JP3593820B2 - Direct print adapter - Google Patents

Direct print adapter Download PDF

Info

Publication number
JP3593820B2
JP3593820B2 JP27646796A JP27646796A JP3593820B2 JP 3593820 B2 JP3593820 B2 JP 3593820B2 JP 27646796 A JP27646796 A JP 27646796A JP 27646796 A JP27646796 A JP 27646796A JP 3593820 B2 JP3593820 B2 JP 3593820B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
data
unit
memory
video
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP27646796A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH10126732A (en
Inventor
正徳 谷崎
潔 永春
正 塩▲崎▼
岳男 遠藤
裕司 松枝
和哉 堀井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP27646796A priority Critical patent/JP3593820B2/en
Publication of JPH10126732A publication Critical patent/JPH10126732A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3593820B2 publication Critical patent/JP3593820B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Color, Gradation (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はビデオやテレビからの映像信号入力或いはデジタルカメラやメモリーカード等の記憶媒体からのデジタル画像信号を入力してプリンタに直接出力するために用いるダイレクトプリンタアダプタに関する。
【0002】
【従来の技術】
ビデオ映像或いはテレビ映像を印刷出力する従来技術として、特開昭63−179677号公報に開示された、映像信号に応じたプリントを行なうプリント手段と、映像信号をモニタに出力するモニタ出力端と、入力画像信号の画質を調節してプリント手段及びモニタ出力端に出力する画質調節手段を備えたビデオプリンタがある。
【0003】
上記公報に開示の技術は入力した映像信号を一旦デジタル信号に変換してから再びアナログ信号に戻して色の調整を行なう点に特徴を有している。
【0004】
一方、上述の技術をもとにした映像印刷出力専用装置以外に、パーソナルコンピュータを用いて映像信号を画像信号に変換してモニターに表示し所望の画像を選んで印刷出力する方法が近年用いられている。
【0005】
また、近年、デジタルカメラが開発/販売され普及しつつあるが、デジタルカメラの撮影結果(デジタル化されたカラー画像データ)は終局的には印刷出力する必要があるので、ビデオ或いはテレビ映像を印刷出力する場合と同じようにパーソナルコンピュータを用いて印刷出力されている。
【0006】
この方法は、デジタルカメラが画像記録に固定内部メモリーを使うタイプの場合はデジタルカメラの出力端子とパーソナルコンピュータの入力信号端子をシリアルケーブルで接続し画像信号(画像データ)をRS232C等のインターフェイスを介してパーソナルコンピュータに取込み伸張処理を施してから、カラー印刷出力処理を行なうものである。
【0007】
なお、デジタルカメラが画像記録にメモリーカードを使うタイプの場合にはメモリーカードをパーソナルコンピュータに接続されたメモリーカードリーダー(読取り装置)で読取ることによりパーソナルコンピュータに取込んで伸張処理を施してからカラー印刷出力処理を行なう。
【0008】
また、カラー印刷出力処理時には、カラー画像(映像)の高精度な再生印刷を行なうためにパーソナルコンピュータ側でプログラム群による画像印刷用データ作成処理を行ない描画に必要な印刷色毎にビットマップデータを作成して制御信号と共にプリンタに与えカラー印刷動作を行なわせている。
【0009】
なお、カラープリンタとして、濃・淡両インクを用い、絵画や写真のような高品質の画像印刷が可能な濃・淡カラープリンタが開発/販売されている。
【0010】
また、上述の画像印刷データ作成処理プログラム群はプリンタドライバと呼ばれており、プリンタドライバ110は、図8に示すように、通常、ラスタライザ,色補正モジュールおよびハーフトーンモジュールからなる3つを描画に必要な2値データを得るための基本的手段として備えており、描画コマンドおよび画像データはラスタライザ111で処理され、描画コマンドは駆動系制御信号,描画系制御信号に分解(或いは解釈)され、画像データはR(赤),G(緑),B(青)の3原色に分解されて、それぞれの色毎にラスタ変換されたRGB多階調(例えば、256階調)ビットイメージデータとなる。
【0011】
ラスタライザ111で変換されたラスタデータを印刷色に対応させるため、RGB多階調ビットイメージデータを更に色補正モジュール112を通して色補正処理を施し、K(ブラック),C(シアン),M(マゼンタ),およびY(イエロー)の印刷用のCMYK階調ビットイメージデータに変換する。
【0012】
印刷色にはディスプレイ画面への表示色と異なり階調性をもたせることができないので、このままでは印刷される再現画像は階調表現がないモノトーン画像となるが、同一色について濃度の異なったインクを用いることによって疑似的に再生画像に階調性を持たすことができる。
【0013】
このため、色補正モジュール112を通して得たCMYK階調ビットイメージデータを、更に濃淡インク振分けテーブルによってCおよびMについてはC,cおよびM,mに振分けた上でハーフトーンモジュール113に与え、ディザ法や誤差拡散法等のハーフトーン処理を実行する。これにより色毎にビットマップ上の濃・淡色の配分若しくは配置が決定され、それぞれ2値のビットマップ(濃・淡2値データ・テーブル)が作成される。パーソナルコンピュータ90はラスタライザ111で分解(或いは解釈)して得た各制御信号と共に、ビットマップデータ(濃色ビットマップデータおよび淡色ビットマップデータ)をプリンタ200に送信する。プリンタ200はパーソナルコンピュータ90からの制御信号及び各色毎のビットマップデータを基にして印刷動作を行ない、記録紙上にカラー画像を再生する。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、前述の特開昭63−179677号公報に開示されたビデオプリンタでは入力した映像信号を一旦デジタル信号に変換してから再びアナログ信号に戻して色の調整を行なっているので、R,G,Bの3原色に分解されたRGB多階調(例えば、256階調)ビットイメージデータを得ることは出来るが、D/A変換とA/D変換を繰返しているので画質の劣化が生じやすく、また、安定性に欠けるというアナログ特有の問題点があった。
【0015】
また、パーソナルコンピュータを用いる場合にはパーソナルコンピュータ自体の汎用性のため画像(または映像)印刷処理以外の多くのアプリケーションプログラムを備えているのが通常であり、これらのアプリケーションプログラムや上述のプリンタドライバはWindowsやMSーDOS(いずれもマイクロソフト社のパーソナルコンピュータ用OSの商品名)等のOSの管理下で動作する。
【0016】
従って、画像(または映像)印刷処理を行なう場合には、使用者はOSで規定されたコマンド入力操作を行なって印刷処理アプリケーションプログラムおよびプリンタドライバをそれらが格納されている格納装置(例えば、磁気ディスク)からパーソナルコンピュータの内部メモリーに取込んで、実行可能状態にする必要があるが、コマンド入力や印刷処理アプリケーションプログラムおよびプリンタドライバの取込に時間(いわゆる、オーバーヘッドタイム)を要し、オーバーヘッドタイムは短くても数分間を要し、起動に時間がかかるという問題点があった。
【0017】
また、パーソナルコンピュータは普及が著しいとはいえ、実際に使いこなすにはまだ解決すべき問題が多く、持っていても使いこなせない者が大多数であるとの指摘もあり、これらの者がデジタルカメラでの撮影結果を印刷するため画像(映像)の印刷処理用アプリケーションプログラムやプリンタドライバを購入してインストールしようとしてもインストール自体が困難であったり、コマンド入力の方法がわからないという不都合が生じかねないという問題点もある。
【0018】
このような背景から、デジタルカメラが今後普及し一般家庭で通常用いられるようになるためには、撮影結果の印刷処理時の操作の簡易化とオーバーヘッドタイムをほぼゼロとし電源スイッチオンで処理動作が起動される携帯可能な装置の開発の要請があった。
【0019】
本発明は上記従来の問題点の解消および要請の実現のためになされたものであり、映像信号入力或いはデジタル画像信号を入力して高品質の画像をプリンタに直接出力するポータブルなダイレクトプリンタアダプタの提供を目的とする。
【0020】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するために本発明のダイレクトプリントアダプタは、ビデオ機器から入力する映像信号から輝度信号および色差信号を生成すると共に、映像信号の同期信号を取り出して入出力制御部に与える映像信号処理部と、前記映像信号処理部からの輝度信号と色差信号をデジタルデータに変換する信号変換部と、
CPU、メモリーおよびプログラム格納部を含むデータ処理部と、画像データから映像信号を復元してビデオモニター表示データとする映像信号復号部と、
データを一時的に保持し入力順に出力可能であって入出力制御部からの切換制御信号によりデータ転送方向を切換えるデータ転送方向切換部と、前記データ処理部に対する前記メモリーへのデータ取込あるいはデータ取り出しのタイミング信号と、前記映像信号処理部、前記信号変換部、前記データ転送方向切換部および前記データ処理部へ与えるタイミング信号を生成すると共に、前記データ処理部からの印刷用カラーデータの出力タイミングを制御し、更に、ビデオモードでは前記データ転送方向切換部に対し前記メモリーにデジタル化された輝度信号および色差信号を転送可能にするための切換制御信号を送出し、表示時には前記データ転送方向切換部に対し前記メモリーから取り出した画像データを前記映像信号復号部に転送可能にするための切換制御信号を送出する入出力制御部と、前記信号処理部に対し指示信号を与える指示信号入力部と、を備え、ビデオモードでは前記信号変換部でデジタルデータ化された輝度信号と色差信号を前記データ転送方向切換部を介して画像データとして前記メモリーに取込み、デジタルカメラモードではデジタルカメラのメモリーに格納されている画像データを受信して前記メモリーに取込み、表示時には前記メモリーから画像データを取り出して前記データ転送方向切換部を介して前記映像信号復号部に与え、印刷時には前記メモリーに取込まれた画像データからカラー印刷用データを作成して前記入出力制御部の制御の下にプリンタに送信するダイレクトプリントアダプタにおいて、前記データ転送方向切換部が、FIFOおよびその前段に設けられた前段スイッチと後段に設けられた後段スイッチを有し、前記前段スイッチの一方が前記データ処理部のデータバスに接続し、他方が前記FIFOに接続すると共に、前記前段スイッチのデータバス接続側と前記後段スイッチの入力端がラインで接続し、前記後段スイッチと前記FIFOを結ぶラインに前記信号変換部からの出力ラインが接続し、前記前段スイッチと前記FIFOを結ぶラインに前記映像信号復号部への出力ラインが接続してなることを特徴とする。
【0022】
また、本発明のダイレクトプリントアダプタは、ビデオ機器から入力する映像信号から輝度信号および色差信号を生成すると共に、映像信号の同期信号を取り出して入出力制御部に与える映像信号処理部と、前記映像信号処理部からの輝度信号と色差信号をデジタルデータに変換する信号変換部と、CPU、メモリーおよびプログラム格納部を含むデータ処理部と、画像データから映像信号を復元してビデオモニター表示データとする映像信号復号部と、データを一時的に保持し入力順に出力可能であって入出力制御部からの切換制御信号によりデータ転送方向を切換えるデータ転送方向切換部と、前記データ処理部に対する前記メモリーへのデータ取込あるいはデータ取り出しのタイミング信号と、前記映像信号処理部、前記信号変換部、前記データ転送方向切換部および前記データ処理部へ与えるタイミング信号を生成すると共に、前記データ処理部からの印刷用カラーデータの出力タイミングを制御し、更に、ビデオモードでは前記データ転送方向切換部に対し前記メモリーにデジタル化された輝度信号および色差信号を転送可能にするための切換制御信号を送出し、表示時には前記データ転送方向切換部に対し前記メモリーから取り出した画像データを前記映像信号復号部に転送可能にするための切換制御信号を送出する入出力制御部と、前記信号処理部に対し指示信号を与える指示信号入力部と、を備え、ビデオモードでは前記信号変換部でデジタルデータ化された輝度信号と色差信号を前記データ転送方向切換部を介して画像データとして前記メモリーに取込み、デジタルカメラモードではデジタルカメラのメモリーに格納されている画像データを受信して前記メモリーに取込み、表示時には前記メモリーから画像データを取り出して前記データ転送方向切換部を介して前記映像信号復号部に与え、印刷時には前記メモリーに取込まれた画像データからカラー印刷用データを作成して前記入出力制御部の制御の下にプリンタに送信するダイレクトプリントアダプタにおいて、前記データ処理部が、デジタルカメラが接続されているとき、前記デジタルカメラに設定された日付やパワーオフ時間の設定条件を設定あるいは変更するためのデータを前記デジタルカメラに送信する条件設定/変更手段を有することを特徴とする。
【0024】
【発明の実施の形態】
図2は本発明のダイレクトプリントアダプタの周辺機器接続構成図であり、ダイレクトプリントアダプタ(以下、アダプタ本体と記す)1には入力機器として、デジタルカメラ2およびビデオ機器4または5が、出力機器としてビデオモニタ6およびプリンタ7が端子接続可能であり、電源補充用にA/Cアダプタ8が接続する。
【0025】
なお、ここでいうビデオ機器はデジタルVCR、TVゲーム機、VTR、VCR等のビデオ信号出力可能な機器をいい、図2のビデオ機器4はNTSCコンポジットビデオを、ビデオ機器5はNTSCセパレイトビデオ(S端子ビデオ)を意味し、ビデオモニタ6にはビデオ入力端子が備えられている。また、接続するプリンタ7はカラー印刷可能なプリンタであり、高品質なカラー画像の再現印刷が可能な濃・淡カラープリンタであることが望ましい。
【0026】
また、アダプタ本体1には図6に示すような操作パネル70と図7に示すような端子部80が設けられている。なお、アダプタ本体1にはデジタルカメラの画像記録用メモリーカードリーダー(図示せず)を内蔵させてもよく、或いは外付けとしてメモリーカードリーダー3の入力端子を設けるようにしてもよい。
【0027】
図1はアダプタ本体1の回路構成例を示すブロック図である。
【0028】
アダプタ本体1は操作パネル基板、メイン基板、およびACアダプタにより構成されており、操作パネル基板68は図6に示すような操作パネル70の電源スイッチ72や、各操作スイッチ74,75,77〜79と表示LED71,73および76用の回路からなり、メイン基板に接続されている。
【0029】
メイン基板は、図1に示すように映像信号処理部10、信号変換部15、データ転送方向切換部30、映像信号復号部40、デジタルデータ処理部50、シリアルインターフェイス55、入出力制御部60、パラレルインターフェイス65および電源部90から構成されている。なお、後述するように更にメモリーカードインターフェイス56を設けることもできる。
【0030】
<映像信号処理>
映像信号処理部10は、信号前処理を行なうフロントエンド(図示せず)、YC分離回路11、映像信号処理回路12およびドットクロック生成回路13からなり、ビデオ機器4または5からの入力信号を処理し、輝度信号およびクロマ信号を変換して輝度信号Yと色差信号U,Vを生成して出力すると共に、Y,U,V信号をメモリーに書込むためのドットクロックを出力する。
【0031】
YC分離回路11はコンポジットビデオ機器4からの入力信号を輝度信号とクロマ信号(色信号)に分離し、映像信号処理回路12に出力する。なお、S端子ビデオ機器5からの入力信号は始めから輝度信号とクロマ信号に分離されているのでフロントエンドで輝度信号とクロマ信号にセレクトされのち映像信号処理回路12に与えられる。
【0032】
映像信号処理回路12は、クロマ信号について色変換処理を行ない、U信号(RーY)とV信号(BーY)の2つの色差信号に変換する。映像信号処理回路12はまた輝度信号(Y)から複合同期信号を分離して輝度信号Yを得る。
【0033】
ドットクロック生成回路13は映像信号処理回路12および入出力制御部60からタイミング信号を受け取って、ドットロック(本実施例ではデータ量の多い輝度信号Yに対しては13.5MHz、U,V信号に対しては1/2の6.25MHz)を生成し、入出力制御部60に帰還させる。
【0034】
<デジタル信号への変換>
信号変換部15は3チャンネル8ビットのA/Dコンバータからなり、上述のドットクロックで輝度信号Yと色差信号U,Vをそれぞれサンプリングして各々8ビットの分解能でA/D変換してデジタル化された映像信号Y’,U’,V’(以下、映像データと記す)を出力しデータ転送方向切換部30に与える。
【0035】
<映像信号入力系,メモリー,表示系の間の信号方向切換>
データ転送方向切換部30は、映像系(以下、ビデオ機器4または5、映像信号処理部10および信号変換部15を含む系をいう)の出力である映像データをメモリー52に取込む場合やメモリー52の信号を表示系(以下、映像信号復号部40およびモニターテレビ6を含む系をいう)に与える場合に必要な信号方向の切換え、および映像系のタイミング(13.5MHz)とデジタルデータ処理部50のCPUのサイクルタイムが異なる(非同期)ことから両者の時間差を吸収しタイミングを一致させるために設けられている。
【0036】
(映像系からメモリーへのデータの取込)
図3はデータ転送方向切換部30の構成例であり、データ転送方向切換部30は図3(a),(b)に示すように、FIFO32とその前後に設けられたスイッチ31およびスイッチ33から構成されており、スイッチ31の一方がデータ処理部のデータバスに接続し他方がFIFO32に接続すると共に、スイッチ31のデータバス接続端側とスイッチ33の入力端がラインで接続し、スイッチ33とFIFO32を結ぶラインに信号変換部15からの出力ラインが接続し、スイッチ31とFIFO32を結ぶラインに映像信号復号部40への出力ラインが接続してなる。
【0037】
図3(a)で、映像系から1フレーム分(2フィールド)の映像データをメモリー52に取込む場合は、同時に、スイッチ31をオン、スイッチ33をオフとする。これにより映像データは一旦FIFO32に取込まれ、そのあと入出力制御部60からのタイミング信号によりFIFO31に取込まれた映像データが取り出されてスイッチ31を経由してCPU51によりメモリー52にDMA転送され、メモリー52に画像データとして取込まれる。スイッチ31,33のオン/オフ制御信号およびFIFO32からメモリーへの画像データのDMA転送のためのタイミング信号(同期信号)は入出力制御部60により生成される。
【0038】
(メモリーから表示系への画像データ等の転送)
図3(b)で、メモリー52から1フレーム分の画像データ(デジタルカメラ2で作成されるY,U,V形式の画像データ(デジタルデータ)をいう、以下同じ)やメニューデータを映像信号復号部40に転送する場合は、同時に、前段のスイッチ31をオフ、後段のスイッチ33をオンとする。これによりメモリー52の画像データはCPU51によるDMA転送によりFFIFO32に一旦取込まれ、その後FIFO32から映像信号復号部40に転送される。スイッチ31,33のオン/オフ制御信号およびメモリー52からのデータのDMA転送のためのタイミング信号(同期信号)は入出力制御部60により生成される。
【0039】
(プリントアウト中の表示)
プリントアウト時には画像データ処理を優先し表示用のDMA転送は行なわないが、入出力制御部からの表示制御信号は動作しているのでFIFO32に取込んだデータを繰返し映像信号復号部40に転送する。プリントアウト中も同様である。
【0040】
なお、上記説明で映像系からメモリーへのデータの取込とメモリーから表示系への画像データの転送を行なうデータ転送方向切換部30にFIFO32を用いているが、これに限られることなく映像データを一時的に保持し入力順に出力可能な構成(先入先出可能な構成)を有するものであればよく、例えば、データ転送方向切換部30の構成要素としてデュアル・ポート・ラム(Dual port RAM)のような双方向メモリーを用いることができる。
【0041】
<映像信号等の復号>
映像信号復号部40は信号変換回路41および信号合成回路42から構成され、信号変換回路41はD/Aコンバータからなり、データ転送方向切換部30からの画像データ(Y’,U’,V’(デジタル信号))を輝度信号Yと色差信号U,V(アナログ信号)に変換し、信号合成回路42で、先ず、輝度信号Yと複合同期信号を合成し、次にU,V信号を合成してクロマ信号を得てS端子ビデオ用信号を得る。なお、コンポジットビデオ用入力端子を持つモニターテレビ6用には、更に、輝度信号Yと複合同期信号を合成した信号とクロマ信号を合成してコンポジットビデオ用信号を出力するように構成する。
【0042】
<デジタルカメラとの信号入出力>
デジタルカメラ2側では撮影結果は固定用メモリー(或いは、メモリーカード等の取り出し可能な磁気媒体)に映像データと同じY,U,V形式でデジタル画像データY’,U’,V’(以下、単に、画像データと記す)として記録されている。
【0043】
デジタルカメラ2が画像記録に固定内部メモリーを使うタイプの場合は固定内部メモリーに記録された画像信号(画像データ)はケーブルおよびRS232C等のインターフェイス65を介して受信されデジタルデータ処理部50に取込まれて処理される(後述)。なお、デジタルカメラ2で得られた画像データは通常メモリー容量を節約するためジェイペグ(JPEG:静止画像の代表的な圧縮規格)等による圧縮が施されているが、このような場合にはデジタルデータ処理部50は受け取った圧縮データに伸張処理を施して復元し、メモリー52の画像データ用領域に格納する。
【0044】
また、アダプタ本体1からデジタルカメラ2に対しデジタルカメラ2の設定条件(日付、パワーオフ時間等)の設定、変更を行なうこともできる。
【0045】
また、デジタルカメラが画像記録にメモリーカードを使うタイプの場合にはメモリーカードリーダー3からの画像信号(画像データ)をメモリーカードインターフェイス56を介してデジタルデータ処理部50に取込み処理することができる。
【0046】
<プリンタへの出力>
プリンタ7への出力制御は入出力制御部60で行なわれる。入出力制御部60はデジタルデータ処理部50からのビットマップデータおよび描画制御データのパラレルインターフェイス65を介してのプリンタ7への送信タイミングは入出力制御部60により制御される。
【0047】
プリンタ7はアダプタ本体1からの各データを受信して印刷処理を行なう。なお、実施例ではアダプタ本体1に接続されるプリンタ7はカラー印刷可能なプリンタであることが望ましく、更に、濃・淡両インクを用いてカラー印刷が可能なプリンタであることが望ましい。
【0048】
<デジタルデータ処理部>
デジタルデータ処理部50はMPUで構成されCPU51のデータバスに接続するメモリー52およびPROM53から構成されており、データ転送方向切換部30を介しての映像系画像データのメモリー52への取込、メモリー52に格納されている画像データ及びメニューデータのデータ転送方向切換部30を介しての表示系への転送、デジタルカメラ2からの画像データの取込および伸張処理やデジタルカメラ2に対する設定条件の設定/変更、メモリー52に格納されている画像データをカラー印刷用データに変換するためのプリンタドライバ110(後述)による処理、入出力制御部60の制御に基づくプリンタドライバ110により作成された印刷用データのプリンタへの転送、操作パネルからの操作信号入力に基づく制御処理等を行なう。
【0049】
メモリー52はCPU51のDMAによりアクセスされ、映像系の画像データまたはデジタルカメラからの画像データの取込または読み出しが行なわれ、さらに、メニューデータや操作パネルからの入力コマンドおよび設定データが格納され、また、後述のプリンタドライバ用の作業領域等としても用いられる。なお、実施例ではメモリー51として16MビットのDーRAM(Dynamic RAM)が用いられている。
【0050】
PROM53にはデータ処理モジュール100および設定データ等が格納されている。なお、実施例ではPROM53として4MビットのフラッシュROM(Flush ROM)を用いている。
【0051】
<入出力制御部>
入出力制御部60は論理回路で構成され、映像信号処理部10、信号変換部15、データ転送方向切換部30および映像信号復号部40に対して与えるタイミング信号(同期信号)を生成すると共にDMA転送のタイミングを生成しCPU51に与える。また、プリンタ7に対するデジタルデータ処理部50からの印刷用出力データ等の出力制御を行なう。
【0052】
<操作信号の入出力および電源>
操作パネル基板68(指示信号入力部に相当)は、図6に示すような操作パネル70から操作信号を受取り、指示信号(デジタル信号)に変換してデジタルデータ処理部50に与える。
【0053】
操作信号としては、例えば、図6に示す操作パネル70の設定スイッチ72の押し下げによるメニュー画面起動/選択信号、設定内容変更スイッチ74の操作による設定変更信号、印刷スイッチ77の押し下げによる印刷開始/終了指示信号、表示切換えスイッチ78の押し下げによるモニタ画面の表示切換え指示信号、メモリースイッチ79の押し下げによるメモリー52上の画像データのテレビモニター6への表示指示信号等がある。
【0054】
なお、デジタルデータ処理部50は操作パネル基板68に対して操作指示に対する応答信号を送り、操作パネル上に表示させることができる(例えば、操作パネル60を例にすると、LED73の点灯による操作エラー表示や、LED76の点灯による印刷可能表示等)。
【0055】
電源回路90は電源スイッチがオンにされると、ACアダプタ8から電源供給を受け、そこから電源をメイン基板上および操作パネル基板上68の各回路に供給する。
【0056】
<データ処理モジュール>
図4はデジタルデータ処理部50による処理を実行するためのデータ処理モジュールの構成を示すブロック図であり、データ処理モジュール100を構成する各プログラムはPROM53に格納されている。なお、本実施の形態ではデータ処理モジュール100をプログラム群で構成しているがファームウエアとして構成してもよい。
【0057】
図4で、データ処理モジュール100は制御プログラム101、条件設定/変更プログラム102、データ伸張プログラム103、データ補間プログラム106およびプリンタドライバ110を有している。
【0058】
制御プログラム101は操作パネル70からの指示信号を受取り、アダプタ本体1が指示信号に対応する動作を行なうように制御信号を入出力制御部60やメモリー52に送り、また、PROM53からその実行に必要なプログラムを取り出してCPU51による実行および制御を可能とする(実施例参照)。
【0059】
条件設定/変更プログラム101はデジタルカメラ2がインターフェイス55を介してアダプタ本体1に接続しているとき、使用者が操作パネル70を操作してデジタルカメラ2側の日付やパワーオフ時間等の設定条件を設定したり変更する場合に起動され、設定或いは変更した条件をデジタルカメラ2側にインターフェイス55を介して送信するものであり、オプションとして備えられている。
【0060】
データ伸張プログラム103はデジタルカメラ2から取込まれた圧縮画像データの伸張処理を行なう。伸張処理は画像の圧縮方式に対応しているのでデータ伸張プログラム103としてその圧縮方式に対応した伸張プログラムを用いればよい。
【0061】
データ補間プログラム104は印刷画像の拡大のためのデータ補間処理を行なう。データ補間処理は取込まれたデータの画素が構成するビットマップの大きさと印刷する記録紙のサイズが異なる場合に、原画像を拡大して印刷するために必要な処理であり、補間方式として線形補間法や単純に画素を水増しして原画像のビットマップを拡大する単純拡大方法が知られている。
【0062】
プリンタドライバ110は、ラスタライザ111,色補正モジュール112およびハーフトーンモジュール113の3つを描画に必要な2値データを得るための基本的手段として備えている。
【0063】
ラスタライザ111は、画像データ(Y’,U’,V’)をR(赤),G(緑),B(青)の3原色に変換し、それぞれの色毎にラスタ変換されたRGB多階調(例えば、256階調)ビットイメージデータとしてメモリー52の所定の作業領域に展開する。
【0064】
色補正モジュール112は、ラスタライザ111でラスタ変換されたRGB多階調ビットイメージデータに色補正処理を施し、印刷用のCMYK階調ビットイメージデータに変換する。
【0065】
ハーフトーンモジュール113は色補正モジュール112を通して得たCMYK階調ビットイメージデータを濃淡インクテーブルによって濃淡各々のデータに振分け、更に、ディザ法、誤差拡散等のハーフトーン処理を施して色毎にビットマップ上の濃・淡色の配分若しくは配置が決定し、それぞれ2値のビットマップを作成する。ここで、濃・淡インクテーブルとはハーフトーンモジュール113に入力されるCMYKの多階調データに応じて淡インク・濃インクの打込み率を決定するテーブルであり、入力される階調データ×打込み率で濃・淡それぞれの新たな階調データを生成し、各々ハーフトーン処理を行ない、メモリー52の所定の領域に一時保存する。
【0066】
ハーフトーン処理が行なわれると処理結果は入出力制御部60からのタイミング信号によりメモリー52から順次(バンド毎に)取り出されて、インターフェイス65を介してプリンタ7に送信される。
【0067】
なお、アダプタ本体1に接続されるプリンタの機種によっては濃・淡インクを用いての濃淡カラー印刷機能を持たないものもあるが、このような場合にはプリンタドライバ110によるハーフトーン処理を要しないのでハーフトーンモジュール113を機能させることなく、色補正モジュール112を通して得たCMYK階調ビットイメージデータをプリンタ7に送信するよう構成することができる。このためにアダプタ本体1のシステム用設定スイッチ(図示せず)、或いは操作パネル70等でプリンタドライバ110の機能選択(或いは接続したプリンタが濃淡印刷可能か否かを設定)ができるように構成することが望ましい。
【0068】
【実施例】
アダプタ本体1の一実施例について以下により説明する。
【0069】
アダプタ本体1は操作パネル基板、メイン基板、およびACアダプタ8を幅240〜250mm,高さ50mm,奥行140〜160mm程度の外形の箱型筐体に収容してなり、筐体の上面前部には図6に示すような操作パネル70が設けられ、筐体後部には端子部80が設けられている。
【0070】
操作パネル70には電源が投入された場合に点灯する電源表示LED71,アダプタ本体1の電源投入スイッチ72,エラー表示LED73,ビデオ画面を用いて諸設定を行なうメニュー画面を起動するためのメニュー画面起動用スイッチ74,メニュー画面での設定内容変更スイッチ75,印刷表示LED76,印刷スイッチ77,ビデオモニタに表示する画像をモードによって切換える切換表示スイッチ78およびメモリー52に取込まれている画像データをモードによって画像表示するためのメモリースイッチ79等が設けられている。
【0071】
また、端子部80にはプリンタ用出力端子81、デジタルカメラ用入力出力端子82、コンポジットビデオモニタ用出力端子83、コンポジットビデオ用出力端子84、S端子ビデオ用入力端子85、電源入力端子86等が備えられている。
【0072】
図5は、デジタルデータ処理部50の基本的動作例、すなわち、メモリー52への画像データの取込、メモリー52上の画像データの表示および印刷処理動作を示すフローチャートである。
【0073】
説明の前提として電源オンで接続されている機器がテレビやビデオ等のビデオ機器4または5の場合を「ビデオモード」、デジタルカメラあるいはメモリーカードの場合を「デジタルカメラモード」とする。また、電源が投入されるとテレビモニター6の画面上に案内メニューや、選択メニュー、或いは設定メニューが表示され、使用者は操作パネル上の各スイッチを操作することによりメニューの選択或いは条件設定ができるよう構成されている。
【0074】
<メモリーへの画像データの取込>
ステップS1でCPU1は入出力制御部60の状態信号とシリアルインターフェイス55(およびメモリーカードインターフェイス56)の状態信号を調べてモードを判定し、ビデオモードの場合にはステップS2に移行し、デジタルカメラモードの場合にはステップS4に移行する。
【0075】
ステップS2で、CPU51は入出力制御部60にデータ転送方向切換部30の信号方向をデータ処理部50側に切換えるための切換指示信号を送出する。入出力制御部60は切換指示信号を受けてデータ転送方向切換部30のスイッチ31をオン,スイッチ33をオフに切換えるのでデジタル化された映像データY’,U’,V’がデータ処理部50に与えられる。
【0076】
ステップS3で、CPU51はDMA転送により1フレーム分の映像データをデータバスを介してメモリー53に取込み、画像データ格納用領域に格納し、ステップS6に移行する。
【0077】
ステップS4で、CPU51はシリアルインターフェイス55或いはメモリーカードインターフェイス56から所定の数(実施例では1〜36個)の画像データをメモリー52に取込む。取込んだ画像データはJPEGで圧縮されているのでデータ伸張プログラム103で伸張処理を行なって画像を復元し、画像データ格納用領域に格納する(ステップS5)。
【0078】
<メモリー上の画像データの表示>
ステップS6で、CPU52は入出力制御部60にデータ転送方向切換部30の信号方向を映像信号復号部40側に切換えるための切換指示を送出する。入出力制御部60はデータ転送方向切換部30のスイッチ31をオフ,スイッチ33をオンに同時に切換えるのでメモリー52からの画像データが映像信号復号部40に与えられ、映像信号復号部40でコンポジットビデオ信号或いはS端子ビデオ信号に復元されてビデオモニター6に表示される。
【0079】
ステップS7でCPU51は印刷スイッチ77が押されているか否かを調べ、印刷スイッチ77が押されている場合にはステップ9に移行する。印刷スイッチ77が押されているか否かは操作基板68から印刷指示信号を受け取った否かを調べることにより判定できる。なお、印刷スイッチ77以外のスイッチ操作があった場合には当該スイッチの操作に基づく動作を行なうため指示信号を調べる(ステップS8)。
【0080】
<画像データの印刷処理>
ステップS9で、CPU51はデータ補間プログラム102を実行して、画像を印刷する用紙サイズ情報を調べメモリーに格納されている1画像分の画像の情報量(画素数)の拡大倍率を決定し補間処理(本実施例では線形補間)を施して、補間された画像データをメモリー52の印刷用作業領域に一時的に格納する。
【0081】
ステップS10で、CPU51はプリンタドライバ110により印刷用データ作成処理を実行し、ラスタライザ111により画像データY’,U’,V’をR(赤),G(緑),B(青)の3原色に変換し、それぞれの色毎にラスタ変換されたRGB多階調(例えば、256階調)ビットイメージデータとしてメモリー52の所定の作業領域に展開し、色補正モジュール112によりラスタライザ111でラスタ変換されたRGB多階調ビットイメージデータに色補正処理を施し、印刷用のCMYK階調ビットイメージデータに変換し、ハーフトーンモジュール113により色補正モジュール112を通して得たCMYK階調ビットイメージデータを濃淡インクテーブルによって濃淡各々のデータに振分け、ハーフトーン処理を施して色毎にビットマップ上の濃・淡色の配分若しくは配置が決定し、それぞれ2値のビットマップデータを作成し、ハーフトーン処理が終了するとステップS11に移行する。
【0082】
ステップS11で、CPU51は入出力制御部60に印刷準備終了信号を送出する。入出力制御部60は印刷準備終了信号を受け取ると、プリンタ7側の印刷動作状態を調べ、印刷動作可能状態の場合にCPU51にデータ送信要求信号を送出する。
【0083】
ステップS12で、CPUはDMA転送によりメモリー52から印刷制御データ及び色毎のビットマップデータをパラレルインターフェイス65を介して順次プリンタ7に送信する。
【0084】
以上本発明の一実施例について説明したが、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、例えば、本発明の主要部である映像信号処理部10、信号変換部15、データ転送方向切換部30、映像信号復号部40、デジタルデータ処理部50、シリアルインターフェイス55、入出力制御部60、パラレルインターフェイス65をビデオ機器,プリンタ,ファクシミリ装置或いはデジタルカメラに組込んだり、その他種々の変形実施が可能であることはいうまでもない。
【0085】
【発明の効果】
以上説明したように本発明によれば、A/D変換が1回ですむので信号変換による画質の劣化が生じず、デジタル処理のため安定的である。また、データ転送方向切換部により映像系からメモリーへのデータの取込やメモリーから表示系へのデータ転送ができ制御が簡単である。また、電源オンで起動し、使用者はモニター画面に表示される案内メニューに従って選択或いは設定ができるので操作が簡単で起動に時間がかからないい。また操作が簡単なため特別な知識を要することなく、一般家庭でビデオ機器からの映像のカラープリントやデジタルカメラで撮影した撮影結果を簡単にプリンタで印刷できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】ダイレクトプリンタアダプタの回路構成例を示すブロック図である。
【図2】ダイレクトプリントアダプタの周辺機器接続例を示す図である。
【図3】データ転送方向切換部の構成例を示すブロック図である。
【図4】データ処理モジュールの構成例の説明図である。
【図5】デジタルデータ処理部の基本的動作例を示すフローチャートである。
【図6】ダイレクトプリントアダプタの操作パネルの一例を示す説明図である。
【図7】ダイレクトプリントアダプタの外部機器との接続端子部の一例を示す図である。
【図8】パーソナルコンピュータを用いた従来のカラー画像(映像)印刷処理用のプリンタドライバの構成を示す図である。
【符号の説明】
1 ダイレクトプリントアダプタ
2 デジタルカメラ
3 メモリーカードリーダー
4,5 ビデオ機器(デジタルVCR、TVゲーム機、VTR、VCR)
6 ビデオモニタ(モニターテレビ、家庭用テレビ)
7 プリンタ(カラープリンタ)
8 A/Cアダプタ
10 映像信号処理部
15 信号変換部
30 データ転送方向切換部
40 映像信号復号部
50 デジタルデータ処理部
51 CPU
52 メモリー(DーRAM)
53 PROM(FLUSH ROM)
55 シリアルインターフェイス
56 メモリーカードインターフェイス
60 入出力制御部
65 パラレルインターフェイス
70 操作用信号入力部
90 電源部
100 データ処理モジュール
101 制御プログラム
102 条件設定/変更プログラム
103 データ伸張プログラム
106 データ補間プログラム
110 プリント処理モジュール
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a direct printer adapter used to input a video signal from a video or television or a digital image signal from a storage medium such as a digital camera or a memory card and directly output the input to a printer.
[0002]
[Prior art]
As a conventional technique for printing and outputting a video image or a television image, a printing means for performing printing according to a video signal, a monitor output terminal for outputting a video signal to a monitor, disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 63-179677, 2. Description of the Related Art There is a video printer provided with a printing unit and an image quality adjusting unit that adjusts the image quality of an input image signal and outputs the image signal to a monitor output terminal.
[0003]
The technique disclosed in the above publication is characterized in that an input video signal is once converted into a digital signal and then converted back into an analog signal to perform color adjustment.
[0004]
On the other hand, in addition to a dedicated video print output device based on the above-described technology, a method of converting a video signal into an image signal using a personal computer, displaying the image signal on a monitor, selecting a desired image, and printing out the image has been used in recent years. ing.
[0005]
In recent years, digital cameras have been developed / sold and are becoming popular. However, since the photographing results (digitized color image data) of the digital camera must be eventually printed out, video or television images are printed. It is printed out using a personal computer as in the case of output.
[0006]
According to this method, when the digital camera uses a fixed internal memory for image recording, the output terminal of the digital camera and the input signal terminal of the personal computer are connected by a serial cable, and the image signal (image data) is transmitted through an interface such as RS232C. After performing a fetching / expanding process on a personal computer, a color print output process is performed.
[0007]
If the digital camera uses a memory card for image recording, the memory card is read by a memory card reader (reading device) connected to the personal computer, loaded into the personal computer, decompressed, and then color-coded. Perform printout processing.
[0008]
At the time of color printing output processing, in order to perform high-precision reproduction printing of a color image (video), the personal computer executes image printing data creation processing by a group of programs, and generates bitmap data for each printing color required for drawing. It is created and provided to a printer together with a control signal to perform a color printing operation.
[0009]
Note that a dark / light color printer capable of printing high-quality images such as paintings and photographs using both dark and light inks has been developed and sold as a color printer.
[0010]
In addition, the above-described image print data creation processing program group is called a printer driver, and the printer driver 110 normally draws three rasterizers, a color correction module, and a halftone module as shown in FIG. It is provided as a basic means for obtaining necessary binary data. The drawing command and image data are processed by the rasterizer 111, and the drawing command is decomposed (or interpreted) into a driving system control signal and a drawing system control signal. The data is separated into three primary colors of R (red), G (green), and B (blue), and becomes RGB multi-tone (for example, 256-tone) bit image data raster-converted for each color.
[0011]
In order to make the raster data converted by the rasterizer 111 correspond to the print color, the RGB multi-tone bit image data is further subjected to color correction processing through the color correction module 112, and K (black), C (cyan), M (magenta) , And Y (yellow) are converted into CMYK gradation bit image data for printing.
[0012]
Since the printing color cannot have gradation, unlike the color displayed on the display screen, the reproduced image printed as it is will be a monotone image without gradation expression, but using inks of different densities for the same color. By using this, the reproduced image can be pseudo-grained.
[0013]
For this reason, the CMYK gradation bit image data obtained through the color correction module 112 is further distributed to C, c, M, and m for C and M according to the dark and light ink distribution table, and is then provided to the halftone module 113. And a halftone process such as an error diffusion method. As a result, the distribution or arrangement of dark and light colors on the bitmap is determined for each color, and a binary bitmap (dark and light binary data table) is created for each. The personal computer 90 transmits bitmap data (dark color bitmap data and light color bitmap data) to the printer 200 together with each control signal obtained by decomposing (or interpreting) by the rasterizer 111. The printer 200 performs a printing operation based on a control signal from the personal computer 90 and bitmap data for each color, and reproduces a color image on recording paper.
[0014]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the video printer disclosed in the above-mentioned Japanese Patent Application Laid-Open No. 63-179677, the input video signal is once converted into a digital signal and then returned to an analog signal to adjust the color. , B can be obtained as RGB multi-gradation (eg, 256 gradations) bit image data separated into three primary colors, but image quality is liable to deteriorate because D / A conversion and A / D conversion are repeated. In addition, there is a problem peculiar to analog that lacks stability.
[0015]
In addition, when a personal computer is used, the personal computer generally has many application programs other than the image (or video) printing process because of the versatility of the personal computer itself. It operates under the control of an OS such as Windows or MS-DOS (both are trade names of personal computer OSs of Microsoft Corporation).
[0016]
Therefore, when performing image (or video) print processing, the user performs a command input operation specified by the OS to store the print processing application program and the printer driver in a storage device (for example, a magnetic disk) in which they are stored. ) Must be loaded into the internal memory of the personal computer to make it executable, but it takes time (so-called overhead time) to input commands and load print processing application programs and printer drivers. There is a problem that it takes a few minutes at least and takes a long time to start.
[0017]
In addition, although personal computers have become very popular, there are still many problems that need to be solved in order to use them practically. To install and install an image (video) print processing application program or printer driver to print the photographing result of the camera, the installation itself may be difficult, or the command input method may not be understood. There are points.
[0018]
Against this background, in order for digital cameras to become widespread in the future and become commonly used in ordinary households, simplification of operations during print processing of photographing results, almost zero overhead time, and processing operations by turning on the power switch There was a request for the development of a portable device to be activated.
[0019]
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-mentioned conventional problems and to fulfill the demand. A portable direct printer adapter which receives a video signal input or a digital image signal and directly outputs a high-quality image to a printer is provided. For the purpose of providing.
[0020]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, a direct print adapter of the present invention generates a luminance signal and a color difference signal from a video signal input from a video device, extracts a synchronization signal of the video signal, and supplies the video signal to an input / output control unit. A processing unit; Said A signal conversion unit that converts a luminance signal and a color difference signal from the video signal processing unit into digital data,
A data processing unit including a CPU, a memory, and a program storage unit; a video signal decoding unit for restoring a video signal from image data to be video monitor display data;
A data transfer direction switching unit that temporarily holds data and can output in the order of input, and switches a data transfer direction by a switching control signal from an input / output control unit; Said For the data processing unit Said A timing signal for data acquisition or data retrieval to the memory, Said Video signal processing unit, Said Signal converter, Said Data transfer direction switching unit and Said While generating a timing signal to be given to the data processing unit, Said Controls the output timing of printing color data from the data processing unit. Said Digitized in the memory for the data transfer direction switching unit Luminance signal and Sends a switching control signal to enable transfer of color difference signals. Said For data transfer direction switch Said Image data retrieved from memory Said An input / output control unit for transmitting a switching control signal for enabling transfer to a video signal decoding unit; Said An instruction signal input unit for supplying an instruction signal to the signal processing unit; Said The luminance signal and color difference signal converted to digital data by the signal Said As image data via the data transfer direction switch Said In the digital camera mode, the image data stored in the digital camera memory is received. Said Captured to memory and displayed Said Retrieve image data from memory Said Via the data transfer direction switch Said Provided to the video signal decoding unit, when printing Said A direct print adapter that creates color printing data from image data captured in a memory and sends it to a printer under the control of the input / output control unit , The data transfer direction switching unit has a FIFO and a preceding switch provided in a preceding stage thereof and a latter-stage switch provided in a succeeding stage, and one of the preceding switches is connected to a data bus of the data processing unit, and Are connected to the FIFO, the data bus connection side of the preceding switch and the input terminal of the subsequent switch are connected by a line, and the output line from the signal converter is connected to the line connecting the subsequent switch and the FIFO. The output line to the video signal decoding unit is connected to the line connecting the previous-stage switch and the FIFO. Features.
[0022]
Further, the direct print adapter of the present invention generates a luminance signal and a color difference signal from a video signal input from a video device, extracts a synchronization signal of the video signal, and provides the synchronization signal to an input / output control unit; A signal conversion unit for converting a luminance signal and a color difference signal from the signal processing unit into digital data; a data processing unit including a CPU, a memory and a program storage unit; and a video signal restored from image data to video monitor display data. A video signal decoding unit, a data transfer direction switching unit that temporarily holds data and can output data in the order of input, and switches a data transfer direction by a switching control signal from an input / output control unit; and a memory for the data processing unit. Timing signal of data capture or data capture, the video signal processing unit, the signal conversion unit, In addition to generating a timing signal to be given to the data transfer direction switching unit and the data processing unit, and controlling the output timing of the printing color data from the data processing unit, further, in the video mode, to the data transfer direction switching unit A switching control signal for enabling the transfer of the digitized luminance signal and color difference signal to the memory is sent, and at the time of display, the image data taken out of the memory is sent to the video signal decoding unit for the data transfer direction switching unit. An input / output control unit for transmitting a switching control signal for enabling transfer, and an instruction signal input unit for giving an instruction signal to the signal processing unit, wherein in the video mode, the digital data is converted by the signal conversion unit. The luminance signal and the color difference signal are taken into the memory as image data via the data transfer direction switching unit, In the digital camera mode, image data stored in the memory of the digital camera is received and taken into the memory, and at the time of display, the image data is taken out from the memory and given to the video signal decoding unit via the data transfer direction switching unit. In a direct print adapter for producing color printing data from the image data stored in the memory during printing and transmitting the data to a printer under the control of the input / output control unit, the data processing unit is connected to a digital camera. And a condition setting / changing means for transmitting data for setting or changing a setting condition of a date and a power-off time set in the digital camera to the digital camera.
[0024]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
FIG. 2 is a diagram showing a peripheral device connection configuration of a direct print adapter according to the present invention. A direct print adapter (hereinafter, referred to as an adapter body) 1 includes an input device, a digital camera 2 and a video device 4 or 5 as output devices. A video monitor 6 and a printer 7 can be connected to terminals, and an A / C adapter 8 is connected to supply power.
[0025]
Here, the video device refers to a device capable of outputting a video signal, such as a digital VCR, a TV game machine, a VTR, and a VCR. The video device 4 in FIG. 2 is an NTSC composite video, and the video device 5 is an NTSC separate video (S Video monitor 6 is provided with a video input terminal. The printer 7 to be connected is a printer capable of color printing, and is preferably a dark / light color printer capable of reproducing and printing a high-quality color image.
[0026]
The adapter body 1 is provided with an operation panel 70 as shown in FIG. 6 and a terminal section 80 as shown in FIG. The adapter body 1 may have a built-in memory card reader (not shown) for image recording of a digital camera, or may be provided with an external input terminal of the memory card reader 3.
[0027]
FIG. 1 is a block diagram illustrating an example of a circuit configuration of the adapter main body 1.
[0028]
The adapter body 1 is composed of an operation panel substrate, a main substrate, and an AC adapter. The operation panel substrate 68 includes a power switch 72 of an operation panel 70 as shown in FIG. 6 and operation switches 74, 75, 77 to 79. And circuits for display LEDs 71, 73 and 76, and are connected to the main board.
[0029]
As shown in FIG. 1, the main board includes a video signal processing unit 10, a signal conversion unit 15, a data transfer direction switching unit 30, a video signal decoding unit 40, a digital data processing unit 50, a serial interface 55, an input / output control unit 60, It comprises a parallel interface 65 and a power supply unit 90. Note that a memory card interface 56 can be further provided as described later.
[0030]
<Video signal processing>
The video signal processing unit 10 includes a front end (not shown) for performing signal preprocessing, a YC separation circuit 11, a video signal processing circuit 12, and a dot clock generation circuit 13, and processes an input signal from the video device 4 or 5. Then, a luminance signal and a chroma signal are converted to generate and output a luminance signal Y and color difference signals U and V, and a dot clock for writing the Y, U and V signals to a memory is output.
[0031]
The YC separation circuit 11 separates an input signal from the composite video device 4 into a luminance signal and a chroma signal (color signal), and outputs the signal to the video signal processing circuit 12. Since the input signal from the S terminal video device 5 is separated into a luminance signal and a chroma signal from the beginning, the input signal is selected by the front end into a luminance signal and a chroma signal, and then is supplied to the video signal processing circuit 12.
[0032]
The video signal processing circuit 12 performs a color conversion process on the chroma signal to convert the chroma signal into two color difference signals of a U signal (RY) and a V signal (BY). The video signal processing circuit 12 also separates the composite synchronization signal from the luminance signal (Y) to obtain a luminance signal Y.
[0033]
The dot clock generation circuit 13 receives a timing signal from the video signal processing circuit 12 and the input / output control unit 60 and performs dot lock (in this embodiment, 13.5 MHz for a luminance signal Y having a large data amount, and U, V signals , Which is の 6.25 MHz), and is fed back to the input / output control unit 60.
[0034]
<Conversion to digital signal>
The signal converter 15 is composed of a 3-channel 8-bit A / D converter, samples the luminance signal Y and the color difference signals U and V with the above-described dot clock, and performs A / D conversion with 8-bit resolution for digitization. The output video signals Y ′, U ′, V ′ (hereinafter, referred to as video data) are output to the data transfer direction switching unit 30.
[0035]
<Switch signal direction between video signal input system, memory, and display system>
The data transfer direction switching unit 30 is used to store video data output from a video system (hereinafter, a system including the video equipment 4 or 5, the video signal processing unit 10 and the signal conversion unit 15) into the memory 52, 52. Signal direction switching necessary for providing the signal 52 to a display system (hereinafter, a system including the video signal decoding unit 40 and the monitor television 6), the timing (13.5 MHz) of the video system and the digital data processing unit Since the cycle times of the 50 CPUs are different (asynchronous), they are provided to absorb the time difference between the two and make the timings coincide.
[0036]
(Importing data from video system to memory)
FIG. 3 shows an example of the configuration of the data transfer direction switching unit 30. As shown in FIGS. 3A and 3B, the data transfer direction switching unit 30 includes a FIFO 32 and switches 31 and 33 provided before and after it. One of the switches 31 is connected to the data bus of the data processing unit and the other is connected to the FIFO 32. The data bus connection end of the switch 31 and the input end of the switch 33 are connected by a line. An output line from the signal conversion unit 15 is connected to a line connecting the FIFO 32, and an output line to the video signal decoding unit 40 is connected to a line connecting the switch 31 and the FIFO 32.
[0037]
In FIG. 3A, when one frame (two fields) of video data is taken into the memory 52 from the video system, the switch 31 is turned on and the switch 33 is turned off at the same time. As a result, the video data is once taken into the FIFO 32, and then the video data taken into the FIFO 31 is taken out by a timing signal from the input / output control unit 60, and is DMA-transferred to the memory 52 by the CPU 51 via the switch 31. , Are taken into the memory 52 as image data. An on / off control signal for the switches 31 and 33 and a timing signal (synchronous signal) for DMA transfer of image data from the FIFO 32 to the memory are generated by the input / output control unit 60.
[0038]
(Transfer of image data, etc. from memory to display system)
In FIG. 3B, one frame of image data (referred to as Y, U, V format image data (digital data) created by the digital camera 2; the same applies hereinafter) and menu data are decoded from the memory 52 into a video signal. When transferring the data to the unit 40, the switch 31 at the preceding stage is turned off and the switch 33 at the subsequent stage is turned on at the same time. As a result, the image data in the memory 52 is once taken into the FIFO 32 by DMA transfer by the CPU 51, and then transferred from the FIFO 32 to the video signal decoding unit 40. An on / off control signal for the switches 31 and 33 and a timing signal (synchronous signal) for DMA transfer of data from the memory 52 are generated by the input / output control unit 60.
[0039]
(Display during printout)
At the time of printout, image data processing is prioritized and DMA transfer for display is not performed. However, since the display control signal from the input / output control unit is operating, the data fetched into the FIFO 32 is repeatedly transferred to the video signal decoding unit 40. . The same applies during printout.
[0040]
In the above description, the FIFO 32 is used for the data transfer direction switching unit 30 for taking in data from the video system to the memory and transferring image data from the memory to the display system. However, the present invention is not limited to this. Any structure may be used as long as the data transfer direction switching unit 30 can be temporarily stored and output in the order of input (a first-in first-out configuration), for example, as a component of the data transfer direction switching unit 30. Can be used.
[0041]
<Decoding of video signal, etc.>
The video signal decoding unit 40 includes a signal conversion circuit 41 and a signal synthesis circuit 42. The signal conversion circuit 41 includes a D / A converter, and receives image data (Y ′, U ′, V ′) from the data transfer direction switching unit 30. (Digital signal)) into a luminance signal Y and color difference signals U and V (analog signals), and a signal synthesizing circuit 42 first synthesizes the luminance signal Y and a composite synchronizing signal, and then synthesizes a U and V signal. To obtain a chroma signal to obtain an S terminal video signal. For the monitor television 6 having a composite video input terminal, a composite video signal is output by further synthesizing a chroma signal and a signal obtained by synthesizing the luminance signal Y and the composite synchronizing signal.
[0042]
<Signal I / O with digital camera>
On the digital camera 2 side, the photographing result is stored in a fixed memory (or a removable magnetic medium such as a memory card) in the same Y, U, V format as digital image data Y ′, U ′, V ′ (hereinafter, referred to as video data). Simply referred to as image data).
[0043]
When the digital camera 2 is of a type that uses a fixed internal memory for image recording, the image signal (image data) recorded in the fixed internal memory is received via a cable and an interface 65 such as RS232C and is taken into the digital data processing unit 50. Rarely processed (described later). The image data obtained by the digital camera 2 is usually compressed by JPEG (JPEG: a typical compression standard for still images) in order to save memory capacity. The processing unit 50 performs a decompression process on the received compressed data to decompress it, and stores it in the image data area of the memory 52.
[0044]
In addition, the setting conditions (date, power-off time, etc.) of the digital camera 2 can be set and changed from the adapter body 1 to the digital camera 2.
[0045]
When the digital camera uses a memory card for image recording, an image signal (image data) from the memory card reader 3 can be taken into the digital data processing unit 50 via the memory card interface 56 and processed.
[0046]
<Output to printer>
Output control to the printer 7 is performed by the input / output control unit 60. The input / output control unit 60 controls the transmission timing of the bitmap data and the drawing control data from the digital data processing unit 50 to the printer 7 via the parallel interface 65.
[0047]
The printer 7 receives each data from the adapter body 1 and performs a printing process. In the embodiment, the printer 7 connected to the adapter body 1 is preferably a printer capable of color printing, and more preferably a printer capable of color printing using both dark and light inks.
[0048]
<Digital data processing unit>
The digital data processing unit 50 is composed of a memory 52 connected to a data bus of a CPU 51 and a PROM 53, which is composed of an MPU. Transfer of image data and menu data stored in 52 to the display system via the data transfer direction switching unit 30, capture and decompression of image data from the digital camera 2, and setting of setting conditions for the digital camera 2 / Change, processing by a printer driver 110 (described later) for converting image data stored in the memory 52 into color printing data, printing data created by the printer driver 110 based on control of the input / output control unit 60 Transfer to printer, control processing based on operation signal input from operation panel It is carried out.
[0049]
The memory 52 is accessed by the DMA of the CPU 51 to read or read image data of a video system or image data from a digital camera, and further store menu data, input commands and setting data from an operation panel, and It is also used as a work area for a printer driver described later. In the embodiment, a 16-Mbit D-RAM (Dynamic RAM) is used as the memory 51.
[0050]
The PROM 53 stores the data processing module 100, setting data, and the like. In this embodiment, a 4-Mbit flash ROM (Flush ROM) is used as the PROM 53.
[0051]
<Input / output control unit>
The input / output control unit 60 is composed of a logic circuit, generates a timing signal (synchronous signal) to be given to the video signal processing unit 10, the signal conversion unit 15, the data transfer direction switching unit 30, and the video signal decoding unit 40, and generates a DMA signal. The transfer timing is generated and given to the CPU 51. In addition, it controls output of print output data from the digital data processing unit 50 to the printer 7.
[0052]
<Operation signal input / output and power supply>
The operation panel board 68 (corresponding to an instruction signal input unit) receives an operation signal from the operation panel 70 as shown in FIG. 6, converts the operation signal into an instruction signal (digital signal), and supplies it to the digital data processing unit 50.
[0053]
The operation signals include, for example, a menu screen activation / selection signal by pressing down a setting switch 72 of an operation panel 70 shown in FIG. 6, a setting change signal by operating a setting content change switch 74, and printing start / end by pressing down a print switch 77. There are an instruction signal, a display switching instruction signal for the monitor screen by pressing down the display changeover switch 78, and a display instruction signal for displaying the image data in the memory 52 to the television monitor 6 by pressing down the memory switch 79.
[0054]
Note that the digital data processing unit 50 can send a response signal to the operation instruction to the operation panel board 68 and display it on the operation panel (for example, in the case of the operation panel 60, an operation error display by turning on the LED 73). Or a printable display by turning on the LED 76).
[0055]
When the power switch is turned on, the power supply circuit 90 receives power supply from the AC adapter 8 and supplies power therefrom to each circuit on the main board and on the operation panel board 68.
[0056]
<Data processing module>
FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of a data processing module for executing processing by the digital data processing unit 50. Each program constituting the data processing module 100 is stored in the PROM 53. In this embodiment, the data processing module 100 is configured by a group of programs, but may be configured as firmware.
[0057]
4, the data processing module 100 has a control program 101, a condition setting / change program 102, a data decompression program 103, a data interpolation program 106, and a printer driver 110.
[0058]
The control program 101 receives an instruction signal from the operation panel 70 and sends a control signal to the input / output control unit 60 and the memory 52 so that the adapter main body 1 performs an operation corresponding to the instruction signal. A simple program is taken out and can be executed and controlled by the CPU 51 (see the embodiment).
[0059]
When the digital camera 2 is connected to the adapter body 1 via the interface 55, the user operates the operation panel 70 to set the conditions such as the date and power-off time of the digital camera 2 when the digital camera 2 is connected to the adapter body 1 via the interface 55. Is activated when setting or changing is set, and transmits the set or changed condition to the digital camera 2 via the interface 55, and is provided as an option.
[0060]
The data decompression program 103 decompresses the compressed image data taken from the digital camera 2. Since the decompression process corresponds to the image compression method, an expansion program corresponding to the compression method may be used as the data decompression program 103.
[0061]
The data interpolation program 104 performs data interpolation processing for enlarging a print image. The data interpolation process is a process necessary for enlarging and printing an original image when the size of the bit map formed by the pixels of the captured data and the size of the recording paper to be printed are different. An interpolation method and a simple enlargement method for simply enlarging pixels to enlarge a bitmap of an original image are known.
[0062]
The printer driver 110 includes a rasterizer 111, a color correction module 112, and a halftone module 113 as basic means for obtaining binary data required for drawing.
[0063]
The rasterizer 111 converts the image data (Y ′, U ′, V ′) into the three primary colors of R (red), G (green), and B (blue), and performs RGB multi-level conversion on each color. The image data is developed in a predetermined work area of the memory 52 as key image data (for example, 256 gradations).
[0064]
The color correction module 112 performs a color correction process on the RGB multi-tone bit image data raster-converted by the rasterizer 111, and converts the RGB multi-tone bit image data into CMYK tone bit image data for printing.
[0065]
The halftone module 113 sorts the CMYK gradation bit image data obtained through the color correction module 112 into data of each density using a density ink table. The distribution or arrangement of the upper and lower colors is determined, and a binary bitmap is created for each. Here, the dark / light ink table is a table for determining the ejection ratio of light ink / dark ink in accordance with the CMYK multi-tone data input to the halftone module 113, and the input tone data × imprint. New grayscale data for each of dark and light are generated at a rate, halftone processing is performed for each, and temporarily stored in a predetermined area of the memory 52.
[0066]
When the halftone processing is performed, the processing result is sequentially extracted (for each band) from the memory 52 by a timing signal from the input / output control unit 60 and transmitted to the printer 7 via the interface 65.
[0067]
Some printer models connected to the adapter body 1 do not have a function of printing dark and light colors using dark and light inks, but in such a case, halftone processing by the printer driver 110 is not required. Therefore, the CMYK gradation bit image data obtained through the color correction module 112 can be transmitted to the printer 7 without causing the halftone module 113 to function. For this purpose, a system setting switch (not shown) of the adapter body 1 or an operation panel 70 or the like is used to select a function of the printer driver 110 (or to set whether or not the connected printer is capable of grayscale printing). It is desirable.
[0068]
【Example】
One embodiment of the adapter body 1 will be described below.
[0069]
The adapter body 1 accommodates the operation panel board, the main board, and the AC adapter 8 in a box-shaped housing having a width of about 240 to 250 mm, a height of about 50 mm, and a depth of about 140 to 160 mm. Is provided with an operation panel 70 as shown in FIG. 6, and a terminal section 80 is provided at the rear of the housing.
[0070]
On the operation panel 70, a menu screen for starting a menu screen for performing various settings using a power supply display LED 71 that is lit when the power is turned on, a power-on switch 72 of the adapter body 1, an error display LED 73, and a video screen. Switch 74, a setting content change switch 75 on the menu screen, a print display LED 76, a print switch 77, a changeover display switch 78 for changing an image to be displayed on a video monitor according to a mode, and an image data stored in the memory 52 according to a mode. A memory switch 79 and the like for displaying an image are provided.
[0071]
The terminal section 80 includes a printer output terminal 81, a digital camera input output terminal 82, a composite video monitor output terminal 83, a composite video output terminal 84, an S terminal video input terminal 85, a power supply input terminal 86, and the like. Provided.
[0072]
FIG. 5 is a flowchart showing an example of a basic operation of the digital data processing unit 50, that is, an operation of taking image data into the memory 52, displaying the image data in the memory 52, and performing a printing process.
[0073]
As a premise of the description, the case where the device connected by power-on is the video device 4 or 5 such as a television or a video is referred to as “video mode”, and the case where the device is a digital camera or memory card is referred to as “digital camera mode”. When the power is turned on, a guidance menu, a selection menu, or a setting menu is displayed on the screen of the television monitor 6, and the user operates each switch on the operation panel to select a menu or set a condition. It is configured to be able to.
[0074]
<Import image data to memory>
In step S1, the CPU 1 checks the status signal of the input / output control unit 60 and the status signal of the serial interface 55 (and the memory card interface 56) to determine the mode. In the case of, the process proceeds to step S4.
[0075]
In step S2, the CPU 51 sends a switching instruction signal for switching the signal direction of the data transfer direction switching unit 30 to the data processing unit 50 side to the input / output control unit 60. The input / output control unit 60 receives the switching instruction signal and switches the switch 31 of the data transfer direction switching unit 30 on and the switch 33 off, so that the digitized video data Y ′, U ′, and V ′ are processed by the data processing unit 50. Given to.
[0076]
In step S3, the CPU 51 loads one frame of video data into the memory 53 via the data bus by DMA transfer, stores the video data in the image data storage area, and proceeds to step S6.
[0077]
In step S4, the CPU 51 loads a predetermined number (1 to 36 in this embodiment) of image data from the serial interface 55 or the memory card interface 56 into the memory 52. Since the fetched image data is compressed by JPEG, the data is expanded by the data expansion program 103 to restore the image and stored in the image data storage area (step S5).
[0078]
<Display of image data in memory>
In step S6, the CPU 52 sends the input / output control unit 60 a switching instruction for switching the signal direction of the data transfer direction switching unit 30 to the video signal decoding unit 40 side. Since the input / output control unit 60 simultaneously switches the switch 31 of the data transfer direction switching unit 30 off and the switch 33 on, the image data from the memory 52 is given to the video signal decoding unit 40 and the video signal decoding unit 40 The signal or the S terminal video signal is restored and displayed on the video monitor 6.
[0079]
In step S7, the CPU 51 checks whether or not the print switch 77 has been pressed. If the print switch 77 has been pressed, the process proceeds to step S9. Whether or not the print switch 77 has been pressed can be determined by checking whether or not a print instruction signal has been received from the operation board 68. When a switch other than the print switch 77 is operated, an instruction signal is checked to perform an operation based on the operation of the switch (step S8).
[0080]
<Print processing of image data>
In step S9, the CPU 51 executes the data interpolation program 102, examines paper size information for printing the image, determines an enlargement magnification of the information amount (number of pixels) of the image of one image stored in the memory, and performs interpolation processing. (In this embodiment, linear interpolation is performed), and the interpolated image data is temporarily stored in the printing work area of the memory 52.
[0081]
In step S10, the CPU 51 executes print data creation processing by the printer driver 110, and converts the image data Y ', U', V 'into three primary colors of R (red), G (green), and B (blue) by the rasterizer 111. Is converted to RGB multi-gradation (for example, 256 gradations) bit image data raster-converted for each color in a predetermined work area of the memory 52, and raster-converted by the rasterizer 111 by the color correction module 112. The RGB multi-grayscale bit image data is subjected to color correction processing, converted into CMYK grayscale bit image data for printing, and the CMYK grayscale bit image data obtained through the color correction module 112 by the halftone module 113 is converted into a grayscale ink table. Data for each shade, perform halftone processing, and Allocation or arrangement of the dark-light color is determined on the map, creates a bitmap data of each binary and halftone processing is finished the process proceeds to step S11.
[0082]
In step S11, the CPU 51 sends a print preparation end signal to the input / output control unit 60. When receiving the print preparation end signal, the input / output control unit 60 checks the print operation state of the printer 7 and sends a data transmission request signal to the CPU 51 when the print operation is possible.
[0083]
In step S12, the CPU sequentially transmits the print control data and the bitmap data for each color from the memory 52 to the printer 7 via the parallel interface 65 by DMA transfer.
[0084]
Although one embodiment of the present invention has been described above, the present invention is not limited to the above embodiment. For example, the video signal processing unit 10, the signal conversion unit 15, the data transfer direction switching The unit 30, the video signal decoding unit 40, the digital data processing unit 50, the serial interface 55, the input / output control unit 60, and the parallel interface 65 can be incorporated into a video device, a printer, a facsimile machine, a digital camera, or various other modifications. It goes without saying that it is possible.
[0085]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, since only one A / D conversion is required, the image quality does not deteriorate due to the signal conversion, and the digital processing is stable. In addition, the data transfer direction switching unit can take in data from the video system to the memory and transfer data from the memory to the display system, so that control is simple. In addition, when the power is turned on, the user can select or set according to the guide menu displayed on the monitor screen, so that the operation is simple and the startup does not take much time. In addition, since the operation is simple, it is possible to easily print a color print of an image from a video device at home or a photographing result taken with a digital camera by a printer without special knowledge.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram illustrating a circuit configuration example of a direct printer adapter.
FIG. 2 is a diagram illustrating a connection example of a peripheral device of a direct print adapter.
FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration example of a data transfer direction switching unit.
FIG. 4 is an explanatory diagram of a configuration example of a data processing module.
FIG. 5 is a flowchart illustrating a basic operation example of a digital data processing unit.
FIG. 6 is an explanatory diagram illustrating an example of an operation panel of a direct print adapter.
FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a connection terminal unit of the direct print adapter with an external device.
FIG. 8 is a diagram showing a configuration of a conventional printer driver for color image (video) print processing using a personal computer.
[Explanation of symbols]
1 Direct print adapter
2 Digital camera
3 Memory card reader
4,5 Video equipment (digital VCR, TV game machine, VTR, VCR)
6. Video monitor (monitor TV, home TV)
7 Printer (color printer)
8 A / C adapter
10 Video signal processing unit
15 signal converter
30 Data transfer direction switching unit
40 Video signal decoding unit
50 Digital data processing unit
51 CPU
52 memory (D-RAM)
53 PROM (FLUSH ROM)
55 serial interface
56 Memory Card Interface
60 I / O controller
65 Parallel interface
70 Operation signal input section
90 Power supply
100 Data processing module
101 control program
102 Condition setting / change program
103 Data expansion program
106 Data interpolation program
110 Print processing module

Claims (2)

ビデオ機器から入力する映像信号から輝度信号および色差信号を生成すると共に、映像信号の同期信号を取り出して入出力制御部に与える映像信号処理部と、
前記映像信号処理部からの輝度信号と色差信号をデジタルデータに変換する信号変換部と、
CPU、メモリーおよびプログラム格納部を含むデータ処理部と、
画像データから映像信号を復元してビデオモニター表示データとする映像信号復号部と、
データを一時的に保持し入力順に出力可能であって入出力制御部からの切換制御信号によりデータ転送方向を切換えるデータ転送方向切換部と、
前記データ処理部に対する前記メモリーへのデータ取込あるいはデータ取り出しのタイミング信号と、前記映像信号処理部、前記信号変換部、前記データ転送方向切換部および前記データ処理部へ与えるタイミング信号を生成すると共に、前記データ処理部からの印刷用カラーデータの出力タイミングを制御し、更に、ビデオモードでは前記データ転送方向切換部に対し前記メモリーにデジタル化された輝度信号および色差信号を転送可能にするための切換制御信号を送出し、表示時には前記データ転送方向切換部に対し前記メモリーから取り出した画像データを前記映像信号復号部に転送可能にするための切換制御信号を送出する入出力制御部と、
前記信号処理部に対し指示信号を与える指示信号入力部と、を備え、
ビデオモードでは前記信号変換部でデジタルデータ化された輝度信号と色差信号を前記データ転送方向切換部を介して画像データとして前記メモリーに取込み、
デジタルカメラモードではデジタルカメラのメモリーに格納されている画像データを受信して前記メモリーに取込み、表示時には前記メモリーから画像データを取り出して前記データ転送方向切換部を介して前記映像信号復号部に与え、
印刷時には前記メモリーに取込まれた画像データからカラー印刷用データを作成して前記入出力制御部の制御の下にプリンタに送信するダイレクトプリントアダプタにおいて、
前記データ転送方向切換部が、
FIFOおよびその前段に設けられた前段スイッチと後段に設けられた後段スイッチを有し、
前記前段スイッチの一方が前記データ処理部のデータバスに接続し、他方が前記FIFOに接続すると共に、前記前段スイッチのデータバス接続側と前記後段スイッチの入力端がラインで接続し、前記後段スイッチと前記FIFOを結ぶラインに前記信号変換部からの出力ラインが接続し、前記前段スイッチと前記FIFOを結ぶラインに前記映像信号復号部への出力ラインが接続してなることを特徴とするダイレクトプリントアダプタ。
A video signal processing unit that generates a luminance signal and a color difference signal from a video signal input from a video device, extracts a synchronization signal of the video signal, and provides the synchronization signal to the input / output control unit;
A signal converter for converting the luminance signal and color difference signals from the video signal processing unit into digital data,
A data processing unit including a CPU, a memory, and a program storage unit;
A video signal decoding unit for restoring the video signal from the image data to be video monitor display data,
A data transfer direction switching unit that temporarily holds data and can output in the order of input, and switches a data transfer direction by a switching control signal from an input / output control unit;
A data acquisition or data retrieval timing signal to the memory for the data processor, the video signal processing unit, the signal conversion unit, generates a timing signal to be supplied to the data transfer direction switching unit and the data processing unit the controls the output timing of the printing color data from the data processing unit, further, in the video mode to enable transfer a luminance signal and color difference signal digitized on the memory to the data transfer direction switching unit It sends a switching control signal, and the output control unit at the time of display and transmits a switching control signal for enabling transfer image data retrieved from said memory to said data transfer direction switching unit to the video signal decoding unit,
An instruction signal input unit that provides an instruction signal to the signal processing unit,
Uptake in the memory a luminance signal and color difference signal digital data by the signal conversion section as image data via the data transfer direction switching unit in video mode,
Uptake in said memory receives the image data stored in the memory of the digital camera in the digital camera mode, the time display via the data transfer direction switching unit retrieves the image data from the memory provided in the video signal decoding unit ,
During printing in direct printing adapter to the printer under the control of the output control unit to create a color print data from the image data taken into the memory,
The data transfer direction switching unit,
It has a FIFO and a front-stage switch provided in the preceding stage and a rear-stage switch provided in the subsequent stage,
One of the front-stage switches is connected to the data bus of the data processing unit, the other is connected to the FIFO, and the data bus connection side of the front-stage switch is connected to the input terminal of the rear-stage switch by a line. And an output line from the signal conversion section is connected to a line connecting the FIFO and the FIFO, and an output line to the video signal decoding section is connected to a line connecting the pre-stage switch and the FIFO. adapter.
ビデオ機器から入力する映像信号から輝度信号および色差信号を生成すると共に、映像信号の同期信号を取り出して入出力制御部に与える映像信号処理部と、
前記映像信号処理部からの輝度信号と色差信号をデジタルデータに変換する信号変換部と、
CPU、メモリーおよびプログラム格納部を含むデータ処理部と、
画像データから映像信号を復元してビデオモニター表示データとする映像信号復号部と、
データを一時的に保持し入力順に出力可能であって入出力制御部からの切換制御信号によりデータ転送方向を切換えるデータ転送方向切換部と、
前記データ処理部に対する前記メモリーへのデータ取込あるいはデータ取り出しのタイミング信号と、前記映像信号処理部、前記信号変換部、前記データ転送方向切換部および前記データ処理部へ与えるタイミング信号を生成すると共に、前記データ処理部からの印刷用カラーデータの出力タイミングを制御し、更に、ビデオモードでは前記データ転送方向切換部に対し前記メモリーにデジタル化された輝度信号および色差信号を転送可能にす るための切換制御信号を送出し、表示時には前記データ転送方向切換部に対し前記メモリーから取り出した画像データを前記映像信号復号部に転送可能にするための切換制御信号を送出する入出力制御部と、
前記信号処理部に対し指示信号を与える指示信号入力部と、を備え、
ビデオモードでは前記信号変換部でデジタルデータ化された輝度信号と色差信号を前記データ転送方向切換部を介して画像データとして前記メモリーに取込み、
デジタルカメラモードではデジタルカメラのメモリーに格納されている画像データを受信して前記メモリーに取込み、表示時には前記メモリーから画像データを取り出して前記データ転送方向切換部を介して前記映像信号復号部に与え、
印刷時には前記メモリーに取込まれた画像データからカラー印刷用データを作成して前記入出力制御部の制御の下にプリンタに送信するダイレクトプリントアダプタにおいて、
前記データ処理部が、
デジタルカメラが接続されているとき、前記デジタルカメラに設定された日付やパワーオフ時間の設定条件を設定あるいは変更するためのデータを前記デジタルカメラに送信する条件設定/変更手段を有することを特徴とするダイレクトプリントアダプタ。
A video signal processing unit that generates a luminance signal and a color difference signal from a video signal input from a video device, extracts a synchronization signal of the video signal, and provides the synchronization signal to the input / output control unit;
A signal conversion unit that converts a luminance signal and a color difference signal from the video signal processing unit into digital data,
A data processing unit including a CPU, a memory, and a program storage unit;
A video signal decoding unit for restoring the video signal from the image data to be video monitor display data,
A data transfer direction switching unit that temporarily holds data and can output in the order of input, and switches a data transfer direction by a switching control signal from an input / output control unit;
A timing signal for fetching or taking out data from the memory to the data processing unit and a timing signal to be given to the video signal processing unit, the signal conversion unit, the data transfer direction switching unit and the data processing unit are generated. the controls the output timing of the printing color data from the data processing unit, further order to be capable of transferring the digitized luminance signal and color difference signals in said memory to said data transfer direction switching unit in video mode An input / output control unit for transmitting a switching control signal for transmitting image data taken out of the memory to the data transfer direction switching unit for display to the video signal decoding unit at the time of display;
An instruction signal input unit that provides an instruction signal to the signal processing unit,
In the video mode, the luminance signal and the color difference signal converted into digital data by the signal conversion unit are taken into the memory as image data via the data transfer direction switching unit,
In the digital camera mode, image data stored in the memory of the digital camera is received and taken into the memory, and at the time of display, the image data is taken out from the memory and given to the video signal decoding unit via the data transfer direction switching unit. ,
At the time of printing, in a direct print adapter that creates color printing data from the image data captured in the memory and sends it to a printer under the control of the input / output control unit,
The data processing unit includes:
When a digital camera is connected, the digital camera further includes condition setting / changing means for transmitting data for setting or changing a setting condition of a date and a power-off time set in the digital camera to the digital camera. Direct print adapter.
JP27646796A 1996-10-18 1996-10-18 Direct print adapter Expired - Fee Related JP3593820B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27646796A JP3593820B2 (en) 1996-10-18 1996-10-18 Direct print adapter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27646796A JP3593820B2 (en) 1996-10-18 1996-10-18 Direct print adapter

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003359341A Division JP2004129279A (en) 2003-10-20 2003-10-20 Direct printing adapter

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10126732A JPH10126732A (en) 1998-05-15
JP3593820B2 true JP3593820B2 (en) 2004-11-24

Family

ID=17569864

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27646796A Expired - Fee Related JP3593820B2 (en) 1996-10-18 1996-10-18 Direct print adapter

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3593820B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10126732A (en) 1998-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5267417B2 (en) Program, method, camera, monitor, and printer for reproducing images
US4642680A (en) Method and system for processing image data stored in RGB form
US20080106604A1 (en) Image output device, image processing apparatus, image output and image processing system, and method therefore
US8207985B2 (en) Image reproduction using a particular color space
JP3513334B2 (en) Image processing apparatus and method
JP3593820B2 (en) Direct print adapter
JPH10126724A (en) Image selection system and direct printer adapter
JPH0937010A (en) Image output device and control method for the same
JP2004129279A (en) Direct printing adapter
JP3735968B2 (en) Direct print adapter
JPH10200919A (en) Direct print adaptor
JP2006004420A (en) Direct print adapter
JP2007221685A (en) Digital camera and control method therefor
JP3226600B2 (en) Image processing device
JPH10200839A (en) Image selection system and direct print adapter
US6414721B1 (en) Video signal digital processing device, information storage medium for video signal digital processing, and video signal digital processing method
JPH10191049A (en) Binarization circuit
JPH09130570A (en) Image forming device
JP2002027368A (en) Image compositing and printing apparatus
JP2821452B2 (en) Color image processing method
JP2002366132A (en) Image display method and device
JPH11328382A (en) Device and method for image formation and storage medium
JP2000101912A (en) Digital camera
KR19990073520A (en) Digital photo system and method for operating the system
JPH1031479A (en) Display controller, display control method, and computer storage memory

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040810

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040823

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080910

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080910

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090910

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090910

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100910

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100910

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110910

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120910

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130910

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees