JP3334730B2 - Sync pulse detection circuit - Google Patents

Sync pulse detection circuit

Info

Publication number
JP3334730B2
JP3334730B2 JP28395293A JP28395293A JP3334730B2 JP 3334730 B2 JP3334730 B2 JP 3334730B2 JP 28395293 A JP28395293 A JP 28395293A JP 28395293 A JP28395293 A JP 28395293A JP 3334730 B2 JP3334730 B2 JP 3334730B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse
circuit
output
synchronization
supplied
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP28395293A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH07115562A (en
Inventor
俊之 大林
剛 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP28395293A priority Critical patent/JP3334730B2/en
Publication of JPH07115562A publication Critical patent/JPH07115562A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3334730B2 publication Critical patent/JP3334730B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明は、同期パルスの検出回
路に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a synchronous pulse detecting circuit.

【0002】[0002]

【従来の技術】テレビ受像機において、チューナ回路の
同調(選局)を電圧シンセサイザ回路により制御する場
合、例えば図4に示すように構成することができる。
2. Description of the Related Art In a television receiver, when tuning (tuning) of a tuner circuit is controlled by a voltage synthesizer circuit, for example, it can be configured as shown in FIG.

【0003】すなわち、図4において、1は電子同調方
式のチューナ回路を示し、このチューナ回路1は、これ
に供給される選局電圧VTの大きさに対応した周波数
(チャンネル)の放送波信号が選択するとともに、これ
を中間周波信号に周波数変換して出力するものである。
そして、このチューナ回路1からの中間周波信号が、映
像中間周波回路2を通じて映像検波回路3に供給されて
カラーコンポジットビデオ信号が取り出され、この信号
がビデオ信号処理回路4に供給され、色復調などの処理
が行われて3原色信号が取り出され、この信号が例えば
カラーLCDのようなカラーディスプレイ5に供給さ
れ、カラー画像が表示される。
That is, in FIG. 4, reference numeral 1 denotes a tuner circuit of an electronic tuning system. This tuner circuit 1 transmits a broadcast wave signal of a frequency (channel) corresponding to the magnitude of a tuning voltage VT supplied thereto. In addition to the selection, the frequency is converted into an intermediate frequency signal and output.
Then, the intermediate frequency signal from the tuner circuit 1 is supplied to a video detection circuit 3 through a video intermediate frequency circuit 2 to extract a color composite video signal, and this signal is supplied to a video signal processing circuit 4 for color demodulation. Is performed to extract three primary color signals, and these signals are supplied to a color display 5 such as a color LCD to display a color image.

【0004】また、クロック形成回路11において、各
種のタイミング信号及びクロック信号が形成されてそれ
ぞれの回路に供給されるとともに、そのうちの1つのク
ロック信号が、14ビットのカウンタ12にそのカウント
入力として供給される。そして、このカウンタ12のカ
ウント出力D12が、D/Aコンバータ13に供給されて
デジタル値からアナログ電圧に変換され、この電圧がチ
ューナ回路1にその選局電圧VTとして供給される。こ
うして、チューナ回路1においては、カウンタ12のカ
ウント値D12に対応したチャンネル(周波数)が選択さ
れる。
In the clock forming circuit 11, various timing signals and clock signals are formed and supplied to each circuit, and one of the clock signals is supplied to a 14-bit counter 12 as its count input. Is done. Then, the count output D12 of the counter 12 is supplied to the D / A converter 13 to be converted from a digital value to an analog voltage, and this voltage is supplied to the tuner circuit 1 as its tuning voltage VT. Thus, in the tuner circuit 1, a channel (frequency) corresponding to the count value D12 of the counter 12 is selected.

【0005】さらに、14はスタンダードセルにより構
成された選局制御回路を示す。この制御回路14は、カ
ウンタ12のカウントを制御することにより、そのカウ
ント値D12を制御して選局電圧VTの大きさを制御し、
結果として、受信チャンネルを選択するものである。
[0005] Further, reference numeral 14 denotes a tuning control circuit constituted by standard cells. The control circuit 14 controls the count of the counter 12, thereby controlling the count value D12 to control the magnitude of the tuning voltage VT.
As a result, the receiving channel is selected.

【0006】このため、検波回路3から例えば図5に示
すように、正同調点f0を中心にして値がS字状に変化
するAFT電圧V15が取り出され、このAFT電圧V15
がAFT信号形成回路15に供給される。そして、 V0 :正同調点f0におけるAFT電圧V15 Δf:正同調点f0に対する受信周波数の許容誤差 ΔV:許容誤差Δfに対応するAFT電圧V15の変化分 とするとき、形成回路15において、AFT電圧V15
が、 V15>V0+ΔV V0+ΔV≧V15>V0 V0≧V15>V0−ΔV V15≦V0−ΔV のうちのどれに属するかを示すデジタル信号S15に変換
され、この信号S15がAFT信号として制御回路14に
供給される。
For this reason, as shown in FIG. 5, for example, an AFT voltage V15 whose value changes in an S-shape around the normal tuning point f0 is extracted from the detection circuit 3, and this AFT voltage V15
Is supplied to the AFT signal forming circuit 15. V0: the AFT voltage V15 at the normal tuning point f0 Δf: the allowable error of the reception frequency with respect to the normal tuning point f0 ΔV: the change in the AFT voltage V15 corresponding to the allowable error Δf
Is converted into a digital signal S15 indicating which of V15> V0 + ΔV V0 + ΔV ≧ V15> V0 V0 ≧ V15> V0−ΔV V15 ≦ V0−ΔV, and this signal S15 is supplied to the control circuit 14 as an AFT signal. Is done.

【0007】また、処理回路4の同期分離回路(図示せ
ず)の出力信号が、同期パルス検出回路16に供給され
て同期パルスの有無を示す検出信号S16が形成され、こ
の信号S16が制御回路14に供給される。さらに、制御
回路14には、チャンネルのアップキーKUP及びダウン
キーKDOWNが接続される。
An output signal of a synchronization separation circuit (not shown) of the processing circuit 4 is supplied to a synchronization pulse detection circuit 16 to form a detection signal S16 indicating the presence or absence of a synchronization pulse. 14. Further, the control circuit 14 is connected to an up key KUP and a down key KDOWN of a channel.

【0008】そして、例えばアップキーKUPを押すと、
制御回路14からカウンタ12に、カウントの許可を示
す信号と、アップカウントを示す信号とが供給され、カ
ウンタ12は、アップキーKUPを押した時点からアップ
カウントを開始する。したがって、このアップカウント
に対応して選局電圧VTが次第に大きくなり、これによ
りチューナ回路1の受信周波数が次第に上昇していく。
すなわち、チャンネル数字が大きくなる方向に、放送の
行われているチャンネルのスキャンが実行される。
Then, for example, when the up key KUP is pressed,
A signal indicating permission of counting and a signal indicating up-counting are supplied from the control circuit 14 to the counter 12, and the counter 12 starts up-counting when the up key KUP is pressed. Therefore, the tuning voltage VT gradually increases in response to the up-count, and the reception frequency of the tuner circuit 1 gradually increases.
That is, scanning of the channel on which broadcasting is being performed is executed in the direction in which the channel number increases.

【0009】そして、ある周波数のとき、テレビ放送の
放送波信号が受信されると、検波回路3からビデオ信号
が出力され、処理回路4においては、同期パルスが得ら
れるようになる。すると、この同期パルスの得られるこ
とが、同期パルス検出回路16からの検出信号S16によ
り、制御回路14に通知される。また、AFT信号形成
回路15の出力信号S15も、上記からへと変化する
とともに、その信号S15が制御回路14に供給されてい
る。
When a broadcast wave signal of a television broadcast is received at a certain frequency, a video signal is output from the detection circuit 3, and a synchronization pulse is obtained in the processing circuit 4. Then, the control circuit 14 is notified that the synchronization pulse is obtained by the detection signal S16 from the synchronization pulse detection circuit 16. The output signal S15 of the AFT signal forming circuit 15 also changes from the above, and the signal S15 is supplied to the control circuit 14.

【0010】この結果、制御回路14は、これら信号S
15、S16に基づいて放送波信号を受信できたと判断し、
以後、制御回路14は、上記あるいはの状態が保た
れるように、カウンタ12のカウントと、カウントの方
向(アップカウントあるいはダウンカウント)とを制御
する。つまり、AFT動作に入る。
As a result, the control circuit 14 outputs these signals S
15, it is determined that the broadcast wave signal has been received based on S16,
Thereafter, the control circuit 14 controls the count of the counter 12 and the direction of the count (up-count or down-count) so that the above or the above state is maintained. That is, the AFT operation starts.

【0011】こうして、アップキーKUPを押すと、チャ
ンネル数字が大きくなる方向にスキャンが行われ、放送
の行われているチャンネルを受信すると、そのチャンネ
ルでスキャンは停止し、以後、そのチャンネルの受信状
態が続けられる。
When the up key KUP is depressed, scanning is performed in the direction in which the channel number increases. When a channel on which broadcasting is being performed is received, scanning stops on that channel. Is continued.

【0012】また、同様に、ダウンキーKDOWNを押した
場合には、カウンタ12においてダウンカウントが行わ
れ、チャンネル数字が小さくなる方向にスキャンが行わ
れ、放送の行われているチャンネルを受信すると、その
チャンネルでスキャンは停止し、以後、そのチャンネル
の受信状態が続けられる。
Similarly, when the down key KDOWN is pressed, the counter 12 counts down, scanning is performed in the direction in which the channel number decreases, and when a channel on which broadcasting is being performed is received, Scanning stops at that channel, and the reception state of that channel is continued thereafter.

【0013】したがって、キーKUP、KDOWNを押すこと
により任意のチャンネルを選択することができる。
Therefore, an arbitrary channel can be selected by pressing the keys KUP and KDOWN.

【0014】そして、任意のチャンネルが受信されてい
るとき、及びスキャンが行われているとき、カウンタ1
2のカウント値D12は、そのときの受信チャンネル(受
信周波数)に対応している。
When an arbitrary channel is being received and a scan is being performed, the counter 1
The count value D12 of 2 corresponds to the reception channel (reception frequency) at that time.

【0015】そこで、このカウンタ12のカウント値D
12を使用して、チャンネル表示が行われる。このチャン
ネル表示は、例えば図6に示すように、ディスプレイ5
の画面に垂直方向のバー5Bが表示されるとともに、そ
のバー5Bの水平位置が受信チャンネルに対応して変化
するものである。
The count value D of the counter 12 is
Channel display is performed using 12. This channel is displayed on the display 5 as shown in FIG.
A vertical bar 5B is displayed on the screen, and the horizontal position of the bar 5B changes according to the reception channel.

【0016】そして、このようなチャンネル表示を実現
するため、カウンタ12のカウント出力D12が、バー表
示信号形成回路17に供給され、例えば図7に示すよう
に、水平同期パルスPHに同期し、かつ、この水平同期
パルスPHに対する位相θが、カウンタ12のカウント
値D12に対応して変化するパルスP17が形成される。た
だし、このパルスP17は、受信周波数のスキャンの行わ
れているとき、及びそのスキャンが停止してしてから例
えば1秒間だけ形成される。
In order to realize such a channel display, the count output D12 of the counter 12 is supplied to a bar display signal forming circuit 17, for example, as shown in FIG. A pulse P17 whose phase θ with respect to the horizontal synchronizing pulse PH changes in accordance with the count value D12 of the counter 12 is formed. However, this pulse P17 is formed only for one second, for example, when the scanning of the reception frequency is being performed and after the scanning is stopped.

【0017】なお、このようなパルスP17は、例えば、
カウント出力D12の上位7ビットと、カウントを最小値
から最大値まで1水平期間ごとに繰り返す7ビットのカ
ウンタのカウント出力とを比較し、その比較の一致出力
を、表示に必要な期間のみ取り出すことにより得ること
ができる。
Note that such a pulse P17 is, for example,
The upper 7 bits of the count output D12 are compared with the count output of a 7-bit counter that repeats the count from the minimum value to the maximum value every horizontal period, and a coincidence output of the comparison is taken out only for a period necessary for display. Can be obtained by

【0018】そして、このパルスP17がビデオ処理回路
4に制御信号として供給され、パルスP17が立ち上がっ
ている期間、処理回路4からディスプレイ5に供給され
るビデオ信号のうち、例えば赤色信号は白レベルとさ
れ、緑色信号及び青色信号は黒レベルとされる。さら
に、ディスプレイ5の画面の例えば下側には、チャンネ
ルを示す数字が設けられる。
The pulse P17 is supplied to the video processing circuit 4 as a control signal, and during the period when the pulse P17 rises, for example, of the video signals supplied from the processing circuit 4 to the display 5, for example, a red signal has a white level. The green signal and the blue signal are set to the black level. Further, a number indicating a channel is provided, for example, on the lower side of the screen of the display 5.

【0019】したがって、スキャン中、及びスキャンが
停止してしてから所定の期間、図6に示すように、ディ
スプレイ5の画面には、赤色のバー5Bが表示される。
また、そのバー5Bの水平方向における表示位置は、位
相θに対応して変化するとともに、その位相θは現在受
信しているチャンネル(周波数)に対応して変化するの
で、バー5Bの表示位置により、現在受信しているチャ
ンネルを知ることができる。また、このバー5Bは、ス
キャン中、そのスキャン速度に対応して水平方向に移動
するので、スキャンの行われていることを知ることもで
きる。
Therefore, a red bar 5B is displayed on the screen of the display 5 during the scanning and for a predetermined period after the scanning is stopped, as shown in FIG.
The display position of the bar 5B in the horizontal direction changes according to the phase θ, and the phase θ changes according to the channel (frequency) currently being received. , The channel currently being received. Further, since the bar 5B moves in the horizontal direction according to the scanning speed during the scanning, it is possible to know that the scanning is being performed.

【0020】[0020]

【発明が解決しようとする課題】ところで、同期パルス
検出回路16は、充放電回路と、レベル検出回路により
構成することができる。つまり、同期パルスが得られた
ときには、コンデンサの充電を行い、得られないときに
は、その放電を行うとともに、そのコンデンサの端子電
圧を見ることにより、同期パルスの有無を判定する訳で
ある。
The synchronous pulse detecting circuit 16 can be constituted by a charge / discharge circuit and a level detecting circuit. That is, when a synchronization pulse is obtained, the capacitor is charged. When the synchronization pulse is not obtained, the capacitor is discharged, and the presence or absence of the synchronization pulse is determined by checking the terminal voltage of the capacitor.

【0021】そして、その場合、充電時定数及び放電時
定数を独立に設定できるようにしておけば、同期パルス
の検出を適切に行うことができる。
In this case, if the charging time constant and the discharging time constant can be set independently, the synchronization pulse can be detected appropriately.

【0022】ところが、実際には、充電時定数及び放電
時定数の最適点を実現し、また、それにばらつきを生じ
ないようにすることは、かなり困難である。
However, in practice, it is quite difficult to realize the optimum point of the charging time constant and the discharging time constant and to prevent the fluctuation from occurring.

【0023】さらに、ノイズなどによる誤動作を防止し
ようとすると、時定数を長めに設定することになり、応
答が遅くなってしまう。すなわち、検出動作の安定性あ
るいは確実性と、応答の速さとを両立させることは、や
はり困難であった。
Further, if an attempt is made to prevent a malfunction due to noise or the like, the time constant must be set longer, resulting in a slow response. That is, it is still difficult to achieve both the stability or reliability of the detection operation and the response speed.

【0024】この発明は、このような問題点を解決しよ
うとするものである。
The present invention is to solve such a problem.

【0025】[0025]

【課題を解決するための手段】この発明においては、例
えば、複合映像信号が同期分離回路に供給されて同期パ
ルスが分離され、この分離された同期パルスを使用して
偏向系が動作するテレビ受像機において、上記同期分離
回路から出力される出力パルスの位置と、上記偏向系か
ら水平ブランキング期間ごとに出力されるパルスの位置
とを比較し、上記同期分離回路の出力パルスが、上記水
平ブランキング期間ごとのパルスの位置にあるときの
み、パルスを出力する第1の出力回路と、上記第1の出
力回路の出力パルスと、上記水平ブランキング期間ごと
に出力されるパルスとが供給され、上記第1の出力回路
の出力パルスの有無を示す情報が、上記水平ブランキン
グ期間ごとに出力されるパルスごとにビットパターンと
して書き込まれる第1の記憶回路と、この第1の記憶回
路の内容と、あらかじめ設定された第1の基準のビット
パターンとを比較し、上記第1の出力回路の出力パルス
が4〜6サイクル連続してあることを検出したときに第
1のパルスを出力する第1の比較回路と、上記第1の出
力回路の出力パルスと、上記水平ブランキング期間ごと
に出力されるパルスとが供給され、上記第1の出力回路
の出力パルスの有無を示す情報が、上記水平ブランキン
グ期間ごとに出力されるパルスごとにビットパターンと
して書き込まれる第2の記憶回路と、この第2の記憶回
路の内容と、あらかじめ設定された第2の基準のビット
パターンとを比較し、上記第1の出力回路の出力パルス
が10サイクル以上連続してないことを検出したときに第
2のパルスを出力する第2の比較回路と、上記第1の比
較回路から出力される上記第1のパルスにより、同期パ
ルスのあることを示す一方のレベル状態に設定され、上
記第2の比較回路から出力される上記第2のパルスによ
り、上記同期パルスのないことを示す他方のレベル状態
に設定される信号を出力する第2の出力回路とを有する
同期パルスの検出回路とするものである。
According to the present invention, for example, a composite video signal is supplied to a synchronizing separation circuit to separate a synchronizing pulse, and a television picture system in which a deflection system operates using the separated synchronizing pulse. The position of the output pulse output from the sync separation circuit is compared with the position of the pulse output from the deflection system for each horizontal blanking period, and the output pulse of the sync separation circuit is A first output circuit that outputs a pulse only when the pulse is at the position of a pulse for each ranking period, an output pulse of the first output circuit, and a pulse that is output for each horizontal blanking period are supplied; Information indicating the presence / absence of an output pulse from the first output circuit is written as a bit pattern for each pulse output for each horizontal blanking period. And comparing the content of the first storage circuit with a preset first reference bit pattern, and that the output pulse of the first output circuit is continuous for 4 to 6 cycles. A first comparison circuit that outputs a first pulse when the first pulse is detected, an output pulse of the first output circuit, and a pulse that is output every horizontal blanking period. A second storage circuit in which information indicating the presence / absence of an output pulse from the output circuit is written as a bit pattern for each pulse output in each of the horizontal blanking periods; a content of the second storage circuit; And a second comparison circuit that outputs a second pulse when it is detected that the output pulse of the first output circuit is not continuous for 10 cycles or more. The first pulse output from the first comparison circuit is set to one level state indicating that there is a synchronization pulse, and the second pulse output from the second comparison circuit And a second output circuit for outputting a signal set to the other level indicating that there is no synchronization pulse.

【0026】[0026]

【作用】出力パルスP22が例えば4サイクル連続して得
られると、同期パルスが得られると判定され、出力パル
スP22が例えば10サイクル連続して得られなくなると、
同期パルスが得られないと判定され、この判定結果が同
期パルスの検出結果として出力される。
When the output pulse P22 is obtained, for example, for four consecutive cycles, it is determined that a synchronization pulse is obtained. When the output pulse P22 is not obtained, for example, for ten consecutive cycles,
It is determined that a synchronization pulse cannot be obtained, and this determination result is output as a detection result of the synchronization pulse.

【0027】[0027]

【実施例】図1において、パルス形成回路21がカウン
タなどにより構成され、この形成回路21に所定の周波
数のクロック信号が供給される。また、例えば図3Aに
示すように、ビデオ処理回路4から水平ブランキングパ
ルスHBLKが取り出され、このパルスHBLKが形成回路2
1に供給される。こうして、形成回路21からは、例え
ば図3Bに示すように、水平ブランキング期間に位置す
る所定の位相のパルスP21が取り出される。
In FIG. 1, a pulse forming circuit 21 is constituted by a counter or the like, and a clock signal of a predetermined frequency is supplied to the forming circuit 21. Further, as shown in FIG. 3A, for example, a horizontal blanking pulse HBLK is extracted from the video processing circuit 4 and this pulse HBLK is generated by the forming circuit 2.
1 is supplied. In this way, a pulse P21 of a predetermined phase located in the horizontal blanking period is extracted from the forming circuit 21, for example, as shown in FIG. 3B.

【0028】そして、比較回路、この例においては、サ
ンプリング回路22が設けられ、パルスP21が、サンプ
リング回路22にそのサンプリング制御信号として供給
されるとともに、ビデオ処理回路4の同期分離回路から
複合同期パルスPSYNCが取り出され、このパルスPSYNC
がサンプリング回路22に供給される。
A comparison circuit, in this example, a sampling circuit 22, is provided. A pulse P21 is supplied to the sampling circuit 22 as its sampling control signal. PSYNC is taken out and this pulse PSYNC
Is supplied to the sampling circuit 22.

【0029】なお、図3Cは、サンプリング回路22に
供給される複合同期パルスPSYNCのうちの水平同期パル
スPHを示すとともに、第1番目及び第3番目の水平同
期パルスPHは正常に同期分離できたが、第2番目の水
平同期パルスPHは、正常に同期分離できなかった状態
を示す。
FIG. 3C shows the horizontal synchronizing pulse PH of the composite synchronizing pulse PSYNC supplied to the sampling circuit 22, and the first and third horizontal synchronizing pulses PH can be normally synchronized and separated. However, the second horizontal synchronization pulse PH indicates a state in which synchronization cannot be normally separated.

【0030】こうして、サンプリング回路22におい
て、パルスPSYNCが、パルスP21によりサンプリングさ
れ、サンプリング回路22からは、例えば図3Dに実線
で示すように、正常に同期分離できた水平同期パルスP
HごとにパルスP22が取り出される。なお、図3Eは図
3Dと同一内容であるが、図3E以降は、以後の説明の
都合で、時間軸を圧縮している。また、図3D、Eにお
いて、破線は、実際には正常に同期分離できなかった
が、正常に同期分離できたとした場合の、パルスP22の
位置を示す。
In this way, the pulse PSYNC is sampled by the pulse P21 in the sampling circuit 22, and from the sampling circuit 22, for example, as shown by a solid line in FIG.
A pulse P22 is extracted every H. Although FIG. 3E has the same contents as FIG. 3D, the time axis is compressed after FIG. 3E for the sake of convenience in the following description. Also, in FIGS. 3D and 3E, the broken lines indicate the position of the pulse P22 in the case where the synchronization was not normally separated but the synchronization was normally separated.

【0031】したがって、パルスP22は、水平同期パル
スPHを正常に同期分離できたときには、パルスP21ご
とに“H”レベルとなり、正常に分離できなかったとき
には、パルスP21の時点でも、“L”レベルのままとな
る。
Therefore, the pulse P22 becomes "H" level for each pulse P21 when the horizontal synchronizing pulse PH can be normally and synchronously separated, and when the horizontal synchronizing pulse PH cannot be normally separated, the pulse P22 has an "L" level even at the time of the pulse P21. Will remain.

【0032】そして、このパルスP22が、判定回路23
に供給されるとともに、パルスP21が判定回路23にタ
イミング信号として供給され、同期パルスの有無を示す
検出信号S16が形成される。この判定回路23は、パル
スP22が連続して得られたときのパルスP22の数と、連
続して得られなかったときの、得られるはずであったパ
ルスP22の数とから、同期パルスの有無を判定するもの
である。
The pulse P22 is supplied to the decision circuit 23
At the same time, the pulse P21 is supplied to the determination circuit 23 as a timing signal, and a detection signal S16 indicating the presence or absence of a synchronization pulse is formed. The determination circuit 23 determines the presence or absence of a synchronization pulse based on the number of pulses P22 when the pulse P22 is obtained continuously and the number of pulses P22 that should have been obtained when the pulse P22 is not obtained continuously. Is determined.

【0033】図2は、その判定回路23の具体例を示
す。すなわち、パルスP22が、例えば4ビットの直列入
力並列出力のシフトレジスタ31にデータ入力として供
給されるとともに、パルスP21がレジスタ31にそのシ
フトクロックとして供給される。そして、レジスタ31
の出力が、4ビットの比較回路32に供給されるととも
に、すべて“H”レベルの4ビットが、レジスタ32に
基準データとして供給される。
FIG. 2 shows a specific example of the determination circuit 23. That is, the pulse P22 is supplied as a data input to the shift register 31 of, for example, 4-bit serial input / parallel output, and the pulse P21 is supplied to the register 31 as its shift clock. And the register 31
Is supplied to a 4-bit comparison circuit 32, and all 4 bits at the “H” level are supplied to the register 32 as reference data.

【0034】したがって、図3E、Fに示すように、パ
ルスP22が4サイクル連続して得られると、その4サイ
クル目のパルスP22の時点に、レジスタ32からパルス
P32が出力される。
Therefore, as shown in FIGS. 3E and 3F, when the pulse P22 is obtained for four consecutive cycles, the pulse P32 is output from the register 32 at the time of the pulse P22 in the fourth cycle.

【0035】さらに、パルスP22が、例えば10ビットの
直列入力並列出力のシフトレジスタ33にデータ入力と
して供給されるとともに、パルスP21がレジスタ33に
そのシフトクロックとして供給される。そして、レジス
タ33の出力が、10ビットの比較回路34に供給される
とともに、すべて“L”レベルの10ビットが、レジスタ
34に基準データとして供給される。
Further, a pulse P22 is supplied as a data input to a shift register 33 of 10-bit serial input / parallel output, for example, and a pulse P21 is supplied to the register 33 as a shift clock. Then, the output of the register 33 is supplied to a 10-bit comparison circuit 34, and the 10 bits of all “L” levels are supplied to the register 34 as reference data.

【0036】したがって、図3E、Gに示すように、パ
ルスP22が10サイクル連続して得られないと、その10サ
イクル目のパルスP22の時点に、レジスタ34からパル
スP34が出力される。
Therefore, as shown in FIGS. 3E and 3G, if the pulse P22 is not obtained continuously for ten cycles, the pulse P34 is output from the register 34 at the time of the pulse P22 in the tenth cycle.

【0037】そして、パルスP32がRSフリップフロッ
プ回路35のセット入力Sに供給されるとともに、パル
スP34がフリップフロップ回路35のリセット入力Rに
供給される。したがって、フリップフロップ回路35か
らは、図3Hに示すように、パルスP22が連続して4サ
イクル得られた時点に“H”レベルとなり、パルスP22
が連続して10サイクル得られなくなった時点に“L”レ
ベルとなる信号が出力される。
Then, the pulse P32 is supplied to the set input S of the RS flip-flop circuit 35, and the pulse P34 is supplied to the reset input R of the flip-flop circuit 35. Therefore, as shown in FIG. 3H, the pulse P22 becomes "H" level when four consecutive pulses are obtained from the flip-flop circuit 35, and the pulse P22 is output.
Are output at the "L" level when 10 cycles cannot be obtained continuously.

【0038】すなわち、フリップフロップ回路35から
は、水平同期パルスPHが連続して4サイクル得られた
時点に“H”レベルとなり、水平同期パルスPHが連続
して10サイクル得られなくなった時点に“L”レベルと
なる信号が出力される。そこで、この出力信号が、同期
パルスの検出信号S16として取り出される。
That is, from the flip-flop circuit 35, when the horizontal synchronizing pulse PH is continuously obtained for four cycles, the level becomes "H" level. An L level signal is output. Therefore, this output signal is taken out as the detection signal S16 of the synchronization pulse.

【0039】こうして、この検出回路16によれば、同
期パルスの有無を検出することができる。
Thus, the detection circuit 16 can detect the presence or absence of a synchronization pulse.

【0040】なお、上述においては、パルスP22が4サ
イクル連続すると、同期パルスが得られていると判定し
ているが、実験によれば、連続するサイクル数は6サイ
クル未満であれば、問題はなかった。同様に、パルスP
22が10サイクル以上連続しないとき、同期パルスが得ら
れていないと判定しても、問題はなかった。
In the above description, when the pulse P22 continues for four cycles, it is determined that a synchronization pulse has been obtained. However, according to experiments, if the number of consecutive cycles is less than six, the problem is Did not. Similarly, the pulse P
When 22 did not continue for 10 cycles or more, there was no problem even if it was determined that the synchronization pulse was not obtained.

【0041】[0041]

【発明の効果】この発明によれば、パルスP22が4サイ
クル連続すると、同期パルスが得られていると判定して
いるので、同期パルスの得られたことの検出が速い。ま
た、パルスP22が10サイクル連続して得られないと、同
期パルスが得られていないと判定しているので、例え
ば、垂直同期パルスに、9水平期間にわたって等化パル
スが含まれていても、誤動作することがなく、耐ノイズ
性に優れている。すなわち、同期パルスが得られるよう
になったときの応答は速く、ノイズに対しては応答しに
くい。
According to the present invention, when the pulse P22 continues for four cycles, it is determined that the synchronization pulse has been obtained, so that the detection that the synchronization pulse has been obtained is quick. If the pulse P22 is not obtained continuously for ten cycles, it is determined that the synchronization pulse has not been obtained. For example, even if the vertical synchronization pulse includes an equalization pulse over nine horizontal periods, It does not malfunction and has excellent noise resistance. That is, the response when the synchronization pulse can be obtained is fast, and it is difficult to respond to noise.

【0042】しかも、すべてがデジタル処理なので、最
適な動作点の実現が簡単であるとともに、ばらつきを生
じることがない。また、すべての処理をデジタル化して
いるので、図4に鎖線で囲って示すように、回路11〜
17を1つのIC10にIC化することができる。
Furthermore, since all of the processing is digital processing, it is easy to realize an optimum operating point, and there is no variation. Also, since all the processing is digitized, the circuits 11 to 11 are surrounded by a chain line in FIG.
17 can be integrated into one IC 10.

【0043】さらに、同期パルスの検出の応答が速いの
で、例えば図4のテレビ受像機においては、スキャン速
度を速くすることができる。
Further, since the response of detecting the synchronization pulse is fast, for example, in the television receiver shown in FIG. 4, the scanning speed can be increased.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】この発明の一例を示す系統図である。FIG. 1 is a system diagram showing an example of the present invention.

【図2】図1の回路の要部の一例を示す系統図である。FIG. 2 is a system diagram showing an example of a main part of the circuit of FIG.

【図3】図1及び図2の回路の動作を説明するための波
形図である。
FIG. 3 is a waveform chart for explaining the operation of the circuits of FIGS. 1 and 2;

【図4】図1の回路を説明するための系統図である。FIG. 4 is a system diagram for explaining the circuit of FIG. 1;

【図5】図4の回路の動作を説明するための系統図であ
る。
FIG. 5 is a system diagram for explaining the operation of the circuit of FIG. 4;

【図6】図4の回路の動作を説明するための図である。FIG. 6 is a diagram for explaining the operation of the circuit of FIG. 4;

【図7】図4の回路の動作を説明するための波形図であ
る。
FIG. 7 is a waveform chart for explaining the operation of the circuit of FIG. 4;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

21 パルス形成回路 22 サンプリング回路 23 判定回路 31、33 シフトレジスタ 32、34 比較回路 35 RSフリップフロップ回路 Reference Signs List 21 pulse forming circuit 22 sampling circuit 23 judgment circuit 31, 33 shift register 32, 34 comparison circuit 35 RS flip-flop circuit

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平2−162968(JP,A) 特開 平2−195778(JP,A) 特開 平4−165889(JP,A) 実開 昭63−95372(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04N 5/04 - 5/12 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuation of the front page (56) References JP-A-2-162968 (JP, A) JP-A-2-195778 (JP, A) JP-A-4-165889 (JP, A) 95372 (JP, U) (58) Fields investigated (Int. Cl. 7 , DB name) H04N 5/ 04-5/12

Claims (2)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】複合映像信号が同期分離回路に供給されて
同期パルスが分離され、この分離された同期パルスを使
用して偏向系が動作するテレビ受像機において、 上記同期分離回路から出力される出力パルスの位置と、
上記偏向系から水平ブランキング期間ごとに出力される
パルスの位置とを比較し、上記同期分離回路の出力パル
スが、上記水平ブランキング期間ごとのパルスの位置に
あるときのみ、パルスを出力する第1の出力回路と、 上記第1の出力回路の出力パルスと、上記水平ブランキ
ング期間ごとに出力されるパルスとが供給され、上記第
1の出力回路の出力パルスの有無を示す情報が、上記水
平ブランキング期間ごとに出力されるパルスごとにビッ
トパターンとして書き込まれる第1の記憶回路と、 この第1の記憶回路の内容と、あらかじめ設定された第
1の基準のビットパターンとを比較し、上記第1の出力
回路の出力パルスが4〜6サイクル連続してあることを
検出したときに第1のパルスを出力する第1の比較回路
と、 上記第1の出力回路の出力パルスと、上記水平ブランキ
ング期間ごとに出力されるパルスとが供給され、上記第
1の出力回路の出力パルスの有無を示す情報が、上記水
平ブランキング期間ごとに出力されるパルスごとにビッ
トパターンとして書き込まれる第2の記憶回路と、 この第2の記憶回路の内容と、あらかじめ設定された第
2の基準のビットパターンとを比較し、上記第1の出力
回路の出力パルスが10サイクル以上連続してないことを
検出したときに第2のパルスを出力する第2の比較回路
と、 上記第1の比較回路から出力される上記第1のパルスに
より、同期パルスのあることを示す一方のレベル状態に
設定され、上記第2の比較回路から出力される上記第2
のパルスにより、上記同期パルスのないことを示す他方
のレベル状態に設定される信号を出力する第2の出力回
路とを有する同期パルスの検出回路。
1. A television receiver in which a composite video signal is supplied to a synchronization separation circuit to separate synchronization pulses, and a television system in which a deflection system operates using the separated synchronization pulses is output from the synchronization separation circuit. The position of the output pulse,
Comparing the position of the pulse output from the deflection system for each horizontal blanking period, and outputting a pulse only when the output pulse of the synchronization separation circuit is at the position of the pulse for each horizontal blanking period. 1 output circuit, an output pulse of the first output circuit, and a pulse output every horizontal blanking period, and information indicating the presence or absence of the output pulse of the first output circuit is A first storage circuit that is written as a bit pattern for each pulse output for each horizontal blanking period, and compares the content of the first storage circuit with a first reference bit pattern set in advance. A first comparison circuit for outputting a first pulse when detecting that the output pulse of the first output circuit is continuous for 4 to 6 cycles; Are supplied, and information indicating the presence or absence of an output pulse of the first output circuit is provided for each pulse output for each horizontal blanking period. A second storage circuit written as a bit pattern; comparing the content of the second storage circuit with a preset second reference bit pattern; A second comparison circuit that outputs a second pulse when it is detected that there is no continuation, and a first pulse that is output from the first comparison circuit, indicating that there is a synchronization pulse. And the second state output from the second comparison circuit.
And a second output circuit for outputting a signal set to the other level state indicating the absence of the synchronization pulse by the above pulse.
【請求項2】請求項1に記載の同期パルスの検出回路に
おいて、 上記第1の出力回路が、上記同期分離回路から出力され
る出力パルスを、上記水平ブランキング期間ごとにサン
プリングするサンプリング回路であるようにした同期パ
ルスの検出回路。
2. The synchronization pulse detection circuit according to claim 1, wherein said first output circuit is a sampling circuit for sampling an output pulse output from said synchronization separation circuit for each horizontal blanking period. Synchronized pulse detection circuit.
JP28395293A 1993-10-18 1993-10-18 Sync pulse detection circuit Expired - Fee Related JP3334730B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28395293A JP3334730B2 (en) 1993-10-18 1993-10-18 Sync pulse detection circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28395293A JP3334730B2 (en) 1993-10-18 1993-10-18 Sync pulse detection circuit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07115562A JPH07115562A (en) 1995-05-02
JP3334730B2 true JP3334730B2 (en) 2002-10-15

Family

ID=17672354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28395293A Expired - Fee Related JP3334730B2 (en) 1993-10-18 1993-10-18 Sync pulse detection circuit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3334730B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107835105B (en) * 2017-11-01 2020-01-21 北京知道创宇信息技术股份有限公司 Semi-connection port scanning optimization method and device and readable storage medium

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07115562A (en) 1995-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5589886A (en) Multistandard decoder for data stored in the vertical blanking interval of a video signal
KR950008122B1 (en) Screen search method of television
EP0945004A1 (en) Video signal processing system providing independent image modification in a multi-image display
US6297850B1 (en) Sync signal generating apparatus and method for a video signal processor
US5896177A (en) Device for controlling an aspect ratio in tv-monitor integrated wide screen receiver
US6037994A (en) Sync signal processing device for combined video appliance
EP0304308B1 (en) Digital video features processor for tv signals
US5043799A (en) Color image display control apparatus with correction of phase difference in sampling clock
EP0185503B1 (en) Digital scan converters
JP3334730B2 (en) Sync pulse detection circuit
US4600937A (en) Digital television receiver with digital sync/reproduction circuit
US4524387A (en) Synchronization input for television receiver on-screen alphanumeric display
EP0716550B1 (en) Oscillatory signal generator arrangement
EP0487072B1 (en) Vertical deflection signal generator
KR970009448B1 (en) Ghost eliminating circuit for tv
JP4715330B2 (en) Video signal processing device, display device, and video signal processing method
JP2595500B2 (en) Reception mode display device
US6731344B2 (en) Horizontal automatic frequency control (AFC) circuit
EP0508785B1 (en) Scrolling superimposition of generated title
JPH0758973A (en) Aspect ratio discrimination device and video display device
JP2549682Y2 (en) Television receiver
KR100294232B1 (en) Apparatus detecting format of STB signal
GB2229890A (en) Teletext broadcasting signal generating and receiving apparatus
JP2667852B2 (en) In-vehicle television receiver
JPS613576A (en) Television receiver

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080802

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090802

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees