JP3442632B2 - Vehicle multiplex transmission equipment - Google Patents

Vehicle multiplex transmission equipment

Info

Publication number
JP3442632B2
JP3442632B2 JP32640197A JP32640197A JP3442632B2 JP 3442632 B2 JP3442632 B2 JP 3442632B2 JP 32640197 A JP32640197 A JP 32640197A JP 32640197 A JP32640197 A JP 32640197A JP 3442632 B2 JP3442632 B2 JP 3442632B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
frame
update
unit
communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP32640197A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH11163905A (en
Inventor
邦彦 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP32640197A priority Critical patent/JP3442632B2/en
Publication of JPH11163905A publication Critical patent/JPH11163905A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3442632B2 publication Critical patent/JP3442632B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bus Control (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、車両多重伝送装置
に関し、特にバス上のデータの専有率を低減する車両多
重伝送装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a vehicle multiplex transmission device, and more particularly to a vehicle multiplex transmission device for reducing the occupation rate of data on a bus.

【0002】[0002]

【従来の技術】車両多重伝送装置においては、バスに複
数の通信ユニットが接続され、車両運転情報をシリアル
で多重伝送している。例えば、バスにはエンジン系ユニ
ット、ボディ系ユニット、メータ多重ユニットなどの通
信ユニットが接続され、バスを介して他の通信ユニット
との間でデータを送受信する。
2. Description of the Related Art In a vehicle multiplex transmission apparatus, a plurality of communication units are connected to a bus to serially multiplex vehicle driving information. For example, a communication unit such as an engine system unit, a body system unit, and a meter multiplex unit is connected to the bus, and data is transmitted and received to and from other communication units via the bus.

【0003】この場合、バスを転送するデータの速度と
しては、例えば、10kbps程度の低速、10kbp
s〜100kbps程度の中速、100〜1Mbps程
度の高速にクラス分けすることができ、ランプ、エンジ
ンなどの各部からの低速から高速までのデータがバスを
通る。
In this case, the speed of data transferred on the bus is, for example, a low speed of about 10 kbps and 10 kbp.
It can be classified into medium speed of about s to 100 kbps and high speed of about 100 to 1 Mbps, and data from low speed to high speed from various parts such as a lamp and an engine passes through the bus.

【0004】従来のこの種の車両多重伝送装置の公知の
技術として、例えば、特開平6−169488号公報に
記載されたものがある。この車両多重伝送装置において
は、図4(a)(b)に示すように、データフレーム
は、メッセージの開始を示すSOM、複数のユニットが
同時にデータを送信した時に優先順位を決定するPR
I、可変長のデータ領域DATA1〜DATA6、エラ
ーチェックコードCRC、データの終了を示すEOD、
全てのユニットからビット対応で受領信号を返送させる
受信信号領域RSP、メッセージの終了を示すEOM、
データフレームの終了を示すアイドル領域IDLから構
成される。
As a known technique of a conventional vehicle multiplex transmission device of this type, there is one disclosed in, for example, Japanese Patent Laid-Open No. 6-169488. In this vehicle multiplex transmission device, as shown in FIGS. 4 (a) and 4 (b), the data frame is the SOM indicating the start of the message, and the PR for determining the priority order when a plurality of units simultaneously transmit data.
I, variable-length data areas DATA1 to DATA6, error check code CRC, EOD indicating the end of data,
Received signal area RSP for returning a received signal in bit correspondence from all units, EOM indicating the end of message,
It is composed of an idle area IDL indicating the end of the data frame.

【0005】図4(a)において、主要データのうち、
データ転送周期が短い速度計と回転計の各データをDA
TA1とDATA2とに格納し、補助データSOM〜I
DLを付けて、一つのデータフレームを構成する。
In FIG. 4A, among the main data,
DA for each data of speedometer and tachometer with short data transfer cycle
Auxiliary data SOM-I stored in TA1 and DATA2
A DL is attached to form one data frame.

【0006】また、図4(b)に示すように、主要デー
タのうち、データ転送周期が比較的長い燃料計から警報
表示器までの各データをDATA3からDATA6に格
納し、補助データSOM〜IDLを付けて、一つのデー
タフレームを構成する。
Further, as shown in FIG. 4 (b), among the main data, each data from the fuel gauge having a relatively long data transfer period to the alarm indicator is stored in DATA3 to DATA6, and the auxiliary data SOM to IDL are stored. Is added to form one data frame.

【0007】すなわち、前者のデータフレームを短い周
期で転送し、後者のデータフレームを比較的長い周期で
転送するので、データ転送周期の短いデータとデータ転
送周期が長い他のデータとから構成されるデータフレー
ムを、短い周期で転送していた従来のやり方よりも、単
位時間当たりのデータの専有率が低減される。
That is, since the former data frame is transferred at a short cycle and the latter data frame is transferred at a relatively long cycle, it is composed of data having a short data transfer cycle and other data having a long data transfer cycle. The data occupation rate per unit time is reduced as compared with the conventional method in which data frames are transferred in a short cycle.

【0008】また、ユニットA、ユニットB及びユニッ
トCがバスに接続されている場合に、例えば、ユニット
AからユニットBへのデータの転送処理は、図5のフロ
ーチャートに従って行われる。ここでは、同一の更新時
間を持つオイルデータ、フューエルデータ、テンプデー
タを転送するものとする。
Further, when the units A, B and C are connected to the bus, for example, the data transfer process from the unit A to the unit B is performed according to the flowchart of FIG. Here, it is assumed that oil data, fuel data, and balance data having the same update time are transferred.

【0009】まず、ユニットBへのオイルデータの送信
条件が成立しているかを判別する(ステップS10
1)。オイルデータが前回送信されたオイルデータに対
して変化し、前回オイルデータを送信した時刻から所定
の更新時間が経過した時には、送信条件が成立したとし
て、ユニットBへ更新されたオイルデータが付加された
オイルデータフレームを送信する(ステップS10
3)。
First, it is determined whether or not the conditions for transmitting oil data to the unit B are satisfied (step S10).
1). When the oil data changes with respect to the previously transmitted oil data and a predetermined update time has elapsed from the time when the oil data was transmitted last time, the updated oil data is added to the unit B, assuming that the transmission condition is satisfied. The transmitted oil data frame (step S10)
3).

【0010】次に、ユニットBへのフューエルデータの
送信条件が成立しているかを判別し(ステップS10
5)、送信条件が成立していれば、ユニットBへフュー
エルデータフレームを送出する(ステップS107)。
Next, it is judged whether or not the conditions for transmitting the fuel data to the unit B are satisfied (step S10).
5) If the transmission condition is satisfied, the fuel data frame is sent to the unit B (step S107).

【0011】さらに、ユニットBへの温度データ(テン
プデータ)の送信条件が成立しているかを判別し(ステ
ップS109)、送信条件が成立していれば、ユニット
Bへテンプデータフレームを送出する(ステップS11
1)。
Further, it is judged whether or not the transmission condition of the temperature data (temp data) to the unit B is satisfied (step S109), and if the transmission condition is satisfied, the temp data frame is sent to the unit B (step S109). Step S11
1).

【0012】[0012]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
車両データ伝送にあっては、図5に示すように同一の更
新時間を持つ各データが別々のフレームで送信されてい
た。このため、多くのデータの送受信が必要となり、デ
ータのバス上の専有率が上昇するため、他のユニットの
データ送信が大幅に制限される。このため、複数のユニ
ットが効率良くバスを使用することが望まれていた。
However, in the conventional vehicle data transmission, as shown in FIG. 5, each data having the same update time is transmitted in a separate frame. Therefore, a large amount of data needs to be transmitted / received, and the occupation rate of the data on the bus increases, so that the data transmission of other units is significantly limited. Therefore, it has been desired that a plurality of units efficiently use the bus.

【0013】そこで、本発明は、データのバス専有率を
低減することにより、複数の通信ユニットのデータを効
率良く伝送することのできる車両多重伝送装置を提供す
ることを課題とする。
Therefore, an object of the present invention is to provide a vehicle multiplex transmission device capable of efficiently transmitting data of a plurality of communication units by reducing the bus occupation rate of data.

【0014】[0014]

【課題を解決するための手段】本発明は、前記課題を解
決するために以下の手段を採用した。請求項1の発明
は、バスと、バスに接続される複数の通信ユニットとを
備え、各々の通信ユニットは、複数種類のデータからな
る車両データの中から同一の更新時間を持ついくつかの
データを選択するデータ選択部と、このデータ選択部で
選択された各データ毎にそのデータの変化の有無を判定
するデータ変化判定部と、このデータ変化判定部で判定
された前記データの変化の有無に応じた更新データまた
は更新前データの各データを1つの通信フレーム内に順
番に設定するデータ設定部と、前記各データの更新の有
無を示す各更新有無情報を前記各データに対応付けて前
記通信フレーム内に設定する更新有無情報設定部と、前
記通信フレーム内の全データの少なくとも1つのデータ
が更新されたことを示すフレーム更新情報を前記通信フ
レーム内に設定するフレーム更新情報設定部と、前記各
データ、前記各更新有無情報及び前記フレーム更新情報
を含む前記通信フレームを他の通信ユニットに送信し、
前記他の通信ユニットからの前記通信フレームを受信す
る送受信部とを備えることを特徴とする。
The present invention adopts the following means in order to solve the above problems. The invention of claim 1 comprises a bus and a plurality of communication units connected to the bus, and each communication unit has some data having the same update time from vehicle data composed of a plurality of types of data. A data selection unit for selecting, a data change determination unit that determines whether or not there is a change in the data for each data selected by the data selection unit, and a presence or absence of a change in the data determined by the data change determination unit A data setting unit that sequentially sets each piece of update data or pre-update data in one communication frame, and each update presence / absence information indicating whether each data is updated or not in association with each data. An update presence / absence information setting unit set in the communication frame, and frame update information indicating that at least one of all data in the communication frame has been updated, in the communication frame. Send a frame update information setting unit that sets in arm, each data, the communication frame containing the respective update indicator information and the frame update information to other communication units,
And a transceiver for receiving the communication frame from the other communication unit.

【0015】この発明によれば、データ選択部が、複数
種類のデータからなる車両データの中から同一の更新時
間を持ついくつかのデータを選択し、データ変化判定部
が、選択された各データ毎にそのデータの変化の有無を
判定し、データ設定部が、データの変化の有無に応じた
更新データまたは更新前データの各データを1つの通信
フレーム内に順番に設定する。
According to the present invention, the data selection section selects some data having the same update time from the vehicle data composed of a plurality of types of data, and the data change determination section selects each of the selected data. The presence / absence of change in the data is determined every time, and the data setting unit sequentially sets each data of the update data or the pre-update data according to the presence / absence of the data in one communication frame.

【0016】そして、更新有無情報設定部が、各データ
の更新の有無を示す各更新有無情報を各データに対応付
けて通信フレーム内に設定し、フレーム更新情報設定部
が、通信フレーム内の全データの少なくとも1つのデー
タが更新されたことを示すフレーム更新情報を前記通信
フレーム内に設定し、送受信部が、各データ、各更新有
無情報及びフレーム更新情報を含む通信フレームを他の
通信ユニットに送信し、他の通信ユニットからの通信フ
レームを受信する。
Then, the update presence / absence information setting unit sets each update presence / absence information indicating the presence / absence of update of each data in the communication frame in association with each data, and the frame update information setting unit causes all the data in the communication frame to be updated. Frame update information indicating that at least one of the data has been updated is set in the communication frame, and the transmission / reception unit transmits a communication frame including each data, each update presence / absence information, and frame update information to another communication unit. It transmits and receives communication frames from other communication units.

【0017】すなわち、各データを1つの通信フレーム
に順番に設定し、1つの通信フレームで一度に各データ
をバスを介して宛先の通信ユニットに送信するので、バ
ス上での通信フレームの頻度を低減することができる。
このため、バスを不要に専有しなくなる。従って、デー
タのバスの専有率が大幅に低減されるから、複数の通信
ユニット間でより多くのデータを効率良く送受信するこ
とができる。また、1つの通信フレームには同一の更新
時間を持ついくつかのデータが設定されるので、同一の
更新時間に1つの通信フレームで各データを送信するこ
とができる。
That is, since each data is sequentially set in one communication frame and each data is transmitted to the destination communication unit via the bus at one time in one communication frame, the frequency of the communication frame on the bus is changed. It can be reduced.
For this reason, the bus is not used exclusively. Therefore, since the occupation rate of the data bus is significantly reduced, more data can be efficiently transmitted / received between the plurality of communication units. Further, since some data having the same update time are set in one communication frame, each data can be transmitted in one communication frame at the same update time.

【0018】また、通信フレームにはフレーム更新情報
が設定されているので、受信側では、フレーム更新情報
があれば、通信フレーム内の一部のデータが更新されて
いることを認識でき、フレーム更新情報がなければ、通
信フレーム内の全データが更新されていないことを認識
できる。
Further, since the frame update information is set in the communication frame, the receiving side can recognize that some data in the communication frame has been updated if the frame update information exists, and the frame update information can be obtained. Without the information, it can be recognized that all the data in the communication frame has not been updated.

【0019】さらに、1つの通信フレーム内には、各更
新有無情報が設定されているので、受信側では、各更新
有無情報の値により、どのデータが更新されたかどうか
を認識することができる。
Further, since each update presence / absence information is set in one communication frame, the receiving side can recognize which data has been updated by the value of each update presence / absence information.

【0020】請求項2の発明では、前記各々の通信ユニ
ットは、前回送信されたデータの送信時刻から時間をカ
ウントするカウンタを備え、前記送受信部は、前記カウ
ンタによりカウントされた時間が前記更新時間に達した
とき、前記通信フレームを送信することを特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, each of the communication units includes a counter that counts a time from the transmission time of the data transmitted last time, and the transmission / reception unit sets the time counted by the counter to the update time. Is reached, the communication frame is transmitted.

【0021】この発明によれば、カウンタは、前回送信
されたデータの送信時刻から時間をカウントし、送受信
部は、カウンタによりカウントされた時間が更新時間に
達したとき、通信フレームを送信するので、更新時間毎
に、通信フレームを宛先の通信ユニットに送信すること
ができる。
According to the present invention, the counter counts the time from the transmission time of the data transmitted last time, and the transmission / reception unit transmits the communication frame when the time counted by the counter reaches the update time. The communication frame can be transmitted to the destination communication unit every update time.

【0022】[0022]

【0023】[0023]

【0024】[0024]

【発明の実施の形態】以下、本発明の車両多重伝送装置
の実施の形態を図面を参照して説明する。図1に本発明
の車両多重伝送装置の実施の形態の構成ブロック図を示
す。図1において、ボディ系ユニット1a、メータ系ユ
ニット1b、他のユニット1cのそれぞれの通信ユニッ
トは、バス3に接続され、各通信ユニット間で相互に車
両データの送受信を行う。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of a vehicle multiplex transmission apparatus of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 shows a configuration block diagram of an embodiment of a vehicle multiplex transmission apparatus of the present invention. In FIG. 1, each communication unit of the body system unit 1a, the meter system unit 1b, and the other unit 1c is connected to the bus 3, and vehicle data is mutually transmitted and received between the communication units.

【0025】ボディ系ユニット1aは、CPU(中央処
理装置)11a、CPU11aに接続されるCAN(コ
ントロールエリアネットワーク)13a、バス3に接続
されるバスインターフェイス(バスI/F)20aを備
える。CAN13aは、送受信部21a、メモリ22
a、データ送信制御部23a、カウンタ27aを備え
る。データ送信制御部23aは、更新ビット設定部25
a、フレームビット設定部26aを有する。
The body system unit 1a includes a CPU (central processing unit) 11a, a CAN (control area network) 13a connected to the CPU 11a, and a bus interface (bus I / F) 20a connected to the bus 3. The CAN 13a includes a transmitter / receiver 21a and a memory 22.
a, a data transmission controller 23a, and a counter 27a. The data transmission control unit 23a includes the update bit setting unit 25.
a and a frame bit setting unit 26a.

【0026】ボディ系ユニット1aには、車両の各部に
設けられ走行状態を検出するセンサ31及びアクチュエ
ータ33が接続される。アクチュエータ33は、センサ
31からのセンサ信号に基づくCPU11aの制御信号
により作動する。
The body system unit 1a is connected to a sensor 31 and an actuator 33, which are provided in each part of the vehicle and detect a running state. The actuator 33 operates according to the control signal of the CPU 11a based on the sensor signal from the sensor 31.

【0027】なお、図1においては、センサ31及びア
クチュエータ33をそれぞれ1個しか示していないが、
実際には、センサ31及びアクチュエータ33は、それ
ぞれについて、複数個設けられているものとする。
Although only one sensor 31 and one actuator 33 are shown in FIG. 1,
In reality, a plurality of sensors 31 and actuators 33 are provided for each.

【0028】ボディ系ユニット1aは、センサ31によ
り検出された走行距離データ、バッテリ電圧データ、エ
ンジンの回転数データ、スピードデータ、オイルデー
タ、フューエルデータ、温度データ(テンプデータ)等
の車両データをバス3に出力する。
The body system unit 1a stores vehicle data such as mileage data, battery voltage data, engine speed data, speed data, oil data, fuel data, temperature data (temp data) detected by the sensor 31. Output to 3.

【0029】メータ系ユニット1bは、CPU11b、
CPU11bに接続されるCAN13b、バス3に接続
されるバスI/F20bを備える。CAN13bは、送
受信部21b、メモリ22b、データ送信制御部23
b、カウンタ27bを備える。データ送信制御部23b
は、更新ビット設定部25b、フレームビット設定部2
6bを有する。
The meter system unit 1b includes a CPU 11b,
The CAN 13b connected to the CPU 11b and the bus I / F 20b connected to the bus 3 are provided. The CAN 13b includes a transmission / reception unit 21b, a memory 22b, and a data transmission control unit 23.
b, a counter 27b. Data transmission controller 23b
Is an update bit setting unit 25b and a frame bit setting unit 2
6b.

【0030】メータ系ユニット1bには、ボディ系ユニ
ット1aからの走行距離データ、バッテリ電圧データ、
エンジンの回転数データ、スピードデータ、オイルデー
タ、フューエルデータ、テンプデータ等を指針で示すメ
ータ35が接続される。
In the meter system unit 1b, the traveling distance data from the body system unit 1a, the battery voltage data,
A meter 35 that indicates engine speed data, speed data, oil data, fuel data, balance data, and the like is connected.

【0031】なお、他のユニット1cもボディ系ユニッ
ト1a及びメータ系ユニット1bとほぼ同一構成である
ので、ここでは、その詳細は省略する。
Since the other unit 1c has almost the same structure as the body system unit 1a and the meter system unit 1b, the details thereof will be omitted here.

【0032】送受信部21aは、車両データを含む通信
フレームを自己の通信ユニット以外の他の通信ユニット
に送信すると共に他の通信ユニットからの通信フレーム
を受信する。
The transmission / reception unit 21a transmits a communication frame including vehicle data to a communication unit other than its own communication unit and receives a communication frame from the other communication unit.

【0033】図3に通信フレームのデータフォーマット
を示す。通信フレームは、フレームID(フレーム識別
情報)、車両データの送信先の通信ユニットのアドレス
を示す宛先アドレス、車両データの送信元の通信ユニッ
トのアドレスを示す送信元アドレス、更新情報、データ
エリア、エラーチェックコードCRCを有して構成され
る。フレームIDは、8ビット列の同期信号を7個連続
して伝送して同期をとるためのプリアンブルP、フレー
ムの先頭を表す識別符号で8ビット列で構成されるフレ
ーム開始デリミタSFDからなる。
FIG. 3 shows the data format of the communication frame. The communication frame includes a frame ID (frame identification information), a destination address indicating the address of a communication unit that is the destination of vehicle data, a source address indicating the address of the communication unit that is the source of vehicle data, update information, a data area, and an error. It is configured to have a check code CRC. The frame ID is composed of a preamble P for synchronizing seven consecutive 8-bit string synchronization signals and a frame start delimiter SFD composed of an 8-bit string as an identification code indicating the beginning of the frame.

【0034】データエリアには、先頭から順番に例え
ば、オイルデータ、フューエルデータ、テンプデータ等
が書き込まれている。更新情報は、フレームビットc0
と更新ビットb0,b1,b2とから構成される。更新ビ
ットは、データエリア内の各データの更新の有無を示す
更新有無情報であり、データが更新された場合には、更
新ビットが”1”であり、データが更新されていない場
合には、更新ビットは”0”である。
In the data area, for example, oil data, fuel data, balance data, etc. are written in order from the beginning. The update information is frame bit c 0.
And update bits b 0 , b 1 and b 2 . The update bit is update presence / absence information indicating whether or not each data in the data area is updated. When the data is updated, the update bit is “1”, and when the data is not updated, The update bit is "0".

【0035】b0はオイルデータに対する更新ビットで
あり、b1はフューエルデータに対する更新ビットであ
り、b2は、テンプデータに対する更新ビットである。
フレームビットc0は、通信フレームのデータエリア内
の全データの少なくとも1つのデータが更新されたこと
を示すフレーム更新情報であり、少なくとも1つのデー
タが更新されている場合には、その値は”1”であり、
全データが更新されていない場合には、その値は”0”
である。
B 0 is an update bit for oil data, b 1 is an update bit for fuel data, and b 2 is an update bit for balance data.
The frame bit c 0 is frame update information indicating that at least one data of all data in the data area of the communication frame has been updated, and when at least one data is updated, its value is “ 1 ”,
If all data has not been updated, the value is "0"
Is.

【0036】メモリ22aは、センサ31からのデータ
を記憶したり、送受信部21aで受信した他の通信ユニ
ットからのデータを記憶する。データ送信制御部23a
は、図3に示すような通信フレームを作成し、該通信フ
レームを送受信部21aに送出する。カウンタ27a
は、前回送信されたデータの送信時刻から時間をカウン
トする。
The memory 22a stores data from the sensor 31 and data from other communication units received by the transmitting / receiving unit 21a. Data transmission control unit 23a
Creates a communication frame as shown in FIG. 3 and sends the communication frame to the transceiver 21a. Counter 27a
Counts the time from the transmission time of the previously transmitted data.

【0037】データ送信制御部23aは、複数の送信す
べきデータの中から同一の更新時間を持ついくつかのデ
ータを選択し、選択された送信すべきデータのそれぞれ
について、データが変化したかどうかを判定する。更新
ビット設定部25aは、更新有無情報設定部を構成し、
送信すべきデータが変化した場合には、そのデータの更
新を示す更新ビットを”1”にセットし、送信すべきデ
ータが変化しない場合には、更新ビットを”0”にセッ
トする。
The data transmission control unit 23a selects some data having the same update time from a plurality of data to be transmitted, and whether or not the data has changed for each of the selected data to be transmitted. To judge. The update bit setting unit 25a constitutes an update presence / absence information setting unit,
When the data to be transmitted has changed, the update bit indicating the update of the data is set to "1", and when the data to be transmitted has not changed, the update bit is set to "0".

【0038】フレームビット設定部26aは、フレーム
更新情報設定部を構成し、通信フレームのデータエリア
内の全データの少なくとも1つのデータが更新されたと
きには、フレームビットc0の値を”1”にセットし、
全てデータが更新されていないときには、フレームビッ
トc0の値を”0”にセットする。
The frame bit setting unit 26a constitutes a frame update information setting unit and sets the value of the frame bit c 0 to "1" when at least one of all data in the data area of the communication frame is updated. Set,
When all the data has not been updated, the value of frame bit c 0 is set to “0”.

【0039】データ送信制御部23aは、通信フレーム
のデータエリアに同一の更新時間を持つ各データを順番
にセットするもので、送信すべきデータが変化した場合
にデータエリアに変化後のデータ(更新データ)をセッ
トし、送信すべきデータが変化しない場合にデータエリ
アに更新前データをセットする。送受信部21aは、カ
ウンタ27aによりカウントされた時間が所定の更新時
間になった時には、データ送信制御部23aからの通信
フレームをバス3へ送信する。
The data transmission control unit 23a sets each data having the same update time in the data area of the communication frame in order, and when the data to be transmitted changes, the changed data (update Data), and when the data to be transmitted does not change, the pre-update data is set in the data area. The transmission / reception unit 21a transmits the communication frame from the data transmission control unit 23a to the bus 3 when the time counted by the counter 27a reaches a predetermined update time.

【0040】なお、CAN13b内の送受信部21b、
メモリ22b、データ送信制御部23b、更新ビット設
定部25b、フレームビット設定部26b、カウンタ2
7bは、CAN13a内の送受信部21a、メモリ22
a、データ送信制御部23a、更新ビット設定部25
a、フレームビット設定部26a、カウンタ27aの対
応する部分と同一構成及び同一機能を有するので、その
説明を省略する。
The transmitter / receiver 21b in the CAN 13b,
Memory 22b, data transmission control unit 23b, update bit setting unit 25b, frame bit setting unit 26b, counter 2
7b is a transmitter / receiver 21a and a memory 22 in the CAN 13a.
a, data transmission control unit 23a, update bit setting unit 25
a, the frame bit setting unit 26a, and the counter 27a have the same configurations and functions as those of the corresponding units, and the description thereof is omitted.

【0041】次に、このように構成された車両多重伝送
装置の実施の形態の動作を図面を参照して説明する。図
2に実施の形態の車両多重伝送装置におけるボディ系ユ
ニット1aの動作のフローチャートを示す。ここでは、
ボディ系ユニット1aからメータ系ユニット1bに通信
フレームを伝送する場合について説明する。なお、オイ
ルデータ、フューエルデータ、テンプデータに対する通
信フレーム内の各更新ビットには予め”0”がセットさ
れ、且つフレームビットにも予め”0”がセットされて
いるものとする。
Next, the operation of the embodiment of the vehicle multiplex transmission apparatus configured as described above will be described with reference to the drawings. FIG. 2 shows a flowchart of the operation of the body system unit 1a in the vehicle multiplex transmission apparatus according to the embodiment. here,
A case where a communication frame is transmitted from the body system unit 1a to the meter system unit 1b will be described. It is assumed that "0" is set in advance in each update bit in the communication frame for oil data, fuel data, and balance data, and "0" is also set in advance in the frame bit.

【0042】さらに、転送周期が比較的短いスピードデ
ータやエンジン回転数データでは、更新時間が短く設定
され、転送周期が比較的長いオイルデータ、フューエル
データ、テンプデータ、ランプデータやドアの開閉デー
タでは、更新時間が長く設定されているものとする。
Furthermore, for speed data and engine speed data with a relatively short transfer cycle, the update time is set short, and for oil data, fuel data, balance data, lamp data and door opening / closing data with a relatively long transfer cycle. , It is assumed that the update time is set long.

【0043】まず、ボディ系ユニット1aにおいて、セ
ンサ31により、スピードデータ、バッテリ電圧デー
タ、エンジン回転数データ、オイルデータ、フューエル
データ、テンプデータ等が検知される。そして、これら
の検知された各データはボディ系ユニット1a内のCP
U11aに入力され、さらにCAN13a内のメモリ2
2aに記憶され、メモリ22aからデータ送信制御部2
3aに送られる。
First, in the body system unit 1a, the sensor 31 detects speed data, battery voltage data, engine speed data, oil data, fuel data, balance data, and the like. Then, each of these detected data is the CP in the body system unit 1a.
Input to U11a, and further memory 2 in CAN13a
2a, the data transmission control unit 2 from the memory 22a.
3a.

【0044】データ送信制御部23aは、これらの検知
されたデータの中から同一レベルの更新時間を持つデー
タを選択する。例えば、オイルデータ、フューエルデー
タ、テンプデータは、同一レベルの更新時間を持つの
で、オイルデータ、フューエルデータ、テンプデータが
選択される。
The data transmission controller 23a selects the data having the same level of update time from the detected data. For example, oil data, fuel data, and temp data have the same level of update time, so oil data, fuel data, and temp data are selected.

【0045】そして、データ送信制御部23aは、メー
タ系ユニット1bへのオイルデータの送出条件が成立し
たかどうかを判定する(ステップS11)。すなわち、
オイルデータが、前回送出したオイルデータに対してオ
イルデータが変化したかどうかを判定する。ステップS
11の処理は、データ変化判定部を構成する。
Then, the data transmission controller 23a determines whether or not the conditions for sending the oil data to the meter system unit 1b are satisfied (step S11). That is,
It is determined whether the oil data has changed with respect to the previously sent oil data. Step S
The process of 11 constitutes a data change determination unit.

【0046】オイルデータの送信条件が成立した場合、
すなわち、オイルデータが変化した場合には、更新ビッ
ト設定部25aは、通信フレームのオイルデータ用の更
新ビットb0を”1”にセットする(ステップS1
3)。また、オイルデータが変化した場合には、フレー
ムビット設定部26aは、通信フレーム内のフレームビ
ットc0を”1”にセットする(ステップS15)。
When the oil data transmission condition is satisfied,
That is, when the oil data has changed, the update bit setting unit 25a sets the update bit b 0 for oil data of the communication frame to "1" (step S1).
3). When the oil data has changed, the frame bit setting unit 26a sets the frame bit c 0 in the communication frame to "1" (step S15).

【0047】なお、ステップS11において、オイルデ
ータの送信条件が成立しない場合には、更新ビットb0
を”1”にセットせず、且つフレームビットc0を”
1”にセットせずにステップS17の処理に進む。
If the oil data transmission condition is not satisfied in step S11, the update bit b 0 is set.
Is not set to "1" and the frame bit c 0 is set to "1"
The processing proceeds to step S17 without setting 1 ".

【0048】次に、メータ系ユニット1bへのフューエ
ルデータの送信条件が成立したかどうかを判定する(ス
テップS17)。フューエルデータの送信条件が成立し
た場合には、更新ビット設定部25aは、通信フレーム
のフューエルデータ用の更新ビットb1を”1”にセッ
トする(ステップS19)。また、フューエルデータの
送信条件が成立した場合には、フレームビット設定部2
6aは、通信フレーム内のフレームビットc0を”1”
にセットする(ステップS21)。
Next, it is determined whether or not the conditions for transmitting the fuel data to the meter system unit 1b are satisfied (step S17). When the transmission condition of the fuel data is satisfied, the update bit setting unit 25a updates the bit b 1 for fuel data communication frame is set to "1" (step S19). If the transmission condition of the fuel data is satisfied, the frame bit setting unit 2
6a sets the frame bit c 0 in the communication frame to "1".
(Step S21).

【0049】なお、ステップS17において、フューエ
ルデータの送信条件が成立しない場合には、更新ビット
1を”1”にセットせず、且つフレームビットc0を”
1”にセットせずにステップS23の処理に進む。
If the fuel data transmission condition is not satisfied in step S17, the update bit b 1 is not set to "1" and the frame bit c 0 is set to "1".
The process proceeds to step S23 without setting 1 ".

【0050】さらに、メータ系ユニット1bへのテンプ
データの送信条件が成立したかどうかを判定する(ステ
ップS23)。テンプデータの送信条件が成立した場合
には、更新ビット設定部25aは、通信フレームのテン
プデータ用の更新ビットb2を”1”にセットする(ス
テップS25)。また、テンプデータの送信条件が成立
した場合には、フレームビット設定部26aは、通信フ
レーム内のフレームビットc0を”1”にセットする
(ステップS27)。
Further, it is determined whether or not the conditions for transmitting the temp data to the meter system unit 1b are satisfied (step S23). When the transmission condition of the balance data is satisfied, the update bit setting unit 25a updates the bit b 2 for the balance data of the communication frame is set to "1" (step S25). When the transmission condition of the temp data is satisfied, the frame bit setting unit 26a sets the frame bit c 0 in the communication frame to "1" (step S27).

【0051】このようにして、オイルデータ、フューエ
ルデータ、テンプデータの全データの少なくとも1つの
データが更新されている場合には、フレームビットc0
は”1”にセットされることになる。
In this way, when at least one of all the oil data, fuel data and balance data is updated, the frame bit c 0 is updated.
Will be set to "1".

【0052】なお、ステップS23において、テンプデ
ータの送信条件が成立しない場合には、更新ビットb2
を”1”にセットせず、且つフレームビットc0を”
1”にセットせずに、ステップS29の処理に進む。
In step S23, if the transmission condition of the temp data is not satisfied, the update bit b 2
Is not set to "1" and the frame bit c 0 is set to "1"
Without setting to 1 ", the process proceeds to step S29.

【0053】そして、カウンタ27aによりカウントさ
れた時間が、所定の更新時間になったかどうかを判定す
る(ステップS29)。カウントされた時間が更新時間
になった時には、データ送信制御部23aは、通信フレ
ームのデータエリアに先頭から順番に同一の更新時間を
持つオイルデータ、フューエルデータ、テンプデータを
セットする(ステップS31)。ステップS31の処理
は、データ設定部を構成する。
Then, it is determined whether or not the time counted by the counter 27a has reached a predetermined update time (step S29). When the counted time reaches the update time, the data transmission control unit 23a sets oil data, fuel data, and temp data having the same update time in order from the beginning in the data area of the communication frame (step S31). . The process of step S31 constitutes a data setting unit.

【0054】この場合、送信すべきデータが変化した場
合には、データエリアに更新データが書き込まれ、送信
すべきデータが変化しない場合には、データエリアに変
化前のデータが書き込まれる。
In this case, when the data to be transmitted changes, the update data is written in the data area, and when the data to be transmitted does not change, the data before the change is written in the data area.

【0055】そして、送受信部21aは、データ送信制
御部23aからの通信フレームをバスI/F20a及び
バス3を介してメータ系ユニット1bに送信する(ステ
ップS33)。
Then, the transmitter / receiver 21a transmits the communication frame from the data transmission controller 23a to the meter system unit 1b via the bus I / F 20a and the bus 3 (step S33).

【0056】このように、同一の更新時間を持つ各デー
タを同一の通信フレームのデータエリアに順番に書き込
み、1つの通信フレームで一度に各データをバス3を介
して宛先の通信ユニットに送信するので、バス3上での
通信フレームの頻度を低減することができる。このた
め、バスを不要に専有しなくなる。従って、データのバ
ス3の専有率が大幅に低減されるから、複数の通信ユニ
ット間でより多くのデータを効率良く送受信することが
できる。
In this way, each data having the same update time is sequentially written in the data area of the same communication frame, and each data is transmitted at a time in one communication frame to the destination communication unit via the bus 3. Therefore, the frequency of communication frames on the bus 3 can be reduced. For this reason, the bus is not used exclusively. Therefore, since the occupation rate of the data bus 3 is significantly reduced, more data can be efficiently transmitted and received between the plurality of communication units.

【0057】また、通信フレームにはフレームビットの
値が書き込まれているので、受信側では、フレームビッ
トc0の値が”1”であれば、通信フレーム内の一部の
データが更新されていることを認識することができ、フ
レームビットc0の値が”0”であれば、通信フレーム
内の全データが更新されていないことを認識することが
できる。
Since the value of the frame bit is written in the communication frame, on the receiving side, if the value of the frame bit c 0 is "1", some data in the communication frame is updated. If the value of the frame bit c 0 is “0”, it can be recognized that all the data in the communication frame has not been updated.

【0058】さらに、同一の通信フレーム内には、各更
新ビットの値が書き込まれているので、受信側では、各
更新ビットの値により、どのデータが更新されたかどう
かを認識することができる。例えば、更新ビットb0
及び更新ビットb1が”1”にセットされ、更新ビット
2が”0”にセットされてあれば、オイルデータ及び
フューエルデータが更新され、テンプデータが更新され
ていないことがわかる。
Furthermore, since the value of each update bit is written in the same communication frame, the receiving side can recognize which data has been updated by the value of each update bit. For example, the update bit b 0 ,
And update bit b 1 is set to "1", if the update bit b 2 is set to "0", the oil data and fuel data are updated, it can be seen that the balance data is not updated.

【0059】また、1つの通信フレームに設定される各
データの更新時間を略同一時間とすることで、同一の更
新時間に1つの通信フレームで各データを同時に送信す
ることができる。
Further, by setting the update time of each data set in one communication frame to be substantially the same time, each data can be transmitted simultaneously in one communication frame at the same update time.

【0060】なお、本発明は実施の形態に限定されるも
のではない。実施の形態では、ボディ系ユニット1aか
らメータ系ユニット1bに通信フレームを転送したが、
これとは逆にメータ系ユニット1bからボディ系ユニッ
ト1aに通信フレームを転送した場合でも、あるいはそ
の他のユニット間での送受信においても本発明は適用す
ることができる。
The present invention is not limited to the embodiment. In the embodiment, the communication frame is transferred from the body system unit 1a to the meter system unit 1b.
On the contrary, the present invention can be applied even when a communication frame is transferred from the meter system unit 1b to the body system unit 1a, or when transmitting and receiving between other units.

【0061】また、実施の形態では、更新時間が比較的
長いオイルデータ、フューエルデータ、テンプデータに
ついて説明したが、例えば、更新時間が短いスピードデ
ータ、エンジン回転数データについても本発明は適用す
ることができる。
Further, in the embodiment, the oil data, the fuel data, and the temp data, which have a relatively long update time, have been described, but the present invention is also applicable to speed data and engine speed data, which have a short update time, for example. You can

【0062】また、ネットワークの形態は実施の形態で
説明したネットワーク形態に限定されず、バスに接続さ
れた各ユニットが順番に送信権(優先権)を得るように
したトークンパッシング方式であってもよく、その他の
ネットワーク形態であってもよい。
Further, the network form is not limited to the network form described in the embodiment, and even a token passing system in which each unit connected to the bus sequentially obtains the transmission right (priority right) Alternatively, other network forms may be used.

【0063】[0063]

【発明の効果】本発明によれば、データ選択部が、複数
種類のデータからなる車両データの中から同一の更新時
間を持ついくつかのデータを選択し、データ変化判定部
が、各データ毎にそのデータの変化の有無を判定し、デ
ータ設定部が、データの変化の有無に応じた更新データ
または更新前データの各データを1つの通信フレーム内
に順番に設定する。そして、更新有無情報設定部が、各
データの更新の有無を示す各更新有無情報を各データに
対応付けて通信フレーム内に設定し、フレーム更新情報
設定部が、通信フレーム内の全データの少なくとも1つ
のデータが更新されたことを示すフレーム更新情報を前
記通信フレーム内に設定し、送受信部が、各データ、各
更新有無情報及びフレーム更新情報を含む通信フレーム
を他の通信ユニットに送信し、他の通信ユニットからの
通信フレームを受信する。
According to the present invention, the data selection unit selects some data having the same update time from the vehicle data composed of a plurality of types of data, and the data change determination unit selects each data. Then, the data setting unit determines whether or not there is a change in the data, and the data setting unit sequentially sets the update data or the pre-update data according to the presence or absence of the data in one communication frame. Then, the update presence / absence information setting unit sets each update presence / absence information indicating the presence / absence of update of each data in the communication frame in association with each data, and the frame update information setting unit sets at least all the data in the communication frame. Frame update information indicating that one data has been updated is set in the communication frame, and the transmitting / receiving unit transmits a communication frame including each data, each update presence / absence information and frame update information to another communication unit, Receive a communication frame from another communication unit.

【0064】すなわち、各データを1つの通信フレーム
に順番に設定し、1つの通信フレームで一度に各データ
をバスを介して宛先の通信ユニットに送信するので、バ
ス上での通信フレームの頻度を低減することができる。
このため、バスを不要に専有しなくなる。従って、デー
タのバスの専有率が大幅に低減されるから、複数の通信
ユニット間でより多くのデータを効率良く送受信するこ
とができる。また、1つの通信フレームには同一の更新
時間を持ついくつかのデータが設定されるので、同一の
更新時間に1つの通信フレームで各データを送信するこ
とができる。
That is, since each data is sequentially set in one communication frame and each data is transmitted to the destination communication unit via the bus at one time in one communication frame, the frequency of the communication frame on the bus is set. It can be reduced.
For this reason, the bus is not used exclusively. Therefore, since the occupation rate of the data bus is significantly reduced, more data can be efficiently transmitted / received between the plurality of communication units. Further, since some data having the same update time are set in one communication frame, each data can be transmitted in one communication frame at the same update time.

【0065】また、通信フレームにはフレーム更新情報
が設定されているので、受信側では、フレーム更新情報
があれば、通信フレーム内の一部のデータが更新されて
いることを認識でき、フレーム更新情報がなければ、通
信フレーム内の全データが更新されていないことを認識
できる。さらに、1つの通信フレーム内には、各更新有
無情報が設定されているので、受信側では、各更新有無
情報の値により、どのデータが更新されたかどうかを認
識することができる。
Since the frame update information is set in the communication frame, the receiving side can recognize that some data in the communication frame has been updated if the frame update information exists, and the frame update information can be obtained. Without the information, it can be recognized that all the data in the communication frame has not been updated. Furthermore, since each update presence / absence information is set in one communication frame, the receiving side can recognize which data has been updated by the value of each update presence / absence information.

【0066】また、カウンタは、前回送信されたデータ
の送信時刻から時間をカウントし、送受信部は、カウン
タによりカウントされた時間が更新時間に達したとき、
通信フレームを送信するので、更新時間毎に、通信フレ
ームを宛先の通信ユニットに送信することができる。
Further, the counter counts time from the transmission time of the data transmitted last time, and the transmission / reception unit, when the time counted by the counter reaches the update time,
Since the communication frame is transmitted, the communication frame can be transmitted to the destination communication unit every update time.

【0067】[0067]

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の車両多重伝送装置の実施の形態を示す
構成ブロック図である。
FIG. 1 is a configuration block diagram showing an embodiment of a vehicle multiplex transmission apparatus of the present invention.

【図2】実施の形態におけるボディ系ユニットの動作を
示すフローチャートである。
FIG. 2 is a flowchart showing an operation of the body system unit in the embodiment.

【図3】通信フレームのデータフォーマットを示す図で
ある。
FIG. 3 is a diagram showing a data format of a communication frame.

【図4】従来の車両多重伝送装置のデータフレームの一
例を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing an example of a data frame of a conventional vehicle multiplex transmission device.

【図5】従来の車両多重伝送装置の他の一例の動作を示
すフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart showing an operation of another example of the conventional vehicle multiplex transmission device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1a ボディ系ユニット 1b メータ系ユニット 1c 他のユニット 3 バス 11a,11b CPU 13a,13b CAN 20a,20b バスI/F 21a,21b 送受信部 22a,22b メモリ 23a,23b データ送信制御部 25a,25b 更新ビット設定部 26a,26b フレームビット設定部 27a,27b カウンタ 31 センサ 33 アクチュエータ 35 メータ 1a Body unit 1b Meter system unit 1c Other units 3 buses 11a, 11b CPU 13a, 13b CAN 20a, 20b Bus I / F 21a, 21b Transceiver 22a, 22b memory 23a, 23b Data transmission control unit 25a, 25b update bit setting section 26a, 26b Frame bit setting section 27a, 27b counter 31 sensor 33 Actuator 35 meters

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04L 12/40 G06F 13/00 357 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of front page (58) Fields surveyed (Int.Cl. 7 , DB name) H04L 12/40 G06F 13/00 357

Claims (2)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 バスと、バスに接続される複数の通信ユ
ニットとを備え、 各々の通信ユニットは、 複数種類のデータからなる車両データの中から同一の更
新時間を持ついくつかのデータを選択するデータ選択部
と、 このデータ選択部で選択された各データ毎にそのデータ
の変化の有無を判定するデータ変化判定部と、 このデータ変化判定部で判定された前記データの変化の
有無に応じた更新データまたは更新前データの各データ
を1つの通信フレーム内に順番に設定するデータ設定部
と、 前記各データの更新の有無を示す各更新有無情報を前記
各データに対応付けて前記通信フレーム内に設定する更
新有無情報設定部と、 前記通信フレーム内の全データの少なくとも1つのデー
タが更新されたことを示すフレーム更新情報を前記通信
フレーム内に設定するフレーム更新情報設定部と、 前記各データ、前記各更新有無情報及び前記フレーム更
新情報を含む前記通信フレームを他の通信ユニットに送
信し、前記他の通信ユニットからの前記通信フレームを
受信する送受信部と、を備えることを特徴とする車両多
重伝送装置。
1. A bus and a plurality of communication units connected to the bus, each communication unit selecting some data having the same update time from vehicle data composed of a plurality of types of data. And a data change determining unit that determines whether or not there is a change in the data for each data selected by the data selecting unit, and a data change determining unit that determines whether there is a change in the data determined by the data change determining unit. A data setting unit that sequentially sets each piece of updated data or pre-updated data in one communication frame, and the communication frame by associating each update presence / absence information indicating whether or not each data is updated with each data. An update presence / absence information setting unit set in the communication frame, and frame update information indicating that at least one of all data in the communication frame has been updated. A frame update information setting unit to be set in the system, transmitting the communication frame including the data, the update presence / absence information and the frame update information to another communication unit, and the communication frame from the other communication unit. A vehicle multiplex transmission device, comprising:
【請求項2】 前記各々の通信ユニットは、 前回送信されたデータの送信時刻から時間をカウントす
るカウンタを備え、 前記送受信部は、前記カウンタによりカウントされた時
間が前記更新時間に達したとき、前記通信フレームを送
信することを特徴とする請求項1記載の車両多重伝送装
置。
2. Each of the communication units includes a counter that counts time from the transmission time of the data transmitted last time, and the transmission / reception unit, when the time counted by the counter reaches the update time, 2. The vehicle multiplex transmission device according to claim 1, wherein the communication frame is transmitted.
JP32640197A 1997-11-27 1997-11-27 Vehicle multiplex transmission equipment Expired - Fee Related JP3442632B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32640197A JP3442632B2 (en) 1997-11-27 1997-11-27 Vehicle multiplex transmission equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32640197A JP3442632B2 (en) 1997-11-27 1997-11-27 Vehicle multiplex transmission equipment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11163905A JPH11163905A (en) 1999-06-18
JP3442632B2 true JP3442632B2 (en) 2003-09-02

Family

ID=18187392

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32640197A Expired - Fee Related JP3442632B2 (en) 1997-11-27 1997-11-27 Vehicle multiplex transmission equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3442632B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002085641A (en) * 2000-09-20 2002-03-26 Konami Parlor Entertainment Kk Game machine
DE102004022132A1 (en) * 2004-04-29 2005-11-24 Continental Aktiengesellschaft Communication and / or control device and method for detecting jamming conditions in such communication and / or control devices
JP6790309B1 (en) * 2020-01-23 2020-11-25 三菱電機株式会社 Data processing equipment, data transmission methods and programs

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11163905A (en) 1999-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6982983B2 (en) Communications network system using gateway
KR101564901B1 (en) Protocol protection
US20020101884A1 (en) Method and apparatus for operating a communication bus
CN106878124A (en) Method and vehicle control device for controlling Large Copacity deagnostic communication in vehicle
JP2000242588A (en) Memory management unit and its control method for ethernet controller
CN112003773A (en) End-to-end checking method and system for CAN bus safety data
JP3486990B2 (en) Serial communication device
JP3442633B2 (en) Vehicle multiplex transmission equipment
JP3442632B2 (en) Vehicle multiplex transmission equipment
US6151306A (en) Vehicle multiplex communication system
US4807231A (en) Multiplex communication method
KR101704300B1 (en) Method for transmitting/receiving can message and system performing the same
EP0778179B1 (en) Multiplex communication system
JPH10191462A (en) Vehicle multiplex transmitter
JP2781397B2 (en) Multiplex transmission equipment
KR100773076B1 (en) Method for transmitting and receiving dynamic can communication data
JP3385162B2 (en) Vehicle multiplex transmission equipment
JP2003273950A (en) Communication system and communication data monitoring method
JP3286166B2 (en) Vehicle multiplex transmission equipment
JPH11163903A (en) Multiplex transmission device for vehicle
JP2871982B2 (en) Multiplex transmission equipment for vehicles
JP2001168891A (en) Vehicle multiplex transmitting device
KR100267293B1 (en) Communication protocol between engine control unit and external computer
JPH11163906A (en) Multiplex transmission device for vehicle
JP3401360B2 (en) Multiplex transmission equipment

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees