JP3528868B2 - デジタルデータのサンプリング位相の変換回路 - Google Patents

デジタルデータのサンプリング位相の変換回路

Info

Publication number
JP3528868B2
JP3528868B2 JP21210794A JP21210794A JP3528868B2 JP 3528868 B2 JP3528868 B2 JP 3528868B2 JP 21210794 A JP21210794 A JP 21210794A JP 21210794 A JP21210794 A JP 21210794A JP 3528868 B2 JP3528868 B2 JP 3528868B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clock
data
period
digital data
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP21210794A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0856369A (ja
Inventor
芳紀 冨田
俊隆 瀬沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP21210794A priority Critical patent/JP3528868B2/ja
Priority to US08/513,130 priority patent/US5870038A/en
Priority to DE69515234T priority patent/DE69515234T2/de
Priority to EP95305585A priority patent/EP0699005B1/en
Priority to KR1019950024770A priority patent/KR100353098B1/ko
Publication of JPH0856369A publication Critical patent/JPH0856369A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3528868B2 publication Critical patent/JP3528868B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H17/00Networks using digital techniques
    • H03H17/02Frequency selective networks
    • H03H17/06Non-recursive filters
    • H03H17/0621Non-recursive filters with input-sampling frequency and output-delivery frequency which differ, e.g. extrapolation; Anti-aliasing
    • H03H17/0628Non-recursive filters with input-sampling frequency and output-delivery frequency which differ, e.g. extrapolation; Anti-aliasing the input and output signals being derived from two separate clocks, i.e. asynchronous sample rate conversion
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/87Regeneration of colour television signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/82Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only
    • H04N9/83Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only the recorded chrominance signal occupying a frequency band under the frequency band of the recorded brightness signal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、デジタルデータのサ
ンプリング位相の変換回路に関する。
【0002】
【従来の技術】家庭用のVTR、例えば8ミリビデオに
おいては、記録時、図6に示すように、輝度信号がFM
信号SYに変換され、搬送色信号SCがFM輝度信号SY
の低域側に周波数変換され、オーディオ信号が信号SC
と信号SYとの間の帯域のFM信号SAに変換される。そ
して、これら信号SY、SC、SAと、トラッキングサー
ボ用のパイロット信号SPとの周波数多重化信号SFが、
回転磁気ヘッドにより、1フィールド期間の信号SFが
斜めの1本の磁気トラックとなるように、磁気テープに
記録される。
【0003】したがって、その再生系は、例えば図7に
示すように構成することができる。すなわち、回転磁気
ヘッド11A、11Bにより磁気テープ1から周波数多
重化信号SFが連続して再生され、この再生された信号
SFが、再生アンプ12を通じてサーボ回路41に供給
され、信号SFに含まれるパイロット信号SPにより、テ
ープ1のトラックに対するヘッド11A、11Bのトラ
ッキングサーボが行われる。
【0004】また、アンプ12からの信号SFが、バン
ドパスフィルタ13に供給されてFM輝度信号SYが取
り出され、この信号SYが、A/Dコンバータ14に供
給され、例えば、サンプリング周波数が色副搬送周波数
fSC(≒3.58MHz)の8倍で、1サンプルが8ビットの
デジタル信号SYにA/D変換される。そして、この信
号SYが処理回路15に供給されてFM復調、ディエン
ファシスなどの処理が行われ、この処理された信号SY
がD/Aコンバータ16に供給されてもとのベースバン
ドの輝度信号YにD/A変換され、この信号Yが端子1
7に取り出される。
【0005】さらに、アンプ12からの信号SFが、バ
ンドパスフィルタ21に供給されて搬送色信号SCが取
り出され、この信号SCが、A/Dコンバータ22に供
給され、例えば、サンプリング周波数が色副搬送周波数
fSCの4倍で、1サンプルが8ビットのデジタル信号S
CにA/D変換される。
【0006】そして、この信号SCが処理回路23に供
給されてAPC、トラック間クロストーク成分の除去な
どの処理が行われるとともに、ベースバンドの赤および
青の色差信号(R−Y)、(B−Y)に色復調され、こ
れら色差信号(R−Y)、(B−Y)が、後述する変換
回路24を通じてNTSCエンコーダ25に供給され、
色復調搬送周波数が周波数fSCの搬送色信号SSにエン
コードされ、この信号SSがD/Aコンバータ26に供
給されてもとの搬送色信号SSにD/A変換され、この
信号SSが端子27に取り出される。
【0007】また、このとき、D/Aコンバータ16か
らの輝度信号Yと、D/Aコンバータ26からの搬送色
信号SSとが加算回路18に供給されてNTSCカラー
コンポジット信号が合成され、この信号が端子19に取
り出される。
【0008】さらに、アンプ12からの信号SFが、オ
ーディオ処理回路31に供給されて信号SFに含まれる
FMオーディオ信号SAからもとのオーディオ信号L、
Rが復調され、この信号L、Rが端子32に取り出され
る。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述の再生
系において、再生されたFM輝度信号SYおよび搬送色
信号SCは、ジッタなどの時間軸変動を有している。ま
た、変速再生時にも、時間軸が変化している。したがっ
て、処理回路15、23において、各種の信号処理を行
う場合、そのクロックは、再生FM輝度信号SYに含ま
れる水平同期信号から形成することになる。そして、こ
の結果、処理回路15、23から出力される輝度信号Y
と、処理回路23から出力される色差信号(R−Y)、
(B−Y)との間においては、サンプリング位相(デー
タの得られる時点の位相)に、変動を生じていることに
なる。
【0010】そこで、処理回路23からの色差信号(R
−Y)、(B−Y)のサンプリング位相の安定化および
位相合わせを行う回路が、変換回路24である。すなわ
ち、回路24は、処理回路23と、エンコーダ25とが
非同期で動作していても、処理回路23からの色差信号
(デジタルデータ)のサンプリング位相を、エンコーダ
25のクロック位相に変換する回路である。
【0011】また、図7は再生系の場合であるが、記録
系においても、同様の理由により搬送色信号のデジタル
処理部に、サンプリング位相の安定化および位相合わせ
を行う変換回路が必要とされる。
【0012】この発明は、そのようなデジタルデータの
サンプリング位相の変換回路を提供するとともに、特
に、簡単な構成で優れた特性の変換回路を提供しようと
するものである。
【0013】
【課題を解決するための手段】このため、この発明にお
いては、各部の参照符号を後述の実施例に対応させる
と、第1のクロックCKに同期した第1のデジタルデータ
DINを、第1のクロックCKとは非同期の第2のクロック
XCKに同期した第2のデジタルデータDOUTに変換する変
換回路において、第1のクロックCKの1周期τをN個
(N≧2)の期間に分割し、この分割期間のそれぞれご
とに第1および第2の補間係数KA、KBを定め、この分
割期間ごとの第1および第2の補間係数KA、KBのう
ち、第2のクロックXCKが位置する分割期間における第
1および第2の補間係数KA、KBを使用して、第1のデ
ジタルデータDINのうち、あるクロック期間のデータ
(n+1)と、次のクロック期間のデータ(n+2)と
から、第2のデジタルデータDOUTを生成するようにし
たものである。
【0014】
【作用】第1のデジタルデータが、等価的にN倍のサン
プリング周波数のデジタルデータに変換されるととも
に、そのうちの第2のクロック位置のデータが、変換出
力として取り出される。
【0015】
【実施例】図1において、50はデジタルデータのサン
プリング位相の変換回路の一例を示し、これは、例えば
図6の変換回路24おいて、色差信号(R−Y)あるい
は(B−Y)を変換する変換回路に対応する。そして、
変換されるべきデジタルデータDINが、端子51を通じ
てDフリップフロップ回路52A、52BのD入力に供
給される。
【0016】この場合、データDINは、1サンプルが例
えば8ビットのパラレルデータであり、したがって、フ
リップフロップ回路52A、52Bもそれぞれ8ビット
の入出力のものとされている。また、例えば図2Aに示
すように、データDINの1サンプル期間(1クロック期
間)を値τとするとともに、データDINのサンプル番号
を、n、n+1、n+2、・・・とする。
【0017】また、端子61にはクロックCKが供給され
る。このクロックCKは、例えば図6の再生系であれば、
水平同期パルスがPLLに供給されて形成されたパルス
であり、図2Bに示すように、データDINに同期してい
る。そして、このクロックCKが、端子61を通じてTフ
リップフロップ回路62に供給され、図2C、Dに示す
ように、1サンプル期間τごとに反転し、かつ、互いに
逆相のパルスQ62、Q62!が取り出され、これらパルス
Q62、Q62!がフリップフロップ回路52A、52Bに
そのクロックとして供給される。
【0018】したがって、フリップフロップ回路52A
からは、図2Eに示すように、データDINのうちの例え
ば偶数番目のサンプルのデータDAが、期間2τの周期
で取り出され、フリップフロップ回路52Bからは、図
2Fに示すように、データDINのうちの奇数番目のサン
プルのデータDBが、期間2τの周期で、かつ、データ
DAよりも期間τだけ遅れて取り出される。
【0019】さらに、フリップフロップ回路62からの
パルスQ62が、Dフリップフロップ回路63のD入力に
供給されるとともに、端子61からのクロックCKが、イ
ンバータ63に供給されて図2Gに示すように、位相の
反転したパルスQ63とされ、このパルスQ63が、フリッ
プフロップ回路64にそのクロックとして供給される。
こうして、フリップフロップ回路64からは、図2Hに
示すように、データDINの各サンプルの中央の時点ごと
に、反転するパルスQ64が取り出される。
【0020】また、インバータ63からのパルスQ63
が、遅延回路65に供給されて図2Iに示すように、パ
ルスQ63よりも期間1/4τだけ遅延したパルスQ65が形
成される。そして、このパルスQ65がアンド回路66に
供給されるとともに、フリップフロップ回路64からの
パルスQ64がアンド回路66に供給され、アンド回路6
6からは図2Jに示すように、偶数番目のデータDAの
中央の1/2τ期間に立ち上がっているパルスQ66が取り
出される。そして、このパルスQ66が、補間係数形成回
路69に供給される。
【0021】さらに、遅延回路65からのパルスQ65
が、アンド回路67に供給されるとともに、フリップフ
ロップ回路64からのパルスQ64が、アンド回路67の
負論理入力に供給され、アンド回路67からは図2Kに
示すように、奇数番目のデータDBの中央の1/2τ期間に
立ち上がっているパルスQ67が取り出される。そして、
このパルスQ67が、補間係数形成回路69に供給され
る。
【0022】また、アンド回路66からのパルスQ66が
Dフリップフロップ回路68のD入力に供給されるとと
もに、端子61からのクロックCKがフリップフロップ回
路68にそのクロックとして供給され、フリップフロッ
プ回路68からは図2Lに示すように、データDA、DB
の変化時点ごとに反転するパルスQ68が取り出される。
そして、このパルスQ68が形成回路69に供給される。
さらに、インバータ63からのパルスQ63も形成回路6
9に供給される。
【0023】こうして、形成回路69には、パルスQ6
8、Q66、Q67、Q63が供給されるが、これらパルスQ6
8〜Q63を組み合わせたときの周期は、図2からも明ら
かなように、期間2τである。そこで、図2Mに示すよ
うに、例えばデータDINのサンプル番号n+1、n+2
の期間2τを、期間1/4τごとに8等分し、その分割期
間を順に期間T1〜T8とする。
【0024】そして、この例においては、入力データD
INに対して線形補間を行って目的とする出力データDOU
Tを得る場合である。このため、形成回路69からは、
期間T1〜T8に、例えば図3に示すように、1/4τ期間
ごとに、値が1/4ずつ、かつ、互いに相補的に変化する
補間係数KA、KBが取り出される。
【0025】そして、フリップフロップ回路52A、5
2BからのデータDA、DBが乗算回路53A、53Bに
供給されるとともに、形成回路69からの係数KA、KB
が、乗算回路53A、53Bに供給されてデータDA、
DBに乗算され、乗算回路54からは、図2Nに示すよ
うに、 D54=KA・DA+KB・DB で示されるデータD54が取り出される。
【0026】したがって、各クロック期間τのデータD
54は、データDINのうちの、前のサンプルの占める割り
合いが、1/4τ期間ごとに次第に減少していくととも
に、次のサンプルの占める割り合いが、1/4τ期間ごと
に次第に増加していくことになる。したがって、例えば
図2Oに実線で示すように(これは、D/A変換したと
きに波形)、データD54は、データDINが直線補間さ
れ、1/4τ期間ごとに変化する波形となる。
【0027】そして、このデータD54が、Dフリップフ
ロップ回路55のD入力に供給されるとともに、図2P
に示すように、サンプリング位相の変換後におけるクロ
ックXCKが、端子56からフリップフロップ回路55に
そのクロックとして供給される。このクロックXCKは、
例えば図6の再生系の場合であれば、水晶発振回路にお
いて形成された安定な周波数および位相の信号である。
【0028】こうして、フリップフロップ回路55にお
いて、図2Qに示すように、データQ54がクロックXCK
ごとにラッチされ、このラッチ結果のデータDOUTが端
子57に取り出される。
【0029】すると、この場合、入力データDINを補間
により4倍のサンプリング周波数のデータD54に変換
し、このデータD54のうち、クロックXCKの時点のサン
プルをデータDOUTとして取り出したのであるから、こ
のデータDOUTは、入力データDINのサンプリング位相
をクロックXCKの位相に変換したデータにほかならな
い。
【0030】こうして、この変換回路50によれば、入
力データDINのサンプリング位相を変換することができ
るが、この場合、特にこの変換回路50によれば、入力
データDINを、その4倍のクロックでサンプリングして
サンプリング位相を変換しているのと等価となる。した
がって、出力用のクロックXCKと、入力データDINのサ
ンプリング点との間に位相差を生じていても、その位相
差は小さい範囲に収まることになり、クロックXCKが、
クロックCKに対して追い越したり、遅れたりしても、出
力データDOUTに生じる歪みを小さくすることができ
る。
【0031】また、4倍のサンプリング周波数でフィル
タリングできるので、入力データDINの帯域幅に対して
サンプリング周波数に余裕があり、タップ数の少ないフ
ィルタでも、周波数特性の劣化を少なくする図1に示す
例においては、加算回路54において合成されたデータ
D54のうち、クロックXCKの時点のデータを、Dフリッ
プフロップ回路55においてラッチすることにより、出
力データDOUTを得た場合であるが、図4に示す例にお
いては、合成される前の各データをラッチすることによ
り、出力データDOUTを得るようにした場合である。
【0032】すなわち、図4に示す例においては、Dフ
リップフロップ回路52A、52BからのデータDA、
DBが、Dフリップフロップ回路71A、71Bに供給
されるとともに、クロックXCKがDフリップフロップ回
路71A、71Bにそのクロック入力として供給され、
データDA、DBのうち、クロックXCKの立ち上がり時点
のデータが、そのクロック期間、Dフリップフロップ回
路71A、71Bにラッチされ、このラッチされたデー
タDA、DBが乗算回路53A、53Bに供給される。
【0033】また、パルスQ68、Q66、Q67、Q63が、
Dフリップフロップ回路72〜75を通じて形成回路6
9に供給されるとともに、クロックXCKがDフリップフ
ロップ回路72〜75に供給され、クロックXCKの立ち
上がり時点、すなわち、期間T11〜T8のうちで、クロ
ックXCKの立ち上がりが位置する期間の係数KA、KB
が、そのクロック期間、乗算回路53A、53Bに供給
される。
【0034】したがって、加算回路54からは、サンプ
リング位相がクロックXCKの時点に変換されたデータDO
UTが出力されることになり、これが端子57に取り出さ
れる。
【0035】また、図5に示す例においては、クロック
XCKの立ち上がり時点におけるパルスQ68、Q66、Q6
7、Q63が、Dフリップフロップ回路72〜75におい
て、次のクロックXCKの立ち上がりまでラッチされる。
そして、そのラッチ結果が位相判定回路76に供給さ
れ、そのパルスQ68、Q66、Q67、Q63が、期間T1〜
T8のうちのどの期間のものであるかが判定されるとと
もに、その判定結果がクロックXCKの期間保持される。
【0036】そして、その判定結果が、形成回路69に
供給され、期間T1〜T8のうちの判定された期間に対応
する係数KA、KBが取り出され、この係数KA、KBが乗
算回路53A、53Bにそれぞれ供給される。したがっ
て、加算回路54からは、サンプリング位相がクロック
XCKの時点に変換されたデータDOUTが出力されることに
なり、これが端子57に取り出される。
【0037】なお、上述においては、形成回路69にお
いて、データDA、DBを直線補間する係数KA、KBを形
成したが、他の関数による補間の係数とすることもでき
る。また、期間T4、T5およびT8、T1に、データD
A、DBのレベルが安定していない場合には、例えば1つ
前のサンプルで代用することもできる。さらに、遅延回
路65はアナログ回路で構成したり、カウンタを使用し
てデジタル回路で構成することができる。
【0038】
【発明の効果】この発明によれば、入力データDINのサ
ンプリング位相を変換することができるが、この場合、
特にこの変換回路50によれば、入力データDINを、例
えば4倍のクロックでサンプリングしてサンプリング位
相を変換しているのと等価となる。したがって、出力用
のクロックXCKと、入力データDINのサンプリング点と
の間に位相差を生じていても、その位相差は小さい範囲
に収まることになり、クロックXCKが、クロックCKに対
して追い越したり、遅れたりしても、出力データDOUT
に生じる歪みを小さくすることができる。
【0039】また、例えば4倍のサンプリング周波数で
フィルタリングできるので、入力データDINの帯域幅に
対してサンプリング周波数に余裕があり、タップ数の少
ないフィルタでも、周波数特性の劣化を少なくする
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一例を示す系統図である。
【図2】図1の回路の動作を説明するための波形図であ
る。
【図3】補間用の係数の一例を示す図である。
【図4】この発明の他の例の一部を示す系統図である。
【図5】この発明の他の例の一部を示す系統図である。
【図6】周波数スペクトルの一例を示す図である。
【図7】VTRの再生系の一例を示す系統図である。
【符号の説明】
50 変換回路 52A、52B Dフリップフロップ回路 53A、53B 乗算回路 54 加算回路 55 Dフリップフロップ回路 62 Tフリップフロップ回路 64、68 Dフリップフロップ回路 65 遅延回路 69 補間係数形成回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04N 9/44 - 9/898

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】第1のクロックに同期した第1のデジタル
    データを、上記第1のクロックとは非同期の第2のクロ
    ックに同期した第2のデジタルデータに変換する変換回
    路において、 上記第1のクロックの1周期をN個(N≧2)の期間に
    分割し、 この分割期間のそれぞれごとに第1および第2の補間係
    数を定め、 この分割期間ごとの第1および第2の補間係数のうち、
    上記第2のクロックが位置する分割期間における上記第
    1および第2の補間係数を使用して、上記第1のデジタ
    ルデータのうち、あるクロック期間のデータと、次のク
    ロック期間のデータとから、上記第2のデジタルデータ
    を生成するとともに、 上記第1のデジタルデータの1サンプル期間ごとに、上
    記第2のクロックの時点の第1および第2の補間係数を
    生成するようにしたデジタルデータのサンプリング位相
    の変換回路。
  2. 【請求項2】請求項1に記載の変換回路において、 上記分割期間ごとに、その分割期間における上記第1お
    よび第2の補間係数を使用して、上記第1のデジタルデ
    ータのうち、あるクロック期間のデータと、次のクロッ
    ク期間のデータとから、N倍のクロック周波数のデジタ
    ルデータを生成し、 この生成したデジタルデータのうち、上記第2のクロッ
    クが位置する上記分割期間のデータを取り出して上記第
    2のデジタルデータを生成するようにしたデジタルデー
    タのサンプリング位相の変換回路。
  3. 【請求項3】請求項1に記載の変換回路において、 上記分割期間のうち、上記第2のクロックが位置する分
    割期間における上記第1および第2の補間係数を取り出
    し、 この取り出した第1および第2の補間係数を使用して、
    上記第1のデジタルデータのうち、あるクロック期間の
    データと、次のクロック期間のデータとから、上記第2
    のデジタルデータを生成するようにしたデジタルデータ
    のサンプリング位相の変換回路。
  4. 【請求項4】請求項1、請求項2あるいは請求項3に記
    載の変換回路において、 N=4となるようにしたデジタルデータのサンプリング
    位相の変換回路。
JP21210794A 1994-08-12 1994-08-12 デジタルデータのサンプリング位相の変換回路 Expired - Fee Related JP3528868B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21210794A JP3528868B2 (ja) 1994-08-12 1994-08-12 デジタルデータのサンプリング位相の変換回路
US08/513,130 US5870038A (en) 1994-08-12 1995-08-09 Circuit for converting sampling phase of digital data
DE69515234T DE69515234T2 (de) 1994-08-12 1995-08-10 Numerische Datenkonvertierung
EP95305585A EP0699005B1 (en) 1994-08-12 1995-08-10 Converting digital data
KR1019950024770A KR100353098B1 (ko) 1994-08-12 1995-08-11 디지탈데이타샘플링위상변환회로및변환방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21210794A JP3528868B2 (ja) 1994-08-12 1994-08-12 デジタルデータのサンプリング位相の変換回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0856369A JPH0856369A (ja) 1996-02-27
JP3528868B2 true JP3528868B2 (ja) 2004-05-24

Family

ID=16617001

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21210794A Expired - Fee Related JP3528868B2 (ja) 1994-08-12 1994-08-12 デジタルデータのサンプリング位相の変換回路

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5870038A (ja)
EP (1) EP0699005B1 (ja)
JP (1) JP3528868B2 (ja)
KR (1) KR100353098B1 (ja)
DE (1) DE69515234T2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6097879A (en) * 1996-04-04 2000-08-01 Hitachi, Ltd. Video camera apparatus of digital recording type
KR100541053B1 (ko) * 2003-02-11 2006-01-10 삼성전자주식회사 프로세스들간의 출력 동기가 보정된 다중 프로세스 a/d컨버터
US6809664B1 (en) * 2003-06-26 2004-10-26 International Business Machines Corporation Double width data bus, single rate to single width data bus, double rate converter circuit
US8248141B2 (en) 2005-07-08 2012-08-21 Med-El Elekromedizinische Geraete Gmbh Data and power system based on CMOS bridge
WO2007072226A2 (en) * 2005-07-08 2007-06-28 Med-El Elektromedizinische Geraete Gmbh Cmos full wave rectifier

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4864387A (en) * 1987-04-10 1989-09-05 Sony Corporation PAL video time base corrector inverts color difference signal (V) axis
JP2731151B2 (ja) * 1987-09-18 1998-03-25 株式会社東芝 位相情報検出回路
US5301196A (en) * 1992-03-16 1994-04-05 International Business Machines Corporation Half-speed clock recovery and demultiplexer circuit
US5774080A (en) * 1994-12-15 1998-06-30 Analog Devices, Incorporated Reduced transistor-count data storage and multiplexing system

Also Published As

Publication number Publication date
EP0699005B1 (en) 2000-03-01
DE69515234D1 (de) 2000-04-06
KR100353098B1 (ko) 2003-01-06
EP0699005A3 (en) 1997-04-16
EP0699005A2 (en) 1996-02-28
KR960008791A (ko) 1996-03-22
US5870038A (en) 1999-02-09
DE69515234T2 (de) 2000-07-13
JPH0856369A (ja) 1996-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3528868B2 (ja) デジタルデータのサンプリング位相の変換回路
US4480271A (en) Dropped sample data rate reduction system
US4805034A (en) Color video signal transmission system
JPS59205889A (ja) フイルタ
JPS60187195A (ja) 映像信号の記録再生装置
GB2113038A (en) Dropped sample data rate reduction system
JPH0319094Y2 (ja)
JP2625758B2 (ja) 標本化周波数変換回路
JP3063480B2 (ja) ディジタル色信号処理方法
JPH0378164A (ja) 磁気記録再生装置
JP3509204B2 (ja) カラービデオ信号処理装置
JP3167267B2 (ja) 時間軸処理装置
JPH0546034B2 (ja)
JPH0135557B2 (ja)
JPS6057132B2 (ja) Pcm方式信号記録再生装置
JP3319287B2 (ja) プリコーダ
JP2630141B2 (ja) 映像信号記録再生装置
JPH04109782A (ja) 画像信号処理装置
JPS5939802B2 (ja) 時間軸等化器の制御方式
JPS63241598A (ja) 音声信号補正方法
JPS60220695A (ja) 色信号処理装置
JPS61201589A (ja) 同期信号分離装置
JPH0465598B2 (ja)
JPH034158B2 (ja)
JPS60171869A (ja) 同期信号発生器

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040217

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080305

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090305

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100305

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100305

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110305

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120305

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees