JP3434246B2 - Digital electronic still camera - Google Patents

Digital electronic still camera

Info

Publication number
JP3434246B2
JP3434246B2 JP26161699A JP26161699A JP3434246B2 JP 3434246 B2 JP3434246 B2 JP 3434246B2 JP 26161699 A JP26161699 A JP 26161699A JP 26161699 A JP26161699 A JP 26161699A JP 3434246 B2 JP3434246 B2 JP 3434246B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
image data
external device
memory
compressed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP26161699A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2000092430A (en
Inventor
克弥 牧岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP26161699A priority Critical patent/JP3434246B2/en
Publication of JP2000092430A publication Critical patent/JP2000092430A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3434246B2 publication Critical patent/JP3434246B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明はディジタル電子スチル
・カメラに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a digital electronic still camera.

【0002】[0002]

【従来の技術】ディジタル電子スチル・カメラは,撮像
した被写体を表わすアナログ映像信号をディジタル画像
データに変換し,データ圧縮を施してメモリ・カードな
どの記録媒体に記録するカメラである。
2. Description of the Related Art A digital electronic still camera is a camera that converts an analog video signal representing an imaged subject into digital image data, compresses the data, and records the data on a recording medium such as a memory card.

【0003】メモリ・カードに記録されている画像デー
タをパーソナル・コンピュータを用いて加工し,メモリ
・カードに記録されている画像データによって表わされ
る画像と異なる画像を得ようとするときはディジタル電
子スチル・カメラからメモリ・カードを取り外し,取り
外したメモリ・カードがパーソナル・コンピュータに装
着される。
When it is desired to process the image data recorded on the memory card using a personal computer to obtain an image different from the image represented by the image data recorded on the memory card, a digital electronic still is used. -Remove the memory card from the camera and insert the removed memory card into the personal computer.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】メモリ・カードに記録
されている画像データは圧縮されているため,メモリ・
カードがパーソナル・コンピュータに装着された場合は
パーソナル・コンピュータにおいてデータ伸張を施して
画像データの加工処理が行なわれる。データ伸張処理は
ソフトウェアによって行なうこともできるが,ソフトウ
ェアに対する負荷が大きくなり過ぎるため通常はパーソ
ナル・コンピュータに伸張回路を設けることによりデー
タ伸張処理を行なっている。しかしながら伸張回路は高
価なためパーソナル・コンピュータの低廉化を図ること
が困難となってしまう。
Since the image data recorded on the memory card is compressed,
When the card is mounted on the personal computer, the personal computer expands the data to process the image data. Although the data decompression process can be performed by software, the data decompression process is usually performed by providing a decompression circuit in the personal computer because the load on the software becomes too large. However, since the expansion circuit is expensive, it is difficult to reduce the cost of the personal computer.

【0005】またパーソナル・コンピュータにおいて画
像データを保有していた場合に圧縮画像データが必要な
ときには,パーソナル・コンピュータに圧縮回路を設け
なければならない。
If compressed image data is required when the personal computer possesses the image data, the personal computer must be provided with a compression circuit.

【0006】この発明は,外部から送信される画像デー
タを受信して,ディジタル電子スチル・カメラに含まれ
ている圧縮回路を用いてデータ圧縮を施して外部に送信
することができるようにすることを目的とする。
According to the present invention, it is possible to receive image data transmitted from the outside, compress the data using a compression circuit included in a digital electronic still camera, and transmit the compressed data to the outside. With the goal.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】この発明は,被写体を撮
像する撮像手段,上記撮像手段によって撮像された被写
体を表わすデータをデータ圧縮する圧縮手段,および上
記圧縮手段により圧縮された被写体データを,カメラに
設けられた第1のコネクタに接続された記録媒体に記録
する記録手段を備えたディジタル電子スチル・カメラに
おいて,外部装置を接続するためのカメラに設けられた
第2のコネクタを通して外部装置から送信された画像デ
ータを受信する受信手段,および上記受信手段によって
受信された画像データを上記圧縮手段によりデータ圧縮
するように制御する制御手段を備えていることを特徴と
する。
SUMMARY OF THE INVENTION According to the present invention, there are provided image pickup means for picking up an image of a subject, compression means for compressing data representing the subject imaged by the image pickup means, and object data compressed by the compression means. In a digital electronic still camera having recording means for recording on a recording medium connected to a first connector provided on the camera, an external device is connected through a second connector provided on the camera for connecting the external device. It is characterized in that it is provided with a receiving means for receiving the transmitted image data, and a control means for controlling the image data received by the receiving means to be compressed by the compressing means.

【0008】好ましい実施態様においては,ディジタル
電子スチル・カメラは上記圧縮手段によるデータ圧縮に
より得られた圧縮画像データを記憶するメモリを備え,
このメモリの圧縮画像データは上記記録手段によって上
記記録媒体に記録される。
In a preferred embodiment, the digital electronic still camera comprises a memory for storing compressed image data obtained by data compression by the compression means,
The compressed image data in this memory is recorded on the recording medium by the recording means.

【0009】[0009]

【作用】この発明によると,外部装置から送信され,第
2のコネクタを通して受信手段により受信された画像デ
ータは,ディジタル電子スチル・カメラに備えられてい
る圧縮手段を利用してデータ圧縮される。圧縮された画
像データはメモリに記憶される。メモリの圧縮画像デー
タは必要に応じて記録媒体に記録される。
According to the present invention, the image data transmitted from the external device and received by the receiving means through the second connector is compressed using the compression means provided in the digital electronic still camera. The compressed image data is stored in the memory. The compressed image data in the memory is recorded on the recording medium as needed.

【0010】[0010]

【発明の効果】この発明によると,第2のコネクタに接
続された外部装置から送信される画像データが受信さ
れ,ディジタル電子スチル・カメラに備えられている圧
縮手段を利用してデータ圧縮される。外部装置において
圧縮回路を設けなくとも圧縮された画像データが得られ
る。
According to the present invention, the image data transmitted from the external device connected to the second connector is received and is compressed by using the compression means provided in the digital electronic still camera. . Compressed image data can be obtained without providing a compression circuit in an external device.

【0011】[0011]

【実施例】図1はこの発明の実施例を示すもので,ディ
ジタル電子スチル・カメラの電気的構成を示すブロック
図である。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS FIG. 1 shows an embodiment of the present invention and is a block diagram showing the electrical construction of a digital electronic still camera.

【0012】ディジタル電子スチル・カメラ20の全体の
動作は全体制御部10によって統括される。全体制御部10
は図示しない制御スイッチの押下げにより生じる制御信
号が入力することにより,または外部装置31から送信さ
れてくる制御信号が入力することにより,それぞれの制
御信号に応じた処理を行なうものである。
The overall operation of the digital electronic still camera 20 is controlled by the overall control unit 10. Overall control unit 10
Is for inputting a control signal generated by pressing down a control switch (not shown) or for inputting a control signal transmitted from the external device 31 to perform processing according to each control signal.

【0013】ディジタル電子スチル・カメラ20は撮像し
た被写体像を表わすデータをデータ圧縮してメモリ・カ
ードに記録する撮影処理,メモリ・カード30に記録され
た圧縮データを伸張してビューファインダ25またはモニ
タ表示装置32に表示する再生処理のほかに圧縮データも
しくは圧縮されていない画像データを外部装置31に送信
するまたは外部装置31から送信されてくる圧縮データ,
圧縮されていない画像データもしくは制御データを受信
する通信処理の機能を有している。このためディジタル
電子スチル・カメラ20にはメモリ・カードおよび通信イ
ンターフェイス40および送受信回路60が含まれている。
メモリ・カードおよび送信インターフェイス40には,コ
ネクタ71を介してメモリ・カード30が接続可能であり,
送受信回路60にはコネクタ72を介して外部装置31が接続
可能である。
The digital electronic still camera 20 is a photographing process for compressing the data representing the photographed object image and recording it in a memory card, and the compressed data recorded in the memory card 30 is expanded to decompress the viewfinder 25 or monitor. In addition to the reproduction process displayed on the display device 32, compressed data or uncompressed image data is transmitted to the external device 31 or compressed data transmitted from the external device 31,
It has a communication processing function of receiving uncompressed image data or control data. To this end, the digital electronic still camera 20 includes a memory card and communication interface 40 and a transceiver circuit 60.
A memory card 30 can be connected to the memory card and transmission interface 40 via a connector 71.
The external device 31 can be connected to the transmission / reception circuit 60 via the connector 72.

【0014】被写体像は結像レンズ11によってCCD12
上に結像される。CCD12から被写体像を表わすアナロ
グ映像信号が出力され前処理回路13に与えられる。
The subject image is transferred to the CCD 12 by the imaging lens 11.
Imaged above. An analog video signal representing a subject image is output from the CCD 12 and applied to the preprocessing circuit 13.

【0015】前処理回路13は入力するアナログ映像信号
の増幅などの処理を行なう回路である。前処理回路13か
ら出力されるアナログ映像信号はA/D変換回路14に与
えられディジタル画像データに変換される。
The preprocessing circuit 13 is a circuit for performing processing such as amplification of an input analog video signal. The analog video signal output from the preprocessing circuit 13 is given to the A / D conversion circuit 14 and converted into digital image data.

【0016】前処理回路13から出力されるアナログ映像
信号は切換スイッチ24を介してビューファインダ25にも
与えられる。このとき切換スイッチ24はa端子側が導通
状態とされ,前処理回路13から出力されるアナログ映像
信号がビューファインダ25に与えられることにより被写
体像がビューファインダ25上に表示される。
The analog video signal output from the preprocessing circuit 13 is also applied to the viewfinder 25 via the changeover switch 24. At this time, the terminal a of the changeover switch 24 is made conductive, and the analog image signal output from the preprocessing circuit 13 is applied to the viewfinder 25, so that the subject image is displayed on the viewfinder 25.

【0017】A/D変換回路14によって変換されたディ
ジタル画像データはメモリ・コントローラ15の制御の下
に,一旦フレーム・メモリ16に記憶される。フレーム・
メモリ16に記憶されたディジタル画像データは輝度デー
タ/色データ(Y/C)処理回路21に与えられ画素補間
が行なわれる。画素補間が行なわれたディジタル画像デ
ータは再びフレーム・メモリ16に与えられ記憶される。
The digital image data converted by the A / D conversion circuit 14 is temporarily stored in the frame memory 16 under the control of the memory controller 15. flame·
The digital image data stored in the memory 16 is given to the luminance data / color data (Y / C) processing circuit 21 and pixel interpolation is performed. The digital image data subjected to the pixel interpolation is again given to the frame memory 16 and stored therein.

【0018】フレーム・メモリ16に記憶されたディジタ
ル画像データは再び読出され,圧縮伸張回路17に与えら
れる。圧縮伸張回路17はハフマン符号化,ランレングス
符号化によりデータ圧縮する処理および圧縮されたディ
ジタル画像データを伸張する処理を行なう回路である。
圧縮伸張回路17によってデータ圧縮されたディジタル画
像データはメモリ・カードおよび通信インターフェイス
40を介してメモリ・カード30に与えられ,所定の領域に
記録される。
The digital image data stored in the frame memory 16 is read again and given to the compression / expansion circuit 17. The compression / expansion circuit 17 is a circuit for performing data compression processing by Huffman coding and run-length coding and processing for expanding compressed digital image data.
The digital image data compressed by the compression / expansion circuit 17 is stored in the memory card and the communication interface.
It is given to the memory card 30 via 40 and recorded in a predetermined area.

【0019】メモリ・カード30に記録されたディジタル
画像データを再生するときには,ディジタル画像データ
がメモリ・カード30から読出され,メモリ・カードおよ
び通信インターフェイス40を経て圧縮伸張回路17に与え
られる。圧縮伸張回路17によってデータ伸張が行なわれ
るとメモリ・コントローラ15の制御の下にフレーム・メ
モリ16に一旦記憶される。
When reproducing the digital image data recorded on the memory card 30, the digital image data is read from the memory card 30 and given to the compression / expansion circuit 17 via the memory card and the communication interface 40. When the data is expanded by the compression / expansion circuit 17, it is temporarily stored in the frame memory 16 under the control of the memory controller 15.

【0020】フレーム・メモリ16に一旦記憶されたディ
ジタル画像データはフレーム・メモリ16から読出されY
/C処理回路21を経てD/A変換回路22に与えられる。
D/A変換回路22によってアナログ変換処理が行なわれ
アナログ映像信号が得られる。アナログ映像信号は後処
理回路23に与えられる。
The digital image data once stored in the frame memory 16 is read from the frame memory 16 and Y
It is supplied to the D / A conversion circuit 22 via the / C processing circuit 21.
The D / A conversion circuit 22 performs an analog conversion process to obtain an analog video signal. The analog video signal is given to the post-processing circuit 23.

【0021】後処理回路23によってアナログ映像信号が
増幅されて出力される。ディジタル電子スチル・カメラ
20はモニタ表示装置32を接続することができ,ビューフ
ァインダ25のほかにモニタ表示装置32によっても画像を
表示することができる。再生のときは制御スイッチ24は
b端子側が導通状態とされる。これにより再生画像がビ
ューファインダ25およびモニタ表示装置32に表示され
る。
The post-processing circuit 23 amplifies and outputs the analog video signal. Digital electronic still camera
A monitor display device 32 can be connected to the device 20, and an image can be displayed by the monitor display device 32 in addition to the viewfinder 25. At the time of reproduction, the control switch 24 is turned on at the terminal b side. As a result, the reproduced image is displayed on the viewfinder 25 and the monitor display device 32.

【0022】ディジタル電子スチル・カメラ20は外部装
置31と画像データの通信を行なう機能も備えている。
The digital electronic still camera 20 also has a function of communicating image data with the external device 31.

【0023】メモリ・カード30に記録されている圧縮画
像データを外部装置31に送信するときには,メモリ・カ
ード30に記録されているディジタル画像データが読取ら
れ,メモリ・カードおよび通信インターフェイス40およ
び送受信回路60を介して外部装置31に与えられる。外部
装置31から送信される圧縮画像データをメモリ・カード
30に記録するときにはディジタル画像データが送受信回
路60を経てディジタル電子スチル・カメラ20に取込ま
れ,メモリ・カードおよび通信インターフェイス40を介
してメモリ・カード30に与えられて記録される。
When transmitting the compressed image data recorded in the memory card 30 to the external device 31, the digital image data recorded in the memory card 30 is read, and the memory card, the communication interface 40, and the transmission / reception circuit. It is given to the external device 31 via 60. Compress the compressed image data sent from the external device 31 to the memory card
When recording on 30, the digital image data is taken into the digital electronic still camera 20 via the transmission / reception circuit 60, given to the memory card 30 via the memory card and the communication interface 40, and recorded.

【0024】ディジタル電子スチル・カメラ20は外部装
置31との間において圧縮されていない画像データの送受
信を行なうこともできる。
The digital electronic still camera 20 can also send / receive uncompressed image data to / from the external device 31.

【0025】フレーム・メモリ16に記憶されている画像
データを外部装置31に送信するときには,メモリ・コン
トローラ15の制御の下にフレーム・メモリ16から画像デ
ータが読取られY/C処理回路21に与えられる。画像デ
ータはY/C処理回路21を経てメモリ・カードおよび通
信インターフェイス40を介して送受信回路60に与えられ
る。画像データは送受信回路60から外部装置31に送信さ
れることとなる。外部装置31から送信される画像データ
をフレーム・メモリ16に記憶するときは,画像データが
送受信回路60において受信されメモリ・カードおよび通
信インターフェイス40およびY/C処理回路21を経てメ
モリ・コントローラ15の制御の下にフレーム・メモリ16
に与えられる。
When transmitting the image data stored in the frame memory 16 to the external device 31, the image data is read from the frame memory 16 and given to the Y / C processing circuit 21 under the control of the memory controller 15. To be The image data is given to the transmitting / receiving circuit 60 via the Y / C processing circuit 21 and the memory card and the communication interface 40. The image data will be transmitted from the transmission / reception circuit 60 to the external device 31. When the image data transmitted from the external device 31 is stored in the frame memory 16, the image data is received by the transmission / reception circuit 60, passes through the memory card and the communication interface 40 and the Y / C processing circuit 21, and is stored in the memory controller 15. Frame memory under control 16
Given to.

【0026】また外部装置31から送信される制御データ
を受信することもでき,制御データは送受信回路60およ
びメモリ・カードおよび通信インターフェイス40を経て
全体制御部10に与えられる。全体制御部10に制御データ
が与えられるとこの制御データに応じた処理がなされる
ようになる。
It is also possible to receive control data transmitted from the external device 31, and the control data is given to the overall control unit 10 via the transmission / reception circuit 60, the memory card and the communication interface 40. When the control data is given to the overall control unit 10, the process according to the control data is performed.

【0027】図2にメモリ・カードおよび通信インター
フェイス40の電気的構成を表わすブロック図が示されて
いる。
FIG. 2 is a block diagram showing the electrical configuration of the memory card and communication interface 40.

【0028】メモリ・カードおよび通信インターフェイ
ス40はデータが双方向に転送可能な双方向バッファ41,
42および43,データ・セレクタ44,45および48,データ
・セレクタ44,45および48によるデータの選択を制御す
る制御部46,制御データの解析および制御データの発行
を行なうパラメータ・レジスタ47ならびにバッファ・メ
モリ49および50を備えている。
The memory card and communication interface 40 is a bidirectional buffer 41 capable of bidirectionally transferring data,
42 and 43, data selectors 44, 45 and 48, control unit 46 for controlling data selection by data selectors 44, 45 and 48, parameter register 47 and buffer for analyzing control data and issuing control data. It has memories 49 and 50.

【0029】メモリ・カードおよび通信インターフェイ
ス40にはさらに,ヘッダにもとづいてデータを転送する
ためにデータを一旦蓄積するパケット・バッファ・メモ
リ51,このパケット・バッファ・メモリ51を制御するメ
モリ制御部52,送信データ・バッファ53,受信データ・
バッファ54,パラレル/シリアル(P/S)変換回路5
5,シリアル/パラレル(S/P)変換回路56ならびに
送信データ・バッファ53,受信データ・バッファ54,P
/S変換回路55およびS/P変換回路56を制御する通信
制御部57を備えている。
The memory card and communication interface 40 further includes a packet buffer memory 51 that temporarily stores data for transferring the data based on the header, and a memory controller 52 that controls the packet buffer memory 51. , Send data buffer 53, receive data
Buffer 54, parallel / serial (P / S) conversion circuit 5
5, serial / parallel (S / P) conversion circuit 56 and transmission data buffer 53, reception data buffer 54, P
The communication control unit 57 is provided for controlling the / S conversion circuit 55 and the S / P conversion circuit 56.

【0030】メモリ・カードおよび通信インターフェイ
ス40において,撮影された被写体像をデータ圧縮してメ
モリ・カード30に記録する場合には圧縮伸張回路17から
出力される圧縮データは双方向バッファ43に与えられ
る。この圧縮データは双方向データ・セレクタ45および
44を介して双方向バッファ42に与えられメモリ・カード
30に入力することにより圧縮データの記録が行なわれ
る。
In the memory card and communication interface 40, when the photographed subject image is compressed and recorded in the memory card 30, the compressed data output from the compression / expansion circuit 17 is given to the bidirectional buffer 43. . This compressed data is the bidirectional data selector 45 and
Memory card provided to bidirectional buffer 42 via 44
By inputting in 30, the compressed data is recorded.

【0031】またメモリ・カード30に記録された画像デ
ータを再生してモニタ表示装置32に表示するときには,
メモリ・カード30に記録された圧縮データが読取られ双
方向バッファ42に与えられる。この圧縮データは双方向
データのセレクタ44および45を介して双方向バッファ43
に与えられ,圧縮伸張回路17に与えられてデータ伸張さ
れる。その後は上述のように再生処理されモニタ表示装
置32に可視表示される。
When the image data recorded on the memory card 30 is reproduced and displayed on the monitor display device 32,
The compressed data recorded in the memory card 30 is read and given to the bidirectional buffer 42. This compressed data is passed through the bidirectional data selectors 44 and 45 to the bidirectional buffer 43.
To the compression / expansion circuit 17 for data expansion. After that, the reproduction processing is performed as described above and the monitor display device 32 visually displays.

【0032】メモリ・カード30に記録されている圧縮デ
ータを外部装置31に送信するときは,メモリ・カード30
から圧縮データが読取られ,双方向バッファ42に与えら
れる。この圧縮データは双方向データ・セレクタ44,デ
ータ・セレクタ48を経てバッファ・メモリ49に一旦蓄積
される。圧縮データはバッファ・メモリ49から読出され
パケット・バッファ・メモリ51に与えられる。このパケ
ット・バッファ・メモリ51において一旦蓄積され,デー
タのヘッダにもとづいて転送先が定まる。パケット・バ
ッファ・メモリ51に一旦蓄積されたデータは送信データ
・バッファ53に与えられてP/S変換回路55に入力す
る。P/S変換回路55においてパラレル・データからシ
リアル・データに変換されて送受信回路60に与えられ
る。送受信回路60から外部装置31に与えられる。
When transmitting the compressed data recorded in the memory card 30 to the external device 31, the memory card 30
The compressed data is read from and is supplied to the bidirectional buffer 42. This compressed data is temporarily stored in the buffer memory 49 via the bidirectional data selector 44 and the data selector 48. The compressed data is read from the buffer memory 49 and given to the packet buffer memory 51. The packet buffer memory 51 is temporarily stored, and the transfer destination is determined based on the data header. The data once stored in the packet buffer memory 51 is given to the transmission data buffer 53 and input to the P / S conversion circuit 55. In the P / S conversion circuit 55, parallel data is converted into serial data and given to the transmission / reception circuit 60. It is given from the transmission / reception circuit 60 to the external device 31.

【0033】また外部装置31から圧縮データが与えられ
るときには送受信回路60を経てS/P変換回路56に入力
する。S/P変換回路56においてパラレル・データに変
換されて,受信データ・バッファ54を経てパケット・バ
ッファ・メモリ51に一旦蓄積される。圧縮データはパケ
ット・バッファ・メモリ51から読出されバッファ・メモ
リ50に与えられ双方向データ・セレクタ44および双方向
バッファ42を経てメモリ・カード30に与えられて記録さ
れる。
When compressed data is given from the external device 31, it is inputted to the S / P conversion circuit 56 via the transmission / reception circuit 60. It is converted into parallel data in the S / P conversion circuit 56, and is temporarily stored in the packet buffer memory 51 via the reception data buffer 54. The compressed data is read from the packet buffer memory 51, given to the buffer memory 50, given to the memory card 30 via the bidirectional data selector 44 and the bidirectional buffer 42, and recorded.

【0034】ディジタル電子スチル・カメラ20は圧縮さ
れていない画像データを外部装置31との間で送受信する
こともできる。
The digital electronic still camera 20 can also send / receive uncompressed image data to / from the external device 31.

【0035】フレーム・メモリ16に記憶されている画像
データを外部装置31に送信する場合には,フレーム・メ
モリ16から画像データが読取られY/C処理回路21を経
てメモリ・カードおよび通信インターフェイス40の双方
向バッファ41に与えられる。画像データは双方向バッフ
ァ41を経て,圧縮データの送信と同じようにデータ・セ
レクタ48,バッファ・メモリ49,パケット・バッファ・
メモリ51,送信データ・バッファ53およびP/S変換回
路55を介して送受信回路60に与えられる。この送受信回
路60から外部装置31に画像データが送信されることとな
る。
When transmitting the image data stored in the frame memory 16 to the external device 31, the image data is read from the frame memory 16 and passed through the Y / C processing circuit 21 to the memory card and the communication interface 40. Is given to the bidirectional buffer 41. The image data passes through the bidirectional buffer 41, and similarly to the transmission of the compressed data, the data selector 48, the buffer memory 49, the packet buffer
It is given to the transmission / reception circuit 60 via the memory 51, the transmission data buffer 53 and the P / S conversion circuit 55. The image data is transmitted from the transmission / reception circuit 60 to the external device 31.

【0036】また外部装置31から送信される画像データ
を受信し,フレーム・メモリ16に記憶するときには,画
像データは送受信回路60において受信されメモリ・カー
ドおよび通信インターフェイス40のS/P変換回路56に
与えられる。S/P変換回路56においてパラレル・デー
タに変換された画像データは受信データ・バッファ54,
パケット・バッファ・メモリ51,バッファ・メモリ50お
よび双方向バッファ41を経て出力されY/C処理回路21
に与えられる。そしてY/C処理回路21からフレーム・
メモリ16に与えられ記憶される。
When the image data transmitted from the external device 31 is received and stored in the frame memory 16, the image data is received by the transmission / reception circuit 60 and is sent to the memory card and the S / P conversion circuit 56 of the communication interface 40. Given. The image data converted into parallel data in the S / P conversion circuit 56 is received data buffer 54,
The Y / C processing circuit 21 is output via the packet buffer memory 51, the buffer memory 50 and the bidirectional buffer 41.
Given to. And from the Y / C processing circuit 21,
It is given to and stored in the memory 16.

【0037】さらにディジタル電子スチル・カメラ20は
外部装置31から出力される制御データを受信し,カメラ
20の全体制御部10に与えることもできる。制御データが
全体制御部10に入力すると入力した制御データに応じた
処理がカメラ20において行なわれる。
Further, the digital electronic still camera 20 receives the control data output from the external device 31,
It can also be provided to 20 overall control units 10. When the control data is input to the overall control unit 10, the camera 20 performs processing according to the input control data.

【0038】外部装置31から出力される制御データは送
受信回路60において受信されメモリ・カードおよび通信
インターフェイス40のS/P変換回路56に与えられる。
制御データはS/P変換回路56から受信データ・バッフ
ァ54,パケット・バッファ・メモリ51,バッファ・メモ
リ50を経てパラメータ・レジスタ47に与えられる。パラ
メータ・レジスタ47によって制御データが解析され,解
析された内容が全体制御部10に与えられる。全体制御部
10によって解析された内容に応じてデータの転送処理な
どの処理が遂行される。
The control data output from the external device 31 is received by the transmission / reception circuit 60 and given to the memory card and the S / P conversion circuit 56 of the communication interface 40.
The control data is given from the S / P conversion circuit 56 to the parameter register 47 via the reception data buffer 54, the packet buffer memory 51, and the buffer memory 50. The control data is analyzed by the parameter register 47, and the analyzed contents are given to the overall control unit 10. Overall control unit
Processing such as data transfer processing is performed according to the content analyzed by 10.

【0039】全体制御部10において解析された内容が入
力されると応答メッセージを表わすデータが出力されパ
ラメータ・レジスタ47に与えられる。応答メッセージを
表わすデータは,データ・セレクタ48,バッファ・メモ
リ49,パケット・バッファ・メモリ51,送信データ・バ
ッファ53およびP/S変換回路55を経て送受信回路60に
与えられる。送受信回路60から外部装置31に応答メッセ
ージを表わすデータが送信される。これにより外部装置
31において送信した制御データがディジタル電子スチル
・カメラ40において受信したことが認識される。
When the content analyzed by the overall control unit 10 is input, data representing a response message is output and given to the parameter register 47. The data representing the response message is applied to the transmission / reception circuit 60 via the data selector 48, the buffer memory 49, the packet buffer memory 51, the transmission data buffer 53 and the P / S conversion circuit 55. Data representing a response message is transmitted from the transmission / reception circuit 60 to the external device 31. This allows external devices
It is recognized that the control data transmitted at 31 is received at the digital electronic still camera 40.

【0040】ディジタル電子スチル・カメラ20において
メモリ・カードおよび通信インターフェイス40および送
受信回路60を設けたことにより上述のように外部装置31
との間においてデータの送受信が可能となる。これによ
りたとえばディジタル電子スチル・カメラ20において撮
像した被写体像を表わす圧縮画像データを外部装置31に
送信し,外部装置31において一旦ファイリング処理を行
ない,その後伸張された画像データを受信して加工しデ
ィジタル電子スチル・カメラ20に送信しデータ圧縮して
メモリ・カード30に記録することもできる。この処理を
以下に述べる。
Since the digital electronic still camera 20 is provided with the memory card, the communication interface 40, and the transmission / reception circuit 60, the external device 31 can be used as described above.
It becomes possible to send and receive data to and from. Thus, for example, compressed image data representing a subject image captured by the digital electronic still camera 20 is transmitted to the external device 31, the external device 31 performs filing processing once, and then the expanded image data is received and processed and digitally processed. It can also be transmitted to the electronic still camera 20, compressed, and recorded in the memory card 30. This process will be described below.

【0041】図1を参照して,被写体をCCD12により
撮像して前処理回路13,A/D変換回路14を経てフレー
ム・メモリ16に被写体を表わす画像データが与えられ,
一旦記憶される。フレーム・メモリ16に記憶された画像
データはY/C処理回路21,圧縮伸張回路17,メモリ・
カードおよび通信インターフェイス40を経て圧縮データ
としてメモリ・カード30に与えられ記録される。
Referring to FIG. 1, an image of a subject is picked up by a CCD 12 and image data representing the subject is given to a frame memory 16 via a preprocessing circuit 13 and an A / D conversion circuit 14.
Once remembered. The image data stored in the frame memory 16 includes a Y / C processing circuit 21, a compression / expansion circuit 17, a memory
The compressed data is given to the memory card 30 via the card and the communication interface 40 and recorded therein.

【0042】メモリ・カード30に記録されている圧縮デ
ータを読出して送信するよう外部装置31から制御データ
が出力され,送受信回路60,メモリ・カードおよび通信
インターフェイス40を経て全体制御部10に与えられる。
全体制御部10はこの制御データに応答してメモリ・カー
ド30に記録されている圧縮データを読出すよう制御し,
圧縮データはメモリ・カードおよび通信インターフェイ
ス40,送受信回路60を経て外部装置31に与えられる。こ
れにより外部装置31において一旦ファイリング処理が行
なわれる。
Control data is output from the external device 31 so as to read and transmit the compressed data recorded in the memory card 30, and is supplied to the overall control unit 10 via the transmission / reception circuit 60, the memory card and the communication interface 40. .
In response to the control data, the overall control unit 10 controls to read the compressed data recorded in the memory card 30,
The compressed data is given to the external device 31 via the memory card, the communication interface 40, and the transmission / reception circuit 60. As a result, the filing process is once performed in the external device 31.

【0043】次に外部装置31から送信される圧縮データ
をメモリ・カード30に書込むよう命ずる制御データが,
ディジタル電子スチル・カメラ20の全体制御部10に与え
られる。この制御データに対する応答メッセージが全体
制御部10から外部装置31に与えられると,外部装置31か
らメモリ・カード30に圧縮データが与えられ記録され
る。
Next, the control data for instructing to write the compressed data transmitted from the external device 31 into the memory card 30,
It is provided to the overall control unit 10 of the digital electronic still camera 20. When a response message to this control data is given from the overall control unit 10 to the external device 31, compressed data is given from the external device 31 to the memory card 30 and recorded.

【0044】さらにメモリ・カード30に記録されている
圧縮データを伸張して外部装置31に送信することを命ず
る制御データが,外部装置30から全体制御部10に与えら
れる。全体制御部10によってこの制御データが受信され
ると,メモリ・カード30に記録されている圧縮データが
読出され圧縮伸張回路17においてデータ伸張が施され
る。伸張された画像データはY/C処理回路21,メモリ
・カードおよび通信インターフェイス40,送受信回路60
を経て外部装置31に与えられる。
Further, control data for decompressing the compressed data recorded in the memory card 30 and transmitting it to the external device 31 is given from the external device 30 to the overall control unit 10. When this control data is received by the overall control unit 10, the compressed data recorded in the memory card 30 is read out and the data is expanded in the compression / expansion circuit 17. The expanded image data is processed by the Y / C processing circuit 21, the memory card and communication interface 40, the transmission / reception circuit 60.
And is given to the external device 31 via.

【0045】外部装置31に伸張された画像データが与え
られることにより,外部装置31において画像データの加
工処理が行なわれる。画像データの加工処理が終了する
と,外部装置31から送信される画像データを受信するよ
う命ずる制御データが外部装置31からディジタル電子ス
チル・カメラの全体制御部10に与えられる。この制御デ
ータに対する応答メッセージが全体制御部10から外部装
置31に与えられると,外部装置31から加工済の画像デー
タが出力され送受信回路60,メモリ・カードおよび通信
インターフェイス40,Y/C処理回路21を経てフレーム
・メモリ16に与えられ記憶される。
When the expanded image data is given to the external device 31, the external device 31 processes the image data. When the processing of the image data is completed, control data for instructing to receive the image data transmitted from the external device 31 is given from the external device 31 to the overall control unit 10 of the digital electronic still camera. When a response message to this control data is given from the overall control unit 10 to the external device 31, the processed image data is output from the external device 31 and the transmission / reception circuit 60, the memory card and communication interface 40, the Y / C processing circuit 21. Is given to and stored in the frame memory 16.

【0046】フレーム・メモリ16に記憶された加工済の
画像データは圧縮伸張回路17に与えられデータ圧縮が施
されてメモリ・カード30に記録される。これによりメモ
リ・カード30に加工済の圧縮画像データが記録されるこ
ととなる。
The processed image data stored in the frame memory 16 is given to the compression / expansion circuit 17 to be subjected to data compression and recorded in the memory card 30. As a result, the processed compressed image data is recorded in the memory card 30.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】この発明の実施例を示すもので,ディジタル電
子スチル・カメラの電気的構成を示すブロック図であ
る。
FIG. 1 is a block diagram showing an electrical configuration of a digital electronic still camera according to an embodiment of the present invention.

【図2】メモリ・カードおよび通信インターフェイスの
構成を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a memory card and a communication interface.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 全体制御部 12 CCD 16 フレーム・メモリ 17 圧縮伸張回路 20 ディジタル電子スチル・カメラ 40 メモリ・カードおよび通信インターフェイス 60 送受信回路 10 Overall control unit 12 CCD 16 frame memory 17 Compression / expansion circuit 20 Digital electronic still camera 40 memory card and communication interface 60 transmitter / receiver circuit

Claims (2)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 被写体を撮像する撮像手段,上記撮像手
段によって撮像された被写体を表わすデータをデータ圧
縮する圧縮手段,および上記圧縮手段により圧縮された
被写体データを,カメラに設けられた第1のコネクタに
接続された記録媒体に記録する記録手段,を備えたディ
ジタル電子スチル・カメラにおいて,外部装置を接続す
るためのカメラに設けられた第2のコネクタを通して外
部装置から送信された画像データを受信する受信手段,
および上記受信手段によって受信された画像データを上
記圧縮手段によりデータ圧縮するように制御する制御手
段,を備えたディジタル電子スチル・カメラ。
1. An image pickup means for picking up an object, a compression means for compressing data representing the object picked up by the image pickup means, and object data compressed by the compressing means is provided in a first camera. In a digital electronic still camera including recording means for recording on a recording medium connected to a connector, receiving image data transmitted from an external device through a second connector provided in the camera for connecting the external device Receiving means,
And a control means for controlling the image data received by the receiving means so that the image data is compressed by the compressing means.
【請求項2】 上記圧縮手段によるデータ圧縮により得
られた圧縮画像データを記憶するメモリをさらに備え,
上記記録手段は上記メモリの圧縮画像データを上記記録
媒体に記録する,請求項1に記載のディジタル電子スチ
ル・カメラ。
2. A memory is further provided for storing compressed image data obtained by data compression by said compression means,
The digital electronic still camera according to claim 1, wherein the recording means records the compressed image data of the memory on the recording medium.
JP26161699A 1999-09-16 1999-09-16 Digital electronic still camera Expired - Lifetime JP3434246B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26161699A JP3434246B2 (en) 1999-09-16 1999-09-16 Digital electronic still camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26161699A JP3434246B2 (en) 1999-09-16 1999-09-16 Digital electronic still camera

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3351793A Division JP3015183B2 (en) 1991-12-16 1991-12-16 Digital electronic still camera

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000092430A JP2000092430A (en) 2000-03-31
JP3434246B2 true JP3434246B2 (en) 2003-08-04

Family

ID=17364381

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26161699A Expired - Lifetime JP3434246B2 (en) 1999-09-16 1999-09-16 Digital electronic still camera

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3434246B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000092430A (en) 2000-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3839526B2 (en) Digital camera
JP3542653B2 (en) Image data transmission system for electronic still camera
EP1107567B1 (en) Digital camera
KR100770835B1 (en) Image data processing system and it's method
JP3015183B2 (en) Digital electronic still camera
EP0996286A2 (en) Electronic camera
JP4399121B2 (en) Imaging system
US20060061667A1 (en) Electronic camera
US7750941B2 (en) Electronic camera and recording and regenerating method
JPH08223570A (en) Image transmitter
JP3434246B2 (en) Digital electronic still camera
JP2006080860A (en) Camera and camera image transfer system
JP3863202B2 (en) Image data transmission system and image data transmission method
JP3630879B2 (en) Video camera
JPH05153453A (en) Recording and reproducing device incorporating communication means
KR100529216B1 (en) Motion Picture Module for Digital Camera
JP2000236542A (en) Image processing system
JPH06152922A (en) Picture transmitter
KR100211839B1 (en) High efficiency image transmitting method for digital camcorder
EP1355488A2 (en) Image recording apparatus
JP2000236509A (en) Image data recorder
JP2002094934A (en) Signal processing unit and camera system
JP2732941B2 (en) Image signal processing device
JP2000324375A (en) Digital still camera
JP2001285838A (en) Method and system for transmitting picture data

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080530

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090530

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090530

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100530

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110530

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110530

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120530

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120530

Year of fee payment: 9