JP3552280B2 - Information transfer device and information recording device - Google Patents

Information transfer device and information recording device Download PDF

Info

Publication number
JP3552280B2
JP3552280B2 JP15018994A JP15018994A JP3552280B2 JP 3552280 B2 JP3552280 B2 JP 3552280B2 JP 15018994 A JP15018994 A JP 15018994A JP 15018994 A JP15018994 A JP 15018994A JP 3552280 B2 JP3552280 B2 JP 3552280B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
transfer
recording
recording medium
block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP15018994A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH07200181A (en
Inventor
直也 羽田
京弥 筒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP15018994A priority Critical patent/JP3552280B2/en
Publication of JPH07200181A publication Critical patent/JPH07200181A/en
Priority to US08/907,548 priority patent/US5925112A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3552280B2 publication Critical patent/JP3552280B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、書き込み速度が一様ではない記録媒体を有する多様な情報記録装置と、これら多様な情報記録装置に対して高速に情報を転送する場合に用いて好適な情報転送装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
本件出願人は、例えば特願平4−304706号、特願平5−21729号の明細書及び図面において、情報提供装置から半導体メモリを内蔵した記録装置或いは記録再生装置に音声等の情報を高速に転送する情報転送手段を提案している。
【0003】
図10は、そのような技術による情報記録再生装置200の実施例の外観を示したものである。
【0004】
この図10の装置200には情報転送装置結合端子201が設けられており、ここを通じて情報転送装置から当該情報記録再生装置200内に設置された記録媒体に情報をコピーすることができる。
【0005】
また、この図10の装置200には、表示手段202と再生選択手段203が装備されており、表示手段202には記録媒体内に記録された情報の内容を表示することができる。当該装置200の使用者はここに表示された内容を基にボタンスイッチ等の再生選択手段203を用いて必要な情報を選択的に再生することができる。なお、上記情報の内容は、テキスト情報、音声情報、映像情報及びコンピュータ・プログラム等を含み、特に限定されるものではない。ここでプログラムの再生とは、そのプログラムを実行することを意味するが、この場合、実行時に使用者が必要に応じて情報を入力してもよい。また、再生信号が、テキスト情報や映像信号である場合には、液晶装置等より構成された上記表示手段202上に表示することができ、さらに、音声情報の場合には、イアホン204等に出力することができる。
【0006】
図10の例には描かれていないが、勿論、イアホン204の代わりに或いはイアホン204に加えてスピーカを装備することも可能であり、その場合にはスピーカに音声情報の再生結果を出力することができる。
【0007】
更に、やはり図10の例には描かれていないが、再生信号は外部端子を使用して外部のディスプレイ装置やスピーカ等に接続してもよい。なお、記録媒体の種類に関して特に限定はないが、高速にコピーが可能であり、且つランダム・アクセスが容易で携帯性にも優れた半導体メモリを使用すると便利である。
【0008】
図11は、上述の技術を使った別の構成例の外観図で、この例では、図10の情報記録再生装置が、情報記録装置210と情報再生装置220に物理的に分離して構成されている。但し、再生時には情報記録装置210と情報再生装置220の間でデータ及び制御信号の送受信が必要になるので、両者を結合する端子が情報記録装置210及び情報再生装置220に装備されている。また、情報記録装置210の情報転送装置結合端子211と情報再生装置結合端子212は、実際には一つの端子を切り替えて使用するように構成することも可能である。なお、この図11の例では、上記情報記録装置210を、情報再生装置220の挿入排出口221に挿入することで、当該情報記録装置210からの情報を当該情報再生装置220に伝達することができる。
【0009】
次に、図12は、上述の技術を使った情報転送装置230の具体例の外観図である。当該情報転送装置230内には記録媒体が設置され、当該記録媒体内には情報が記録されている。また、図12では省略されているが、記録する情報は有線又は無線による情報伝達手段によって送信されるようにすると便利である。但し、勿論、記録済みの記録媒体を直接装置内に設置してもよい。
【0010】
更に、この図12の具体例の装置には、記録されている情報の内容や価格等を表示する表示手段232と、どの情報を情報転送装置230から出力するかを選択する出力選択手段231が装備されており、この表示手段232に表示された内容に応じて上記出力選択手段231による選択を行うことで、情報入手希望者は所望の情報を選択することができる。なお、当該情報の入手は、情報転送装置230の挿入排出口234に自分の所有する情報記録再生装置又は情報記録装置を挿入し、コピーを受けることによって実現される。
【0011】
図13は、上述の技術を使った情報転送装置の別の具体例の外観図である。この具体例では、挿入口241と排出口242が距離を置いて分離されており、情報入手希望者Hは歩きながら(図中矢印A方向に移動しながら)情報の入手をすることができる。すなわち、この場合、上記挿入口241から挿入された情報記録装置243は、当該情報転送装置240内の図示を省略する移動手段によって当該装置240内を図中矢印aに示す方向に運ばれると共に、その際に当該情報転送装置240から情報記録装置243に情報がコピーされ、その後上記排出口242から排出される。この装置の例によれば、多くの人に迅速に情報を提供する場合に便利である。
【0012】
図14は、図12の情報転送装置230から図11の情報記録装置210に対して情報を転送する場合の具体的構成例を示すブロック回路図である。
【0013】
ここで、情報転送装置230に内蔵された記録媒体111から読み出された情報は、転送制御回路112を通じて情報記録装置210内の書き込み制御手段121に転送される。次に、当該書き込み制御手段121は、転送された情報を記録媒体片131〜133に対して順次書き込みを行うことにより、上記情報転送装置230から当該情報記録装置210への情報の転送を完了する。なお、当該情報の再生は、読み出し制御手段141が各記録媒体片131〜133から情報を読み出し、端子103を介して再生装置に送ることによって実現される。
【0014】
図15は、図14の各記録媒体片131〜133に対する記録の状態の例について示したものである。
【0015】
この例において、図15のaに示すような186の情報ブロック分の各情報D0 〜D185 が上記3個の記録媒体片131,132,133に記録されている。ここで、情報ブロックというのは情報の単位を表し、例えば、1情報ブロックは512バイトの情報となされる。また、この例の各記録媒体片131,132,133は、それぞれが図15のb,c,dに示すような64情報ブロック分の情報を格納する記録領域(メモリブロックM0〜M63)を有し、図15のaの0番情報ブロックから63番情報ブロックまでの情報D0 〜D63は記録媒体片131の0番メモリブロックM0から63番メモリブロックM63に格納され、64番情報ブロックから127番情報ブロックまでの情報D64〜D127 は記録媒体片132の0番メモリブロックM0から63番メモリブロックM63に格納され、128番情報ブロックから185番情報ブロックまでの情報D128 〜D185 は記録媒体133の0番メモリブロックM0から57番メモリブロックM57に格納されている。
【0016】
因みに、携帯性を要求される情報記録装置に内蔵される半導体メモリとしては、電池による情報のバックアップが不要な不揮発性メモリを使用することにより、記録された情報が消えてしまうという不都合が無いので都合が良い。このような不揮発性メモリとしては、例えば、伊藤らによる「大容量不揮発性メモリ」(東芝レビュー 1990 Vol.45 No.11 pp.870−873 )及び舛岡による「チップ面積を最小に抑えた4MビットNAND形EEPROM」(電子技術 1992−11 pp.23−27 )に記述されているEEPROMを使用することができる。
【0017】
しかし、一般的なEEPROMは、揮発性のメモリに比較して書き込みに要する時間が長いため、情報転送装置から送られたきた情報を順次記録していくという方法では、情報の転送時間が長くなってしまうという欠点がある。更に、上述のEEPROMでは、構成するメモリ素子の特性にバラツキがあり、各メモリ素子への書き込みは一定時間で完了するとは限らない。
【0018】
以上のような欠点を補うために、先に本件出願人は、特願平5−90233号の明細書及び図面において、複数の記録媒体片から構成される情報記録装置に対して情報の並列的な書き込みを行なうことにより、当該情報を高速に情報記録装置に転送する手段を提案している。この手段を用いれば、各メモリ素子毎に著しく書き込み時間が異なる記録媒体を使用した場合にも、極めて高速に情報の転送を完了させることができる。
【0019】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、上述のような複数の記録媒体片から構成される情報記録装置に対して、情報転送装置より情報の並列的な書き込みを行なう場合、情報転送装置と情報記録装置とのインターフェイスはできるだけ簡易であることが望ましく、且つ様々な構成の記録媒体に対応できることが望ましい。
【0020】
ところが、上記特願平5−90233号の明細書及び図面に示されている方法では、送信すべき情報単位を指定する情報を情報記録装置から情報転送装置に対して常に送信する必要があり、全体として複雑な制御を行わなければならない。更に、転送される情報の順序は情報記録装置内の記録媒体の書き込み特性によって変動するため、情報転送装置はランダムな順序で情報を転送する能力を有していなければならない。
【0021】
このように、上記の情報転送装置及び情報記録装置においては、情報の転送動作毎に制御用の情報を送受信する構成を有することにより、制御手段や送受信手段のコストが嵩んでしまうことが問題となる。更に、上記の情報転送装置内の記録媒体は、高速且つランダム・アクセス可能である記録媒体を使用するために高価なものとなることが問題となる。
【0022】
なお、半導体メモリの記録密度は年々向上しており、記録密度が高くなるに従って、より少ない個数の記録媒体片で同じ記憶容量の情報記録装置が構成できることになる。従って、多種多様な記録媒体を用いて簡易に情報転送を実現するような様々な用途に十分に対応できない場合がある。
【0023】
そこで、本発明は、上述したような実情に鑑みてなされたものであって、様々な構成の記録媒体を使用した情報記録装置に対し、情報の提供を容易に行える情報転送装置を提供することを目的とするものである。
【0024】
【課題を解決するための手段】
本発明の情報転送装置は、上述の目的を達成するために提案されたものであり、情報を記録している情報記録媒体と、情報記録装置からの情報転送要求信号を受信する情報転送要求信号入力手段と、当該情報転送要求信号に従って、当該情報を情報ブロックに分割し、情報転送を行う転送制御手段と、転送情報を上記情報記録装置に対して出力する情報出力手段と、上記情報記録装置より転送制御情報を受信する転送制御情報入力手段とを有してなり、上記転送制御情報は、上記情報記録装置が複数の記録媒体片に対して並列に書き込みを行うための信号であり、上記転送制御手段は、当該情報の連続する情報ブロックが上記各記録媒体片内で連続して記録されるように、上記転送制御情報に基づいて情報転送を行うものであり、記録位置によって書き込み速度が異なる記録媒体で構成された情報記録装置に対して、簡単な制御で高速に情報転送を行うことを可能にしている。
【0025】
ここで、上記転送制御手段は、具体的に以下のことを行う。先ず、上記転送制御情報入力手段に対し、転送された情報を記録する記録媒体片の個数を示す情報、或いは情報転送を行うべき全情報の大きさを示す情報、或いは情報記録装置内の各記録媒体片に記録される情報量が、情報記録装置より伝送され、必要に応じて、続いて、最初の転送情報の番号を示す情報が、転送された情報を記録する記録媒体片の個数だけ情報記録装置に対して伝送される。以後、上記情報転送要求信号、例えば、1つのパルス性信号を用いて情報の転送制御を行う。
【0027】
また、本発明の情報記録装置は、情報を記録可能な複数の記録媒体片と、情報転送装置からの情報を受信する情報入力手段と、当該情報転送装置からの情報を上記記録媒体片に対して書き込みを行う制御手段とを有してなり、上記情報入力手段は、情報ブロックに分割された転送情報を上記情報転送装置から受信し、上記制御手段は、上記複数の記録媒体片において、上記情報転送装置内で当該情報の連続する情報ブロックが上記各記録媒体片内で連続して記録されるように、当該転送情報を上記複数の記録媒体片に対して並列に書き込みを行うものである。
【0029】
また、本発明の情報記録装置は、記録媒体片選択手段を加えて有し、上記複数の記録媒体片のうちの上記制御手段によって書き込みを行う記録媒体片を選択するものである。更に、情報転送要求信号出力手段を加えて有し、情報転送装置に対して情報転送要求信号を伝送することができるものであり、簡単な制御で高速に情報転送を行うことを可能にしている。
【0030】
ここで、上記制御手段は、具体的に以下のことを行う。先ず、情報転送に先立ち、転送制御情報出力手段より、転送情報を記録する記録媒体片の個数を示す情報、或いは複数の記録媒体片それぞれにおいて記録される転送情報の大きさを示す情報、或いは情報転送における情報ブロックの大きさを示す情報を含む転送制御情報を、情報転送装置に対して伝送する。以後、情報転送要求信号、例えば1つのパルス性信号を情報転送装置に伝送することにより制御を行う。
【0033】
すなわち、本発明の情報転送装置は、例えば、フラッシュメモリ等、記録単位毎に書き込み速度が一様でない記録媒体で構成された情報記録装置において、複数の記録媒体片に対して規則的な順序で並列に書き込みを行うことにより、簡単な制御で効率の高い情報転送を実現することができるものである。更に、多様な記録媒体より構成された情報記録装置に対して容易に対応することができるものである。
【0034】
これにより、本発明の装置を利用して、様々な記録媒体に対する情報の転送を簡易な構成且つ低電力且つ高速に行うと共に、転送後の情報管理を容易に実現することができるようになる。
【0035】
【作用】
本発明によれば、フラッシュメモリ等、記録単位毎に書き込み速度が一様でない記録媒体で構成された情報記録装置において、複数の記録媒体片に対して規則的な順序で並列に書き込みを行うことにより、簡単な制御で効率の高い情報転送を実現する。更に、多様な記録媒体より構成された情報記録装置に対して容易に対応する。
【0036】
【実施例】
以下、本発明の好ましい実施例について、図面を参照しながら説明する。
【0037】
先ず、本発明実施例の情報記録装置の概略構成を本発明に係わる情報転送装置と共に示す図1を用いて詳細に説明する。
【0038】
この図1に示す情報記録装置2において、情報の転送は当該装置2内に設置された入出力制御回路21が情報転送要求信号を情報転送装置1に送信するすることによって開始される。
【0039】
次に、上記情報転送装置1は、その要求に基づいて情報ブロックを入出力制御回路21を介して情報バッファ22に伝送する。そして、当該情報バッファ22に一時的に記録された情報ブロックの情報は、書き込み制御回路23によって複数個(1〜N個)の記録媒体片31 〜31 に並列的に書き込みがなされる。ここで、情報ブロックとは、1つの情報転送要求信号に応じて転送される情報のまとまりを示す。
【0040】
ところで、上記記録媒体片の各メモリブロックへの書き込みに要する時間にはバラツキがあり、一定時間後に必ずしも正しい書き込みが終了するかどうかは保証されない。但し、書き込みを行なった後に書き込んだ内容を読み出し、書き込むべき情報と一致するか否かを調べることにより、書き込みの合否を検証することが可能であり、正しい書き込みが行なえなかった場合には、所定の回数まで書き込みと検証を繰り返すことにより書き込みの信頼性を向上させる方法が、上述の文献「大容量不揮発性メモリ」及び「チップ面積を最小に抑えた4MビットNAND形EEPROM」にも記されている。
【0041】
本実施例では、上述のような機能が各記録媒体片に内蔵されており、正しい記録が完了したか否かに関する情報が、当該各記録媒体片31 〜31 から書き込み制御回路23に送られる。
【0042】
更に、当該書き込み制御回路23は、各記録媒体片の各メモリブロックの情報ブロックが有効であるか否かの記録情報を記録情報記録手段41に記録する。例えば、上記記録媒体片への書き込みに失敗した場合には、後述するように、当該情報ブロックのデータを他のメモリブロックへ記録すると共に、そのような例外的な書き込みが行われたことを示す情報を上記記録情報記録手段41に記録する。そして、当該書き込み制御回路23は、記録媒体片に対する当該情報ブロックのデータの書き込みが終了すると、当該記録媒体片において次に書き込みが行なわれるべきメモリブロック番号の情報を制御用レジスタ24に記録する。従って、入出力制御回路21は、制御用レジスタ24の状態に基づいて情報転送装置1に情報転送の要求を行なう。
【0043】
以上の動作が、要求された全ての情報の転送が完了するまで繰り返される。
【0044】
また、情報の再生時には、記録情報記録手段41に記録されている記録情報に基づいて、読み出し制御回路51は、上記各記録媒体片31 〜31 からの情報を読み出して出力端子3を介して情報再生装置に伝送することにより再生を行う。
【0045】
次に、図2のa,b,cは、上述のようにして前記図15のaに示したような186情報ブロック分の情報が、例えば三つの記録媒体片31 ,31 ,31 に記録された例を示した図であり、図3は、その場合の上記情報記録装置2の記録情報記録手段41に記録された記録情報の例を示したものである。
【0046】
この例において、前記図15のaと同様の186情報ブロック分の情報が3個の記録媒体片31 ,31 ,31 に渡って記録されている。ここで、記録媒体片31 の1番メモリブロックM1や記録媒体片31 の0番メモリブロックM0は、正しく書き込みが行えなかったメモリブロックを示している。また、記録媒体片31 の62番メモリブロックM62及び63番メモリブロックM63と、記録媒体片31 の62番メモリブロックM62と、記録媒体片31 の62番メモリブロックM62は、情報が書き込まれていないメモリブロックである。さらに、この例における各記録媒体片31 ,31 ,31 は64ブロック分の情報を格納することができ、前記図15のaと同様の0番情報ブロックから185番情報ブロックまでの情報が、上記記録媒体片31 ,31 ,31 に正しく書き込みが行える限り、3つの記録媒体片31 ,31 ,31 を縦断するような順序で記録されている。なお、この図2の例では、各記録媒体片31 ,31 ,31 に記録されている情報ブロックの番号は連続しているが、このような順序で記録することの利点については後述する。
【0047】
ここで、あるメモリブロックに対し、所定の時間内に記録が完了しなかった場合、当該メモリブロックに記録される予定であった情報ブロックの情報は、他のメモリブロックに書き込まれ、そのような例外的な書き込みが行われたことが図3に示されるように記録情報記録手段41に記録される。
【0048】
当該記録情報記録手段41には上述したように例外的な書き込みが行われた場合のその旨を示す情報が記録され、例えば当該記録情報記録手段41内の格納領域の偶数番地と奇数番地にはそれぞれ本来当該情報ブロックの情報が記録されるべき上記メモリブロックの位置と実際に当該情報ブロックの情報が書き込まれたメモリブロックの位置の情報が記録されている。
【0049】
この図3の例では、本来、記録媒体片31 の0番メモリブロックM0に書き込まれるべき124番情報ブロックの情報が記録媒体片31 の63番メモリブロックM63に記録されていることを記録情報記録手段41の格納領域の0番地m0と1番地m1に記録しており、また本来、記録媒体片31 の1番メモリブロックM1に書き込まれるべき63番情報ブロックの情報が記録媒体片31 の63番メモリブロックM63に書き込まれていることを記録情報記録手段41の格納領域の2番地m2と3番地m3に記録しており、さらに、例外的な書き込みがこの二つのメモリブロックに対してのみ行われていることを示す情報e−1(例えば−1の情報)が記録情報記録手段41の4番地m4に記録されることを示している。
【0050】
このような例外的書き込みの情報は、そのような記録が行われた時点で記録情報記録手段41に記録される。この例では、例外的に本来の記録位置とは別のところに書き込みを行う場合、空領域の最後尾から順番に記録を行っており、これにより記録領域を無駄にすることなく、書き込まれる情報の長さとは無関係に記録位置を定めることができるので都合が良い。なお、各記録素子への書き込みが正しく行なわれなかった場合の対処の方法は、この他にも様々な方法が考えられ、そのような例が前述の本件出願人が先に提案した特願平5−90233号の明細書及び図面に記載されている。
【0051】
次に、図4及び図5は、前記図1の情報記録装置2における入出力制御回路21及び書き込み制御回路23が使用する制御用レジスタ24及び情報バッファ22の働きを説明するための図である。
【0052】
この例においては、制御用レジスタ24として、図4に示すように、各記録媒体片31 ,31 ,31 において書き込みを開始する情報ブロック番号を保持するS1レジスタ,S2レジスタ及びS3レジスタからなるSレジスタと、各記録媒体片31 ,31 ,31 に対して次に書き込むべき情報ブロック番号を指示するP1レジスタ,P2レジスタ及びP3レジスタからなるPレジスタと、情報転送装置1より各記録媒体片31 ,31 ,31 に対して次に転送すべき情報ブロック番号を保持するQ1レジスタ,Q2レジスタ及びQ3レジスタからなるQレジスタと、転送要求を行っているかどうかを示すTレジスタとから構成されている。
【0053】
ここで、当該装置2より情報転送装置1に対して上記情報転送要求信号が出力されている場合には、TレジスタにTRUE状態として例えば0(TRUE=0)がセットされ、一方、情報転送が必要なくなった場合には、TレジスタにFALSE状態として例えば1(FALSE=1) がセットされる。
【0054】
また、情報バッファ22は、図5に示すように、情報転送装置1から送信されてきた情報ブロックの情報が巡回的に記録されるいわゆるリングバッファである。この例では、バッファ長L=12であり、これはバッファ長L=3である4つのバッファ61〜64が連続した構成をしていると考えることもできる。すなわち、上述したように、上記情報転送装置1より転送された情報ブロックの情報は、上記3片の記録媒体片31 ,31 ,31 に書き込まれる前に、一時的に情報バッファ22に格納されるが、この例では、当該情報バッファ22の11番地(b11)に格納された後に転送された情報ブロックは、再び0番地(b0)から格納されることになる。この例では、情報バッファの0番地(b0),3番地(b3),6番地(b6)及び9番地(b9)には記録媒体片31
込まれるべき情報ブロックの情報(D22,D23,D24,D21)が、情報バッファ22の1番地(b1),4番地(b4),7番地(b7)及び10番地(b10)には記録媒体片31 に書き込まれるべき情報ブロックの情報(D84,D85,D86,D83)が、情報バッファ22の2番地(b2),5番地(b5),8番地(b8)及び11番地(b11)には記録媒体片31 に書き込まれるべき情報ブロックの情報(D146 ,D147 ,D144 ,D145 )が夫々格納されている。
【0055】
ここで、情報バッファ22に格納されている情報ブロックの情報のうち、図5の図中斜線が施されている情報ブロックの情報は、既に対応する記録媒体片への書き込みが完了している(各情報D145 ,D83、D21,D144 ,D23,D146 ,D22の書き込みが完了している)ことを示しており、図4に示すように、記録媒体片31 には0番から23番までの情報ブロックの情報、記録媒体片31 には62番から83番までの情報ブロックの情報、記録媒体片31 には124番から146番までの情報ブロックの情報の書き込みが完了していることが、Sレジスタ及びPレジスタの各S1レジスタ〜S3レジスタ及びP1レジスタ〜P3レジスタ内の値(R0及びR24と、R62及びR84と、R124及びR147)より認識できる。
【0056】
また、上記情報バッファ22には、記録媒体片311 に書き込む情報ブロックとして24番まで、同様に記録媒体片312 に対する情報ブロックは86番まで、記録媒体片313 に対する情報ブロックは147番までが既に格納されていることがQレジスタ内のQ1レジスタ〜Q3レジスタ内の値(R25,R87,R148)より認識できる。
【0057】
この状態において、次に情報転送装置1より転送された情報ブロックの情報を格納すべき上記情報バッファ22における番地は、制御用レジスタ24の(Q1−S1),(Q2−S2)及び(Q3−S3)が最大で且つ記録媒体片番号が最大となるQレジスタの値をXとし、(X−1)番情報ブロックが格納されている情報バッファ22の番地をAとすると、(A+1)番地であり、すなわち、この例では8番地(b8)に148番情報ブロックの情報を格納することが分かる。
【0058】
更に、この状態において、制御用レジスタ24の(P1−S1),(P2−S2)及び(P3−S3)が最小値で且つ記録媒体片番号が最小となるPレジスタの値をYとし、Y番情報ブロックが格納されている情報バッファ22の番地をBとすると、(B−1)番地の情報ブロック、すなわち、この例では0番地の情報ブロックまでは既に記録媒体片への書き込みが終了している。従って、上記情報バッファ22のうち、連続する上記(A+1)番地から上記(B−1)番地までは、新たな情報を転送して格納することができる。つまり、この例では、情報バッファ22の8番地(b8),9番地(b9),10番地(b10),11番地(b11)及び0番地(b0)夫々に、148番情報ブロック,25番情報ブロック,87番情報ブロック,149番情報ブロック及び26番情報ブロックの情報を、上記情報転送装置1より転送して格納することができる。
【0059】
次に、本発明実施例の情報記録装置2の入出力制御回路21における処理を図6のフローチャートを用いて説明する。
【0060】
先ず、上記情報記録装置2の使用者は、上記情報転送装置1より転送する情報の選択を行う。ここで、この選択の方法としては、例えば上記図12の情報転送装置において説明したように、上記使用者が情報転送装置1に装備されている出力選択手段等を用いて行うことができる。
【0061】
また、上記情報転送装置1は、選択された情報に対応する情報の開始位置や情報量等のメモリ管理情報を持っており、上記選択により、転送情報の開始位置S1及び情報量Iを情報記録装置2に送信する。従って、情報転送装置1の上記送信に対し当該入出力制御回路21は、ステップS101で上記開始位置S1及び情報量Iを受信する。
【0062】
次のステップS102では、情報転送制御の並列度Mを当該装置2より情報転送装置1に対して送信する。ここで。当該並列度Mは、転送情報を記録するために必要な記録媒体片の個数を示している。
【0063】
これにより、上記情報転送装置1及び上記情報記録装置2では、上記選択された転送情報の情報量I及び当該転送情報を記録するために必要な記録媒体片の個数Mより、各記録媒体片において記録される情報量Jを、上記情報量Iを上記並列度Mで分割した情報量として求めることができ、従って、ステップS103において、当該情報量J及び上記選択された転送情報の開始位置S1より、各記録媒体片における最初の転送情報の番号であるSi(i=1,2,・・・,M)を求めることができる。ただし、当該情報量Jは、各記録媒体片の記録容量から上述したような例外的な書き込み可能な領域の容量を差し引いた情報量を超過しないものとする。
【0064】
すなわち、図4及び図5の例において、情報記録装置2は、S1=0及びI=186を情報転送装置1より受信した後に、M=3を情報転送装置1に送信することにより、情報転送装置1内及び情報記録装置2内の両方において、J=62を求めることができ、従って、S1=0、S2=S1+J=62、S3=S2+J=124を求めることができる。また、上記並列度Mの代わりに、予め求めた上記情報量Jを情報転送装置1に送信しても同様の処理を行うことが可能である。
【0065】
更に、初期設定時において、予め情報転送における情報ブロックの大きさを情報転送装置に対して送信しておくことにより、多様な記録媒体で構成された種々の情報記録装置に対応することができるため便利である。
【0066】
その後のステップS104及びS105では、各記録媒体片に対する次の転送情報の番号であるQiをQi=Si(i=1,2,・・・,M)として初期設定すると共に、T=TRUEとして転送制御を開始する。
【0067】
次のステップS106において、上記情報転送装置1からの次の転送情報を格納すべき上記情報バッファ22における上記(A+1)番地の情報が、対応する記録媒体片へ既に書き込まれているか否かをチェックする。これは、当該対応する記録媒体片iにおいて、(Qi−Pi)が(L/M)より小さいか否かをチェックすることで分かる。すなわち、図4及び図5の例では、8番地の情報D144は、Q3−P3=1が12/3=4より小さいことから、既に記録媒体片i=3に書き込みが完了しており、次の転送情報の格納が可能であることが分かる。当該ステップS106において、情報バッファ22に格納可能領域が確保されていない(No)と判断された場合には、格納可能領域が確保されるまで当該ステップS106を繰り返す。その間、後述するように、書き込み制御回路23は、情報バッファ22から記録媒体片への情報ブロックの書き込みを実行しており、その結果、情報バッファ22に格納可能領域が確保される(Yes)と、次のステップS107において、情報転送装置1に対して情報ブロックの転送を要求する。
【0068】
これにより、当該格納可能領域から記録媒体片iに書き込むべきQi番情報ブロックが情報転送装置1より転送される。次のステップS108では、転送された情報ブロックを受信し、続くステップS109において、受信した情報ブロックが転送終了コードであるか否かを判定し、転送終了コードでなければ(No)、続くステップS110において、当該情報ブロックを情報バッファ22に格納した後、次のステップS111においてQi値を更新し、上記ステップS106に戻って以上の処理を繰り返す。
【0069】
すなわち、図4及び図5の例では、転送要求により転送された148番情報ブロックが上述したように情報バッファ22の8番地に格納され、Q3値は149に更新される。
【0070】
一方、上記ステップS109において、転送終了コードを受信した場合(Yes)には、ステップS112においてTレジスタの内容をFALSEに変更して、今後新たな情報が転送されて来ないことを後述するように書き込み制御回路23が認識できるようにした後、当該書き込み制御を終了する。
【0071】
次に、本発明実施例の情報記録装置2の書き込み制御回路23における処理を図7のフローチャートを用いて説明する。
【0072】
先ず、ステップS201において、書き込み制御回路23は、書き込みを行う記録媒体片i(i=1,2,・・・,N)の選択を行う。この記録媒体片の選択は、単純に記録媒体片番号順に連続して選択してもよいし、情報が記録されていない或いは不要な情報が記録されている記録媒体片を選択してもよい。
【0073】
次のステップS202では、上述のように入出力制御回路21のステップS103と同様に求めたSi(i=1,2,・・・,M)を用いて、これを前のステップS201で選択した各記録媒体片における最初に書き込むべき情報ブロック番号として設定する。
【0074】
すなわち、上述した図4及び図5の例では、先ず全3片の記録媒体片を選択し(M=3)、次に上記情報転送装置1内の記録媒体に記録されている情報ブロックのうち、0番、62番及び124番の情報ブロックを夫々の記録媒体片における最初の情報ブロックとしている。すなわち、当該ステップS202では、P1=0、P2=62及びP3=124としてPレジスタを設定することになる。勿論、全3片の記録媒体片のうち2片のみを選択する(M=2)ことも可能であり、この場合、上記ステップS201において、非選択の記録媒体片に対応するレジスタを無効にすると共に、当該非選択の記録媒体片に対する印加電圧を下げることにより電力消費を抑制する。なお、上述した印加電圧を下げる制御は、情報の読み出し操作時においても有効であり、読み出し制御対象外の記録媒体片における電力消費を抑制することが可能である。
【0075】
次のステップS203において、上記ステップS201で選択した記録媒体片のうち、書き込み可能な状態にある記録媒体片が存在するか否かをチェックし、もし存在しない(No)ならば、書き込み可能な状態となるまでステップS203を繰り返す。
【0076】
一方、書き込み可能状態の記録媒体片が存在する(Yes)ならば、続くステップS204において、実際に書き込みを行なう記録媒体片を決定するが、これは選択した夫々の記録媒体片に対応するレジスタPi(i=1,2,・・・,M)をチェックし、最小値を持つPiに対応する記録媒体片iを選択すればよい。
【0077】
次のステップS205において、選択されたPi値と対応するQi値との比較を行なう。Pi値の方がQi値よりも小さい場合(Yes)には、Piの示す情報ブロックは既に情報バッファに格納されていることを示しているので、次のステップS206において、iに対応する記録媒体片への書き込みを行なう。書き込み終了後、ステップS207においてPiを更新した後、上記ステップS203に戻って以上の処理を繰り返す。
【0078】
一方、上記ステップS205において、Pi値がQi値以上である場合(No)には、書き込みを行なうべき情報ブロックが情報バッファ22にまだ転送されていないとして、続くステップS208において、今後、上記情報転送装置1より、新たな情報が転送されてくるか否かをTレジスタによりチェックする。
【0079】
ここで、T=TRUE(Yes)の場合、今後新たな情報が転送されてくる可能性があるので、上記ステップS203に戻って以上の処理を繰り返すが、一方、T=FALSE(No)の場合、今後新たな情報が転送されてくる可能性は無いので、次のステップS209において、情報バッファ22に格納されている情報ブロックは、対応する各記録媒体片に全て書き込まれたか否かをチェックする。
【0080】
当該ステップS209において、全て書き込みが完了している(Yes)と判定されると、当該書き込み制御を終了し、一方、書き込まれていない情報ブロックが残っている(No)場合、上記ステップS203に戻って以上の処理を繰り返す。
【0081】
ここで、図6及び図7において、ステップS102の開始時とステップS201の終了時、ステップS105の終了時とステップS202の終了時、ステップS103の終了時とステップS203の開始時は、それぞれ同期がとれているものと仮定しているが、このような同期をとることは困難ではない。
【0082】
特に、図1においては入出力制御回路21及び書き込み制御回路23を別々に記載してあるが、勿論、ハードウェア的に一体化した構成の制御手段が上述のような機能を有することも可能であり、これにより入出力制御回路21と書き込み制御回路23との間で容易に同期を取ることができる。
【0083】
本発明の最も重要な特徴は、情報ブロックの転送順序に規則性があることである。これにより、情報記録装置2から情報転送装置1に対し、どの番号の情報ブロックを送信するべきかを転送毎に指定する必要がなくなる。従って、情報記録装置2から情報転送装置1に対する情報転送要求信号としては、例えば、1ビットのパルス信号の送信のみによって実現することができる。これは、上記情報記録装置2のメモリ構成が異なる場合にも有効であり、従って、本発明の方法により、多様な情報記録装置に対する情報転送が効率良く実現できることになる。
【0084】
更に、本発明のもう一つの重要な特徴は、情報転送時に書き込みを行う記録媒体片を選択することにより、必要最小数の記録媒体片に対して情報転送を行うことができることである。これにより、通常、記録媒体片において必要とされるチップ・セレクト動作の回数を減らすことができ、従って、転送情報が多くの記録媒体片に跨る場合に比較して短時間で情報転送を行うことができる。更に、これにより、例えば、フラッシュEEPROMにおいて、情報の書き込み前に必要となる消去動作として、ブロック消去よりもチップ消去の回数の割合が増加するため、消去時間を短縮することができ、従って、情報転送に要する時間も短縮することができる。また同時に、非選択の記録媒体片を低消費電力状態、いわゆるスリープ・モードとすることにより、情報記録装置の低消費電力化を図ることができる。
【0085】
更に、本発明の他の重要な特徴は、情報転送の結果、各記録媒体片において情報ブロックの番号が連続するため、情報転送以降の情報記録装置における情報の読み出し操作、消去操作、或いは編集等の制御において、メモリ管理を容易に行うことができる。つまり、各記録媒体片において情報ブロックの番号が連続することは、必要最小回数のチップ・セレクト動作により高速に情報を読み出すことを可能とし、読み出し操作の対象外の記録媒体片に対して上述のように低消費電力状態とすることにより低消費電力化を可能とする。従って、他の情報記録装置に更に情報転送するような場合にも高速な情報転送を行うことが可能となる。
【0086】
ここで、情報バッファの有用性について説明する。もし、情報記録装置において情報バッファを装備していなければ、規則的な順序で転送されてきた情報を直接記録媒体片に書き込むことになる。ここで、もし、ある記録媒体片への書き込み時間を通常以上に要した場合、当該記録媒体片に次に書き込むべき情報及びそれ以降の情報を情報転送装置から転送できなくなるという不都合が生じる。
【0087】
従って、上述のような情報バッファを装備することにより、多数の記録媒体片に対して並列的に情報の書き込みを行なう場合に生じる上記の不都合を解消することができる。すなわち、情報記録装置では、ある番号の情報ブロックに対応する記録媒体片への書き込みが終了する以前に、既に当該番号以降の情報ブロックを情報転送装置より受信して上記情報バッファに格納しているので、他の記録媒体片への書き込みを並列的に行なうことができる。
【0088】
一方、情報バッファが満杯になった場合には情報の転送が中断されるが、例えば、EEPROMの場合、大多数のメモリ素子において書き込み時間のバラツキは比較的変動が少ないので、幾つかのメモリ・ブロックをまとめて平均を考慮した場合には、ほぼ均一時間での書き込みが可能になる。従って、情報バッファが書き込み時間のバラツキを吸収するのに十分な容量を持つことによって、情報の転送が中断されることは少なくなり、全体としての書き込み時間、つまり転送時間を短縮することができる。
【0089】
ところで、上記情報バッファ22は図4及び図5に示された構成以外にも種々の構成が考えられ、図8に別の情報バッファ22を用いた場合の構成例を示す。
【0090】
この例では、情報バッファ311、312及び313は、各記録媒体片321、322及び323の夫々に対応して個々に設置されている。各情報バッファはいわゆるFIFO(First In First Out)バッファとなっており、情報は入力された順序で出力される。但し、入出力制御回路301及び書き込み制御回路303が制御用レジスタ302を使用して行う制御は、既に説明を行なった方法と同様である。
【0091】
ここで、入出力制御回路301は、上記情報転送装置より転送された情報ブロックを上記各情報バッファに振り分けるが、どの情報ブロックをどの情報バッファに振り分けるかは、情報ブロックの番号、即ち、情報ブロックが転送された順序によって容易に決めることができる。
【0092】
上述のように、本発明実施例によれば、様々なメモリ構成を取る多様な情報記録装置に対して、情報が転送される順序は常に規則性があるため、予め情報転送装置内の記録媒体から情報を読み出してバッファメモリに貯えておくことが可能である。従って、情報転送装置に内蔵する大容量の記録媒体として、読み出しが比較的低速な記録媒体を並列的に用い、当該記録媒体より読み出した情報を高速な読み出し及び書き込みが可能なバッファメモリに保持した後、当該バッファメモリより情報記録装置に転送することが簡易な制御で可能である。
【0093】
次に、上述のようなバッファメモリを装備した情報転送装置の実施例を図9を用いて説明する。
【0094】
この図9において、制御用レジスタ414は、次に情報記録装置2に転送すべき情報ブロックの番号A、次に情報バッファ412に書き込むべき情報ブロックの番号B、及び転送する全情報の大きさCを保持している。
【0095】
先ず、情報転送に先立ち、上記番号A及びBは0にリセットされる。次に、情報記録装置2より送信された、情報転送装置1から情報記録装置2に対して転送すべき情報を識別する識別情報を受信し、入出力制御回路413は当該識別情報に対応する情報の大きさIの値をCとして制御用レジスタ414に記録する。続いて、情報記録装置1より情報転送の並列度を示す情報を受信し、当該情報を基にして規則的な転送順序を決定する。
【0096】
以後、入出力制御回路413は、情報記録装置2からの情報転送要求信号がある毎に制御用レジスタ414をチェックし、情報バッファ412に格納されているA番情報ブロックが未転送であば、これを情報記録装置2に送信してAの値を更新する。また、読み出し制御回路411は、制御用レジスタ414をチェックし、情報バッファ412に空き領域があれば、記録媒体401或いは記録媒体402からB番情報ブロックを読み出して情報バッファ412に格納し、Bの値を更新する。以上の制御を上記転送する全情報量Cの転送が終了するまで繰り返す。
【0097】
なお、この図9のように情報バッファ412を当該情報転送装置1内に設置した場合には、図1に示した情報記録装置2内の情報バッファを設置せずに、情報記録装置2からの情報転送要求信号に基づいて当該情報転送装置1より転送した情報ブロックを、直接に各記録媒体片に書き込むことも可能である。
【0098】
また、図1及び図9において、情報転送装置1と情報記録装置2間の送受信情報は、時分割で送受信することによって情報転送装置1と情報記録装置2間の情報伝送を行なう信号線数を少なくすることが可能である。
【0099】
なお、本実施例は前記図10〜図13の全てに対して対応可能であり、以上の説明では前記図12に示されるような情報転送装置から情報記録装置へ音声情報を転送する場合を例にとって説明を行なったが、本発明は一般の情報転送装置から情報記録装置へ情報を転送する場合に適用でき、その内容も必ずしも音声情報に限らず適用でき、それらが本発明に含まれることは言うまでもない。更に、例えば、一旦情報の転送を受けた情報記録装置を新たな情報転送装置と見なして、この装置から他の情報記録装置に情報を転送することも可能である。この場合、情報バッファを書き込み時及び読み出し時兼用のとすることにより装置のコストを低減することができ都合がよい。
【0100】
情報記録装置における記録媒体としては、ランダム・アクセス可能な半導体メモリ媒体やディスク媒体を用いると、高速な情報転送の効果が得られ、更に、不揮発性メモリを用いることにより情報保持のための電源が不要となり、装置の一層の小型化が可能になる。更に、例えば、フラッシュ・メモリ等の電気的に書き換え可能な不揮発性メモリを用いることにより、情報の書き換えが容易に行える。情報転送装置における記録媒体についても同様のことが言えるが、読み出し専用の記録媒体を用いることも可能であり、例えば、光ディスク等を用いることにより、装置の低価格化を実現できる。
【0101】
【発明の効果】
以上の説明からも明らかなように、本発明によれば、フラッシュメモリ等、記録単位毎に書き込み速度が一様でない記録媒体で構成された情報記録装置において、複数の記録媒体片に対して規則的な順序で並列に書き込みを行うことにより、簡単な制御で効率の高い情報転送を実現することが可能である。更に、多様な記録媒体より構成された情報記録装置に対して容易に対応することができる。すなわち、本発明によれば、多様な構成を取る記録媒体に対して様々な情報を簡易な構成で高速に転送し、その転送情報を情報記録再生装置において容易に管理することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施例の情報記録装置及び情報転送装置の概略構成を示すブロック回路図である。
【図2】本発明実施例情報記録装置における情報記録の方法を説明するための図(メモリマップ)である。
【図3】本実施例の情報記録装置の記録情報記録手段での動作を説明するための図(メモリマップ)である。
【図4】本実施例の情報転送装置の制御用レジスタの動作を説明するための図である。
【図5】本実施例の情報転送装置の情報バッファの動作を説明するための図である。
【図6】本実施例の情報記録装置の入出力制御回路における処理の流れを示すフローチャートである。
【図7】本実施例の情報記録装置の書き込み制御回路における処理の流れを示すフローチャートである。
【図8】本発明の他の実施例の情報記録装置の情報バッファの別の構成を示すブロック回路図である。
【図9】本発明の実施例の情報記録装置及び詳細な情報転送装置の構成を示すブロック回路図である。
【図10】情報記録再生装置の外観図である。
【図11】情報記録装置、情報再生装置の外観図である。
【図12】情報転送装置の外観図である。
【図13】他の情報転送装置の外観図である。
【図14】従来の情報記録装置および情報転送装置の概略構成を示すブロック回路図である。
【図15】従来の情報記録方法を説明するための図である。
【符号の説明】
1 情報転送装置
2 情報記録装置
21,301,413 入出力制御回路
22,311,312,313,412 情報バッファ
24,302,414 制御用レジスタ
23,303 書き込み制御回路
31,321,322,323 記録媒体片
41 記録情報記録手段
51,411 読み出し制御回路
401,402 記録媒体
[0001]
[Industrial applications]
The present invention relates to various information recording devices having a recording medium with a non-uniform writing speed, and an information transfer device suitable for use when transferring information to these various information recording devices at high speed. .
[0002]
[Prior art]
In the specification and drawings of Japanese Patent Application Nos. 4-304706 and 5-21729, the applicant of the present application has been able to transfer information such as voice from an information providing device to a recording device or a recording / reproducing device incorporating a semiconductor memory at high speed. Has proposed an information transfer means for transferring the information to the Internet.
[0003]
FIG. 10 shows an appearance of an embodiment of an information recording / reproducing apparatus 200 based on such a technique.
[0004]
10 is provided with an information transfer device coupling terminal 201, through which information can be copied from the information transfer device to a recording medium installed in the information recording / reproducing device 200.
[0005]
Further, the device 200 of FIG. 10 is provided with a display means 202 and a reproduction selection means 203, and the display means 202 can display the contents of information recorded in the recording medium. The user of the apparatus 200 can selectively reproduce necessary information by using the reproduction selection means 203 such as a button switch based on the contents displayed here. The content of the information includes text information, audio information, video information, a computer program, and the like, and is not particularly limited. Here, the reproduction of the program means that the program is executed. In this case, the user may input information as needed at the time of execution. If the reproduced signal is text information or a video signal, it can be displayed on the display means 202 constituted by a liquid crystal device or the like. If the reproduced signal is audio information, the reproduced signal is output to the earphone 204 or the like. can do.
[0006]
Although not illustrated in the example of FIG. 10, a speaker may be provided instead of the earphone 204 or in addition to the earphone 204. In this case, a reproduction result of audio information is output to the speaker. Can be.
[0007]
Further, although not shown in the example of FIG. 10, the reproduced signal may be connected to an external display device, a speaker, or the like using an external terminal. There is no particular limitation on the type of recording medium, but it is convenient to use a semiconductor memory that can be copied at high speed, is easily accessed at random, and has excellent portability.
[0008]
FIG. 11 is an external view of another configuration example using the above-described technology. In this example, the information recording / reproducing apparatus of FIG. 10 is physically separated into an information recording apparatus 210 and an information reproducing apparatus 220. ing. However, since data and control signals need to be transmitted and received between the information recording device 210 and the information reproducing device 220 at the time of reproducing, the information recording device 210 and the information reproducing device 220 are provided with terminals for coupling them. In addition, the information transfer device connection terminal 211 and the information reproduction device connection terminal 212 of the information recording device 210 may be configured such that one terminal is actually switched and used. In the example of FIG. 11, the information from the information recording device 210 can be transmitted to the information reproducing device 220 by inserting the information recording device 210 into the insertion / ejection port 221 of the information reproducing device 220. it can.
[0009]
Next, FIG. 12 is an external view of a specific example of the information transfer device 230 using the above-described technology. A recording medium is installed in the information transfer device 230, and information is recorded in the recording medium. Although not shown in FIG. 12, it is convenient that the information to be recorded is transmitted by a wired or wireless information transmitting means. However, needless to say, a recorded recording medium may be directly installed in the apparatus.
[0010]
Further, the device of the specific example of FIG. 12 includes a display unit 232 for displaying the content and price of the recorded information, and an output selection unit 231 for selecting which information is output from the information transfer device 230. The information is displayed on the display unit 232, and the output selection unit 231 makes a selection so that a person who wants to obtain information can select desired information. The information can be obtained by inserting the information recording / reproducing device or the information recording device owned by the user into the insertion / ejection port 234 of the information transfer device 230 and receiving a copy.
[0011]
FIG. 13 is an external view of another specific example of the information transfer device using the above-described technology. In this specific example, the insertion port 241 and the discharge port 242 are separated from each other at a distance, and the information acquisition applicant H can obtain information while walking (moving in the direction of arrow A in the figure). That is, in this case, the information recording device 243 inserted from the insertion port 241 is transported in the device 240 by the moving means (not shown) in the information transfer device 240 in the direction shown by the arrow a in the figure. At this time, the information is copied from the information transfer device 240 to the information recording device 243, and then is discharged from the discharge port 242. The example of this device is convenient for quickly providing information to many people.
[0012]
FIG. 14 is a block circuit diagram showing a specific configuration example when information is transferred from the information transfer device 230 of FIG. 12 to the information recording device 210 of FIG.
[0013]
Here, the information read from the recording medium 111 incorporated in the information transfer device 230 is transferred to the write control means 121 in the information recording device 210 through the transfer control circuit 112. Next, the write control unit 121 completes the transfer of the information from the information transfer device 230 to the information recording device 210 by sequentially writing the transferred information to the recording medium pieces 131 to 133. . Note that the reproduction of the information is realized by the read control unit 141 reading the information from each of the recording medium pieces 131 to 133 and sending the information to the reproducing apparatus via the terminal 103.
[0014]
FIG. 15 shows an example of a state of recording on each of the recording medium pieces 131 to 133 in FIG.
[0015]
In this example, each information D for 186 information blocks as shown in FIG. 0 ~ D 185 Are recorded on the three recording medium pieces 131, 132, and 133. Here, the information block indicates a unit of information, and, for example, one information block is 512 bytes of information. Each of the recording medium pieces 131, 132, and 133 of this example has a recording area (memory blocks M0 to M63) for storing information of 64 information blocks as shown in FIGS. And information D from the 0th information block to the 63rd information block in FIG. 0 ~ D 63 Are stored in the 0th memory block M0 to the 63rd memory block M63 of the recording medium piece 131, and the information D from the 64th information block to the 127th information block is stored. 64 ~ D 127 Is stored in the 0th memory block M0 to the 63rd memory block M63 of the recording medium piece 132, and the information D from the 128th information block to the 185th information block is stored. 128 ~ D 185 Are stored in the 0th memory block M0 to the 57th memory block M57 of the recording medium 133.
[0016]
By the way, by using a non-volatile memory that does not require backup of information by a battery as a semiconductor memory built in an information recording device that requires portability, there is no inconvenience that recorded information is lost. convenient. Examples of such a non-volatile memory include “Large-capacity non-volatile memory” by Ito et al. (Toshiba Review 1990 Vol. 45 No. 11 pp. 870-873) and “4 Mbit with a minimum chip area” by Masuoka. An EEPROM described in "NAND EEPROM" (Electronic Technology 1992-11 pp. 23-27) can be used.
[0017]
However, since a general EEPROM requires a longer time for writing than a volatile memory, a method of sequentially recording information sent from an information transfer device requires a longer information transfer time. Disadvantage. Furthermore, in the above-mentioned EEPROM, the characteristics of the memory elements constituting the EEPROM vary, and writing to each memory element is not always completed in a fixed time.
[0018]
In order to compensate for the above-mentioned drawbacks, the applicant of the present application has disclosed in the specification and drawings of Japanese Patent Application No. 5-90233 that an information recording apparatus composed of a plurality of recording medium pieces is used in parallel with information. A means for transferring the information to an information recording device at a high speed by performing appropriate writing is proposed. By using this means, the transfer of information can be completed at a very high speed even when a recording medium having a significantly different writing time is used for each memory element.
[0019]
[Problems to be solved by the invention]
By the way, when information is written in parallel from an information transfer device to an information recording device composed of a plurality of recording medium pieces as described above, the interface between the information transfer device and the information recording device is as simple as possible. Desirably, it is desirable to be able to support recording media of various configurations.
[0020]
However, in the method shown in the specification and drawings of Japanese Patent Application No. 5-90233, it is necessary to always transmit information specifying an information unit to be transmitted from an information recording device to an information transfer device. Complex control must be performed as a whole. Furthermore, since the order of information to be transferred varies depending on the writing characteristics of the recording medium in the information recording device, the information transfer device must have the ability to transfer information in a random order.
[0021]
As described above, the information transfer apparatus and the information recording apparatus have a configuration in which control information is transmitted and received for each information transfer operation, thereby increasing the cost of control means and transmission / reception means. Become. Further, there is a problem in that the recording medium in the above-mentioned information transfer device becomes expensive because a recording medium that can be accessed at high speed and can be accessed at random is used.
[0022]
The recording density of the semiconductor memory is improving year by year, and as the recording density increases, an information recording apparatus having the same storage capacity can be configured with a smaller number of recording medium pieces. Therefore, it may not be possible to sufficiently cope with various uses in which information transfer is easily performed using various types of recording media.
[0023]
Accordingly, the present invention has been made in view of the above-described circumstances, and provides an information transfer apparatus that can easily provide information to an information recording apparatus using recording media having various configurations. The purpose is.
[0024]
[Means for Solving the Problems]
An information transfer device of the present invention has been proposed to achieve the above-described object, and includes an information recording medium on which information is recorded, and an information transfer request signal for receiving an information transfer request signal from the information recording device. Input means, transfer control means for dividing the information into information blocks according to the information transfer request signal and transferring information, information output means for outputting transfer information to the information recording apparatus, and the information recording apparatus Transfer control information input means for receiving more transfer control information, the transfer control information is a signal for the information recording apparatus to write in parallel to a plurality of recording medium pieces, The transfer control means performs information transfer based on the transfer control information so that a continuous information block of the information is continuously recorded in each of the recording medium pieces. Writing speed is it possible to perform the information recording device constituted by different recording medium, a high speed information transfer with a simple control I.
[0025]
Here, the transfer control means specifically performs the following. First, information indicating the number of recording medium pieces for recording the transferred information, information indicating the size of all information to be transferred, or each record in the information recording device is transmitted to the transfer control information input means. The amount of information recorded on the medium piece is transmitted from the information recording device, and if necessary, the information indicating the number of the first transfer information is changed by the number of recording medium pieces for recording the transferred information. It is transmitted to the recording device. Thereafter, information transfer control is performed using the information transfer request signal, for example, one pulse signal.
[0027]
Further, the information recording apparatus of the present invention includes a plurality of recording medium pieces capable of recording information, information input means for receiving information from the information transfer apparatus, and information from the information transfer apparatus to the recording medium piece. The information input means receives transfer information divided into information blocks from the information transfer device, and the control means, in the plurality of recording medium pieces, In the information transfer device, the transfer information is written in parallel to the plurality of recording medium pieces so that a continuous information block of the information is continuously recorded in each of the recording medium pieces. .
[0029]
Further, the information recording apparatus of the present invention further includes a recording medium piece selecting means, and selects a recording medium piece to be written by the control means from among the plurality of recording medium pieces. Furthermore, it has an information transfer request signal output means and can transmit an information transfer request signal to the information transfer device, and can perform information transfer at high speed with simple control. .
[0030]
Here, the control means specifically performs the following. First, prior to the information transfer, information indicating the number of recording medium pieces for recording the transfer information, information indicating the size of the transfer information recorded on each of the plurality of recording medium pieces, or information from the transfer control information output means. Transfer control information including information indicating the size of an information block in transfer is transmitted to the information transfer device. Thereafter, control is performed by transmitting an information transfer request signal, for example, one pulse signal to the information transfer device.
[0033]
In other words, the information transfer apparatus of the present invention can be used in an information recording apparatus including a recording medium having a non-uniform writing speed for each recording unit, such as a flash memory, in a regular order for a plurality of recording medium pieces. By performing writing in parallel, highly efficient information transfer can be realized with simple control. Further, the present invention can easily cope with an information recording device composed of various recording media.
[0034]
This makes it possible to use the device of the present invention to transfer information to various recording media with a simple configuration, at low power and at high speed, and to easily realize information management after transfer.
[0035]
[Action]
Advantageous Effects of Invention According to the present invention, in an information recording apparatus configured with a recording medium having a non-uniform writing speed for each recording unit, such as a flash memory, writing is performed in parallel on a plurality of recording medium pieces in a regular order. This realizes highly efficient information transfer with simple control. Further, the present invention can easily cope with an information recording device including various recording media.
[0036]
【Example】
Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
[0037]
First, a schematic configuration of an information recording apparatus according to an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to FIG. 1 which shows an information transfer apparatus according to the present invention.
[0038]
In the information recording device 2 shown in FIG. 1, information transfer is started when an input / output control circuit 21 installed in the device 2 transmits an information transfer request signal to the information transfer device 1.
[0039]
Next, the information transfer device 1 transmits the information block to the information buffer 22 via the input / output control circuit 21 based on the request. The information of the information block temporarily recorded in the information buffer 22 is written by the write control circuit 23 into a plurality (1 to N) of recording medium pieces 31. 1 ~ 31 N Are written in parallel. Here, the information block indicates a group of information transferred in response to one information transfer request signal.
[0040]
By the way, the time required to write the above-mentioned recording medium piece into each memory block varies, and it is not always guaranteed that correct writing is completed after a certain time. However, it is possible to verify the success or failure of writing by reading the written contents after writing and checking whether or not the written contents match the information to be written. The method of improving the reliability of writing by repeating writing and verification up to the number of times is described in the above-mentioned document “Large-capacity nonvolatile memory” and “4 Mbit NAND-type EEPROM with minimum chip area”. I have.
[0041]
In the present embodiment, the above-described function is built in each recording medium piece, and information on whether or not correct recording has been completed is stored in each recording medium piece 31. 1 ~ 31 N To the write control circuit 23.
[0042]
Further, the write control circuit 23 records the record information as to whether or not the information block of each memory block of each recording medium piece is valid in the record information recording means 41. For example, when writing to the recording medium piece fails, the data of the information block is recorded in another memory block, and indicates that such an exceptional writing has been performed, as described later. Information is recorded in the recording information recording means 41. Then, when the writing of the data of the information block to the recording medium piece is completed, the write control circuit 23 records the information of the memory block number to be written next in the recording medium piece in the control register 24. Therefore, the input / output control circuit 21 issues an information transfer request to the information transfer device 1 based on the state of the control register 24.
[0043]
The above operation is repeated until the transfer of all the requested information is completed.
[0044]
Further, at the time of reproducing information, the read control circuit 51 reads out each of the recording medium pieces 31 based on the recording information recorded in the recording information recording means 41. 1 ~ 31 N The information is read out and transmitted to the information reproducing apparatus via the output terminal 3 for reproduction.
[0045]
Next, a, b, and c in FIG. 2 indicate that information of 186 information blocks as shown in FIG. 1 , 31 2 , 31 3 FIG. 3 shows an example of recording information recorded in the recording information recording means 41 of the information recording apparatus 2 in that case.
[0046]
In this example, information of 186 information blocks similar to that of FIG. 1 , 31 2 , 31 3 Has been recorded over. Here, the recording medium piece 31 2 No. 1 memory block M1 and recording medium piece 31 3 No. 0 memory block M0 indicates a memory block that could not be written correctly. Also, the recording medium piece 31 1 No. 62 memory block M62 and No. 63 memory block M63 and recording medium piece 31 2 No. 62 memory block M62 and recording medium piece 31 3 No. 62 memory block M62 is a memory block in which no information is written. Furthermore, each recording medium piece 31 in this example 1 , 31 2 , 31 3 Can store information for 64 blocks, and the information from the 0th information block to the 185th information block as in FIG. 1 , 31 2 , 31 3 As long as writing can be correctly performed on the three recording medium pieces 31 1 , 31 2 , 31 3 Are recorded in an order that traverses the vertical axis. In the example of FIG. 2, each recording medium piece 31 1 , 31 2 , 31 3 The number of the information block recorded in the sequence is continuous, but the advantage of recording in such an order will be described later.
[0047]
Here, if the recording of a certain memory block is not completed within a predetermined time, the information of the information block to be recorded in the memory block is written in another memory block, and such information is written in another memory block. The fact that the exceptional writing has been performed is recorded in the recording information recording means 41 as shown in FIG.
[0048]
As described above, information indicating that exceptional writing has been performed is recorded in the recording information recording means 41. For example, even and odd addresses of the storage area in the recording information recording means 41 The information of the position of the memory block where the information of the information block should be originally recorded and the information of the position of the memory block where the information of the information block is actually written are recorded.
[0049]
In the example of FIG. 3 The information of the 124th information block to be written in the 0th memory block M0 of the 3 Is recorded in address 0 m1 and address m1 of the storage area of the recording information recording means 41. 2 The information of the 63rd information block to be written in the 1st memory block M1 of the 2 The fact that the data has been written to the 63rd memory block M63 is recorded at addresses 2 and 3 of the storage area of the recording information recording means 41. Further, an exceptional write is performed for these two memory blocks. Information e indicating that only -1 (For example, information of -1) is recorded at address m4 of the recording information recording means 41.
[0050]
Such exceptional writing information is recorded in the recording information recording means 41 at the time when such recording is performed. In this example, when writing is performed in an exceptionally different location from the original recording position, recording is performed in order from the end of the empty area, thereby making it possible to write information without wasting the recording area. This is convenient because the recording position can be determined regardless of the length. Various other methods can be considered in the case where writing to each recording element is not performed correctly. Such an example is described in Japanese Patent Application No. It is described in the specification and drawings of 5-90233.
[0051]
Next, FIGS. 4 and 5 are diagrams for explaining the functions of the control register 24 and the information buffer 22 used by the input / output control circuit 21 and the write control circuit 23 in the information recording apparatus 2 of FIG. .
[0052]
In this example, as the control register 24, as shown in FIG. 1 , 31 2 , 31 3 , An S register including an S1, S2, and S3 register for holding an information block number at which writing is started; 1 , 31 2 , 31 3 And a P register including a P1 register, a P2 register, and a P3 register for designating an information block number to be written next, 1 , 31 2 , 31 3 , A Q register including a Q1, Q2, and Q3 register for holding an information block number to be transferred next, and a T register indicating whether a transfer request is made.
[0053]
Here, when the information transfer request signal is output from the device 2 to the information transfer device 1, for example, 0 (TRUE = 0) is set as a TRUE state in the T register. When it is no longer necessary, for example, 1 (FALSE = 1) is set as the FALSE state in the T register.
[0054]
Further, as shown in FIG. 5, the information buffer 22 is a so-called ring buffer in which information of the information block transmitted from the information transfer device 1 is cyclically recorded. In this example, the buffer length L = 12, and it can be considered that the four buffers 61 to 64 having the buffer length L = 3 have a continuous configuration. That is, as described above, the information of the information block transferred from the information transfer apparatus 1 is stored in the three recording medium pieces 31. 1 , 31 2 , 31 3 Before being written into the information buffer 22, the information block temporarily stored in the information buffer 22 after being stored at the address 11 (b11) of the information buffer 22 is again addressed to the address 0 (b0). Will be stored. In this example, the recording medium pieces 31 are stored at addresses 0 (b0), 3 (b3), 6 (b6) and 9 (b9) of the information buffer. 1 To book Come
Information of the information block to be inserted (D 22 , D 23 , D 24 , D 21 ) Are stored in the information buffer 22 at addresses 1 (b1), 4 (b4), 7 (b7), and 10 (b10). 2 Information block information (D 84 , D 85 , D 86 , D 83 ) Are stored in the information buffer 22 at address 2 (b2), address 5 (b5), address 8 (b8) and address 11 (b11). 3 Information block information (D 146 , D 147 , D 144 , D 145 ) Are stored respectively.
[0055]
Here, among the information of the information blocks stored in the information buffer 22, the information of the information block shaded in FIG. 5 has already been written into the corresponding recording medium piece ( Information D 145 , D 83 , D 21 , D 144 , D 23 , D 146 , D 22 Has been completed), and as shown in FIG. 1 Contains information of information blocks 0 to 23, the recording medium piece 31 2 Information of the information blocks from the 62nd to the 83rd, the recording medium piece 31 3 Indicates that the writing of the information of the information blocks from No. 124 to No. 146 has been completed, and the values (R0 and R24, and R0 and R24) in the S1 register to the S3 register and the P1 to P3 registers of the S register and the P register R62 and R84, and R124 and R147).
[0056]
The information buffer 22 has a recording medium piece 31. 1 Up to the 24th information block to be written into the Two The information block for the recording medium piece 31 up to 86 Three It can be recognized from the values (R25, R87, R148) in the Q1 register to the Q3 register in the Q register that the information blocks up to 147 are already stored.
[0057]
In this state, the addresses in the information buffer 22 where the information of the information block transferred next from the information transfer device 1 should be stored are (Q1-S1), (Q2-S2) and (Q3-S1) of the control register 24. Assuming that the value of the Q register at which S3) is the largest and the recording medium piece number is the largest is X, and the address of the information buffer 22 storing the (X-1) information block is A, the address (A + 1) is Yes, that is, in this example, the information of the 148th information block is stored at the address 8 (b8).
[0058]
Further, in this state, the value of the P register in which (P1-S1), (P2-S2) and (P3-S3) of the control register 24 are the minimum value and the recording medium piece number is the minimum is Y, and Y Assuming that the address of the information buffer 22 in which the address information block is stored is B, the writing of the information block of the address (B-1), that is, the information block of the address 0 in this example, has already been completed. ing. Therefore, new information can be transferred and stored in the information buffer 22 from the continuous address (A + 1) to the address (B-1). In other words, in this example, the information buffer 22 has the 148th information block and the 25th information in the addresses 8 (b8), 9 (b9), 10 (b10), 11 (b11), and 0 (b0) of the information buffer 22, respectively. The information of the block, the 87th information block, the 149th information block, and the 26th information block can be transferred from the information transfer device 1 and stored.
[0059]
Next, processing in the input / output control circuit 21 of the information recording apparatus 2 according to the embodiment of the present invention will be described with reference to the flowchart of FIG.
[0060]
First, a user of the information recording device 2 selects information to be transferred from the information transfer device 1. Here, as a method of this selection, for example, as described in the information transfer apparatus of FIG. 12, the user can use an output selection unit or the like provided in the information transfer apparatus 1.
[0061]
Further, the information transfer apparatus 1 has memory management information such as a start position and an information amount of information corresponding to the selected information, and records the start position S1 and the information amount I of the transfer information by the selection. Transmit to the device 2. Accordingly, in response to the transmission of the information transfer device 1, the input / output control circuit 21 receives the start position S1 and the information amount I in step S101.
[0062]
In the next step S102, the parallel degree M of information transfer control is transmitted from the device 2 to the information transfer device 1. here. The parallelism M indicates the number of recording medium pieces required to record the transfer information.
[0063]
Thereby, in the information transfer apparatus 1 and the information recording apparatus 2, the information amount I of the selected transfer information and the number M of the recording medium pieces required for recording the transfer information are determined in each of the recording medium pieces. The information amount J to be recorded can be obtained as the information amount obtained by dividing the information amount I by the parallelism M. Therefore, in step S103, the information amount J is calculated from the information amount J and the start position S1 of the selected transfer information. , M (i = 1, 2,..., M), which is the number of the first transfer information in each recording medium piece. However, the information amount J does not exceed the information amount obtained by subtracting the above-described exceptional writable area capacity from the recording capacity of each recording medium piece.
[0064]
That is, in the examples of FIGS. 4 and 5, the information recording device 2 transmits M = 3 to the information transfer device 1 after receiving S1 = 0 and I = 186 from the information transfer device 1, thereby performing the information transfer. In both the device 1 and the information recording device 2, J = 62 can be obtained. Therefore, S1 = 0, S2 = S1 + J = 62, and S3 = S2 + J = 124 can be obtained. Also, the same processing can be performed by transmitting the previously obtained information amount J to the information transfer apparatus 1 instead of the parallelism M.
[0065]
Further, at the time of initial setting, by transmitting the size of the information block in the information transfer to the information transfer device in advance, it is possible to cope with various information recording devices configured with various recording media. It is convenient.
[0066]
In subsequent steps S104 and S105, Qi, which is the number of the next transfer information for each recording medium piece, is initialized as Qi = Si (i = 1, 2,..., M) and transferred as T = TRUE. Start control.
[0067]
In the next step S106, it is checked whether or not the information at the address (A + 1) in the information buffer 22 in which the next transfer information from the information transfer device 1 is to be stored has already been written to the corresponding recording medium piece. I do. This can be understood by checking whether (Qi-Pi) is smaller than (L / M) in the corresponding recording medium piece i. That is, in the example of FIGS. 144 Indicates that Q3-P3 = 1 is smaller than 12/3 = 4, which means that writing to the recording medium piece i = 3 has already been completed, and the next transfer information can be stored. If it is determined in step S106 that the storable area is not secured in the information buffer 22 (No), step S106 is repeated until the storable area is secured. In the meantime, as described later, the write control circuit 23 executes the writing of the information block from the information buffer 22 to the recording medium piece, and as a result, a storable area is secured in the information buffer 22 (Yes). In the next step S107, the information transfer apparatus 1 is requested to transfer an information block.
[0068]
Thus, the information transfer device 1 transfers the Qi-th information block to be written to the recording medium piece i from the storable area. In the next step S108, the transferred information block is received. In the following step S109, it is determined whether or not the received information block is a transfer end code. If not, the process proceeds to step S110. After storing the information block in the information buffer 22, the Qi value is updated in the next step S111, and the process returns to the step S106 to repeat the above processing.
[0069]
That is, in the examples of FIGS. 4 and 5, the information block 148 transferred by the transfer request is stored in the address 8 of the information buffer 22 as described above, and the Q3 value is updated to 149.
[0070]
On the other hand, if the transfer end code is received in step S109 (Yes), the content of the T register is changed to FALSE in step S112, and it will be described later that new information will not be transferred in the future. After allowing the write control circuit 23 to recognize, the write control ends.
[0071]
Next, processing in the write control circuit 23 of the information recording apparatus 2 according to the embodiment of the present invention will be described with reference to the flowchart of FIG.
[0072]
First, in step S201, the write control circuit 23 selects a recording medium piece i (i = 1, 2,..., N) for writing. The selection of the recording medium pieces may be simply performed continuously in the order of the recording medium piece numbers, or may be a recording medium piece on which no information is recorded or on which unnecessary information is recorded.
[0073]
In the next step S202, using Si (i = 1, 2,..., M) obtained in the same manner as step S103 of the input / output control circuit 21 as described above, this is selected in the previous step S201. This is set as the information block number to be written first in each recording medium piece.
[0074]
That is, in the examples of FIGS. 4 and 5 described above, first, all three recording medium pieces are selected (M = 3), and then, of the information blocks recorded on the recording medium in the information transfer apparatus 1, , 0, 62 and 124 are the first information blocks in each recording medium piece. That is, in step S202, the P register is set with P1 = 0, P2 = 62, and P3 = 124. Of course, it is also possible to select only two of the three recording medium pieces (M = 2). In this case, in step S201, the register corresponding to the non-selected recording medium piece is invalidated. At the same time, power consumption is suppressed by lowering the voltage applied to the unselected recording medium piece. Note that the above-described control of lowering the applied voltage is effective even at the time of an operation of reading information, and it is possible to suppress power consumption in a recording medium piece that is not subject to read control.
[0075]
In the next step S203, it is checked whether or not there is a recording medium piece in a writable state among the recording medium pieces selected in step S201, and if not (No), a writable state is determined. Step S203 is repeated until.
[0076]
On the other hand, if there is a recording medium piece in a writable state (Yes), in a succeeding step S204, a recording medium piece to which writing is actually performed is determined. This is performed by using a register Pi corresponding to each selected recording medium piece. (I = 1, 2,..., M) may be checked, and the recording medium piece i corresponding to Pi having the minimum value may be selected.
[0077]
In the next step S205, the selected Pi value is compared with the corresponding Qi value. If the Pi value is smaller than the Qi value (Yes), it indicates that the information block indicated by Pi has already been stored in the information buffer, and in the next step S206, the recording medium corresponding to i is determined. Write to one side. After the writing is completed, Pi is updated in step S207, and the process returns to step S203 to repeat the above processing.
[0078]
On the other hand, if the Pi value is equal to or greater than the Qi value in step S205 (No), it is determined that the information block to be written has not yet been transferred to the information buffer 22, and in step S208, the information transfer will be performed in the future. Whether or not new information is transferred from the device 1 is checked by the T register.
[0079]
Here, if T = TRUE (Yes), there is a possibility that new information will be transferred in the future, so the process returns to step S203 and the above processing is repeated. On the other hand, if T = FALSE (No) Since there is no possibility that new information will be transferred in the future, in the next step S209, it is checked whether or not all the information blocks stored in the information buffer 22 have been written to the corresponding recording medium pieces. .
[0080]
In step S209, when it is determined that the writing has been completed (Yes), the writing control is ended. On the other hand, when there is an unwritten information block remaining (No), the process returns to step S203. Repeat the above process.
[0081]
Here, in FIGS. 6 and 7, at the start of step S102 and at the end of step S201, at the end of step S105 and at the end of step S202, at the end of step S103 and at the start of step S203, synchronization is established. It is assumed that they are in place, but such synchronization is not difficult.
[0082]
In particular, although the input / output control circuit 21 and the write control circuit 23 are separately illustrated in FIG. 1, it is needless to say that the control means having a hardware-integrated configuration may have the above functions. Yes, this allows easy synchronization between the input / output control circuit 21 and the write control circuit 23.
[0083]
The most important feature of the present invention is that the transfer order of information blocks is regular. This eliminates the need for the information recording device 2 to specify which number of information blocks to transmit to the information transfer device 1 for each transfer. Therefore, the information transfer request signal from the information recording device 2 to the information transfer device 1 can be realized, for example, only by transmitting a 1-bit pulse signal. This is also effective when the memory configuration of the information recording device 2 is different. Therefore, the method of the present invention can efficiently realize information transfer to various information recording devices.
[0084]
Further, another important feature of the present invention is that information can be transferred to a required minimum number of recording medium pieces by selecting a recording medium piece to be written at the time of information transfer. As a result, the number of chip select operations required for a recording medium piece can be reduced, and information transfer can be performed in a shorter time as compared with a case where transfer information extends over many recording medium pieces. Can be. Further, as a result, for example, in a flash EEPROM, as a necessary erasing operation before writing information, the ratio of the number of times of chip erasing is larger than that of block erasing, so that the erasing time can be shortened. The time required for the transfer can also be reduced. At the same time, the power consumption of the information recording apparatus can be reduced by setting the non-selected recording medium pieces to a low power consumption state, that is, a so-called sleep mode.
[0085]
Further, another important feature of the present invention is that, as a result of the information transfer, the information block numbers are consecutive in each recording medium piece, so that the information reading operation, the erasing operation, the editing, etc. of the information recording device after the information transfer are performed. In this control, memory management can be easily performed. In other words, the fact that the information block numbers are consecutive in each recording medium piece enables information to be read out at high speed by the necessary minimum number of chip select operations. The low power consumption state enables low power consumption. Therefore, even when information is further transferred to another information recording apparatus, high-speed information transfer can be performed.
[0086]
Here, the usefulness of the information buffer will be described. If the information recording device is not equipped with an information buffer, the information transferred in a regular order will be directly written on the recording medium piece. Here, if the writing time to a certain recording medium piece is longer than usual, there arises a problem that information to be written next to the recording medium piece and information after that cannot be transferred from the information transfer device.
[0087]
Therefore, by providing the information buffer as described above, it is possible to solve the above-described inconvenience that occurs when information is written to a large number of recording medium pieces in parallel. That is, in the information recording device, before the writing to the recording medium piece corresponding to the information block of a certain number is completed, the information block of the number or later is already received from the information transfer device and stored in the information buffer. Therefore, writing to another recording medium piece can be performed in parallel.
[0088]
On the other hand, when the information buffer becomes full, the transfer of information is interrupted. For example, in the case of an EEPROM, the variation in the writing time is relatively small in most of the memory elements. When the average is considered for all the blocks, writing can be performed in a substantially uniform time. Therefore, when the information buffer has a capacity sufficient to absorb the variation in the writing time, the interruption of the information transfer is reduced, and the writing time as a whole, that is, the transfer time can be shortened.
[0089]
By the way, the information buffer 22 may have various configurations other than the configurations shown in FIGS. 4 and 5, and FIG. 8 shows a configuration example when another information buffer 22 is used.
[0090]
In this example, the information buffers 311, 312 and 313 are individually provided corresponding to the respective recording medium pieces 321, 322 and 323. Each information buffer is a so-called FIFO (First In First Out) buffer, and information is output in the input order. However, the control performed by the input / output control circuit 301 and the write control circuit 303 using the control register 302 is similar to the method described above.
[0091]
Here, the input / output control circuit 301 allocates the information block transferred from the information transfer device to each of the information buffers, and determines which information block is allocated to which information buffer by the number of the information block, that is, the information block. Can be easily determined by the order in which they are transferred.
[0092]
As described above, according to the embodiment of the present invention, the order in which information is transferred to various information recording devices having various memory configurations is always regular, and therefore, the recording medium in the information transfer device is previously determined. It is possible to read information from and store it in a buffer memory. Therefore, as a large-capacity recording medium built in the information transfer device, a recording medium with a relatively low speed of reading is used in parallel, and information read from the recording medium is held in a buffer memory capable of high-speed reading and writing. Thereafter, the data can be transferred from the buffer memory to the information recording device with a simple control.
[0093]
Next, an embodiment of an information transfer device equipped with the above buffer memory will be described with reference to FIG.
[0094]
In FIG. 9, the control register 414 includes the information block number A to be transferred to the information recording device 2 next, the information block number B to be written to the information buffer 412 next, and the size C of all information to be transferred. Holding.
[0095]
First, prior to information transfer, the numbers A and B are reset to zero. Next, the identification information for identifying the information to be transferred from the information transfer device 1 to the information recording device 2 transmitted from the information recording device 2 is received, and the input / output control circuit 413 transmits the information corresponding to the identification information. Is recorded in the control register 414 as C. Subsequently, information indicating the degree of parallelism of information transfer is received from the information recording device 1, and a regular transfer order is determined based on the information.
[0096]
Thereafter, the input / output control circuit 413 checks the control register 414 every time there is an information transfer request signal from the information recording device 2, and if the A-th information block stored in the information buffer 412 has not been transferred, This is transmitted to the information recording device 2 to update the value of A. Further, the read control circuit 411 checks the control register 414, and if there is a free space in the information buffer 412, reads the No. B information block from the recording medium 401 or 402 and stores it in the information buffer 412. Update the value. The above control is repeated until the transfer of the entire information amount C to be transferred is completed.
[0097]
When the information buffer 412 is installed in the information transfer apparatus 1 as shown in FIG. 9, the information buffer in the information recording apparatus 2 shown in FIG. The information block transferred from the information transfer device 1 based on the information transfer request signal can be directly written into each recording medium piece.
[0098]
In FIGS. 1 and 9, transmission / reception information between the information transfer apparatus 1 and the information recording apparatus 2 indicates the number of signal lines for transmitting information between the information transfer apparatus 1 and the information recording apparatus 2 by transmitting / receiving in a time-division manner. It is possible to reduce it.
[0099]
This embodiment is applicable to all of FIGS. 10 to 13, and the above description is directed to a case where audio information is transferred from an information transfer apparatus to an information recording apparatus as shown in FIG. However, the present invention can be applied to a case where information is transferred from a general information transfer device to an information recording device, and the content thereof is not necessarily limited to audio information, and they are included in the present invention. Needless to say. Furthermore, for example, it is also possible to regard an information recording device that has once received information transfer as a new information transfer device, and to transfer information from this device to another information recording device. In this case, by using the information buffer for both writing and reading, the cost of the apparatus can be advantageously reduced.
[0100]
When a semiconductor memory medium or a disk medium that can be randomly accessed is used as a recording medium in the information recording apparatus, the effect of high-speed information transfer can be obtained. Further, by using a nonvolatile memory, a power supply for holding information can be provided. This is unnecessary, and the size of the device can be further reduced. Furthermore, information can be easily rewritten by using an electrically rewritable non-volatile memory such as a flash memory. The same can be said for the recording medium in the information transfer device. However, a read-only recording medium can be used. For example, by using an optical disk or the like, the cost of the device can be reduced.
[0101]
【The invention's effect】
As is clear from the above description, according to the present invention, in an information recording apparatus including a recording medium having a non-uniform writing speed for each recording unit, such as a flash memory, a rule is applied to a plurality of recording medium pieces. By performing writing in parallel in a specific order, it is possible to realize highly efficient information transfer with simple control. Further, it is possible to easily cope with an information recording device constituted by various recording media. That is, according to the present invention, it is possible to transfer various information to a recording medium having various configurations at high speed with a simple configuration, and to easily manage the transferred information in the information recording / reproducing apparatus.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block circuit diagram illustrating a schematic configuration of an information recording device and an information transfer device according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a diagram (memory map) for explaining a method of recording information in the information recording apparatus according to the embodiment of the present invention.
FIG. 3 is a diagram (memory map) for explaining an operation of a recording information recording unit of the information recording apparatus of the embodiment.
FIG. 4 is a diagram for explaining an operation of a control register of the information transfer device of the present embodiment.
FIG. 5 is a diagram for explaining an operation of an information buffer of the information transfer device according to the embodiment.
FIG. 6 is a flowchart illustrating a flow of processing in an input / output control circuit of the information recording apparatus of the present embodiment.
FIG. 7 is a flowchart illustrating a flow of processing in a write control circuit of the information recording apparatus of the present embodiment.
FIG. 8 is a block circuit diagram showing another configuration of the information buffer of the information recording apparatus according to another embodiment of the present invention.
FIG. 9 is a block circuit diagram illustrating a configuration of an information recording device and a detailed information transfer device according to an embodiment of the present invention.
FIG. 10 is an external view of an information recording / reproducing device.
FIG. 11 is an external view of an information recording device and an information reproducing device.
FIG. 12 is an external view of an information transfer device.
FIG. 13 is an external view of another information transfer device.
FIG. 14 is a block circuit diagram showing a schematic configuration of a conventional information recording device and information transfer device.
FIG. 15 is a diagram for explaining a conventional information recording method.
[Explanation of symbols]
1 Information transfer device
2 Information recording device
21,301,413 I / O control circuit
22,311,312,313,412 Information buffer
24, 302, 414 Control register
23,303 Write control circuit
31,321,322,323 Recording medium pieces
41 Recorded information recording means
51,411 read control circuit
401, 402 recording medium

Claims (18)

情報を記録している情報記録媒体と、
情報記録装置からの情報転送要求信号を受信する情報転送要求信号入力手段と、
当該情報転送要求信号に従って、当該情報を情報ブロックに分割し、情報転送を行う転送制御手段と、
転送情報を上記情報記録装置に対して出力する情報出力手段と、
上記情報記録装置より転送制御情報を受信する転送制御情報入力手段と
を有する情報転送装置であって、
上記転送制御情報は、上記情報記録装置が複数の記録媒体片に対して並列に書き込みを行うための信号であり、
上記転送制御手段は、当該情報の連続する情報ブロックが上記各記録媒体片内で連続して記録されるように、上記転送制御情報に基づいて情報転送を行う
ことを特徴とする情報転送装置。
An information recording medium on which information is recorded,
Information transfer request signal input means for receiving an information transfer request signal from the information recording device,
Therefore, the information transfer request signal, a transfer control unit that divides the information into information blocks, performs information transfer,
Information output means for outputting transfer information to the information recording device,
An information transfer device having transfer control information input means for receiving transfer control information from the information recording device ,
The transfer control information is a signal for the information recording device to write in parallel to a plurality of recording medium pieces,
The transfer control means performs information transfer based on the transfer control information so that a continuous information block of the information is continuously recorded in each of the recording medium pieces. Information transfer device.
上記転送制御情報は、転送された情報を記録する記録媒体片の個数を示す情報を含むことを特徴とする請求項記載の情報転送装置。The transfer control information, the information transfer apparatus according to claim 1, characterized in that it comprises an information indicating the number of memory chips for recording the transferred information. 上記転送制御情報は、上記情報記録装置内の各記録媒体片に記録される情報量を含むことを特徴とする請求項記載の情報転送装置。The transfer control information, the information transfer apparatus according to claim 1, characterized in that it comprises an amount of information recorded in each recording medium pieces in said information recording apparatus. 上記転送制御情報は、情報転送における情報ブロックの大きさを示す情報を含むことを特徴とする請求項記載の情報転送装置。The transfer control information, the information transfer apparatus according to claim 1, characterized in that it comprises an information indicating the size of the information block in the information transfer. 上記転送制御手段は、情報転送を行うべき全情報の大きさを示す情報を含む第2の転送制御情報を、上記情報記録装置に送信することを特徴とする請求項記載の情報転送装置。It said transfer control means, the second transfer control information including information indicating the size of all the information to perform the information transfer, the information transfer apparatus according to claim 1, wherein the transmitting to the information recording apparatus. 上記第2の転送制御情報は、情報転送を行うべき情報の開始位置を示す情報を含むことを特徴とする請求項記載の情報転送装置。6. The information transfer apparatus according to claim 5, wherein the second transfer control information includes information indicating a start position of information to be transferred. 上記転送情報を選択する転送情報選択手段を備え、情報転送を行うべき情報を識別するための識別情報を入力し、当該情報に基づいて上記全情報の大きさを示す情報及び上記開始位置を示す情報を得ることを特徴とする請求項記載の情報転送装置。Transfer information selecting means for selecting the transfer information; inputting identification information for identifying information to be transferred; inputting information indicating the size of the entire information and indicating the start position based on the input information; information transfer apparatus according to claim 1, wherein obtaining information. 情報を記録可能な複数の記録媒体片と、
情報転送装置からの情報を受信する情報入力手段と、
当該情報転送装置からの情報を上記記録媒体片に対して書き込みを行う制御手段とを有し
上記情報入力手段は、情報ブロックに分割された転送情報を上記情報転送装置から受信し、
上記制御手段は、上記複数の記録媒体片において、上記情報転送装置内で当該情報の連続する情報ブロックが上記各記録媒体片内で連続して記録されるように、当該転送情報を上記複数の記録媒体片に対して並列に書き込みを行う
ことを特徴とする情報記録装置。
A plurality of recording medium pieces capable of recording information,
Information input means for receiving information from the information transfer device;
Control means for writing information from the information transfer device to the recording medium piece ,
The information input means receives transfer information divided into information blocks from the information transfer device,
The control means may store the transfer information in the plurality of recording medium pieces so that a continuous information block of the information is continuously recorded in the recording medium pieces in the information transfer device. An information recording apparatus for performing writing on a recording medium piece in parallel .
複数の記録媒体片からいずれかを選択する記録媒体片選択手段を設け、上記複数の記録媒体片のうち上記制御手段によって書き込みを行う記録媒体片を選択することを特徴とする請求項記載の情報記録装置。The recording medium strip selecting means for selecting one of a plurality of recording medium pieces is provided, according to claim 8, wherein the selecting the memory chips to be written by the control means among the plurality of recording medium pieces Information recording device. 情報転送要求信号を出力する情報転送要求信号出力手段を設け、上記情報転送装置に対して情報転送要求信号を伝送することを特徴とする請求項記載の情報記録装置。9. The information recording apparatus according to claim 8, further comprising information transfer request signal output means for outputting an information transfer request signal, and transmitting the information transfer request signal to said information transfer apparatus. 上記情報転送要求信号は、1つのパルス性信号であることを特徴とする請求項10記載の情報記録装置。The information recording apparatus according to claim 10 , wherein the information transfer request signal is one pulse signal. 転送制御情報を出力する転送制御情報出力手段を設け、上記情報転送装置に対して転送制御情報を送信することを特徴とする請求項記載の情報記録装置。9. The information recording apparatus according to claim 8, further comprising transfer control information output means for outputting transfer control information, and transmitting the transfer control information to said information transfer apparatus. 上記転送制御情報は、情報転送開始前に上記情報転送装置に対して伝送することを特徴とする請求項12記載の情報記録装置。13. The information recording apparatus according to claim 12 , wherein the transfer control information is transmitted to the information transfer apparatus before starting information transfer. 上記転送制御情報は、転送情報を記録する記録媒体片の個数を示す情報を含むことを特徴とする請求項12記載の情報記録装置。13. The information recording apparatus according to claim 12 , wherein the transfer control information includes information indicating the number of recording medium pieces for recording the transfer information . 上記転送制御情報は、上記複数の記録媒体片それぞれにおいて記録される転送情報の大きさを示す情報を含むことを特徴とする請求項12記載の情報記録装置。13. The information recording apparatus according to claim 12 , wherein the transfer control information includes information indicating a size of the transfer information recorded on each of the plurality of recording medium pieces. 上記転送制御情報は、情報転送における情報ブロックの大きさを示す情報を含むことを特徴とする請求項12記載の情報記録装置。13. The information recording apparatus according to claim 12 , wherein the transfer control information includes information indicating a size of an information block in information transfer. 情報転送を行うべき全情報の大きさを示す情報を含む第2の転送制御情報を、上記情報転送装置より受信する転送制御情報入力手段を有することを特徴とする請求項記載の情報記録装置。9. The information recording apparatus according to claim 8, further comprising transfer control information input means for receiving, from the information transfer apparatus, second transfer control information including information indicating the size of all information to be transferred. . 上記第2の転送制御情報は、情報転送を行うべき情報の開始位置を示す情報を含むことを特徴とする請求項17記載の情報記録装置。18. The information recording apparatus according to claim 17, wherein the second transfer control information includes information indicating a start position of information to be transferred.
JP15018994A 1993-11-29 1994-06-30 Information transfer device and information recording device Expired - Fee Related JP3552280B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15018994A JP3552280B2 (en) 1993-11-29 1994-06-30 Information transfer device and information recording device
US08/907,548 US5925112A (en) 1993-11-29 1997-08-08 Information transfer apparatus and information recording apparatus including transfer control means for determining a transfer sequence of plural information blocks

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5-298303 1993-11-29
JP29830393 1993-11-29
JP15018994A JP3552280B2 (en) 1993-11-29 1994-06-30 Information transfer device and information recording device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07200181A JPH07200181A (en) 1995-08-04
JP3552280B2 true JP3552280B2 (en) 2004-08-11

Family

ID=26479871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15018994A Expired - Fee Related JP3552280B2 (en) 1993-11-29 1994-06-30 Information transfer device and information recording device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3552280B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998047065A1 (en) * 1997-04-16 1998-10-22 Sony Corporation Recording medium control device and method
JP2011227664A (en) 2010-04-19 2011-11-10 Toshiba Corp Memory system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07200181A (en) 1995-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100963708B1 (en) A method of handling limitations on the order of writing to a non-volatile memory
TW445452B (en) Semiconductor storage device and data management method therefor
US6094693A (en) Information recording apparatus using erasure units
US6996660B1 (en) Memory device and method for storing and reading data in a write-once memory array
KR0152042B1 (en) Nand type flash memory i.c. card recording apparatus
US6345333B1 (en) Method and apparatus for reverse rewriting
JPH10326493A (en) Compounded flash memory device
US5724612A (en) Information transfer apparatus and information recording apparatus including transfer control means for determining a transfer sequence of plural information blocks
KR100327286B1 (en) Digital audio recorder and player with address backup function
JP2001325128A (en) Method for managing file and recording or reproducing device
WO1994024624A1 (en) Information recording apparatus and information transfer apparatus
JP3552280B2 (en) Information transfer device and information recording device
JP2000122923A (en) Recording device and method, reproducing device and method, recording medium, and program recording medium
JP2000132982A (en) Medium element, apparatus and method for recording information, and apparatus and method for reproducing information
JPH0546490A (en) Memory card device
JP3117244B2 (en) EEPROM control device
JPH06301601A (en) Information recorder and information transfer equipment
KR19980081712A (en) Information recording apparatus and method, and information reproducing apparatus and method
US6523105B1 (en) Recording medium control device and method
JPH07105071A (en) Information transfer device and information recording device
JP3525734B2 (en) Information recording apparatus and method, information reproducing apparatus and method
JPH0546459A (en) Memory card device
JPH06139138A (en) Memory card device
JPH0547189A (en) Memory card device
JP2000132983A (en) Medium element, apparatus and method for recording information, and apparatus and method for reproducing information

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040413

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040426

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080514

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees