JP3530099B2 - Packet transfer device - Google Patents

Packet transfer device

Info

Publication number
JP3530099B2
JP3530099B2 JP2000049095A JP2000049095A JP3530099B2 JP 3530099 B2 JP3530099 B2 JP 3530099B2 JP 2000049095 A JP2000049095 A JP 2000049095A JP 2000049095 A JP2000049095 A JP 2000049095A JP 3530099 B2 JP3530099 B2 JP 3530099B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
packet
transfer
unit
subsequent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000049095A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2001237891A (en
Inventor
耕世 鈴木
純一 村山
博之 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2000049095A priority Critical patent/JP3530099B2/en
Publication of JP2001237891A publication Critical patent/JP2001237891A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3530099B2 publication Critical patent/JP3530099B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ヘッダーが圧縮さ
れたパケットを転送する場合に、高速転送を実現するこ
とができるパケット転送装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a packet transfer device capable of realizing high speed transfer when transferring a packet having a compressed header.

【0002】[0002]

【従来の技術】IETFのREC2508に規定された
ヘッダー圧縮方式CRTPによってヘッダーを圧縮され
たパケットを転送するためのパケット転送装置は、入力
インターフェース部、ヘッダー復元部、IP経路制御
部、ヘッダー圧縮部及び出力インターフェース部から構
成される。
2. Description of the Related Art A packet transfer apparatus for transferring a packet whose header is compressed by a header compression method CRTP specified in IETF REC 2508 is provided with an input interface unit, a header decompression unit, an IP route control unit, a header compression unit, and It is composed of an output interface unit.

【0003】入力インターフェース部は、外部のパケッ
ト転送装置から転送されてくるパケットを受信し、ヘッ
ダー復元部へ送信する。ヘッダー復元部は、入力インタ
ーフェース部から受信したパケットのヘッダーを復元
し、ヘッダーが復元されたパケットをIP経路制御部へ
送信する。IP経路制御部は、IPと出力リンクとの対
応データで構成されるIP転送テーブルを持ち、ヘッダ
ー復元部から受信したパケットからヘッダー情報を抽出
し、そのヘッダー情報からIP転送テーブルを参照して
出力リンクを決定し、そのパケットをヘッダー圧縮部へ
送信する。ヘッダー圧縮部は、IP経路制御部から受信
したパケットのヘッダーを圧縮し、ヘッダーが圧縮され
たパケットを出力インターフェース部へ送信する。出力
インターフェース部は、ヘッダー圧縮部から受信したパ
ケットをその出力リンクから外部のパケット転送装置へ
転送する。
The input interface unit receives a packet transferred from an external packet transfer device and sends it to the header restoration unit. The header restoration unit restores the header of the packet received from the input interface unit, and transmits the packet with the restored header to the IP route control unit. The IP route control unit has an IP transfer table composed of correspondence data between IP and output links, extracts header information from the packet received from the header restoration unit, and outputs the header information by referring to the IP transfer table. The link is determined and the packet is sent to the header compression unit. The header compression unit compresses the header of the packet received from the IP route control unit and transmits the packet with the compressed header to the output interface unit. The output interface unit transfers the packet received from the header compression unit from the output link to an external packet transfer device.

【0004】ヘッダーが圧縮されたパケットを転送する
装置においては、従来、上記のように、IP経路制御を
行う際に、圧縮されたヘッダーを復元してIPパケット
の形に戻してからIP経路制御を行い、もう一度ヘッダ
ーを圧縮し直してから転送処理を行つていた。しかしな
がら、この方法では、パケット転送時のヘッダー復元及
び再圧縮のための処理負荷及び処理遅延が大きいという
問題がある。
In a device for transferring a packet whose header is compressed, as described above, when performing the IP route control, the compressed header is restored and returned to the form of the IP packet before the IP route control. Then, the header was compressed again and the transfer process was performed. However, this method has a problem that the processing load and processing delay for header decompression and recompression at the time of packet transfer are large.

【0005】更に、ヘッダーが圧縮され且つセル化され
たパケットを転送する装置においては、従来、パケット
を組み立ててからIP転送処理を行い、パケットをセル
に分解してから送信していた。この方法では、パケット
を構成する全てのセルが到着するまでIP転送処理を行
うことができず、パケット組み立て遅延が大きいという
問題がある。また、パケット組み立て処理及びパケット
分解処理のための処理負荷及び処理遅延が生じるという
問題もある。
Further, in a device for transferring a packet with a header compressed and cellized, conventionally, an IP transfer process is performed after the packet is assembled, and the packet is disassembled into cells before transmission. This method has a problem that the IP transfer process cannot be performed until all cells forming the packet arrive, and the packet assembly delay is large. There is also a problem that a processing load and a processing delay for the packet assembly processing and the packet disassembly processing occur.

【0006】更に、ヘッダーが圧縮され且つセル化れた
パケットをコネクションレス転送プロトコルにカプセル
化して転送する装置においては、従来、パケットを組み
立ててから(デ)カプセル化を行い、(デ)カプセル化
されたパケットをセルに分解してから送信していた。こ
の方法では、パケットを構成する全てのセルが到着する
まで(デ)カプセル化処理を行うことができず、パケッ
ト組み立て遅延が大きいという問題がある。また、パケ
ット組み立て処理及びパケット分解処理のための処理負
荷及び処理遅延が生じるという問題もある。
Further, in a device for encapsulating a packet in which a header is compressed and cellized and encapsulating the packet in a connectionless transfer protocol, the packet is conventionally assembled (de) encapsulated and then (de) encapsulated. The packet was divided into cells and then sent. In this method, the (de) encapsulation process cannot be performed until all cells forming the packet arrive, and there is a problem that the packet assembly delay is large. There is also a problem that a processing load and a processing delay for the packet assembly processing and the packet disassembly processing occur.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、ヘッ
ダーが圧縮されたパケットを転送する際の転送処理遅延
及び転送処理負荷を削減し、ヘッダーが圧縮されたパケ
ットを高速で転送することができるパケット転送装置を
提供することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to reduce a transfer processing delay and a transfer processing load when transferring a header-compressed packet, and to transfer a header-compressed packet at high speed. It is to provide a packet transfer device capable of performing the packet transfer.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】本発明のパケット転送装
置は、上記の目的を達成するため、ヘッダー圧縮方式C
RTPにおけるフロー識別子CIDと出力リンクとの対
応データを含むCRTP転送テーブル、外部のパケット
転送装置から転送されるパケットを受信してパケット転
送処理部へ送信するための入力インターフェース部、入
力インターフェース部から送信されるパケットを受信し
てそのヘッダーからCIDを読み取り、前記CRTP転
送テーブルを検索して出力リンクを特定し、該パケット
を出力インターフェース部へ送信するためのパケット転
送処理部、及び、パケット転送処理部から受信したパケ
ットを前記出力リンクから外部のパケット転送装置へ転
送するための出力インターフェース部を具えることを特
徴とする。
In order to achieve the above object, the packet transfer apparatus of the present invention has a header compression method C.
A CRTP transfer table including correspondence data between the flow identifier CID in RTP and an output link, an input interface unit for receiving a packet transferred from an external packet transfer device and transmitting the packet to a packet transfer processing unit, and an input interface unit A packet transfer processing unit for receiving the packet to be read, reading the CID from the header thereof, searching the CRTP transfer table to specify the output link, and transmitting the packet to the output interface unit; and a packet transfer processing unit And an output interface unit for transferring the packet received from the output link to the external packet transfer device.

【0009】このような本発明のパケット転送装置によ
れば、ヘッダーが圧縮されたパケットを転送するに際
し、圧縮されたヘッダーの中のフロー識別子CIDの情
報から、CIDと出力リンクとの対応データを含むCR
TP転送テーブルを参照して出力リンクを特定すること
により、圧縮されたヘッダーを復元せずにパケットを転
送することができる。このため、ヘッダーの復元及び再
圧縮処理を省くことができ、処理遅延及び処理負荷を削
減することができる。
According to such a packet transfer apparatus of the present invention, when transferring a packet whose header is compressed, the correspondence data between the CID and the output link is obtained from the information of the flow identifier CID in the compressed header. CR including
By referring to the TP transfer table and specifying the output link, the packet can be transferred without decompressing the compressed header. Therefore, header decompression and recompression processing can be omitted, and processing delay and processing load can be reduced.

【0010】更に、宛先IPアドレスと出力リンクとの
対応データを含むIP転送テーブルを具える場合には、
フローの先頭パケットの転送処理を行う場合は先頭パケ
ットのヘッダー情報からIP転送テーブルを参照してC
RTP転送テーブルのエントリーを生成することによ
り、フロー毎に異なるCIDと出力リンクとの対応デー
タをフロー毎に動的に設定することができるので、フロ
ー毎にエントリーの設定を行う必要がなくなる。
Further, in the case of including an IP transfer table containing the correspondence data of the destination IP address and the output link,
When performing the transfer processing of the first packet of the flow, refer to the IP transfer table from the header information of the first packet, and execute C
By generating an entry in the RTP transfer table, it is possible to dynamically set, for each flow, the corresponding data between the CID and the output link, which is different for each flow, so there is no need to set the entry for each flow.

【0011】また、本発明のヘッダーが圧縮されたパケ
ットを固定長のセルに分割して転送する装置は、コネク
ション識別子VPI及び/又はVCIを用いる宛先IP
アドレスと出力VPI/VCIとの対応データを含むI
P転送テーブル、ヘッダー圧縮方式CRTPにおけるフ
ロー識別子CIDと出力VPI/VCIとの対応データ
を含むCRTP転送テーブル、入力VPI/VCIと出
力VPI/VCIとの対応データを含むセル交換テーブ
ル、外部のパケット転送装置から転送されるセル化され
たパケットを受信し、セル転送処理部へ送信するための
入力インターフェース部、入力インターフェース部から
送信されたセルを受信し、IP転送テーブル、CRTP
転送テーブル及びセル交換テーブルを設定及び/又は参
照することにより、該セルの出力VPI/VCIを特定
し、該セルを出力インターフェース部へ送信するための
セル転送処理部、及び、セル転送処理部から送信された
セルを受信し、外部のパケット転送装置へ転送するため
の出力インターフェース部を具えることを特徴とする。
Further, according to the present invention, an apparatus for dividing a packet having a compressed header into cells having a fixed length and transferring the packet is a destination IP using a connection identifier VPI and / or VCI.
I including data corresponding to address and output VPI / VCI
P transfer table, CRTP transfer table containing correspondence data of flow identifier CID and output VPI / VCI in header compression method CRTP, cell exchange table containing correspondence data of input VPI / VCI and output VPI / VCI, external packet transfer An input interface unit for receiving a cellized packet transferred from a device and transmitting it to a cell transfer processing unit, a cell transmitted from the input interface unit, an IP transfer table, CRTP
From the cell transfer processing unit for specifying the output VPI / VCI of the cell by setting and / or referring to the transfer table and the cell exchange table and transmitting the cell to the output interface unit, and the cell transfer processing unit. It is characterized by comprising an output interface unit for receiving the transmitted cell and transferring it to an external packet transfer device.

【0012】このような本発明のパケット転送装置によ
れば、IP転送テーブル、CRTP転送テーブル及びセ
ル交換テーブルを具え、各テーブルを連携させることが
できる。特に、先頭パケット先頭セル、先頭パケット後
続セル、後続パケット先頭セル及び後続パケット後続セ
ルを識別する場合には、それらについてそれぞれ個別の
転送処理を行うことができる。
According to the packet transfer apparatus of the present invention as described above, the IP transfer table, the CRTP transfer table and the cell exchange table are provided, and the respective tables can be linked. In particular, when the first packet first cell, the first packet succeeding cell, the succeeding packet first cell, and the succeeding packet succeeding cell are identified, individual transfer processing can be performed for each of them.

【0013】即ち、先頭パケット先頭セルのヘッダー情
報からIP転送テーブルを参照してCRTP転送テーブ
ル及びセル交換テーブルのエントリーを生成することに
より、後続パケットのCRTP経路制御及び先頭パケッ
トの各セルのセル交換処理が可能になる。また、後続パ
ケット先頭セルのヘッダー情報からCRTP転送テーブ
ルを参照してセル交換テーブルのエントリーを生成する
ことにより、後続パケットの各セルのセル交換処理が可
能になる。
That is, by referring to the IP transfer table from the header information of the head cell of the head packet and generating the entries of the CRTP transfer table and the cell exchange table, the CRTP route control of the subsequent packet and the cell exchange of each cell of the head packet. Processing becomes possible. Further, by referring to the CRTP transfer table from the header information of the succeeding packet head cell and generating the entry of the cell exchanging table, the cell exchanging process of each cell of the succeeding packet becomes possible.

【0014】このため、ヘッダーの復元及び再圧縮処理
を省き、フロー毎の動的CRTP経路制御及びセル毎の
転送処理が可能になる。これにより、ヘッダーの復元及
び再圧縮処理のための処理遅延及び処理負荷を削減する
ことができ、更に、パケットの組み立て及び分解処理を
省くことができ、パケット組み立て遅延を削減でき、こ
れらのための処理遅延及び処理負荷を削減することがで
きる。
Therefore, header decompression and recompression processing can be omitted, and dynamic CRTP route control for each flow and transfer processing for each cell can be performed. As a result, processing delay and processing load for header decompression and recompression processing can be reduced, and further, packet assembly and disassembly processing can be omitted, and packet assembly delay can be reduced. Processing delay and processing load can be reduced.

【0015】また、本発明のユーザーネットワークから
パケット転送ネットワークへパケットを転送するための
パケット転送装置は、宛先IPアドレスと宛先パケット
転送装置との対応データを含むIP転送テーブル、フロ
ー識別子CIDと宛先パケット転送装置との対応データ
を含むCRTP転送テーブル、宛先パケット転送装置と
出力VPI/VCIとの対応データを含むコネクション
レス転送プロトコル転送テーブル、入力VPI/VCI
と出力VPI/VCIとの対応データを含むセル交換テ
ーブル、ユーザーネットワークから転送されるセル化さ
れたパケットを受信し、カプセル化転送処理部へ送信す
るためのユーザーネットワーク入力インターフェース
部、ユーザーネットワーク入力インターフェース部から
送信されたセル化されたパケットを受信し、IP転送テ
ーブル、CRTP転送テーブル、コネクションレス転送
プロトコル転送テーブル及びセル交換テーブルを設定及
び/又は参照することにより、該パケットのコネクショ
ンレス転送プロトコルへのカプセル化及び該パケットを
分割したセルの出力VPI/VCIの特定を行い、セル
化されたコネクションレス転送プロトコルのパケットを
パケット転送ネットワーク出力インターフェース部へ送
信するためのカプセル化転送処理部、及び、カプセル化
転送処理部から送信されたセル化されたコネクションレ
ス転送プロトコルのパケットを受信し、パケット中継装
置へ転送するためのパケット転送ネットワーク出力イン
ターフェース部を具えることを特徴とする。
Further, a packet transfer device for transferring a packet from a user network to a packet transfer network according to the present invention comprises an IP transfer table containing correspondence data between a destination IP address and a destination packet transfer device, a flow identifier CID and a destination packet. CRTP transfer table containing correspondence data with transfer device, connectionless transfer protocol transfer table containing correspondence data with destination packet transfer device and output VPI / VCI, input VPI / VCI
Cell exchange table containing correspondence data between output and output VPI / VCI, user network input interface unit for receiving cellized packets transferred from the user network and transmitting them to the encapsulation transfer processing unit, user network input interface To the connectionless transfer protocol of the packet by receiving the cellized packet transmitted from the unit and setting and / or referring to the IP transfer table, the CRTP transfer table, the connectionless transfer protocol transfer table and the cell exchange table. For encapsulating the packet and specifying the output VPI / VCI of the cell obtained by dividing the packet, and transmitting the packetized connectionless transfer protocol packet to the packet transfer network output interface unit. And a packet transfer network output interface unit for receiving a cellized connectionless transfer protocol packet transmitted from the encapsulation transfer processing unit and transferring the packet to a packet relay device. And

【0016】このような本発明のパケット転送装置によ
れば、IP転送テーブル、コネクションレス転送プロト
コル転送テーブル、CRTP転送テーブル及びセル交換
テーブルを具え、各テーブルを連携させることができ
る。特に、先頭パケット先頭セル、先頭パケット後続セ
ル、後続パケット先頭セル及び後続パケット後続セルを
識別する場合には、それらについてそれぞれ個別の転送
処理を行うことができる。
According to the packet transfer apparatus of the present invention as described above, the IP transfer table, the connectionless transfer protocol transfer table, the CRTP transfer table and the cell exchange table are provided, and each table can be linked. In particular, when the first packet first cell, the first packet succeeding cell, the succeeding packet first cell, and the succeeding packet succeeding cell are identified, individual transfer processing can be performed for each of them.

【0017】即ち、先頭パケット先頭セルのヘッダー情
報からIP転送テーブル及びコネクションレス転送プロ
トコル転送テーブルを参照して宛先パケット転送装置を
特定し、CRTP転送テーブル及びセル交換テーブルの
エントリーを生成し、それに基づいてコネクションレス
転送プロトコルのヘッダーを含むセルを作成し先頭セル
の前にそのヘッダーセルを付加して先頭パケットをコネ
クションレス転送プロトコルにカプセル化し、それによ
り、後続パケットのCRTP経路制御及びカプセル化さ
れた先頭パケットの各セルのセル交換処理を可能にす
る。
That is, the destination packet transfer device is specified by referring to the IP transfer table and the connectionless transfer protocol transfer table from the header information of the head packet start cell, and the entries of the CRTP transfer table and the cell exchange table are generated, and based on this. Create a cell containing the header of the connectionless transfer protocol, add the header cell before the head cell, and encapsulate the head packet in the connectionless transfer protocol, thereby CRTP route control and encapsulation of the subsequent packet. It enables cell exchange processing of each cell of the first packet.

【0018】更に、後続パケット先頭セルのヘッダー情
報からCRTP転送テーブル及びコネクションレス転送
プロトコル転送テーブルを参照して宛先パケット転送装
置を特定し、セル交換テーブルのエントリーを生成し、
それに基づいてコネクションレス転送プロトコルのヘッ
ダーを含むセルを作成し先頭セルの前にそのヘッダーセ
ルを付加して後続パケットをコネクションレス転送プロ
トコルにカプセル化し、それにより、カプセル化された
後続パケットの各セルのセル交換処理を可能にする。
Further, the destination packet transfer device is specified by referring to the CRTP transfer table and the connectionless transfer protocol transfer table from the header information of the succeeding packet head cell, and the entry of the cell exchange table is generated,
Based on that, a cell containing the header of the connectionless transfer protocol is created, and the header cell is added in front of the first cell to encapsulate the subsequent packet in the connectionless transfer protocol, whereby each cell of the encapsulated subsequent packet It enables the cell exchange process.

【0019】このため、ヘッダーの復元及び再圧縮処理
を省き、セル毎に、フロー毎の動的CRTP経路制御及
びカプセル化転送処理が可能になる。これにより、カプ
セル化転送を行う際の、ヘッダーの復元及び再圧縮処理
のための処理遅延及び処理負荷を削減することができ、
更に、パケット組み立て遅延を削減でき、パケット組み
立て及び分解の処理遅延及び処理負荷を削減することが
できる。
Therefore, header decompression and recompression processing can be omitted, and dynamic CRTP route control and encapsulation transfer processing for each flow can be performed for each cell. This makes it possible to reduce the processing delay and processing load for header decompression and recompression processing when performing encapsulation transfer.
Further, the packet assembly delay can be reduced, and the packet assembly and disassembly processing delays and processing loads can be reduced.

【0020】また、本発明のパケット転送ネットワーク
からユーザーネットワークへパケットを転送するための
パケット転送装置は、宛先IPアドレスと出力VPI/
VCIとの対応データを含むIP転送テーブル、フロー
識別子CIDと出力VPI/VCIとの対応データを含
むCRTP転送テーブル、入力VPI/VCIと出力V
PI/VCIとの対応データを含むセル交換テーブル、
パケット中継装置から転送されたセル化されたコネクシ
ョンレス転送プロトコルのパケットを受信し、デカプセ
ル化転送処理部へ送信するためのパケット転送ネットワ
ーク入力インターフェース部、パケット転送ネットワー
ク入力インターフェース部から送信されたセル化された
コネクションレス転送プロトコルのパケットを受信し、
該パケットのデカプセル化を行い、IP転送テーブル、
CRTP転送テーブル及びセル交換テーブルを設定及び
/又は参照することにより、デカプセル化されたパケッ
トを分割したセルの出力VPI/VCIを特定し、セル
化された該パケットをユーザーネットワーク出力インタ
ーフェース部へ送信するためのデカプセル化転送処理
部、及び、デカプセル化転送処理部から送信されたセル
化されたパケットを受信し、ユーザーネットワークへ転
送するためのユーザーネットワーク出力インターフェー
ス部を具えることを特徴とする。
Further, the packet transfer device for transferring a packet from the packet transfer network of the present invention to the user network includes a destination IP address and an output VPI /
IP transfer table containing correspondence data with VCI, CRTP transfer table containing correspondence data with flow identifier CID and output VPI / VCI, input VPI / VCI and output V
A cell exchange table containing data corresponding to PI / VCI,
Cell transfer transmitted from the packet transfer network input interface unit for receiving the cellized connectionless transfer protocol packet transferred from the packet relay device and transmitting it to the decapsulation transfer processing unit Received connectionless transfer protocol packet,
The packet is decapsulated, an IP forwarding table,
By setting and / or referring to the CRTP transfer table and the cell exchange table, the output VPI / VCI of the cell obtained by dividing the decapsulated packet is specified, and the cellified packet is transmitted to the user network output interface unit. And a user network output interface unit for receiving the cellized packet transmitted from the decapsulation transfer processing unit and transferring it to the user network.

【0021】このような本発明のパケット転送装置によ
れば、IP転送テーブル、CRTP転送テーブル及びセ
ル交換テーブルを具え、各テーブルを連携させることが
できる。特に、先頭パケット先頭セル、先頭パケット後
続セル、後続パケット先頭セル及び後続パケット後続セ
ルを識別する場合には、それらについてそれぞれ個別の
転送処理を行うことができる。
According to the packet transfer apparatus of the present invention as described above, the IP transfer table, the CRTP transfer table and the cell exchange table are provided and the respective tables can be linked. In particular, when the first packet first cell, the first packet succeeding cell, the succeeding packet first cell, and the succeeding packet succeeding cell are identified, individual transfer processing can be performed for each of them.

【0022】即ち、先頭パケット先頭セルのヘッダー情
報からIP転送テーブルを参照してCRTP転送テーブ
ル及びセル交換テーブルのエントリーを生成することに
より、後続パケットのCRTP経路制御及び先頭パケッ
トの各セルのセル交換処理を可能にする。更に、後続パ
ケット先頭セルのヘッダー情報からCRTP転送テーブ
ルを参照してセル交換テーブルのエントリーを生成し、
それにより、後続パケットの各セルのセル交換処理を可
能にする。
That is, by referring to the IP transfer table from the header information of the head cell of the head packet and creating the entries of the CRTP transfer table and the cell exchange table, the CRTP route control of the succeeding packet and the cell exchange of each cell of the head packet. Allow processing. Furthermore, the entry of the cell exchange table is generated by referring to the CRTP transfer table from the header information of the succeeding packet head cell,
Thereby, the cell exchange processing of each cell of the subsequent packet is enabled.

【0023】このため、ヘッダーの復元及び再圧縮処理
を省き、セル毎に、フロー毎の動的CRTP経路制御及
びデカプセル化転送処理が可能になる。これにより、デ
カプセル化転送を行う際の、ヘッダーの復元及び再圧縮
処理のための処理遅延及び処理負荷を削減することがで
き、更に、パケット組み立て遅延を削減でき、パケット
組み立て及び分解の処理遅延及び処理負荷を削減するこ
とができる。
Therefore, header decompression and recompression processing can be omitted, and dynamic CRTP route control and decapsulation transfer processing for each flow can be performed for each cell. This makes it possible to reduce processing delay and processing load for header decompression and recompression processing when performing decapsulation transfer, further reduce packet assembly delay, and reduce packet assembly and disassembly processing delay and The processing load can be reduced.

【0024】[0024]

【発明の実施の形態】次に、図面を用いて本発明のパケ
ット転送装置の実施例を説明する。図1は本発明のパケ
ット転送装置が適用されるパケット転送ネットワークの
構成例を示す図である。パケット転送ネットワーク1
は、パケット転送装置31〜36及びパケット中継装置41、
42をリンクで結合して構成されるものとする。パケット
転送装置31〜36は、ユーザーネットワーク11〜19、21〜
29を収容し、これら、ユーザーネットワーク11〜19、21
〜29から転送されるパケットをコネクションレス転送プ
ロトコルにカプセル化して転送を行う。パケット中継装
置41、42は、コネクションレス転送プロトコルを使用し
て転送を行う。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Next, an embodiment of a packet transfer device of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram showing a configuration example of a packet transfer network to which the packet transfer device of the present invention is applied. Packet transfer network 1
Is a packet transfer device 31-36 and a packet relay device 41,
42 shall be configured by linking. The packet transfer devices 31 to 36 are user networks 11 to 19 and 21 to
Accommodating 29, these, user networks 11-19, 21
Packets transferred from ~ 29 are encapsulated in connectionless transfer protocol and transferred. The packet relay devices 41 and 42 transfer using the connectionless transfer protocol.

【0025】図2は本発明のパケット転送装置の構成例
を示す図である。パケット転送装置31は、IP転送テー
ブル(カプセル化用)111、CRTP転送テーブル(カ
プセル化用)112、コネクションレス転送プロトコル転
送テーブル113、セル交換テーブル(カプセル化用)11
4、ユーザーネットワーク入力インターフェース部115、
カプセル化転送処理部116、パケット転送ネットワーク
出力インターフェース部117、IP転送テーブル(デカ
プセル化用)121、CRTP転送テーブル(デカプセル
化用)122、セル交換テーブル(デカプセル化用)123、
パケット転送ネットワーク入力インターフェース部12
4、デカプセル化転送処理部125、及び、ユーザーネット
ワーク出力インターフェース部126を具える。
FIG. 2 is a diagram showing a configuration example of the packet transfer apparatus of the present invention. The packet transfer device 31 includes an IP transfer table (for encapsulation) 111, a CRTP transfer table (for encapsulation) 112, a connectionless transfer protocol transfer table 113, and a cell exchange table (for encapsulation) 11
4, user network input interface section 115,
Encapsulation transfer processing unit 116, packet transfer network output interface unit 117, IP transfer table (for decapsulation) 121, CRTP transfer table (for decapsulation) 122, cell exchange table (for decapsulation) 123,
Packet transfer network input interface unit 12
4, a decapsulation transfer processing unit 125, and a user network output interface unit 126.

【0026】IP転送テーブル(カプセル化用)111
は、宛先IPアドレスと宛先パケット転送装置との対応
データを含む。CRTP転送テーブル(カプセル化用)
112は、CIDと宛先パケット転送装置との対応データ
を含む。コネクションレス転送プロトコル転送テーブル
113は、宛先パケット転送装置と出力VPI/VCIと
の対応データを含む。セル交換テーブル(カプセル化
用)114は、入力VPI/VCIと出力VPI/VCI
との対応データを含む。
IP transfer table (for encapsulation) 111
Contains the correspondence data between the destination IP address and the destination packet transfer device. CRTP transfer table (for encapsulation)
112 includes data corresponding to the CID and the destination packet transfer device. Connectionless transfer protocol transfer table
113 includes the correspondence data between the destination packet transfer device and the output VPI / VCI. The cell exchange table (for encapsulation) 114 has an input VPI / VCI and an output VPI / VCI.
Includes data corresponding to.

【0027】ユーザーネットワーク入力インターフェー
ス部115は、ユーザーネットワーク11〜13からセル化さ
れたパケットを受信し、カプセル化転送処理部116へ送
信する。カプセル化転送処理部116は、ユーザーネット
ワーク入力インターフェース部115から送信されたセル
化されたパケットを受信し、IP転送テーブル(カプセ
ル化用)111、CRTP転送テーブル(カプセル化用)1
12、コネクションレス転送プロトコル転送テーブル113
及びセル交換テーブル(カプセル化用)114を、必要に
応じて設定、参照することにより、該パケットのコネク
ションレス転送プロトコルへのカプセル化及び該パケッ
トを分割したセルの出力VPI/VCIの特定を行い、
セル化されたコネクションレス転送プロトコルのパケッ
トをパケット転送ネットワーク出力インターフェース部
117へ送信する。パケット転送ネットワーク出力インタ
ーフェース部117は、カプセル化転送処理部116から送信
されたセル化されたコネクションレス転送プロトコルの
パケットを受信し、パケット中継装置41へ転送する。
The user network input interface section 115 receives cellized packets from the user networks 11 to 13 and sends them to the encapsulation transfer processing section 116. The encapsulation transfer processing unit 116 receives the cellized packet transmitted from the user network input interface unit 115, and the IP transfer table (for encapsulation) 111 and the CRTP transfer table (for encapsulation) 1
12, connectionless transfer protocol transfer table 113
By setting and referring to the cell exchange table (for encapsulation) 114 as necessary, the packet is encapsulated in the connectionless transfer protocol and the output VPI / VCI of the cell into which the packet is divided is specified. ,
Packetized network of connectionless transfer protocol packets is transferred to network output interface section
Send to 117. The packet transfer network output interface unit 117 receives the packet of the cellized connectionless transfer protocol transmitted from the encapsulation transfer processing unit 116, and transfers the packet to the packet relay device 41.

【0028】IP転送テーブル(デカプセル化用)121
は、宛先IPアドレスと出力VPI/VCIとの対応デ
ータを含む。CRTP転送テーブル(デカプセル化用)
122は、CIDと出力VPI/VCIとの対応データを
含む。セル交換テーブル(デカプセル化用)123は、入
力VPI/VCIと出力VPI/VCIとの対応データ
を含む。
IP transfer table (for decapsulation) 121
Contains the correspondence data between the destination IP address and the output VPI / VCI. CRTP transfer table (for decapsulation)
122 includes the correspondence data between the CID and the output VPI / VCI. The cell exchange table (for decapsulation) 123 includes correspondence data between the input VPI / VCI and the output VPI / VCI.

【0029】パケット転送ネットワーク入力インターフ
ェース部124は、パケット中継装置41からセル化された
コネクションレス転送プロトコルのパケットを受信し、
デカプセル化転送処理部125へ送信する。デカプセル化
転送処理部125は、パケット転送ネットワーク入力イン
ターフェース部124から送信されたセル化されたコネク
ションレス転送プロトコルのパケットを受信し、該パケ
ットのデカプセル化を行い、IP転送テーブル(デカプ
セル化用)121、CRTP転送テーブル(デカプセル化
用)122及びセル交換テーブル(デカプセル化用)123を
必要に応じて設定、参照することにより、デカプセル化
されたパケットを分割したセルの出力VPI/VCIを
特定し、セル化された該パケットをユーザーネットワー
ク出力インターフェース部126へ送信する。ユーザーネ
ットワーク出力インターフェース部126は、デカプセル
化転送処理部125から送信されたセル化されたパケット
を受信し、ユーザーネットワーク11〜13へ転送する。
The packet transfer network input interface section 124 receives the packetized connectionless transfer protocol packet from the packet relay device 41,
It is transmitted to the decapsulation transfer processing unit 125. The decapsulation transfer processing unit 125 receives the packetized connectionless transfer protocol packet transmitted from the packet transfer network input interface unit 124, decapsulates the packet, and transfers the IP transfer table (for decapsulation) 121. , The CRTP transfer table (for decapsulation) 122 and the cell exchange table (for decapsulation) 123 are set and referred to as necessary to specify the output VPI / VCI of the cell into which the decapsulated packet is divided, The packetized cell is transmitted to the user network output interface unit 126. The user network output interface unit 126 receives the cellized packet transmitted from the decapsulation transfer processing unit 125 and transfers it to the user networks 11 to 13.

【0030】図3は本発明のパケット転送装置における
カプセル化転送処理部の構成例を示す図である。カプセ
ル化転送処理部116は、セル識別部161、先頭パケット先
頭セルカプセル化転送処理部162、先頭パケット後続セ
ルカプセル化転送処理部163、後続パケット先頭セルカ
プセル化転送処理部164及び後続パケット後続セルカプ
セル化転送処理部165を具える。
FIG. 3 is a diagram showing a configuration example of the encapsulation transfer processing unit in the packet transfer apparatus of the present invention. The encapsulation transfer processing unit 116 includes a cell identification unit 161, a head packet head cell encapsulation transfer processing unit 162, a head packet subsequent cell encapsulation transfer processing unit 163, a subsequent packet head cell encapsulation transfer processing unit 164, and a subsequent packet subsequent cell. An encapsulation transfer processing unit 165 is provided.

【0031】セル識別部161は、ユーザーネットワーク
入力インターフェース部115から送信されたセルを受信
し、該セルがフローの先頭パケットのセルか又は先頭パ
ケット以外の後続パケットのセルか、更に、パケットの
先頭セルか又は先頭セル以外の後続セルかを識別し、該
セルがフローの先頭パケットの先頭セルである場合は先
頭パケット先頭セルカプセル化転送処理部162へ送信
し、該セルがフローの先頭パケットの後続セルである場
合は先頭パケット後続セルカプセル化転送処理部163へ
送信し、該セルがフローの後続パケットの先頭セルであ
る場合は後続パケット先頭セルカプセル化転送処理部16
4へ送信し、該セルがフローの後続パケットの後続セル
である場合は後続パケット後続セルカプセル化転送処理
部165へ送信する。
The cell identification unit 161 receives the cell transmitted from the user network input interface unit 115, determines whether the cell is the cell of the first packet of the flow or the cell of the subsequent packet other than the first packet, and further the first packet. A cell or a subsequent cell other than the head cell is identified, and if the cell is the head cell of the head packet of the flow, it is transmitted to the head packet head cell encapsulation transfer processing unit 162, and the cell is the head packet of the flow. If the cell is a subsequent cell, the first packet is transmitted to the subsequent cell encapsulation transfer processing section 163. If the cell is the first cell of a subsequent packet in the flow, the subsequent packet first cell encapsulation transfer processing section 16 is transmitted.
If the cell is a subsequent cell of a subsequent packet of the flow, the subsequent packet is transmitted to the subsequent cell encapsulation transfer processing unit 165.

【0032】先頭パケット先頭セルカプセル化転送処理
部162は、セル識別部161から送信された先頭パケットの
先頭セルを受信し、先頭パケット先頭セル経路制御処理
及びカプセル化処理を行って該セルの出力VPI/VC
Iを特定し、該セルをパケット転送ネットワーク出力イ
ンターフェース部117へ送信する。先頭パケット後続セ
ルカプセル化転送処理部163は、セル識別部161から送信
された先頭パケットの後続セルを受信し、先頭パケット
後続セル経路制御処理を行って該セルの出力VPI/V
CIを特定し、該セルをパケット転送ネットワーク出力
インターフェース部117へ送信する。後続パケット先頭
セルカプセル化転送処理部164は、セル識別部161から送
信された後続パケットの先頭セルを受信し、後続パケッ
ト先頭セル経路制御処理及びカプセル化処理を行って該
セルの出力VPI/VCIを特定し、該セルをパケット
転送ネットワーク出力インターフェース部117へ送信す
る。後続パケット後続セルカプセル化転送処理部165
は、セル識別部161から送信された後続パケットの後続
セルを受信し、後続パケット後続セル経路制御処理を行
って該セルの出力VPI/VCIを特定し、該セルをパ
ケット転送ネットワーク出力インターフェース部117へ
送信する。
The head packet head cell encapsulation transfer processing unit 162 receives the head cell of the head packet transmitted from the cell identification unit 161, performs head packet head cell route control processing and encapsulation processing, and outputs the cell. VPI / VC
I is specified and the cell is transmitted to the packet transfer network output interface unit 117. The head packet succeeding cell encapsulation transfer processing unit 163 receives the succeeding cell of the head packet transmitted from the cell identifying unit 161, performs the head packet succeeding cell route control processing, and outputs the output VPI / V of the cell.
The CI is specified and the cell is transmitted to the packet transfer network output interface unit 117. The subsequent packet first cell encapsulation transfer processing unit 164 receives the first cell of the subsequent packet transmitted from the cell identification unit 161, performs the subsequent packet first cell route control process and the encapsulation process, and outputs the output VPI / VCI of the cell. And transmits the cell to the packet transfer network output interface unit 117. Subsequent packet Subsequent cell encapsulation transfer processing unit 165
Receives the succeeding cell of the succeeding packet transmitted from the cell identifying unit 161, performs the succeeding packet succeeding cell route control process to specify the output VPI / VCI of the cell, and determines the cell as the packet transfer network output interface unit 117. Send to.

【0033】図4は、本発明による先頭パケット先頭セ
ルカプセル化転送処理部の構成例を示す図である。先頭
パケット先頭セルカプセル化転送処理部162は、ヘッダ
ー情報抽出部1621、IP経路制御部1622、カプセル化部
1623及びセル交換部1624を具える。
FIG. 4 is a diagram showing a configuration example of the head packet head cell encapsulation transfer processing unit according to the present invention. The head packet head cell encapsulation transfer processing unit 162 includes a header information extraction unit 1621, an IP route control unit 1622, and an encapsulation unit.
1623 and a cell exchange section 1624.

【0034】ヘッダー情報抽出部1621は、セル識別部16
1から送信された先頭パケットの先頭セルを受信し、該
セルのヘッダー情報を抽出し、該ヘッダー情報をIP経
路制御部1622へ送信し、該セルをカプセル化部1623へ送
信する。IP経路制御部1622は、ヘッダー情報抽出部16
21から送信されたヘッダー情報を受信し、該ヘッダー情
報からIP転送テーブル(カプセル化用)111及びコネ
クションレス転送プロトコル転送テーブル113を参照し
て、宛先パケット転送装置の特定、及び、CRTP転送
テーブル(カプセル化用)112及びセル交換テーブル
(カプセル化用)114のエントリーの生成を行う。カプ
セル化部1623は、得られた宛先パケット転送装置情報を
基にコネクションレス転送プロトコルのヘッダーを含む
セルを作成し、ヘッダー情報抽出部1621から受信した先
頭セルの前にヘッダーセルを付加して該先頭セルを含む
パケットをコネクションレス転送プロトコルにカプセル
化し、それらのセルをセル交換部1624へ送信する。セル
交換部1624は、カプセル化部1623から受信したセルの入
力VPI/VCIからセル交換テーブル(カプセル化
用)114を参照して該セルの出力VPI/VCIを特定
し、該セルをパケット転送ネットワーク出力インターフ
ェース部117へ送信する。
The header information extraction unit 1621 is provided in the cell identification unit 16
The first cell of the first packet transmitted from 1 is received, the header information of the cell is extracted, the header information is transmitted to the IP route control unit 1622, and the cell is transmitted to the encapsulation unit 1623. The IP route control unit 1622 includes a header information extraction unit 16
The header information transmitted from 21 is received, the IP packet transfer table (for encapsulation) 111 and the connectionless transfer protocol transfer table 113 are referenced from the header information, the destination packet transfer device is identified, and the CRTP transfer table ( The entries of the encapsulation 112 and the cell exchange table 114 (for encapsulation) are generated. The encapsulation unit 1623 creates a cell including a header of the connectionless transfer protocol based on the obtained destination packet transfer device information, adds the header cell before the head cell received from the header information extraction unit 1621, and adds the header cell. The packet including the first cell is encapsulated in the connectionless transfer protocol, and those cells are transmitted to the cell switching unit 1624. The cell switching unit 1624 identifies the output VPI / VCI of the cell by referring to the cell switching table (for encapsulation) 114 from the input VPI / VCI of the cell received from the encapsulation unit 1623, and determines the cell as a packet transfer network. It is transmitted to the output interface unit 117.

【0035】図5は、本発明による先頭パケット後続セ
ルカプセル化転送処理部の構成例を示す図である。先頭
パケット後続セルカプセル化転送処理部163は、セル交
換部1631を具える。セル交換部1631は、セル識別部161
からから受信したセルの入力VPI/VCIからセル交
換テーブル(カプセル化用)114を参照して該セルの出
力VPI/VCIを特定し、該セルをパケット転送ネッ
トワーク出力インターフェース部117へ送信する。
FIG. 5 is a diagram showing a configuration example of a head packet subsequent cell encapsulation transfer processing unit according to the present invention. The head packet subsequent cell encapsulation transfer processing unit 163 includes a cell switching unit 1631. The cell exchange unit 1631 is a cell identification unit 161.
The output VPI / VCI of the cell is specified by referring to the cell exchange table (for encapsulation) 114 from the input VPI / VCI of the cell received from the cell, and the cell is transmitted to the packet transfer network output interface unit 117.

【0036】図6は、本発明による後続パケット先頭セ
ルカプセル化転送処理部の構成例を示す図である。後続
パケット先頭セルカプセル化転送処理部164は、ヘッダ
ー情報抽出部1641、CRTP経路制御部1642、カプセル
化部1643及びセル交換部1644を具える。
FIG. 6 is a diagram showing a configuration example of a succeeding packet head cell encapsulation transfer processing unit according to the present invention. The subsequent packet head cell encapsulation transfer processing unit 164 includes a header information extraction unit 1641, a CRTP route control unit 1642, an encapsulation unit 1643, and a cell switching unit 1644.

【0037】ヘッダー情報抽出部1641は、セル識別部16
1から送信された後続パケットの先頭セルを受信し、該
セルのヘッダー情報を抽出し、該ヘッダー情報をCRT
P経路制御部1642へ送信し、該セルをカプセル化部1643
へ送信する。CRTP経路制御部1642は、ヘッダー情報
抽出部1641から送信されたヘッダー情報を受信し、該ヘ
ッダー情報からCRTP転送テーブル(カプセル化用)
112及びコネクションレス転送プロトコル転送テーブル1
13を参照して、宛先パケット転送装置の特定、及び、セ
ル交換テーブル(カプセル化用)114のエントリーの生
成を行う。カプセル化部1643は、得られた宛先パケット
転送装置情報を基にコネクションレス転送プロトコルの
ヘッダーを含むセルを作成し、ヘッダー情報抽出部1641
から受信した先頭セルの前にヘッダーセルを付加して該
先頭セルを含むパケットをコネクションレス転送プロト
コルにカプセル化し、それらのセルをセル交換部1644へ
送信する。セル交換部1644は、カプセル化部1643から受
信したセルの入力VPI/VCIからセル交換テーブル
(カプセル化用)114を参照して該セルの出力VPI/
VCIを特定し、該セルをパケット転送ネットワーク出
力インターフェース部117へ送信する。
The header information extraction unit 1641 is provided in the cell identification unit 16
The first cell of the subsequent packet transmitted from 1 is received, the header information of the cell is extracted, and the header information is sent to the CRT.
It is transmitted to the P route control unit 1642, and the cell is encapsulated by the encapsulation unit 1643.
Send to. The CRTP route control unit 1642 receives the header information transmitted from the header information extraction unit 1641, and from the header information, the CRTP transfer table (for encapsulation).
112 and connectionless transfer protocol transfer table 1
13, the destination packet transfer device is specified, and the entry of the cell exchange table (for encapsulation) 114 is generated. The encapsulation unit 1643 creates a cell including the header of the connectionless transfer protocol based on the obtained destination packet transfer device information, and the header information extraction unit 1641
A header cell is added before the head cell received from the packet, the packet including the head cell is encapsulated in the connectionless transfer protocol, and those cells are transmitted to the cell switching unit 1644. The cell exchange unit 1644 refers to the cell exchange table (for encapsulation) 114 based on the input VPI / VCI of the cell received from the encapsulation unit 1643 and outputs VPI / VCI of the cell.
The VCI is specified and the cell is transmitted to the packet transfer network output interface unit 117.

【0038】図7は、本発明による後続パケット後続セ
ルカプセル化転送処理部の構成例を示す図である。後続
パケット後続セルカプセル化転送処理部165は、セル交
換部1651を具える。セル交換部1651は、セル識別部161
からから受信したセルの入力VPI/VCIからセル交
換テーブル(カプセル化用)114を参照して該セルの出
力VPI/VCIを特定し、該セルをパケット転送ネッ
トワーク出力インターフェース部117へ送信する。
FIG. 7 is a diagram showing an example of the configuration of a subsequent packet subsequent cell encapsulation transfer processing unit according to the present invention. The subsequent packet subsequent cell encapsulation transfer processing unit 165 includes a cell switching unit 1651. The cell exchange unit 1651 has a cell identification unit 161.
The output VPI / VCI of the cell is specified by referring to the cell exchange table (for encapsulation) 114 from the input VPI / VCI of the cell received from the cell, and the cell is transmitted to the packet transfer network output interface unit 117.

【0039】図8は本発明のパケット転送装置における
デカプセル化転送処理部の構成例を示す図である。デカ
プセル化転送処理部125は、セル識別部251、先頭パケッ
ト先頭セルデカプセル化転送処理部252、先頭パケット
後続セルデカプセル化転送処理部253、後続パケット先
頭セルデカプセル化転送処理部254及び後続パケット後
続セルデカプセル化転送処理部255を具える。
FIG. 8 is a diagram showing a configuration example of the decapsulation transfer processing unit in the packet transfer apparatus of the present invention. The decapsulation transfer processing unit 125 includes a cell identification unit 251, a head packet head cell decapsulation transfer processing unit 252, a head packet subsequent cell decapsulation transfer processing unit 253, a subsequent packet head cell decapsulation transfer processing unit 254, and a subsequent packet. The packet subsequent cell decapsulation transfer processing unit 255 is provided.

【0040】セル識別部251は、パケット転送ネットワ
ーク入力インターフェース部124から送信されたセルを
受信し、該セルがコネクションレス転送プロトコルのヘ
ッダーを含むセルである場合は該ヘッダーセルを除去
し、ヘッダーセルではない場合はそのセルがフローの先
頭パケットのセルか又は先頭パケット以外の後続パケッ
トのセルか、更に、パケットの先頭セルか又は先頭セル
以外の後続セルかを識別し、該セルがフローの先頭パケ
ットの先頭セルである場合は先頭パケット先頭セルデカ
プセル化転送処理部252へ送信し、該セルがフローの先
頭パケットの後続セルである場合は先頭パケット後続セ
ルデカプセル化転送処理部253へ送信し、該セルがフロ
ーの後続パケットの先頭セルである場合は後続パケット
先頭セルデカプセル化転送処理部254へ送信し、該セル
がフローの後続パケットの後続セルである場合は後続パ
ケット後続セルデカプセル化転送処理部255へ送信す
る。
The cell identifying unit 251 receives the cell transmitted from the packet transfer network input interface unit 124, removes the header cell if the cell is a cell including the header of the connectionless transfer protocol, and removes the header cell. If not, the cell is identified as the cell of the first packet of the flow or the cell of the subsequent packet other than the first packet, and further the first cell of the packet or the subsequent cell other than the first cell is identified, and the cell is the first cell of the flow. If it is the first cell of the packet, it is transmitted to the first packet first cell decapsulation transfer processing unit 252, and if the cell is the subsequent cell of the first packet of the flow, it is transmitted to the first packet subsequent cell decapsulation transfer processing unit 253. If the cell is the first cell of the subsequent packet of the flow, the subsequent packet first cell decapsulation transfer processing Transmitted to part 254, if the cell is a subsequent cell of the subsequent packets of the flow is sent to the subsequent packets subsequent cell decapsulation transfer processing unit 255.

【0041】先頭パケット先頭セルデカプセル化転送処
理部252は、セル識別部251から送信された先頭パケット
の先頭セルを受信し、先頭パケット先頭セル経路制御処
理を行って該セルの出力VPI/VCIを特定し、該セ
ルをユーザーネットワーク出力インターフェース部126
へ送信する。先頭パケット後続セルデカプセル化転送処
理部253は、セル識別部251から送信された先頭パケット
の後続セルを受信し、先頭パケット後続セル経路制御処
理を行って該セルの出力VPI/VCIを特定し、該セ
ルをユーザーネットワーク出力インターフェース部126
へ送信する。後続パケット先頭セルデカプセル化転送処
理部254は、セル識別部251から送信された後続パケット
の先頭セルを受信し、後続パケット先頭セル経路制御処
理を行って該セルの出力VPI/VCIを特定し、該セ
ルをユーザーネットワーク出力インターフェース部126
へ送信する。後続パケット後続セルデカプセル化転送処
理部255は、セル識別部251から送信された後続パケット
の後続セルを受信し、後続パケット後続セル経路制御処
理を行って該セルの出力VPI/VCIを特定し、該セ
ルをユーザーネットワーク出力インターフェース部126
へ送信する。
The head packet head cell decapsulation transfer processing unit 252 receives the head cell of the head packet transmitted from the cell identification unit 251, performs head packet head cell route control processing, and outputs VPI / VCI of the cell. User cell output interface unit 126
Send to. The head packet subsequent cell decapsulation transfer processing unit 253 receives the subsequent cell of the head packet transmitted from the cell identification unit 251, performs head packet subsequent cell route control processing, and specifies the output VPI / VCI of the cell. , The user network output interface unit 126
Send to. The subsequent packet first cell decapsulation transfer processing unit 254 receives the first cell of the subsequent packet transmitted from the cell identification unit 251 and performs the subsequent packet first cell route control processing to specify the output VPI / VCI of the cell. , The user network output interface unit 126
Send to. The subsequent packet subsequent cell decapsulation transfer processing unit 255 receives the subsequent cell of the subsequent packet transmitted from the cell identification unit 251 and performs the subsequent packet subsequent cell route control processing to specify the output VPI / VCI of the cell. , The user network output interface unit 126
Send to.

【0042】図9は、本発明による先頭パケット先頭セ
ルデカプセル化転送処理部の構成例を示す図である。先
頭パケット先頭セルデカプセル化転送処理部252は、ヘ
ッダー情報抽出部2521、IP経路制御部2522及びセル交
換部2523を具える。
FIG. 9 is a diagram showing a configuration example of the head packet head cell decapsulation transfer processing unit according to the present invention. The head packet head cell decapsulation transfer processing unit 252 includes a header information extraction unit 2521, an IP route control unit 2522, and a cell switching unit 2523.

【0043】ヘッダー情報抽出部2521は、セル識別部25
1から送信された先頭パケットの先頭セルを受信し、該
セルのヘッダー情報を抽出し、該ヘッダー情報をIP経
路制御部2522へ送信し、該セルをセル交換部2523へ送信
する。IP経路制御部2522は、ヘッダー情報抽出部2521
から送信されたヘッダー情報を受信し、該ヘッダー情報
からIP転送テーブル(デカプセル化用)121を参照し
て、CRTP転送テーブル(デカプセル化用)122及び
セル交換テーブル(デカプセル化用)123のエントリー
の生成を行う。セル交換部2523は、ヘッダー情報抽出部
2521から受信したセルの入力VPI/VCIからセル交
換テーブル(デカプセル化用)123を参照して該セルの
出力VPI/VCIを特定し、該セルをユーザーネット
ワーク出力インターフェース部126へ送信する。
The header information extraction unit 2521 is used by the cell identification unit 25.
The first cell of the first packet transmitted from 1 is received, the header information of the cell is extracted, the header information is transmitted to the IP route control unit 2522, and the cell is transmitted to the cell switching unit 2523. The IP route control unit 2522 has a header information extraction unit 2521.
From the header information transmitted from the IP transfer table (for decapsulation) 121 and the entry of the CRTP transfer table (for decapsulation) 122 and the cell exchange table (for decapsulation) 123. Generate. The cell exchange unit 2523 is a header information extraction unit.
The output VPI / VCI of the cell is specified by referring to the cell exchange table (for decapsulation) 123 from the input VPI / VCI of the cell received from 2521, and the cell is transmitted to the user network output interface unit 126.

【0044】図10は、本発明による先頭パケット後続
セルデカプセル化転送処理部の構成例を示す図である。
先頭パケット後続セルデカプセル化転送処理部253は、
セル交換部2531を具える。セル交換部2531は、セル識別
部251からから受信したセルの入力VPI/VCIから
セル交換テーブル(デカプセル化用)123を参照して該
セルの出力VPI/VCIを特定し、該セルをユーザー
ネットワーク出力インターフェース部126へ送信する。
FIG. 10 is a diagram showing a configuration example of the head packet subsequent cell decapsulation transfer processing unit according to the present invention.
The head packet subsequent cell decapsulation transfer processing unit 253
The cell exchange unit 2531 is provided. The cell exchange unit 2531 identifies the output VPI / VCI of the cell from the input VPI / VCI of the cell received from the cell identification unit 251 by referring to the cell exchange table (for decapsulation) 123, and sets the cell to the user network. It is transmitted to the output interface unit 126.

【0045】図11は、本発明による後続パケット先頭
セルデカプセル化転送処理部の構成例を示す図である。
後続パケット先頭セルデカプセル化転送処理部254は、
ヘッダー情報抽出部2541、CRTP経路制御部2542及び
セル交換部2543を具える。
FIG. 11 is a diagram showing an example of the configuration of a subsequent packet head cell decapsulation transfer processing unit according to the present invention.
The subsequent packet top cell decapsulation transfer processing unit 254
It comprises a header information extraction unit 2541, a CRTP route control unit 2542 and a cell exchange unit 2543.

【0046】ヘッダー情報抽出部2541は、セル識別部25
1から送信された後続パケットの先頭セルを受信し、該
セルのヘッダー情報を抽出し、該ヘッダー情報をCRT
P経路制御部2542へ送信し、該セルをセル交換部2543へ
送信する。CRTP経路制御部2542は、ヘッダー情報抽
出部2541から送信されたヘッダー情報を受信し、該ヘッ
ダー情報からCRTP転送テーブル(デカプセル化用)
122を参照して、セル交換テーブル(デカプセル化用)1
23のエントリーの生成を行う。セル交換部2543は、ヘッ
ダー情報抽出部2541から受信したセルの入力VPI/V
CIからセル交換テーブル(デカプセル化用)123を参
照して該セルの出力VPI/VCIを特定し、該セルを
ユーザーネットワーク出力インターフェース部126へ送
信する。
The header information extraction unit 2541 is provided in the cell identification unit 25.
The first cell of the subsequent packet transmitted from 1 is received, the header information of the cell is extracted, and the header information is sent to the CRT.
It transmits to the P route control unit 2542 and transmits the cell to the cell switching unit 2543. The CRTP route control unit 2542 receives the header information transmitted from the header information extraction unit 2541, and from the header information, the CRTP transfer table (for decapsulation)
122, cell exchange table (for decapsulation) 1
Generate 23 entries. The cell exchange unit 2543 receives the input VPI / V of the cell received from the header information extraction unit 2541.
The CI refers to the cell exchange table (for decapsulation) 123 to specify the output VPI / VCI of the cell, and transmits the cell to the user network output interface unit 126.

【0047】図12は、本発明による後続パケット後続
セルデカプセル化転送処理部の構成例を示す図である。
後続パケット後続セルデカプセル化転送処理部255は、
セル交換部2551を具える。セル交換部2551は、セル識別
部251からから受信したセルの入力VPI/VCIから
セル交換テーブル(デカプセル化用)123を参照して該
セルの出力VPI/VCIを特定し、該セルをユーザー
ネットワーク出力インターフェース部126へ送信する。
FIG. 12 is a diagram showing an example of the configuration of a subsequent packet subsequent cell decapsulation transfer processing unit according to the present invention.
Subsequent packet Subsequent cell decapsulation transfer processing unit 255,
The cell exchange unit 2551 is provided. The cell switching unit 2551 identifies the output VPI / VCI of the cell by referring to the cell switching table (for decapsulation) 123 from the input VPI / VCI of the cell received from the cell identification unit 251, and determines the cell as the user network. It is transmitted to the output interface unit 126.

【0048】次に、上記の図2〜12に示した本発明の
パケット転送装置の構成例に基づいて動作を説明する。
なお、以下においてはパケット転送装置31(図1)を例
として説明する。
Next, the operation will be described based on the configuration example of the packet transfer apparatus of the present invention shown in FIGS.
The packet transfer device 31 (FIG. 1) will be described below as an example.

【0049】パケット転送装置31のユーザーネットワー
ク入力インターフェース部115において、ユーザーネッ
トワーク11からヘッダーが圧縮されたパケットのフロー
を受信するものとする。先ず、ユーザーネットワーク入
力インターフェース部115においてフローの先頭パケッ
トの先頭セルを受信する。ユーザーネットワーク入力イ
ンターフェース部115は、そのセルをカプセル化転送処
理部116へ送信する。カプセル化転送処理部116のセル識
別部161は、、ユーザーネットワーク入力インターフェ
ース部115から送信されたセルを受信し、そのセルがフ
ローの先頭パケットの先頭セルであることを識別し、そ
のセルを先頭パケット先頭セルカプセル化転送処理部16
2へ送信する。
It is assumed that the user network input interface unit 115 of the packet transfer device 31 receives a packet flow whose header is compressed from the user network 11. First, the user network input interface unit 115 receives the head cell of the head packet of the flow. The user network input interface unit 115 transmits the cell to the encapsulation transfer processing unit 116. The cell identification unit 161 of the encapsulation transfer processing unit 116 receives the cell transmitted from the user network input interface unit 115, identifies that the cell is the head cell of the head packet of the flow, and heads the cell. Packet top cell encapsulation transfer processing unit 16
Send to 2.

【0050】先頭パケット先頭セルカプセル化転送処理
部162のヘッダー情報抽出部1621は、セル識別部161から
送信された先頭パケット先頭セルを受信し、そのセルの
ヘッダー情報を抽出し、そのヘッダー情報をIP経路制
御部1622へ送信し、セルをカプセル化部1623へ送信す
る。IP経路制御部1622は、ヘッダー情報抽出部1621か
ら送信されたヘッダー情報を受信し、そのヘッダー情報
からIP転送テーブル(カプセル化用)111及びコネク
ションレス転送プロトコル転送テーブル113を参照し
て、宛先パケット転送装置の特定、及び、CRTP転送
テーブル(カプセル化用)112及びセル交換テーブル
(カプセル化用)114のエントリーの生成を行う。
The header information extraction unit 1621 of the head packet head cell encapsulation transfer processing unit 162 receives the head packet head cell transmitted from the cell identification unit 161, extracts the header information of the cell, and extracts the header information. It transmits to the IP route control unit 1622 and transmits the cell to the encapsulation unit 1623. The IP path control unit 1622 receives the header information transmitted from the header information extraction unit 1621, refers to the IP transfer table (for encapsulation) 111 and the connectionless transfer protocol transfer table 113 from the header information, and refers to the destination packet. The transfer device is specified, and the entries of the CRTP transfer table (for encapsulation) 112 and the cell exchange table (for encapsulation) 114 are generated.

【0051】カプセル化部1623は、得られた宛先パケッ
ト転送装置情報を基にコネクションレス転送プロトコル
のヘッダーを含むセルを作成し、ヘッダー情報抽出部16
21から受信した先頭セルの前にヘッダーセルを付加して
該先頭セルを含むパケットをコネクションレス転送プロ
トコルにカプセル化し、それらのセルをセル交換部1624
へ送信する。セル交換部1624は、カプセル化部1623から
受信したセルの入力VPI/VCIからセル交換テーブ
ル(カプセル化用)114を参照して該セルの出力VPI
/VCIを特定し、該セルをパケット転送ネットワーク
出力インターフェース部117へ送信する。パケット転送
ネットワーク出力インターフェース部117は、カプセル
化転送処理部116の先頭パケット先頭セルカプセル化転
送処理部162のセル交換部1624から送信されたセル化さ
れたコネクションレス転送プロトコルのパケットを受信
し、パケット中継装置41(図1)へ転送する。
The encapsulation unit 1623 creates a cell including the header of the connectionless transfer protocol based on the obtained destination packet transfer device information, and the header information extraction unit 1623.
A header cell is added in front of the head cell received from 21 to encapsulate a packet including the head cell in a connectionless transfer protocol, and these cells are exchanged with the cell switching unit 1624.
Send to. The cell switching unit 1624 refers to the cell switching table (for encapsulation) 114 based on the input VPI / VCI of the cell received from the encapsulation unit 1623 and outputs the output VPI of the cell.
/ VCI is specified and the cell is transmitted to the packet transfer network output interface unit 117. The packet transfer network output interface unit 117 receives the cellized connectionless transfer protocol packet transmitted from the cell switching unit 1624 of the head packet head cell encapsulation transfer processing unit 162 of the encapsulation transfer processing unit 116, and Transfer to the relay device 41 (FIG. 1).

【0052】次に、ユーザーネットワーク入力インター
フェース部115においてフローの先頭パケットの後続セ
ルを受信する。ユーザーネットワーク入力インターフェ
ース部115は、そのセルをカプセル化転送処理部116へ送
信する。カプセル化転送処理部116のセル識別部161
は、、ユーザーネットワーク入力インターフェース部11
5から送信されたセルを受信し、そのセルがフローの先
頭パケットの後続セルであることを識別し、そのセルを
先頭パケット後続セルカプセル化転送処理部163へ送信
する。先頭パケット後続セルカプセル化転送処理部163
のセル交換部1631は、セル識別部161から受信したセル
の入力VPI/VCIからセル交換テーブル(カプセル
化用)114を参照して該セルの出力VPI/VCIを特
定し、該セルをパケット転送ネットワーク出力インター
フェース部117へ送信する。パケット転送ネットワーク
出力インターフェース部117は、カプセル化転送処理部1
16の先頭パケット後続セルカプセル化転送処理部163の
セル交換部1631から送信されたセル化されたコネクショ
ンレス転送プロトコルのパケットを受信し、パケット中
継装置41(図1)へ転送する。以下同様である。
Next, the user network input interface unit 115 receives the subsequent cell of the first packet of the flow. The user network input interface unit 115 transmits the cell to the encapsulation transfer processing unit 116. Cell identification unit 161 of encapsulation transfer processing unit 116
Is the user network input interface section 11
The cell transmitted from 5 is received, the cell is identified as the subsequent cell of the first packet of the flow, and the cell is transmitted to the first packet subsequent cell encapsulation transfer processing unit 163. First packet Subsequent cell encapsulation transfer processing unit 163
The cell switching unit 1631 identifies the output VPI / VCI of the cell from the input VPI / VCI of the cell received from the cell identification unit 161 by referring to the cell switching table (for encapsulation) 114, and transfers the cell to the packet. It is transmitted to the network output interface unit 117. The packet transfer network output interface unit 117 includes an encapsulation transfer processing unit 1
The first packet 16 of the subsequent cell encapsulation transfer processing unit 163 receives the cellized connectionless transfer protocol packet transmitted from the cell switching unit 1631 and transfers the packet to the packet relay device 41 (FIG. 1). The same applies hereinafter.

【0053】[0053]

【発明の効果】以上説明したように、本発明のパケット
転送装置によれば、ヘッダーが圧縮されたパケットを転
送する際にヘッダーを復元することなく転送することが
でき、更にヘッダーが圧縮されたパケットをセル化して
転送する場合にはセル化されたパケットを組み立てるこ
となくセルバイセルに転送することができ、更にヘッダ
ーが圧縮されセル化されたパケットをカプセル化して転
送する場合にも、パケットを組み立てることなくセルバ
イセルに(デ)カプセル化及び転送を行うことができ
る。これにより、ヘッダーが圧縮されたパケットを高速
で転送することができる。更に、ペイロードに対するヘ
ッダーの割合が大きい短いパケット(例えばVoice over
IPパケット)等を転送する際に、帯域の使用効率を向
上させると同時に高速転送を実現することができ、パケ
ット転送ネットワークの広帯域化が可能になる。これに
より、パケット転送ネットワークのコストパフォーマン
スが向上し、ユーザーコストの削減を実現することがで
きる。
As described above, according to the packet transfer apparatus of the present invention, when a packet whose header is compressed can be transferred without decompressing the header, the header is further compressed. When packets are transferred in cells, they can be transferred to cell-by-cell without assembling cellized packets, and the packets are assembled even when encapsulating and transferring cellized packets whose headers are compressed. Can be (de) encapsulated and transferred to a cell-by-cell without having to. As a result, the packet with the compressed header can be transferred at high speed. In addition, short packets (eg Voice over
When transferring (IP packet) etc., it is possible to improve the use efficiency of the band and at the same time realize high-speed transfer, thereby making it possible to broaden the band of the packet transfer network. As a result, the cost performance of the packet transfer network is improved and the user cost can be reduced.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 本発明のパケット転送装置が適用されるパケ
ット転送ネットワークの構成例を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing a configuration example of a packet transfer network to which a packet transfer device of the present invention is applied.

【図2】 本発明のパケット転送装置の構成例を示す図
である。
FIG. 2 is a diagram showing a configuration example of a packet transfer device of the present invention.

【図3】 本発明のパケット転送装置におけるカプセル
化転送処理部の構成例を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing a configuration example of an encapsulation transfer processing unit in the packet transfer device of the present invention.

【図4】 本発明による先頭パケット先頭セルカプセル
化転送処理部の構成例を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a configuration example of a head packet head cell encapsulation transfer processing unit according to the present invention.

【図5】 本発明による先頭パケット後続セルカプセル
化転送処理部の構成例を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing a configuration example of a head packet subsequent cell encapsulation transfer processing unit according to the present invention.

【図6】 本発明による後続パケット先頭セルカプセル
化転送処理部の構成例を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing a configuration example of a succeeding packet head cell encapsulation transfer processing unit according to the present invention.

【図7】 本発明による後続パケット後続セルカプセル
化転送処理部の構成例を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing a configuration example of a subsequent packet subsequent cell encapsulation transfer processing unit according to the present invention.

【図8】 本発明のパケット転送装置におけるデカプセ
ル化転送処理部の構成例を示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing a configuration example of a decapsulation transfer processing unit in the packet transfer device of the present invention.

【図9】 本発明による先頭パケット先頭セルデカプセ
ル化転送処理部の構成例を示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing a configuration example of a head packet head cell decapsulation transfer processing unit according to the present invention.

【図10】 本発明による先頭パケット後続セルデカプ
セル化転送処理部の構成例を示す図である。
FIG. 10 is a diagram showing a configuration example of a head packet subsequent cell decapsulation transfer processing unit according to the present invention.

【図11】 本発明による後続パケット先頭セルデカプ
セル化転送処理部の構成例を示す図である。
FIG. 11 is a diagram showing a configuration example of a succeeding packet head cell decapsulation transfer processing unit according to the present invention.

【図12】 本発明による後続パケット後続セルデカプ
セル化転送処理部の構成例を示す図である。
FIG. 12 is a diagram showing a configuration example of a succeeding packet subsequent cell decapsulation transfer processing unit according to the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 パケット転送ネットワーク 31〜36 パケット転送装置 41、42 パケット中継装置 11〜19、21〜29 ユーザーネットワーク 111 IP転送テーブル(カプセル化用) 112 CRTP転送テーブル(カプセル化用) 113 コネクションレス転送プロトコル転送テーブル 114 セル交換テーブル(カプセル化用) 115 ユーザーネットワーク入力インターフェース部 116 カプセル化転送処理部 117 パケット転送ネットワーク出力インターフェー
ス部 121 IP転送テーブル(デカプセル化用) 122 CRTP転送テーブル(デカプセル化用) 123 セル交換テーブル(デカプセル化用) 124 パケット転送ネットワーク入力インターフェー
ス部 125 デカプセル化転送処理部 126 ユーザーネットワーク出力インターフェース部 161、251 セル識別部 162 先頭パケット先頭セルカプセル化転送処理部 163 先頭パケット後続セルカプセル化転送処理部 164 後続パケット先頭セルカプセル化転送処理部 165 後続パケット後続セルカプセル化転送処理部 252 先頭パケット先頭セルデカプセル化転送処理部 253 先頭パケット後続セルデカプセル化転送処理部 254 後続パケット先頭セルデカプセル化転送処理部 255 後続パケット後続セルデカプセル化転送処理部 1621、1641、2521、2541 ヘッダー情
報抽出部 1622、2522 IP経路制御部 1623、1643 カプセル化部 1624、1631、1644、1651、2523、
2531、2543、2551 セル交換部 1642、2542 CRTP経路制御部
1 packet transfer network 31-36 packet transfer device 41, 42 packet relay device 11-19, 21-29 user network 111 IP transfer table (for encapsulation) 112 CRTP transfer table (for encapsulation) 113 connectionless transfer protocol transfer table 114 cell exchange table (for encapsulation) 115 user network input interface unit 116 encapsulation transfer processing unit 117 packet transfer network output interface unit 121 IP transfer table (for decapsulation) 122 CRTP transfer table (for decapsulation) 123 cell exchange table (For decapsulation) 124 Packet transfer network input interface section 125 Decapsulation transfer processing section 126 User network output interface Interface unit 161, 251 cell identification unit 162 head packet head cell encapsulation transfer processing unit 163 head packet subsequent cell encapsulation transfer processing unit 164 subsequent packet head cell encapsulation transfer processing unit 165 subsequent packet subsequent cell encapsulation transfer processing unit 252 head Packet head cell decapsulation transfer processing unit 253 Head packet subsequent cell decapsulation transfer processing unit 254 Subsequent packet head cell decapsulation transfer processing unit 255 Subsequent packet subsequent cell decapsulation transfer processing unit 1621, 1641, 2521, 2541 Header Information extraction units 1622, 2522 IP route control units 1623, 1643 Encapsulation units 1624, 1631, 1644, 1651, 2523,
2531, 2543, 2551 Cell switching unit 1642, 2542 CRTP route control unit

フロントページの続き (56)参考文献 特開 平7−321794(JP,A) 特開 平10−257070(JP,A) 特開2001−251360(JP,A) 特表2003−511981(JP,A) 特表2003−502948(JP,A) S.Casner et.al.,C ompressing IP/UDP /RTP Headers for L ow−Speed Serial Li nks,RFC2508,米国,IETF, 1999年 2月 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04L 12/56 H04L 12/28 H04L 12/46 H04L 12/66 Continuation of front page (56) Reference JP-A-7-321794 (JP, A) JP-A-10-257070 (JP, A) JP-A-2001-251360 (JP, A) Special Table 2003-511981 (JP, A) ) Special Table 2003-502948 (JP, A) S.I. Casner et. al. , C compressing IP / UDP / RTP Headers for Low-Speed Serial Links, RFC 2508, USA, IETF, February 1999 (58) Fields investigated (Int.Cl. 7 , DB name) H04L 12/56 H04L 12 / 28 H04L 12/46 H04L 12/66

Claims (20)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 IETFのREC2508に規定された
ヘッダー圧縮方式CRTPによってヘッダーが圧縮され
たパケットを転送するための装置であって、 ヘッダー圧縮方式CRTPにおけるフロー識別子CID
と出力リンクとの対応データを含むCRTP転送テーブ
ル、 外部のパケット転送装置から転送されるパケットを受信
してパケット転送処理部へ送信するための入力インター
フェース部、 入力インターフェース部から送信されるパケットを受信
してそのヘッダーからCIDを読み取り、前記CRTP
転送テーブルを検索して出力リンクを特定し、該パケッ
トを出力インターフェース部へ送信するためのパケット
転送処理部、及び、 パケット転送処理部から受信したパケットを前記出力リ
ンクから外部のパケット転送装置へ転送するための出力
インターフェース部を具えることを特徴とするパケット
転送装置。
1. A device for transferring a packet, the header of which is compressed by a header compression method CRTP specified in REC 2508 of IETF, which is a flow identifier CID in the header compression method CRTP.
And a CRTP transfer table containing correspondence data between output links, an input interface unit for receiving a packet transferred from an external packet transfer device and transmitting it to a packet transfer processing unit, and a packet transmitted from an input interface unit Then, the CID is read from the header, and the CRTP
A packet transfer processing unit for searching the transfer table to specify the output link and transmitting the packet to the output interface unit, and transferring a packet received from the packet transfer processing unit from the output link to an external packet transfer device A packet transfer apparatus comprising an output interface section for performing the operation.
【請求項2】 更に、宛先IPアドレスと出力リンクと
の対応データを含むIP転送テーブルを具え、 前記パケット転送処理部が、 入力インターフェース部から送信されるパケットを受信
し、該パケットが、REC2508に規定されたヘッダ
ー圧縮方式CRTPのフローの先頭パケットか又は後続
パケットかを識別し、該パケットがフローの先頭パケッ
トである場合は先頭パケット転送処理部へ送信し、該パ
ケットがフローの後続パケットである場合は後続パケッ
ト転送処理部へ送信するためのパケット識別部、 パケット識別部から送信された先頭パケットを受信し、
該パケットのヘッダー情報からIP転送テーブルを参照
して出力リンクを特定し、CRTP転送テーブルのエン
トリーを生成し、該パケットを出力インターフェース部
へ送信するための先頭パケット転送処理部、及び、 パケット識別部から送信された後続パケットを受信し、
該パケットのヘッダー情報からCRTP転送テーブルを
参照して出力リンクを特定し、該パケットを出力インタ
ーフェース部へ送信するための後続パケット転送処理部
を具えることを特徴とする請求項1に記載のパケット転
送装置。
2. The apparatus further comprises an IP transfer table including correspondence data of a destination IP address and an output link, wherein the packet transfer processing unit receives a packet transmitted from the input interface unit, and the packet is transmitted to the REC 2508. The header packet of the specified header compression method CRTP is identified as the first packet or the subsequent packet of the flow, and if the packet is the first packet of the flow, it is transmitted to the first packet transfer processing unit, and the packet is the subsequent packet of the flow. In the case of receiving the packet identification unit for transmission to the subsequent packet transfer processing unit and the first packet transmitted from the packet identification unit,
A head packet transfer processing unit for identifying an output link by referring to the IP transfer table from the header information of the packet, generating an entry of the CRTP transfer table, and transmitting the packet to the output interface unit, and a packet identification unit Received subsequent packets sent from
The packet according to claim 1, further comprising a subsequent packet transfer processing unit for identifying an output link by referring to a CRTP transfer table from the header information of the packet and transmitting the packet to the output interface unit. Transfer device.
【請求項3】 IETFのREC2508に規定された
ヘッダー圧縮方式CRTPによってヘッダーが圧縮され
たパケットを固定長のセルに分割して転送する装置であ
って、 ITU−T勧告I.150に規定されたコネクション識
別子VPI及び/又はVCIを用いる宛先IPアドレス
と出力VPI/VCIとの対応データを含むIP転送テ
ーブル、 ヘッダー圧縮方式CRTPにおけるフロー識別子CID
と出力VPI/VCIとの対応データを含むCRTP転
送テーブル、 入力VPI/VCIと出力VPI/VCIとの対応デー
タを含むセル交換テーブル、 外部のパケット転送装置から転送されるセル化されたパ
ケットを受信し、セル転送処理部へ送信するための入力
インターフェース部、 入力インターフェース部から送信されたセルを受信し、
IP転送テーブル、CRTP転送テーブル及びセル交換
テーブルを設定及び/又は参照することにより、該セル
の出力VPI/VCIを特定し、該セルを出力インター
フェース部へ送信するためのセル転送処理部、及び、 セル転送処理部から送信されたセルを受信し、外部のパ
ケット転送装置へ転送するための出力インターフェース
部を具えることを特徴とするパケット転送装置。
3. An apparatus for dividing a packet, the header of which is compressed by the header compression method CRTP specified in REC 2508 of IETF, into fixed-length cells and transferring the cells. An IP transfer table containing the correspondence data between the destination IP address using the connection identifier VPI and / or VCI defined in 150 and the output VPI / VCI, and the flow identifier CID in the header compression method CRTP.
CRTP transfer table containing correspondence data between input VPI / VCI and output VPI / VCI, cell exchange table containing correspondence data between input VPI / VCI and output VPI / VCI, receiving cellized packets transferred from an external packet transfer device Then, the input interface unit for transmitting to the cell transfer processing unit and the cell transmitted from the input interface unit are received,
A cell transfer processing unit for specifying the output VPI / VCI of the cell by setting and / or referring to the IP transfer table, the CRTP transfer table and the cell exchange table, and transmitting the cell to the output interface unit, and A packet transfer apparatus comprising an output interface section for receiving a cell transmitted from a cell transfer processing section and transferring it to an external packet transfer apparatus.
【請求項4】 前記セル転送処理部が、 入力インターフェース部から送信されたセルを受信し、
該セルがフローの先頭パケットのセルか又は後続パケッ
トのセルか、及び、パケットの先頭セルか又は後続セル
かを識別し、該セルがフローの先頭パケットの先頭セル
である場合は先頭パケット先頭セル転送処理部へ送信
し、該セルがフローの先頭パケットの後続セルである場
合は先頭パケット後続セル転送処理部へ送信し、該セル
がフローの後続パケットの先頭セルである場合は後続パ
ケット先頭セル転送処理部へ送信し、該セルがフローの
後続パケットの後続セルである場合は後続パケット後続
セル転送処理部へ送信するためのセル識別部、 セル識別部から送信された先頭パケットの先頭セルを受
信し、先頭パケット先頭セル経路制御処理を行って該セ
ルの出力VPI/VCIを特定し、該セルを出力インタ
ーフェース部へ送信するための先頭パケット先頭セル転
送処理部、 セル識別部から送信された先頭パケットの後続セルを受
信し、先頭パケット後続セル経路制御処理を行って該セ
ルの出力VPI/VCIを特定し、該セルを出力インタ
ーフェース部へ送信するための先頭パケット後続セル転
送処理部、 セル識別部から送信された後続パケットの先頭セルを受
信し、後続パケット先頭セル経路制御処理を行って該セ
ルの出力VPI/VCIを特定し、該セルを出力インタ
ーフェース部へ送信するための後続パケット先頭セル転
送処理部、及び、 セル識別部から送信された後続パケットの後続セルを受
信し、後続パケット後続セル経路制御処理を行って該セ
ルの出力VPI/VCIを特定し、該セルを出力インタ
ーフェース部へ送信するための後続パケット後続セル転
送処理部を具えることを特徴とする請求項3に記載のパ
ケット転送装置。
4. The cell transfer processing unit receives a cell transmitted from an input interface unit,
It identifies whether the cell is the cell of the first packet of the flow or the cell of the subsequent packet, and the first cell of the packet or the subsequent cell, and if the cell is the first cell of the first packet of the flow, the first cell of the first packet Send to the transfer processing unit, and if the cell is the subsequent cell of the first packet of the flow, the first packet subsequent cell. Send to the transfer processing unit, and if the cell is the first cell of the subsequent packet of the flow, the subsequent packet first cell. If the cell is a subsequent cell of a subsequent packet of the flow, the cell identification unit for transmitting to the subsequent packet subsequent cell transfer processing unit, the first cell of the first packet transmitted from the cell identification unit To receive, perform head packet top cell route control processing, specify the output VPI / VCI of the cell, and transmit the cell to the output interface unit Of the first packet of the first packet, the subsequent cell of the first packet transmitted from the cell identification section is received, the first packet subsequent cell route control processing is performed to specify the output VPI / VCI of the cell, and the cell is output. Head packet for transmission to interface section Subsequent cell transfer processing section, Receives the head cell of the subsequent packet transmitted from the cell identification section, performs subsequent packet head cell route control processing, and specifies the output VPI / VCI of the cell Then, the subsequent packet first cell transfer processing unit for transmitting the cell to the output interface unit and the subsequent cell of the subsequent packet transmitted from the cell identification unit are received, and the subsequent packet subsequent cell route control process is performed to Subsequent packet subsequent cell transfer processing for specifying the output VPI / VCI of the cell and transmitting the cell to the output interface unit The packet transfer apparatus according to claim 3, characterized in that it comprises a part.
【請求項5】 前記先頭パケット先頭セル転送処理部
が、 セル識別部から送信された先頭パケット先頭セルを受信
し、該セルのヘッダー情報を抽出し、該ヘッダー情報を
IP経路制御部へ送信し、該セルをセル交換部へ送信す
るためのヘッダー情報抽出部、 ヘッダー情報抽出部から送信されたヘッダー情報を受信
し、該ヘッダー情報からIP転送テーブルを参照してC
RTP転送テーブル及びセル交換テーブルのエントリー
を生成するためのIP経路制御部、及び、 ヘッダー情報抽出部から受信したセルの入力VPI/V
CIから、セル交換テーブルを参照して該セルの出力V
PI/VCIを特定し、該セルを出力インターフェース
部へ送信するためのセル交換部を具えることを特徴とす
る請求項4に記載のパケット転送装置。
5. The head packet head cell transfer processing unit receives the head packet head cell transmitted from the cell identification unit, extracts header information of the cell, and transmits the header information to the IP routing controller. , A header information extraction unit for transmitting the cell to the cell switching unit, receiving header information transmitted from the header information extraction unit, and referring to the IP transfer table from the header information, C
Input VPI / V of the cell received from the IP route control unit for generating the entries of the RTP transfer table and the cell exchange table, and the header information extraction unit
From CI, refer to the cell exchange table and output V of the cell
The packet transfer device according to claim 4, further comprising a cell switching unit for specifying the PI / VCI and transmitting the cell to the output interface unit.
【請求項6】 前記先頭パケット後続セル転送処理部
が、 セル識別部から受信したセルの入力VPI/VCIか
ら、セル交換テーブルを参照して該セルの出力VPI/
VCIを特定し、該セルを出力インターフェース部へ送
信するためのセル交換部を具えることを特徴とする請求
項4に記載のパケット転送装置。
6. The head packet succeeding cell transfer processing unit refers to a cell exchange table from the input VPI / VCI of the cell received from the cell identification unit, and outputs VPI / VCI of the cell.
The packet transfer device according to claim 4, further comprising a cell switching unit for specifying the VCI and transmitting the cell to the output interface unit.
【請求項7】 前記後続パケット先頭セル転送処理部
が、 セル識別部から送信された後続パケット先頭セルを受信
し、該セルのヘッダー情報を抽出し、該ヘッダー情報を
CRTP経路制御部へ送信し、該セルをセル交換部へ送
信するためのヘッダー情報抽出部、 ヘッダー情報抽出部から送信されたヘッダー情報を受信
し、該ヘッダー情報からCRTP転送テーブルを参照し
てセル交換テーブルのエントリーを生成するためのCR
TP経路制御部、及び、 ヘッダー情報抽出部から受信したセルの入力VPI/V
CIから、セル交換テーブルを参照して該セルの出力V
PI/VCIを特定し、該セルを出力インターフェース
部へ送信するためのセル交換部を具えることを特徴とす
る請求項4に記載のパケット転送装置。
7. The succeeding packet leading cell transfer processing unit receives the succeeding packet leading cell transmitted from the cell identifying unit, extracts header information of the cell, and sends the header information to a CRTP route control unit. , A header information extraction unit for transmitting the cell to the cell exchange unit, receiving header information transmitted from the header information extraction unit, and referring to the CRTP transfer table from the header information to generate an entry of the cell exchange table CR for
Input VPI / V of the cell received from the TP route control unit and the header information extraction unit
From CI, refer to the cell exchange table and output V of the cell
The packet transfer device according to claim 4, further comprising a cell switching unit for specifying the PI / VCI and transmitting the cell to the output interface unit.
【請求項8】 前記後続パケット後続セル転送処理部
が、 セル識別部から受信したセルの入力VPI/VCIか
ら、セル交換テーブルを参照して該セルの出力VPI/
VCIを特定し、該セルを出力インターフェース部へ送
信するためのセル交換部を具えることを特徴とする請求
項4に記載のパケット転送装置。
8. The subsequent packet subsequent cell transfer processing unit refers to a cell exchange table from the input VPI / VCI of the cell received from the cell identification unit, and outputs VPI / VCI of the cell.
The packet transfer device according to claim 4, further comprising a cell switching unit for specifying the VCI and transmitting the cell to the output interface unit.
【請求項9】 ユーザーネットワークを収容し、ヘッダ
ー圧縮方式CRTPによってヘッダーが圧縮されセル化
されて該ユーザーネットワークから転送されるパケット
の経路をIP経路制御機能により特定し、該パケットを
コネクションレス転送プロトコルにカプセル化して転送
を行うパケット転送装置と、該コネクションレス転送プ
ロトコルを使用して転送を行うパケット中継装置とを、
通信リンクでネットワーク状に接続するパケット転送ネ
ットワークで、ユーザーネットワークからパケット転送
ネットワークへパケットを転送するための装置であっ
て、 宛先IPアドレスと宛先パケット転送装置との対応デー
タを含むIP転送テーブル、 フロー識別子CIDと宛先パケット転送装置との対応デ
ータを含むCRTP転送テーブル、 宛先パケット転送装置と出力VPI/VCIとの対応デ
ータを含むコネクションレス転送プロトコル転送テーブ
ル、 入力VPI/VCIと出力VPI/VCIとの対応デー
タを含むセル交換テーブル、 ユーザーネットワークから転送されるセル化されたパケ
ットを受信し、カプセル化転送処理部へ送信するための
ユーザーネットワーク入力インターフェース部、 ユーザーネットワーク入力インターフェース部から送信
されたセル化されたパケットを受信し、IP転送テーブ
ル、CRTP転送テーブル、コネクションレス転送プロ
トコル転送テーブル及びセル交換テーブルを設定及び/
又は参照することにより、該パケットのコネクションレ
ス転送プロトコルへのカプセル化及び該パケットを分割
したセルの出力VPI/VCIの特定を行い、セル化さ
れたコネクションレス転送プロトコルのパケットをパケ
ット転送ネットワーク出力インターフェース部へ送信す
るためのカプセル化転送処理部、及び、 カプセル化転送処理部から送信されたセル化されたコネ
クションレス転送プロトコルのパケットを受信し、パケ
ット中継装置へ転送するためのパケット転送ネットワー
ク出力インターフェース部を具えることを特徴とするパ
ケット転送装置。
9. A connectionless transfer protocol for accommodating a user network, specifying a route of a packet transferred from the user network, the packet being header-compressed by the header compression method CRTP and transferred from the user network, by the connectionless transfer protocol. A packet transfer device that performs transfer by encapsulating in a packet, and a packet relay device that transfers using the connectionless transfer protocol,
A device for transferring a packet from a user network to a packet transfer network in a packet transfer network connected in a network by a communication link, and an IP transfer table including a correspondence data between a destination IP address and a destination packet transfer device, and a flow. A CRTP transfer table containing the correspondence data between the identifier CID and the destination packet transfer device, a connectionless transfer protocol transfer table containing the correspondence data between the destination packet transfer device and the output VPI / VCI, an input VPI / VCI and an output VPI / VCI Cell exchange table containing corresponding data, user network input interface section for receiving cellized packet transferred from user network and sending to encapsulation transfer processing section, user network input interface Receives the packet cell assembling sent from over the face portion, IP forwarding table, CRTP forwarding table, set the connectionless transport protocol forwarding table and cell exchange table and /
Alternatively, by referring to the packet, the packet is encapsulated in a connectionless transfer protocol and the output VPI / VCI of the cell into which the packet is divided is specified, and the packetized connectionless transfer protocol packet is output to the packet transfer network output interface. And a packet transfer network output interface for receiving a cellized connectionless transfer protocol packet sent from the encapsulation transfer processing unit and transferring it to a packet relay device. A packet transfer device comprising a unit.
【請求項10】 前記カプセル化転送処理部が、 ユーザーネットワーク入力インターフェース部から送信
されたセルを受信し、該セルがフローの先頭パケットの
セルか又は後続パケットのセルか、及び、パケットの先
頭セルか又は後続セルかを識別し、該セルがフローの先
頭パケットの先頭セルである場合は先頭パケット先頭セ
ルカプセル化転送処理部へ送信し、該セルがフローの先
頭パケットの後続セルである場合は先頭パケット後続セ
ルカプセル化転送処理部へ送信し、該セルがフローの後
続パケットの先頭セルである場合は後続パケット先頭セ
ルカプセル化転送処理部へ送信し、該セルがフローの後
続パケットの後続セルである場合は後続パケット後続セ
ルカプセル化転送処理部へ送信するためのセル識別部、 セル識別部から送信された先頭パケットの先頭セルを受
信し、先頭パケット先頭セル経路制御及びカプセル化処
理を行って該セルの出力VPI/VCIを特定し、該セ
ルをパケット転送ネットワーク出力インターフェース部
へ送信するための先頭パケット先頭セルカプセル化転送
処理部、 セル識別部から送信された先頭パケットの後続セルを受
信し、先頭パケット後続セル経路制御処理を行って該セ
ルの出力VPI/VCIを特定し、該セルをパケット転
送ネットワーク出力インターフェース部へ送信するため
の先頭パケット後続セルカプセル化転送処理部、 セル識別部から送信された後続パケットの先頭セルを受
信し、後続パケット先頭セル経路制御及びカプセル化処
理を行って該セルの出力VPI/VCIを特定し、該セ
ルをパケット転送ネットワーク出力インターフェース部
へ送信するための後続パケット先頭セルカプセル化転送
処理部、及び、 セル識別部から送信された後続パケットの後続セルを受
信し、後続パケット後続セル経路制御処理を行って該セ
ルの出力VPI/VCIを特定し、該セルをパケット転
送ネットワーク出力インターフェース部へ送信するため
の後続パケット後続セルカプセル化転送処理部を具える
ことを特徴とする請求項9に記載のパケット転送装置。
10. The encapsulation transfer processing unit receives a cell transmitted from a user network input interface unit, and the cell is a cell of a first packet of a flow or a cell of a subsequent packet, and a first cell of the packet. Or the subsequent cell, if the cell is the first cell of the first packet of the flow, it is transmitted to the first packet first cell encapsulation transfer processing unit, and if the cell is the succeeding cell of the first packet of the flow, Head packet Subsequent cell Send to encapsulation transfer processing unit, and if the cell is the head cell of subsequent packet of flow, send it to subsequent packet head cell encapsulation transfer processing unit, and that cell is subsequent cell of flow subsequent packet If it is, the subsequent packet is transmitted from the cell identification unit for transmitting to the subsequent cell encapsulation transfer processing unit, and the cell identification unit. Head packet head cell for receiving the head cell of the head packet, performing head packet head cell routing control and encapsulation processing to specify the output VPI / VCI of the cell, and transmitting the cell to the packet transfer network output interface unit The cell encapsulation transfer processing unit receives the subsequent cell of the head packet transmitted from the cell identification unit, performs the head packet subsequent cell route control processing to specify the output VPI / VCI of the cell, and determines the cell as a packet transfer network. Head packet for transmission to the output interface unit Subsequent cell encapsulation transfer processing unit, Receives the head cell of the subsequent packet transmitted from the cell identification unit, performs subsequent packet head cell route control and encapsulation processing, and The output VPI / VCI is specified and the cell is output to the packet transfer network. Subsequent packet head cell encapsulation transfer processing unit for transmission to the interface unit, and the subsequent cell of the subsequent packet transmitted from the cell identification unit, receives the subsequent packet subsequent cell route control process, and outputs the cell. 10. The packet transfer device according to claim 9, further comprising a subsequent packet subsequent cell encapsulation transfer processing unit for specifying the VPI / VCI and transmitting the cell to the packet transfer network output interface unit.
【請求項11】 前記先頭パケット先頭セルカプセル化
転送処理部が、 セル識別部から送信された先頭パケット先頭セルを受信
し、該セルのヘッダー情報を抽出し、該ヘッダー情報を
IP経路制御部へ送信し、該セルをカプセル化部へ送信
するためのヘッダー情報抽出部、 ヘッダー情報抽出部から送信されたヘッダー情報を受信
し、該ヘッダー情報からIP転送テーブル及びコネクシ
ョンレス転送プロトコル転送テーブルを参照して、宛先
パケット転送装置を特定し、CRTP転送テーブル及び
セル交換テーブルのエントリーを生成するためのIP経
路制御部、 得られた宛先パケット転送装置情報を基にコネクション
レス転送プロトコルのヘッダーを含むセルを作成し、ヘ
ッダー情報抽出部から受信した先頭セルの前にヘッダー
セルを付加することにより、該先頭セルを含むパケット
をコネクションレス転送プロトコルにカプセル化し、そ
れらのセルをセル交換部へ送信するためのカプセル化
部、及び、 カプセル化部から受信したセルの入力VPI/VCIか
ら、セル交換テーブルを参照して該セルの出力VPI/
VCIを特定し、該セルをパケット転送ネットワーク出
力インターフェース部へ送信するためのセル交換部を具
えることを特徴とする請求項10に記載のパケット転送
装置。
11. The head packet head cell encapsulation transfer processing unit receives the head packet head cell transmitted from the cell identification unit, extracts header information of the cell, and sends the header information to an IP routing controller. A header information extraction unit for transmitting and transmitting the cell to the encapsulation unit, receiving header information transmitted from the header information extraction unit, and referring to the IP transfer table and the connectionless transfer protocol transfer table from the header information An IP path control unit for identifying the destination packet transfer device and generating entries in the CRTP transfer table and the cell exchange table, and a cell including a header of the connectionless transfer protocol based on the obtained destination packet transfer device information. Create and add a header cell before the first cell received from the header information extractor. As a result, the packet including the first cell is encapsulated in the connectionless transfer protocol, and the encapsulation unit for transmitting those cells to the cell switching unit, and the input VPI / VCI of the cell received from the encapsulation unit , VPI / output of the cell by referring to the cell exchange table
The packet transfer device according to claim 10, further comprising a cell switching unit for specifying the VCI and transmitting the cell to the packet transfer network output interface unit.
【請求項12】 前記先頭パケット後続セルカプセル化
転送処理部が、 セル識別部から受信したセルの入力VPI/VCIか
ら、セル交換テーブルを参照して該セルの出力VPI/
VCIを特定し、該セルをパケット転送ネットワーク出
力インターフェース部へ送信するためのセル交換部を具
えることを特徴とする請求項10に記載のパケット転送
装置。
12. The head packet succeeding cell encapsulation transfer processing unit refers to a cell exchange table from the input VPI / VCI of the cell received from the cell identification unit, and outputs VPI / VCI of the cell.
The packet transfer device according to claim 10, further comprising a cell switching unit for specifying the VCI and transmitting the cell to the packet transfer network output interface unit.
【請求項13】 前記後続パケット先頭セルカプセル化
転送処理部が、セル識別部から送信された後続パケット
先頭セルを受信し、該セルのヘッダー情報を抽出し、該
ヘッダー情報をCRTP経路制御部へ送信し、該セルを
カプセル化部へ送信するためのヘッダー情報抽出部、 ヘッダー情報抽出部から送信されたヘッダー情報を受信
し、該ヘッダー情報からCRTP転送テーブル及びコネ
クションレス転送プロトコル転送テーブルを参照して、
宛先パケット転送装置を特定し、セル交換テーブルのエ
ントリーを生成するためのCRTP経路制御部、 得られた宛先パケット転送装置情報を基にコネクション
レス転送プロトコルのヘッダーを含むセルを作成し、ヘ
ッダー情報抽出部から受信した先頭セルの前にヘッダー
セルを付加することにより、該先頭セルを含むパケット
をコネクションレス転送プロトコルにカプセル化し、そ
れらのセルをセル交換部へ送信するためのカプセル化
部、及び、 カプセル化部から受信したセルの入力VPI/VCIか
ら、セル交換テーブルを参照して該セルの出力VPI/
VCIを特定し、該セルをパケット転送ネットワーク出
力インターフェース部へ送信するためのセル交換部を具
えることを特徴とする請求項10に記載のパケット転送
装置。
13. The subsequent packet leading cell encapsulation transfer processing unit receives the succeeding packet leading cell transmitted from the cell identification unit, extracts header information of the cell, and sends the header information to a CRTP route control unit. Header information extraction unit for transmitting and transmitting the cell to the encapsulation unit, receiving header information transmitted from the header information extraction unit, and referring to the CRTP transfer table and connectionless transfer protocol transfer table from the header information hand,
A CRTP route control unit for identifying the destination packet transfer device and generating an entry in the cell exchange table, creating a cell including a header of the connectionless transfer protocol based on the obtained destination packet transfer device information, and extracting header information By adding a header cell before the head cell received from the unit, a packet including the head cell is encapsulated in a connectionless transfer protocol, and an encapsulation unit for transmitting those cells to the cell switching unit, and From the input VPI / VCI of the cell received from the encapsulation unit, refer to the cell exchange table and output VPI / VPI of the cell
The packet transfer device according to claim 10, further comprising a cell switching unit for specifying the VCI and transmitting the cell to the packet transfer network output interface unit.
【請求項14】 前記後続パケット後続セルカプセル化
転送処理部が、 セル識別部から受信したセルの入力VPI/VCIか
ら、セル交換テーブルを参照して該セルの出力VPI/
VCIを特定し、該セルをパケット転送ネットワーク出
力インターフェース部へ送信するためのセル交換部を具
えることを特徴とする請求項10に記載のパケット転送
装置。
14. The subsequent packet subsequent cell encapsulation transfer processing unit refers to a cell switching table from the input VPI / VCI of the cell received from the cell identification unit, and outputs VPI / VCI of the cell.
The packet transfer device according to claim 10, further comprising a cell switching unit for specifying the VCI and transmitting the cell to the packet transfer network output interface unit.
【請求項15】 ユーザーネットワークを収容し、ヘッ
ダー圧縮方式CRTPによってヘッダーが圧縮されセル
化されて該ユーザーネットワークから転送されるパケッ
トの経路をIP経路制御機能により特定し、該パケット
をコネクションレス転送プロトコルにカプセル化して転
送を行うパケット転送装置と、該コネクションレス転送
プロトコルを使用して転送を行うパケット中継装置と
を、通信リンクでネットワーク状に接続するパケット転
送ネットワークで、パケット転送ネットワークからユー
ザーネットワークへパケットを転送するための装置であ
って、 宛先IPアドレスと出力VPI/VCIとの対応データ
を含むIP転送テーブル、 フロー識別子CIDと出力VPI/VCIとの対応デー
タを含むCRTP転送テーブル、 入力VPI/VCIと出力VPI/VCIとの対応デー
タを含むセル交換テーブル、 パケット中継装置から転送されたセル化されたコネクシ
ョンレス転送プロトコルのパケットを受信し、デカプセ
ル化転送処理部へ送信するためのパケット転送ネットワ
ーク入力インターフェース部、 パケット転送ネットワーク入力インターフェース部から
送信されたセル化されたコネクションレス転送プロトコ
ルのパケットを受信し、該パケットのデカプセル化を行
い、IP転送テーブル、CRTP転送テーブル及びセル
交換テーブルを設定及び/又は参照することにより、デ
カプセル化されたパケットを分割したセルの出力VPI
/VCIを特定し、セル化された該パケットをユーザー
ネットワーク出力インターフェース部へ送信するための
デカプセル化転送処理部、及び、 デカプセル化転送処理部から送信されたセル化されたパ
ケットを受信し、ユーザーネットワークへ転送するため
のユーザーネットワーク出力インターフェース部を具え
ることを特徴とするパケット転送装置。
15. A connectionless transfer protocol for accommodating a user network, specifying a route of a packet transferred from the user network by compressing a header by the header compression method CRTP and transferring the packet by the IP route control function. A packet transfer network in which a packet transfer device that encapsulates and transfers data in a packet and a packet relay device that transfers using the connectionless transfer protocol are connected in a network by a communication link. A device for transferring a packet, which is an IP transfer table including correspondence data between a destination IP address and an output VPI / VCI, a CRTP transfer table including correspondence data between a flow identifier CID and an output VPI / VCI, and an input VP A cell exchange table containing correspondence data between I / VCI and output VPI / VCI, a packet for receiving a cellized connectionless transfer protocol packet transferred from a packet relay device, and transmitting the packet to a decapsulation transfer processing unit. The packet of the connectionless connection transfer protocol that is transmitted from the transfer network input interface unit and the packet transfer network input interface unit is received, the packet is decapsulated, and the IP transfer table, CRTP transfer table and cell exchange table are created. Output VPI of cell into which decapsulated packet is divided by setting and / or referring
/ VCI, decapsulation transfer processing unit for transmitting the cellized packet to the user network output interface unit, and reception of the cellized packet transmitted from the decapsulation transfer processing unit, A packet transfer device comprising a user network output interface unit for transferring to a network.
【請求項16】 前記デカプセル化転送処理部が、 パケット転送ネットワーク入力インターフェース部から
送信されたセルを受信し、該セルがコネクションレス転
送プロトコルのヘッダーを含むヘッダーセルの場合は該
ヘッダーセルを除去し、ヘッダーセルではない場合は、
該セルがフローの先頭パケットのセルか又は後続パケッ
トのセルか、及び、パケットの先頭セルか又は後続セル
かを識別し、該セルがフローの先頭パケットの先頭セル
の場合は先頭パケット先頭セルデカプセル化転送処理部
へ送信し、該セルがフローの先頭パケットの後続セルで
ある場合は先頭パケット後続セルデカプセル化転送処理
部へ送信し、該セルがフローの後続パケットの先頭セル
である場合は後続パケット先頭セルデカプセル化転送処
理部へ送信し、該セルがフローの後続パケットの後続セ
ルである場合は後続パケット後続セルデカプセル化転送
処理部へ送信するためのセル識別部、 セル識別部から送信された先頭パケットの先頭セルを受
信し、先頭パケット先頭セル経路制御処理を行って該セ
ルの出力VPI/VCIを特定し、該セルをユーザーネ
ットワーク出力インターフェース部へ送信するための先
頭パケット先頭セルデカプセル化転送処理部、 セル識別部から送信された先頭パケットの後続セルを受
信し、先頭パケット後続セル経路制御処理を行って該セ
ルの出力VPI/VCIを特定し、該セルをユーザーネ
ットワーク出力インターフェース部へ送信するための先
頭パケット後続セルデカプセル化転送処理部、 セル識別部から送信された後続パケットの先頭セルを受
信し、後続パケット先頭セル経路制御処理を行って該セ
ルの出力VPI/VCIを特定し、該セルをユーザーネ
ットワーク出力インターフェース部へ送信するための後
続パケット先頭セルデカプセル化転送処理部、及び、 セル識別部から送信された後続パケットの後続セルを受
信し、後続パケット後続セル経路制御処理を行って該セ
ルの出力VPI/VCIを特定し、該セルをユーザーネ
ットワーク出力インターフェース部へ送信するための後
続パケット後続セルデカプセル化転送処理部を具えるこ
とを特徴とする請求項15に記載のパケット転送装置。
16. The decapsulation transfer processing unit receives a cell transmitted from a packet transfer network input interface unit, and when the cell is a header cell including a header of a connectionless transfer protocol, removes the header cell. , If it's not a header cell,
It is identified whether the cell is the cell of the first packet of the flow or the cell of the subsequent packet, and the first cell of the packet or the subsequent cell, and if the cell is the first cell of the first packet of the flow, the first packet first cell Send to the encapsulation transfer processing unit, and if the cell is a subsequent cell of the first packet of the flow, the first packet succeeds the cell, and transmits to the decapsulation transfer processing unit, if the cell is the first cell of a subsequent packet of the flow. To the subsequent cell decapsulation transfer processing unit of the subsequent packet, and if the cell is a subsequent cell of the subsequent packet of the flow, the subsequent packet subsequent cell decapsulation transfer processing unit to transmit to the decapsulation transfer processing unit, cell identification The head cell of the head packet transmitted from the unit is received, the head packet head cell route control processing is performed to specify the output VPI / VCI of the cell, Head packet head cell decapsulation transfer processing unit for transmitting the cell to the user network output interface unit, the succeeding cell of the head packet transmitted from the cell identification unit is received, and the head packet succeeding cell route control process is performed. The output VPI / VCI of the cell is specified, the head packet for transmitting the cell to the user network output interface section, the subsequent cell decapsulation transfer processing section, and the head cell of the subsequent packet transmitted from the cell identification section are received. , A succeeding packet leading cell decapsulation transfer processing unit for performing a succeeding packet leading cell route control process to specify an output VPI / VCI of the cell, and transmitting the cell to the user network output interface unit, and a cell identification The subsequent cell of the subsequent packet sent from the A subsequent packet subsequent cell decapsulation transfer processing unit for performing a subsequent cell route control process to specify an output VPI / VCI of the cell and transmitting the cell to the user network output interface unit. The packet transfer device according to claim 15.
【請求項17】 前記先頭パケット先頭セルデカプセル
化転送処理部が、 セル識別部から送信された先頭パケット先頭セルを受信
し、該セルのヘッダー情報を抽出し、該ヘッダー情報を
IP経路制御部へ送信し、該セルをセル交換部へ送信す
るためのヘッダー情報抽出部、 ヘッダー情報抽出部から送信されたヘッダー情報を受信
し、該ヘッダー情報からIP転送テーブルを参照して、
CRTP転送テーブル及びセル交換テーブルのエントリ
ーを生成するためのIP経路制御部、及び、 ヘッダー情報抽出部から受信したセルの入力VPI/V
CIから、セル交換テーブルを参照して該セルの出力V
PI/VCIを特定し、該セルをユーザーネットワーク
出力インターフェース部へ送信するためのセル交換部を
具えることを特徴とする請求項16に記載のパケット転
送装置。
17. The head packet head cell decapsulation transfer processing unit receives the head packet head cell transmitted from the cell identification unit, extracts header information of the cell, and extracts the header information from the IP route control unit. A header information extraction unit for transmitting the cell to the cell switching unit, receiving the header information transmitted from the header information extraction unit, referring to the IP transfer table from the header information,
Input VPI / V of the cell received from the IP route control unit for generating the entries of the CRTP transfer table and the cell exchange table, and the header information extraction unit
From CI, refer to the cell exchange table and output V of the cell
17. The packet transfer apparatus according to claim 16, further comprising a cell switching unit for specifying the PI / VCI and transmitting the cell to the user network output interface unit.
【請求項18】 前記先頭パケット後続セルデカプセル
化転送処理部が、 セル識別部から受信したセルの入力VPI/VCIか
ら、セル交換テーブルを参照して該セルの出力VPI/
VCIを特定し、該セルをユーザーネットワーク出力イ
ンターフェース部へ送信するためのセル交換部を具える
ことを特徴とする請求項16に記載のパケット転送装
置。
18. The head packet succeeding cell decapsulation transfer processing unit refers to a cell exchange table from the input VPI / VCI of the cell received from the cell identification unit, and outputs VPI / VPI of the cell.
The packet transfer device according to claim 16, further comprising a cell switching unit for specifying the VCI and transmitting the cell to the user network output interface unit.
【請求項19】 前記後続パケット先頭セルデカプセル
化転送処理部が、 セル識別部から送信された後続パケット先頭セルを受信
し、該セルのヘッダー情報を抽出し、該ヘッダー情報を
CRTP経路制御部へ送信し、該セルをセル交換部へ送
信するためのヘッダー情報抽出部、 ヘッダー情報抽出部から送信されたヘッダー情報を受信
し、該ヘッダー情報からCRTP転送テーブルを参照し
て、セル交換テーブルのエントリーを生成するためのC
RTP経路制御部、及び、 ヘッダー情報抽出部から受信したセルの入力VPI/V
CIから、セル交換テーブルを参照して該セルの出力V
PI/VCIを特定し、該セルをユーザーネットワーク
出力インターフェース部へ送信するためのセル交換部を
具えることを特徴とする請求項16に記載のパケット転
送装置。
19. The subsequent packet start cell decapsulation transfer processing unit receives the subsequent packet start cell transmitted from the cell identification unit, extracts header information of the cell, and extracts the header information from the CRTP route control unit. Header information extraction unit for transmitting the cell to the cell exchange unit, and receiving the header information transmitted from the header information extraction unit, referring to the CRTP transfer table from the header information, and referring to the cell exchange table. C to create an entry
Input VPI / V of the cell received from the RTP route control unit and the header information extraction unit
From CI, refer to the cell exchange table and output V of the cell
17. The packet transfer apparatus according to claim 16, further comprising a cell switching unit for specifying the PI / VCI and transmitting the cell to the user network output interface unit.
【請求項20】 前記後続パケット後続セルデカプセル
化転送処理部が、 セル識別部から受信したセルの入力VPI/VCIか
ら、セル交換テーブルを参照して該セルの出力VPI/
VCIを特定し、該セルをユーザーネットワーク出力イ
ンターフェース部へ送信するためのセル交換部を具える
ことを特徴とする請求項16に記載のパケット転送装
置。
20. The subsequent packet subsequent cell decapsulation transfer processing unit refers to a cell exchange table from the input VPI / VCI of the cell received from the cell identification unit, and outputs VPI / VCI of the cell.
The packet transfer device according to claim 16, further comprising a cell switching unit for specifying the VCI and transmitting the cell to the user network output interface unit.
JP2000049095A 2000-02-25 2000-02-25 Packet transfer device Expired - Fee Related JP3530099B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000049095A JP3530099B2 (en) 2000-02-25 2000-02-25 Packet transfer device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000049095A JP3530099B2 (en) 2000-02-25 2000-02-25 Packet transfer device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001237891A JP2001237891A (en) 2001-08-31
JP3530099B2 true JP3530099B2 (en) 2004-05-24

Family

ID=18571081

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000049095A Expired - Fee Related JP3530099B2 (en) 2000-02-25 2000-02-25 Packet transfer device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3530099B2 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7860032B2 (en) 2003-08-08 2010-12-28 Qualcomm Incorporated Apparatus and method for efficiently running applications on a wireless communication device
CN101843054B (en) 2007-10-31 2014-12-17 富士通株式会社 Communication method and communication terminal, data transfer device, and controller
JP4814864B2 (en) * 2007-11-26 2011-11-16 日本放送協会 Packet multiplexing apparatus and packet multiplexing program
JP5054664B2 (en) * 2008-12-18 2012-10-24 日本放送協会 Receiving terminal that receives header compressed packets

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
S.Casner et.al.,Compressing IP/UDP/RTP Headers for Low−Speed Serial Links,RFC2508,米国,IETF,1999年 2月

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001237891A (en) 2001-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2723071B2 (en) ATM-LAN connection device and ATM-LAN
KR100446508B1 (en) Apparatus for processing packet data in a packet data communication system
JP3694241B2 (en) Method and apparatus for telecommunications using Internet protocols
EP1122925B1 (en) Header compression for general packet radio service tunneling protocol (GTP)
US7751433B2 (en) Switching apparatus having universal transport of data packet frames
US5918022A (en) Protocol for transporting reservation system data over a TCP/IP network
RU2208303C2 (en) Effective transport of internet protocol packets using asynchronous mode of adaptation level two transfer
EP1106008A1 (en) Method and apparatus for providing user multiplexing in a real-time protocol
WO2010020197A1 (en) Data transmission method, communication equipment and communication system
US7372843B1 (en) System and method for compressing information flows in a network environment
JP3530099B2 (en) Packet transfer device
US7440473B2 (en) Apparatus and method for compressing a header of a packet
JP2005252855A (en) Apparatus and method of handling header-compressed packet
JP4063814B2 (en) ATM communication apparatus and communication method thereof
JPH08223222A (en) Remote repeater system
US7643494B2 (en) Interworking apparatus and method for accepting IP in WCDMA system
JP2002026927A (en) Capsulating method and unit, and program recording medium
Serdaroglu et al. Seamless interconnection of wsn and internet
JPH11331274A (en) Atm gateway device
JPH05268255A (en) Frame relay exchange system
CN115002833B (en) Ethernet frame transmitting method, receiving method, device, equipment and medium
JP3540641B2 (en) Router device, wireless terminal, wireless communication system, and communication method
JP3528693B2 (en) IP packet transfer method and apparatus, and storage medium storing IP packet transfer program
JP3689279B2 (en) Data conversion apparatus, signal, data conversion method, DCE, and gateway
KR100420553B1 (en) ATM Switching System for Performing Label Edge Router Function in MultiProtocol Label Switching Network

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040224

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040226

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080305

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090305

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090305

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100305

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110305

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees