101】
次に、図6に示す判定部86の機能について説明する。判定部86は割付設定部82から入力される信号と、マウス48及びキーボード46から入力される信号とを対比し、マウス48及びキーボード46等の主制御部52からの入力と、リモートコントローラ20からの入力とが競合するか否かの判定を行う。そして、競合しないと判断した場合には、現在入力されている信号をそのまま演算制御部88へ向け出力する。例えば、マウス48及びキーボード46からの入力信号は無く、リモートコントローラ20からの信号のみが入力されている場合には、この入力信号をそのまま演算制御部88へ向け出力する。また、主制御部52からの信号と、リモートコントローラ20からの信号が競合している場合には、主制御部52からの入力信号のみを演算制御部88へ向け出力し、リモートコントローラ20からの信号の受付を拒否する。これにより、前述したようにシステム全体の安全性を高めることができる。
【0102】
演算制御部88は、このようにして判定部86を介して選択的に入力される信号と、前述した演算制御プログラム100、110、120とに基づき、制御信号を演算しプロジェクタ10へ向け出力すると共に、各種の映像信号を演算し、ディスプレイ44及びプロジェクタ10へ向け出力する。また、この演算制御部88は、前記以外に、プロジェクタ10からの入力信号に基づき、前述したプロジェクタ制御信号を演算出力するようにも構成されている。
【0103】
このように、本実施例のシステムによれば、本来プロジェクタ用に形成されたリモートコントローラ20からの遠隔制御信号を用い、マウス48やキーボード46から各信号を入力した場合と同様に、コンピュータ本体42を操作し、コンピュータ本体42に対し、プロジェクタ10の制御を行わせることができる。
【0104】
特に、本実施例のシステムでは、プロジェクタ10の制御に用いられているリモートコントローラ20に対し、パーソナルコンピュータ40を制御するための各種機能を割り付け、コンピュータに対する操作をリモートコントローラ20を用い直接行うことができる構成とすることにより、プロジェクタ10及びパーソナルコンピュータ40を用いて構成されたマルチメディアプレゼンテーション用の映像投射システムを極めて使い勝手のよいものとすることができる。
【0105】
次に、リモートコントローラ20の点灯機構の構成について詳細に説明する。
【0106】
前述したように、実施例のリモートコントローラ20は、ライトアップボタン22gをオン操作すると、操作部400が一定時間ライトアップされる。このため、実施例の操作部400は、半透明基板402上に各種ボタン及びトラックボール部28が配置されており、基板402の裏面側に配置された複数の照明用LED群450により、操作部400がライトアップされるように構成されている。
【0107】
図9には、リモートコントローラ20の、点灯機構の回路構成が示されている。
【0108】
このリモートコントローラ20は、交換可能なバッテリ410と、トラックボール部28の動作を検出する動作検出部420と、各ボタン群24,28の操作を検出する操作スイッチマトリクス430と、リモートコントローラ全体を制御するマイクロコンピュータ440と、基板402の裏面側に配置され操作部400を照明する照明用LED450と、発光部36を構成する送信用LED36aとを含む。
【0109】
そして、マイクロコンピュータ440は、トランジスタQ1を制御することにより、送信用LED36aを駆動し、発光部36からプロジェクタ10へ向け赤外線200を用いリモートコントロール信号をワイヤレス送信する。
【0110】
さらに、マイクロコンピュータ440は、ライトアップボタン22gのオン操作を操作スイッチマトリクス430からの信号に基づき検出し、トランジスタQ2をオンし、照明用LED群450を一定時間点灯制御する。
【0111】
また、前記トラックボール部用動作検出部420は、トラックボール28aの動作を検出し、この検出信号をマイクロコンピュータ440へ向け出力する。これにより、マイクロコンピュータ440は、トラックボール28の操作信号を、送信用LED36aを介してプロジェクタへ向けワイヤレス送信することになる。
【0112】
ところで、トラックボール用動作検出部420は、トラックボール28aの動作を検出する際、その消費電力が大きくなる。このため、小容量のバッテリ410を用いたリモートコントローラ20の回路各部では、電圧が一時的に低下し、回路全体の動作が不安定になりやすい。このような事態の発生を防止するため、前記マイクロコンピュータ440は、トラックボール用動作検出部420がトラックボール28aの動作を検出すると、トランジスタQ2を強制的にオフし、照明用LED群450を消灯制御するように構成されている。これにより、トラックボール28aの操作に伴う電源回路の不安定さが除去され、安定したリモコン操作を実現することができる。
【0113】
さらに、前記マイクロコンピュータ440は、トラックボール部用動作検出部420から、一定時間(実施例では15分間)動作信号が入力されない場合には、ライトアップボタン22gからの点灯指令を受け付けないスリープ動作を行うように構成されている。即ち、トラックボール28aが15分間全く動作しない場合には、リモートコントローラ20が動作していないと判断し、点灯機能をスリープ動作させることにより、リモートコントローラ20の電力消費を節減するように構成されている。
【0114】
さらに、前記マイクロコンピュータ440は、トラックボール部用動作検出部420から、一定時間動作信号が入力されない場合には、バッテリ410からトラックボール用動作検出部420への電力供給を強制的にオフし、トラックボールをスリープさせるように構成されている。そして、いずれかの操作キーが操作されたときに、電力供給を再開する。これにより、リモートコントローラ20が動作していないときに、何らかの原因でトラックボール28aが誤操作されても、リモートコントローラのバッテリ電力が無駄に消費されることを防止することができる。
【0115】
図10には、実施例の回路のライトアップ動作のフローチャートが示されている。
【0116】
まず、リモートコントローラ20のライトアップボタン22gをオンすると(ステップS30)、トランジスタQ2がオンされ(ステップS32)、照明用LED群450が点灯制御される。これにより、操作部400は、半透明基板402を裏面側からライトアップされ、手暗がりの場所でも操作部400の操作を良好に行うことが可能となる。
【0117】
このようにして、照明用LED群450の点灯制御が介しされると、これと同時に、マイクロコンピュータ440内に内蔵された点灯タイマーがスタートし、(ステップS34)、10秒経過した時点で(ステップS44)、トランジスタQ2が制御され、照明用LED群450は、自動的に消灯制御されることになる(ステップS46)。
【0118】
また、前記照明用LED群450が点灯中に、いずれかのボタン24又は28が操作されると(ステップS36)、点灯タイマーはリセットされ、再スタートされることになる(ステップS34)。これにより、点灯動作中に、いずれかのボタンが操作されている限り、照明部400は点灯し続けることになる。
【0119】
また、点灯動作中にトラックボール28が操作されると(ステップS38)、トランジスタQ2は自動的にオフ制御され、照明用LED群450は強制的に消灯制御されることになる。そして、トラックボール28の動作が停止した時点でトランジスタQ2が再度オンされ、照明用LED群450はオン制御される。
【0120】
このようにして電力消費が大きなトラックボール28a操作時には、照明用LED群450を強制的にオフ制御することにより、バッテリ410の電圧低下を防止することができ、これにより安定したリモコン動作を実現することが可能となる。
【0121】
図11には、本実施例の装置の、前述したスリープ動作のフローチャートが示されている。
【0122】
実施例のマイクロコンピュータ440は、操作部400が全く操作されない場合には待機状態に制御される(ステップS50)。
【0123】
この時、いずれか一つのボタンが操作されると(ステップS52)、トランジスタQ3がオン制御され(ステップS54)、マイクロコンピュータ440のタイマーがスタートする(ステップS56)。
【0124】
このタイマー動作中に、トラックボール28aの操作信号が入力されると、マイクロコンピュータ440は、この操作信号を送信用LED36aを用いて送信し(ステップS60)、タイマーを再スタートさせる(ステップS56)。
【0125】
また、前記タイマーがスタートしてから、15分間トラックボール部28aの操作信号が全く入力されない場合には(ステップS62)、トランジスタQ3を強制的にオフし(ステップS64)、待機状態に移行する(ステップS66)。この待機状態では、ライトアップ22gがオン操作されても、マイクロコンピュータ440はこの操作信号を受け付けないようにスリープ動作する。
【0126】
このように、実施例のリモートコントローラ20は、トラックボール28aが15分間全く操作されない場合には、リモートコントローラが操作されていない状態と判断し、照明用LED群450の点灯指令を受け付けないスリープ動作を行い、これにより、リモートコントローラ20の電力消費を節減することができる。
【0127】
以上説明したように、実施例のリモートコントローラ20は、照明用LED群450を用いたライトアップ機能を、トラックボール28aの動作に連動して強制的にオフしたり、又はスリープ動作させることにより、リモートコントローラ20の電力消費を節減し、しかも回路確保の安定的な動作を実現することができる。
【0128】
また、本実施例のリモートコントローラ22には、プロジェクタ10の調整機構も設けられている。
【0129】
即ち、実施例のプロジェクタ10は、図示しない調整用操作部を有しており、この調整用操作部のメニューボタン、セレクトボタン等を操作することにより、図12に示す動作フローに従って所望のメニュー画面を選択表示するように構成されている。そして、任意のメニュー画面を表示した状態で、調整機構の所望の調整ボタンを操作し、当該画面内に表示された項目の調整を行う。
【0130】
ここにおいて、コンピュータメニュー画面は、画面の明るさ、コントラストなどの調整画面であり、ビデオメニュー画面は、赤、緑、青などの調整を行う画面であり、表示メニュー画面は、トラッキング、信号形式などの調整画面であり、音声メニュー画面は、ボリューム、左右のバランスなどの調整画面であり、オプションメニュー画面は、入力ソースの切替、表示言語などの調整画面であり、カスタムメニュー画面は、プログラムボタンへの割付機能、切替等を行う画面である。
【0131】
本実施例の他の特徴は、前記リモートコントローラ20の操作部400に、プロジェクタ10の調整機能を持たせたことにある。本実施例において、リモートコントローラ20を用いたプロジェクタ10の調整は、基本的にはメニューボタン22j、セレクトボタン22e及びトラックボール部28の組合せ操作により行われるよう構成されている。なお、これら各ボタン22j、22e及びトラックボール部28がこのような調整機能を有することを使用者に視覚的に認識させるため、図3に示すように、基板402上において、これら各ボタン22j、22e及びトラックボール部28が設けられた各エリア402j、402e及び404には同一色が施されている。
【0132】
次に、リモートコントローラ20を用い、プロジェクタ10の調整を行う場合の動作を図12、図13に示すフローチャートに基づき説明する。
【0133】
まず、プロジェクタ10の調整を行う場合には、リモートコントローラ20のメニューボタン22jを操作した後、セレクトボタン22eを操作し、4つのメニュー画面の中から任意の一つの画面を選択する。この時、メニューボタン22j、セレクトボタン22eの操作信号は、リモートコントローラ20からプロジェクタ10へ向けワイヤレス送信され、プロジェクタ10は、この受信信号に基づき、プロジェクタ本体に設けられた調整機構を操作した場合と同様に動作する。
【0134】
ここでは、説明を簡単にするために、図15に示す、コンピュータメニュー画面が選択された場合を例にとり説明する。
【0135】
図13には、このメニュー画面から、任意の項目を選択し、当該項目の機能調整を行う場合のリモートコントローラ操作手順が示されており、図14にはその手順を示すフローチャートが示されている。
【0136】
図15に示すコンピュータメニュー画面が選択されると、最初に「明るさ」を表す機能項目が画面内においてハイライト表示される。これが現在選択中の項目である。
【0137】
操作者が他の機能項目を選択する場合には、図13(A)に示すようトラックボール28aを操作する。この操作信号を受信したプロジェクタ10は、トラックボールの操作に応じて選択する機能項目を次々と移動していく(ステップS70、S72)。操作者は、所望の項目が選択された時点で、トラックボールの操作を中止し、次に図13(B)に示すように、左右一対のアジャストボタン28c、28cを用いて機能調整を行う。この時、プラス側のボタンを操作すると、調整量が増し、マイナス側のボタンを操作すると調整量が減少するようなグラフィック表示が行われる(ステップS74、S78)。
【0138】
このようにして所望の機能項目を選択し、選択項目の機能調整を繰り返して行うことにより、図15に示すメニュー画面に表示された各機能項目の調整を順次行うことができる。
【0139】
そして、このメニュー画面での調整が終了した時点で、次のメニュー画面を選択する場合には、セレクトボタン22eを操作すればよい(ステップS80,S82)。このセレクトボタンを任意の回数繰り返して操作することにより、図12に示すフローチャートに従って、所望のメニュー画面が選択表示されることになる。そして、選択したメニュー画面内における各機能項目の選択と、機能調整を、図14に示すステップS70〜ステップS78と同様にして行えばよい。
【0140】
そして、このような機能調整がすべて終了した時点で、リモートコントローラ20のメニューボタン22jを操作すると(ステップS84)、メニューの表示が終了することになる(ステップS86)。
【0141】
このようにして、本実施例のシステムは、リモートコントローラ20を用い、プロジェクタ10の機能調整を行うことができる。特に、本実施例のリモートコントローラ20は、組み合わせて操作するボタンと、トラックボール部28とが同一色の基板上に形成され、両者の関係が視認できるように構成されているため、その使い勝手が極めて良好なものとなる。
【0142】
なお、本発明は前記実施例に限定されるものでなく、本発明の要旨の範囲内で各種の変形実施が可能である。
【0143】
例えば、前記実施例では、本発明をプレゼンテーション用のシステムに適用する場合を例に取り説明したが、本発明はこれに限らず、これ以外にも、例えば教師が生徒達に講義する場合の学習用のシステムや、各種講習会用のシステム、さらにはセールス用のデモンストレーションシステム等、必要に応じて各種用途のシステムに適用することができる。
【0144】
また、前記実施例では、リモートコントローラ20とプロジェクタ10との間のワイヤレス送信に赤外線を利用する場合を例にとり説明したが、必要に応じてこれ以外の手法、例えば各種電波等を用いることもできる。
【0145】
さらに、前記実施例では、投射手段としてプロジェクタ10を用いる場合を例に取り説明したが、本発明はこれに限らず、これ以外の各種投射手段、例えばオーバーヘッドプロジェクタなどを用いた場合にも適用可能である。
【0146】
また、前記実施例ではリモートコントローラ20のポインティングデバイスとして、トラックボールを用いた場合を例に取り説明したが、本発明はこれに限らず、必要に応じこれ以外の各種ポインティングデバイスをリモートコントローラに設ける場合にも適用可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 使用者がリモートコントローラを用いて液晶プロジェクタを操作している状態の説明図である。
【図2】 リモートコントローラに設けられたワイヤレス送信用の発光部と、液晶プロジェクタに設けられたワイヤレス受信用の受光部との対応関係を示す説明図である。
【図3】 実施例のリモートコントローラの概略説明図である。
【図4】 本発明が適用されたリモートコントローラ、液晶プロジェクタ及びパーソナルコンピュータを組み合わせた映像投射システムの概略説明図である。
【図5】 図4に示すシステムの機能ブロック図である。
【図6】 図5に示すシステムの要部の機能ブロック図である。
【図7】 図6に示す機能ブロック図の動作フローチャート図である。
【図8】 ディスプレイ上に表示される割付設定画面の説明図である。
【図9】 リモートコントローラに内蔵された回路の説明図である。
【図10】 リモートコントローラの点灯制御動作のフローチャート図である。
【図11】 リモートコントローラ点灯制御動作のフローチャート図である。
【図12】 プロジェクタの機能調整動作の手順を示すフローチャート図である。
【図13】 リモートコントローラを用いたプロジェクタの機能調整手順を示す操作説明図である。
【図14】 リモートコントローラを用いた機能調整動作のフローチャート図である。
【図15】 プロジェクタを用いて表示される機能調整画面の一例を示す説明図である。
【符号の説明】
10 プロジェクタ、 14 受光部、 20 リモートコントローラ、
22 スイッチ群、 28 トラックボール部、 36 発光部、
40 パーソナルコンピュータ、 46 キーボード、 48 マウス
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a remote controller for a video projection system and a video projection system using the same.
[0002]
[Background]
Today, development and commercialization of a multimedia presentation system using a personal computer as a main control means is in progress. As one of such systems, there is a system in which a liquid crystal projector is controlled by a personal computer and an image of the computer is projected on a screen using the liquid crystal projector.
[0003]
Since this image projection system can display the same image as the image displayed on the computer display as a large image using a liquid crystal projector, it is extremely suitable for presentations to a large number of people. It will be something.
[0004]
[Patent Document 1]
US Pat. No. 5,204,768
[Problems to be solved by the invention]
In the video projection system, the mouse connected to the computer main body is operated to control the position of the cursor displayed on the projected image. For this reason, the presenter cannot change the cursor position at hand as the presentation progresses. That is, when changing the cursor position, the presentation must be interrupted each time, and the presenter himself has to move to the mouse installation position of the computer main body.
[0006]
In addition to this, display control of the liquid crystal projector, for example, various controls such as page feed and page return, must also operate a keyboard connected to the computer main body, which is also extremely inconvenient from this aspect. There's a problem.
[0007]
In order to solve this problem, it may be possible to arrange a dedicated computer operator in addition to the presenter in the video projection system. However, in this way, not only does the system operation cost, but the presenter, computer operator, If you don't agree, you will not be able to make a smooth presentation.
[0008]
An object of the present invention is to provide a remote controller for a video projection system capable of easily controlling the display position of a position mark displayed on a projection image from a position away from the projection means, and a video projection system using the same. It is to provide.
[0009]
[Means for Solving the Problems]
The remote controller for the video projection system of the present invention is:
A remote controller that transmits an operation signal to a projection unit that projects an image including a position mark,
A pointing device that moves the position mark in different directions according to movement of the operator's finger in different directions;
Transmitting means for transmitting the operation signal to the projection means;
including.
[0010]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Next, an embodiment will be described.
[0011]
(1) The video projection system of the present embodiment
Projection means for projecting an image toward an arbitrary display area;
A main control unit including a main pointing device;
Main control means for controlling the projection means and displaying a position mark on the projection image based on an operation signal from the main operation section and a predetermined control program;
A remote controller of the projection means;
Including
The remote controller is
A pointing device,
Wireless transmission means for wirelessly transmitting an operation signal;
Including
The projection means includes
Formed to include wireless receiving means for receiving the operation signal;
The main control means includes
Means for controlling the projection means to transfer the received signal to the main control means;
Determining means for determining a conflict between an operation signal from the main pointing device and an operation signal from the pointing device of the remote controller;
If there is a conflict, the display position of the position mark is controlled based on the operation signal of the main pointing device. If there is no conflict, the position mark is controlled based on the transferred pointing device operation signal. The display position is controlled.
[0012]
The control method of the video projection system of the present embodiment is as follows:
Projection means for projecting an image toward an arbitrary display area;
Main control means for controlling the projection means based on an operation signal from the main operation section and a predetermined control program, and displaying a position mark on a projection screen projected by the projection means;
A remote controller for wirelessly transmitting a remote control signal to the projection means;
In a video projection system including
Wirelessly transmitting a pointing device operation signal from the remote controller to the projection means;
Transferring the pointing device operation signal received by the projection means to the main control means;
Determining a conflict between an operation signal from the main pointing device and an operation signal from the pointing device of the remote controller;
When there is a conflict, the display position of the position mark is controlled based on the operation signal of the main pointing device. When there is no conflict, the display position of the position mark is determined based on the transferred pointing device operation signal. Controlling the process,
It is characterized by including.
[0013]
In the present embodiment, the main control unit controls the projection unit based on the operation signal from the main operation unit and a predetermined control program, and projects an image on an arbitrary display area.
[0014]
At this time, the image projected from the projection unit may be, for example, the image itself calculated by the main control unit, or the output video of the video reproduction unit that reproduces the video signal such as a VTR or a laser disk player may be projected. .
[0015]
At this time, a position mark such as a cursor controlled by the main control means is displayed on the projection image.
[0016]
In the present embodiment, a pointing device is provided in the remote controller, and an operation signal of the pointing device is wirelessly transmitted to the projection means. Then, the projection means transfers the received pointing device operation signal to the main control means, and the main control means controls the display position of the position mark displayed on the projection image based on this pointing device operation signal.
[0017]
With such a configuration, the operator can freely control the display position of the position mark on the projection image only by operating the pointing device of the remote controller at hand.
[0018]
Accordingly, when a system is constructed using a liquid crystal projector as the projection means and a personal computer as the main control means, for example, when a presentation is performed while displaying an image of the personal computer on a large screen using a liquid crystal projector, a presenter By controlling the pointing device of the remote controller at hand, the display position of a position mark such as a cursor can be changed as the presentation progresses, and a smooth presentation can be performed.
[0019]
In such a system, a main pointing device for changing the display position of a position mark such as a cursor is often connected to the main control means. Therefore, when the operation of the main pointing device and the operation of the pointing device of the remote controller conflict, it becomes a problem which one has priority. In the present embodiment, in order to maintain the safety of the system, when the above-described conflict occurs, the operation signal of the main pointing device is prioritized and the display position of the position mark is controlled.
[0020]
(2) In (1),
The main control means includes
An application program for controlling the projection unit may be installed, and the projection unit may be controlled based on the application program and an operation signal from the main operation unit.
[0021]
With the above configuration, even when a multimedia presentation system is constructed using a commercially available application program, the presenter can easily control the display position of the position mark on the projected image using the remote controller at hand. Can do.
[0022]
(3) In any of (1) and (2),
The remote controller is
Including an operation key to which the operation of the main operation unit can be assigned,
The main control means includes
An assignment unit that assigns the operation of the main operation unit to an operation key of the remote controller may be included, and the projection unit may be controlled based on an input signal from the operation key.
[0023]
With the above configuration, the same signal input as when the user operates the main operation unit can be performed by operating the operation keys provided on the remote controller at hand. Thereby, the usability of the entire system can be made more convenient.
[0024]
(4) In (3),
The main control means includes
A determination unit for determining a conflict between an input signal from the remote controller and an input signal from the keyboard; and in the case of a conflict, the projection unit is controlled based on the input signal from the main operation unit. May be.
[0025]
When the input signal from the remote controller and the input signal from the keyboard compete, the input signal from the keyboard can be prioritized, and the safety of the entire system can be improved.
[0026]
(5) In any of (1) to (4),
The main control means includes
Formed as a personal computer with a display and application programs installed,
The main operation unit is
A keyboard and a pointing device connected to the personal computer;
The projection means includes
It may be formed so as to project a video controlled by the personal computer and supplied from the personal computer or video playback means.
[0027]
With the above configuration, it is possible to construct a multimedia presentation system using a large screen projected by using a projector by combining a commercially available personal computer and a projector.
[0028]
(6) In addition, this embodiment
Projecting means for projecting an image including a position mark toward an arbitrary display area;
A remote controller having a pointing device for controlling the display position of the position mark, an operation unit including a lighting key and an operation key;
Main control means for controlling the projection means based on a predetermined control program and an operation signal of the operation section, and for controlling the display position of the position mark based on the operation signal of the pointing device;
Including
The remote controller is
An illumination unit that illuminates the operation unit based on a lighting instruction of the lighting key;
During the operation of the pointing device, a lighting control unit that forcibly controls the lighting unit that is lit up,
May be included.
[0029]
In the present embodiment, in the remote controller, the illumination unit is lit based on the lighting instruction of the lighting key, and the operation unit is lit up. At this time, when the pointing device of the remote controller is operated, the lighting section that is lit is forcibly controlled to be turned off.
[0030]
That is, when the pointing device is operated, the power consumption temporarily increases to detect the operation of the pointing device, and the voltage of the power supply circuit decreases. As a result, the operation of the circuit inside the remote controller becomes unstable, and the remote control operation may also become unstable.
[0031]
In the present embodiment, in order to solve such a problem, the instability of the power supply circuit is removed by forcibly turning off the illumination unit simultaneously with the operation of the pointing device, and stable remote control is performed. Can be realized.
[0032]
In this embodiment, it is preferable that the lighting unit that is lit is forcibly controlled to be turned off during the operation of the pointing device, and the lighting unit is controlled to be turned on again after the operation of the pointing device is completed. .
[0033]
(7) In (6),
The lighting control unit
When the pointing device is not operated for a predetermined time, a sleep operation that does not accept a lighting instruction from the lighting key may be performed.
[0034]
In other words, if the pointing device of the remote controller does not operate at all for a certain period of time, it is determined that the remote controller itself is not operating, and the illumination unit is forcibly controlled to turn off even if there is a lighting instruction from the lighting key. .
[0035]
By adopting such a configuration, even when the lighting key is turned on for some reason when the remote controller is not used, the power consumption of the remote controller can be reduced. Therefore, it is possible to realize a video projection system that can perform a stable remote control operation for a long time.
[0036]
In particular, this embodiment reduces the power consumption of the remote controller by forcibly turning off the light-up function of the remote controller using the illumination unit in conjunction with the operation of the pointing device or by performing a sleep operation. In addition, it is possible to realize a stable operation for securing a circuit and to realize stable remote control.
[0037]
(8) In addition, this embodiment
Projecting means for projecting an image including a position mark toward an arbitrary display area;
A remote controller having a pointing device for controlling the display position of the position mark and an operation unit including operation keys;
Main control means for controlling the projection means based on a predetermined control program and an operation signal of the operation section, and for controlling the display position of the position mark based on the operation signal of the pointing device;
Including
The remote controller is
When the pointing device is not operated for a predetermined time, a sleep operation for stopping power supply to the pointing device is performed.
[0038]
That is, when the pointing device of the remote controller does not operate at all for a certain period of time, it is determined that the remote controller itself is not operating, and the power supply to the pointing device that consumes a large amount of power is forcibly controlled off.
[0039]
With such a configuration, even when the pointing device is operated for some reason when the remote controller is not used, the power consumption of the remote controller can be reduced. Therefore, it is possible to realize a video projection system that can perform a stable remote control operation for a long time.
[0040]
(9) In addition, this embodiment
Projecting means for projecting an image including a position mark toward an arbitrary display area;
A remote controller having a pointing device for controlling the display position of the position mark and an operation unit including operation keys;
Main control means for controlling the projection means based on a predetermined control program and an operation signal of the operation section, and for controlling the display position of the position mark based on the operation signal of the pointing device;
Including
The remote controller is
An adjustment signal of the projection unit is transmitted by a combination operation of the pointing device and the key.
[0041]
According to the present embodiment, the adjustment signal of the projection unit can be transmitted from the remote controller by the combination operation of the pointing device and the operation key, and the adjustment of the projection unit can be performed from a remote position.
[0042]
In particular, in the present embodiment, an adjustment signal of the projection unit is transmitted from the remote controller by a pointing device and key combination operation. For this reason, the projection means can be effectively adjusted using a limited number of keys assigned to the remote controller.
[0043]
(10) Further, in the present embodiment, in (9),
The operation unit is
The pointing device and keys that are operated in combination may be displayed in a group setting in association with each other.
[0044]
(11) Further, in the present embodiment, in (10),
The operation unit is
The pointing devices and keys to be combined and operated may be displayed in a group setting with the same color.
[0045]
As described above, the pointing device and the key to be combined are displayed in the group setting in association with each other in the operation unit of the controller, and by this combination, it is easily communicated to the user that there is an adjustment function of the projection unit. This is very convenient for use.
[0046]
In particular, as in the embodiment of (11), the combination display can be easily and easily performed by the user by displaying the pointing device and the key to be combined in a group setting display with the same color. .
[0047]
(12) Also, the present embodiment
Projection means for projecting an image toward an arbitrary display area;
A remote controller of the projection means;
Including
The remote controller is
Including wireless transmission means for wirelessly transmitting an operation signal;
The projection means includes
It is characterized by comprising a plurality of wireless receiving means for receiving the operation signal transmitted from different directions.
[0048]
With this configuration, regardless of how the relative position of the projection means and the remote controller changes, signals from the remote controller are reliably transmitted to the projection means, realizing stable remote control. can do.
[0049]
In particular, when a presentation is given to another person while controlling the projection means using a remote controller, the presenter often makes a presentation while moving the place. In such a case, even if the relative position between the remote controller in the hands of the presenter and the projection unit changes at any time, according to the present embodiment, the remote control signal is reliably transmitted to the projection unit and stable. Remote operation can be performed.
[0050]
Next, an embodiment showing the best mode of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
[0051]
FIG. 1 shows a state in which a predetermined image is projected from a projection port 12 onto an arbitrary display area, for example, a screen 16, using a liquid crystal projector 10 as projection means. At this time, the liquid crystal projector 10 is formed to be connectable to a plurality of video sources.
[0052]
In the embodiment, it is formed so as to be connectable to two video sources, the first video source terminal is formed to be connected to a computer that supplies a video signal, and the second video source terminal is a video deck, It is configured to be connected to a video playback device such as a video camera or a video disc player. Then, by switching the video source, a video signal from a computer or a video playback device can be selected and projected onto the screen 16 as a large screen.
[0053]
The liquid crystal projector 10 can perform basic operations by operating various operation units provided in the projector main body. In this embodiment, the liquid crystal projector 10 uses a projector remote controller 20. Is configured to be operated remotely.
[0054]
As shown in FIG. 2, an infrared light emitting unit 36 is provided as a wireless transmission unit at the tip of the remote controller 20, and transmits an operation signal to the projector 10.
[0055]
On the front and back surfaces of the liquid crystal projector 10, infrared light receiving units 14a and 14b having a horizontal light receiving range of 30 degrees left and right and a total of 60 degrees are installed as wireless receiving means. Therefore, the operator can remotely operate the projector 10 using the remote controller 20 from either the front side or the rear side of the projector 10.
[0056]
FIG. 3 is a schematic plan view of the remote controller 20.
[0057]
In order to remotely operate the liquid crystal projector 10 that is turned on, the remote controller 20 is provided with an operation unit 400 on which a key group 22 composed of a plurality of buttons is arranged.
[0058]
The key group 22 includes a standby button 22a, a source switching button 22b, a volume adjustment button 22c, a mute button 22d, a freeze button 22e, a brightness adjustment button 22f, a light-up button 22g, a synchronization adjustment button 22h, and other buttons 24a and 24b. , 24c.
[0059]
When the standby button 22a is pressed, the lamp of the liquid crystal projector 10 is turned on to start warming up. When the source switching button 22b is operated, the display image is selectively switched between the first source and the second source. When the volume adjustment button 22c is operated, the volume of video and audio output from a speaker provided in the liquid crystal projector 10 can be adjusted. When the mute button 22d is operated, the sound can be deleted, and when the mute button 22d is operated again, the sound output is restored. When the freeze button 22e is operated, the displayed image is stopped. By operating this button again, the stationary state is released. The brightness of the image can be adjusted by operating the brightness adjustment button 22f. When the light-up button 22g is operated, the operation unit 400 of the remote controller 20 is lit for about 10 seconds, facilitating operation in the dark. By operating the synchronization adjustment button 22h, it is possible to adjust so that the flickering screen or the blurred screen becomes the clearest.
[0060]
The configuration of the illumination mechanism that illuminates the operation unit 400 based on the operation of the light-up button 22g will be described later.
[0061]
The operation unit similar to the key group 22 is also provided in the liquid crystal projector main body except for the light-up button 22g.
[0062]
The remote controller 20 can perform the same operation as these operation units provided in the liquid crystal projector 10 from a remote place.
[0063]
As shown in FIG. 4, in this embodiment, the liquid crystal projector 10 and its remote controller 20 are combined with a personal computer 40 functioning as a main control means, and the multimedia presentation for controlling the liquid crystal projector 10 using the personal computer 40 is used. A video projection system has been constructed.
[0064]
The personal computer 40 includes a computer main body 42, the display 44 described above, and a keyboard 46 and a mouse 48 that are connected to the computer main body 42 and function as a main operation unit. The liquid crystal projector 10 and the main body 42 of the personal computer 40 are connected via a serial communication line (RS-235C) 50 and configured to serially communicate digital data.
[0065]
By constructing a system for operating the liquid crystal projector 10 directly from the computer 40 in this manner, for example, when a presentation is performed using the system of the embodiment, various adjustments of the projector 10 are performed without interrupting the presentation, for example, In addition to various operations such as screen brightness and volume adjustment, it is possible to control display images for presentation such as page turning, page returning, opening and closing of the screen.
[0066]
In the computer main body 42, an operating system 100 and driver software 110 of the projector 10 are installed in advance and stored in a built-in memory. Further, various application software is installed in the computer main body 42. In the embodiment, it is assumed that application software for presentation is installed.
[0067]
The driver software 110 is a type of device driver. The driver software 110 causes the computer 40 to perform actual detailed processing and information exchange with the liquid crystal projector 10 in accordance with instructions issued by the operating system 100 and application software 120.
[0068]
In particular, the driver software 110 of the embodiment is formed so as to completely control and manage the liquid crystal projector 10 via the serial communication line 50. Specifically, the driver software 110 is for adjustment that is completely different from the image of the projector 10. Is displayed on the display 44 of the computer 40 so that the brightness and volume of the liquid crystal projector 10 and other projector operations by the remote controller 20 and operations using the operation unit set in the projector 10 main body can be performed. Has been. Specifically, such an operation is performed when the operator operates the mouse 48 or the keyboard 46 to give a desired command to the computer 40.
[0069]
In addition, as described above, when the application software 120 for presentation is installed in the computer main body 42 and an image for presentation is displayed on the screen 16 using the projector 10 to perform presentation or the like, An operator operates the keyboard 46 to input a predetermined key, or operates a mouse 48 that functions as a pointing device to control the display position of a cursor or the like.
[0070]
In particular, when a presentation is made with the cursor pointing to a part of the screen, when the cursor is moved to the display position of the desired icon and a command is selected, or when a display area on the screen is enlarged or reduced. Or, when another window is opened on the screen, the display position of the cursor is usually controlled using the mouse 48.
[0071]
In addition, when inputting various commands or inputting characters or the like to the personal computer 40, the operator operates the keyboard 46 as necessary to input desired keys.
[0072]
For this reason, when the video projection system in which the personal computer 40 and the projector 10 are combined as shown in FIG. 4 is adopted, the operation of the mouse 48 and the keyboard 46 described above is performed unless the operator is near the personal computer 40. I can't. For this reason, the presenter who is making a presentation using the projector 10 must give various instructions to the operator of the personal computer 40 each time. If there is no operator, the presenter will be personal each time. There is a problem in that it is necessary to move to the installation position of the computer 40 and operate the mouse 48 or the keyboard 46, and the presentation cannot be performed smoothly.
[0073]
In order to solve such a problem, in the system of the present embodiment, a function as a pointing device such as a mouse 48 connected to the main body of the personal computer 40 and a mouse 48 or a keyboard 46 are input to the remote controller 20. It has input functions such as various commands and data input.
[0074]
As shown in FIG. 3, the operation unit 400 of the remote controller 20 of the embodiment includes a trackball unit 28 that functions as a pointing device unit, the key group 22, and another button group 24.
[0075]
The trackball portion 28 includes a trackball 28a, a drag button 28b, and a pair of adjust buttons 28c.
[0076]
As described above, the computer main body 42 in which the driver software 110 is installed puts the projector 10 under control management. Then, the computer main body 42 temporarily transfers the operation signal transmitted from the remote controller 20 to the projector 10 using the infrared ray 200 to the computer main body via the serial communication line 50. Further, the computer main body 42 assigns various functions to the trackball portion and the key group of the remote controller 20, and when an operation signal is inputted from the remote controller 20, various arithmetic processes are performed according to the function assigned to the input signal. Then, control of the projector 10, image display control, and other necessary computations and controls are performed.
[0077]
FIG. 5 is a functional block diagram of the video projection system of the embodiment.
[0078]
As described above, the remote controller 20 includes the trackball unit 28 and the operation key group 22, converts these operation signals into digital signals using the signal processing unit 34, and uses the infrared light 200 via the infrared light emitting unit 36 to project the projector 10. Send wirelessly to.
[0079]
The projector 10 receives light by a main projector mechanism 64 that performs basic operations as a projector, an arithmetic control unit 62 that is configured using a CPU, a memory, and the like and that controls the main projector mechanism 64, and the infrared light receiving unit 14. The signal processing unit 60 that processes a signal from the remote controller, converts the signal into an electrical signal, and outputs the signal to the arithmetic control unit 62, and an I / O interface 66 that connects to an external device are configured.
[0080]
When the projector 10 is under the control of the personal computer 40, the arithmetic control unit 62 uses the I / O interface 66, the serial communication line 50, and the operation signal from the remote controller 20 received using the infrared light receiving unit 14. The main projector mechanism 64 and other parts are controlled based on various control signals input from the personal computer 40 via the communication line 50 and the I / O interface 66. It is configured.
[0081]
The computer main body 42 of the personal computer 40 is configured by using a main arithmetic control circuit 70 configured by using a CPU and the like, and a RAM, R0M, and the like, and each program of the application software 120, driver software 110, and operating system 100. And a memory 76 that stores other necessary data, and I / O interfaces 72 and 74 that are connected to the outside.
[0082]
The main arithmetic control circuit 70 handles each operation signal of the remote controller 20 transferred via the projector 10 in the same manner as the operation signals of the mouse 48 and the keyboard 46 constituting the main control unit 52, and performs various arithmetic controls. Perform the action.
[0083]
In the embodiment, the operation signal of the trackball unit 28 is handled in the same manner as the operation signal of the mouse 48. Various commands and key operations assigned to the operation key group 22 are handled in the same manner as corresponding commands input from the mouse 48 and the keyboard 46 and corresponding key inputs from the keyboard 46.
[0084]
When the operation signal from the remote controller 20 competes with the operation signal from the keyboard 46 and the mouse 48 constituting the main operation unit 52 (for example, the operation of the trackball unit 28 and the operation of the mouse 48 compete). ) Is configured to ignore the signal from the remote controller 20 and handle the operation signal from the main operation unit 52 with priority. This is because the application software for presentation is configured mainly assuming the operation of the main operation unit 52 such as the mouse 48 and the keyboard 46 directly connected to the personal computer 40. This is because the operation based on this is not assumed at all. Therefore, the safety of the entire system can be improved by adopting a configuration in which the operation signal from the main operation unit 52 is handled with priority.
[0085]
As described above, according to the system of the present embodiment, an operation that cannot be performed without operating the mouse 48 and the keyboard 46 directly connected to the personal computer 40 is easily performed by operating the remote controller 20 at hand. Therefore, multimedia presentation using a system including the projector 10 and the personal computer 40 can be performed efficiently and smoothly.
[0086]
In particular, the role of a pointing device that controls the position of a cursor or the like is extremely important in various application software. By providing the remote controller 20 with such a function as a pointing device, it is possible to perform a presentation using the projector 10 extremely smoothly.
[0087]
FIG. 6 shows a functional block diagram of the computer main body 42 configured using the memory 76 and the main arithmetic control circuit 70. The main body computer 42 of the embodiment is configured to function as an allocation unit 80, a determination unit 86, and an arithmetic control unit 88.
[0088]
The allocation unit 80 includes an allocation setting unit 82 to which an operation signal of the remote controller 20 is input, and an allocation data storage unit 84 that stores data allocated to each operation signal.
[0089]
FIG. 7 schematically shows a flowchart of the assignment setting operation for the trackball unit 28 and each operation key group 22 of the remote controller 20.
[0090]
First, the setting of the programmable mode for performing the assignment can be performed by operating the keyboard 46 or the mouse 48 connected to the computer main body 42 (step S10).
[0091]
When the programmable mode is set, an assignment setting screen as shown in FIG. 8 is displayed on the display 44 of the personal computer 40 and the projection screen projected from the projector 10. In the upper part of the screen, icons of a key recording button 310, a key help button 312, an execution button 314, and a button test button 316 are displayed.
[0092]
Also, at the bottom of the screen, a display 320 of the operation unit of the remote controller and a program assignment screen 330 representing the function currently assigned to each operation unit are displayed.
[0093]
In this state, the cursor on the screen is moved to the icon display position representing the key recording button 310, and when this is clicked, an assignable state is set (step S12). When the cursor is moved onto a desired operation button on the operation unit display 320 and clicked in this state, the button is identified and displayed on the screen, and the button is displayed in the assignment screen 330. In the screen shown in FIG. 8, a page return button 24c, a page feed button 24d, a drag button 28b, and a pair of adjustment buttons 28c are selected and displayed as buttons to be assigned.
[0094]
In this way, after selecting a target button, various functions are assigned to each selected button. Here, functions such as clicking and dragging of the mouse 48 are assigned to the five buttons.
[0095]
If necessary, page feed, page return, other commands, a macro (a sequence of up to 32 keystrokes and mouse commands), and other key inputs can be assigned to other buttons. In this way, a necessary program can be opened simply by pressing the corresponding button of the remote controller 20 during the presentation.
[0096]
Such function assignment is performed using the keyboard 46 or the like, for example.
[0097]
After the assignment is completed, the cursor is moved to the display position of the execution button 314, and when this is selected, the computer main body 42 is switched to the confirmation mode (step s14), thereby using the remote controller 20, the assignment mode (step Various functions assigned in S12) can be executed.
[0098]
After that, when the test button 16 is selected, a text screen showing keystrokes assigned to each button of the remote controller 20 is displayed in the display and the projector screen. It can be confirmed whether or not the process is performed at step S16.
[0099]
At this time, if a setting error or the like is found, the process returns to step S10 again and the same assignment operation may be performed. In addition, when it is confirmed that the assignment is correctly performed (step S18), the assignment operation for the remote controller 20 is completely completed by operating the test button 316 again to cancel the test mode. become.
[0100]
At this time, the data assigned to each key is stored in the assigned data storage unit 84. Thereafter, the assignment setting unit 82 converts the input signal into a signal representing a corresponding assignment function based on a signal input from the remote controller, and outputs the signal to the determination unit 86. For example, when an operation signal such as the button 24 c or the button 24 b is input, the operation signal is converted into a click signal or a drag signal of the mouse 48 and output to the determination unit 86. For the trackball unit 28 a of the remote controller 20, an allocation function corresponding to the operation of the mouse 48 is stored in the allocation data storage unit 84 in advance. Accordingly, when the trackball unit 28a is moved up, down, left and right, and a signal corresponding thereto is input from the remote controller 20 to the assignment setting unit 82, the assignment setting unit 82 converts the operation signal into an operation signal of the mouse 48. Output to the determination unit 86. In this way, by operating the remote controller 20, it is possible to output an operation signal similar to the operation of the mouse 48 and the keyboard 46 to the computer main body 42 and control the computer main body 42. .
[0101]
Next, the function of the determination unit 86 shown in FIG. 6 will be described. The determination unit 86 compares the signal input from the assignment setting unit 82 with the signal input from the mouse 48 and the keyboard 46, inputs from the main control unit 52 such as the mouse 48 and the keyboard 46, and the remote controller 20. It is determined whether or not there is a conflict with the input. If it is determined that there is no conflict, the currently input signal is output to the arithmetic control unit 88 as it is. For example, when there is no input signal from the mouse 48 and the keyboard 46 and only the signal from the remote controller 20 is input, the input signal is output to the arithmetic control unit 88 as it is. When the signal from the main control unit 52 and the signal from the remote controller 20 are in conflict, only the input signal from the main control unit 52 is output to the arithmetic control unit 88 and Reject the signal. Thereby, as described above, the safety of the entire system can be improved.
[0102]
The arithmetic control unit 88 calculates a control signal based on the signal selectively input through the determination unit 86 in this way and the above-described arithmetic control programs 100, 110, and 120, and outputs the control signal to the projector 10. At the same time, various video signals are calculated and output to the display 44 and the projector 10. In addition to the above, the calculation control unit 88 is also configured to calculate and output the projector control signal described above based on the input signal from the projector 10.
[0103]
As described above, according to the system of the present embodiment, the computer main body 42 is used in the same manner as when each signal is input from the mouse 48 and the keyboard 46 using the remote control signal from the remote controller 20 originally formed for the projector. To control the projector 10 to the computer main body 42.
[0104]
In particular, in the system of this embodiment, various functions for controlling the personal computer 40 are assigned to the remote controller 20 used for controlling the projector 10, and operations on the computer can be directly performed using the remote controller 20. By adopting such a configuration, the video projection system for multimedia presentation configured using the projector 10 and the personal computer 40 can be made extremely easy to use.
[0105]
Next, the configuration of the lighting mechanism of the remote controller 20 will be described in detail.
[0106]
As described above, in the remote controller 20 of the embodiment, when the light-up button 22g is turned on, the operation unit 400 is lighted up for a predetermined time. For this reason, the operation unit 400 according to the embodiment includes various buttons and the trackball unit 28 disposed on the translucent substrate 402, and the operation unit 400 includes a plurality of illumination LED groups 450 disposed on the back side of the substrate 402. 400 is configured to be lit up.
[0107]
FIG. 9 shows the circuit configuration of the lighting mechanism of the remote controller 20.
[0108]
The remote controller 20 controls a replaceable battery 410, an operation detection unit 420 that detects the operation of the trackball unit 28, an operation switch matrix 430 that detects the operation of each button group 24, 28, and the entire remote controller. A microcomputer 440, an illumination LED 450 that is arranged on the back side of the substrate 402 and illuminates the operation unit 400, and a transmission LED 36 a that constitutes the light emitting unit 36.
[0109]
The microcomputer 440 controls the transistor Q1 to drive the transmitting LED 36a and wirelessly transmit a remote control signal from the light emitting unit 36 to the projector 10 using the infrared ray 200.
[0110]
Further, the microcomputer 440 detects the ON operation of the light-up button 22g based on the signal from the operation switch matrix 430, turns on the transistor Q2, and controls the lighting LED group 450 to be lit for a predetermined time.
[0111]
The trackball part motion detection unit 420 detects the motion of the trackball 28 a and outputs the detection signal to the microcomputer 440. Thereby, the microcomputer 440 wirelessly transmits the operation signal of the trackball 28 to the projector via the transmission LED 36a.
[0112]
By the way, the power consumption of the trackball motion detection unit 420 increases when detecting the motion of the trackball 28a. For this reason, in each part of the circuit of the remote controller 20 using the battery 410 having a small capacity, the voltage temporarily decreases, and the operation of the entire circuit tends to become unstable. In order to prevent such a situation from occurring, the microcomputer 440 forcibly turns off the transistor Q2 and turns off the illumination LED group 450 when the trackball motion detector 420 detects the motion of the trackball 28a. Configured to control. Thereby, the instability of the power supply circuit accompanying the operation of the trackball 28a is removed, and a stable remote control operation can be realized.
[0113]
Further, the microcomputer 440 performs a sleep operation in which the lighting command from the light-up button 22g is not received when an operation signal is not input from the trackball unit motion detection unit 420 for a certain time (15 minutes in the embodiment). Configured to do. That is, when the trackball 28a does not operate at all for 15 minutes, it is determined that the remote controller 20 is not operating, and the lighting function is set to sleep, thereby reducing the power consumption of the remote controller 20. Yes.
[0114]
Further, the microcomputer 440 forcibly turns off the power supply from the battery 410 to the trackball motion detection unit 420 when no motion signal is input from the trackball unit motion detection unit 420 for a certain period of time. The trackball is configured to sleep. Then, when any of the operation keys is operated, the power supply is resumed. Accordingly, even when the trackball 28a is erroneously operated for some reason when the remote controller 20 is not operating, it is possible to prevent the battery power of the remote controller from being wasted.
[0115]
FIG. 10 shows a flowchart of the write-up operation of the circuit of the embodiment.
[0116]
First, when the light-up button 22g of the remote controller 20 is turned on (step S30), the transistor Q2 is turned on (step S32), and the lighting LED group 450 is controlled to be turned on. As a result, the operation unit 400 is lit up from the back side of the translucent substrate 402, and the operation unit 400 can be favorably operated even in a dark place.
[0117]
When the lighting control of the illumination LED group 450 is thus performed, the lighting timer built in the microcomputer 440 starts simultaneously (step S34) and when 10 seconds have elapsed (step S34). In step S44, the transistor Q2 is controlled, and the illumination LED group 450 is automatically controlled to be turned off (step S46).
[0118]
If any one of the buttons 24 or 28 is operated while the illumination LED group 450 is lit (step S36), the lighting timer is reset and restarted (step S34). Thereby, as long as any button is operated during lighting operation, the illumination part 400 will light continuously.
[0119]
When the trackball 28 is operated during the lighting operation (step S38), the transistor Q2 is automatically turned off, and the illumination LED group 450 is forcibly controlled to be turned off. When the operation of the trackball 28 is stopped, the transistor Q2 is turned on again, and the illumination LED group 450 is controlled to be turned on.
[0120]
In this way, when the trackball 28a that consumes a large amount of power is operated, the lighting LED group 450 is forcibly turned off to prevent a voltage drop of the battery 410, thereby realizing a stable remote control operation. It becomes possible.
[0121]
FIG. 11 shows a flowchart of the above-described sleep operation of the apparatus of this embodiment.
[0122]
The microcomputer 440 of the embodiment is controlled to be in a standby state when the operation unit 400 is not operated at all (step S50).
[0123]
At this time, when any one of the buttons is operated (step S52), the transistor Q3 is turned on (step S54), and the timer of the microcomputer 440 is started (step S56).
[0124]
When an operation signal for the trackball 28a is input during the timer operation, the microcomputer 440 transmits this operation signal using the transmission LED 36a (step S60), and restarts the timer (step S56).
[0125]
If no operation signal for the trackball portion 28a is input for 15 minutes after the timer is started (step S62), the transistor Q3 is forcibly turned off (step S64), and a transition is made to a standby state (step S64). Step S66). In this standby state, even if the light-up 22g is turned on, the microcomputer 440 performs a sleep operation so as not to accept this operation signal.
[0126]
Thus, when the trackball 28a is not operated at all for 15 minutes, the remote controller 20 of the embodiment determines that the remote controller is not operated and does not accept the lighting command of the illumination LED group 450. Thus, the power consumption of the remote controller 20 can be reduced.
[0127]
As described above, the remote controller 20 of the embodiment, by forcibly turning off the light-up function using the LED group for illumination 450 in conjunction with the operation of the trackball 28a or performing a sleep operation, The power consumption of the remote controller 20 can be reduced, and a stable operation for securing the circuit can be realized.
[0128]
The remote controller 22 of the present embodiment is also provided with an adjustment mechanism for the projector 10.
[0129]
That is, the projector 10 according to the embodiment has an adjustment operation unit (not shown), and a desired menu screen is operated according to the operation flow shown in FIG. 12 by operating the menu button, the select button, and the like of the adjustment operation unit. It is configured to select and display. Then, in a state where an arbitrary menu screen is displayed, a desired adjustment button of the adjustment mechanism is operated to adjust items displayed on the screen.
[0130]
Here, the computer menu screen is an adjustment screen for screen brightness, contrast, etc., the video menu screen is a screen for adjusting red, green, blue, etc., and the display menu screen is for tracking, signal format, etc. The audio menu screen is an adjustment screen for volume, left / right balance, etc., the option menu screen is an adjustment screen for switching the input source, display language, etc., and the custom menu screen is the program button. This is a screen for performing the assignment function, switching, and the like.
[0131]
Another feature of the present embodiment is that the operation unit 400 of the remote controller 20 has an adjustment function of the projector 10. In the present embodiment, the adjustment of the projector 10 using the remote controller 20 is basically performed by a combination operation of the menu button 22j, the select button 22e, and the trackball unit 28. In order to make the user visually recognize that each of these buttons 22j, 22e and the trackball portion 28 has such an adjustment function, as shown in FIG. The same color is given to each area 402j, 402e, and 404 in which 22e and the trackball part 28 are provided.
[0132]
Next, the operation when the projector 10 is adjusted using the remote controller 20 will be described based on the flowcharts shown in FIGS.
[0133]
First, when adjusting the projector 10, after operating the menu button 22j of the remote controller 20, the select button 22e is operated and one arbitrary screen is selected from the four menu screens. At this time, the operation signals of the menu button 22j and the select button 22e are wirelessly transmitted from the remote controller 20 to the projector 10, and the projector 10 operates the adjustment mechanism provided in the projector body based on the received signal. It operates in the same way.
[0134]
Here, in order to simplify the description, a case where a computer menu screen shown in FIG. 15 is selected will be described as an example.
[0135]
FIG. 13 shows a remote controller operation procedure when an arbitrary item is selected from this menu screen and the function adjustment of the item is performed, and FIG. 14 is a flowchart showing the procedure. .
[0136]
When the computer menu screen shown in FIG. 15 is selected, a function item representing “brightness” is first highlighted in the screen. This is the currently selected item.
[0137]
When the operator selects another function item, the trackball 28a is operated as shown in FIG. Receiving this operation signal, the projector 10 moves the function items to be selected one after another according to the operation of the trackball (steps S70 and S72). When a desired item is selected, the operator stops the operation of the trackball, and then adjusts the function using a pair of left and right adjustment buttons 28c and 28c, as shown in FIG. 13B. At this time, a graphic display is performed such that when the plus button is operated, the adjustment amount is increased, and when the minus button is operated, the adjustment amount is decreased (steps S74 and S78).
[0138]
Thus, by selecting a desired function item and repeatedly performing the function adjustment of the selected item, it is possible to sequentially adjust each function item displayed on the menu screen shown in FIG.
[0139]
Then, when the next menu screen is selected when the adjustment on the menu screen is completed, the select button 22e may be operated (steps S80 and S82). By repeatedly operating the select button an arbitrary number of times, a desired menu screen is selected and displayed according to the flowchart shown in FIG. Then, the selection of each function item in the selected menu screen and the function adjustment may be performed in the same manner as steps S70 to S78 shown in FIG.
[0140]
When all the function adjustments are finished, if the menu button 22j of the remote controller 20 is operated (step S84), the menu display is finished (step S86).
[0141]
In this way, the system of this embodiment can adjust the function of the projector 10 using the remote controller 20. In particular, the remote controller 20 of this embodiment is configured so that the buttons to be operated in combination and the trackball portion 28 are formed on the same color substrate and the relationship between them can be visually recognized. It will be very good.
[0142]
In addition, this invention is not limited to the said Example, A various deformation | transformation implementation is possible within the range of the summary of this invention.
[0143]
For example, in the above-described embodiment, the case where the present invention is applied to a system for presentation has been described as an example. However, the present invention is not limited to this, and for example, learning when a teacher lectures to students. It can be applied to a system for various uses as required, such as a system for business, a system for various seminars, and a demonstration system for sales.
[0144]
In the above embodiment, the case where infrared rays are used for wireless transmission between the remote controller 20 and the projector 10 has been described as an example. However, other methods such as various radio waves may be used as necessary. .
[0145]
Further, in the above-described embodiment, the case where the projector 10 is used as the projection unit has been described as an example. However, the present invention is not limited to this, and the present invention can also be applied to the case where various other projection units such as an overhead projector are used. It is.
[0146]
In the above embodiment, a case where a trackball is used as the pointing device of the remote controller 20 has been described as an example. However, the present invention is not limited to this, and various other pointing devices are provided in the remote controller as necessary. It is also applicable to cases.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an explanatory diagram of a state in which a user is operating a liquid crystal projector using a remote controller.
FIG. 2 is an explanatory diagram showing a correspondence relationship between a light-emitting unit for wireless transmission provided in a remote controller and a light-receiving unit for wireless reception provided in a liquid crystal projector.
FIG. 3 is a schematic explanatory diagram of a remote controller according to an embodiment.
FIG. 4 is a schematic explanatory diagram of a video projection system that combines a remote controller, a liquid crystal projector, and a personal computer to which the present invention is applied.
FIG. 5 is a functional block diagram of the system shown in FIG. 4;
6 is a functional block diagram of a main part of the system shown in FIG.
7 is an operation flowchart of the functional block diagram shown in FIG. 6. FIG.
FIG. 8 is an explanatory diagram of an assignment setting screen displayed on the display.
FIG. 9 is an explanatory diagram of a circuit built in the remote controller.
FIG. 10 is a flowchart of lighting control operation of the remote controller.
FIG. 11 is a flowchart of a remote controller lighting control operation.
FIG. 12 is a flowchart showing a procedure of projector function adjustment operation.
FIG. 13 is an operation explanatory diagram showing a function adjustment procedure of the projector using a remote controller.
FIG. 14 is a flowchart of a function adjustment operation using a remote controller.
FIG. 15 is an explanatory diagram illustrating an example of a function adjustment screen displayed using a projector.
[Explanation of symbols]
10 projector, 14 light receiver, 20 remote controller,
22 switch groups, 28 trackball parts, 36 light emitting parts,
40 personal computers, 46 keyboards, 48 mice

Claims (2)

主制御手段からの位置マークを含む画像を投射するとともに、受信した前記位置マークを移動させるための操作信号を前記主制御手段に転送する処理を行い、受信したメニューキーの操作信号に従い、所与のメニュー画像を投射し前記投射手段を調整可能な状態にするとともに、受信したポインティングデバイスの操作信号に従い、表示された前記メニュー画面に含まれる複数の機能項目から任意の項目を選択する処理を行ない、選択項目の調整処理は受信した操作部の操作信号に基づき行う前記投射手段に前記操作信号を送信するリモートコントローラであって、
操作者の操作を受け付けるポインティングデバイス及び操作キーを含む操作部と
前記ポインティングデバイス及び操作キーの操作の動きを前記操作信号に変換する信号処理部と、
前記操作信号を前記投射手段に向け送信する送信手段と、
を含み、
前記操作キーは、
調整用のメニュー画面の表示を指示するメニューキーを含むリモートコントローラ。
An image including a position mark from the main control means is projected, and an operation signal for moving the received position mark is transferred to the main control means, and a given operation is performed according to the received menu key operation signal. The menu image is projected to make the projection means adjustable, and in accordance with the received operation signal of the pointing device, processing for selecting an arbitrary item from a plurality of function items included in the displayed menu screen is performed. The adjustment process of the selection item is a remote controller that transmits the operation signal to the projection unit that is performed based on the received operation signal of the operation unit ,
An operation unit including a pointing device and operation keys for receiving an operation of the operator ;
A signal processing unit for converting movements of the pointing device and operation keys into the operation signals;
Transmitting means for transmitting the operation signal to the projection means;
Only including,
The operation keys are
A remote controller that includes a menu key to instruct the display of the adjustment menu screen .
請求項1において、
前記ポインティングデバイスは、トラックボール部を含む、リモートコントローラ。
In claim 1,
The pointing device is a remote controller including a trackball unit.
JP2002362305A 1995-04-07 2002-12-13 Remote controller and video projection system using the same Expired - Lifetime JP3642331B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002362305A JP3642331B2 (en) 1995-04-07 2002-12-13 Remote controller and video projection system using the same

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10801595 1995-04-07
JP7-108015 1995-04-07
JP2002362305A JP3642331B2 (en) 1995-04-07 2002-12-13 Remote controller and video projection system using the same

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7347725A Division JPH08334832A (en) 1995-04-07 1995-12-15 Video projection system and controlling method for position mark display therefor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003262922A JP2003262922A (en) 2003-09-19
JP3642331B2 true JP3642331B2 (en) 2005-04-27

Family

ID=29217490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002362305A Expired - Lifetime JP3642331B2 (en) 1995-04-07 2002-12-13 Remote controller and video projection system using the same

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3642331B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006330447A (en) * 2005-05-27 2006-12-07 Mitsubishi Electric Corp Front projector
JP5321253B2 (en) * 2009-06-05 2013-10-23 船井電機株式会社 Information display system and information display device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003262922A (en) 2003-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0737911B1 (en) Image projection system and method of controlling a projected pointer
US8152308B2 (en) Mobile terminal having projector and method of controlling display unit in the mobile terminal
US20110279376A1 (en) Remote control to operate computer system
JP2004127048A (en) Information processor
CN104135683A (en) Remote control method for intelligent equipment as well as relevant equipment and system
JP2005149477A (en) Computer pointing device for multi-mode
US20110291818A1 (en) Method for storing control signals of remote controller and electronic device using the same
JP3642331B2 (en) Remote controller and video projection system using the same
JP2008015541A (en) Image projection system
JP3642330B2 (en) Video projection system
JP2005208640A (en) Picture projection system
JP2003287710A (en) Image projection system
KR100933402B1 (en) Projector and its operation
JP2002342022A (en) Mouse device
US10388248B2 (en) Display apparatus and operation method thereof
KR100488517B1 (en) Portable computer
JP5511023B2 (en) Video display system and method
JP2007189423A (en) Remote control input system
JP2004295036A (en) Video display system and its controlling method
JP2000172414A (en) Remote control system for computer lecture
TWM467111U (en) Electronic device
JP2007272752A (en) Remote controller and control method performed by it
KR20130056777A (en) Touch pad input device and method of controlling the same

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040608

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040809

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040928

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080204

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090204

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090204

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100204

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110204

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110204

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120204

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130204

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130204

Year of fee payment: 8

EXPY Cancellation because of completion of term