JP3414130B2 - Real-time data storage device and write / read method - Google Patents

Real-time data storage device and write / read method

Info

Publication number
JP3414130B2
JP3414130B2 JP15611696A JP15611696A JP3414130B2 JP 3414130 B2 JP3414130 B2 JP 3414130B2 JP 15611696 A JP15611696 A JP 15611696A JP 15611696 A JP15611696 A JP 15611696A JP 3414130 B2 JP3414130 B2 JP 3414130B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
storage device
write
writing
read
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP15611696A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH09319524A (en
Inventor
明宏 武藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP15611696A priority Critical patent/JP3414130B2/en
Publication of JPH09319524A publication Critical patent/JPH09319524A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3414130B2 publication Critical patent/JP3414130B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、取り換え可能に構
成された記憶媒体に対して映像データや音声データ等の
リアルタイムデータを書き込み/読み出しする装置及び
方法に関し、詳細には記憶媒体を代替した際にその記憶
媒体に最適のアクセス処理を行う技術に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an apparatus and method for writing / reading real-time data such as video data and audio data to / from a replaceable storage medium, and more particularly, when the storage medium is replaced. The present invention relates to a technique for performing optimum access processing to the storage medium.

【0002】[0002]

【従来の技術】データのリアルタイム書き込み/読み出
しを行うことのできるデータ記憶装置においては、記憶
媒体への書き込み/読み出しのアクセスは固定のレート
で行われてきた。このような記憶媒体の例としては、オ
ーディオデータ及びビデオデータの記録/再生用のビデ
オテープ、オーディオデータの記録/再生用のMD(ミ
ニディスク)等がある。
2. Description of the Related Art In a data storage device capable of writing / reading data in real time, write / read access to a storage medium has been performed at a fixed rate. Examples of such a storage medium include a video tape for recording / reproducing audio data and video data, an MD (mini disk) for recording / reproducing audio data, and the like.

【0003】また、データ圧縮技術の発達、記憶媒体の
低価格化等にともない、従来主としてコンピュータで使
用されてきたハードディスクドライブ(HDD)やフラ
ッシュメモリ等の記憶媒体をビデオデータやオーディオ
データ等のリアルタイムデータの書き込み/読み出しに
用いることも実用化されつつある。
In addition, with the development of data compression technology and cost reduction of storage media, storage media such as hard disk drives (HDD) and flash memories that have been used mainly in computers in the past are used as real-time data such as video data and audio data. The use for writing / reading data is being put to practical use.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ハード
ディスクドライブやフラッシュメモリ等は、リアルタイ
ムの読み書き/読み出しを考慮して作成されていないた
め、機種によるアクセスレートのばらつきが大きい。ま
た、ハードディスクドライブでは同一ディスク内におい
ても領域によるアクセスレートの大きなばらつきが生じ
る場合がある。さらに、ハードディスクドライブではユ
ーザーがベアドライブを購入し、増設もしくは代替が可
能であるが、データのアクセスレートを固定したシステ
ムにした場合、代替可能な記憶媒体を使用するメリット
を生かすことができない。
However, since the hard disk drive, flash memory, and the like are not created in consideration of real-time read / write / read, the access rate varies greatly depending on the model. Further, in a hard disk drive, there may be a large variation in access rate depending on the area even within the same disk. Furthermore, for hard disk drives, users can purchase bare drives for expansion or replacement, but if the system has a fixed data access rate, the advantage of using alternative storage media cannot be utilized.

【0005】本発明はこのような問題点に鑑みてなされ
たものであって、記憶媒体を代替した際にその記憶媒体
に最適のアクセス処理を行う装置及び方法を提供するこ
とを目的とする。
The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide an apparatus and method for performing optimum access processing to a storage medium when the storage medium is replaced.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に、本発明に係るリアルタイムデータの記憶装置は、取
り換え可能に構成された記憶媒体を内蔵するデータ蓄積
装置と、コントロールブロックとを備え、前記コントロ
ールブロックは前記記憶媒体の書き込み/読み出し能力
を評価する手段を有し、記憶媒体の連続領域に対する単
位時間あたりの最大転送レートを書き込み/読み出し能
力とすることを特徴とする。また、本発明に係るリアル
タイムデータの記憶装置は、取り換え可能に構成された
記憶媒体を内蔵するデータ蓄積装置と、コントロールブ
ロックとを備え、前記コントロールブロックは前記記憶
媒体の書き込み/読み出し能力を評価する手段を有し、
書き込み能力及び読み出し能力を評価し、大きくない方
を評価値とし、該評価値を基準に書き込み/読み出しを
行うことを特徴とする。
In order to solve the above-mentioned problems, a real-time data storage device according to the present invention comprises a data storage device containing a replaceable storage medium and a control block. The control block has means for evaluating the writing / reading capability of the storage medium, and the writing / reading capability is the maximum transfer rate per unit time for a continuous area of the storage medium. A real-time data storage device according to the present invention includes a data storage device having a replaceable storage medium built therein and a control block, and the control block evaluates the write / read capability of the storage medium. Have means,
The writing ability and the reading ability are evaluated, and the one that is not larger is used as an evaluation value, and writing / reading is performed based on the evaluation value.

【0007】本発明に係るリアルタイムデータの書き込
み/読み出し方法は、データ蓄積装置に内蔵された取り
換え可能に構成された記憶媒体の書き込み/読み出し能
力を評価し、前記記憶媒体の連続領域に対する単位時間
あたりの最大転送レートを書き込み/読み出し能力とす
ることを特徴とする。また、本発明に係るリアルタイム
データの書き込み/読み出し方法は、データ蓄積装置に
内蔵された取り換え可能に構成された記憶媒体の書き込
み及び読み出し能力を評価し、大きくない方を評価値と
し、該評価値を基準に書き込み/読み出しを行うことを
特徴とする。
The real-time data writing / reading method according to the present invention evaluates the writing / reading ability of a storage medium built in a data storage device and configured to be replaceable, so that the continuous area of the storage medium can be read per unit time. It is characterized in that the maximum transfer rate is set to the writing / reading capability. The real-time data writing / reading method according to the present invention evaluates the writing and reading capabilities of a replaceable storage medium built in a data storage device, and sets the evaluation value to the one that is not greater than the evaluation value. It is characterized in that writing / reading is performed on the basis of.

【0008】本発明によれば、記憶装置の起動時に記憶
媒体の所定の領域に書き込み/読み出し能力が記憶され
ているかどうかを判定し、記憶されていないときに書き
込み/読み出し能力の評価を行い、その評価の結果を基
準に書き込み/読み出しを行う。
According to the present invention, when the storage device is activated, it is determined whether or not the writing / reading ability is stored in a predetermined area of the storage medium, and if not, the writing / reading ability is evaluated. Writing / reading is performed based on the evaluation result.

【0009】[0009]

【発明の実施の形態】以下本発明の実施の形態について
図面を参照しながら詳細に説明する。図1は本発明を適
用したデータ記憶システムの構成を示すブロック図であ
る。このシステムはJPEG(Joint Photo
graphic Experts Group)方式に
よりデータ圧縮された画像データと16ビットで量子化
された音声データをディスクに記録するものである。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described in detail below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a data storage system to which the present invention is applied. This system is based on JPEG (Joint Photo).
Image data compressed by the Graphic Experts Group method and audio data quantized by 16 bits are recorded on a disc.

【0010】図1に示すように、このデータ記憶システ
ムはデータ供給装置1と、データ供給装置1に接続され
たコントールブロック2と、コントールブロック2に接
続されたデータ蓄積装置3及びデータ再生装置4とから
構成されている。
As shown in FIG. 1, this data storage system includes a data supply device 1, a control block 2 connected to the data supply device 1, a data storage device 3 and a data reproduction device 4 connected to the control block 2. It consists of and.

【0011】データ供給装置1はJPEG方式によりデ
ータ圧縮された画像データと16ビットで量子化された
音声データをコントロールブロック2へ供給する。
The data supply device 1 supplies the image data compressed by the JPEG system and the audio data quantized with 16 bits to the control block 2.

【0012】JPEGは画像圧縮のアルゴリズムのひと
つで、画像をフィールド単位で圧縮し、圧縮後のフィー
ルド単位のデータ発生量を一定の範囲内で可変にできる
特徴を持つ。本システムでは、コントロールブロック2
内のCPU21よりの制御によって、圧縮後のデータ発
生量の目標値を設定できる。これにより、データ供給装
置1はデータ発生量が目標値を下回るよう圧縮を行う。
ただし、この発生データ量が目標値を完全に下回ること
が保証されるものではない。
JPEG is one of the image compression algorithms and has the characteristic that an image is compressed in field units and the amount of data generated in each field after compression can be varied within a certain range. In this system, control block 2
The target value of the data generation amount after compression can be set by the control of the CPU 21 inside. As a result, the data supply device 1 performs compression so that the data generation amount falls below the target value.
However, this does not guarantee that the amount of generated data will completely fall below the target value.

【0013】データ蓄積装置3は、コントロールブロッ
ク2内のCPU21よりの制御信号に応じて、コントロ
ールブロック2より供給されるデータを、内蔵するディ
スクの指定された領域への書き込み、もしくはディスク
の指定された領域よりのデータの読み出しを行い、コン
トロールブロック2に転送する機能を持つ。データ蓄積
装置3に内蔵されているディスクブロックは必要に応じ
て交換して使用することができる。そして、書き込み/
読み出しの転送レートが異なる種々のディスクブロック
を使用することができる。
In accordance with a control signal from the CPU 21 in the control block 2, the data storage device 3 writes the data supplied from the control block 2 to a designated area of the built-in disc or designates the disc. It has a function to read data from the area and transfer it to the control block 2. The disk block built in the data storage device 3 can be replaced and used as needed. And write /
Various disk blocks with different read transfer rates can be used.

【0014】データ再生装置4はコントロールブロック
2より供給された映像データと音声データの分離を行
い、さらにアナログデータへの復号を行い再生する。
The data reproducing device 4 separates the video data and the audio data supplied from the control block 2, and further decodes the analog data to reproduce it.

【0015】コントロールブロック2はCPU21、デ
ータセレクタ22、及びデータ蓄積装置インターフェー
ス23より構成される。
The control block 2 comprises a CPU 21, a data selector 22, and a data storage device interface 23.

【0016】CPU21は制御信号によるシステムの管
理、及びシステム状態の監視等を行う。内部にメモリを
持ち、必要に応じてデータの保存を行う。
The CPU 21 manages the system by control signals and monitors the system status. It has an internal memory and saves data as needed.

【0017】データセレクタ22はCPU21よりの制
御信号に応じて、データ供給装置1よりのデータもしく
はデータ蓄積装置3よりのデータのいずれかをデータ再
生装置4へ転送する。
The data selector 22 transfers either the data from the data supply device 1 or the data from the data storage device 3 to the data reproduction device 4 in response to a control signal from the CPU 21.

【0018】データ蓄積装置インターフェース23はC
PU21よりの制御に応じて、データ蓄積装置3との間
でデータの受け渡しと一部の制御信号のやりとりを行
う。CPU21よりデータ蓄積装置インターフェース2
3へ書き込みアドレス、書き込みデータサイズ、及び書
き込み/読み出しの区分を指定することで、データ蓄積
装置インターフェース23は自律的にデータのやりとり
を行える。またCPU21よりの設定で特定のデータを
自律的に発生し、ディスクに書き込むことができる。
The data storage device interface 23 is C
Under the control of the PU 21, data is transferred to and from the data storage device 3 and some control signals are exchanged. Data storage device interface 2 from CPU 21
By specifying the write address, the write data size, and the write / read section to 3, the data storage device interface 23 can autonomously exchange data. Further, it is possible to autonomously generate specific data by the setting of the CPU 21 and write it to the disc.

【0019】さて、システムに電源が入った後の動作は
図2のようになる。すなわち、電源投入後、CPU21
はシステムによりあらかじめ管理データの記録領域とし
てソフト的に設定されている領域のデータを読み込み、
システムの管理データが記録されているかどうかを判定
する(ステップS1,S2)。記録されている管理デー
タには、データ蓄積装置3に組み込まれたディスクユニ
ットの、1フィールド期間の平均のデータ書き込み/読
み出し能力値(データ転送レート)がある。
Now, the operation after the power is turned on to the system is as shown in FIG. That is, after the power is turned on, the CPU 21
Reads the data of the area that is set as software by the system as the management data recording area in advance,
It is determined whether system management data is recorded (steps S1 and S2). The recorded management data includes the average data write / read capability value (data transfer rate) of the disk unit incorporated in the data storage device 3 for one field period.

【0020】もし管理データが記録されていれば、デー
タ供給装置1が発生するデータ量が書き込みレート又は
読み出しレートのうち大きくない値に収まるように、デ
ータ供給装置1の目標値設定を行う(ステップS3,S
4)。管理データが記録されていなければ、データ蓄積
装置3の書き込み/読み出し能力のテストを行う(ステ
ップS5)。
If the management data is recorded, the target value of the data supply device 1 is set so that the amount of data generated by the data supply device 1 falls within a small value of the write rate and the read rate (step). S3, S
4). If the management data is not recorded, the writing / reading capability of the data storage device 3 is tested (step S5).

【0021】ここでデータ蓄積装置3に関するシステム
の前提条件を説明する。第1にデータ蓄積装置3内のデ
ィスクは書き込み/読み出しを行うための所定のアクセ
ス単位を持ち、これをアドレスと呼ぶこと。第2にディ
スクの記憶容量とアドレス数は電源投入後にCPU21
が毎回データ蓄積装置3より取得可能であることであ
る。
The system prerequisites for the data storage device 3 will now be described. First, the disk in the data storage device 3 has a predetermined access unit for writing / reading, and this is called an address. Second, the storage capacity and the number of addresses of the disk are determined by the CPU 21
Can be acquired from the data storage device 3 every time.

【0022】書き込み/読み出し能力のテスト方法を図
3に示す。この図に示すように、CPU21よりデータ
蓄積装置インターフェース23へデータ書き込み/読み
出しアドレス、書き込み/読み出しデータ量、書き込み
/読み出しの区分、及び書き込み/読み出しテストの開
始を示すテストビットの有効信号を送ると、データ蓄積
装置インターフェース23内のデータ蓄積装置評価回路
231は転送レートテストを開始する。
A test method for writing / reading capability is shown in FIG. As shown in this figure, when the CPU 21 sends a data write / read address, write / read data amount, write / read classification, and a test bit valid signal indicating the start of the write / read test to the data storage device interface 23. The data storage device evaluation circuit 231 in the data storage device interface 23 starts the transfer rate test.

【0023】より詳しく説明すると、CPU21はデー
タ書き込み/読み出しアドレス、書き込み/読み出しデ
ータ量、書き込み/読み出しの区分に関するデータセッ
トをデータ蓄積装置評価回路231内のレジスタ(図示
せず)にセットする。このデータセットはあらかじめC
PU21内部のROM(図示せず)にデフォルトの数値
が設定されているが、ユーザーが後から設定し直すこと
も可能である。
More specifically, the CPU 21 sets a data set regarding a data write / read address, a write / read data amount, and a write / read section in a register (not shown) in the data storage device evaluation circuit 231. This dataset is C
Although the default numerical values are set in the ROM (not shown) inside the PU 21, it is possible for the user to reset the numerical values later.

【0024】データセットのうちデータ書き込み/読み
出しアドレスは、あらかじめ取得してあるディスクの全
アドレスを均等に分割して連続したアドレスのエリアを
複数個作成し、その先頭アドレスの値を与える。均等に
分割できない場合にはアドレス数にできるだけ差のでな
いようにエリアの分割を行う。エリア数はCPU21の
内部のROMにデフォルト値が格納されているが、ユー
ザーによる設定も可能である。書き込み/読み出しデー
タ量もデフォルト値がROMに格納されているが、ユー
ザーが後から変更することも可能である。デフォルト値
はシステムが1秒間に書き込み/読み出しすることが予
想される標準的な量とする。
In the data write / read address of the data set, all the previously acquired addresses of the disk are evenly divided to create a plurality of continuous address areas, and the value of the head address is given. If it cannot be divided evenly, the area is divided so that the number of addresses is as small as possible. Although the default number of areas is stored in the ROM inside the CPU 21, it can be set by the user. A default value for the write / read data amount is also stored in the ROM, but it can be changed later by the user. The default value is the typical amount that the system is expected to write / read per second.

【0025】例えばデータ蓄積装置3内のディスクが1
Gバイトの記憶容量を持ち、1Mバイト毎に1アドレス
を持つことが取得データから明らかになったとする。C
PU21はディスクのエリアを10個に分割し、その先
頭アドレス0,100,200,・・・,900をデー
タセットの書き込み/読み出しアドレスとし、1秒間に
約2Mバイトのデータを書き込み/読み出しする想定
で、書き込み/読み出しの指定と共にレジスタに書き込
む。
For example, if the disk in the data storage device 3 is 1
It is assumed from the acquired data that it has a storage capacity of G bytes and has one address for each 1 Mbyte. C
It is assumed that the PU 21 divides the disk area into 10 areas, and uses the start address 0, 100, 200, ..., 900 as a data set write / read address to write / read about 2 Mbytes of data per second. Then, write to the register together with write / read designation.

【0026】最初にCPU21が書き込み能力のテスト
を指定することにより(ステップS11)、データ蓄積
装置インターフェース23は内部のデータ蓄積装置評価
回路231より自律的にデータを発生させ、指定された
アドレスより指定された量のデータを最大の速さでデー
タ蓄積装置3のディスクに書き込む(ステップS1
2)。書き込みがすべて終了すると、書き込みに要した
時間を計算し、その値をCPU21に伝送する(ステッ
プS13,S14)。
First, when the CPU 21 specifies the test of the writing ability (step S11), the data storage device interface 23 autonomously generates data from the internal data storage device evaluation circuit 231 and specifies it from the specified address. The written amount of data is written to the disk of the data storage device 3 at the maximum speed (step S1).
2). When the writing is completed, the time required for writing is calculated and the value is transmitted to the CPU 21 (steps S13 and S14).

【0027】次にCPU21が読み出し能力のテストの
指定を行うことにより(ステップS15)、データ蓄積
装置評価回路231はディスクの指定されたアドレスよ
り指定された量のデータを最大の速さで読み出す(ステ
ップS16)。すべての読み出しが終了した後(ステッ
プS17)、読み出しに要した時間を計算してその値を
CPU21に伝送する(ステップS18)。
Next, when the CPU 21 designates a read capability test (step S15), the data storage device evaluation circuit 231 reads out a designated amount of data from a designated address of the disk at the maximum speed ( Step S16). After all reading is completed (step S17), the time required for reading is calculated and the value is transmitted to the CPU 21 (step S18).

【0028】CPU21はステップS14で計算した書
き込みレートとステップS18で計算した読み出しレー
トとを比較し、レートの高くないほうの値に収まるよう
にデータ供給が行われるようデータ供給装置1の目標値
設定を行う(図2のステップS4)。
The CPU 21 compares the write rate calculated in step S14 with the read rate calculated in step S18, and sets the target value of the data supply device 1 so that the data is supplied so that the rate is not higher. Is performed (step S4 in FIG. 2).

【0029】以上のようにして目標値を設定し、その他
の設定を終えた後、システムは定常状態に移行する。図
2に示すように、定常状態には単純記録状態、単純再生
状態、同時記録再生状態の三状態があり、外部からのリ
モコン等によるコマンド、又はシステムの状態に応じて
他の状態へ移行する。
After the target value is set and the other settings are completed as described above, the system shifts to a steady state. As shown in FIG. 2, the steady state has three states, that is, a simple recording state, a simple reproducing state, and a simultaneous recording / reproducing state, and shifts to another state according to a command from an external remote controller or the like, or the state of the system. .

【0030】単純記録状態では、システムはデータ供給
装置1よりのデータをデータ蓄積装置3のディスクに書
き込むと共にデータ再生装置4に転送する。この間、C
PU21はデータ供給装置1よりの制御信号から1フィ
ールド単位での供給データ量を常に監視する。そして、
CPU21が設定した目標値を越えるデータの発生があ
った場合には、目標値との差分のデータ量が書き込める
まで、データ蓄積装置インターフェース23への制御信
号により、データ供給装置1よりの画像データがデータ
蓄積装置3に書き込まれないようにする。一方、音声デ
ータに関しては連続的に書き込む。
In the simple recording state, the system writes the data from the data supply device 1 to the disk of the data storage device 3 and transfers it to the data reproduction device 4. During this time, C
The PU 21 constantly monitors the amount of supplied data in 1-field units from the control signal from the data supply device 1. And
When data that exceeds the target value set by the CPU 21 is generated, the image data from the data supply device 1 is controlled by the control signal to the data storage device interface 23 until the data amount of the difference from the target value can be written. Do not write to the data storage device 3. On the other hand, audio data is continuously written.

【0031】単純再生状態においては、システムはフィ
ールド毎にCPU21より指定のあったアドレスより所
定のデータ量の読み出しを行い、データ再生装置4に転
送する。この間、CPU21は1フィールド単位でのデ
ータの読み出し状況を監視する。そして、仮にデータ供
給が間に合わなくなった場合には、1フィールド単位で
の画像データのディスクよりの読み出しの中止、および
データ再生装置4への制御信号により前画像のデータの
保持を行う。一方、音声データに関しては連続的な読み
出しを行う。
In the simple reproduction state, the system reads out a predetermined amount of data from the address designated by the CPU 21 for each field and transfers it to the data reproducing device 4. During this time, the CPU 21 monitors the data read-out status in 1-field units. If the data cannot be supplied in time, the reading of the image data from the disc in units of one field is stopped, and the data of the previous image is held by the control signal to the data reproducing device 4. On the other hand, the audio data is continuously read.

【0032】同時記録再生状態においては、システムは
フィールド単位での書き込み/読み出し処理の切り換え
を行う。すなわち書き込み/読み出しする画像データの
各々に対してフィールド単位で書き込みと読み出しを時
分割処理する。以下に同時記録再生に関して3個の方式
を示した。
In the simultaneous recording / reproducing state, the system switches the writing / reading processing in field units. That is, writing and reading are time-divisionally processed in field units for each of the image data to be written / read. The three methods for simultaneous recording and reproduction are shown below.

【0033】第1の方式では、あらかじめ測定した書き
込み、読み出しの最大転送レートに応じて同時記録再生
のパターンを変化させる。すなわち、2つのレートの比
較を行い、もし読み出し時の転送レートが書き込み時の
平均転送レートの1.5倍以内であれば、図4に示すよ
うに、4フィールドおきの書き込みに対して読み出しも
4フィールドおきに行うものとする。一方、読み出し時
の転送レートが書き込み時の平均転送レートの1.5倍
以上の場合、図5に示すように、4フィールドおきの書
き込みに対し、読み出しは4フィールドおきに2フィー
ルド分の連続フィールドの読み出しを行い再生する。
In the first method, the simultaneous recording / reproducing pattern is changed according to the maximum transfer rates of writing and reading that are measured in advance. That is, the two rates are compared, and if the transfer rate at the time of reading is within 1.5 times the average transfer rate at the time of writing, as shown in FIG. It shall be performed every 4 fields. On the other hand, when the transfer rate at the time of reading is 1.5 times or more the average transfer rate at the time of writing, as shown in FIG. To read and play.

【0034】第2の方式では、図6に示すように、1フ
ィールドおきに書き込みと読み出しを交互に繰り返す。
In the second method, as shown in FIG. 6, writing and reading are alternately repeated every other field.

【0035】以上の2個の方式ではデータの間引きが行
われる。しかし、連続アドレスのデータの書き込み/読
み出しレートが平均供給データレートの2倍以上である
場合には、ディスクとの中間にバッファメモリを配置
し、2フィールド分のデータを一時蓄積することで、デ
ータの間引きなしに同時記録再生が行える。これを実現
した第3の方式を図7に示す。
Data is thinned out in the above two methods. However, if the write / read rate of data at consecutive addresses is more than twice the average supply data rate, a buffer memory is placed in the middle of the disk to temporarily store data for two fields, Simultaneous recording and reproduction can be performed without thinning out. A third method realizing this is shown in FIG.

【0036】システムは以上説明した定常状態におい
て、外部よりの電源OFF動作によりシステム停止状態
に移る。この際、記録再生の平均転送レートの値、及び
その他管理データをデータ蓄積装置3のディスクの所定
の領域に記録した後に停止状態に入る。
In the steady state described above, the system shifts to the system stop state by an external power-off operation. At this time, the value of the average transfer rate of recording and reproduction and other management data are recorded in a predetermined area of the disk of the data storage device 3, and then the stop state is entered.

【0037】なお、以上の説明ではデータ供給装置1よ
りのデータをJPEG方式により圧縮されたデータとし
たが、データ供給装置1よりのデータ発生量をCPU2
1が適応的に制御できるシステムであれば本発明を適用
可能であり、例えばデータ供給装置1よりのデータをM
PEG(Moving Picture Expert
s Group)方式により圧縮されたデータとしても
よい。
In the above description, the data supplied from the data supply device 1 is the data compressed by the JPEG method.
The present invention can be applied to any system in which 1 is adaptively controllable.
PEG (Moving Picture Expert)
s Group) data may be compressed.

【0038】また、以上の説明では、データ蓄積装置に
映像データ及び音声データを記憶するものとしたが、さ
らに文字データ等の付随データも記憶するように構成す
ることもできる。
In the above description, the video data and the audio data are stored in the data storage device, but it is also possible to store additional data such as character data.

【0039】[0039]

【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明によ
れば記憶媒体を取り換えた際に各記憶媒体に最適なリア
ルタイムアクセス処理を行うことができる。またテスト
結果を記憶媒体の所定の領域に記録することで、電源オ
ン毎にテストを行う必要がなくなるため、テスト回数を
削減できる。さらにテスト方式の変更を記憶媒体に依存
せずに行うことができる。以上の効果はハードディスク
ドライブのような機種及びディスクの領域によるデータ
アクセス能力のばらつきの大きな記憶媒体を用いた場合
に特に顕著である。
As described in detail above, according to the present invention, it is possible to perform optimum real-time access processing for each storage medium when the storage medium is replaced. Further, by recording the test result in a predetermined area of the storage medium, it is not necessary to carry out the test each time the power is turned on, so that the number of tests can be reduced. Furthermore, the test method can be changed without depending on the storage medium. The above effects are particularly remarkable when a storage medium having a large variation in data access capability depending on the model such as a hard disk drive and the area of the disk is used.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明を適用したデータ記憶システムの構成を
示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a data storage system to which the present invention is applied.

【図2】システムに電源が入った後の動作を示す図であ
る。
FIG. 2 is a diagram showing an operation after the system is powered on.

【図3】書き込み/読み出し能力のテスト方法を示す図
である。
FIG. 3 is a diagram showing a method for testing write / read capability.

【図4】書き込みと読み出しを4フィールドおきに行う
同時記録再生の方式を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a simultaneous recording / reproducing system in which writing and reading are performed every four fields.

【図5】4フィールドおきの書き込みに対して、4フィ
ールドおきに連続2フィールドの読み出しを行う同時記
録再生の方式を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing a simultaneous recording / reproducing method in which continuous 2 fields are read out every 4 fields with respect to writing every 4 fields.

【図6】1フィールドおきに書き込みと読み出しを交互
に繰り返す同時記録再生の方式を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing a simultaneous recording / reproducing method in which writing and reading are alternately repeated every other field.

【図7】データの間引きのない同時記録再生の方式を示
す図である。
FIG. 7 is a diagram showing a simultaneous recording / reproducing method without thinning out data.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…データ供給装置、2…コントロールブロック、3…
データ蓄積装置、4…データ再生装置
1 ... Data supply device, 2 ... Control block, 3 ...
Data storage device, 4 ... Data playback device

Claims (8)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 取り換え可能に構成された記憶媒体を
内蔵するデータ蓄積装置と、コントロールブロックとを
備え、 前記コントロールブロックは前記記憶媒体の書き込み/
読み出し能力を評価する手段を有し、 記憶媒体の連続領域に対する単位時間あたりの最大転送
レートを書き込み/読み出し能力とすることを特徴とす
るリアルタイムデータの記憶装置。
1. A data storage device having a replaceable storage medium built-in, and a control block, wherein the control block writes / writes the storage medium.
A storage device for real-time data, characterized by having a means for evaluating read capability and having a maximum transfer rate per unit time for a continuous area of a storage medium as a write / read capability.
【請求項2】 取り換え可能に構成された記憶媒体を
内蔵するデータ蓄積装置と、コントロールブロックとを
備え、 前記コントロールブロックは前記記憶媒体の書き込み/
読み出し能力を評価する手段を有し、 書き込み能力及び読み出し能力を評価し、大きくない方
を評価値とし、該評価値を基準に書き込み/読み出しを
行うことを特徴とするリアルタイムデータの記憶装置。
2. A data storage device having a storage medium configured to be replaceable therein, and a control block, wherein the control block writes / writes the storage medium.
A real-time data storage device characterized by having a means for evaluating read-out capability, evaluating write-ability and read-out capability, and taking the lesser one as the evaluation value, and performing writing / reading based on the evaluation value.
【請求項3】 コントロールブロックからの制御により
単位時間あたりのデータ発生量が可変のデータ供給装置
をさらに備え、前記単位時間あたりのデータ発生量の上
限値が評価値を越えないようにすることを特徴とする請
求項2に記載のリアルタイムデータの記憶装置。
3. A data supply device in which the amount of data generated per unit time is variable under the control of a control block, and the upper limit value of the amount of data generated per unit time does not exceed an evaluation value. The real-time data storage device according to claim 2.
【請求項4】 単位時間あたりのデータ発生量の上限値
が評価値を越えた場合には、データの書き込みを一時停
止することを特徴とする請求項3に記載のリアルタイム
データの記憶装置。
4. The real-time data storage device according to claim 3, wherein when the upper limit value of the data generation amount per unit time exceeds the evaluation value, the writing of data is temporarily stopped.
【請求項5】 データ蓄積装置に内蔵された取り換え
可能に構成された記憶媒体の書き込み/読み出し能力を
評価し、前記記憶媒体の連続領域に対する単位時間あた
りの最大転送レートを書き込み/読み出し能力とするこ
とを特徴とするリアルタイムデータの書き込み/読み出
し方法。
5. A write / read capability of a replaceable storage medium built in a data storage device is evaluated, and a maximum transfer rate per unit time for a continuous area of the storage medium is set as the write / read capability. A method for writing / reading real-time data, which is characterized in that
【請求項6】 データ蓄積装置に内蔵された取り換え可
能に構成された記憶媒体の書き込み及び読み出し能力を
評価し、 大きくない方を評価値とし、 該評価値を基準に書き込み/読み出しを行うことを特徴
とするリアルタイムデータの書き込み/読み出し方法。
6. A method of evaluating writing and reading capabilities of a replaceable storage medium built in a data storage device, wherein a smaller one is used as an evaluation value, and writing / reading is performed based on the evaluation value. Characteristic real-time data write / read method.
【請求項7】 単位時間あたりのデータ発生量が可変の
データ供給装置の前記単位時間あたりのデータ発生量の
上限値が評価値を越えないようにすることを特徴とする
請求項6に記載のリアルタイムデータの書き込み/読み
出し方法。
7. The method according to claim 6, wherein an upper limit value of the data generation amount per unit time of the data supply device having a variable data generation amount per unit time does not exceed an evaluation value. Real-time data write / read method.
【請求項8】 単位時間あたりのデータ発生量の上限値
が評価値を越えた場合には、データの書き込みを一時停
止することを特徴とする請求項7に記載のリアルタイム
データの書き込み/読み出し方法。
8. The method for writing / reading real-time data according to claim 7, wherein when the upper limit of the amount of data generated per unit time exceeds the evaluation value, the writing of data is temporarily stopped. .
JP15611696A 1996-05-28 1996-05-28 Real-time data storage device and write / read method Expired - Fee Related JP3414130B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15611696A JP3414130B2 (en) 1996-05-28 1996-05-28 Real-time data storage device and write / read method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15611696A JP3414130B2 (en) 1996-05-28 1996-05-28 Real-time data storage device and write / read method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09319524A JPH09319524A (en) 1997-12-12
JP3414130B2 true JP3414130B2 (en) 2003-06-09

Family

ID=15620672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15611696A Expired - Fee Related JP3414130B2 (en) 1996-05-28 1996-05-28 Real-time data storage device and write / read method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3414130B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000173181A (en) 1998-12-04 2000-06-23 Sony Corp Data recording device and outputting device, data output system, methods for data recording and outputting, and data recording and outputting method
JP4643513B2 (en) * 2006-07-20 2011-03-02 株式会社東芝 Communication apparatus and communication method
JP2015038660A (en) * 2011-12-08 2015-02-26 シャープ株式会社 Electronic device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09319524A (en) 1997-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4588127B2 (en) Disc recording method and disc recording apparatus
JP3859815B2 (en) Compressed information storage device
KR100525144B1 (en) Magnetic disk device and memory system
JP2000235457A (en) Hierarchical data storage device and cache data generation method
EP1164590A2 (en) Information playback apparatus, information processing method and information recording medium
US6275896B1 (en) Data transfer apparatus and method of the same and data input and output controlling apparatus and method of same
JP3414130B2 (en) Real-time data storage device and write / read method
US5745783A (en) System for recording and/or reproducing data by disconnecting the recording and/or reproducing device from the data processing device upon reproduction of the data
JPH08279976A (en) Disk recording and reproducing device
KR980004772A (en) Data recording and reproducing apparatus and data recording and reproducing method
JP3483611B2 (en) Playback device
JP2000285590A (en) Disk device
JP2000182326A5 (en)
EP0777392A3 (en) Information storage control method
JPH06214724A (en) Information recording and reproducing system
JP2004086439A (en) Data recording/reproducing device, and data read/write control method to its hard disk drive
JP3818158B2 (en) Control method of information recording / reproducing apparatus
JP3028706B2 (en) Disk controller
JP2850366B2 (en) Buffer memory circuit
JP2979884B2 (en) Information recording / reproducing device
JP2003123379A (en) Information processor, control method for the same, control program for the same and recording medium recording control program for information processor
JPH08255409A (en) Disc apparatus
JPH1125599A (en) Removable data recorder
JP2725343B2 (en) Data recording device and method
JPH11328862A (en) Information reproducing device and information recording and reproducing device

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030304

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080404

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090404

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090404

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100404

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees