JP3598838B2 - Data reader - Google Patents

Data reader Download PDF

Info

Publication number
JP3598838B2
JP3598838B2 JP24486698A JP24486698A JP3598838B2 JP 3598838 B2 JP3598838 B2 JP 3598838B2 JP 24486698 A JP24486698 A JP 24486698A JP 24486698 A JP24486698 A JP 24486698A JP 3598838 B2 JP3598838 B2 JP 3598838B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
search
search information
detection
subcode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP24486698A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2000076835A (en
Inventor
智彦 酒谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP24486698A priority Critical patent/JP3598838B2/en
Publication of JP2000076835A publication Critical patent/JP2000076835A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3598838B2 publication Critical patent/JP3598838B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、デジタルビデオカセットレコーダ(以下、デジタルVCRと記す)等からの再生データや、外部から供給されるデータを再生する情報再生系に設けて好適な、再生の確実性を向上させたデータ読み取り装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年、デジタルVCRは、操作性の向上のために高速サーチ機能を有するものが増加してきている。ところが、一般にデジタルVCRはサーチ速度が上昇するとデータの取得率が低下する傾向がある。この理由は以下のとおりである。
【0003】
まず第一に、デジタルVCRはテープ上にアジマス記録により形成されたトラックをトレースすることによって記録データを読み取るため、1倍速以外の速度ではトラック方向とトレース方向が異なる。このため、高速サーチ時にはトラック上の全てのデータを取得することが原理的に不可能になる。
【0004】
第二に、デジタルVCRは回転ヘッドをテープに接触させてデータを再生するため、再生データの取得率はテープ走行安定性に依存する。従って、通常再生と比較して走行安定性が不利になる高速サーチにおいてはデータ取得率は低下する。
【0005】
このようなデータ取得率の低下による影響を最小限に抑えるために、通常デジタルVCRにおいては、フォーマットにより同じデータを異なる場所に多重書きする等の方式が採られているが、実際の商品化においてはさらにデータ取得精度を向上させるため、従来よりデータの読み取り能力を向上させたデータ読み取り装置が考案されている。
【0006】
以下に従来のデータ読み取り装置ついて説明する。
従来、データ読取装置は例えば特開平9−7312号公報に記載されたものが知られている。その構成を図5に示す。図5はDVフォーマットに準拠したデジタルVCRのTAGサーチ機能に対して従来のデータ読み取り装置を適用した場合の構成を示すブロック図である。
【0007】
図5において、1は映像音声信号が記録された磁気テープ、2はピンチローラ(図示せず)とともに磁気テープ1を挟持して回転することにより磁気テープ1を所定速度で走行させるキャプスタンモータ、3は磁気テープ1に記録された磁気信号をヘリカルスキャン方式によって電気信号(以下、エンベロープ信号と記述する)に変換する回転ヘッドである。また、11は回転ヘッド3の出力するエンベロープ信号から再生データを抽出するイコライザ回路、12は再生データからサーチ情報が格納されているシステムデータ(以下、サブコードデータと記述する)を抽出して出力するサブコードデコーダである。
【0008】
13はサブコードデコーダ12から出力されたサブコードデータの信頼性を判断して信頼性の高いサブコードデータのみを出力する信頼性判定回路、14は信頼性判定回路13が出力するサブコードデータからサーチ情報(以下、TAGと記述する)を検出するTAG検出回路、15は信頼性判定回路13の判定結果から信頼性の高いデータの数をカウントする第1のカウンタ、16はTAG検出回路14の検出結果からTAG検出数をカウントする第2のカウンタである。
【0009】
31は第1及び第2のカウンタ15及び16のカウント値を格納するシフトレジスタであり、10個のレジスタバッファR0〜R9で構成されている。また、51はシフトレジスタ31の全てのレジスタ値からデータのヒストグラムを作成するヒストグラム作成回路、52はヒストグラム作成回路51で作成されたヒストグラムから最も信頼性の高いレジスタバッファ(R0〜R9)に格納されているTAG検出数からTAG検出の有無を判断するTAG検出判断回路、61はTAG検出判断回路52の判断結果に従って実際のTAGサーチ動作を行うシステムコントロール回路である。
【0010】
以上のように構成された従来のデータ読み取り装置について、以下その動作について説明する。
【0011】
TAG検出指令がシステムコントロール回路61に入力されると、システムコントロール回路61はキャプスタンモータ2を制御して磁気テープ1を高速走行させて、所望のTAGのサーチ動作を開始する。このとき回転ヘッド3は、磁気テープ上のトラックに対する走査速度が一定になるような制御、すなわち相対速度補正制御が行われ、通常再生時と同様の周波数のエンベロープ信号を出力する。
【0012】
イコライザ回路11は、再生エンベロープ信号から再生データと再生クロック信号とを抽出し、サブコードデコーダ12に供給する。さらに、サブコードデコーダ12は、供給されたデータを同様に供給された再生クロックでサンプリングすることによってサブコードデータを生成する。
【0013】
ここで図2は、DVフォーマットに準拠したデジタルVCRのサブコードのデータフォーマットを示す模式図である。
【0014】
図2において、53は磁気テープ上に記録された記録トラック、52は記録トラック53のひとつであるサブコードブロック、50はサブコードブロック52を構成するシンクブロックで、1つのサブコードブロックは12個のシンクブロックで構成される。
【0015】
図2(a)に示すように、サブコードブロック52はトラックあたり12個の全く同じデータ構造を持つシンクブロック50(以下、SBと記述する)で構成され、それぞれのSB50に対してパリティ情報50aが付与されている。それぞれのSBは、サブコードデータエリアとIDエリアとで構成され、TAGデータは、このうちIDエリアの中のID0エリア50eに格納されている。
【0016】
TAGデータは、シーンの頭出しを行うためのINDEXデータ、テープ中の静止画像を検索するためのPICTURE/PHOTOデータ、シーンをスキップさせるためのSKIPデータの3つのビット情報で構成されており、それぞれビット情報がLのときにアクティブとなる。また、それぞれのTAGデータは、図2(b)に示すように、SB1〜5及びSB6〜11のトラックあたり合計9箇所のSBエリアに多重書きを行い、さらにSDフォーマットの場合1500トラック連続して書き込みを行うことがフォーマットにより規定されている。これは、万が一何らかの理由でデータの一部が取得できなかった場合も、正しくデータを検出できるようにするためである。
【0017】
信頼性判定回路13は、サブコードデコーダ12によって生成されたサブコードデータ(シンクブロック)の信頼性を前記したパリティ情報50aによって判断し、信頼性の高いサブコードデータのみ取得データとしてTAG検出回路14に供給すると同時に、1回のヘッドトレースあたりのデータ取得回数を第1のカウンタ15に格納する。例えば、すべてのサブコードデータが取得できた場合、カウンタ15には1トラックトレースあたりの最大取得数である「12」というデータが格納される。さらに、TAG検出回路14は、供給されたサブコードデータ(シンクブロック50)からID0エリア50eに記録されたTAG情報を検出し、1回のヘッドトレースあたりの検出回数をカウンタ16に格納する。例えば、12個の取得データのうち7個のサブコードデータからTAG情報が検出された場合は、「7」というデータが格納される。以上のように第1のカウンタ15に格納されたデータ「12」及び第2のカウンタ16に格納されたデータ「7」は、共にシフトレジスタ31の第一段目のレジスタバッファR0に供給される。
【0018】
シフトレジスタ31は、ヘッドトレース周期でレジスタバッファR0〜R9のデータをシフトし、その直後に第1及び第2のカウンタ15及び16のデータをレジスタR0に読み込む。従ってレジスタバッファR0〜R9には、過去10トレース分のサブコードデータ取得数及びTAG検出数が格納されていることになる。
【0019】
次にヒストグラム作成回路51は、これら過去10トレース分のサブコードデータ取得数のヒストグラムを作成し、最も取得数データの大きいレジスタバッファに格納されているTAG検出数データ、すなわち最もデータ取得数が多かった時のTAG検出数データをTAG検出判断回路52に出力する。
【0020】
TAG検出判断回路52は、供給されたTAG検出数データの値が、所定のしきい値より大きい場合にTAG検出信号をシステムコントロール回路61に送出し、これを受けてシステムコントロール回路61は所定のTAGサーチ動作に入る。具体的には高速テープ走行を一旦停止させ、テープ上のTAG書き込み部分への頭あわせを行う。
【0021】
ここで頭あわせ動作とは、高速走行状態でTAGを検出してテープを停止させた時のテープ位置のずれを補正するための動作のことである。例えば高速でテープを走行させながらTAGサーチを行った場合、TAGデータを検出してからテープを停止させても、慣性等により実際の停止位置はTAGデータの記録された位置を行き過ぎた位置になるため、正しく所望のシーンから再生するためにはこのずれ量を補正する必要がある。
【0022】
図4はこの頭あわせ動作の具体例としてINDEXサーチの場合の動作を説明した模式図である。
【0023】
図4においてまず、FF方向のINDEXサーチの場合は、サーチ中にテープ上のA点にてINDEXデータが検出され、システムコントロール回路61はキャプスタンモータ2に停止指令を送出する。しかしサーチ速度が高速の場合、慣性等によりキャプスタンモータ2はすぐには停止できず、結果的にINDEX書き込み期間L1を超えたB点にて停止する。そこで、その後システムコントロール回路61はテープをREW方向へ5〜10倍速程度の低速で走行させ、INDEX書き込み先頭位置であるC点を検出すると同時に再度キャプスタンモータ2を停止させ、D点より再生を行う。これにより、所望のシーンの直前から記録映像を再生することができる。
【0024】
また、REW方向のINDEXサーチの場合は、図4に示すように、サーチ中にテープ上のE点にてINDEXデータが検出され、システムコントロール回路61はキャプスタンモータ2に停止指令を送出する。しかしサーチ速度が高速の場合、慣性等によりキャプスタンモータ2はすぐには停止できず、結果的にINDEX書き込み期間を超えたF点にて停止する。そこで、その後システムコントロール回路61はテープをFF方向へ5〜10倍速程度の低速で走行させ、INDEX書き込み先頭位置であるG点を検出すると再生を行う。これにより、所望のシーンの直後から記録映像を再生することができる。
【0025】
以上のように、従来のデータ読み取り装置では、高速サーチを行った時にサブコードデータの取得数が減少したりトレース毎の取得数がばらついたりしても、最も取得数が多い時のTAG検出数データからTAG検出の有無を判断するため、正しいTAG検出動作を実現するものである。
【0026】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら上記の従来の構成では、何らかの原因でデータ読み取り時にエラーが発生し、信頼性判定回路13で信頼性の低いサブコードデータが取得されてしまった時に、それが間違ったデータであるかどうかの判断ができない。従って、信頼性判定回路13にて最もデータ取得数の多い時(トラック)にこのような現象が発生すると、取得データが正しければ問題は生じないが、取得データが間違っていた場合は、TAG検出に失敗して所望のシーンを検索できずに行き過ぎてしまったり、実際にはTAGデータが無い位置であるにもかかわらず誤検出して、無関係なシーンから再生等が始まってしまう可能性がある。
【0027】
このような現象はもちろん頻繁に起こるとは考えにくいが、テープの記録状態や走行系の状態、さらには温度等さまざまな要因が重なった時に、その可能性は高くなると考えられる。
【0028】
本発明は上記従来の問題点を解決するもので、信頼性の低いデータが連続して取得される可能性の低いことに着目し、信頼性の低いデータが取得されたとしても、その前後に取得された複数のデータからそのデータの信頼性を判断し、正しい値を推定することにより、データ取得の確実性を向上させたデータ読み取り装置を供給することを目的とする。
【0029】
【課題を解決するための手段】
この目的を達成するために本発明のデータ読み取り装置は、記録媒体に記録された映像音声信号などの再生データ及びサブコードデータを読み取り可能なデータ読み取り装置であって、記録媒体に記録されたサブコードデータをトラック毎に取得するサブコードデコーダと、前記サブコードデコーダで取得されたサブコードデータ中のシンクブロックに書き込まれたパリティ情報からデータ信頼性を判定する信頼性判定手段と、前記信頼性判定手段で高い信頼性と判定されたシンクブロックのうちサーチ情報を含んでいるシンクブロックを検出するサーチ情報検出手段と、前記サーチ情報検出手段で検出されたサーチ情報を含んだシンクブロックの数をトラック毎にカウントするカウンタと、前記カウンタのカウント値を順次格納しかつその格納タイミングと同期して既に記憶されたサブコードデータをシフトするシフトレジスタと、前記シフトレジスタから読み出したデータを積分する加算手段と、前記シフトレジスタから読み出したデータが所定のパターンであることを検出するパターン検出手段と、前記加算手段からの加算結果と前記パターン検出手段からのパターン検出結果とからサーチ情報の検出判断を行うサーチ情報検出判断手段と、前記サーチ情報検出判断手段の判断結果により前記記録媒体のサーチ制御を行う制御手段とを備えたものである。
【0030】
この構成によって、信頼性の低いデータが取得されたとしても、その前後に取得される複数のデータからそのデータの信頼性を判断し、正しい値を推定することにより、データ取得の確実性を向上させたデータ読み取り装置を供給することができる。
【0031】
【発明の実施の形態】
本発明の請求項1に記載の発明は、記録媒体に記録された映像音声信号などの再生データ及びサブコードデータを読み取り可能なデータ読み取り装置であって、記録媒体に記録されたサブコードデータをトラック毎に取得するサブコードデコーダと、前記サブコードデコーダで取得されたサブコードデータ中のシンクブロックに書き込まれたパリティ情報からデータ信頼性を判定する信頼性判定手段と、前記信頼性判定手段で高い信頼性と判定されたシンクブロックのうちサーチ情報を含んでいるシンクブロックを検出するサーチ情報検出手段と、前記サーチ情報検出手段で検出されたサーチ情報を含んだシンクブロックの数をトラック毎にカウントするカウンタと、前記カウンタのカウント値を順次格納しかつその格納タイミングと同期して既に記憶されたサブコードデータをシフトするシフトレジスタと、前記シフトレジスタから読み出したデータを積分する加算手段と、前記シフトレジスタから読み出したデータが所定のパターンであることを検出するパターン検出手段と、前記加算手段からの加算結果と前記パターン検出手段からのパターン検出結果とからサーチ情報の検出判断を行うサーチ情報検出判断手段と、前記サーチ情報検出判断手段の判断結果により前記記録媒体のサーチ制御を行う制御手段とを備えたものであり、取得データの信頼性が低下していても効果的にデータを補正し、再生の確実性を向上させることができるという作用を有する。
【0032】
本発明の請求項2に記載の発明は、記録媒体に記録された映像音声信号などの再生データ及びサブコードデータを読み取り可能なデータ読み取り装置であって、記録媒体に記録されたサブコードデータをトラック毎に取得するサブコードデコーダと、前記サブコードデコーダで取得されたサブコードデータ中のシンクブロックに書き込まれたパリティ情報からデータ信頼性を判定する信頼性判定手段と、前記信頼性判定手段で高い信頼性と判定されたシンクブロックのうちサーチ情報を含んでいるシンクブロックを検出するサーチ情報検出手段と、前記サーチ情報検出手段で検出されたサーチ情報を含んだシンクブロックの数をトラック毎にカウントするカウンタと、前記カウンタのカウント値を順次格納しかつその格納タイミングと同期して既に記憶されたカウント値をシフトするシフトレジスタと、前記シフトレジスタから読み出したカウント値を積分する加算手段と、前記シフトレジスタから読み出したカウント値が所定のパターンであることを検出するパターン検出手段と、前記加算手段からの加算結果と前記パターン検出手段からのパターン検出結果とからサーチ情報の検出判断を行うサーチ情報検出判断手段と、前記サーチ情報検出判断手段の判断結果により前記記録媒体のサーチ制御を行う制御手段とを備え、前記サーチ情報検出判断手段は、前記シフトレジスタからトラック毎に読み出したカウント値が、同じ値で連続して少なくとも2個存在する場合に、前記再生データが無効であると判断するものであり、取得データの信頼性が低下していても効果的にデータを補正し、再生の確実性を向上させることができるという作用を有する。
【0033】
以下、本発明のデータ読み取り装置の実施の形態について、図1から図3を用いて説明する。
【0034】
(実施の形態1)
図1は本実施の形態のデータ読み取り装置の構成を示すブロック図で、DVフォーマットに準拠したデジタルVCRのTAGサーチ機能に対してデータ読み取り装置を適用した場合の構成を示すものである。
【0035】
図1において、1は記録媒体である磁気テープ、2は磁気テープ1を走行させるキャプスタンモータ、3は磁気テープ1に記録された磁気信号をヘリカルスキャン方式によってエンベロープ信号に変換する回転ヘッドである。また、11は回転ヘッド3の出力するエンベロープ信号から再生データを抽出するイコライザ回路、12は再生データからサーチ情報が格納されているサブコードデータを抽出して出力するサブコードデコーダである。
【0036】
また、13はサブコードデコーダ12から出力されたサブコードデータの信頼性を判断して信頼性の高いサブコードデータのみを出力する信頼性判定手段である信頼性判定回路、14は信頼性の確保されたサブコードデータからTAG(サーチ情報)を検出するサーチ情報検出手段であるTAG検出回路、16はTAG検出回路14の検出結果からTAG検出数をカウントするカウンタである。
【0037】
さらに、21はカウンタ16のカウント値を格納するシフトレジスタであり、10個のレジスタバッファR0〜R9で構成されている。また、41はレジスタバッファR0〜R9に格納されたTAG検出回数データから特定のパターンを検出するパターン検出手段であるパターン検出回路、42はレジスタバッファに格納された全てのTAG検出回数データを加算する加算手段である加算回路、43はパターン検出回路41の検出結果と加算回路42の演算結果に従ってTAG検出の有無を判断するサーチ情報検出判断手段であるTAG検出判断回路、61はTAG検出判断回路52の判断結果に従って実際のTAGサーチ動作を行う制御手段であるシステムコントロール回路である。
【0038】
以上のように構成された本実施の形態のデータ読み取り装置について、以下その動作について説明する。
【0039】
TAG検出指令がシステムコントロール回路61に入力されると、システムコントロール回路61はキャプスタンモータ2を制御して磁気テープ1を高速走行させて、所望のTAGのサーチ動作を開始する。このとき回転ヘッド3は、磁気テープ上のトラックに対する走査速度が一定になるような制御、すなわち相対速度補正制御が行われ、通常再生時と同様の周波数のエンベロープ信号を出力する。
【0040】
イコライザ回路11は、エンベロープ信号から再生データと再生クロック信号を抽出し、サブコードデコーダ12に供給する。さらに、サブコードデコーダ12は、供給されたデータを同様に供給された再生クロックでサンプリングすることによってサブコードデータを生成する。
【0041】
ここで図2は、DVフォーマットに準拠したデジタルVCRのサブコードのデータフォーマットを示す説明図である。
【0042】
図2(a)に示すように、サブコードデータ52は1トラックあたり12個の全く同じデータ構造を持つSB50で構成され、それぞれのSB50に対してパリティ情報50aが付与されている。それぞれのSBは、5バイトのサブコードデータエリアと3バイトのIDエリアとで構成され、TAGデータは、このうちIDエリアの中のID0エリア50eに格納されている。
【0043】
TAGデータは、シーンの頭出しを行うためのINDEXデータ、テープ中の静止画像を検索するためのPICTURE/PHOTOデータ、シーンをスキップさせるためのSKIPデータの3つのビット情報で構成されており、それぞれビット情報がLのときにアクティブとなる。
【0044】
また、それぞれのTAGデータは、図2(b)に示すように、SB1〜5及びSB6〜11のトラックあたり合計9箇所のSBエリアに多重書きを行い、さらにSDフォーマットの場合1500トラック連続して書き込みを行うことがフォーマットにより規定されている。これは、何らかの理由でデータの一部が取得できなかった場合も、正しくデータを再生できるようにするためである。
【0045】
信頼性判定回路13は、サブコードデコーダ12によって生成されたサブコードデータ52の信頼性を、各SB50に書き込まれたパリティ情報50aによって判断し、パリティエラーの無い信頼性の高いSB50のみ取得データとして、TAG検出回路14に供給する。さらにTAG検出回路14は、供給された取得データからID0エリア50eに書き込まれたTAG情報を検出し、1回のヘッドトレースあたりのTAG検出回数をカウンタ16に格納する。
【0046】
例えば、1トレース当たり12個のSB50のうち、パリティエラーのない取得データが信頼性判定回路13で抽出され、そのうちTAG検出回路14で7個のTAGが検出された場合は、「7」というデータがカウンタ16に格納される。以上のように、トレース周期でカウンタ16に格納されたデータ(TAG検出されたSB数)は、シフトレジスタ21の第一段目のレジスタバッファR0に供給される。
【0047】
シフトレジスタ21は、ヘッドトレース周期でレジスタバッファR0〜R9のデータをシフトし、その直後にカウンタ16のデータをレジスタR0に読み込む。従ってレジスタバッファR0〜R9には、過去10トレース分のTAG検出数データが格納されていることになる。
【0048】
次に、パターン検出回路41は、レジスタバッファR0からR9の合計10個のTAG検出情報から後述するデータパターンを検出し、加算回路42は同じく10個のレジスタバッファに格納されているTAG検出回数データを積分して、その合計検出回数を算出する。そして、パターン検出回路41が出力する検出結果と加算回路42の積分結果が、同時にTAG検出判断回路43に供給される。
【0049】
TAG検出判断回路43は、パターン検出回路41による特定のパターン検出情報が得られない場合は、加算回路42の出力するTAG合計検出回数が所定のしきい値、具体的には「7」を超えていた場合にTAG検出と判断する。しかしパターン検出回路41が所定のパターンを検出した場合は、この検出結果に従ってTAG検出の有無を判断する。
【0050】
図3は、パターン検出回路41の検出するTAG検出パターンを示したものである。図3において、グラフのX軸はトレース回数すなわちデータサンプリング回数、Y軸はTAG検出回数を表しており、実線が実際のTAG検出回数、破線が信頼性判定回路13によるデータ取得数を表している。
【0051】
図3(a)は、通常のTAG検出状況を表しており、この場合は加算回路42におけるTAG合計検出回数が「25」で、しきい値「7」を越えているので、パターン検出回路41は、パターン検出情報をTAG検出判断回路43には送出せず、加算回路42のTAG合計検出回数よりTAG検出の判断を行う。図3(a)では、TAG合計検出回数は25個であり、しきい値である「7」を超えているのでTAGを検出したと判断する。
【0052】
図3(b)は、過去10回分のデータのうち、5回以上のTAG検出データバッファから少なくとも1回以上TAGデータが検出された場合である。サーチ速度の上昇等でデータ取得率が全体的に低下している時にこのような状況が発生しやすいが、この場合、パターン検出回路41はパターン検出情報をTAG検出判断回路43に送出する。これによりTAG検出判断回路43は、加算回路42によるTAG合計検出回数は「6」で、しきい値の「7」を下回っているが、パターン検出回路41からのデータによりTAGを検出したと判断する。
【0053】
更に図3(c)は、過去10回分のデータのうち、1回だけTAGデータが検出された場合である。何らかの要因でデータ読み取りエラーが起こった時に、本来はTAGが無いにもかかわらずこのような状況が発生することがある。この場合もパターン検出回路41はパターン検出情報をTAG検出判断回路43に送出する。これによりTAG検出判断回路43は、加算回路42によるTAG合計検出回数は「8」でしきい値を上回っているが、TAGを検出しなかったと判断する。
【0054】
上記3パターンの定義として、バッファから読み出すデータの不連続点が2個以上存在する場合に、再生データが無効であると判断している。つまり、図3(a)に示すように、各々隣接するトラック毎にTAG検出数が異なる場合は、再生データは有効であると判断する。これに対して、図3(b)及び(c)に示したように、トラック毎に隣接するTAG検出数が同じであるトラックが2箇所以上存在する場合は、再生データが無効であると判断する。
【0055】
以上のようなアルゴリズムにより、TAG検出判断回路43によってTAG検出の判断が下された場合、システムコントロール回路61は、キャプスタンモータ2に停止指令を送出して頭あわせ動作を行う。
【0056】
ここで頭あわせ動作とは、高速走行状態でTAGを検出してテープを停止させた時のテープ位置のずれを補正するための動作のことである。例えば高速でテープを走行させながらTAGサーチを行った場合、TAGデータを検出してからテープを停止させても、慣性等により実際の停止位置はTAGデータの記録された位置を行き過ぎた位置になるため、正しく所望のシーンから再生するためにはこのずれ量を補正する必要がある。
【0057】
図4は、この頭あわせ動作の具体例としてINDEXサーチの場合の動作を説明した模式図である。
【0058】
図4においてまず、FF方向のINDEXサーチの場合は、サーチ中にテープ上のA点にてINDEXデータが検出され、システムコントロール回路61はキャプスタンモータ2に停止指令を送出する。しかしサーチ速度が高速の場合、慣性等によりキャプスタンモータ2はすぐには停止できず、結果的にINDEX書き込み期間を超えたB点にて停止する。そこで、その後システムコントロール回路61はテープをREW方向へ5〜10倍速程度の低速で走行させ、INDEX書き込み先頭位置であるC点を検出すると同時に再度キャプスタンモータ2を停止させ、D点より再生を行う。これにより、所望のシーンの直前から記録映像を再生することができる。
【0059】
また、REW方向のINDEXサーチの場合は、図4に示すように、サーチ中にテープ上のE点にてINDEXデータが検出され、システムコントロール回路61はキャプスタンモータ2に停止指令を送出する。しかしサーチ速度が高速の場合、慣性等によりキャプスタンモータ2はすぐには停止できず、結果的にINDEX書き込み期間を超えたF点にて停止する。そこで、その後システムコントロール回路61はテープをFF方向へ5〜10倍速程度の低速で走行させ、INDEX書き込み先頭位置であるG点を検出すると再生を行う。これにより、所望のシーンの直後から記録映像を再生することができる。
【0060】
以上のように本実施の形態によれば、再生データを一定周期で順次格納するシフトレジスタ21と、判断手段であるパターン検出回路41と、データ補正手段であるTAG検出判断回路43とを設けることにより、データ取得率が低下していたり、取得したデータの信頼性が低下している場合でも、過去のデータ取得パターンからデータを推定することにより、正しいデータ読み取りを実現することができる。
【0061】
なお、本実施の形態はハードウェアによって実現しているが、同様の処理をソフトウェアによって実現しても良い。
【0062】
また、本実施の形態ではパターン検出回路41の検出データパターンは3通りとしたが、よりデータ取得の精度を向上させるために、さらに多くの検出パターンを用意しても良く、さらにこの検出パターンは、例えば再生や高速サーチ等、適用するシステムの状態に応じて異なる検出パターンを設定し、必要に応じて切換えて使用しても良い。
【0063】
さらに、本実施の形態ではDVフォーマットに準拠したデジタルVCRについて記述しているが、DVフォーマット以外の機器で使用してもよい。
【0064】
また、本実施の形態ではTAG検出判断回路43のしきい値を「7」に設定しているが、しきい値は固定値とする必要はなく、例えばより検出の確実性を向上させるために、サーチ速度によって可変させても良い。
【0065】
【発明の効果】
以上のように本発明は、信頼性の低いデータが取得されても、その前後に取得された複数のデータからそのデータの信頼性を判断し、正しい値を推定して補正することにより、データ取得の確実性を向上させたデータ読み取り装置を供給することができるという優れた効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態におけるデータ読み取り装置のブロック図
【図2】DVフォーマットにおけるサブコードブロックの構成を示す模式図
【図3】同実施の形態におけるデータ読み取り装置のTAG検出パターン特性図
【図4】データ読み取り装置の頭あわせ動作を説明するための模式図
【図5】従来のデータ読み取り装置の構成を示すブロック図
【符号の説明】
1 磁気テープ
12 サブコードデコーダ
13 信頼性判定回路
14 TAG検出回路
16 カウンタ
21 シフトレジスタ
41 パターン検出回路
42 加算回路
43 TAG検出判断回路
61 システムコントロール回路
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to data with improved reproduction reliability, which is preferably provided in an information reproducing system for reproducing data from a digital video cassette recorder (hereinafter referred to as a digital VCR) or data supplied from the outside. It relates to a reading device.
[0002]
[Prior art]
In recent years, digital VCRs having a high-speed search function for improving operability have been increasing. However, in general, the data acquisition rate of a digital VCR tends to decrease as the search speed increases. The reason is as follows.
[0003]
First, a digital VCR reads recorded data by tracing a track formed by azimuth recording on a tape. Therefore, at speeds other than 1 × speed, the track direction and the trace direction are different. For this reason, it is theoretically impossible to acquire all data on the track during a high-speed search.
[0004]
Second, since the digital VCR reproduces data by bringing a rotating head into contact with a tape, the acquisition rate of reproduced data depends on the tape running stability. Therefore, in a high-speed search in which the running stability is disadvantageous compared to the normal reproduction, the data acquisition rate decreases.
[0005]
In order to minimize the influence of such a decrease in the data acquisition rate, the digital VCR usually employs a method of multiplexing the same data in different locations depending on the format. However, in actual commercialization, In order to further improve the data acquisition accuracy, a data reading device with improved data reading capability has been devised conventionally.
[0006]
Hereinafter, a conventional data reading device will be described.
2. Description of the Related Art Conventionally, a data reading apparatus described in, for example, JP-A-9-7312 is known. The configuration is shown in FIG. FIG. 5 is a block diagram showing a configuration when a conventional data reading device is applied to a TAG search function of a digital VCR conforming to the DV format.
[0007]
In FIG. 5, 1 is a magnetic tape on which video and audio signals are recorded, 2 is a capstan motor that causes the magnetic tape 1 to run at a predetermined speed by rotating while holding the magnetic tape 1 together with a pinch roller (not shown); Reference numeral 3 denotes a rotary head that converts a magnetic signal recorded on the magnetic tape 1 into an electric signal (hereinafter, referred to as an envelope signal) by a helical scan method. Reference numeral 11 denotes an equalizer circuit for extracting reproduction data from an envelope signal output from the rotary head 3, and reference numeral 12 extracts and outputs system data (hereinafter, referred to as subcode data) storing search information from the reproduction data. Sub-code decoder.
[0008]
Reference numeral 13 denotes a reliability determination circuit that determines the reliability of the subcode data output from the subcode decoder 12 and outputs only highly reliable subcode data, and 14 denotes a reliability determination circuit that outputs the subcode data output by the reliability determination circuit 13. A TAG detection circuit that detects search information (hereinafter, referred to as TAG), 15 is a first counter that counts the number of highly reliable data from the determination result of the reliability determination circuit 13, and 16 is a TAG detection circuit This is a second counter that counts the number of TAG detections from the detection result.
[0009]
Reference numeral 31 denotes a shift register that stores the count values of the first and second counters 15 and 16, and is composed of ten register buffers R0 to R9. Reference numeral 51 denotes a histogram creation circuit that creates a histogram of data from all register values of the shift register 31, and 52 denotes a histogram buffer created by the histogram creation circuit 51 and stored in the most reliable register buffer (R0 to R9). A TAG detection determination circuit 61 determines the presence or absence of TAG detection from the number of detected TAGs, and a system control circuit 61 performs an actual TAG search operation according to the determination result of the TAG detection determination circuit 52.
[0010]
The operation of the conventional data reading device configured as described above will be described below.
[0011]
When a TAG detection command is input to the system control circuit 61, the system control circuit 61 controls the capstan motor 2 to cause the magnetic tape 1 to run at high speed, and starts a desired TAG search operation. At this time, the rotary head 3 performs control such that the scanning speed for the track on the magnetic tape becomes constant, that is, relative speed correction control, and outputs an envelope signal having the same frequency as that during normal reproduction.
[0012]
The equalizer circuit 11 extracts the reproduction data and the reproduction clock signal from the reproduction envelope signal and supplies them to the subcode decoder 12. Further, the sub-code decoder 12 generates sub-code data by sampling the supplied data with the supplied reproduction clock.
[0013]
Here, FIG. 2 is a schematic diagram showing a data format of a subcode of a digital VCR conforming to the DV format.
[0014]
In FIG. 2, reference numeral 53 denotes a recording track recorded on a magnetic tape; 52, a subcode block which is one of the recording tracks 53; 50, a sync block which constitutes the subcode block 52; Of sync blocks.
[0015]
As shown in FIG. 2A, the subcode block 52 is composed of 12 sync blocks 50 (hereinafter, referred to as SBs) having exactly the same data structure per track, and parity information 50a is provided for each SB 50. Is given. Each SB is composed of a subcode data area and an ID area, and the TAG data is stored in an ID0 area 50e in the ID area.
[0016]
The TAG data is composed of three pieces of bit information: INDEX data for searching for a scene, PICTURE / PHOTO data for searching for a still image on a tape, and SKIP data for skipping a scene. Active when bit information is L. As shown in FIG. 2B, each TAG data is multiplex-written in a total of nine SB areas per track of SB1 to SB5 and SB6 to SB11. Writing is defined by the format. This is to ensure that data can be correctly detected even if some of the data cannot be obtained for some reason.
[0017]
The reliability determination circuit 13 determines the reliability of the sub-code data (sync block) generated by the sub-code decoder 12 based on the parity information 50a, and determines only the highly reliable sub-code data as acquisition data as a TAG detection circuit 14. And the number of times of data acquisition per head trace is stored in the first counter 15. For example, when all the subcode data have been acquired, the counter 15 stores the data “12” which is the maximum acquisition number per track trace. Further, the TAG detection circuit 14 detects TAG information recorded in the ID0 area 50e from the supplied subcode data (sync block 50), and stores the number of detections per head trace in the counter 16. For example, when TAG information is detected from seven subcode data out of twelve acquired data, data “7” is stored. As described above, the data “12” stored in the first counter 15 and the data “7” stored in the second counter 16 are both supplied to the first-stage register buffer R0 of the shift register 31. .
[0018]
The shift register 31 shifts the data in the register buffers R0 to R9 in the head trace cycle, and immediately reads the data in the first and second counters 15 and 16 into the register R0. Therefore, the register buffers R0 to R9 store the number of acquired subcode data and the number of detected TAGs for the past 10 traces.
[0019]
Next, the histogram creation circuit 51 creates a histogram of the number of obtained subcode data for the past 10 traces, and detects the TAG detection number data stored in the register buffer having the largest number of acquired data, that is, the largest number of acquired data. The TAG detection number data at that time is output to the TAG detection determination circuit 52.
[0020]
The TAG detection determination circuit 52 sends a TAG detection signal to the system control circuit 61 when the value of the supplied TAG detection number data is larger than a predetermined threshold value. The TAG search operation starts. Specifically, the high-speed tape running is temporarily stopped, and the head is aligned with the TAG writing portion on the tape.
[0021]
Here, the head alignment operation is an operation for correcting a deviation of the tape position when the tape is stopped by detecting a TAG in a high-speed running state. For example, when a TAG search is performed while the tape is running at a high speed, even if the tape is stopped after detecting the TAG data, the actual stop position is a position excessively past the position where the TAG data is recorded due to inertia or the like. Therefore, in order to correctly reproduce from a desired scene, it is necessary to correct this shift amount.
[0022]
FIG. 4 is a schematic diagram illustrating an operation in the case of an INDEX search as a specific example of the head alignment operation.
[0023]
4, first, in the case of an INDEX search in the FF direction, INDEX data is detected at a point A on the tape during the search, and the system control circuit 61 sends a stop command to the capstan motor 2. However, when the search speed is high, the capstan motor 2 cannot be stopped immediately due to inertia or the like, and consequently stops at the point B beyond the INDEX writing period L1. Therefore, after that, the system control circuit 61 runs the tape in the REW direction at a low speed of about 5 to 10 times speed, detects the point C which is the INDEX writing start position, stops the capstan motor 2 again at the same time, and starts reproduction from the point D. Do. Thereby, the recorded video can be reproduced immediately before the desired scene.
[0024]
In the case of the INDEX search in the REW direction, as shown in FIG. 4, INDEX data is detected at the point E on the tape during the search, and the system control circuit 61 sends a stop command to the capstan motor 2. However, when the search speed is high, the capstan motor 2 cannot be stopped immediately due to inertia or the like, and consequently stops at the point F beyond the INDEX writing period. Therefore, after that, the system control circuit 61 causes the tape to run at a low speed of about 5 to 10 times speed in the FF direction, and when the point G which is the INDEX writing head position is detected, reproduction is performed. Thereby, the recorded video can be reproduced immediately after the desired scene.
[0025]
As described above, in the conventional data reading device, even if the number of obtained subcode data decreases or the number of obtained traces varies when a high-speed search is performed, the number of TAGs detected when the number of obtained subcode data is largest is large. Since the presence or absence of TAG detection is determined from data, a correct TAG detection operation is realized.
[0026]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the above-described conventional configuration, when an error occurs during data reading for some reason and sub-code data with low reliability is obtained by the reliability determination circuit 13, it is determined whether the sub-code data is incorrect data. I can't judge. Therefore, if such a phenomenon occurs when the reliability determination circuit 13 has the largest number of data acquisitions (tracks), no problem occurs if the acquired data is correct, but if the acquired data is incorrect, TAG detection is performed. May not be able to search for the desired scene due to a failure, and may go too far, or may be erroneously detected even though there is no TAG data, and playback etc. may start from an unrelated scene .
[0027]
Of course, such a phenomenon is unlikely to occur frequently, but it is considered that the possibility increases when various factors such as the recording state of the tape, the state of the running system, and the temperature overlap.
[0028]
The present invention solves the above-mentioned conventional problems, and focuses on the low possibility that low-reliability data is continuously obtained. An object of the present invention is to provide a data reading device in which the reliability of data is determined from a plurality of obtained data and a correct value is estimated, thereby improving the reliability of data acquisition.
[0029]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve this object, a data reading apparatus according to the present invention is a data reading apparatus capable of reading reproduction data such as a video / audio signal and subcode data recorded on a recording medium, and a subcode data recorded on a recording medium. A sub-code decoder for acquiring code data for each track, reliability determining means for determining data reliability from parity information written in a sync block in the sub-code data acquired by the sub-code decoder, Search information detecting means for detecting a sync block including search information among the sync blocks determined to have high reliability by the determining means, and the number of sync blocks including search information detected by the search information detecting means. A counter that counts for each track, and sequentially stores the count value of the counter, A shift register for shifting sub-code data already stored in synchronization with the storage timing, an adding means for integrating data read from the shift register, and detecting that the data read from the shift register has a predetermined pattern. Pattern detecting means for performing search information detection determining means for performing search information detection determination from the addition result from the adding means and the pattern detection result from the pattern detecting means; and And control means for performing a search control of the recording medium.
[0030]
With this configuration, even if data with low reliability is obtained, the reliability of the data is improved by judging the reliability of the data from multiple data obtained before and after that and estimating the correct value. A data reading device can be provided.
[0031]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
An invention according to claim 1 of the present invention is a data reading apparatus capable of reading reproduction data such as video / audio signals and subcode data recorded on a recording medium, and reads the subcode data recorded on the recording medium. A sub-code decoder for each track; a reliability determining unit for determining data reliability from parity information written in a sync block in the sub-code data obtained by the sub-code decoder; and a reliability determining unit. Search information detecting means for detecting a sync block including search information among the sync blocks determined to have high reliability, and the number of sync blocks including search information detected by the search information detecting means for each track. A counter for counting, and sequentially storing the count value of the counter and synchronizing with the storage timing. A shift register that shifts the already stored subcode data, an adding unit that integrates data read from the shift register, a pattern detecting unit that detects that the data read from the shift register is a predetermined pattern, Search information detection determining means for detecting and determining search information from an addition result from the adding means and a pattern detection result from the pattern detecting means; and a search control of the recording medium based on the determination result of the search information detection determining means. Control means for performing the correction, and has an effect that the data can be corrected effectively even if the reliability of the acquired data is lowered, and the reliability of the reproduction can be improved.
[0032]
An invention according to claim 2 of the present invention is a data reading device capable of reading reproduction data such as video / audio signals and subcode data recorded on a recording medium, and reads the subcode data recorded on the recording medium. A sub-code decoder for each track; a reliability determining unit for determining data reliability from parity information written in a sync block in the sub-code data obtained by the sub-code decoder; and a reliability determining unit. Search information detecting means for detecting a sync block including search information among the sync blocks determined to have high reliability, and the number of sync blocks including search information detected by the search information detecting means for each track. A counter for counting, and sequentially storing the count value of the counter and synchronizing with the storage timing. A shift register for shifting a count value already stored, an adding means for integrating the count value read from the shift register, and a pattern detecting means for detecting that the count value read from the shift register is a predetermined pattern. Search information detection determining means for detecting and determining search information from the addition result from the adding means and the pattern detection result from the pattern detecting means; and a search control of the recording medium based on the determination result of the search information detection determining means. The search information detection determining means determines that the reproduction data is invalid when at least two consecutive count values read from the shift register for each track have the same value. And that even if the reliability of the acquired data is It corrected, an effect that it is possible to improve the reliability of the reproduction.
[0033]
Hereinafter, an embodiment of a data reading device of the present invention will be described with reference to FIGS.
[0034]
(Embodiment 1)
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a data reading apparatus according to the present embodiment, and shows a configuration in a case where the data reading apparatus is applied to a TAG search function of a digital VCR conforming to the DV format.
[0035]
In FIG. 1, 1 is a magnetic tape as a recording medium, 2 is a capstan motor for running the magnetic tape 1, and 3 is a rotary head that converts a magnetic signal recorded on the magnetic tape 1 into an envelope signal by a helical scan method. . Reference numeral 11 denotes an equalizer circuit for extracting reproduction data from the envelope signal output from the rotary head 3, and reference numeral 12 denotes a subcode decoder for extracting and outputting subcode data in which search information is stored from the reproduction data.
[0036]
Reference numeral 13 denotes a reliability judgment circuit which is a reliability judgment means for judging the reliability of the subcode data output from the subcode decoder 12 and outputting only the subcode data having high reliability. A TAG detection circuit, which is a search information detection means for detecting a TAG (search information) from the obtained subcode data, is a counter for counting the number of TAG detections from the detection result of the TAG detection circuit.
[0037]
Further, reference numeral 21 denotes a shift register for storing the count value of the counter 16, which is composed of ten register buffers R0 to R9. Further, 41 is a pattern detection circuit which is a pattern detection means for detecting a specific pattern from the TAG detection number data stored in the register buffers R0 to R9, and 42 adds all the TAG detection number data stored in the register buffer. An addition circuit 43 is an addition means, a TAG detection judgment circuit 43 is a search information detection judgment means for judging the presence or absence of TAG detection in accordance with a detection result of the pattern detection circuit 41 and an operation result of the addition circuit 42, and 61 is a TAG detection judgment circuit 52 Is a system control circuit which is a control means for performing an actual TAG search operation in accordance with the result of the judgment.
[0038]
The operation of the data reading device of the present embodiment configured as described above will be described below.
[0039]
When a TAG detection command is input to the system control circuit 61, the system control circuit 61 controls the capstan motor 2 to cause the magnetic tape 1 to run at high speed, and starts a desired TAG search operation. At this time, the rotary head 3 performs control such that the scanning speed for the track on the magnetic tape becomes constant, that is, relative speed correction control, and outputs an envelope signal having the same frequency as that during normal reproduction.
[0040]
The equalizer circuit 11 extracts reproduced data and a reproduced clock signal from the envelope signal, and supplies them to the sub-code decoder 12. Further, the sub-code decoder 12 generates sub-code data by sampling the supplied data with the supplied reproduction clock.
[0041]
Here, FIG. 2 is an explanatory diagram showing the data format of the subcode of the digital VCR conforming to the DV format.
[0042]
As shown in FIG. 2A, the subcode data 52 is composed of 12 SBs 50 having exactly the same data structure per track, and each SB 50 is provided with parity information 50a. Each SB is composed of a 5-byte subcode data area and a 3-byte ID area, and the TAG data is stored in the ID0 area 50e in the ID area.
[0043]
The TAG data is composed of three pieces of bit information: INDEX data for searching for a scene, PICTURE / PHOTO data for searching for a still image on a tape, and SKIP data for skipping a scene. Active when bit information is L.
[0044]
As shown in FIG. 2B, each TAG data is multiplex-written in a total of nine SB areas per track of SB1 to SB5 and SB6 to SB11. Writing is defined by the format. This is to allow data to be correctly reproduced even if some of the data cannot be obtained for some reason.
[0045]
The reliability determination circuit 13 determines the reliability of the subcode data 52 generated by the subcode decoder 12 based on the parity information 50a written in each SB 50, and determines only the highly reliable SB50 having no parity error as acquired data. , TAG detection circuit 14. Further, the TAG detection circuit 14 detects TAG information written in the ID0 area 50e from the supplied acquired data, and stores the number of TAG detections per head trace in the counter 16.
[0046]
For example, among the 12 SBs 50 per trace, acquired data having no parity error is extracted by the reliability determination circuit 13, and when 7 TAGs are detected by the TAG detection circuit 14, the data “7” is output. Is stored in the counter 16. As described above, the data (the number of SBs detected by the TAG) stored in the counter 16 in the trace cycle is supplied to the first-stage register buffer R0 of the shift register 21.
[0047]
The shift register 21 shifts the data in the register buffers R0 to R9 in the head trace cycle, and immediately reads the data in the counter 16 into the register R0. Therefore, the register buffers R0 to R9 store the TAG detection number data for the past 10 traces.
[0048]
Next, the pattern detection circuit 41 detects a data pattern, which will be described later, from a total of ten pieces of TAG detection information of the register buffers R0 to R9, and the adder circuit 42 generates TAG detection number data stored in the ten register buffers. Is integrated to calculate the total number of detections. Then, the detection result output from the pattern detection circuit 41 and the integration result of the addition circuit 42 are supplied to the TAG detection determination circuit 43 at the same time.
[0049]
When the specific pattern detection information from the pattern detection circuit 41 cannot be obtained, the TAG detection determination circuit 43 determines that the total number of TAG detections output from the addition circuit 42 exceeds a predetermined threshold, specifically “7”. If it has been detected, it is determined that TAG has been detected. However, when the pattern detection circuit 41 detects a predetermined pattern, the presence or absence of TAG detection is determined according to the detection result.
[0050]
FIG. 3 shows a TAG detection pattern detected by the pattern detection circuit 41. In FIG. 3, the X axis of the graph represents the number of traces, that is, the number of data samplings, the Y axis represents the number of TAG detections, the solid line represents the actual number of TAG detections, and the dashed line represents the number of data acquisitions by the reliability determination circuit 13. .
[0051]
FIG. 3A shows a normal TAG detection situation. In this case, the total number of TAG detections in the adding circuit 42 is “25”, which exceeds the threshold “7”. Does not send the pattern detection information to the TAG detection determination circuit 43, and determines the TAG detection based on the total number of TAG detections of the addition circuit 42. In FIG. 3A, the total number of TAG detections is 25, which exceeds the threshold value “7”, so that it is determined that a TAG has been detected.
[0052]
FIG. 3B shows a case where TAG data is detected at least once or more from five or more TAG detection data buffers in the past ten data. Such a situation is likely to occur when the data acquisition rate is reduced overall due to an increase in the search speed or the like. In this case, the pattern detection circuit 41 sends the pattern detection information to the TAG detection determination circuit 43. Accordingly, the TAG detection determination circuit 43 determines that the TAG has been detected based on the data from the pattern detection circuit 41 although the total number of TAG detections by the addition circuit 42 is “6”, which is lower than the threshold value “7”. I do.
[0053]
Further, FIG. 3C shows a case where TAG data is detected only once in the past ten data. When a data reading error occurs for some reason, such a situation may occur even though there is no TAG originally. Also in this case, the pattern detection circuit 41 sends the pattern detection information to the TAG detection determination circuit 43. As a result, the TAG detection determination circuit 43 determines that the TAG is not detected although the total number of TAG detections by the adder circuit 42 is “8” and exceeds the threshold value.
[0054]
As a definition of the above three patterns, when there are two or more discontinuous points of data read from the buffer, it is determined that the reproduced data is invalid. That is, as shown in FIG. 3A, when the number of detected TAGs differs for each adjacent track, it is determined that the reproduced data is valid. On the other hand, as shown in FIGS. 3B and 3C, when there are two or more adjacent tracks having the same TAG detection number for each track, it is determined that the reproduction data is invalid. I do.
[0055]
When TAG detection is determined by the TAG detection determination circuit 43 according to the above algorithm, the system control circuit 61 sends a stop command to the capstan motor 2 to perform head alignment operation.
[0056]
Here, the head alignment operation is an operation for correcting a deviation of the tape position when the tape is stopped by detecting a TAG in a high-speed running state. For example, when a TAG search is performed while the tape is running at a high speed, even if the tape is stopped after detecting the TAG data, the actual stop position is a position excessively past the position where the TAG data is recorded due to inertia or the like. Therefore, in order to correctly reproduce from a desired scene, it is necessary to correct this shift amount.
[0057]
FIG. 4 is a schematic diagram illustrating an operation in the case of an INDEX search as a specific example of the head alignment operation.
[0058]
4, first, in the case of an INDEX search in the FF direction, INDEX data is detected at a point A on the tape during the search, and the system control circuit 61 sends a stop command to the capstan motor 2. However, when the search speed is high, the capstan motor 2 cannot be stopped immediately due to inertia or the like, and consequently stops at the point B beyond the INDEX writing period. Therefore, after that, the system control circuit 61 runs the tape in the REW direction at a low speed of about 5 to 10 times speed, detects the point C which is the INDEX writing start position, stops the capstan motor 2 again at the same time, and starts reproduction from the point D. Do. Thereby, the recorded video can be reproduced immediately before the desired scene.
[0059]
In the case of the INDEX search in the REW direction, as shown in FIG. 4, INDEX data is detected at the point E on the tape during the search, and the system control circuit 61 sends a stop command to the capstan motor 2. However, when the search speed is high, the capstan motor 2 cannot be stopped immediately due to inertia or the like, and consequently stops at the point F beyond the INDEX writing period. Therefore, after that, the system control circuit 61 causes the tape to run at a low speed of about 5 to 10 times speed in the FF direction, and when the point G which is the INDEX writing head position is detected, reproduction is performed. Thereby, the recorded video can be reproduced immediately after the desired scene.
[0060]
As described above, according to the present embodiment, the shift register 21 that sequentially stores the reproduction data at a constant cycle, the pattern detection circuit 41 that is the determination unit, and the TAG detection determination circuit 43 that is the data correction unit are provided. Accordingly, even when the data acquisition rate is low or the reliability of the obtained data is low, correct data reading can be realized by estimating data from past data acquisition patterns.
[0061]
Although the present embodiment is realized by hardware, similar processing may be realized by software.
[0062]
Further, in the present embodiment, there are three types of detection data patterns of the pattern detection circuit 41. However, in order to further improve the accuracy of data acquisition, more detection patterns may be prepared. For example, different detection patterns may be set according to the state of the system to be applied, such as reproduction or high-speed search, and may be switched and used as needed.
[0063]
Further, although the present embodiment describes a digital VCR conforming to the DV format, it may be used in a device other than the DV format.
[0064]
Further, in the present embodiment, the threshold value of the TAG detection determination circuit 43 is set to “7”. However, the threshold value does not need to be a fixed value. For example, in order to further improve the certainty of detection. , May be varied according to the search speed.
[0065]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, even if low-reliability data is obtained, the reliability of the data is determined from a plurality of data obtained before and after the data, and the correct value is estimated and corrected, whereby the data is obtained. An excellent effect of being able to supply a data reading device with improved acquisition reliability is obtained.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram of a data reading device according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a schematic diagram showing a configuration of a subcode block in a DV format.
FIG. 3 is a characteristic diagram of a TAG detection pattern of the data reader according to the embodiment;
FIG. 4 is a schematic diagram for explaining a head alignment operation of the data reading device.
FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of a conventional data reading device.
[Explanation of symbols]
1 Magnetic tape
12 Subcode decoder
13 Reliability judgment circuit
14 TAG detection circuit
16 counter
21 shift register
41 pattern detection circuit
42 Addition circuit
43 TAG detection judgment circuit
61 System control circuit

Claims (2)

記録媒体に記録された映像音声信号などの再生データ及びサブコードデータを読み取り可能なデータ読み取り装置であって、記録媒体に記録されたサブコードデータをトラック毎に取得するサブコードデコーダと、前記サブコードデコーダで取得されたサブコードデータ中のシンクブロックに書き込まれたパリティ情報からデータ信頼性を判定する信頼性判定手段と、前記信頼性判定手段で高い信頼性と判定されたシンクブロックのうちサーチ情報を含んでいるシンクブロックを検出するサーチ情報検出手段と、前記サーチ情報検出手段で検出されたサーチ情報を含んだシンクブロックの数をトラック毎にカウントするカウンタと、前記カウンタのカウント値を順次格納しかつその格納タイミングと同期して既に記憶されたサブコードデータをシフトするシフトレジスタと、前記シフトレジスタから読み出したデータを積分する加算手段と、前記シフトレジスタから読み出したデータが所定のパターンであることを検出するパターン検出手段と、前記加算手段からの加算結果と前記パターン検出手段からのパターン検出結果とからサーチ情報の検出判断を行うサーチ情報検出判断手段と、前記サーチ情報検出判断手段の判断結果により前記記録媒体のサーチ制御を行う制御手段とを備えたことを特徴とするデータ読み取り装置。What is claimed is: 1. A data reading apparatus capable of reading reproduction data such as video / audio signals and subcode data recorded on a recording medium, comprising: a subcode decoder for acquiring subcode data recorded on a recording medium for each track; A reliability determining means for determining data reliability from parity information written in a sync block in the sub-code data obtained by the code decoder; and a search among the sync blocks determined to be highly reliable by the reliability determining means. Search information detecting means for detecting a sync block containing information, a counter for counting the number of sync blocks containing search information detected by the search information detecting means for each track, and sequentially counting the count value of the counter. Subcode data stored and already stored in synchronization with the storage timing A shift register for shifting, adding means for integrating the data read from the shift register, pattern detecting means for detecting that the data read from the shift register is a predetermined pattern, and an addition result from the adding means. A search information detection / judgment unit for judging search information from the pattern detection result from the pattern detection unit; and a control unit for performing a search control of the recording medium based on the judgment result of the search information detection / judgment unit. A data reading device characterized by the above-mentioned. 記録媒体に記録された映像音声信号などの再生データ及びサブコードデータを読み取り可能なデータ読み取り装置であって、記録媒体に記録されたサブコードデータをトラック毎に取得するサブコードデコーダと、前記サブコードデコーダで取得されたサブコードデータ中のシンクブロックに書き込まれたパリティ情報からデータ信頼性を判定する信頼性判定手段と、前記信頼性判定手段で高い信頼性と判定されたシンクブロックのうちサーチ情報を含んでいるシンクブロックを検出するサーチ情報検出手段と、前記サーチ情報検出手段で検出されたサーチ情報を含んだシンクブロックの数をトラック毎にカウントするカウンタと、前記カウンタのカウント値を順次格納しかつその格納タイミングと同期して既に記憶されたカウント値をシフトするシフトレジスタと、前記シフトレジスタから読み出したカウント値を積分する加算手段と、前記シフトレジスタから読み出したカウント値が所定のパターンであることを検出するパターン検出手段と、前記加算手段からの加算結果と前記パターン検出手段からのパターン検出結果とからサーチ情報の検出判断を行うサーチ情報検出判断手段と、前記サーチ情報検出判断手段の判断結果により前記記録媒体のサーチ制御を行う制御手段とを備え、前記サーチ情報検出判断手段は、前記シフトレジスタからトラック毎に読み出したカウント値が、同じ値で連続して少なくとも2個存在する場合に、前記再生データが無効であると判断することを特徴とするデータ読み取り装置。What is claimed is: 1. A data reading apparatus capable of reading reproduction data such as video / audio signals and subcode data recorded on a recording medium, comprising: a subcode decoder for acquiring subcode data recorded on a recording medium for each track; A reliability determining means for determining data reliability from parity information written in a sync block in the sub-code data obtained by the code decoder; and a search among the sync blocks determined to be highly reliable by the reliability determining means. Search information detecting means for detecting a sync block containing information, a counter for counting the number of sync blocks containing search information detected by the search information detecting means for each track, and sequentially counting the count value of the counter. The stored count value is shifted in synchronization with the storage timing. Shift register, adding means for integrating the count value read from the shift register, pattern detecting means for detecting that the count value read from the shift register is a predetermined pattern, and an addition result from the adding means. And a search information detection determination unit that performs detection determination of search information from the pattern detection result from the pattern detection unit, and a control unit that performs search control of the recording medium based on the determination result of the search information detection determination unit, The search information detection determining means determines that the reproduction data is invalid when the count value read from the shift register for each track is at least two in succession with the same value. Data reader.
JP24486698A 1998-08-31 1998-08-31 Data reader Expired - Fee Related JP3598838B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24486698A JP3598838B2 (en) 1998-08-31 1998-08-31 Data reader

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24486698A JP3598838B2 (en) 1998-08-31 1998-08-31 Data reader

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000076835A JP2000076835A (en) 2000-03-14
JP3598838B2 true JP3598838B2 (en) 2004-12-08

Family

ID=17125169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24486698A Expired - Fee Related JP3598838B2 (en) 1998-08-31 1998-08-31 Data reader

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3598838B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000076835A (en) 2000-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6556590B1 (en) Apparatus and methods for transmitting an MPEG-information signal and a method for reproducing that signal
US6424477B1 (en) Information signal recording and playback method and apparatus therefor
KR970002192B1 (en) Digital signal reproduction apparatus
US4837640A (en) Method and apparatus for detecting a control signal
KR910008396B1 (en) Memory control system
KR910009464B1 (en) Digital signal reproducing device
JP2900507B2 (en) Digital data playback device
JP3296087B2 (en) Digital data recording method and its recording device and reproducing device
JP3598838B2 (en) Data reader
US5383069A (en) Data reproducing device with drop out detection of position information and means for compensating with tape speed detecting
JP2000000045U (en) Digital signal reproduction device
US6188834B1 (en) Device and method for recording and reproducing image information
JP2555143B2 (en) Recording / reproducing circuit control method
JP4147634B2 (en) Recording / playback device
JP3211248B2 (en) Information recording device
JP3232563B2 (en) Video playback device
JP2852290B2 (en) Digital signal reproduction device
JP2625685B2 (en) Digital signal demodulator
JP3211249B2 (en) Information recording device
JPH0668883B2 (en) Digital synchronization pattern extraction method
JPH0814938B2 (en) Digital signal regenerator
JPH0831267B2 (en) Digital recording method
JP2000048476A (en) Digital signal reproducing device
JP2002025153A (en) Reproducing device
JPH0729257A (en) Rotary-head type digital recording/reproducing method and device

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040817

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040824

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040906

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080924

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080924

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090924

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090924

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100924

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees