JP3610117B2 - Karaoke equipment - Google Patents

Karaoke equipment Download PDF

Info

Publication number
JP3610117B2
JP3610117B2 JP12252595A JP12252595A JP3610117B2 JP 3610117 B2 JP3610117 B2 JP 3610117B2 JP 12252595 A JP12252595 A JP 12252595A JP 12252595 A JP12252595 A JP 12252595A JP 3610117 B2 JP3610117 B2 JP 3610117B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
music
song
karaoke
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP12252595A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH08314477A (en
Inventor
雅樹 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Xing Inc
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Xing Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd, Xing Inc filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP12252595A priority Critical patent/JP3610117B2/en
Publication of JPH08314477A publication Critical patent/JPH08314477A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3610117B2 publication Critical patent/JP3610117B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、カラオケ装置およびカラオケ通信システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、カラオケシステムにおいては伴奏音楽の音声出力に伴って字幕および背景画の映像出力がなされるのが普通で、背景画については、曲ごとに背景画が特定されている場合と背景画は特定されていないものとがあった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
ところが、従来のカラオケシステムでは、同一の曲でありながら複数種類の歌詞がつけられている曲の場合に、利用者が好みの歌詞を選択して歌うことができなかった。
【0004】
このように、従来のカラオケシステムでは、利用者側から見ると、選択の自由度が低い面があった。
本発明は、カラオケを楽しむ際の利用者の各種選択の自由度を向上することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するための手段として、請求項1記載のカラオケ装置は、記憶手段(33)と、制御手段(31)と、通信制御手段(27)と、再生手段(35、26)とを備えるカラオケ装置であって、記憶手段(33)は、曲目に対応する曲パーツ情報リストと 、複数の曲パーツ情報を記憶し、通信制御手段(27)は、情報センタとの各種通信を可能とし、再生手段(35、26)は、制御手段(31)の制御に従って曲パーツ情報を再生可能とし、制御手段(31)は、第1−4の処理を行い、第1の処理は、入力手段(32)で選択された曲目に対応する曲パーツ情報リストに基づいて、少なくとも1つの曲パターンを含む曲パターンリストを作成して表示手段(29)に表示させ、第2の処理は、表示されている曲パターンリスト中から、入力手段(32)により選択された曲パターンで使用する曲パーツ情報が記憶手段(33)にあるか否かを判別し、不足する場合は第3の処理に、不足しない場合は第4の処理に移行し、第3の処理は、不足する曲パーツ情報を通信制御手段(27)を介して情報センタに要求して取得し、第4の処理に移行し、第4の処理は、第2の処理で選択された曲パターンで使用する曲パーツ情報を、再生手段(35、26)に再生させる構成である。
【0006】
請求項2記載のカラオケ装置は、制御手段(31)は、情報センタから受信する曲パーツ情報リストによって、記憶手段(33)の曲パーツ情報リストを更新する請求項1に記載のカラオケ装置である。
【0007】
【0008】
【0009】
【0010】
【0011】
【0012】
【0013】
【作用】
上記の構成になる請求項1記載のカラオケ装置においては、利用者が入力手段(32)を操作して曲目を選択すると、制御手段(31)は、入力手段(32)で選択された曲目に対応する曲パーツ情報リストに基づいて、少なくとも1つの曲パターンを含む曲パターンリストを作成して表示手段(29)に表示させる(第1の処理)。
次に、利用者が入力手段(32)を操作して、表示されている曲パターンリスト中から1つの曲パターンを選択すると、制御手段(31)は、入力手段(32)により選択された曲パターンで使用する曲パーツ情報が記憶手段(33)にあるか否かを判別する(第2の処理)。
そして、制御手段(31)は、選択された曲パターンで使用する曲パーツ情報が不足する場合は、不足する曲パーツ情報を通信制御手段(27)を介して情報センタに要求して取得してから(第3の処理)、不足しない場合は第3の処理を行わずに、第2の処理で選択された曲パターンで使用する曲パーツ情報を、再生手段(35、26)に再生させる(第4の処理)。
【0014】
ここで曲パーツ情報とは、伴奏音楽用の情報、字幕表示用の情報、背景画表示用の情報などが例示される。具体的には、例えば伴奏音楽はその曲を歌っている歌手やグループの別、演奏の主体となる楽器、演歌風やポップス風等の演奏形態などさまざまな因子によって区分され、1曲に対して歌手Aバージョンと歌手Bバージョン、演歌風バージョンとポップス風バージョン等が例示される。また、字幕表示としては、日本語字幕、日本語で平仮名字幕、外国語を音表示した片仮名字幕、英語字幕、その他の外国語字幕等が例示される。背景画表示としては、風景のみ、登場人物あり、登場人物は有名人(例えばその曲を歌っている歌手やグループ)、アニメーション、コンピュータグラフィック(CG)等さまざまである。
【0015】
したがって、ある曲を構成するための曲パーツ情報としては、通常は伴奏音楽用の情報、字幕用の情報、背景画用の情報があり、例えば歌手Aバージョンの伴奏音楽用の情報、日本語字幕の字幕用の情報、風景のみの背景画用の情報の3つの曲パーツ情報で1曲分のカラオケ演奏情報が構成されることになる。なお、カラオケの性格上伴奏音楽用の情報は必須であるが、他の曲パーツ情報、例えば字幕用の情報を省略することもできる。
【0016】
利用者は入力手段(32)を操作して曲目を選択し、表示された曲パターンリスト中から曲パターンを選択することで、その曲パターンでのカラオケを楽しむことができ、従来よりも利用者の各種選択の自由度が向上する。
また、利用者は曲目の入力に続いて表示される曲パターンを見ながら曲パターンを選択することができるので、操作性もよい。
制御手段(31)は、選択された曲パターンで使用する曲パーツ情報が不足する場合に、その不足する曲パーツ情報を通信制御手段(27)を介して情報センタに要求して取得する(第3の処理)ので、つまり必要な曲パーツのみを要求して取得するので、過剰な情報の送受信は回避される。
【0017】
【0018】
請求項2記載のカラオケ装置は、制御手段(31)は、情報センタから受信する曲パーツ情報リストによって、記憶手段(33)の曲パーツ情報リストを更新する。
【0019】
【0020】
【0021】
【0022】
【0023】
【0024】
【0026】
【0027】
【0028】
【実施例】
次に、本発明の一実施例を図面を参照して説明する。
図1は、実施例のカラオケ通信システムの概略構成図、図2はそのシステムの構成要素である情報センタと課金センタの構成を示すブロック図、図3はそのシステムの構成要素であるカラオケ装置の構成を示すブロック図である。
【0029】
図1に示すように、本カラオケ通信システム1は、課金センタ2と複数のカラオケ装置10とが、課金通信網5を介して接続されていると共に、情報センタ3と複数のカラオケ装置10とが、情報通信網7を介して接続されて構成されている。また、課金センタ2と情報センタ3とも接続されている。
【0030】
課金通信網5は、例えばビデオテックス通信網やダイヤルQ2通信網のように、センタから端末に送信される情報に対して、その料金を課金する機能を持つものである。現在の日本国内では、ビデオテックス通信網とダイヤルQ2通信網がその代表的なものとして知られている。ダイヤルQ2通信網は基本的に時間単位の従量計算であり、ビデオテックス通信網は、情報の内容毎に任意の料金を設定可能であり、いわゆるキャプテンシステム等に用いられている。
【0031】
その課金機能の一例として、ビデオテックス通信網について説明すると、ビデオテックス通信網は、具体的には例えば各カラオケ装置10に接続された公衆電話回線とビデオテックス通信処理装置(VCP)とで構成されている。このVCPが、ビデオテックス通信網にアクセスしようとしている公衆電話回線(現状としては特番166と5桁の課金センタ番号をダイヤルした公衆電話回線)の課金センタ2への接続・交換、利用者端末であるカラオケ装置10の管理及び課金センタ2への加入者管理、通信料及び電話会社が代理徴収する情報使用料の課金、情報処理装置と課金センタ2との間の会話制御、プロトコル変換やコード/パターン変換などの変換処理等の通信処理機能を提供する。
【0032】
一方、情報通信網7は、情報センタ3からの情報をカラオケ装置10に送信したり、あるいは必要に応じてカラオケ装置10の稼働情報を情報センタ3に送信するためにも利用される。そして、この情報通信網7は、上記課金通信網5のような所定の通信プロトコルに限定されるものではないので、例えば高速通信が可能なものを採用できる。あるいは、課金通信網5が回線交換方式に限定されてしまっている場合でも、この別系統の情報通信網7であれば必要に応じてパケット交換方式にすること等も可能である。
【0033】
続いて、課金センタ2及び情報センタ3の構成を図2を参照して説明する。
課金センタ2は、制御手段としてのホストコンピュータ51、記憶手段としての記憶装置53、入力手段としての入力装置55、通信手段としての通信制御装置57、プリンタ59およびCRT61を備えている。記憶装置53は、ホストコンピュータ51が作動するための各種制御プログラムや、課金すべき金額とその金額に対応する課金情報とをリンクさせた課金情報テーブル、各カラオケ装置10毎の課金実績等を記憶するためのものである。
【0034】
また、入力装置55からはホストコンピュータ51に対する各種指令を入力することができ、例えば、記憶装置53に記憶された各カラオケ装置10毎の課金実績等を加工させたり、課金実績や加工されたデータ等をプリンタ59によって印刷させたり、CRT61に表示させるたりすることができる。
【0035】
一方、情報センタ3も課金センタ2と同様の構成であり、制御手段としてのホストコンピュータ71、記憶手段としての記憶装置73、入力手段としての入力装置75、通信手段としての通信制御装置77、プリンタ79およびCRT81を備えている。
【0036】
記憶装置73は、ホストコンピュータ71が作動するための各種制御プログラム、カラオケ曲毎のエントリー情報120(図5参照)、カラオケ装置10に送信するための曲パーツ情報およびその曲パーツ情報の配信記録、各カラオケ装置10から送信されてくる稼働情報等を記憶するためのもので、曲パーツ記憶手段およびリスト記憶手段に相当している。
【0037】
この記憶装置73に記憶されている曲パーツ情報としては、伴奏音楽用の音楽情報、字幕表示用の字幕情報および背景画表示用の背景情報が有り、それぞれ数千曲程度のカラオケ曲分がある。ただし、各カラオケ曲に対応する曲パーツ情報の種類は一定ではなく、音楽情報、字幕情報および背景情報が2種類以上あるもの、音楽情報、字幕情報、背景情報とも1種類しかないもの、字幕情報、背景情報のいずれかを欠くもの、音楽情報、字幕情報、背景情報いずれか一つないし二つが1種類のみで他は複数種類あるものなどさまざまである。これら各カラオケ曲用の音楽情報、字幕情報、背景情報は随時追加あるいは削除できる。なお、本実施例ではそのように構成されていないが、音楽情報、字幕情報、背景情報以外の曲パーツ情報を備えることもできる。
【0038】
また、記憶装置73に記憶されているカラオケ曲毎のエントリー情報120は、各カラオケ曲を再生するために必要な曲パーツ情報の種類や組合わせに関する情報が記述されている。
ここで、図4及び図5を参照して曲パーツ情報の構造とエントリー情報120の構造について説明する。
【0039】
まず曲パーツ情報の構造について説明する。曲パーツ情報としての音楽情報、字幕情報および背景情報は、いずれも図4に示されるように、管理情報100、実体情報102およびデータ終了を表すEOD104とで構成されている。管理情報100は、曲パーツ情報を特定する曲パーツコード106、曲パーツ情報のデータのタイプを示すデータタイプ108、曲パーツ情報の提供に当たって支払いが要求される使用料を示す料金データ110などで構成されている。実体情報102はデータタイプ108に従ったデータ構造で記述されており、例えばある曲パーツ情報が音楽情報でデータタイプ108としてMIDIとあれば、この音楽情報はMIDI(Musical Instrument Digital Interface)規格で記述されていることを示す。
【0040】
図5に示すように、エントリー情報120としては、曲名122および曲を識別するための曲番号124に続いて、カラオケ演奏に必要な曲パーツ情報の管理情報100(図4参照)が音楽情報欄126、背景画情報欄128および字幕情報欄130に記述され、曲パーツ情報の組合わせに何等かの条件があればそれが条件欄132に記述される。
【0041】
例えばある曲のカラオケ演奏に使用することができる曲パーツ情報として、音楽情報A、音楽情報B、背景画情報A、背景画情報B、背景画情報C、字幕情報Aがあるとすれば、音楽情報欄126には音楽情報Aおよび音楽情報Bの管理情報100が記述され、背景画情報欄128には背景画情報A、背景画情報Bおよび背景画情報Cの管理情報100が記述され、字幕情報欄130には字幕情報Aの管理情報100が記述される。また、例えば音楽情報Aと背景画情報A、Bは組合わせが可能であるが、音楽情報Aと背景画情報Cとは組合わせできない等の条件があれば、その条件が条件欄132に記述される。
【0042】
ここで図2の説明に戻る。
図2に示されるホストコンピュータ71は、記憶装置73に記憶されている制御プログラムに従って各種の制御処理を実行する他に、記憶装置73から曲パーツ情報や曲パーツ情報のリストとしてのエントリー情報120(図5参照)を読み出して、これらを通信制御装置77により情報通信網7を経てカラオケ装置10に送信することができる。また、ホストコンピュータ71は、曲パーツ情報のリスト(エントリー情報120)が更新された際にその更新されたエントリー情報120を通信制御装置77を通して各カラオケ装置10に送信することができる。つまり、ホストコンピュータ71は曲パーツ抽出手段並びに更新通知手段に相当し、通信制御装置77は曲パーツ送出手段およびリスト送出手段に相当している。
【0043】
入力装置75からは各種指令を入力することができ、例えば、記憶装置73に記憶された各カラオケ装置10毎の曲パーツ情報の配信記録、各カラオケ装置10の稼働記録等をプリンタ79によって印刷させたり、CRT81に表示させたりすることができる。
【0044】
なお、課金センタ2の通信制御装置57と情報センタ3の通信制御装置77とは接続されており、相互に情報通信が可能とされている。
次に、カラオケ装置10の構成について説明する。
図3に示すように、制御手段としての中央制御装置31には、記憶手段としてのハードディスク33、音声再生回路35、画面表示制御装置26、通信制御手段及び第1の通信手段としての第1通信制御装置27、第2の通信手段としての第2通信制御装置28および入力手段としての多目的入力キー32が接続されており、音声再生回路35にはミキサアンプ38が、画面表示制御装置26には表示手段としてのテレビモニタ29がそれぞれ接続されている。また、ミキサアンプ38にはスピーカ41とマイクロフォン43が接続されている。
【0045】
中央制御装置31は周知のCPU、ROM、RAM(いずれも図示略)等を備えるマイクロコンピュータとして構成されており、第1通信制御装置27を通して情報センタ3と通信を実行し、曲パーツ情報の送出を情報センタ3に要求すること、情報センタ3から送信されてくる曲パーツ情報並びに曲パーツ情報のリスト(エントリー情報120、図5参照)を受信してハードディスク33に記憶させること、1曲分のカラオケ演奏情報を構成する曲パーツ情報をハードディスク33から読み出すこと、読み出した曲パーツ情報を音声再生回路35に転送しその再生を指示すること、多目的入力キー32により入力される指示に従って1曲分のカラオケ演奏情報を構成する曲パーツ情報の組合わせに対応する曲パターンを構築しその曲パターンをハードディスク33に記憶させること、多目的入力キー32により入力される指示に従って曲パターンを選択してハードディスク33から読み出すこと、多目的入力キー32により入力された曲の演奏に使用可能な曲パターンをハードディスク33から読み出して画面表示制御装置26に転送しテレビモニタ29に表示させること、曲パーツ情報の受信に際して曲パーツ情報に対して予め設定されている金額の課金を第2通信制御装置28を通して課金センタ2に要求すること等が可能である。
【0046】
第1通信制御装置27は、情報通信網7に接続するためのものであるので、例えば情報通信網7として高速通信が可能なものを採用していたり、あるいは、回線交換方式とパケット交換方式とを切替可能なものが採用されていた場合には、それらに対応可能な通信制御装置が用いられている。また、第2通信制御装置28は課金通信網5用なので、当然その課金通信網5の通信プロトコルに対応するような通信制御装置が用いられている。
【0047】
音声再生回路35は、中央制御装置31によってハードディスク33から読み出されて転送されてくる曲パーツ情報としての音楽情報を受信し、音楽情報に基づいてアナログの演奏信号を合成し、その演奏信号をミキサアンプ38に送出することができる。演奏信号はミキサアンプ38へ送られて、マイクロフォン43を介して入力する利用者の歌声と適度な割合でミキシングされた音声信号として増幅される。音声信号は、スピーカ41により演奏音として外部へ出力される。
【0048】
画面表示制御装置26は、中央制御装置31によってハードディスク33から読み出されて転送されてくる曲パーツ情報としての背景画情報と字幕情報とを受信し、背景画情報から再生される背景画表示用の信号と字幕情報から再生される字幕表示用の信号とを合成(スーパーインポーズ)してテレビモニタ29に送出して背景画上に字幕が重ねられた形態で表示させることができる。
【0049】
この説明から明らかなように、音声再生回路35および画面表示制御装置26は、中央制御装置31と共働して、本発明の再生手段として機能している。
ハードディスク33は、上述したように情報センタ3から送信されてくる曲パーツ情報並びに曲パーツ情報のリスト(エントリー情報120、図5参照)を記憶する他、曲パーツ情報の受信履歴、カラオケ演奏の実行履歴(回数や日時等)やカラオケ装置10の電源ON/OFFの日時や故障に関する履歴等、情報通信網7を介しての情報センタ3との通信履歴、課金通信網5を介しての課金センタ2との通信履歴、課金通信網5を介して行う課金情報要求の履歴等のカラオケ装置10の稼働情報も記憶する。
【0050】
次に、上記構成を有する本実施例のカラオケ通信システム1の動作について、図6に示すカラオケ装置10における曲パーツ情報の受信に係る処理のフローチャート、図7に示すカラオケ装置10と情報センタ3との間の通信シーケンス図、図8に示すカラオケ装置10と課金センタ2との間の通信シーケンス図、図9に示す曲パターンリストおよび図10に示すカラオケ装置10におけるカラオケ演奏に係る処理のフローチャートを参照して、カラオケ装置10における曲パーツ情報の受信に係る処理のフローに沿って説明する。
【0051】
カラオケ装置10の中央制御装置31は、多目的入力キー32を介して曲パーツ情報受信処理を指示されると、図6に示される曲パーツ情報ルーチンを開始する。まず、中央制御装置31は、情報センタ3との通信によりエントリー情報を受信するための処理を実行する(S110)。
【0052】
この情報センタ3との通信に関わる処理について図7を参照して説明する。図7に示すように、カラオケ装置10の中央制御装置31は、第1通信制御装置27を通して情報通信網7にアクセスし、情報センタ3に対して発呼し、情報センタ3に着呼したならばパスワードを発信する。
【0053】
パスワードを受信した情報センタ3ではホストコンピュータ71がパスワードの照合を行い、情報センタ3に登録されているカラオケ装置10であることが確認されれば、確認信号を発信する。
カラオケ装置10の中央制御装置31は、第1通信制御装置27を通して確認信号を受信すると、情報センタ3に対して所望する情報の送信要求を発信する。ここではカラオケ装置10が所望する情報がエントリー情報であるので、中央制御装置31はエントリー情報の送信要求を発信する。
【0054】
情報センタ3のホストコンピュータ71は、エントリー情報の送信要求を受信すると、記憶装置73に記憶されている曲パーツ情報の配信記録に基づいて、そのカラオケ装置10に配信されていない曲パーツ情報が含まれるエントリー情報を検索して読み出し、読み出したエントリー情報をカラオケ装置10に対して発信する。したがって、ここで送信されるエントリー情報は1件分とは限らない。また、該当するエントリー情報がない場合にはエントリー情報は発信されず、該当なしに相当する信号が発信される。
【0055】
カラオケ装置10の中央制御装置31は、送信されてきたエントリー情報を受信してハードディスク33に記憶させてから、情報センタ3に対して通信切断要求を発信する。情報センタ3は、この通信切断要求を受けるとカラオケ装置10との通信を切断する。
【0056】
図6に示すように、カラオケ装置10の中央制御装置31は、上述のようにして受信したエントリー情報に記述されている曲名と曲番号をハードディスク33から読み出して、画面表示制御装置26に転送し、その曲名と曲番号をテレビモニタ29に一覧表示させる(S120)。
【0057】
ここで例えばカラオケ装置10の管理者が、テレビモニタ29に一覧表示されている曲番号のいずれかを選択して多目的入力キー32により入力すると、中央制御装置31はこの曲番号を選択曲番号として一時記憶する(S130)。
続いて、中央制御装置31は、選択曲番号に対応するエントリー情報をハードディスク33から読み出して、そのエントリー情報に記録されている曲パーツ情報の組み合わせで実現できる曲パターンのリストを作成し、このリストに対応する表示用のデータを画面表示制御装置26に転送し、曲パターンリストをテレビモニタ29に一覧表示させる(S140)。
【0058】
例えば図5に示されるエントリー情報120に基づけば、図9に示される曲パターンリスト140が作成される。図9に示すように、曲パターンリスト140は、曲パターンを識別するための曲パターン番号142、曲のバージョンを表示するサブタイトル144、音楽情報、背景画情報並びに字幕情報の各バージョンを表示する組合わせ146およびリマーク148によって構成され、例えば曲パターン番号1は音楽情報A、背景画情報A、字幕情報Aの組合わせ、曲パターン番号2は音楽情報B、背景画情報A、字幕情報Aの組合わせで構成されることを示している。
【0059】
また、リマーク148において丸印が表示されている曲パターンは、既に各曲パーツ情報が取得済みで演奏可能となっていることを示し、リマーク148に星印が表示されている曲パターンは、新たに曲パーツ情報が追加(例えば背景画情報Cの追加)されることによりエントリー情報が更新された組合わせを示し、リマーク148がブランクであれば、既に検討済みの曲パターン情報で、いまだその曲パターンの使用許可を受けていないものを示している。
【0060】
次に、例えばカラオケ装置10の管理者が、テレビモニタ29に表示されている曲パターンリストを参照しながら、曲パターン番号のいずれかを選択して多目的入力キー32により入力すると、中央制御装置31はこの曲パターン番号を一時記憶する(S150)。
【0061】
次に、中央制御装置31は、次曲の選択操作の有無を判断する(S160)。具体的には、中央制御装置31は、多目的入力キー32を介して次曲選択の指示を受けたなら次曲の選択操作が有ると判断し(S160でYES)、S120に回帰する。また多目的入力キー32を介して次曲選択なしの指示を受けたならば(S160でNO)、S170に移行する。
【0062】
S170では、中央制御装置31は、S120〜S150で選択された曲パターンに含まれる曲パーツ情報と既に取得済みの曲パーツ情報とを対比して、新たに取得を要する曲パーツ情報を選定する(S170)。続いて、中央制御装置31は、S170で選定した曲パーツ情報の使用料金を、エントリー情報に含まれている管理情報100の料金データ110により算出し(S180)、その使用料金をテレビモニタ29に表示させる(S190)。
【0063】
次に、例えばカラオケ装置10の管理者が、上述のように選定された曲パーツ情報を受信するために、多目的入力キー32の実行キーを操作すると(S200でYES)、中央制御装置31はS220の処理に移行する。また、選定された曲パーツ情報の受信が不要であり、多目的入力キー32の取消キーが操作された場合には(S200でNO)、中央制御装置31は、S210の処理に移行する。S210では、中央制御装置31は、多目的入力キー32を介して入力される指示に基づいて、曲パーツ情報ルーチン終了であるかを判断し、肯定判断であればこのルーチンを終了し、否定判断であればS120に回帰する。
【0064】
S220では、中央制御装置31は、情報センタ3との通信により曲パーツ情報を受信するための処理を実行する。
この情報センタ3との通信に関わる処理は、上述したエントリー情報受信のための処理と同様である(図7参照)。ただし、今回は所望する情報が曲パーツ情報であるので、中央制御装置31は情報センタ3に対して曲パーツ情報の曲パーツコードを送信し、その曲パーツ情報の送信要求とする。情報センタ3では、ホストコンピュータ71が、記憶装置73から該当の曲パーツ情報を読み出して通信制御装置77を通して送信する。カラオケ装置10の中央制御装置31は、情報センタ3から送信されてくる曲パーツ情報を受信した後、通信切断要求を送信して情報センタ3との通信を終了する。
【0065】
続いて中央制御装置31は、上述のように受信した曲パーツ情報をハードディスク33に記憶させ、併せてこの曲パーツ情報を得たことにより実現可能となった曲パターンを作成してハードディスク33に記憶させる(S230)。すなわち中央制御装置31はパターン構築手段として機能する。
【0066】
次に、中央制御装置31は、課金センタ2との通信により、上記受信した曲パーツ情報の使用料金を課金するための処理を実行する(S240)。
この課金センタ2との通信に関わる処理について図8を参照して説明する。図8に示すように、カラオケ装置10の中央制御装置31は、第2通信制御装置28を通して課金通信網5にアクセスし、課金センタ2に対して発呼し、課金センタ2に着呼したならばパスワードを発信する。
パスワードを受信した課金センタ2ではホストコンピュータ51がパスワードの照合を行い、課金センタ2に登録されているカラオケ装置10であることが確認されれば、確認信号を発信する。
【0067】
カラオケ装置10の中央制御装置31は、第2通信制御装置28を通して確認信号を受信すると、課金センタ2に対してS220で受信した曲パーツ情報の使用料金を発信する。
課金センタ2のホストコンピュータ51は、使用料金を受信すると、記憶装置53に記憶されている料金対課金情報のテーブルから受信した使用料金に対応する課金情報読み出し、読み出した課金情報を課金通信網5によりカラオケ装置10に対して発信する。
【0068】
課金通信網5によってこの課金情報の送信がなされると、課金情報毎に予め設定されている料金が、課金通信網5によって、カラオケ装置10が接続されている電話回線の加入契約者に対して課金される。この料金は、電話回線使用料と合わせて代理徴収される。
【0069】
つまり、中央制御装置31は、使用料金を送信することにより、課金センタ2に対して課金情報の送信を要求すると同時に課金処理を要求していることになる。なお、課金情報は、課金通信網5による課金処理のトリガとなる情報であり、課金情報と課金金額とが一対一で対応していれば単なる数字や記号の羅列で構わない。
【0070】
カラオケ装置10の中央制御装置31は、課金情報を受信すると課金センタ2に通信切断要求を発信する。課金センタ2は、この要求を受信するとカラオケ装置10との通信を終了する。
また、カラオケ装置10は、通信切断要求の発信後、課金センタ2との通信を終了して曲パーツ情報ルーチンを終了する。
【0071】
このようにして情報センタ3から受信された曲パーツ情報は、既に受信されてハードディスク33に記憶されている曲パーツ情報と同様にカラオケ演奏に使用される。このカラオケ演奏の手順について図10に示されるカラオケ演奏ルーチンを参照して簡単に説明する。
【0072】
まず、中央制御装置31は、利用者が多目的入力キー32あるいは図示しないリモコンを操作することで歌いたい曲をリクエストするのを待つ(S310)。リクエストがあると(S310でYES)、中央制御装置31は、リクエスト曲の曲パターンをハードディスク33から読み出してテレビモニタ29に表示させ(S320)、利用者によって曲パターンが選択されるのを待つ(S330)。
【0073】
利用者が多目的入力キー32またはリモコンを操作して所望の曲パターンを選択すると(S330でYES)、中央制御装置31は、その曲パターンを構成する曲パーツ情報をハードディスク33から読み出す(S340)。続いて、中央制御装置31は、読み出した曲パーツ情報の内の音楽情報を音声再生回路35に、背景画情報と字幕情報を画面表示制御装置26にそれぞれ転送する。
【0074】
音声再生回路35は、中央制御装置31から転送されてくる音楽情報に基づいてアナログの演奏信号を合成し、その演奏信号をミキサアンプ38に送出する。演奏信号はミキサアンプ38へ送られて、マイクロフォン43を介して入力する利用者の歌声と適度な割合でミキシングされた音声信号として増幅され、スピーカ41により演奏音として外部へ出力される。
【0075】
画面表示制御装置26は、中央制御装置31から転送されてくる背景画情報と字幕情報とを受信し、背景画情報から再生される背景画表示用の信号と字幕情報から再生される字幕表示用の信号とを合成(スーパーインポーズ)してテレビモニタ29に送出して背景画上に字幕が重ねられた形態で表示させる。利用者は、この画面表示を見ながらカラオケを歌うことができる。
【0076】
以上のように、実施例のカラオケ通信システム1によれば、次のとおりの効果が得られる。
まず、カラオケ装置10は、情報センタ3から送信されてハードディスク33に記憶されている曲パーツ情報を、曲パターンに従って組み合わせてカラオケ演奏を実行する。したがって、同一の曲であっても複数種類の演奏形態や背景画、字幕などを組み合わせて利用者に提供できるのでカラオケを楽しむ際の利用者側の選択の自由度が向上される。
【0077】
また、カラオケ装置10側からの要求により曲パーツが送られてくるので、カラオケ装置10側の選択の自由度は高くなる。しかも必要な曲パーツのみが送られるので、過剰な情報の送信も回避される。
情報センタ3の記憶装置73に記憶されているエントリー情報(曲パーツ)が更新、追加された際には、更新、追加された内容を反映したエントリー情報がカラオケ装置10に送られてくるので、カラオケ装置10側では、この更新、追加されたエントリー情報にある曲パーツ情報が必要であれば、情報センタ3に要求して送出させることができる。したがって、常に最新の曲パターンを取得できる。
【0078】
利用者は、テレビモニタ29に表示されている曲パターンを見ながら所望の曲パターンを選択するだけで、所望の曲パーツ情報に基づくカラオケ演奏を実行させることができる。したがって、この構成になるカラオケ装置10は操作性に優れている。
【0079】
曲パーツ情報の使用料金が課金通信網5によってカラオケ装置10側に課金され、例えばカラオケ装置10が接続されている電話回線の回線使用料と合わせて徴収され、手数料等を控除されて課金センタ2の設置者に引き渡される。したがって、課金センタ2の設置者側では、料金徴収のために例えばカラオケ装置10の設置場所やカラオケ装置10の所有者の所在地まで出向く等の作業は不要となる。また、料金の徴収も確実である。
【0080】
以上、実施例に従って、本発明について説明したが、本発明はこのような実施例に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲でさまざまに実施できることは言うまでもない。
例えば、実施例では情報センタと課金センタとを設けているが、情報センタが課金センタを兼ねる構成とすることも可能である。このように構成すれば、より簡単な構成で実施例と同等の効果を得ることができる。
【0081】
【発明の効果】
以上説明したように、請求項1記載のカラオケ装置によれば、カラオケを楽しむ際の利用者側の各種選択の自由度が向上される。
また、情報センタとの通信により曲パーツ情報を取得できるので、例えば新規な曲パーツ情報などをきわめて速やかに取得できる。
しかも、カラオケ装置側の要求に応じて情報センタが曲パーツ情報を送出するので、カラオケ装置側の選択の自由度は高くなる。また、必要な曲パーツのみが送られるので、過剰な情報の送信も回避される。
利用者はリクエストの入力に続いて表示される曲パターンを見ながら曲パターンを選択することができるので、操作性は一層向上される。
【0082】
請求項2記載のカラオケ装置によれば、制御手段は情報センタから受信した曲パーツ情報のリストによって記憶手段の曲パーツ情報のリストを更新するから、情報センタから曲パーツ情報のリストを受信すると曲パーツ情報のリストが更新される。
【0083】
【0084】
【0085】
【0086】
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例のカラオケ通信システムの概略構成図である。
【図2】実施例のカラオケ通信システムの構成要素である情報センタと課金センタの構成を示すブロック図である。
【図3】実施例のカラオケ通信システムの構成要素であるカラオケ装置の構成を示すブロック図である。
【図4】曲パーツ情報の構造の説明図である。
【図5】エントリー情報の構造の説明図である。
【図6】カラオケ装置で実行される曲パーツ情報ルーチンのフローチャートである。
【図7】カラオケ装置と情報センタとの間の通信シーケンス図である。
【図8】カラオケ装置と課金センタとの間の通信シーケンス図である。
【図9】曲パターンリストの説明図である。
【図10】カラオケ装置で実行されるカラオケ演奏ルーチンのフローチャートである。
【符号の説明】
1・・・カラオケ通信システム、
2・・・課金センタ、
3・・・情報センタ、
5・・・課金通信網、
7・・・情報通信網、
10・・・カラオケ装置、
26・・・画面表示制御装置(再生手段)、
27・・・第1通信制御装置(通信制御手段)、
28・・・第2通信制御装置、
29・・・テレビモニタ(表示手段)、
31・・・中央制御装置(制御手段)、
32・・・多目的入力キー(入力手段)、
33・・・ハードディスク(記憶手段
35・・・音声再生回路(再生手段)、
51・・・ホストコンピュータ、
53・・・記憶装置、
57・・・通信制御装置、
71・・・ホストコンピュータ、
73・・・記憶装置、
77・・・通信制御装置、
120・・・エントリー情報。
[0001]
[Industrial application fields]
The present invention relates to a karaoke apparatus and a karaoke communication system.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, in a karaoke system, subtitles and background images are usually output along with audio output of accompaniment music. For background images, the background image is specified for each song and the background image is specified. There was something that was not.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the conventional karaoke system, the user cannot select and sing a favorite lyrics in the case of a song having a plurality of types of lyrics attached to the same song.
[0004]
Thus, the conventional karaoke system has a low degree of freedom of selection when viewed from the user side.
An object of the present invention is to improve a user's freedom of various selections when enjoying karaoke.
[0005]
[Means for Solving the Problems]
As a means for solving the above-mentioned problem, the karaoke apparatus according to claim 1,A karaoke apparatus comprising a storage means (33), a control means (31), a communication control means (27), and a reproduction means (35, 26), wherein the storage means (33) Parts information list and , Storing a plurality of pieces of music piece information, the communication control means (27) enables various communications with the information center, and the reproduction means (35, 26) reproduce the music piece information according to the control of the control means (31). The control means (31) performs the process 1-4, and the first process is based on the music part information list corresponding to the music selected by the input means (32). A song pattern list including patterns is created and displayed on the display means (29), and the second process is to use the song pattern selected by the input means (32) from the displayed song pattern list. It is determined whether or not the part information is stored in the storage means (33). If the part information is insufficient, the process proceeds to the third process. If not, the process proceeds to the fourth process. Via communication control means (27) Request to the information center and move to the fourth process, where the music part information used in the music pattern selected in the second process is sent to the reproduction means (35, 26). It is the structure to reproduce.
[0006]
The karaoke apparatus according to claim 2The control means (31) is the karaoke device according to claim 1, wherein the music part information list in the storage means (33) is updated by the music part information list received from the information center.
[0007]
[0008]
[0009]
[0010]
[0011]
[0012]
[0013]
[Action]
In the karaoke apparatus according to claim 1, which is configured as described above,When the user operates the input means (32) to select a music piece, the control means (31) selects at least one music pattern based on the music part information list corresponding to the music piece selected by the input means (32). Is created and displayed on the display means (29) (first process).
Next, when the user operates the input means (32) to select one song pattern from the displayed song pattern list, the control means (31) selects the song selected by the input means (32). It is determined whether or not the song part information used in the pattern is in the storage means (33) (second process).
The control means (31) requests and obtains the lacking music part information from the information center via the communication control means (27) when the music part information used in the selected music pattern is insufficient. From (third process), if there is no shortage, the third part is not performed and the music part information used in the music pattern selected in the second process is reproduced by the reproduction means (35, 26) ( Fourth process).
[0014]
Here, the song part information includes information for accompaniment music, information for displaying subtitles, information for displaying background images, and the like. Specifically, for example, accompaniment music is classified according to various factors such as the singer or group that sings the song, the instrument that plays the main role, the performance style such as enka style or pop style, etc. A singer A version and a singer B version, an enka style version, a pop style version, etc. are illustrated. Examples of subtitle display include Japanese subtitles, Hiragana subtitles in Japanese, Katakana subtitles with sound displayed in a foreign language, English subtitles, and other foreign language subtitles. As the background image display, there are characters only in the scenery, and there are various characters such as celebrities (for example, singers and groups singing the song), animations, computer graphics (CG), and the like.
[0015]
Accordingly, as music piece information for composing a song, there are usually information for accompaniment music, information for subtitles, and information for background images. For example, information for accompaniment music of the singer A version, Japanese subtitles The karaoke performance information for one song is composed of three pieces of music piece information including information for subtitles and information for background images of only scenery. In addition, although the information for accompaniment music is indispensable on the character of karaoke, other music parts information, for example, information for subtitles, can also be omitted.
[0016]
The user operates the input means (32) to select a song and select a song pattern from the displayed song pattern list so that the user can enjoy karaoke with that song pattern. The degree of freedom of various selections is improved.
In addition, since the user can select a song pattern while watching the song pattern displayed following the input of the song, the operability is good.
When the music part information used in the selected music pattern is insufficient, the control means (31) requests and obtains the insufficient music part information from the information center via the communication control means (27) (first). 3), that is, since only necessary music parts are requested and acquired, excessive transmission / reception of information is avoided.
[0017]
[0018]
The karaoke apparatus according to claim 2The control means (31) updates the music part information list in the storage means (33) with the music part information list received from the information center.
[0019]
[0020]
[0021]
[0022]
[0023]
[0024]
[0026]
[0027]
[0028]
【Example】
Next, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
1 is a schematic configuration diagram of a karaoke communication system according to an embodiment, FIG. 2 is a block diagram showing configurations of an information center and a billing center that are components of the system, and FIG. 3 is a block diagram of a karaoke apparatus that is a component of the system. It is a block diagram which shows a structure.
[0029]
As shown in FIG. 1, the karaoke communication system 1 includes a charging center 2 and a plurality of karaoke devices 10 connected via a charging communication network 5, and an information center 3 and a plurality of karaoke devices 10. Are connected via an information communication network 7. The charging center 2 and the information center 3 are also connected.
[0030]
The billing communication network 5 has a function of charging a fee for information transmitted from the center to the terminal, such as a videotex communication network or a dial Q2 communication network. In Japan today, the videotex communication network and the dial Q2 communication network are known as typical ones. The dial Q2 communication network is basically time-based calculation, and the videotex communication network can set an arbitrary fee for each content of information and is used for a so-called captain system or the like.
[0031]
As an example of the charging function, a videotex communication network will be described. Specifically, the videotex communication network is composed of, for example, a public telephone line connected to each karaoke device 10 and a videotex communication processing device (VCP). ing. This VCP connects / exchanges the public telephone line (currently a public telephone line dialed with a special number 166 and a five-digit charging center number) to the charging center 2 to access the Videotex communication network, and at the user terminal Management of a certain karaoke apparatus 10 and management of subscribers to the charging center 2, charging of communication charges and information usage charges collected by the telephone company, control of conversation between the information processing apparatus and the charging center 2, protocol conversion and code / Provides communication processing functions such as conversion processing such as pattern conversion.
[0032]
On the other hand, the information communication network 7 is also used for transmitting information from the information center 3 to the karaoke apparatus 10 or transmitting operation information of the karaoke apparatus 10 to the information center 3 as necessary. The information communication network 7 is not limited to a predetermined communication protocol such as the billing communication network 5 and can adopt a network capable of high-speed communication, for example. Alternatively, even if the billing communication network 5 is limited to the circuit switching system, it is possible to use the packet switching system if necessary as long as the information communication network 7 is a separate system.
[0033]
Next, the configuration of the charging center 2 and the information center 3 will be described with reference to FIG.
The accounting center 2 includes a host computer 51 as control means, a storage device 53 as storage means, an input device 55 as input means, a communication control device 57 as communication means, a printer 59, and a CRT 61. The storage device 53 stores various control programs for operating the host computer 51, a billing information table in which a billing amount and billing information corresponding to the billing amount are linked, a billing record for each karaoke device 10, and the like. Is to do.
[0034]
Various commands to the host computer 51 can be input from the input device 55. For example, the accounting results for each karaoke device 10 stored in the storage device 53 are processed, or the accounting results and processed data are processed. Can be printed by the printer 59 or displayed on the CRT 61.
[0035]
On the other hand, the information center 3 has the same configuration as the accounting center 2, and includes a host computer 71 as control means, a storage device 73 as storage means, an input device 75 as input means, a communication control device 77 as communication means, a printer. 79 and CRT81.
[0036]
The storage device 73 has various control programs for operating the host computer 71, entry information 120 for each karaoke song (see FIG. 5), song part information to be transmitted to the karaoke device 10, and distribution records of the song part information, This is for storing operation information and the like transmitted from each karaoke apparatus 10, and corresponds to song parts storage means and list storage means.
[0037]
The music part information stored in the storage device 73 includes music information for accompaniment music, subtitle information for subtitle display, and background information for background image display, each of which has about several thousand karaoke music pieces. . However, the type of song part information corresponding to each karaoke song is not constant, there are two or more types of music information, subtitle information and background information, music information, subtitle information and only one type of background information, subtitle information There are various types such as those lacking any of the background information, music information, caption information, background information, one or two of the background information, and a plurality of others. The music information, subtitle information, and background information for each karaoke song can be added or deleted at any time. Although not so configured in the present embodiment, music part information other than music information, caption information, and background information can be provided.
[0038]
Further, the entry information 120 for each karaoke song stored in the storage device 73 describes information on the type and combination of song part information necessary for reproducing each karaoke song.
Here, the structure of the music piece information and the structure of the entry information 120 will be described with reference to FIGS.
[0039]
First, the structure of the song part information will be described. As shown in FIG. 4, the music information, the caption information, and the background information as the song part information are each composed of management information 100, entity information 102, and EOD 104 indicating the end of data. The management information 100 is composed of a song part code 106 that specifies song part information, a data type 108 that indicates the type of data of the song part information, and charge data 110 that indicates a usage fee that is required to be paid for providing the song part information. Has been. The entity information 102 is described in a data structure according to the data type 108. For example, if a piece of music piece information is music information and the data type 108 is MIDI, the music information is described in the MIDI (Musical Instrument Digital Interface) standard. Indicates that
[0040]
As shown in FIG. 5, as the entry information 120, management information 100 (see FIG. 4) of music part information necessary for karaoke performance is provided after the music name 122 and the music number 124 for identifying the music. 126, the background image information column 128 and the subtitle information column 130, and if there are any conditions for the combination of the song parts information, they are described in the condition column 132.
[0041]
For example, if there is music information A, music information B, background image information A, background image information B, background image information C, and caption information A as song part information that can be used for karaoke performance of a certain song, Management information 100 for music information A and music information B is described in the information column 126, and management information 100 for background image information A, background image information B, and background image information C is described in the background image information column 128. In the information column 130, the management information 100 of the caption information A is described. For example, if there is a condition that music information A and background image information A and B can be combined, but music information A and background image information C cannot be combined, the condition is described in the condition column 132. Is done.
[0042]
Returning to the description of FIG.
The host computer 71 shown in FIG. 2 executes various control processes in accordance with the control program stored in the storage device 73, and also enters entry information 120 (list of song part information and song part information from the storage device 73). 5) can be read out and transmitted to the karaoke apparatus 10 via the information communication network 7 by the communication control device 77. Further, the host computer 71 can transmit the updated entry information 120 to each karaoke device 10 through the communication control device 77 when the list of music parts information (entry information 120) is updated. That is, the host computer 71 corresponds to music part extraction means and update notification means, and the communication control device 77 corresponds to music part sending means and list sending means.
[0043]
Various commands can be input from the input device 75. For example, a distribution record of music part information for each karaoke device 10 stored in the storage device 73, an operation record of each karaoke device 10 and the like are printed by the printer 79. Or displayed on the CRT 81.
[0044]
Note that the communication control device 57 of the charging center 2 and the communication control device 77 of the information center 3 are connected to each other and can communicate information with each other.
Next, the configuration of the karaoke apparatus 10 will be described.
As shown in FIG. 3, the central control device 31 as the control means includes a hard disk 33 as a storage means, an audio reproduction circuit 35, a screen display control device 26,Communication control means andA first communication control device 27 as a first communication means, a second communication control device 28 as a second communication means, and a multipurpose input key 32 as an input means are connected. However, a television monitor 29 as a display means is connected to the screen display control device 26. Further, a speaker 41 and a microphone 43 are connected to the mixer amplifier 38.
[0045]
The central control unit 31 is configured as a microcomputer having a well-known CPU, ROM, RAM (all not shown) and the like, and communicates with the information center 3 through the first communication control unit 27 to send out music piece information. Requesting the information center 3, receiving the music part information and the music part information list (entry information 120, see FIG. 5) transmitted from the information center 3 and storing them in the hard disk 33. Reading music piece information constituting the karaoke performance information from the hard disk 33, transferring the read music piece information to the audio reproduction circuit 35 and instructing the reproduction thereof, and in accordance with an instruction input by the multi-purpose input key 32 A song pattern corresponding to a combination of song parts information constituting karaoke performance information is constructed and the song pattern Is stored in the hard disk 33, a music pattern is selected and read from the hard disk 33 in accordance with an instruction input by the multi-purpose input key 32, and a music pattern that can be used to play the music input by the multi-purpose input key 32 is stored in the hard disk 33. Are transferred to the screen display control device 26 and displayed on the television monitor 29. When the music piece information is received, the charge center 2 is charged through the second communication control device 28 for the amount of money set in advance. Can be requestedIt is.
[0046]
Since the first communication control device 27 is for connecting to the information communication network 7, for example, the information communication network 7 adopts a device capable of high-speed communication, or a circuit switching method and a packet switching method Is used, a communication control device that can handle them is used. Further, since the second communication control device 28 is for the billing communication network 5, a communication control device corresponding to the communication protocol of the billing communication network 5 is naturally used.
[0047]
The sound reproduction circuit 35 receives music information as music part information read out and transferred from the hard disk 33 by the central control unit 31, synthesizes an analog performance signal based on the music information, and converts the performance signal into the music performance information. It can be sent to the mixer amplifier 38. The performance signal is sent to the mixer amplifier 38 and amplified as an audio signal mixed with a user's singing voice input via the microphone 43 at an appropriate rate. The audio signal is output to the outside as a performance sound by the speaker 41.
[0048]
The screen display control device 26 receives background image information and subtitle information as song part information read and transferred from the hard disk 33 by the central control device 31, and is used for background image display reproduced from the background image information. And the subtitle display signal reproduced from the subtitle information can be combined (superimposed) and sent to the TV monitor 29 to be displayed in a form in which the subtitles are superimposed on the background image.
[0049]
As is clear from this explanation, the sound reproduction circuit 35 and the screen display control device 26 work together with the central control device 31 toReproduction meansIs functioning as
As described above, the hard disk 33 stores the song part information transmitted from the information center 3 and a list of song part information (entry information 120, see FIG. 5), the reception history of the song part information, and the execution of the karaoke performance. Communication history with the information center 3 via the information communication network 7, such as history (number of times, date, etc.), date of power ON / OFF of the karaoke device 10 and history about failure, etc., charging center via the charging communication network 5 2, the operation information of the karaoke apparatus 10 such as the history of the charging information request made via the charging communication network 5 is also stored.
[0050]
Next, regarding the operation of the karaoke communication system 1 of the present embodiment having the above-described configuration, a flowchart of processing relating to reception of song part information in the karaoke apparatus 10 shown in FIG. 6, the karaoke apparatus 10 and the information center 3 shown in FIG. 8 is a communication sequence diagram between the karaoke apparatus 10 and the charging center 2 shown in FIG. 8, a song pattern list shown in FIG. 9, and a flowchart of processing related to karaoke performance in the karaoke apparatus 10 shown in FIG. A description will be given along a flow of processing related to reception of music part information in the karaoke apparatus 10 with reference to FIG.
[0051]
When the central control device 31 of the karaoke apparatus 10 is instructed to receive music part information via the multi-purpose input key 32, it starts the music part information routine shown in FIG. First, the central control device 31 executes a process for receiving entry information through communication with the information center 3 (S110).
[0052]
Processing related to communication with the information center 3 will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 7, if the central control device 31 of the karaoke device 10 accesses the information communication network 7 through the first communication control device 27, makes a call to the information center 3, and calls the information center 3. Send a password.
[0053]
In the information center 3 that has received the password, the host computer 71 checks the password, and if it is confirmed that the karaoke device 10 is registered in the information center 3, a confirmation signal is transmitted.
When the central control device 31 of the karaoke device 10 receives the confirmation signal through the first communication control device 27, the central control device 31 sends a request for transmitting desired information to the information center 3. Here, since the information desired by the karaoke apparatus 10 is entry information, the central control apparatus 31 transmits a transmission request for entry information.
[0054]
When the host computer 71 of the information center 3 receives the entry information transmission request, the music part information that is not distributed to the karaoke apparatus 10 is included based on the distribution record of the music part information stored in the storage device 73. The retrieved entry information is searched and read, and the read entry information is transmitted to the karaoke apparatus 10. Therefore, the entry information transmitted here is not necessarily one item. If there is no corresponding entry information, the entry information is not transmitted and a signal corresponding to “not applicable” is transmitted.
[0055]
The central control device 31 of the karaoke apparatus 10 receives the transmitted entry information and stores it in the hard disk 33, and then transmits a communication disconnection request to the information center 3. When the information center 3 receives this communication disconnection request, the information center 3 disconnects communication with the karaoke apparatus 10.
[0056]
As shown in FIG. 6, the central control device 31 of the karaoke device 10 reads the song name and song number described in the entry information received as described above from the hard disk 33 and transfers them to the screen display control device 26. The music title and music number are displayed in a list on the TV monitor 29 (S120).
[0057]
Here, for example, when the administrator of the karaoke apparatus 10 selects one of the song numbers displayed in the list on the TV monitor 29 and inputs it using the multi-purpose input key 32, the central control device 31 sets the song number as the selected song number. Temporarily store (S130).
Subsequently, the central control device 31 reads out the entry information corresponding to the selected song number from the hard disk 33 and creates a list of song patterns that can be realized by a combination of song part information recorded in the entry information. The display data corresponding to is transferred to the screen display control device 26, and the music pattern list is displayed as a list on the television monitor 29 (S140).
[0058]
For example, based on the entry information 120 shown in FIG. 5, the song pattern list 140 shown in FIG. 9 is created. As shown in FIG. 9, the song pattern list 140 includes a song pattern number 142 for identifying a song pattern, a subtitle 144 that displays the song version, music information, background image information, and subtitle information versions. For example, music pattern number 1 is a combination of music information A, background image information A, and caption information A, and song pattern number 2 is a combination of music information B, background image information A, and caption information A. It shows that it is composed of a combination.
[0059]
In addition, a music pattern in which a circle is displayed in the remark 148 indicates that each piece of music part information has already been acquired and can be played, and a music pattern in which a star is displayed in the remark 148 is a new pattern. Indicates a combination in which entry information has been updated by adding song part information (for example, adding background image information C), and if remark 148 is blank, the song pattern information already considered and the song Indicates that the user is not authorized to use the pattern.
[0060]
Next, for example, when the administrator of the karaoke apparatus 10 selects one of the song pattern numbers and inputs it with the multi-purpose input key 32 while referring to the song pattern list displayed on the TV monitor 29, the central control device 31. Temporarily stores the music pattern number (S150).
[0061]
Next, the central controller 31 determines whether or not a next song selection operation has been performed (S160). Specifically, if the central controller 31 receives an instruction to select the next song via the multi-purpose input key 32, the central controller 31 determines that there is an operation for selecting the next song (YES in S160), and returns to S120. If an instruction not to select the next song is received via the multi-purpose input key 32 (NO in S160), the process proceeds to S170.
[0062]
In S170, the central control device 31 compares the music part information included in the music pattern selected in S120 to S150 with the music part information that has already been acquired, and selects music part information that needs to be newly acquired ( S170). Subsequently, the central control unit 31 calculates the usage fee of the song part information selected in S170 from the fee data 110 of the management information 100 included in the entry information (S180), and uses the usage fee to the TV monitor 29. It is displayed (S190).
[0063]
Next, for example, when the administrator of the karaoke apparatus 10 operates the execution key of the multi-purpose input key 32 in order to receive the music piece information selected as described above (YES in S200), the central control apparatus 31 performs S220. Move on to processing. In addition, when it is not necessary to receive the selected music piece information and the cancel key of the multi-purpose input key 32 is operated (NO in S200), the central controller 31 proceeds to the process of S210. In S210, the central control unit 31 determines whether the music piece information routine is completed based on an instruction input via the multi-purpose input key 32. If the determination is affirmative, the central control unit 31 ends this routine. If there is, return to S120.
[0064]
In S <b> 220, the central control device 31 executes a process for receiving music part information through communication with the information center 3.
The process related to communication with the information center 3 is the same as the process for receiving entry information described above (see FIG. 7). However, since the desired information is music part information this time, the central control device 31 transmits the music part code of the music part information to the information center 3 and makes a transmission request for the music part information. In the information center 3, the host computer 71 reads out the corresponding music piece information from the storage device 73 and transmits it through the communication control device 77. The central control device 31 of the karaoke apparatus 10 receives the music part information transmitted from the information center 3 and then transmits a communication disconnection request to end the communication with the information center 3.
[0065]
Subsequently, the central control unit 31 stores the received song part information in the hard disk 33 and creates a song pattern that can be realized by obtaining this song part information and stores it in the hard disk 33. (S230). That is, the central controller 31 functions as a pattern construction unit.
[0066]
Next, the central control device 31 executes processing for charging the usage fee of the received music part information by communication with the charging center 2 (S240).
Processing related to communication with the billing center 2 will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 8, if the central control device 31 of the karaoke device 10 accesses the charging communication network 5 through the second communication control device 28, makes a call to the charging center 2, and receives a call to the charging center 2. Send a password.
In the charging center 2 that has received the password, the host computer 51 checks the password, and if it is confirmed that the karaoke device 10 is registered in the charging center 2, a confirmation signal is transmitted.
[0067]
When the central control device 31 of the karaoke device 10 receives the confirmation signal through the second communication control device 28, the central control device 31 transmits the usage fee of the song part information received in S220 to the charging center 2.
When the host computer 51 of the charging center 2 receives the usage fee, it reads out the charging information corresponding to the usage fee received from the table of fee-to-charging information stored in the storage device 53, and reads the read charging information into the charging communication network 5. Is transmitted to the karaoke apparatus 10.
[0068]
When the billing information is transmitted by the billing communication network 5, a charge preset for each billing information is sent to the subscriber of the telephone line to which the karaoke apparatus 10 is connected by the billing communication network 5. Charged. This fee is collected together with the telephone line usage fee.
[0069]
That is, the central control unit 31 transmits the usage fee, thereby requesting the charging center 2 to transmit the charging information and simultaneously requesting the charging process. The billing information is information that triggers billing processing by the billing communication network 5 and may be a simple sequence of numbers and symbols as long as the billing information and the billing amount correspond one-to-one.
[0070]
The central control device 31 of the karaoke apparatus 10 transmits a communication disconnection request to the charging center 2 when receiving the charging information. When charging center 2 receives this request, billing center 2 ends communication with karaoke apparatus 10.
In addition, after transmitting the communication disconnection request, the karaoke apparatus 10 ends communication with the charging center 2 and ends the song part information routine.
[0071]
The music part information received from the information center 3 in this way is used for karaoke performance in the same manner as the music part information already received and stored in the hard disk 33. The karaoke performance procedure will be briefly described with reference to the karaoke performance routine shown in FIG.
[0072]
First, the central control unit 31 waits for a user to request a song to be sung by operating the multipurpose input key 32 or a remote controller (not shown) (S310). If there is a request (YES in S310), the central control unit 31 reads the song pattern of the requested song from the hard disk 33 and displays it on the TV monitor 29 (S320), and waits for the song pattern to be selected by the user (S320). S330).
[0073]
When the user operates the multi-purpose input key 32 or the remote controller to select a desired music pattern (YES in S330), the central control device 31 reads out music piece information constituting the music pattern from the hard disk 33 (S340). Subsequently, the central control device 31 transfers the music information in the read music piece information to the sound reproduction circuit 35 and the background image information and the subtitle information to the screen display control device 26, respectively.
[0074]
The sound reproduction circuit 35 synthesizes an analog performance signal based on the music information transferred from the central controller 31 and sends the performance signal to the mixer amplifier 38. The performance signal is sent to the mixer amplifier 38, amplified as a voice signal mixed at an appropriate rate with the user's singing voice input via the microphone 43, and output to the outside as a performance sound by the speaker 41.
[0075]
The screen display control device 26 receives the background image information and the caption information transferred from the central control device 31, and displays the background image information reproduced from the background image information and the caption display reproduced from the caption information. Are combined (superimposed) and sent to the television monitor 29 to display the subtitles superimposed on the background image. The user can sing karaoke while watching this screen display.
[0076]
As described above, according to the karaoke communication system 1 of the embodiment, the following effects can be obtained.
First, the karaoke apparatus 10 performs the karaoke performance by combining the music part information transmitted from the information center 3 and stored in the hard disk 33 according to the music pattern. Therefore, even if it is the same tune, a plurality of types of performance forms, background images, subtitles, and the like can be provided to the user, so the degree of freedom of selection on the user side when enjoying karaoke is improved.
[0077]
Moreover, since music parts are sent by the request | requirement from the karaoke apparatus 10 side, the freedom degree of selection on the karaoke apparatus 10 side becomes high. Moreover, since only necessary music parts are sent, excessive information transmission is also avoided.
When the entry information (song part) stored in the storage device 73 of the information center 3 is updated and added, entry information reflecting the updated and added contents is sent to the karaoke device 10. On the karaoke apparatus 10 side, if the piece part information in the updated and added entry information is necessary, it can be requested and sent to the information center 3. Therefore, the latest music pattern can always be acquired.
[0078]
The user can perform a karaoke performance based on desired music part information only by selecting a desired music pattern while watching the music pattern displayed on the television monitor 29. Therefore, the karaoke apparatus 10 having this configuration is excellent in operability.
[0079]
The usage fee for the music piece information is charged to the karaoke device 10 side by the charging communication network 5 and is collected together with, for example, the line usage fee of the telephone line to which the karaoke device 10 is connected. Handed over to the installer. Accordingly, the installation side of the billing center 2 does not need to go to the installation location of the karaoke device 10 or the location of the owner of the karaoke device 10 to collect fees. In addition, collection of fees is also certain.
[0080]
As mentioned above, although this invention was demonstrated according to the Example, this invention is not limited to such an Example, It cannot be overemphasized that it can implement variously in the range which does not deviate from the summary of this invention.
For example, although an information center and a billing center are provided in the embodiment, a configuration in which the information center also serves as a billing center is possible. If comprised in this way, the effect equivalent to an Example can be acquired with a simpler structure.
[0081]
【The invention's effect】
As described above, according to the karaoke apparatus of the first aspect, the degree of freedom of various selections on the user side when enjoying karaoke is improved.
Moreover, since music piece information can be acquired by communication with an information center, new music part information etc. can be acquired very rapidly, for example.
In addition, since the information center sends the song part information in response to a request from the karaoke device, the degree of freedom of selection on the karaoke device side is increased. Moreover, since only the necessary music parts are sent, excessive information transmission is also avoided.
Since the user can select a music pattern while watching the music pattern displayed following the input of the request, the operability is further improved.
[0082]
According to the karaoke apparatus of claim 2, since the control means updates the music part information list in the storage means with the music part information list received from the information center, the music means receives the music part information list from the information center. The parts information list is updated.
[0083]
[0084]
[0085]
[0086]
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a karaoke communication system according to an embodiment.
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of an information center and a billing center that are components of the karaoke communication system of the embodiment.
FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration of a karaoke apparatus that is a component of the karaoke communication system according to the embodiment.
FIG. 4 is an explanatory diagram of a structure of music piece information.
FIG. 5 is an explanatory diagram of a structure of entry information.
FIG. 6 is a flowchart of a music part information routine executed by the karaoke apparatus.
FIG. 7 is a communication sequence diagram between the karaoke apparatus and the information center.
FIG. 8 is a communication sequence diagram between the karaoke apparatus and the billing center.
FIG. 9 is an explanatory diagram of a music pattern list.
FIG. 10 is a flowchart of a karaoke performance routine executed by the karaoke apparatus.
[Explanation of symbols]
1 ... Karaoke communication system,
2 ... billing center,
3 Information center
5 ... billing communication network,
7. Information communication network,
10 ... Karaoke device,
26... Screen display control device (Reproduction means),
27... First communication control device (Communication control means),
28 ...A second communication control device;
29 ... TV monitor (Display means),
31 ... Central control unit (Control means),
32 ... Multi-purpose input key (Input means),
33 ・ ・ ・ Hard disk (Storage means)
35 ... Audio reproduction circuit (Reproduction means),
51 ... Host computer,
53... Storage device,
57... Communication control device,
71 ...Host computer,
73 ...Storage device,
77 ...・ Communication control device,
120: Entry information.

Claims (2)

記憶手段(33)と、制御手段(31)と、通信制御手段(27)と、再生手段(35、26)とを備えるカラオケ装置であって、
記憶手段(33)は、曲目に対応する曲パーツ情報リストと、複数の曲パーツ情報を記憶し、
通信制御手段(27)は、情報センタとの各種通信を可能とし、
再生手段(35、26)は、制御手段(31)の制御に従って曲パーツ情報を再生可能とし、
制御手段(31)は、第1−4の処理を行い、
第1の処理は、入力手段(32)で選択された曲目に対応する曲パーツ情報リストに基づいて、少なくとも1つの曲パターンを含む曲パターンリストを作成して表示手段(29)に表示させ、
第2の処理は、表示されている曲パターンリスト中から、入力手段(32)により選択された曲パターンで使用する曲パーツ情報が記憶手段(33)にあるか否かを判別し、不足する場合は第3の処理に、不足しない場合は第4の処理に移行し、
第3の処理は、不足する曲パーツ情報を通信制御手段(27)を介して情報センタに要求して取得し、第4の処理に移行し、
第4の処理は、第2の処理で選択された曲パターンで使用する曲パーツ情報を、再生手段(35、26)に再生させる
カラオケ装置。
A karaoke apparatus comprising a storage means (33), a control means (31), a communication control means (27), and a reproduction means (35, 26),
The storage means (33) stores a song part information list corresponding to the song and a plurality of song parts information,
The communication control means (27) enables various communications with the information center,
The reproduction means (35, 26) can reproduce the music part information according to the control of the control means (31),
The control means (31) performs the process 1-4.
The first process is to create a song pattern list including at least one song pattern based on the song part information list corresponding to the song selected by the input means (32), and display it on the display means (29).
The second process determines whether there is music part information used in the music pattern selected by the input means (32) in the memory means (33) from the displayed music pattern list, and is insufficient. If there is no shortage, move to the fourth process.
The third process requests the information center for the missing music piece information via the communication control means (27) and obtains it, and proceeds to the fourth process.
The fourth process is a karaoke apparatus that causes the reproduction means (35, 26) to reproduce the music piece information used in the music pattern selected in the second process .
制御手段(31)は、情報センタから受信する曲パーツ情報リストによって、記憶手段(33)の曲パーツ情報リストを更新する
請求項1に記載のカラオケ装置。
The control means (31) updates the music part information list in the storage means (33) with the music part information list received from the information center.
The karaoke apparatus according to claim 1 .
JP12252595A 1995-05-22 1995-05-22 Karaoke equipment Expired - Fee Related JP3610117B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12252595A JP3610117B2 (en) 1995-05-22 1995-05-22 Karaoke equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12252595A JP3610117B2 (en) 1995-05-22 1995-05-22 Karaoke equipment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08314477A JPH08314477A (en) 1996-11-29
JP3610117B2 true JP3610117B2 (en) 2005-01-12

Family

ID=14838016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12252595A Expired - Fee Related JP3610117B2 (en) 1995-05-22 1995-05-22 Karaoke equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3610117B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4833108B2 (en) * 2007-02-15 2011-12-07 株式会社第一興商 A karaoke music selection device characterized by the handling of multiple different music works with the same music

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08314477A (en) 1996-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1185785A (en) Method and device for processing information and information distribution system
JP2000066688A (en) Karaoke service method using movement communication network and system therefor
EP0673165A1 (en) Data transmission device
JP4264564B2 (en) Data receiving apparatus, reception status display method, and data transmission method
JP3610117B2 (en) Karaoke equipment
JP3740194B2 (en) Broadcast center
JPH1023387A (en) Catv center device
JPH1115768A (en) Personal data exchange system, terminal system and terminal
JP3629091B2 (en) Information terminal equipment
JP4217416B2 (en) Adapter device for online karaoke
JP3638661B2 (en) Information providing terminal and communication type information providing system provided with the terminal
JPH08292778A (en) Karaoke playing terminal and karaoke communication system
JP3569344B2 (en) Karaoke device and karaoke communication system
JP3324892B2 (en) Information charge system and information providing terminal
JP3224703B2 (en) Information usage fee charging system and information processing device
JP3332299B2 (en) Information processing terminal and information providing system
JP3623835B2 (en) Karaoke terminal device
JPH09114473A (en) Broadcasting center
JP3869148B2 (en) How to distribute ringtones for mobile phones
JPH08298553A (en) Information communication system
JPH10210445A (en) Multiple address communication type event notice method in bidirectional tv system
JPH0934480A (en) Karaoke device and karaoke system
JP2005020617A (en) Telephone terminal equipment and message management method for telephone terminal equipment
JP2004343740A (en) Information processor and information communication system
JPH08185191A (en) Karaoke device and charging system for usage of karaoke music information

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040302

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040727

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040921

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041012

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041018

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071022

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081022

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091022

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091022

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101022

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101022

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111022

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111022

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121022

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees