JP3516049B2 - Batch job control system - Google Patents

Batch job control system

Info

Publication number
JP3516049B2
JP3516049B2 JP05877895A JP5877895A JP3516049B2 JP 3516049 B2 JP3516049 B2 JP 3516049B2 JP 05877895 A JP05877895 A JP 05877895A JP 5877895 A JP5877895 A JP 5877895A JP 3516049 B2 JP3516049 B2 JP 3516049B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
host
job
schedule
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP05877895A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH08255130A (en
Inventor
義文 戸田
芳夫 林
英義 中間
浩子 三堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP05877895A priority Critical patent/JP3516049B2/en
Publication of JPH08255130A publication Critical patent/JPH08255130A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3516049B2 publication Critical patent/JP3516049B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Multi Processors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、複数のホストが連携し
てバッチジョブを実行するバッチジョブ制御システムに
関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a batch job control system in which a plurality of hosts cooperate to execute a batch job.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、バッチジョブ制御システムは、図
8に示すように、同一サイトにおいて、複数のホスト、
ここではA系(主系)と、B系(従系)とがあり、これ
ら両者を制御する場合、各ホストのジョブの実行順序を
管理しているスケジュールファイルを1つ持ち、これを
各ホストで共用するようにしている。一方、ジョブの実
行を制御する実行管理手段は、各ホストに置かれ、スケ
ジュールファイルを参照し、自ホストのジョブとしてス
ケジュールされているものを判定して取り出し、実行す
るようにしている。以下図8の構成および動作を簡単に
説明する。
2. Description of the Related Art Conventionally, a batch job control system, as shown in FIG.
Here, there are an A system (main system) and a B system (slave system), and when controlling both of them, each host has one schedule file that manages the job execution sequence of each host I will share it with you. On the other hand, the execution management means for controlling the execution of the job is placed in each host, refers to the schedule file, determines the job scheduled as the job of its own host, fetches it, and executes it. The configuration and operation of FIG. 8 will be briefly described below.

【0003】図8は、従来技術の説明図を示す。図8に
おいて、A系(主系)、B系(従系)は、同一サイトに
設けたホストである。
FIG. 8 shows an explanatory view of the prior art. In FIG. 8, the A system (main system) and the B system (slave system) are hosts provided at the same site.

【0004】スケジュールファイルは、共用ボリューム
に設けられ、A系およびB系が実行するジョブをスケー
ジュルした内容を格納するものである。実行管理手段
は、A系およびB系にそれぞれ設け、共用ボリューム上
のスケジュールファイルを排他的に参照して、自系にス
ケージュルされているジョブを取り出して実行させるも
のである。
The schedule file is provided in the shared volume and stores the scheduled contents of jobs executed by the A system and the B system. The execution management means is provided in each of the A system and the B system, and exclusively refers to the schedule file on the shared volume to take out and execute the job scheduled to the own system.

【0005】スケジュール作成手段は、主系のA系に設
けられ、マスタファイルを参照してA系およびB系のジ
ョブを予めスケジュールし、スケージュルファイルに格
納するものである。
The schedule creating means is provided in the A system of the main system, refers to the master file to schedule jobs of the A system and B system in advance, and stores them in the schedule file.

【0006】次に、図8の構成の動作を説明する。 (1) A系の実行管理手段が共用ボリューム上のスケ
ジュールファイルの占有を獲得し、参照して自系のジョ
ブを取り出した後、開放する。そして、取り出し自系の
ジョブを実行する。
Next, the operation of the configuration shown in FIG. 8 will be described. (1) The execution management means of the A system acquires the occupancy of the schedule file on the shared volume, refers to the job of the own system, and releases it. Then, the job of the self system is taken out.

【0007】(2) B系の実行管理手段も同様に行
う。この際、スケジュールファイルは、一方が排他を獲
得して占有すると、他方は開放するまで待機する。
(2) The B-system execution management means is similarly operated. At this time, the schedule file waits until the other releases when one acquires and occupies the exclusion.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】上述したように従来の
図8の構成のもとでは、全てのホストのジョブのスケジ
ュールが共用ボリューム上のスケジュールファイルに登
録されているため、各ホスト(A系、B系)はそれぞれ
スケジュールファイルの排他を獲得して占有した後、検
索した自系のジョブのスケジュールを見つけて取り出す
必要があり、ホストの数が増えるに従い検索対象のジョ
ブ数が増えてしまい、検索に時間が多く必要になってし
まい迅速に処理し難いという問題があった。
As described above, under the conventional configuration of FIG. 8, since the job schedules of all hosts are registered in the schedule file on the shared volume, each host (system A) , B system) must acquire and occupy the exclusive of the schedule file, respectively, and then find and retrieve the schedule of the job of the searched own system, and the number of jobs to be searched increases as the number of hosts increases, There is a problem that it takes a lot of time to search and it is difficult to process quickly.

【0009】また、スケジュールファイルは、共用ボリ
ューム上に配置され1つであるため、複数のホストから
同時に排他獲得要求がきた場合、排他を獲得したホスト
以外は待たされてしまい、特に特定のホストが連続した
多数のジョブを実行するような場合占有する時間が増大
してしまい、開放が遅くなり、その分、他のホストが待
たされてしまうという問題もあった。
Further, since only one schedule file is arranged on the shared volume, when a plurality of hosts simultaneously make an exclusion acquisition request, the hosts other than the host that acquired the exclusion are kept waiting. In the case of executing a large number of jobs in succession, there is a problem that the occupied time increases, the release is delayed, and another host is made to wait by that amount.

【0010】更に、あるホストがスケジュールファイル
の排他を獲得して占有した状態で、何らかの原因でダウ
ンした場合、スケジュールファイルが排他されたままと
なり、開放されず、1つの系のダウンのために全ての系
のスケジュールファイルへのアクセスができなくなり、
全体のダウンになってしまう問題もあった。
Further, if a host goes down for some reason in the state where the host has acquired and occupied the schedule file, the schedule file remains locked and is not released. I cannot access the schedule file of
There was also a problem that the whole thing went down.

【0011】本発明は、これらの問題を解決するため、
各ホスト内にスケジュールファイルを設けると共に、ホ
スト間に排他を必要としない連絡用ファイルを設け、各
ホスト内のスケジュールファイルに従い、連絡用ファイ
ルを使ってホスト間で連絡を取り合ってジョブを順次実
行し、各ホストの運用状況の影響を受けることなく独立
に実行可能にすると共に、各ホスト内に自系のジョブの
スケジュールのみを持ち検索負荷の軽減を図り、複数ホ
ストが連携したバッチ運用の信頼性と全体の効率の向上
を図ることを目的としている。
The present invention solves these problems.
A schedule file is provided in each host, and a contact file that does not require exclusion is also provided between the hosts. In accordance with the schedule file in each host, the contact files are used to communicate with each other to execute jobs sequentially. In addition to enabling independent execution without being affected by the operating status of each host, each host has only its own job schedule to reduce the search load, and the reliability of batch operation in cooperation with multiple hosts And to improve overall efficiency.

【0012】[0012]

【課題を解決するための手段】図1を参照して課題を解
決するための手段を説明する。図1において、ホスト1
は、バッチでジョブを連携して実行するものであって、
ここでは、A系とB系とがあり、それぞれ管理手段2、
およびスケジュールファイル5などから構成されるもの
である。
[Means for Solving the Problems] Means for solving the problems will be described with reference to FIG. In FIG. 1, host 1
Is for executing jobs in batch in cooperation with each other.
Here, there are an A system and a B system, which are management means 2, respectively.
And a schedule file 5 and the like.

【0013】管理手段2は、スケジュールファイル5を
参照してジョブのスケジュールを管理するものであっ
て、自系宛の連絡用ファイル9から実行情報(実行結果
および後続ジョブなどの情報)を読み出したり、実行情
報を連絡先の連絡用ファイル9に書き込んだりなどする
ものである。
The management unit 2 manages a job schedule by referring to the schedule file 5, and reads out execution information (information about execution results and succeeding jobs) from the communication file 9 addressed to the own system. The execution information is written in the contact file 9 for contact.

【0014】スケジュールファイル5は、自系で実行す
るジョブのスケジュールを格納したものである。連絡用
ファイル9は、実行情報を連絡するためのものである。
The schedule file 5 stores the schedule of a job to be executed in its own system. The contact file 9 is for notifying execution information.

【0015】[0015]

【作用】本発明は、図1に示すように、管理手段2がス
ケジュールファイル5および自系宛の連絡用ファイル9
から読み出した実行情報をもとに実行できるジョブを実
行させ実行情報を当該後続ジョブを実行するホストへの
連絡用ファイル9に書き込むようにしている。この連絡
用ファイル9から実行情報を読み出した管理手段2が自
系のスケジュールファイル5を参照して順番がきたとき
にその後続ジョブを実行させるようにしている。
In the present invention, as shown in FIG. 1, the management means 2 uses the schedule file 5 and the contact file 9 addressed to the own system.
A job that can be executed is executed based on the execution information read from the server, and the execution information is written in the file 9 for contacting the host that executes the subsequent job. The management means 2 which has read the execution information from the contact file 9 refers to the schedule file 5 of its own system and executes the succeeding job when the turn comes.

【0016】この際、連絡用ファイル9として、連絡元
の1つのホストのみが書き込み、連絡先の1つあるいは
複数のホストが読み出し、排他を不要としている。ま
た、共用域に設けた連絡用ファイル9を固定領域とし、
当該連絡用ファイル9の領域不足時に拡張するための排
他制御が発生しないようにしている。
At this time, the contact file 9 is written by only one host of the contact source and read by one or more hosts of the contact destination, and exclusion is unnecessary. Also, the contact file 9 provided in the common area is used as a fixed area,
Exclusive control for expanding is not generated when the area of the communication file 9 is insufficient.

【0017】また、共用域に設けた連絡用ファイル9
を、各ホストが自系宛の当該連絡用ファイル9から所定
時間毎に、管理手段2が実行情報を読み出すようにして
いる。従って、各ホスト内にスケジュールファイル5を
設けると共に、ホスト間に連絡用の排他を必要としない
連絡用ファイル9を設け、各ホスト内のスケジュールフ
ァイル5に従い、連絡用ファイル9を使ってホスト間で
連絡を取り合ってジョブを順次実行することにより、各
ホストの運用状況の影響を受けることなく独立にジョブ
を実行可能にすると共に、各ホスト内に自系のジョブの
スケジュールのみを持ち検索負荷の軽減を図り、複数ホ
ストが連携したバッチ運用の信頼性と全体の効率の向上
を図ることが可能となる。
The contact file 9 provided in the common area
The management means 2 reads out the execution information from the host 9 at a predetermined time from the communication file 9 addressed to the host. Therefore, a schedule file 5 is provided in each host, a contact file 9 that does not require exclusive access for communication is provided between the hosts, and the contact file 9 is used between the hosts according to the schedule file 5 in each host. By communicating with each other and executing jobs sequentially, jobs can be executed independently without being affected by the operating status of each host, and each host has only its own job schedule to reduce the search load. Therefore, it is possible to improve the reliability and overall efficiency of batch operation in which multiple hosts cooperate.

【0018】[0018]

【実施例】次に、図1から図7を用いて本発明の実施例
の構成および動作を順次詳細に説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Next, the construction and operation of an embodiment of the present invention will be sequentially described in detail with reference to FIGS.

【0019】図1は、本発明の1実施例構成図を示す。
図1において、ホスト1は、バッチでジョブを連携して
実行するものであって、ここでは、同一サイトにA系と
B系とがあり、それぞれ管理手段2、スケジュールファ
イル5、スケジュール作成手段6、システム起動手段7
などから構成されるものである。
FIG. 1 shows a block diagram of an embodiment of the present invention.
In FIG. 1, the host 1 executes jobs in batch in cooperation with each other. Here, there are an A system and a B system at the same site, and a management unit 2, a schedule file 5, and a schedule creation unit 6 are respectively provided. , System starting means 7
It is composed of etc.

【0020】管理手段2は、スケジュールファイル5を
参照してジョブのスケジュールを管理するものであっ
て、情報反映手段3および実行管理手段4とから構成さ
れるものである。
The management means 2 manages a job schedule by referring to the schedule file 5, and is composed of an information reflection means 3 and an execution management means 4.

【0021】情報反映手段3は、ジョブの実行結果およ
び後続ジョブからなる実行情報を、先行ジョブを実行す
るホストの連絡用ファイル9より読み出し、自系用のス
ケジュールファイル5に実行情報を反映させるものであ
る。
The information reflecting means 3 reads the execution information including the job execution result and the succeeding job from the contact file 9 of the host that executes the preceding job, and reflects the execution information in the schedule file 5 for its own system. Is.

【0022】実行管理手段4は、スケジュールファイル
5を参照して実行できるジョブを実行させ、実行結果を
スケジュールファイル5に反映させ、また、実行情報を
自系用の連絡用ファイル9に書き込むものである。
The execution management means 4 executes a job that can be executed by referring to the schedule file 5, reflects the execution result in the schedule file 5, and writes the execution information in the communication file 9 for own system. is there.

【0023】スケジュールファイル5は、自系のジョブ
のスケジュールを登録したものである。スケジュール作
成手段6は、起動当初などに共用ボリューム10上の共
用域のマスタファイル12を検索し、自系が実行するよ
うにスケジュールされているジョブのスケジュールを全
て取り出し、自系内のスケジェールファイル5に格納す
るものである。
The schedule file 5 is a file in which the schedule of the own system job is registered. The schedule creating means 6 searches the master file 12 in the shared area on the shared volume 10 at the beginning of starting, retrieves all the schedules of jobs scheduled to be executed by the own system, and creates a schedule file in the own system. 5 is to be stored.

【0024】システム起動手段7は、共用域のステータ
スファイル11を参照して自系用の連絡用ファイル9を
初期化したり、自系の前処理を終了して運用状態になっ
たときにその旨をステータスファイル11に設定(更
新)したりなどし、自系を起動するものである。
The system starting means 7 refers to the status file 11 in the common area to initialize the communication file 9 for the own system, or when the preprocessing of the own system is completed and the system is in the operating state. Is set (updated) in the status file 11 to start the own system.

【0025】共用ボリューム8は、各ホストからアクセ
ス可能な共用域に設けたボリュームであって、ここで
は、各ホスト用の連絡用ファイル9を設けたものであ
る。連絡用ファイル9は、各ホスト用に専用に設け、連
絡元のホストが書き込むのみで、連絡先のホストが読み
出すのみで、排他を不要としたものである。この排他を
不要としたことにより、実行情報をホスト間で通信する
ときに他のホストが待たされることが無くなると共に、
あるホストが排他を獲得した状態で障害が発生して他の
ホストが参照できなくなり運用が停止してしまう問題を
無くしたものである。
The shared volume 8 is a volume provided in a shared area accessible by each host, and here, a communication file 9 for each host is provided. The contact file 9 is provided exclusively for each host, and is written only by the contact source host and read by the contact destination host, without the need for exclusion. By eliminating this exclusion, other hosts will not be kept waiting when executing information is communicated between hosts, and
This eliminates the problem that a failure occurs when one host acquires exclusive control, and other hosts cannot refer to it and operation stops.

【0026】共用ボリューム10は、各ホストからアク
セス可能な共用域に設けたボリュームであって、ここで
は、ステータスファイル11、およびマスタファイル1
2を設けたものである。
The shared volume 10 is a volume provided in a shared area accessible by each host. Here, the status file 11 and the master file 1 are used.
2 is provided.

【0027】ステータスファイル11は、各ホストの状
態(停止、運用中など)のステータスを設定するもので
ある。マスタファイル12は、各ホストが実行するジョ
ブのスケジュールを全部登録したものである。
The status file 11 sets the status of each host (stopped, operating, etc.). The master file 12 is a file in which all schedules of jobs executed by each host are registered.

【0028】次に、図2のフローチャートに示す順序に
従い、図1の構成の起動から運用、運用から停止すると
きの動作を詳細に説明する。ここでは、図1のA系およ
びB系が同様な処理を行うので、A系のみについて説明
する。
Next, according to the order shown in the flowchart of FIG. 2, the operation from the start-up to the operation and the stop from the operation of the configuration of FIG. 1 will be described in detail. Here, since the A system and the B system of FIG. 1 perform similar processing, only the A system will be described.

【0029】図2において、S1は、スケジュールを作
成する。これは、図1のスケジュール作成手段6が共用
マスタ(共用域のマスタファイル12)から自ホスト
(A系)で動作するジョブを抽出し、自系内のスケジュ
ールファイル5に格納する。
In FIG. 2, S1 creates a schedule. This is because the schedule creating means 6 of FIG. 1 extracts a job operating on the host (system A) from the shared master (master file 12 in the shared area) and stores it in the schedule file 5 within the system.

【0030】S2は、IPLする。これは、図1のホス
ト(A系)がIPLする。S3は、固定領域の連絡用フ
ァイル(A系用)を初期化を行う。これは、図1のA系
のシステム起動手段7が、共用域のステータスファイル
11を参照して、A系用の連絡用ファイル9を共用域に
固定域として獲得し、初期化を行う。
At S2, IPL is performed. The IPL is performed by the host (system A) in FIG. In S3, the communication file (for A system) in the fixed area is initialized. To do this, the system starting means 7 of the A system of FIG. 1 refers to the status file 11 of the common area, acquires the communication file 9 for the A system as a fixed area in the common area, and performs initialization.

【0031】S4は、共用のステータスファイル11の
自ホスト(A系)情報を“初期化済”に更新する。S5
は、他ホストのステータスをチェックする。これは、図
1のA系のシステム起動手段7が、他ホスト、例えばB
系のホストのステータスをチェックする。他のホスト
(B系)が初期化済と判明した場合には、S7に進む。
一方、他のホスト(B系)が初期化未と判明した場合に
は連携する相手のホストが初期化されていないので、待
機する(S6)。
In step S4, the own host (system A) information in the shared status file 11 is updated to "initialized". S5
Checks the status of other hosts. This means that the system starting means 7 of system A in FIG.
Check the status of the host of the system. If it is determined that the other host (system B) has been initialized, the process proceeds to S7.
On the other hand, if it is determined that the other host (system B) has not been initialized, the host of the other party to be linked has not been initialized, and the process stands by (S6).

【0032】S7は、実行管理/情報反映手段が動作開
始する。これにより、実行管理手段4がスケジュールフ
ァイル5を参照して実行できるジョブおよび自系用の連
絡用ファイル9から読み出した実行情報によって実行で
きるジョブを実行させ、その実行結果および後続ジョブ
からなる実行情報を、情報反映手段3が後続ジョブを実
行するホストの連絡用ファイル9に書き込んで連絡す
る。
In step S7, the execution management / information reflection means starts operating. As a result, the execution management unit 4 executes the job that can be executed by referring to the schedule file 5 and the execution information read from the communication file 9 for the local system, and the execution information including the execution result and the succeeding job. Is written in the contact file 9 of the host which executes the subsequent job by the information reflecting means 3 and contacts.

【0033】S8は、S7の実行管理/情報反映手段に
よってジョブがスケジュールに従い順次実行され、運用
を開始したこととなる。S9は、運用を停止する場合、
共用のステータスファイル11の自ホスト(A系)情報
を“初期化未”に更新する。
In S8, the jobs are sequentially executed according to the schedule by the execution management / information reflecting unit in S7, and the operation is started. S9:
The own host (system A) information in the shared status file 11 is updated to "not initialized".

【0034】S10は、システムを停止する。以上によ
って、ホスト1が電源投入時に、共用域のマスタファイ
ル12から自ホストが実行するジョブのスケジュールを
抽出して自ホスト内のスケジュールファイル5に格納、
IPL、および共用域に固定領域の連絡用ファイル9を
作成し、共用域のステータスファイル11を参照して連
携する他ホストが実行可能状態(連絡用ファイルの初期
化済)にあったときに運用を開始する。運用を停止する
場合には、共用域のステータスファイル11に“初期化
未”と設定して停止する。これらにより、各ホストは、
他のホストが障害発生して停止しても独立に自ホスト内
のスケジュールファイル5を参照してジョブを実行する
ことが可能になると共に、連絡用ファイルを使って後続
ジョブのホストに実行情報を通信して処理を続行するこ
とが可能となる。
At S10, the system is stopped. As described above, when the power of the host 1 is turned on, the schedule of the job executed by the local host is extracted from the master file 12 in the shared area and stored in the schedule file 5 within the local host.
Create a fixed area contact file 9 in the IPL and the common area, and refer to the status file 11 in the common area to operate when another host to be linked is in an executable state (initialization of the contact file) To start. When the operation is stopped, the status file 11 in the common area is set to "not initialized" and the operation is stopped. With these, each host
Even if another host fails and stops, it becomes possible to independently execute the job by referring to the schedule file 5 in the local host, and the execution information is sent to the host of the succeeding job using the contact file. It becomes possible to communicate and continue processing.

【0035】次に、図3を用いて運用時の動作を詳細に
説明する。図3は、本発明の動作説明フローチャート
(運用時)を示す。ここで、ホストのA系とB系とは全
く同じ動作をするので、ここでは、A系のホストのみに
ついて動作を説明する。
Next, the operation during operation will be described in detail with reference to FIG. FIG. 3 shows an operation explanatory flowchart (during operation) of the present invention. Here, since the A-system and B-system of the host operate exactly the same, the operation will be described here for only the A-system host.

【0036】図3において、S21は、スケジュールフ
ァイルより実行可能(先行ジョブが全て終了)かつステ
ータスが、“未実行”のジョブを抽出し起動する。これ
は、後述する例えば図6の(a)のA系のスケジュール
ファイル5を参照し、先行ジョブが全て終了し(ここで
は先行ジョブが全て終了したとする)、“未実行”のジ
ョブとして、“JOB1”を抽出し、起動する。
In FIG. 3, in step S21, a job that is executable (all preceding jobs are completed) and has a status of "unexecuted" is extracted from the schedule file and activated. For example, referring to the A-system schedule file 5 of FIG. 6A, which will be described later, all of the preceding jobs have ended (here, it is assumed that all the preceding jobs have ended), and as an “unexecuted” job, "JOB1" is extracted and activated.

【0037】S22は、ジョブを実行する。これは、S
21で起動された例えば“JOB1”を実行する。S2
3は、終了ジョブについてスケジュールファイル5のス
テータスを“終了”に変更する。これは、例えばS22
で実行した“JOB1”が終了し、当該終了ジョブ“J
OB1”についてステータスを“終了”に変更する(図
6の(a)のジョブ名“JOB1”のステータスを“未
実行”から“終了”に変更する)。
In step S22, the job is executed. This is S
For example, "JOB1" started in step 21 is executed. S2
3 changes the status of the schedule file 5 to "finished" for the finished job. This is for example S22
The "JOB1" executed in step 1 ends and the end job "J"
The status of "OB1" is changed to "end" (the status of the job name "JOB1" in FIG. 6A is changed from "not executed" to "end").

【0038】S24は、自ホストの後続ジョブがあるか
判別する。これは、例えば図6の(a)の終了ジョブ
“JOB1”の後続ジョブ“JOB3”(ホスト(A
系)のJOB3)があるか判別する。有りの場合には、
S25で自ホスト内の後続ジョブについて、スケジュー
ルファイル5の先行ジョブ情報(終了ジョブ分)を“終
了”に更新する。これは、例えば図6の(a)のジョブ
“JOB3”の先行ジョブ情報中の先行ジョブ“JOB
1”のステータスを“終了”に更新する。そして、S2
6に進む。一方、S24でなしの場合には、S26に進
む。
A step S24 decides whether or not there is a succeeding job of the host. This is, for example, the succeeding job “JOB3” of the end job “JOB1” of FIG.
System 3) JOB 3) is present. If yes,
In S25, the preceding job information (finished job) of the schedule file 5 is updated to "finished" for the succeeding job in the host. This is, for example, the preceding job "JOB" in the preceding job information of the job "JOB3" in FIG.
The status of "1" is updated to "end".
Go to 6. On the other hand, if the answer is NO in S24, the process proceeds to S26.

【0039】S26は、他ホストの後続ジョブがあるか
判別する。これは、例えば図6の(a)の終了ジョブ
“JOB1”の後続ジョブ“JOB2”(ホスト(B
系)のJOB2)があるか判別する。有りの場合には、
S27で、終了ジョブの終了データを自ホスト(A系)
用の連絡用ファイルに格納する。これは、終了ジョブの
終了データ(実行結果)および後続ジョブからなる実行
情報を、自ホスト(A系)用の連絡用ファイル(連絡先
の当該自ホスト(A系)書き込み専用の連絡用ファイ
ル)に書き込み、通知する。そして、S28に進む。一
方、S26でなしの場合には、S28に進む。
In step S26, it is determined whether there is a succeeding job from another host. This is, for example, the succeeding job “JOB2” of the end job “JOB1” of FIG.
System 2) JOB 2). If yes,
In S27, the end data of the end job is sent to the host (system A)
Stored in the contact file for communication. This is the contact file for the local host (system A) that contains the termination data (execution result) of the terminated job and the execution information, and a contact file for writing to the local host (system A) of the contact. Write and notify. Then, the process proceeds to S28. On the other hand, if the answer is NO in S26, the process proceeds to S28.

【0040】S28は、他ホスト(B系)用の連絡用フ
ァイルを定期的にチェックし、新しい終了データを抽出
する。これは、S27でA系のホストから当該B系のホ
スト宛の連絡用ファイル9に書き込まれた終了データ
(実行結果および後続ジョブ情報からなる実行情報)
を、B系のホストが定期的にポーリングによって読み出
す。
In step S28, the contact file for another host (system B) is periodically checked to extract new end data. This is the end data (execution information consisting of the execution result and the succeeding job information) written in the communication file 9 addressed to the B-system host from the A-system host in S27.
Is periodically read by the B-system host by polling.

【0041】S29は、終了データより該当の後続ジョ
ブについてスケジュールファイル5の先行ジョブ情報
(終了ジョブ分)を“終了”に更新する。これにより、
連絡用ファイルでA系ホストから通知を受けた後続ジョ
ブの実行が終了した旨を、B系のスケジュールファイル
5に終了済と更新されたこととなる。そして、S21に
戻り、当該終了済となったジョブに続く、実行可能なジ
ョブを取り出して実行することを繰り返す。
In step S29, the preceding job information (for the finished job) in the schedule file 5 is updated to "finished" for the corresponding succeeding job based on the finish data. This allows
This means that the fact that the execution of the succeeding job notified from the A system host is completed in the communication file has been updated to the B system schedule file 5 as completed. Then, the process returns to S21, and the process of taking out and executing an executable job subsequent to the completed job is repeated.

【0042】以上によって、各ホスト内のスケジュール
ファイル5に登録されている自ホストが実行するジョブ
について、実行可能なものは実行し、実行できないもの
は連絡用ファイル9をポーリングして先行ジョブの実行
が終了した時点で実行する。この際、各ホストがスケジ
ュールファイル5を内部に持つので、独立にジョブを実
行できると共に、連絡用ファイル9が各ホスト毎に設
け、あるホストが書き込み他のホストが読み出すのみの
一方向通信による排他制御を不要とした通信によって双
方向に行っているため、排他待ちになったり、あるホス
トが排他を獲得した状態で動作できなくなって全てのホ
ストのジョブの実行が停止してしまう事態を回避するこ
とが可能となった。
As a result, of the jobs executed by the local host registered in the schedule file 5 in each host, those that can be executed are executed, and those that cannot be executed are polled in the contact file 9 to execute the preceding job. Execute when is completed. At this time, since each host has the schedule file 5 inside, it is possible to execute jobs independently, and a communication file 9 is provided for each host so that one host can write data and another host can read data exclusively by one-way communication. Since the communication is performed bidirectionally without the need for control, it avoids waiting for exclusion or stopping the execution of jobs on all hosts due to being unable to operate while a certain host has acquired exclusion. It has become possible.

【0043】図4は、本発明のホスト間のジョブネット
ワーク図(その1)を示す。これは、図示のように、A
系にJOB1として、JOB2の先行ジョブがある場合
の様子を模式的に表したものである。
FIG. 4 shows a job network diagram (part 1) between hosts according to the present invention. This is, as shown,
FIG. 3 is a schematic diagram showing a case where there is a preceding job of JOB2 as JOB1 in the system.

【0044】・期待するジョブネットワークとし、図示
のよう、A系でJOB1を実行し、その実行結果および
後続ジョブ“JOB2”をB系に通知する。 ・登録内容として、図示のように、スケジュールファイ
ル(A系)5に JOB1→JOB2(B系) と登録し、スケジュールファイル(B系)5に JOB1(A系)→JOB2 と登録する。即ち、A系のスケジュールファイル5に
は、JOB1の後続ジョブがJOB2でB系で実行する
ようにスケジュールされていると登録する。B系のスケ
ジュールファイル5には、JOB2の先行ジョブがJO
B1でA系で実行するようにスケジュールされていると
登録する。
As an expected job network, as shown in the figure, JOB1 is executed in the A system, and the execution result and the succeeding job "JOB2" are notified to the B system.・ As the registration contents, as shown in the figure, JOB1 → JOB2 (B system) is registered in the schedule file (A system) 5, and JOB1 (A system) → JOB2 is registered in the schedule file (B system) 5. That is, it is registered in the schedule file 5 of the A system that the succeeding job of JOB1 is scheduled to be executed in the B system by JOB2. The preceding job of JOB2 is JO in the schedule file 5 of B system.
Register that B1 is scheduled to be executed in the A system.

【0045】図5は、スケジュールファイル例を示す。
これは、図4の例のA系を図5の(a)のスケジュール
ファイル(A系)に登録し、B系を図5の(b)のスケ
ジュールファイル(B系)に登録したものである。
FIG. 5 shows an example of a schedule file.
In this example, the A system in the example of FIG. 4 is registered in the schedule file (A system) of FIG. 5A, and the B system is registered in the schedule file (B system) of FIG. 5B. .

【0046】図5の(a)は、A系のスケジュールファ
イル5を示す。ここで、当初図示の下記のように登録す
る。 先行ジョブ情報 後続ジョブ情報 ジョブ名 ステータス ジョブ名 ホストID ステータス ジョブ名 ホストID JOB1 未実行 − − − JOB2 B系 これは、既述した図4のA系のスケジュールファイル5
のものであって、ジョブ名が“JOB1”で未実行であ
り、後続ジョブが“JOB2”で“B系”で実行するよ
うにスケジュールされていることを登録したものであ
る。
FIG. 5A shows a schedule file 5 for system A. Initially, the following registration is performed as shown in the figure. Predecessor job information Subsequent job information Job name Status Job name Host ID Status Job name Host ID JOB1 Not executed --- JOB2 B system This is the A schedule file 5 of FIG. 4 described above.
The job name is "JOB1" and the job is unexecuted, and the succeeding job is "JOB2" and is scheduled to be executed in the "B system".

【0047】図5の(b)は、B系のスケジュールファ
イル5を示す。ここで、当初図示の下記のように登録す
る。 先行ジョブ情報 後続ジョブ情報 ジョブ名 ステータス ジョブ名 ホストID ステータス ジョブ名 ホストID JOB2 未実行 JOB1 A系 未実行 − − これは、既述した図4のB系のスケジュールファイル5
のものであって、ジョブ名が“JOB2”で未実行であ
り、先行ジョブが“JOB1”で“A系”で実行するよ
うにスケジュールされていることを登録したものであ
る。
FIG. 5B shows the B-system schedule file 5. Initially, the following registration is performed as shown in the figure. Predecessor job information Subsequent job information Job name Status Job name Host ID Status Job name Host ID JOB2 Not executed JOB1 A system not executed --- This is the schedule file 5 of B system in Fig. 4 described above.
The job name is "JOB2", the job is unexecuted, and the preceding job is "JOB1" and the job is scheduled to be executed by "A system".

【0048】図7は、本発明の連絡用ファイル例を示
す。これは、図4のA系からB系に連絡するときに書き
込む連絡用ファイル9の例である。ここでは、A系のホ
ストの実行管理手段4が、後続ジョブ用の連絡用ファイ
ル9に、図示の下記のように書き込み、これを後続ジョ
ブのB系のホストの情報反映手段3がポーリングによっ
て読み出すものである。
FIG. 7 shows an example of the contact file of the present invention. This is an example of the contact file 9 to be written when the A system contacts the B system in FIG. Here, the execution management means 4 of the A-system host writes in the communication file 9 for the subsequent job as shown below, and the information reflection means 3 of the B-system host of the subsequent job reads it by polling. It is a thing.

【0049】後続ジョブ情報 終了ジョブ名 ジョブ名 ホストID JOB1 JOB2 B系 これは、終了ジョブが“JOB1”で、後続ジョブ“J
OB2”のホストB系に向けて連絡用ファイル9に設定
して連絡したものである。
Subsequent job information End job name Job name Host ID JOB1 JOB2 B system This is the end job "JOB1" and the succeeding job "J".
The file is set in the contact file 9 and sent to the host B system of OB2 ″.

【0050】[0050]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
各ホスト内にスケジュールファイル5を設けると共に、
ホスト間に連絡用の排他を必要としない連絡用ファイル
9を設け、各ホスト内のスケジュールファイル5に従
い、連絡用ファイル9を使ってホスト間で連絡を取り合
ってジョブを順次実行する構成を採用しているため、各
ホストの運用状況の影響を受けることなく独立にジョブ
を実行することができると共に、各ホスト内に自系で実
行するジョブのスケジュールのみを持ち検索負荷の軽減
を図り、複数ホストが連携したバッチ運用の信頼性と全
体の効率の向上を図ることができる。
As described above, according to the present invention,
Schedule file 5 is provided in each host,
A contact file 9 that does not require exclusive access for hosts is provided, and according to the schedule file 5 in each host, a contact file 9 is used to communicate between the hosts and jobs are sequentially executed. As a result, jobs can be executed independently without being affected by the operating status of each host, and each host has only the schedule of jobs to be executed by its own system to reduce the search load. It is possible to improve the reliability and overall efficiency of batch operation in cooperation with.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の1実施例構成図である。FIG. 1 is a configuration diagram of an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の動作説明フローチャートである。FIG. 2 is a flowchart explaining the operation of the present invention.

【図3】本発明の動作説明フローチャート(運用時)で
ある。
FIG. 3 is a flowchart for explaining the operation of the present invention (during operation).

【図4】本発明のホスト間のジョブネットワーク例(そ
の1)である。
FIG. 4 is an example (1) of a job network between hosts of the present invention.

【図5】本発明のホスト間のジョブネットワーク例(そ
の2)である。
FIG. 5 is an example (2) of a job network between hosts of the present invention.

【図6】本発明のスケジュールファイル例である。FIG. 6 is an example of a schedule file of the present invention.

【図7】本発明の連絡用ファイル例である。FIG. 7 is an example of a contact file of the present invention.

【図8】従来技術の説明図である。FIG. 8 is an explanatory diagram of a conventional technique.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1:ホスト 2:管理手段 3:情報反映手段 4:実行管理手段 5:スケジュールファイル 6:スケジュール作成手段 7:システム起動手段 8、10:共用ボリューム 9:連絡用ファイル 11:ステータスファイル 12:マスタファイル 1: Host 2: Management means 3: Information reflection means 4: Execution management means 5: Schedule file 6: Schedule creation means 7: System starting means 8, 10: Shared volume 9: File for contact 11: Status file 12: Master file

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 三堀 浩子 東京都大田区西蒲田8丁目4番10号 株 式会社富士通金融システムズ内 (56)参考文献 特開 平6−131299(JP,A) 特開 昭58−2939(JP,A) 特開 平8−6904(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G06F 15/00 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of front page (72) Inventor Hiroko Mitori 8-4-10 Nishi-Kamata, Ota-ku, Tokyo Within Fujitsu Financial Systems Limited (56) Reference JP-A-6-131299 (JP, A) 58-2939 (JP, A) JP-A-8-6904 (JP, A) (58) Fields investigated (Int.Cl. 7 , DB name) G06F 15/00

Claims (4)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】複数ホスト間でジョブを連携して実行する
バッチジョブ制御システムにおいて、 各ホストで実行するジョブの条件を格納する各ホスト毎
のスケジュールファイルと、 前記スケジュールファイルに基づき各ホストが実行した
ジョブに関する実行情報を書き込む各ホスト毎の連絡用
ファイルと、 他ホストの前記連絡用ファイル内の実行情報を読み込
み、自ホストの前記スケジュールファイル内の実行条件
と一致する場合、該当するジョブを実行するジョブ管理
手段とを有することを特徴とするバッチジョブ制御シス
テム。
1. In a batch job control system for executing jobs in cooperation with a plurality of hosts, a schedule file for each host that stores the conditions of a job executed by each host, and execution by each host based on the schedule file Execution information about the specified job is executed. If the contact file for each host and the execution information in the contact file of another host are read, and the execution conditions in the schedule file of the local host match, the corresponding job is executed. A batch job control system, comprising:
【請求項2】上記連絡用ファイルとして、連絡元の1つ
のホストのみが書き込み、連絡先の1つあるいは複数の
ホストが読み出し、排他不要としたことを特徴とする請
求項1記載のバッチジョブ制御システム。
2. The batch job control according to claim 1, wherein the contact file is written by only one host of the contact source and read by one or more hosts of the contact address, and exclusion is unnecessary. system.
【請求項3】上記共用域に設けた連絡用ファイルを固定
領域とし、当該連絡用ファイルの領域不足時に拡張する
ための排他制御が発生しないようにしたことを特徴とす
る請求項1あるいは請求項2記載のバッチジョブ制御シ
ステム。
3. The contact file provided in the common area is used as a fixed area so that exclusive control for expanding when the contact file area is insufficient does not occur. 2. The batch job control system described in 2.
【請求項4】上記共用域に設けた連絡用ファイルを、各
ホストが自系宛の当該連絡用ファイルから所定時間毎に
上記実行情報を読み出すことを特徴とする請求項1ない
し請求項3記載のいずれかのバッチジョブ制御システ
ム。
4. The host computer reads out the execution information of the contact file provided in the common area from the contact file addressed to its own system at a predetermined time interval. One of the batch job control systems.
JP05877895A 1995-03-17 1995-03-17 Batch job control system Expired - Fee Related JP3516049B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05877895A JP3516049B2 (en) 1995-03-17 1995-03-17 Batch job control system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05877895A JP3516049B2 (en) 1995-03-17 1995-03-17 Batch job control system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08255130A JPH08255130A (en) 1996-10-01
JP3516049B2 true JP3516049B2 (en) 2004-04-05

Family

ID=13094025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05877895A Expired - Fee Related JP3516049B2 (en) 1995-03-17 1995-03-17 Batch job control system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3516049B2 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4532423B2 (en) 2006-03-16 2010-08-25 富士通株式会社 Server system
KR100858611B1 (en) * 2007-05-30 2008-09-17 주식회사 케이티프리텔 Method and apparatus for scheduling batch operation by exclusive control
US9665413B2 (en) 2009-05-01 2017-05-30 Microsoft Technology Licensing, Llc Shared job scheduling in electronic notebook
JP5876406B2 (en) * 2012-12-05 2016-03-02 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・ウェーブ Process execution device and process execution method

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08255130A (en) 1996-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5504898A (en) Threaded environment for AS/400
US7543295B2 (en) Method for enhancing efficiency in mutual exclusion
JP2000163372A (en) Method and device for transaction processing and medium where processing program thereof is recorded
US6862595B1 (en) Method and apparatus for implementing a shared message queue using a list structure
JPS61233849A (en) Method for controlling exclusively data base
JPH09325905A (en) Memory control unit
US20140373026A1 (en) Method, Apparatus and System for Coordinating Execution of Tasks in a Computing System Having a Distributed Shared Memory
JPH07306838A (en) Exclusive controller among computers
JP3516049B2 (en) Batch job control system
JPH06119297A (en) Method and apparatus for determining executing order of instruction in data processing system
US8117626B2 (en) Asynchronous remote procedure calling method and computer product in shared-memory multiprocessor
JP3969308B2 (en) Parallel processing system by OS for single processor
JP2001022720A (en) Multiprocessor system
US20090019259A1 (en) Multiprocessing method and multiprocessor system
JPH04507019A (en) Non-busy standby resource control
JP2000148577A (en) Method and device for controlling access
JP2003317039A (en) Command control method, ic card use terminal device, and memory card
JP2004246779A (en) Multiprocessor system and method for sharing device
JP3307331B2 (en) Network file system data transfer method
JPS6239789B2 (en)
JPH09259023A (en) Backup method for on-line data base system
JP2000047986A (en) Transaction processing system
JPH09330241A (en) Exclusive deadlock prevention control system
JPS62209635A (en) Access system for system control file of asynchronous communication
JPH10320218A (en) Automatic starting method for cooperative job in data transfer processing

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20031209

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20031224

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080130

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090130

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100130

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees