JP3427860B2 - Optical device module and manufacturing method thereof - Google Patents

Optical device module and manufacturing method thereof

Info

Publication number
JP3427860B2
JP3427860B2 JP31497994A JP31497994A JP3427860B2 JP 3427860 B2 JP3427860 B2 JP 3427860B2 JP 31497994 A JP31497994 A JP 31497994A JP 31497994 A JP31497994 A JP 31497994A JP 3427860 B2 JP3427860 B2 JP 3427860B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical device
module
resin
optical
fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP31497994A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH07234330A (en
Inventor
滋 瀬村
大 油井
眞秀 斉藤
茂 平井
真二 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP31497994A priority Critical patent/JP3427860B2/en
Publication of JPH07234330A publication Critical patent/JPH07234330A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3427860B2 publication Critical patent/JP3427860B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、光ファイバ通信網等に
使用される光デバイスモジュール及びその製造方法に関
するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an optical device module used in an optical fiber communication network and a method for manufacturing the same.

【0002】[0002]

【従来の技術】光デバイスモジュールは、光デバイス、
一般的には光導波路が表面に形成された導波路基板と、
この導波路基板の両端に接合されたファイバコネクタと
から成るものであり、ファイバコネクタにより保持され
ている各光ファイバが導波路基板上の対応の光導波路に
光結合されるよう構成されている。ここで、光デバイス
には、導波路基板そのもの、導波路基板に各種の光部品
等を付加したもの、或いは、導波路基板の導波路形成面
を樹脂等によりカバーしたもの等が含まれる。
2. Description of the Related Art An optical device module is an optical device,
Generally, a waveguide substrate with an optical waveguide formed on the surface,
It is composed of fiber connectors joined to both ends of the waveguide substrate, and each optical fiber held by the fiber connector is configured to be optically coupled to a corresponding optical waveguide on the waveguide substrate. Here, the optical device includes the waveguide substrate itself, a device in which various optical components are added to the waveguide substrate, or a device in which the waveguide forming surface of the waveguide substrate is covered with resin or the like.

【0003】このような光デバイスモジュールにおいて
は、導波路基板とファイバコネクタとの接合部が露出さ
れていると、熱や湿気等により接合部の接着剤の接着強
度が劣化し、光結合部において光損失や光反射の増大等
が生じる。また、接合部が露出されていると、衝撃に対
しても弱い。
In such an optical device module, when the joint between the waveguide substrate and the fiber connector is exposed, the adhesive strength of the adhesive at the joint deteriorates due to heat, moisture, etc., and at the optical joint. Light loss and increased light reflection occur. Further, if the joint portion is exposed, it is also weak against impact.

【0004】そこで、従来においては、導波路基板及び
ファイバコネクタをハウジング内に収納すると共に、ハ
ウジング内にジェリー状の樹脂を緩衝材として充填する
こととしている。このような技術としては、例えば特開
平5−27139号公報に記載のものや、特開平5−4
5531号公報に記載のものが知られている。
Therefore, conventionally, the waveguide substrate and the fiber connector are housed in a housing, and the housing is filled with a jelly-like resin as a cushioning material. Examples of such a technique include those described in JP-A-5-27139 and JP-A-5-4.
The one described in Japanese Patent No. 5531 is known.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
たような従来技術におけるハウジングは、2個の同形の
半体から成る2ピース型であるため、密閉性に問題があ
り、外部の熱や湿気等の影響を受ける可能性がある。
However, since the housing in the prior art as described above is a two-piece type consisting of two halves of the same shape, there is a problem in hermeticity, and external heat, moisture, etc. May be affected.

【0006】また、2ピース型ハウジングの場合、ジェ
リー状樹脂をハウジング内に隙間なく充填することは困
難であった。
Further, in the case of the two-piece type housing, it was difficult to fill the housing with the jelly-like resin without any gap.

【0007】従って、本発明の目的は、モジュール本体
を効果的に機械的衝撃や熱、湿気等から保護することの
できる光デバイスモジュール、及び、その製造方法を提
供することにある。
Therefore, an object of the present invention is to provide an optical device module capable of effectively protecting the module body from mechanical shock, heat, moisture and the like, and a method of manufacturing the same.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1に係る発明による光デバイスモジュール
は、光デバイスと、この光デバイスの一方の端部に接合
され第1の光ファイバを保持している第1のファイバコ
ネクタと、光デバイスの他方の端部に接合され第2の光
ファイバを保持している第2のファイバコネクタとを有
するモジュール本体、及び、モジュール本体を被包する
ようにエポキシ樹脂やウレタン樹脂のような第1の樹脂
から一体成形された被包体、を備えることを特徴として
いる。
In order to achieve the above object, an optical device module according to the invention as defined in claim 1 comprises an optical device and a first optical fiber which is joined to one end of the optical device. A module main body having a holding first fiber connector and a second fiber connector holding a second optical fiber joined to the other end of the optical device, and the module main body is encapsulated. As described above, the present invention is characterized by including an encapsulant integrally molded from a first resin such as an epoxy resin or a urethane resin.

【0009】このような光デバイスモジュールにおいて
は、被包体とモジュール本体との間に、シリコン樹脂や
ウレタン樹脂のようなゲル状の第2の樹脂を介在させる
ことが好ましい。
In such an optical device module, it is preferable to interpose a gel-like second resin such as a silicone resin or a urethane resin between the envelope and the module body.

【0010】また、請求項8に係る発明によれば、上記
構成の光デバイスモジュールの製造方法は、モジュール
本体を成形装置の金型内に配置する工程と、少なくと
も、第1及び第2のファイバコネクタと、これらのファ
イバコネクタ及び光デバイスの接合部とが金型の内壁面
から離隔するように、モジュール本体を支持する工程
と、モジュール本体が配置された金型内に、溶融された
前記第1の樹脂を注入し硬化させ、被包体を形成する工
程とを備えることを特徴としている。
According to an eighth aspect of the invention, in the method of manufacturing an optical device module having the above structure, the step of disposing the module body in the mold of the molding apparatus and at least the first and second fibers The step of supporting the module body so that the connector and the joint portion of these fiber connector and optical device are separated from the inner wall surface of the die, and the melted first part in the die in which the module body is arranged. The step of injecting and hardening the resin of No. 1 to form an encapsulant.

【0011】被包体とモジュール本体との間に第2の樹
脂を介在させる場合には、金型内に前記モジュール本体
を配置する前に、モジュール本体にゲル状の第2の樹脂
を塗付する。
When the second resin is interposed between the encapsulant and the module body, the gel-like second resin is applied to the module body before the module body is placed in the mold. To do.

【0012】[0012]

【作用】上記構成の光デバイスモジュールにおいては、
モジュール本体のほぼ全体が、一体成形された第1の樹
脂により被包されるので、外部からの熱や湿気、衝撃か
ら有効に保護され得る。特に、被包体とモジュール本体
との間にゲル状の第2の樹脂を介在させることで、この
ゲル状樹脂が緩衝材として機能すると共に、ファイバコ
ネクタと光デバイスとの間の接着材の熱膨張や熱収縮に
よるファイバコネクタの動きを許容することができる。
In the optical device module having the above structure,
Since almost the entire module body is covered with the integrally molded first resin, it can be effectively protected from heat, moisture, and shock from the outside. In particular, by interposing the gel-like second resin between the encapsulant and the module main body, this gel-like resin functions as a cushioning material and heat of the adhesive material between the fiber connector and the optical device is increased. It is possible to allow movement of the fiber connector due to expansion or thermal contraction.

【0013】[0013]

【実施例】以下、図面と共に本発明の好適な実施例につ
いて詳細に説明する。尚、図中、同一又は相当部分には
同一符号を付すこととする。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENT A preferred embodiment of the present invention will be described in detail below with reference to the drawings. In the drawings, the same or corresponding parts are designated by the same reference numerals.

【0014】図1は、第1実施例に係る光デバイスモジ
ュール100の断面図である。また、図2〜図5は図1
の光デバイスモジュールの製造手順を示しており、この
手順を説明することにより、その構造を明らかにする。
これらの図において、符号10は、光デバイスモジュー
ル100における光デバイスとしての導波路基板であ
り、その表面には1×4分岐型の光導波路12が形成さ
れている。このような導波路基板10は、一般的には、
シリコン製の基板の表面に火炎加水分解によるSiO2
微粒子を堆積する方法(FHD:火炎堆積法)を用いて
作られる。
FIG. 1 is a sectional view of an optical device module 100 according to the first embodiment. 2 to 5 are shown in FIG.
2 shows the manufacturing procedure of the optical device module of, and the structure will be clarified by explaining this procedure.
In these figures, reference numeral 10 is a waveguide substrate as an optical device in the optical device module 100, and a 1 × 4 branch type optical waveguide 12 is formed on the surface thereof. Such a waveguide substrate 10 is generally
SiO 2 on the surface of the silicon substrate by flame hydrolysis
It is made by using a method of depositing fine particles (FHD: flame deposition method).

【0015】光導波路12の端面が位置される導波路基
板10の端面は、それぞれ、第1の光ファイバ16の端
部を保持する第1のファイバコネクタ14と、第2の光
ファイバ20の端部を保持する第2のファイバコネクタ
18とが接着されるように形成されている。
The end faces of the waveguide substrate 10 on which the end faces of the optical waveguide 12 are located respectively have a first fiber connector 14 for holding the end of the first optical fiber 16 and an end of the second optical fiber 20. It is formed so as to be bonded to the second fiber connector 18 that holds the portion.

【0016】第1の光ファイバ16は、1本の裸ファイ
バ16aの外周にシリコン樹脂等(図示しない)により
一次被覆し、更にその外周にナイロン16b等により二
次被覆したものである。また、図2に明示するように、
第1のファイバコネクタ14は、1本のV溝24が表面
に形成されたV溝基板22と、このV溝基板22の表面
上に接着される押え板26とから構成されている。この
V溝基板22のV溝24には、裸ファイバ16aが露出
された光ファイバ16の端部がセットされ、押え板16
を接着剤28によりV溝基板22上に接着することで、
光ファイバ16はファイバコネクタ14により挟持され
る。
The first optical fiber 16 is a bare fiber 16a whose outer circumference is primarily coated with silicone resin or the like (not shown), and whose outer circumference is secondarily coated with nylon 16b or the like. Moreover, as clearly shown in FIG.
The first fiber connector 14 is composed of a V-groove substrate 22 having one V-groove 24 formed on the surface thereof, and a holding plate 26 adhered to the surface of the V-groove substrate 22. The end portion of the optical fiber 16 in which the bare fiber 16a is exposed is set in the V groove 24 of the V groove substrate 22, and the holding plate 16 is set.
By adhering to the V-groove substrate 22 with the adhesive 28,
The optical fiber 16 is held by the fiber connector 14.

【0017】第2の光ファイバ20はテープ型ないしは
リボン型と呼ばれるものである。即ち、この光ファイバ
20は、一次被覆された複数本(この実施例では4本)
の裸ファイバ20aを有しており、これらの裸ファイバ
20aは互いに平行に配列され、ナイロン20b等で二
次被覆されて平面状に束ねられている。第2のファイバ
コネクタ18は、第1のファイバコネクタ14と同様
に、V溝基板30と、押え板32とから構成されてい
る。V溝基板30の表面上には4本のV溝34が互いに
平行に形成されている。各V溝34には、裸ファイバ2
0aが露出された光ファイバ20の対応の端部がセット
され、押え板32を接着剤36によりV溝基板30上に
接着することで、第2の光ファイバ20は第2のファイ
バコネクタ18により挟持される。
The second optical fiber 20 is of a tape type or ribbon type. That is, this optical fiber 20 is a plurality of primary coated fibers (4 in this embodiment).
The bare fibers 20a are arranged in parallel with each other, and the bare fibers 20a are secondarily coated with nylon 20b or the like and bundled in a plane. Like the first fiber connector 14, the second fiber connector 18 includes a V-groove substrate 30 and a holding plate 32. Four V-grooves 34 are formed in parallel with each other on the surface of the V-groove substrate 30. In each V groove 34, the bare fiber 2
The corresponding end of the optical fiber 20 where 0a is exposed is set, and the pressing plate 32 is adhered onto the V-groove substrate 30 with the adhesive 36, so that the second optical fiber 20 is moved by the second fiber connector 18. It is pinched.

【0018】尚、図2及び図3に示すように、光ファイ
バ16,20にファイバコネクタ14,18を取り付け
る前に、最終製品に設けられるゴム製の保護ブーツ3
8,40を予め各光ファイバ16,20に装着しておく
ことが好ましい。また、V溝基板22,30は、例えば
シリコン製の基板に研削加工或はエッチング加工をする
ことにより形成され得るものである。
As shown in FIGS. 2 and 3, before attaching the fiber connectors 14 and 18 to the optical fibers 16 and 20, the rubber protective boot 3 provided in the final product.
It is preferable that 8 and 40 are attached to the optical fibers 16 and 20 in advance. The V-groove substrates 22 and 30 can be formed by, for example, grinding or etching a silicon substrate.

【0019】次に、図3に示すように、第1及び第2の
ファイバコネクタ14,18は、導波路基板10の対応
の端面に、接着剤、好ましくは紫外線硬化型接着剤42
により接合される。この際、光ファイバ16,20の各
裸ファイバ16a,20aの端面が光導波路12の対応
の端面に光結合するように、第1及び第2のファイバコ
ネクタ14,18は導波路基板10に対して位置決めさ
れる。
Next, as shown in FIG. 3, the first and second fiber connectors 14 and 18 are attached to the corresponding end faces of the waveguide substrate 10 with an adhesive, preferably an ultraviolet curable adhesive 42.
Are joined by. At this time, the first and second fiber connectors 14 and 18 are connected to the waveguide substrate 10 so that the end faces of the bare fibers 16a and 20a of the optical fibers 16 and 20 are optically coupled to the corresponding end faces of the optical waveguide 12. Be positioned.

【0020】このようにして導波路基板10とファイバ
コネクタ14,18とから成るモジュール本体44が作
製されたならば、図4に示すように、第1及び第2の光
ファイバ16,20の適所を1対のクランプ部材(支持
部材)46,48によりクランプする。そして、一方の
クランプ部材46又は48から他方のクランプ部材48
又は46が離れるようこれらのクランプ部材46,48
の一方又は両方を移動させて、光ファイバ16,20に
所定の張力をかけ、両クランプ部材46,48間でモジ
ュール本体44をブリッジ状に吊り下げる。
When the module body 44 composed of the waveguide substrate 10 and the fiber connectors 14 and 18 is manufactured in this way, as shown in FIG. 4, the first and second optical fibers 16 and 20 are placed at appropriate positions. Is clamped by a pair of clamp members (support members) 46 and 48. Then, from one clamp member 46 or 48 to the other clamp member 48
Or these clamping members 46, 48 so that
By moving one or both of them, a predetermined tension is applied to the optical fibers 16 and 20, and the module main body 44 is suspended in a bridge shape between the clamp members 46 and 48.

【0021】この後、適当な粘性を有するゲル状ないし
はジェリー状の樹脂50をモジュール本体44の全体に
隙間なく塗付する。この樹脂50は、モジュール本体4
4への塗付が可能なように流動性を有し、且つ、塗付後
はモジュール本体44から滴下しないよう適当な粘着性
又は密着性を有していなければならない。また、この樹
脂50は、シール性、耐熱性及び耐湿性を有することが
好ましい。かかる樹脂50としては、シリコン樹脂(例
えば、信越シリコン製の商品名 シリコーンゲル )や
ウレタン樹脂(例えば、日本ペルノックス製の商品名
ペル・ウレタン)を用いることができる。
After that, a gel-like or jelly-like resin 50 having an appropriate viscosity is applied to the entire module body 44 without any gap. This resin 50 is used for the module body 4
4 must have fluidity so that it can be applied to No. 4 and have appropriate tackiness or adhesion so as not to drip from the module main body 44 after application. Further, the resin 50 preferably has sealing properties, heat resistance and moisture resistance. Examples of the resin 50 include silicone resin (for example, product name Silicone gel manufactured by Shin-Etsu Silicon) and urethane resin (for example, product name manufactured by Nippon Pernox).
(Per urethane) can be used.

【0022】次に、図5に示すように、樹脂50が塗付
されたモジュール本体44を、クランプ部材46,48
間で吊り下げた状態のまま、成形装置の金型52内に配
置する。この際、モジュール本体44は、金型52の内
壁面から離隔された状態で、金型52内の空間のほぼ中
央に配置される。この後、適当な樹脂54を金型52内
に注入し、硬化させる。この樹脂52は、硬化後に定形
性を有し、耐熱性及び耐湿性を有するものでなければな
らない。このような樹脂52としては、熱硬化型のエポ
キシ樹脂(例えば、エポキシテクノロジー製の商品名
エポテック)が好ましく、このような熱硬化性樹脂を用
いた場合には、トランスファ成形法に従って成形される
のが有効である。或はまた、紫外線硬化樹脂(例えば、
ダイキン製の商品名 オプトダインUV)やシリコン樹
脂(例えば、信越シリコン製の商品名 シリコーンゲ
ル)、ウレタン樹脂(例えば、日本ペルノックス製の商
品名ペル・ウレタン)等を用いることも可能である。
Next, as shown in FIG. 5, the module body 44 coated with the resin 50 is attached to the clamp members 46 and 48.
It is placed in the mold 52 of the molding apparatus while being suspended between them. At this time, the module main body 44 is arranged substantially at the center of the space inside the mold 52 while being separated from the inner wall surface of the mold 52. After that, a suitable resin 54 is injected into the mold 52 and cured. The resin 52 must have a fixed shape after being cured, and have heat resistance and moisture resistance. As such a resin 52, a thermosetting epoxy resin (for example, a trade name manufactured by Epoxy Technology) is used.
Epotech) is preferable, and when such a thermosetting resin is used, it is effective to be molded by a transfer molding method. Alternatively, an ultraviolet curable resin (for example,
It is also possible to use Daikin's trade name Optodyne UV), silicone resin (for example, Shin-Etsu Silicon trade name Silicone gel), urethane resin (for example, Nippon Pernox trade name Per-Urethane).

【0023】樹脂54が硬化したならば、金型52を取
り外し、クランプ部材46,48を光ファイバ16,2
0から取り外す。硬化された樹脂54、即ち被包体54
の両端部には、前述した保護ブーツ38,40を取り付
けるためのブーツ取付部56,58(図1)が形成され
ており、このブーツ取付部56,58に保護ブーツ3
8,40を嵌着することで、図1に示すような光デバイ
スモジュール100が完成する。
After the resin 54 is cured, the mold 52 is removed and the clamp members 46 and 48 are attached to the optical fibers 16 and 2.
Remove from 0. Cured resin 54, that is, encapsulant 54
Boot mounting portions 56, 58 (FIG. 1) for mounting the above-mentioned protective boots 38, 40 are formed on both end portions of the protective boot 3 and the boot mounting portions 56, 58 (FIG. 1).
By fitting 8 and 40, the optical device module 100 as shown in FIG. 1 is completed.

【0024】このようにして製造された光デバイスモジ
ュール100においては、モジュール本体44を囲む被
包体54がエポキシ樹脂等から成形されるので、その外
観形状は常に一定のものとなる。また、モジュール本体
44が成形樹脂54により囲まれているため、外部環境
から完全に遮断される。よって、モジュール本体44は
外部の熱や湿気、衝撃等から有効に保護される。更に、
モジュール本体44と被包体54との間にはゲル状樹脂
50が介在されているので、この樹脂50によってもモ
ジュール本体44が外部環境から保護される。
In the optical device module 100 manufactured in this way, since the encapsulating body 54 surrounding the module body 44 is molded from epoxy resin or the like, its outer shape is always constant. Further, since the module main body 44 is surrounded by the molding resin 54, it is completely shielded from the external environment. Therefore, the module main body 44 is effectively protected from external heat, moisture, shock and the like. Furthermore,
Since the gel resin 50 is interposed between the module body 44 and the envelope 54, the resin body 50 also protects the module body 44 from the external environment.

【0025】また、モジュール本体44はゲル状樹脂5
0に浸漬され、被包体54の内部で浮動支持された状態
となる。樹脂50は適当な粘性を有しているので、光デ
バイスモジュール100に外部から衝撃を加えても、そ
の衝撃はゲル状樹脂50により吸収される。従って、こ
のゲル状樹脂50は緩衝材として機能する。更に、光デ
バイスモジュール100に熱が加わり、モジュール本体
44の接合部の接着剤42が熱膨張や熱収縮を起こして
も、ゲル状樹脂50はファイバコネクタ14,18の動
きを許容することができる。
The module body 44 is made of gel resin 5
It is immersed in 0 and is floated and supported inside the envelope 54. Since the resin 50 has an appropriate viscosity, even if an external impact is applied to the optical device module 100, the impact is absorbed by the gel resin 50. Therefore, this gel-like resin 50 functions as a cushioning material. Further, even if heat is applied to the optical device module 100 and the adhesive 42 at the joint portion of the module body 44 causes thermal expansion or thermal contraction, the gel resin 50 can allow the movement of the fiber connectors 14 and 18. ..

【0026】図6には、本発明の第2実施例に従って製
造された光デバイスモジュール200が示されている。
この第2実施例の光デバイスモジュール200は、ゲル
状樹脂50がモジュール本体44の全体に塗付されてい
ない点で第1実施例のものとは相違している。この場
合、ゲル状樹脂50は、第1及び第2のファイバコネク
タ14,18の全体と、これらのファイバコネクタ1
4,18に隣接する導波路基板10の一部とに塗付され
ている。外部からの機械的衝撃や、熱、湿気に対して影
響を受けるのは、ファイバコネクタ14,18と導波路
基板10との間の接合部、及びファイバコネクタ14,
18であるので、少なくともこれらをゲル状樹脂50で
保護すれば、第1実施例と実質的に同様な効果が得られ
る。
FIG. 6 shows an optical device module 200 manufactured according to the second embodiment of the present invention.
The optical device module 200 of the second embodiment is different from that of the first embodiment in that the gel resin 50 is not applied to the entire module body 44. In this case, the gel-like resin 50 is used for the entire first and second fiber connectors 14 and 18, and these fiber connectors 1
It is applied to a part of the waveguide substrate 10 adjacent to 4, 4. The joints between the fiber connectors 14 and 18 and the waveguide substrate 10 and the fiber connectors 14 and 18 are affected by external mechanical shock, heat and moisture.
Since it is 18, if at least these are protected by the gel-like resin 50, an effect substantially similar to that of the first embodiment can be obtained.

【0027】また、ゲル状樹脂50としてウレタン樹脂
を用いる場合、ゲル状のままで使用することも可能であ
るが、硬化させた後もウレタン樹脂は弾性に優れている
ため、モジュール本体44を保護する緩衝材として用い
ることができる。そこで、図7に示す光デバイスモジュ
ール300のように、モジュール本体44の外周にウレ
タン樹脂から成る被包体60を直接形成することとして
もよい。
When a urethane resin is used as the gel resin 50, the gel resin can be used as it is, but since the urethane resin has excellent elasticity even after being cured, the module body 44 is protected. It can be used as a cushioning material. Therefore, as in the optical device module 300 shown in FIG. 7, the envelope 60 made of urethane resin may be directly formed on the outer periphery of the module body 44.

【0028】図8は、本発明の第4実施例に従って製造
された光デバイスモジュール400である。第1実施例
の光デバイスモジュール100を製造する場合、クラン
プ部材44,46を用いてモジュール本体44を吊下げ
支持することとしていた。しかし、この第4実施例の光
デバイスモジュール400の場合、クランプ部材を用い
ず、モジュール本体44の導波路基板10の下面を少な
くとも1本の支持棒により支持することとした。
FIG. 8 shows an optical device module 400 manufactured according to the fourth embodiment of the present invention. When the optical device module 100 of the first embodiment is manufactured, the clamp members 44 and 46 are used to suspend and support the module body 44. However, in the case of the optical device module 400 of the fourth embodiment, the lower surface of the waveguide substrate 10 of the module body 44 is supported by at least one supporting rod without using the clamp member.

【0029】より詳細に述べるならば、第1及び第2の
ファイバコネクタ14,18を導波路基板10に接着し
た後、導波路基板10の下面の中央部を残して、モジュ
ール本体44にゲル状樹脂50を塗付する。この後、図
9に示すように、成形装置の金型52の底面から突出す
る支持棒62の上端面に導波路基板10の中央部を載置
する。そして、金型52内にエポキシ樹脂等の溶融樹脂
54を注入し、硬化させる。このようにして作成された
ものが、図8に示す光デバイスモジュール400であ
る。図8において、符号64で示される穴は、支持棒6
2を取り除くことにより形成されたものであり、この穴
64を利用して種々の計測、例えば光デバイスモジュー
ル400内の温度を測定する等を行うことができる。
尚、この穴64の上端を囲む被包体54の部分66は、
導波路基板10の下面に密着されるので、この穴64を
通して水等がファイバコネクタ14,18にまで侵入す
ることはない。
More specifically, after the first and second fiber connectors 14 and 18 are adhered to the waveguide substrate 10, the module main body 44 is provided with a gel-like shape while leaving the central portion of the lower surface of the waveguide substrate 10. Resin 50 is applied. After that, as shown in FIG. 9, the central portion of the waveguide substrate 10 is placed on the upper end surface of the support rod 62 protruding from the bottom surface of the mold 52 of the molding apparatus. Then, a molten resin 54 such as an epoxy resin is injected into the mold 52 and cured. The optical device module 400 shown in FIG. 8 is created in this way. In FIG. 8, the hole indicated by reference numeral 64 is the support rod 6
The hole 64 is formed by removing 2, and various measurements can be performed using the hole 64, for example, the temperature inside the optical device module 400 can be measured.
The portion 66 of the envelope 54 surrounding the upper end of the hole 64 is
Since it is closely attached to the lower surface of the waveguide substrate 10, water or the like does not enter the fiber connectors 14 and 18 through the hole 64.

【0030】以上、本発明の好適な実施例について詳細
に説明したが、本発明は上記実施例に限定されないこと
は言うまでもない。例えば、本発明による光デバイスモ
ジュールの被包体を構成する樹脂やゲル状樹脂として
は、上述したものに限定されず、他の適当な樹脂を使用
することが可能である。また、光デバイスは導波路基板
の光導波路形成面に光部品を付加したものであってもよ
い。
The preferred embodiments of the present invention have been described above in detail, but it goes without saying that the present invention is not limited to the above embodiments. For example, the resin or gel-like resin that constitutes the envelope of the optical device module according to the present invention is not limited to the above-mentioned ones, and other suitable resins can be used. Further, the optical device may be one in which an optical component is added to the optical waveguide formation surface of the waveguide substrate.

【0031】[0031]

【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、モ
ジュール本体のほぼ全体が、一体成形されたエポキシ樹
脂等の樹脂により被包されるので、外部からの熱や湿
気、機械的衝撃から有効に保護される。
As described above, according to the present invention, almost the entire module main body is covered with the integrally molded resin such as epoxy resin, so that heat, moisture, mechanical shock from the outside can be applied. Effectively protected from.

【0032】特に、被包体とモジュール本体との間にシ
リコン樹脂等のゲル状樹脂を介在させた場合、このゲル
状樹脂が緩衝材として機能し、機械的衝撃を吸収し、モ
ジュール本体を保護することができる。また、ファイバ
コネクタと光デバイスとの間の接着材が熱膨張や熱収縮
しても、ゲル状樹脂はファイバコネクタの動きを許容す
ることができるので、モジュール本体に無理な力が作用
することもない。
Particularly, when a gel-like resin such as a silicone resin is interposed between the encapsulant and the module body, the gel-like resin functions as a cushioning material, absorbs mechanical shock, and protects the module body. can do. Further, even if the adhesive material between the fiber connector and the optical device thermally expands or contracts, the gel-like resin allows the movement of the fiber connector, so that an unreasonable force may act on the module body. Absent.

【0033】更に、本発明の方法によれば、ゲル状樹脂
をモジュール本体に塗付した後、被包体をトランスファ
成形等により作製するので、モジュール本体をゲル状樹
脂に隙間なく浸漬させることが簡単にできる。
Furthermore, according to the method of the present invention, the gel-like resin is applied to the module main body, and then the encapsulant is produced by transfer molding or the like. Therefore, the module main body can be immersed in the gel-like resin without any gap. Easy to do.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の第1実施例による光デバイスモジュー
ルを示す断面図である。
FIG. 1 is a sectional view showing an optical device module according to a first embodiment of the present invention.

【図2】図1の光デバイスモジュールの製造手順を示す
図であり、モジュール本体の分解斜視図である。
FIG. 2 is a diagram showing a manufacturing procedure of the optical device module of FIG. 1, and is an exploded perspective view of a module main body.

【図3】図1の光デバイスモジュールの製造手順を示す
図であり、完成されたモジュール本体を示す斜視図であ
る。
FIG. 3 is a diagram showing a manufacturing procedure of the optical device module of FIG. 1, and is a perspective view showing a completed module main body.

【図4】図1の光デバイスモジュールの製造手順を示す
図であり、モジュール本体がブリッジ状に吊り下げられ
た状態を示している。
FIG. 4 is a diagram showing a manufacturing procedure of the optical device module of FIG. 1, showing a state where the module main body is suspended in a bridge shape.

【図5】図1の光デバイスモジュールの製造手順を示す
図であり、モジュール本体が成形装置の金型内に配置さ
れたところを示している。
5 is a diagram showing a manufacturing procedure of the optical device module of FIG. 1, showing that the module main body is arranged in a mold of a molding apparatus.

【図6】本発明の第2実施例による光デバイスモジュー
ルを示す断面図である。
FIG. 6 is a sectional view showing an optical device module according to a second embodiment of the present invention.

【図7】本発明の第3実施例による光デバイスモジュー
ルを示す断面図である。
FIG. 7 is a sectional view showing an optical device module according to a third embodiment of the present invention.

【図8】本発明の第4実施例による光デバイスモジュー
ルを示す断面図である。
FIG. 8 is a sectional view showing an optical device module according to a fourth embodiment of the present invention.

【図9】図8の光デバイスモジュールの製造手順を示す
図であり、モジュール本体が成形装置の金型内で支持棒
により支持されているところを示している。
9 is a diagram showing a manufacturing procedure of the optical device module of FIG. 8, showing that the module body is supported by a supporting rod in a mold of a molding apparatus.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

100,200,300,400…光デバイスモジュー
ル、10…導波路基板(光デバイス)、12…光導波
路、14…第1のファイバコネクタ、16…第1の光フ
ァイバ、18…第2のファイバコネクタ、20…第2の
光ファイバ、38,40…保護ブーツ、42…接着剤、
44…モジュール本体、46,48…クランプ部材(支
持部材)、50…ゲル状樹脂(第2の樹脂)、52…金
型、54…被包体(第1の樹脂)、60…被包体、62
…支持棒、64…穴。
100, 200, 300, 400 ... Optical device module, 10 ... Waveguide substrate (optical device), 12 ... Optical waveguide, 14 ... First fiber connector, 16 ... First optical fiber, 18 ... Second fiber connector , 20 ... Second optical fiber, 38, 40 ... Protective boot, 42 ... Adhesive,
44 ... Module main body, 46, 48 ... Clamping member (supporting member), 50 ... Gel-like resin (second resin), 52 ... Mold, 54 ... Encapsulation body (first resin), 60 ... Encapsulation body , 62
… Support rods, 64… holes.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 平井 茂 神奈川県横浜市栄区田谷町1番地 住友 電気工業株式会社 横浜製作所内 (72)発明者 石川 真二 神奈川県横浜市栄区田谷町1番地 住友 電気工業株式会社 横浜製作所内 (56)参考文献 特開 平5−27139(JP,A) 特開 平5−45531(JP,A) 特開 昭61−280909(JP,A) 特開 昭63−246705(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G02B 6/30 G02B 6/12 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (72) Shigeru Hirai 1 Taya-cho, Sakae-ku, Yokohama-shi, Kanagawa Sumitomo Electric Industries, Ltd. Yokohama Works (72) Shinji Ishikawa 1 Taya-cho, Sakae-ku, Yokohama-shi, Kanagawa Sumitomo Electric Kogyo Co., Ltd. (56) Reference JP 5-27139 (JP, A) JP 5-45531 (JP, A) JP 61-280909 (JP, A) JP 63-246705 (JP, A) (58) Fields surveyed (Int.Cl. 7 , DB name) G02B 6/30 G02B 6/12

Claims (15)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 光デバイスと、前記光デバイスの一方の
端部に接合され第1の光ファイバを保持している第1の
ファイバコネクタと、前記光デバイスの他方の端部に接
合され第2の光ファイバを保持している第2のファイバ
コネクタとを有するモジュール本体、 前記モジュール本体を被包するように第1の樹脂から一
体成形された被包体、及び、 前記被包体と前記モジュール本体との間に介在されたゲ
ル状の第2の樹脂 を備える光デバイスモジュール。
1. A light device and, a first fiber connector holding a first optical fiber is bonded to one end of said optical device, wherein is joined to the other end of the optical device second A main body having a second fiber connector holding the optical fiber, an encapsulant integrally molded from a first resin so as to encapsulate the module main body , and the encapsulant and the module The interposition between the body and
An optical device module comprising a second resin in the shape of a ring .
【請求項2】 前記第2の樹脂は、少なくとも、前記第
1及び第2のファイバコネクタと、これらの光ファイバ
コネクタ及び前記光デバイスの接合部との周囲に配置さ
れている請求項1記載の光デバイスモジュール。
Wherein said second resin comprises at least a first and second fiber connectors, these claim 1 which is disposed around the optical fiber connector and the junction of said optical device Optical device module.
【請求項3】 前記第1の樹脂はエポキシ樹脂である
求項1又は2に記載の光デバイスモジュール。
3. The contract in which the first resin is an epoxy resin.
The optical device module according to claim 1 or 2 .
【請求項4】 前記第1の樹脂はウレタン樹脂である
求項1又は2に記載の光デバイスモジュール。
Wherein said first resin is a urethane resin
The optical device module according to claim 1 or 2 .
【請求項5】 前記光デバイスは、表面に光導波路が形
成された導波路基板である請求項1〜4のいずれか1項
に記載の光デバイスモジュール。
Wherein said optical device is an optical device module according to any one of claims 1 to 4 is a waveguide substrate having an optical waveguide formed on the surface.
【請求項6】 前記第1及び第2のファイバコネクタは
前記光デバイスに接着剤により接合されている請求項
〜5のいずれか1項に記載の光デバイスモジュール。
Wherein said first and second fiber connectors claims are joined by adhesive to said optical device 1
The optical device module according to any one of items 1 to 5 .
【請求項7】 光デバイスと、前記光デバイスの一方の
端部に接合され第1の光ファイバを保持している第1の
ファイバコネクタと、前記光デバイスの他方の端部に接
合され第2の光ファイバを保持している第2のファイバ
コネクタとを有するモジュール本体、及び、前記モジュ
ール本体を被包するように第1の樹脂から一体成形され
た被包体を備える光デバイスモジュールの製造方法にお
いて、 前記モジュール本体を成形装置の金型内に配置する工程
と、 少なくとも、前記第1及び第2のファイバコネクタと、
これらのファイバコネクタ及び前記光デバイスの接合部
とが前記金型の内壁面から離隔するように、前記モジュ
ール本体を支持する工程と、 前記モジュール本体が配置された前記金型内に、溶融さ
れた前記第1の樹脂を注入し硬化させ、前記被包体を形
成する工程と、 を備え、前記第1及び第2の光ファイバをそれぞれ支持
部材により把持し、前記モジュール本体を前記支持部材
の間でブリッジ状に吊り下げた状態で支持することとし
た光デバイスモジュール製造方法。
7. An optical device, a first fiber connector which is joined to one end of the optical device and holds a first optical fiber, and a second fiber connector which is joined to the other end of the optical device. And a second fiber connector holding the optical fiber, and a method for manufacturing an optical device module including a module body integrally molded from a first resin so as to encapsulate the module body. In the step of disposing the module main body in a mold of a molding apparatus, at least the first and second fiber connectors,
A step of supporting the module main body so that the fiber connector and the joint portion of the optical device are separated from the inner wall surface of the mold; and melting in the mold in which the module main body is arranged. A step of injecting and curing the first resin to form the encapsulant, and supporting the first and second optical fibers, respectively.
The module body is grasped by a member, and the module main body is supported by the supporting member.
It is supposed to be supported in the state of being suspended like a bridge between
Optical device module manufacturing method.
【請求項8】 光デバイスと、前記光デバイスの一方の8. An optical device and one of the optical devices
端部に接合され第1の光ファイバを保持している第1のA first splicing end holding a first optical fiber
ファイバコネクタと、前記光デバイスの他方の端部に接Connect the fiber connector to the other end of the optical device.
合され第2の光ファイバを保持している第2のファイバA second fiber which holds the second optical fiber combined
コネクタとを有するモジュール本体、及び、前記モジュA module body having a connector, and the module
ール本体を被包するように第1の樹脂から一体成形されIs integrally molded from the first resin to enclose the package body.
た被包体を備える光デバイスモジュールの製造方法におIn a method of manufacturing an optical device module including a sealed body,
いて、And 前記モジュール本体を成形装置の金型内に配置する工程Disposing the module body in a mold of a molding apparatus
と、When, 少なくとも、前記第1及び第2のファイバコネクタと、At least the first and second fiber connectors,
これらのファイバコネクタ及び前記光デバイスの接合部Joint of these fiber connectors and the optical device
とが前記金型の内壁面から離隔するように、前記モジュSo that the and are separated from the inner wall surface of the mold.
ール本体を支持する工程と、Supporting the main unit 前記モジュール本体が配置された前記金型内に、溶融さIn the mold where the module body is placed, melted
れた前記第1の樹脂を注入し硬化させ、前記被包体を形The first resin is injected and cured to shape the envelope.
成する工程と、Process of を備え、前記金型の底面から上方に突出された支持棒のOf the support rod protruding upward from the bottom surface of the mold.
上端面に前記モジュール本体の前記光デバイスを載置すPlace the optical device of the module body on the upper end surface
ることにより、前記モジュール本体を支持することとしTo support the module body.
た光デバイスモジュール製造方法。Optical device module manufacturing method.
【請求項9】 前記金型内に前記モジュール本体を配置
する前に、前記モジュール本体にゲル状の第2の樹脂を
塗付する工程を備える請求項7又は8に記載の光デバイ
スモジュール製造方法。
9. The method of manufacturing an optical device module according to claim 7, further comprising a step of applying a gel-like second resin to the module body before disposing the module body in the mold. .
【請求項10】 前記第2の樹脂を、少なくとも、前記
第1及び第2のファイバコネクタと、これらの光ファイ
バコネクタ及び前記光デバイスの接合部との周囲に塗付
する請求項9記載の光デバイスモジュール製造方法。
The method according to claim 10, wherein the second resin, at least, the first and second fiber connector, light according to claim 9 wherein the attached coating around these optical fiber connectors and junction of said optical device Device module manufacturing method.
【請求項11】 前記第1の樹脂はエポキシ樹脂である
請求項7〜10のいずれか1項に記載の光デバイスモジ
ュール製造方法。
11. The method for manufacturing an optical device module according to claim 7 , wherein the first resin is an epoxy resin.
【請求項12】 前記第1の樹脂はウレタン樹脂である
請求項7〜10のいずれか1項に記載の光デバイスモジ
ュール製造方法。
Wherein said first resin is an optical device module fabrication method according to any one of claims 7 to 10 is a urethane resin.
【請求項13】 前記被包体は、トランスファ成形法に
より第1の樹脂から作製される請求項11又は12に
載の光デバイスモジュール製造方法。
13. The method of manufacturing an optical device module according to claim 11 , wherein the encapsulant is made of a first resin by a transfer molding method.
【請求項14】 前記光デバイスは、表面に光導波路が
形成された導波路基板である請求項7〜13のいずれか
1項に記載の光デバイスモジュール製造方法。
14. The method of manufacturing an optical device module according to claim 7 , wherein the optical device is a waveguide substrate having an optical waveguide formed on a surface thereof.
【請求項15】 前記第1及び第2のファイバコネクタ
は前記光デバイスに接着剤により接合されている請求項
7〜15のいずれか1項に記載の光デバイスモジュール
製造方法。
15. The first and second fiber connectors are bonded to the optical device with an adhesive.
The optical device module manufacturing method according to any one of 7 to 15 .
JP31497994A 1993-12-28 1994-12-19 Optical device module and manufacturing method thereof Expired - Fee Related JP3427860B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31497994A JP3427860B2 (en) 1993-12-28 1994-12-19 Optical device module and manufacturing method thereof

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5-338445 1993-12-28
JP5-338475 1993-12-28
JP33844593 1993-12-28
JP33847593 1993-12-28
JP31497994A JP3427860B2 (en) 1993-12-28 1994-12-19 Optical device module and manufacturing method thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07234330A JPH07234330A (en) 1995-09-05
JP3427860B2 true JP3427860B2 (en) 2003-07-22

Family

ID=27339445

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31497994A Expired - Fee Related JP3427860B2 (en) 1993-12-28 1994-12-19 Optical device module and manufacturing method thereof

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3427860B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000121868A (en) * 1998-10-15 2000-04-28 Ngk Insulators Ltd Connection body of optical waveguide substrate and optical fiber fixing member
JP6354131B2 (en) * 2013-10-02 2018-07-11 富士通株式会社 Optical waveguide component, manufacturing method thereof, and optical waveguide device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07234330A (en) 1995-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100217701B1 (en) Optical device module and method for manufacturing thereof
CA2085849C (en) Reinforced optical fiber and method of manufacture
EP0636909B1 (en) Optical waveguide module and method of producing such module
US6181854B1 (en) Optical module packaged with molded resin
CA1143547A (en) Process for attaching optical fiber to semiconductor die
US6019522A (en) Optical part packaging method and collimator assembly method
EP0583986B1 (en) Shockproof optical waveguide device
US6519407B1 (en) Process for the fabrication of an optical interconnection apparatus
JPH0713046A (en) Single optical fiber / device assembly
JPH0713039A (en) Optical waveguide module
US5425831A (en) Optical fiber connecting method
EP1182471B1 (en) Device for optical connection
JP3427860B2 (en) Optical device module and manufacturing method thereof
JP3380733B2 (en) Optical module and method of manufacturing the same
CA2139090C (en) Optical device module and method for manufacturing the same
US6085001A (en) Fiber optic coupler
JP3085344B2 (en) Optical module
CA1263014A (en) Fiber optic cable termination and method for forming same
JPH1184164A (en) Optical fiber array and its production
JP3441184B2 (en) Method for manufacturing optical fiber alignment body
JPH11218650A (en) Optical module
GB2266161A (en) Optic waveguides with elastomer cladding
JP3134677B2 (en) Resin embedded optical waveguide device
JPH0894876A (en) Optical waveguide module
KR100204453B1 (en) Optical waveguide module

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090516

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090516

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100516

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees