JP3601489B2 - Centralized control system for household equipment - Google Patents

Centralized control system for household equipment Download PDF

Info

Publication number
JP3601489B2
JP3601489B2 JP2001270383A JP2001270383A JP3601489B2 JP 3601489 B2 JP3601489 B2 JP 3601489B2 JP 2001270383 A JP2001270383 A JP 2001270383A JP 2001270383 A JP2001270383 A JP 2001270383A JP 3601489 B2 JP3601489 B2 JP 3601489B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
control program
home
control
server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001270383A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2003083596A (en
Inventor
正 坂口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP2001270383A priority Critical patent/JP3601489B2/en
Publication of JP2003083596A publication Critical patent/JP2003083596A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3601489B2 publication Critical patent/JP3601489B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Air Conditioning Control Device (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、家庭用機器の集中制御システム、特に、家庭にある複数の機器の集中制御を行うためのシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】
現在、家庭の中には、冷暖房などを行う空気調和装置(以下、空調機という。)や給湯器など、複数の機器が存在していることが多い。特に最近では、家庭内の各部屋に空調機を配備することも珍しくなくなっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
このように家庭内に複数の機器(空調機など)が配されることが多くなってきているが、それぞれの機器の操作制御については、機器ごとに行われているのが現状である。
これに対し、空調機メーカーなどは、複数の空調機を一括制御できる集中コントローラを用意して販売も行っている。集中コントローラは、メーカーが開発した制御プログラムを内蔵しており、その制御プログラムの有する機能の範囲においてユーザーが各種設定を行うことができるようになっている。例えば、コントローラの集中タッチパネルにおいて、ユーザーが各機器の時間帯別のオン・オフ制御設定や風量調節などを行うことができる。
【0004】
しかしながら、このような集中コントローラの導入を決断する家庭は少ない。この理由としては、まず、需要が小さいためメーカー側が用意する集中コントローラの種類が少なく、ユーザー(家庭)の要求に合致した制御が可能な集中コントローラが見つかりにくいことが挙げられる。ユーザーが必要とする機能が欠けていたり、ユーザーが必要としない機能が多すぎてそのユーザーにとって複雑すぎるものであったり、表示画面がユーザーの好みに合っていなかったりすると、そのような集中コントローラを購入する意欲が失せてしまう。
【0005】
また、集中コントローラを設置した後に機器の配置が変わったり生活スタイルが変化したりした場合に制御内容を変更しようとすると長い時間と高いコストがかかってしまうこと、集中コントローラが高価なこと等も、家庭内機器の集中コントローラが普及しない理由として挙げられる。
一方、集中コントローラを製作・販売するメーカー側としても、販売台数が少ないにもかかわらず多様なユーザーニーズに合わせた多種類の集中コントローラを開発することは困難である。言い換えれば、集中コントローラに内蔵する制御プログラムをメーカー側で多数開発して用意することは、集中コントローラの価格を押し上げ、家庭内機器を集中コントロールするシステムの普及を阻むことになる。
【0006】
本発明の課題は、家庭内の複数の機器を集中コントロールすることができるシステムであって、比較的安価で、家庭それぞれのニーズに合わせ易く、導入後の制御変更も比較的容易となるものを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
請求項1に係る家庭内機器の集中制御システムは、汎用コントローラと、プログラム作成装置と、サーバとを備えている。汎用コントローラは、複数の機器の集中制御が可能であり、家庭にある複数の機器に接続される。プログラム作成装置は、複数の機器の集中コントロールを行うために必要な制御プログラムを作成して、その制御プログラムを汎用コントローラに対して提供する。サーバは、プログラム作成装置に対して、制御プログラムの作成作業で利用できるツールを提供する。また、サーバは、複数のプログラム作成装置に対してツールを提供するとともに、プログラム作成装置で作成された制御プログラムの幾つかを蓄積し、蓄積した制御プログラムのうち優れたものを、ツールに含ませてプログラム作成装置に提供する。
【0008】
請求項2に係る家庭内機器の集中制御システムは、汎用コントローラと、プログラム作成装置と、サーバとを備えている。汎用コントローラは、複数の機器の集中制御が可能であり、家庭にある複数の機器に接続される。プログラム作成装置は、複数の機器の集中コントロールを行うために必要な制御プログラムを作成して、その制御プログラムを汎用コントローラに対して提供する。サーバは、プログラム作成装置に対して、制御プログラムの作成作業で利用できるツールを提供する。また、サーバは、複数のプログラム作成装置に対してツールを提供するとともに、プログラム作成装置で作成された制御プログラムのうち優れたものを蓄積するためのデータベースを有している。
【0009】
ここでは、集中コントローラとして従来は一体化されていたハード部分とソフト部分とを汎用コントローラと制御プログラムとして分離させ、パーソナルコンピュータ等のプログラム作成装置から汎用コントローラに制御プログラムを提供する形を採っている。そして、プログラム作成装置において制御プログラムを容易に作成することができるように、サーバを設置して、そのサーバからプログラム作成装置へとツールを提供させている。
【0010】
このようにプログラム作成装置により制御プログラムを作成することができるようにしたため、家庭のユーザーが自分の好みや必要性に合わせて独自の制御プログラムを作成することが可能となる。また、変更したい場合にも、容易に制御プログラムを修正することができる。さらに、ここではサーバを設け、サーバからプログラム作成装置へとツールを提供させるようにすることで、家庭のユーザーによる制御プログラムの作成を支援する態勢が確立されている。したがって、特殊な技能を有していないユーザーであっても、多少の知識や理解力を持っていれば制御プログラムの作成が可能である。
【0011】
一方、ユーザーが自分自身で制御プログラムを作成することが困難な場合には、制御対象の機器を納入する納入業者などがプログラム作成装置で制御プログラムの作成を行うことも考えられる。この場合にも、サーバがプログラム作成装置に対してツールの提供を行うため、納入業者が比較的容易に制御プログラムの作成を行うことができる。
【0012】
さらに、ここでは、家庭のユーザーなどいろいろな作成者が作成した制御プログラムのうち優れたものがサーバに蓄積されるようになるため、広くいろいろな人が作成した制御プログラムのうち優れたものをツールに含ませ、ユーザー等が制御プログラムを作成する際にそれを利用してもらう構成とすることができる。このため、メーカーのプログラム開発者といった一部の人達だけによる従来の集中コントロールに関するアイデア以上のものが集まってくることが期待できる。
【0013】
なお、汎用コントローラと複数の機器との接続は、電力線搬送通信線を利用してもよいし、家庭内LANに汎用コントローラ及び複数の機器を接続する形としてもよいし、電力線搬送通信線とLANとの両方を利用してもよい。
【0014】
【発明の実施の形態】
<システムの概要>
本発明の一実施形態に係る家庭内機器の集中制御システムの概略構成を図1に示す。このシステムは、家庭10a内にある複数の空調機21,22,23を集中制御するためのシステムであって、主として、家庭10a内の汎用コントローラ30と、家庭10a内のパーソナルコンピュータ(以下、パソコンという。)40と、メーカー90aが用意するサーバ90とから構成されている。また、家庭10aのユーザーがパソコン40を所持していない場合などに対応するため、本システムには付加的に設備業者や特約工事店(以下、設備業者等という。)70aが参加する。
【0015】
<ユーザーの家庭10a内の構成>
家庭10a内には、有線又は無線のLAN11と、アダプタ基板21a,22a,23aを介して空調機21,22,23が接続される電力線搬送通信線12とが存在し、図1に示すように両者11,12がゲートウェイ13を介して接続されている。ゲートウェイ13は、両者11,12間でコマンドの橋渡し機能を有する中継装置である。
【0016】
LAN11は、IEEE1394のネットワーク/バス技術を用いて家庭内に張り巡らされているネットワークであり、IEEE1394インターフェースを持つパソコン40が接続される。
パソコン40は、複数の空調機21,22,23の集中コントロールを行うために必要な集中制御プログラム(以下、制御プログラムという。)を作成し、その制御プログラムを汎用コントローラ30の家庭内サーバ31にダウンロードする役割を果たす。
【0017】
また、パソコン40は、通信網60を介してメインサーバ50と通信を行うことができるように設定されている。パソコン40は自己のアドレス情報をデータとして有しており、パソコン40がインターネット等の通信網60によってメインサーバ50と接続されるときに、このデータ(アドレス情報)が照合等に用いられる。ユーザーは、パソコン40で制御プログラムを作成する際に、後述する各種ツールをメーカー90aのメインサーバ90からダウンロードして用いることができる。
【0018】
さらに、LAN11や電力線搬送通信線12から成る家庭内ネットワークには、汎用コントローラ30が接続されている。汎用コントローラ30は、複数の空調機21,22,23の集中制御を行うための装置であり、制御プログラムや制御データを記憶する本体部分である家庭内サーバ31と、タッチパネル式の汎用液晶操作パネル32とから構成されている。家庭内サーバ31は電力線搬送通信線12に接続されており、家庭内サーバ31はLAN11に接続されている。この汎用コントローラ30で使われる制御プログラムは、原則として、家庭10aのユーザーがパソコン40で作成したものが用いられる。
【0019】
なお、制御プログラムは、パソコン40が動作していない時でも使えるように、汎用コントローラ30のフラッシュROMやディスク装置に記憶される。このように、本システムでは、空調機21,22,23の制御が汎用コントローラ30によって為されているため、パソコン40の電源が切られても問題は起きない。
【0020】
<メーカー90aのサーバ90の構成>
空調機21,22,23を製造するメーカー90aは、本システムのためにサーバ90を用意して、そのサーバ90から制御プログラムの作成者に対して必要なツールの提供を行っている。
サーバ90は、図1に示すように、通信網60を介して各家庭10a内にあるパソコン40および設備業者等70aが所有するパソコン71と通信可能になっている。通信網60は、ここではインターネットを想定しているが、専用回線や公衆回線などデータ通信が可能な接続手段であれば、有線通信網であっても無線通信網であってもよい。ここでは、サーバ90がWEB上に配置され、WEB上でサーバ90がユーザーや設備業者等70aに対して必要なツールの提供(無償公開および有償での提供)を行っている。
【0021】
サーバ90のデータベース91には、制御プログラムのサンプルデータやひな型データ、制御プログラムを開発するための開発ツール、制御プログラムを作成するときに参照できる参考資料などの各種データが記憶されている。
また、サーバ90の別のデータベース92には、後述するように、家庭10aのユーザーや設備業者等70aが作成した制御プログラムが蓄積される。
【0022】
<設備業者等70aの態勢>
プログラム作成に不慣れである、あるいはパソコン40を所有していないなどの理由により制御プログラムの自作ができない家庭10aのユーザーのために、設備業者等70aが代行して制御プログラムを作成し、安価な手数料をユーザーから徴収する。この手数料の金額は、部屋の模様替え、空調機の追加購入や買い換えなどの時にユーザーが気軽に設備業者等70aに依頼できるレベルに抑えられる。
【0023】
設備業者等70aは、開発ツールやひな型データの提供を受ける形で、メーカー90aから制御プログラムの作成やカスタマイズに関する支援を受ける。この支援に対しては、場合によって設備業者等70aからメーカー90aに技術サポート契約料といった形で対価が支払われる。
また、設備業者等70aは、自社独自のサンプルデータやひな型データを蓄積して保有していくことが望ましい。
【0024】
<ユーザー等による制御プログラムの作成の作業例>
次に、家庭10aのユーザー、あるいは設備業者等70aによる制御プログラムの作成・改変について例を挙げて説明する。
プログラム作成者は、パソコン40,71で制御プログラムの作成作業を行う。パソコン40,71は通信網(インターネット)60に接続してWEB上のサーバ90にアクセスすることができ、プログラム作成者は、まず、メーカー90aが提供している制御プログラムのサンプルデータあるいはひな型データを入手(ダウンロード)する。また、制御プログラムの作成やカスタマイズを容易にする開発ツール、例えば制御機能メニューや対話式の電子マニュアルを有するプログラム作成アプリケーションをサーバ90からダウンロードする。
【0025】
さらに、プログラム作成者は、必要に応じて、サーバ90が公開している参考資料(技術資料)を参照したり、個々の機器に関するデータをダウンロードしたりすることも可能である。
複数の空調機を一括して集中制御する制御プログラムのサンプルを実行させたときの汎用液晶操作パネル32における表示画面を、図2および図3に示す。図2では、家庭10aの全部屋が描かれており、どの部屋に空調機が設置されているのかを一目で把握できるようになっている。そして、空調機が設置されている部屋には、空調機の絵を表示する第1表示部51、その空調機が運転状態にあるか否かを示す第2表示部52、タッチすることにより空調機のON/OFFが切り替わるボタンが示される第3表示部53がそれぞれ配されている。この図2に示す画面において、部屋の名称を表示している部分にタッチすると、図3に示すように、その部屋にある特定の空調機の制御状態を示す画面が立ち上がる。ここでは、温度設定やタイマ設定、風量調整、冷暖房切り替えといった操作を行うことができるようにされている。
【0026】
上記のような図2および図3に示す表示画面にある制御機能を持った制御プログラムのサンプルに対して、家庭10aのユーザーが、機能の不足を感じたとする。例えば、ユーザーが、現状では各空調機に対して1週間単位でのタイマ設定ができないので、そのような機能が欲しいと思ったとする。このような場合には、ユーザー(プログラム作成者)は、サンプルの制御プログラムをカスタマイズして、欲する機能を付加することができる。具体的には、開発ツールを用い、必要であれば要求する機能を持ったプログラムルーチンのデータをサーバ90からダウンロードして、サンプルデータを改造する。
【0027】
このようにしてサンプルの制御プログラムを改造することにより、例えば、図4に示すように「ウィークリータイマ」というボタン64が汎用液晶操作パネル32における表示画面に追加され、そのボタン64にタッチすることによって図5に示すような画面が立ち上がって1週間単位でのタイマ設定を行うことができるようになる。また、図6に示すように、家庭10aの全部屋が描かれる表示画面においても、「ウィークリータイマ一覧」というボタン54を設けて、そこからウィークリータイマの設定画面が立ち上がるようにプログラム改造を行うこともできる。
【0028】
なお、制御プログラムの作成を断念した家庭10aのユーザーに対しては、メーカー90aがプログラムを作成する設備業者等70aを紹介したりメーカー90a自身がプログラム作成を代行したりする。
<メーカーによる作成プログラムの収集・選別>
サーバ90は、複数のプログラム作成者、すなわち家庭10aのユーザーや設備業者等70aに対して制御プログラムを作成するためのツールを提供するとともに、各地で作成された制御プログラムをデータベース92に蓄積する。そして、他でも利用できそうな完成度の高い作品(制御プログラム)については、対価を払って買い上げを行う。買い上げた制御プログラムは、設備業者等70aに向けたライブラリに入れる。これらの制御プログラムについては、正当な対価を維持するため、一般ユーザー向けの無償公開は行わない。
【0029】
メーカー90aは、サーバ90に制御プログラムを蓄積していくために、各家庭10aのユーザーや設備業者等70aがパソコン40,71上で作成した制御プログラムを電子メール等で送ってくれるように工夫することが望ましい。例えば、作成した制御プログラムに対してメーカー90aの専門者からアドバイスがもらえる、送った制御プログラムに対する評価に基づいて対価のようなものがプログラム作成者に還元されるといった方策を採ることが考えられる。
【0030】
<家庭10aのユーザーの主なメリット>
本システムでは、集中コントローラとして従来一体化されていたハード部分とソフト部分とを、汎用コントローラ30と制御プログラムとして分離させている。そして、パソコン40,71で制御プログラムを作成し、その制御プログラムをパソコン40,71から汎用コントローラ30へとダウンロードする形を採っている。その上で、パソコン40,71上で制御プログラムを容易に作成することができるように、メーカー90a側でサーバ90を設置して、そのサーバ90からパソコン40,71にツールを提供させている。
【0031】
このように、本システムではパソコン40,71上で制御プログラムを作成することができるようにしているため、家庭10aのユーザーが自分の好みや必要性に合わせて独自の制御プログラムを作成することができる。家庭10aのユーザーが自分で作成できない場合にも、プログラム作成を代行する設備業者等70aに作成依頼を行って、自分の意見が反映された制御プログラムを手にすることができる。
【0032】
また、季節によって空調機の集中制御を変更したい、引っ越しや家の模様替えに合わせて集中制御を変更したい、あるいは機器の追加購入や買い換えに合わせて集中制御を変更したいと思ったようなときにも、パソコン40,71上で容易に制御プログラムを修正することが可能になっている。
一方、制御プログラムの作成やカスタマイズをメーカー90aの専門家ではなく家庭10aのユーザーや設備業者等70aが行うようなシステム構成となっているが、サーバ90が制御プログラムを作成する者に対してツール提供を行うことで制御プログラムの作成を支援しているので、特殊な技能を有していないユーザーであっても、多少の知識や理解力を持っていれば制御プログラムの作成が可能となっている。
【0033】
<メーカー90aの主なメリット>
本システムでは、家庭10aのユーザーなどいろいろな作成者が作成した制御プログラムのうちの幾つかが、任意でメーカー90aに送られてサーバ90のデータベース92に蓄積される。
このように家庭10aのユーザーの考え方や空調機の利用状態が反映された制御プログラムがサーバ90に蓄積されると、メーカー90a側でそれを解析し、空調機の制御に関するユーザーニーズを吸い上げることができるようになる。そして、メーカー90aは、ユーザーニーズを空調機や汎用コントローラ30の開発に役立てることも可能となる。
【0034】
また、他でも利用できそうな完成度の高い作品(制御プログラム)について買い上げを行い設備業者等70aに向けたライブラリに入れるため、メーカー90aのプログラム開発者といった一部の人達だけによる制御プログラムのサンプルだけではなく、ユーザーの意識が反映された種々の制御プログラムをサンプルとしてサーバ90が所有するようになることが期待できる。
【0035】
さらに、本システムでは、制御プログラムの作成やカスタマイズをメーカー90aの専門家ではなく家庭10aのユーザーや設備業者等70aが行うようなシステム構成となっているので、メーカー90a側のソフト開発負担が軽減される。
<設備業者等70aの主なメリット>
設備業者等70aは、制御プログラムの作成やカスタマイズを独自に行える技術力をつければ、空調機の顧客がそのような技術対応力のある設備業者等70aを選ぶようになるため、競合業者との差別化を図ることができる。
【0036】
特に、メーカー90aから提供される制御プログラムのサンプルの他に、自社独自のサンプルやひな型のデータを蓄積していけば、それを自社の特徴として空調機の販売につなげることも可能である。
[他の実施形態]
(A)
上記実施形態では、家庭10a内にある複数の空調機21,22,23を集中制御するためのシステムとなっているが、集中制御の対象は空調機だけに限られるものではなく、テレビやビデオ、オーディオ、炊飯器、冷蔵庫といった家電機器や給湯器など、家庭10a内にある種々の機器を対象にすることも可能である。そのような場合には、空調機のメーカー90aだけではなく、他の機器メーカーも本システムに参加させて、各種データを提供してもらうことが必要となる。
【0037】
(B)
上記実施形態では、サーバ90からパソコン40,71へのツールの提供やパソコン40,71から汎用コントローラ30への制御プログラムの移管をネットワークを介して行うことを前提にしているが、ネットワークで結ばれていない場合やツールを有償で提供したい場合などには、コンパクトディスク等の記録媒体を介してツール提供やプログラム移管を行うことも考えられる。
【0038】
【発明の効果】
請求項1,2に係る発明では、集中コントローラとして従来は一体化されていたハード部分とソフト部分とを汎用コントローラと制御プログラムとして分離させ、プログラム作成装置により制御プログラムを作成することができるようにしたため、家庭のユーザーが自分の好みや必要性に合わせて独自の制御プログラムを作成することが可能となる。また、機器の買い換えなどにより集中制御の内容を変更したい場合にも、容易に制御プログラムを修正することができる。さらに、ここではサーバを設け、サーバからプログラム作成装置へとツールを提供させるようにすることで、家庭のユーザーによる制御プログラムの作成を支援する態勢が確立されている。
【0039】
一方、家庭内にコンピュータがなく家庭で制御プログラムの作成を行うことが困難な場合には、複数の機器を納入する業者が、その業者のコンピュータを使って制御プログラムの作成を代行することが可能である。
さらに、広くいろいろな人が作成した制御プログラムのうち優れたものをツールに含ませ、ユーザー等が制御プログラムを作成する際にそれを利用してもらう構成とすることができるため、メーカーのプログラム開発者といった一部の人達だけによる従来の集中コントロールに関するアイデア以上のものが集まってくることが期待できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る家庭用機器の集中制御システムの概略構成図。
【図2】サンプルの制御プログラムを実行させたときの汎用液晶操作パネルにおける一表示画面。
【図3】サンプルの制御プログラムを実行させたときの汎用液晶操作パネルにおける一表示画面。
【図4】作成した制御プログラムを実行させたときの汎用液晶操作パネルにおける一表示画面。
【図5】作成した制御プログラムを実行させたときの汎用液晶操作パネルにおける一表示画面。
【図6】作成した制御プログラムを実行させたときの汎用液晶操作パネルにおける一表示画面。
【符号の説明】
10a 家庭
21,22,23 空調機(複数の機器)
30 汎用コントローラ
40 パソコン(プログラム作成装置;家庭内コンピュータ)
60 通信網
70a 設備業者等(業者)
71 パソコン(プログラム作成装置;業者コンピュータ)
90 サーバ
90a メーカー
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a centralized control system for home appliances, and more particularly to a system for centrally controlling a plurality of home appliances.
[0002]
[Prior art]
At present, a plurality of devices such as an air conditioner (hereinafter, referred to as an air conditioner) for performing heating and cooling and a water heater are often present in a home. In particular, recently, it is not uncommon to install an air conditioner in each room in a home.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
As described above, a plurality of devices (such as an air conditioner) are often provided in a home. However, at present, operation control of each device is performed for each device.
In contrast, air conditioner manufacturers and others offer and sell centralized controllers that can control multiple air conditioners at once. The centralized controller incorporates a control program developed by a manufacturer, and allows a user to make various settings within a range of functions of the control program. For example, on the centralized touch panel of the controller, the user can perform on / off control setting for each time zone of each device and air volume adjustment.
[0004]
However, few homes have decided to introduce such a centralized controller. The reason for this is that, first of all, there are few types of centralized controllers prepared by the manufacturer due to small demand, and it is difficult to find a centralized controller capable of controlling according to the demands of the user (home). If a user lacks the features they need, has too many features that the user does not need and is too complex for the user, or if the display screen does not suit the user's preferences, such a centralized controller Willingness to buy is lost.
[0005]
In addition, if the arrangement of devices or the lifestyle changes after the centralized controller is installed, changing the control contents will take a long time and high cost, and the centralized controller is expensive. One reason is that the centralized controller for home appliances is not popular.
On the other hand, it is difficult for a manufacturer that manufactures and sells a centralized controller to develop various types of centralized controllers that meet various user needs despite the small number of units sold. In other words, developing and preparing a large number of control programs built in the centralized controller by the manufacturer increases the price of the centralized controller and hinders the spread of systems for centralized control of home appliances.
[0006]
An object of the present invention is to provide a system capable of centrally controlling a plurality of devices in a home, which is relatively inexpensive, easily adapts to the needs of each home, and in which control changes after introduction are relatively easy. To provide.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
A centralized control system for home appliances according to claim 1 includes a general-purpose controller, a program creation device, and a server. The general-purpose controller is capable of centrally controlling a plurality of devices and is connected to a plurality of devices at home. The program creation device creates a control program necessary for centrally controlling a plurality of devices, and provides the control program to a general-purpose controller. The server provides the program creating device with a tool that can be used for creating a control program. In addition, the server provides a tool to a plurality of program creation devices, accumulates some of the control programs created by the program creation device, and includes an excellent one of the accumulated control programs in the tool. To the program creation device.
[0008]
A centralized control system for home appliances according to a second aspect includes a general-purpose controller, a program creation device, and a server. The general-purpose controller is capable of centrally controlling a plurality of devices and is connected to a plurality of devices at home. The program creation device creates a control program necessary for centrally controlling a plurality of devices, and provides the control program to a general-purpose controller. The server provides the program creating device with a tool that can be used for creating a control program. In addition, the server has a database for providing tools to a plurality of program creation devices and for storing excellent control programs created by the program creation devices.
[0009]
Here, a hardware controller and a software controller, which are conventionally integrated as a centralized controller, are separated as a general-purpose controller and a control program, and a control program is provided to the general-purpose controller from a program creation device such as a personal computer. . Then, a server is provided so that the control program can be easily created in the program creation device, and a tool is provided from the server to the program creation device.
[0010]
Since the control program can be created by the program creating device in this way, it becomes possible for a home user to create a unique control program according to his / her preference and necessity. Further, even when it is desired to change the control program, the control program can be easily corrected. Furthermore, here, a system has been established in which a server is provided and a tool is provided from the server to the program creation device, thereby assisting a home user in creating a control program. Therefore, even a user who does not have special skills can create a control program with some knowledge and understanding.
[0011]
On the other hand, when it is difficult for the user to create the control program by himself, it is conceivable that a supplier or the like that supplies the device to be controlled creates the control program with the program creating device. Also in this case, since the server provides the tool to the program creating device, the supplier can relatively easily create the control program.
[0012]
In addition, here, the best control programs created by various creators, such as home users, will be stored on the server. , So that a user or the like can use the control program when creating the control program. For this reason, it can be expected that more than just the idea of centralized control by only some people, such as program developers of manufacturers, will be gathered.
[0013]
The connection between the general-purpose controller and the plurality of devices may be made using a power line carrier communication line, a general-purpose controller and a plurality of devices may be connected to a home LAN, or the power line carrier communication line may be connected to the LAN. Both may be used.
[0014]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
<Overview of the system>
FIG. 1 shows a schematic configuration of a centralized control system for home appliances according to an embodiment of the present invention. This system is a system for centrally controlling a plurality of air conditioners 21, 22, and 23 in the home 10a, and mainly includes a general-purpose controller 30 in the home 10a and a personal computer (hereinafter, a personal computer) in the home 10a. ) 40 and a server 90 prepared by the manufacturer 90a. In addition, in order to cope with a case where the user of the home 10a does not have the personal computer 40, an equipment contractor or a special contract shop (hereinafter referred to as an equipment contractor) 70a additionally participates in the present system.
[0015]
<Configuration in user's home 10a>
In the home 10a, there is a wired or wireless LAN 11, and a power line carrier communication line 12 to which the air conditioners 21, 22, 23 are connected via adapter boards 21a, 22a, 23a, as shown in FIG. Both 11 and 12 are connected via a gateway 13. The gateway 13 is a relay device having a command bridging function between the two 11 and 12.
[0016]
The LAN 11 is a network spanning homes using the IEEE 1394 network / bus technology, and is connected to a personal computer 40 having an IEEE 1394 interface.
The personal computer 40 creates a centralized control program (hereinafter, referred to as a control program) necessary for centrally controlling the plurality of air conditioners 21, 22, and 23, and sends the control program to the home server 31 of the general-purpose controller 30. Play the role of downloading.
[0017]
The personal computer 40 is set to be able to communicate with the main server 50 via the communication network 60. The personal computer 40 has its own address information as data. When the personal computer 40 is connected to the main server 50 via a communication network 60 such as the Internet, the data (address information) is used for collation and the like. The user can download and use various tools, which will be described later, from the main server 90 of the maker 90a when creating the control program on the personal computer 40.
[0018]
Further, a general-purpose controller 30 is connected to a home network including the LAN 11 and the power line carrier communication line 12. The general-purpose controller 30 is a device for centrally controlling the plurality of air conditioners 21, 22, and 23. The general-purpose controller 30 includes a home server 31 that stores a control program and control data, and a touch panel-type general-purpose liquid crystal operation panel. 32. The home server 31 is connected to the power line carrier communication line 12, and the home server 31 is connected to the LAN 11. As a control program used by the general-purpose controller 30, a program created by the user of the home 10a on the personal computer 40 is used in principle.
[0019]
The control program is stored in the flash ROM or the disk device of the general-purpose controller 30 so that the control program can be used even when the personal computer 40 is not operating. As described above, in the present system, since the air conditioners 21, 22, and 23 are controlled by the general-purpose controller 30, no problem occurs even when the power of the personal computer 40 is turned off.
[0020]
<Configuration of server 90 of manufacturer 90a>
A maker 90a that manufactures the air conditioners 21, 22, and 23 prepares a server 90 for the present system, and provides necessary tools from the server 90 to a creator of a control program.
As shown in FIG. 1, the server 90 can communicate with the personal computer 40 in each home 10a and the personal computer 71 owned by the equipment company 70a via the communication network 60. Here, the communication network 60 is assumed to be the Internet, but may be a wired communication network or a wireless communication network as long as it is a connection means capable of data communication, such as a dedicated line or a public line. Here, the server 90 is arranged on the WEB, and the server 90 provides necessary tools to the user, the equipment supplier 70a, and the like 70a on the WEB (free and paid).
[0021]
The database 91 of the server 90 stores various data such as sample data and template data of the control program, development tools for developing the control program, and reference materials that can be referred to when creating the control program.
As will be described later, another database 92 of the server 90 stores a control program created by a user of the home 10a or an equipment company 70a.
[0022]
<State of 70a, etc. of equipment contractors>
For a user of the home 10a who is unfamiliar with the program creation or who cannot own the control program because he or she does not own the personal computer 40, the equipment contractor 70a creates the control program on behalf of the user and provides a low fee. From the user. The amount of this fee can be suppressed to a level at which the user can easily request the equipment contractor 70a when changing the design of the room, purchasing or replacing the air conditioner.
[0023]
The equipment supplier 70a receives support for creating and customizing a control program from the manufacturer 90a in the form of receiving the development tools and the template data. For this support, in some cases, a fee is paid from the equipment supplier 70a to the manufacturer 90a in the form of a technical support contract fee.
Further, it is desirable that the equipment contractor 70a accumulates and holds sample data and template data unique to the company.
[0024]
<Example of creating control program by user etc.>
Next, the creation and modification of the control program by the user of the home 10a or the facility contractor 70a will be described with an example.
The program creator performs a control program creation operation on the personal computers 40 and 71. The personal computers 40 and 71 can access the server 90 on the WEB by connecting to the communication network (Internet) 60, and the program creator first obtains sample data or template data of the control program provided by the maker 90a. Obtain (download). Further, a development tool for facilitating the creation and customization of the control program, for example, a program creation application having a control function menu and an interactive electronic manual is downloaded from the server 90.
[0025]
Furthermore, the program creator can also refer to reference materials (technical materials) published by the server 90 and download data relating to individual devices as necessary.
FIGS. 2 and 3 show display screens on the general-purpose liquid crystal operation panel 32 when a sample of a control program for centrally controlling a plurality of air conditioners is executed collectively. In FIG. 2, all rooms of the home 10a are drawn, so that it is possible to grasp at a glance in which room the air conditioner is installed. In the room where the air conditioner is installed, a first display unit 51 that displays a picture of the air conditioner, a second display unit 52 that indicates whether the air conditioner is in an operating state, and air conditioning by touching Third display units 53 each showing a button for switching the machine ON / OFF are provided. When the user touches a part displaying the name of a room on the screen shown in FIG. 2, a screen showing the control state of a specific air conditioner in the room is started up as shown in FIG. Here, operations such as temperature setting, timer setting, air volume adjustment, and cooling / heating switching can be performed.
[0026]
It is assumed that the user of the home 10a feels the lack of the function with respect to the sample of the control program having the control function on the display screen shown in FIGS. 2 and 3 as described above. For example, it is assumed that a user wants such a function because a timer cannot be set for each air conditioner on a weekly basis at present. In such a case, the user (program creator) can customize the sample control program to add desired functions. Specifically, data of a program routine having a required function is downloaded from the server 90 using a development tool if necessary, and the sample data is modified.
[0027]
By modifying the control program of the sample in this manner, for example, as shown in FIG. 4, a button 64 called “weekly timer” is added to the display screen of the general-purpose liquid crystal operation panel 32, and by touching the button 64 The screen as shown in FIG. 5 is activated, and the timer can be set on a weekly basis. Also, as shown in FIG. 6, the display screen in which all the rooms of the home 10a are drawn is provided with a button 54 called "List of weekly timers", and the program is modified so that the setting screen of the weekly timer is activated therefrom. You can also.
[0028]
For the user of the home 10a who has abandoned the creation of the control program, the maker 90a introduces the equipment supplier 70a or the like that creates the program, or the maker 90a itself creates the program.
<Collection and sorting of production programs by manufacturers>
The server 90 provides tools for creating a control program to a plurality of program creators, that is, users of the home 10a, equipment contractors 70a, and the like, and accumulates the control programs created in various places in a database 92. Then, for a work (control program) with a high degree of perfection that can be used elsewhere, the user pays for the purchase. The purchased control program is stored in a library for the equipment company 70a. These control programs will not be released free of charge to general users in order to maintain a reasonable price.
[0029]
In order to accumulate the control program in the server 90, the maker 90a devises such that the user or the equipment supplier 70a of each home 10a sends the control program created on the personal computers 40 and 71 by e-mail or the like. It is desirable. For example, it is conceivable to take measures to receive advice from the expert of the maker 90a for the created control program, and to return something like compensation to the program creator based on the evaluation of the sent control program.
[0030]
<Main benefits of home 10a users>
In this system, the hardware part and the software part, which are conventionally integrated as a centralized controller, are separated as a general-purpose controller 30 and a control program. Then, a control program is created by the personal computers 40 and 71, and the control program is downloaded from the personal computers 40 and 71 to the general-purpose controller 30. In addition, a server 90 is installed on the maker 90a side so that tools can be provided to the personal computers 40 and 71 so that the control program can be easily created on the personal computers 40 and 71.
[0031]
As described above, in the present system, the control program can be created on the personal computers 40 and 71, so that the user of the home 10a can create a unique control program according to his / her preference and necessity. it can. Even when the user of the home 10a cannot create the program by himself, the user can request the facility company 70a or the like that creates the program to create the program and obtain a control program reflecting his / her opinion.
[0032]
Also, when you want to change the centralized control of the air conditioner according to the season, change the centralized control according to moving or changing the house, or change the centralized control according to additional purchase or replacement of equipment The control program can be easily modified on the personal computers 40 and 71.
On the other hand, the system configuration is such that the control program is created or customized by the user of the home 10a or the equipment contractor 70a instead of the expert of the maker 90a. The provision of this program supports the creation of control programs, so even users who do not have special skills can create control programs with some knowledge and understanding. I have.
[0033]
<Main advantages of maker 90a>
In this system, some of the control programs created by various creators such as the user of the home 10a are optionally sent to the maker 90a and accumulated in the database 92 of the server 90.
As described above, when the control program reflecting the concept of the user of the home 10a and the use state of the air conditioner is stored in the server 90, the maker 90a analyzes the control program and extracts user needs regarding the control of the air conditioner. become able to. Then, the manufacturer 90a can use the user needs for the development of the air conditioner and the general-purpose controller 30.
[0034]
Also, in order to purchase a work (control program) with a high degree of perfection that can be used elsewhere and put it in a library for the equipment supplier 70a, etc., a sample of the control program by only some people such as the program developer of the maker 90a In addition, it can be expected that the server 90 owns various control programs reflecting the user's consciousness as samples.
[0035]
Further, in the present system, since the control program is created and customized by the user of the home 10a or the equipment supplier 70a instead of the expert of the maker 90a, the software development burden on the maker 90a is reduced. Is done.
<Main advantages of 70a such as equipment contractors>
If the equipment contractors 70a acquire the technical ability to independently create and customize the control program, the air conditioner customers will select the equipment contractors 70a having such technical ability. Differentiation can be achieved.
[0036]
In particular, in addition to the control program samples provided by the maker 90a, if the company own samples and model data are accumulated, it is also possible to link them to the sales of air conditioners as their own characteristics.
[Other embodiments]
(A)
In the above embodiment, the system for centrally controlling the plurality of air conditioners 21, 22, and 23 in the home 10a is provided. However, the target of the centralized control is not limited to only the air conditioners, and may be a television or a video. It is also possible to target various appliances in the home 10a, such as home appliances such as audio, rice cookers and refrigerators, and water heaters. In such a case, it is necessary for not only the air conditioner maker 90a but also other equipment manufacturers to participate in the present system and provide various data.
[0037]
(B)
In the above embodiment, it is assumed that the provision of the tools from the server 90 to the personal computers 40 and 71 and the transfer of the control program from the personal computers 40 and 71 to the general-purpose controller 30 are performed via a network. If it is not provided, or if it is desired to provide the tool for a fee, it is conceivable to provide the tool or transfer the program via a recording medium such as a compact disc.
[0038]
【The invention's effect】
According to the first and second aspects of the present invention, the hardware part and the software part, which are conventionally integrated as a centralized controller, are separated as a general-purpose controller and a control program so that a control program can be created by a program creation device. Thus, home users can create their own control programs according to their preferences and needs. Further, even when it is desired to change the content of the centralized control due to replacement of a device, the control program can be easily modified. Furthermore, here, a system has been established in which a server is provided and a tool is provided from the server to the program creation device, thereby assisting a home user in creating a control program.
[0039]
On the other hand, if it is difficult to create a control program at home because there is no computer in the home, a vendor that supplies multiple devices can use the computer of the vendor to create the control program on behalf of It is.
In addition, tools that include excellent control programs created by a wide variety of people can be included in the tool so that users can use them when creating control programs. It is expected that more than just the idea of centralized control by only some people, such as the elderly, will be gathered.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a centralized control system for home appliances according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 shows one display screen on a general-purpose liquid crystal operation panel when a sample control program is executed.
FIG. 3 is a display screen on a general-purpose liquid crystal operation panel when a sample control program is executed.
FIG. 4 is a display screen on a general-purpose liquid crystal operation panel when a created control program is executed.
FIG. 5 is a display screen on a general-purpose liquid crystal operation panel when a created control program is executed.
FIG. 6 is a display screen on a general-purpose liquid crystal operation panel when a created control program is executed.
[Explanation of symbols]
10a Home 21, 22, 23 Air conditioner (multiple devices)
30 General-purpose controller 40 Personal computer (program creation device; home computer)
60 communication network 70a equipment contractor (trader)
71 Personal computer (program creation device; vendor computer)
90 Server 90a Manufacturer

Claims (2)

家庭(10a)にある複数の機器(21,22,23)に接続され、前記複数の機器(21,22,23)の集中制御が可能な汎用コントローラ(30)と、
前記複数の機器(21,22,23)の集中コントロールを行うために必要な制御プログラムを作成し、前記汎用コントローラ(30)に対して前記制御プログラムを提供するプログラム作成装置(40,71)と、
前記プログラム作成装置(40,71)に対して前記制御プログラムの作成作業で利用できるツールを提供するサーバ(90)と、
を備え
前記サーバ(90)は、複数の前記プログラム作成装置(40,71)に対して前記ツールを提供するとともに、前記プログラム作成装置(40,71)で作成された前記制御プログラムの幾つかを蓄積し、蓄積した前記制御プログラムのうち優れたものを、前記ツールに含ませて前記プログラム作成装置(40,71)に提供する、
家庭内機器の集中制御システム。
A general-purpose controller (30) connected to a plurality of devices (21, 22, 23) in the home (10a) and capable of centrally controlling the plurality of devices (21, 22, 23);
A program creation device (40, 71) for creating a control program necessary for centrally controlling the plurality of devices (21, 22, 23) and providing the control program to the general-purpose controller (30); ,
A server (90) for providing the program creation device (40, 71) with a tool that can be used for creating the control program;
Equipped with a,
The server (90) provides the tool to a plurality of the program creating devices (40, 71) and accumulates some of the control programs created by the program creating devices (40, 71). Providing an excellent one of the stored control programs to the program creating device (40, 71) by including the excellent control program in the tool;
Centralized control system for home appliances.
家庭(10a)にある複数の機器(21,22,23)に接続され、前記複数の機器(21,22,23)の集中制御が可能な汎用コントローラ(30)と、  A general-purpose controller (30) connected to a plurality of devices (21, 22, 23) in the home (10a) and capable of centrally controlling the plurality of devices (21, 22, 23);
前記複数の機器(21,22,23)の集中コントロールを行うために必要な制御プログラムを作成し、前記汎用コントローラ(30)に対して前記制御プログラムを提供するプログラム作成装置(40,71)と、  A program creation device (40, 71) for creating a control program necessary for centrally controlling the plurality of devices (21, 22, 23) and providing the control program to the general-purpose controller (30); ,
前記プログラム作成装置(40,71)に対して前記制御プログラムの作成作業で利用できるツールを提供するサーバ(90)と、  A server (90) for providing the program creation device (40, 71) with a tool that can be used for creating the control program;
を備え、With
前記サーバ(90)は、複数の前記プログラム作成装置(40,71)に対して前記ツールを提供するとともに、前記プログラム作成装置(40,71)で作成された前記制御プログラムのうち優れたものを蓄積するためのデータベース(92)を有している、  The server (90) provides the tool to a plurality of the program creation devices (40, 71), and provides an excellent one of the control programs created by the program creation devices (40, 71). Having a database (92) for storing;
家庭内機器の集中制御システム。Centralized control system for home appliances.
JP2001270383A 2001-09-06 2001-09-06 Centralized control system for household equipment Expired - Lifetime JP3601489B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001270383A JP3601489B2 (en) 2001-09-06 2001-09-06 Centralized control system for household equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001270383A JP3601489B2 (en) 2001-09-06 2001-09-06 Centralized control system for household equipment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003083596A JP2003083596A (en) 2003-03-19
JP3601489B2 true JP3601489B2 (en) 2004-12-15

Family

ID=19096044

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001270383A Expired - Lifetime JP3601489B2 (en) 2001-09-06 2001-09-06 Centralized control system for household equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3601489B2 (en)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005098642A (en) * 2003-09-26 2005-04-14 Hitachi Ltd Refrigeration air conditioner and refrigeration air conditioning system
KR100649599B1 (en) * 2004-03-22 2006-11-27 엘지전자 주식회사 Multiple-area integrated air-conditioning system
US8018945B2 (en) 2004-04-29 2011-09-13 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for forwarding non-consecutive data blocks in enhanced uplink transmissions
JP2006268244A (en) * 2005-03-23 2006-10-05 Kansai Electric Power Co Inc:The Information providing system and server system
JP2007028136A (en) * 2005-07-15 2007-02-01 Corona Corp Remote control apparatus
JP4751222B2 (en) 2006-03-23 2011-08-17 株式会社東芝 Living behavior improvement support device, living behavior improvement support method and program
JP2008032288A (en) * 2006-07-27 2008-02-14 Daikin Ind Ltd Control device and control system including the same
JP2008288980A (en) * 2007-05-18 2008-11-27 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Controller and control scenario update method
JP5274384B2 (en) * 2009-06-10 2013-08-28 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 Application development system for air conditioning system and application development method
ES2914110T3 (en) * 2009-09-17 2022-06-07 Mitsubishi Electric Corp Air conditioner control device, air conditioning system, equipment/facility system
JP5335043B2 (en) * 2011-08-08 2013-11-06 三菱電機株式会社 Equipment control device and equipment system
JP6139591B2 (en) * 2015-03-25 2017-05-31 大和ハウス工業株式会社 Program creation support apparatus and program creation support method
CN113994647B (en) * 2019-06-07 2023-11-17 大金工业株式会社 Equipment control system and equipment control method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003083596A (en) 2003-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3601489B2 (en) Centralized control system for household equipment
US9459018B2 (en) Systems and methods for energy-efficient control of an energy-consuming system
US7904186B2 (en) Building automation system facilitating user customization
US20150286226A1 (en) Systems and methods for updating climate control algorithms
US20130311610A1 (en) Information management system for home appliance
JP6401614B2 (en) Information presentation method, information presentation system, program, and recording medium
US20070055757A1 (en) Building automation system facilitating user customization
KR20180032234A (en) Method and system for providing cooking support services
JP2002078036A (en) Network system for house electric appliance
JP2004061096A (en) Refrigerator system and its upgrading method
JP2004229310A (en) Remote control service processing apparatus in home network environment
CN104040568A (en) Energy management system and management device
JP6150913B2 (en) Energy management system, energy management controller, energy management method, and program
US11509774B2 (en) Device controller, communication terminal, device control method, compensation calculation method, and device control system
US20130311913A1 (en) User customization of menus
JP2002150051A (en) Air conditioner purchase support system
JP6663253B2 (en) Device control apparatus and information providing method
JP2002022248A (en) Method for controlling air conditioner and method for supporting the control
JP2002147839A (en) Information display control device
JP6573565B2 (en) Device control apparatus, consideration calculation method, and device control system
JP6678472B2 (en) Network system, processing method of network system, server, processing method of server, delivery management device and terminal
JP4856441B2 (en) Remote control system and device
US20060282357A1 (en) Selecting a building system component
KR101753232B1 (en) Method and Apparatus for Providing Graphical User Interface for Internet of Things Environment
JP6573564B2 (en) Device control apparatus, consideration calculation method, and device control system

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040610

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040806

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040831

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040913

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081001

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081001

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091001

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101001

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111001

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111001

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121001

Year of fee payment: 8