JP3333312B2 - Image creation and cropping equipment - Google Patents

Image creation and cropping equipment

Info

Publication number
JP3333312B2
JP3333312B2 JP7820194A JP7820194A JP3333312B2 JP 3333312 B2 JP3333312 B2 JP 3333312B2 JP 7820194 A JP7820194 A JP 7820194A JP 7820194 A JP7820194 A JP 7820194A JP 3333312 B2 JP3333312 B2 JP 3333312B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
image
cutting
ink jet
cutting head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7820194A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH07256960A (en
Inventor
文良 岩瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Roland DG Corp
Original Assignee
Roland DG Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Roland DG Corp filed Critical Roland DG Corp
Priority to JP7820194A priority Critical patent/JP3333312B2/en
Publication of JPH07256960A publication Critical patent/JPH07256960A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3333312B2 publication Critical patent/JP3333312B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Control Of Cutting Processes (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、画像作成および切り抜
き装置に関し、さらに詳細には、画像データに基づいて
所望の画像の作成および所望の画像の切り抜きを行うこ
とのできる画像作成および切り抜き装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image creating and clipping device, and more particularly to an image creating and clipping device capable of creating a desired image and cutting out a desired image based on image data. .

【0002】[0002]

【従来の技術】一般に、マイクロ・コンピュータの制御
によって作動され、ホスト・コンピュータから出力され
た画像データに基づいて、紙やマーキング・フィルムの
ようなシートから文字、図形あるいは記号などの画像を
切り抜くカッティング・プロッタが知られている。
2. Description of the Related Art In general, cutting is performed under the control of a microcomputer and cuts out an image such as a character, a figure or a symbol from a sheet such as paper or a marking film based on image data output from a host computer. -Plotters are known.

【0003】こうした従来のカッティグプロッタにおい
ては、キャリッジに保持されたカッティング・ヘッドに
カッターを装着することにより、画像データに基づいて
画像の切り抜きを行うことができるものであるが、カッ
ティング・ヘッドに各種の作画用ペンを装着することに
より、画像データに基づく画像を作成することもできる
ものであった。
In such a conventional cutting plotter, an image can be cut out based on image data by attaching a cutter to a cutting head held by a carriage. By attaching various drawing pens, an image based on image data can be created.

【0004】しかしながら、上記した従来のカッティン
グ・プロッタは、当然のことながら、カッターによる画
像の切り抜きと各種作画用ペンによる画像の作成とを同
一のセッテイングで行うことができず、カッター・ヘッ
ドに装着されるカッターと作画用ペンとを必要に応じて
交換して、画像の切り抜きと画像の作成とを行う必要が
あった。このため、例えば、作画用ペンによって画像の
作成を行った後に、当該作成にかかる画像の輪郭をカッ
ティングする場合などにおいては、カッター・ヘッドに
装着される作画用ペンとカッターとを交換する必要があ
り、その作業が煩雑になるという問題点が指摘されてい
た。
However, the conventional cutting plotter described above cannot, of course, cut an image with a cutter and create an image with various drawing pens in the same setting, so that the cutting plotter is mounted on a cutter head. It is necessary to exchange the cutter to be used and the drawing pen as needed to cut out the image and create the image. For this reason, for example, when an image is created with a drawing pen and then the contour of the image to be created is cut, it is necessary to exchange the drawing pen and cutter attached to the cutter head. It was pointed out that the task was complicated.

【0005】一方、シート上に非接触により文字、図形
あるいは記号などの画像を作成するためのプリンタと
し、所謂、インクジェット・プリンタが知られている。
[0005] On the other hand, a so-called ink jet printer is known as a printer for creating an image such as a character, a figure or a symbol on a sheet without contact.

【0006】ところが、こうしたインクジェット・プリ
ンタで画像の作成を行った後に、当該作成した画像の輪
郭を切り抜く場合には、当該インクジェット・プリンタ
とは別にカッティング・プロッタを用意しなければなら
ず、コスト高になるととにも広い設置スペースが必要に
なるという問題点が指摘されていた。
However, if the contour of the created image is cut out after the image is created with such an ink jet printer, a cutting plotter must be prepared separately from the ink jet printer, which increases the cost. It has been pointed out that a large installation space is required.

【0007】そこで、近年においては、上記したような
問題点を解決するために、例えば、実開平5−7674
3号公報に示すように、データ処理部からの出力信号に
より制御されるプリンタ・ヘッドとプリンタ・ヘッドと
は独立に制御されるカッティング・ヘッドとを、装置内
に一体的に組み込んだ画像作成および切り抜き装置が提
案されている。
Therefore, in recent years, in order to solve the above-mentioned problems, for example, Japanese Utility Model Laid-Open No. 5-7674.
As disclosed in Japanese Patent Laid-Open Publication No. 3 (1999) -1995, an image forming and printing apparatus in which a printer head controlled by an output signal from a data processing unit and a cutting head controlled independently of the printer head are integrated into an apparatus. A cutting device has been proposed.

【0008】上記実開平5−76743号公報に開示さ
れている画像作成および切り抜き装置は、図10および
図11に示すように、プラテン102に沿って設けられ
たガイド・レール104に、インクジェット方式による
プリンタ・ヘッド(インクジェット・ヘッド)106が
移動自在に設置されるとともに、ガイド・レール104
と一定間隔を保持して平行に設けられたガイド・レール
112に、カッター114を備えたカッティング・ヘッ
ド116が移動自在に設置されている。
[0008] The image forming and cutting apparatus disclosed in Japanese Utility Model Laid-Open No. 5-76743 discloses an ink-jet system on a guide rail 104 provided along a platen 102 as shown in FIGS. A printer head (inkjet head) 106 is movably installed, and a guide rail 104 is provided.
A cutting head 116 provided with a cutter 114 is movably installed on a guide rail 112 provided in parallel with a predetermined interval.

【0009】以上の構成において、プラテン102の上
に配置されたシート108を図10において左右方向に
移動させながら、インクジェット・ヘッド106を図1
0において上下方向に移動させることにより、入力部1
10に入力された画像データに基づく画像をインクジェ
ット・ヘッド106により作成するようになされてい
る。
In the above configuration, the ink jet head 106 is moved while the sheet 108 placed on the platen 102 is moved in the left-right direction in FIG.
0, the input unit 1 is moved up and down.
An image based on the image data input to 10 is created by the inkjet head 106.

【0010】また、カッティング・ヘッド116のカッ
ター114はプラテン102の周面に対してほぼ垂直に
なるように取り付けられており、このカッター114を
シート108に当接させた状態で、シート108を図1
0において左右方向に移動させながら、カッティング・
ヘッド112を図10において上下方向に移動させるこ
とにより、入力部110に入力された画像データに基づ
いてシート108の切り抜きを行うことができるように
なされている。
The cutter 114 of the cutting head 116 is mounted so as to be substantially perpendicular to the peripheral surface of the platen 102. When the cutter 114 is in contact with the sheet 108, the sheet 108 is viewed. 1
While moving in the left and right direction at 0,
By moving the head 112 up and down in FIG. 10, the sheet 108 can be cut out based on the image data input to the input unit 110.

【0011】従って、シート108に対してインクジェ
ット・ヘッド106により画像を作成した後に、その作
成した画像の輪郭をカッティング・ヘッド116のカッ
ター114で切り抜くことにより、サイン・シートなど
を容易に作成することができる。
Accordingly, after an image is formed on the sheet 108 by the ink jet head 106, the contour of the formed image is cut out by the cutter 114 of the cutting head 116, so that a sign sheet or the like can be easily formed. Can be.

【0012】[0012]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
た従来の画像作成および切り抜き装置にあっては、平行
した二本のガイド・レールにインクジェット・ヘッドと
カッティング・ヘッドとをそれぞれ移動可能に配置して
おり、これらインクジェット・ヘッドとカッティング・
ヘッドとがそれぞれ異なる駆動装置によって移動される
ようになされているために、構造が複雑になり、コスト
も高くなってしまうという問題点があった。
However, in the above-described conventional image forming and cutting apparatus, the ink jet head and the cutting head are movably arranged on two parallel guide rails. These inkjet heads and cutting
Since the head and the head are moved by different driving devices, there is a problem that the structure becomes complicated and the cost increases.

【0013】また、インクジェット・ヘッドとカッティ
ング・ヘッドとが平行に離れて配置されているために、
巻きシートの終端部などの短いシートを使用することが
できず、シートに無駄が生じるという問題点があった。
Further, since the ink jet head and the cutting head are arranged in parallel and separated from each other,
There is a problem that a short sheet such as an end portion of a wound sheet cannot be used, and the sheet is wasted.

【0014】本発明は、従来の技術の有するこのような
種々の問題点に鑑みてなされたものであり、その目的と
するところは、構成を簡素化してコストの低減を図ると
とともに、シートを無駄に消費することのないようにし
た画像作成および切り抜き装置を提供しようとするもの
である。
The present invention has been made in view of the above-mentioned various problems of the prior art. It is an object of the present invention to simplify the structure to reduce the cost and to reduce the cost of the seat. An object of the present invention is to provide an image creating and clipping device that is not wasted.

【0015】[0015]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明のうち請求項1に記載の発明は、画像データ
に基づいて所望の画像の作成および画像の切り抜きを行
う画像作成および切り抜き装置において、シートをX方
向に移動する移動手段と、上記移動手段によって移動さ
れるシートの進行方向であるX方向に直角なY方向に延
長されて配設されたガイド・レールに沿ってY方向に移
動自在に支持され、上記シートを所望の画像に基づいて
切り抜くカッターを備えたカッティング・ヘッドと、上
記ガイド・レールに沿ってY方向に移動自在に支持さ
れ、上記カッティング・ヘッドのY方向における側方に
位置するように並設されて、上記シート上に所望の画像
を作成するインクジェット・ヘッドと、上記カッティン
グ・ヘッドと上記インクジェット・ヘッドとの上記ガイ
ド・レールに沿ったY方向の移動を、上記画像データに
基づき制御する制御手段と、上記カッティング・ヘッド
のY方向における上記インクジェット・ヘッド側に配設
され、上記カッティング・ヘッドを上記インクジェット
・ヘッドと分離可能に連結する第1の連結手段と、上記
インクジェット・ヘッドのY方向における上記カッティ
ング・ヘッド側に配設され、上記第1の連結手段と連結
可能であって、上記インクジェット・ヘッドを上記カッ
ティング・ヘッドと分離可能に連結する第2の連結手段
と、上記インクジェット・ヘッドのY方向における上記
カッティング・ヘッド側とは反対側に配設され、上記イ
ンクジェット・ヘッドを上記画像作成および切り抜き装
置の固定系部位に係合・離脱自在に係止する係止手段と
を有し、上記画像データに基づいて画像を作成する場合
には、上記係止手段によって、上記インクジェット・ヘ
ッドを上記画像作成および切り抜き装置の固定系部位か
ら離脱させるとともに、上記第1の連結手段と上記第2
の連結手段とを連結して上記カッティング・ヘッドと上
記インクジェット・ヘッドとを連結し、上記制御手段に
よって、上記インクジェット・ヘッドと上記カッティン
グ・ヘッドとを一体的に、上記画像データに基づいて上
記ガイド・レールに沿ってY方向に移動させて上記シー
ト上に所望の画像を作成し、上記画像データに基づいて
画像を切り抜きを行う場合には、上記係止手段によっ
て、上記インクジェット・ヘッドを上記画像作成および
切り抜き装置の固定系部位に係合するとともに、上記第
1の連結手段と上記第2の連結手段とを分離して上記イ
ンクジェット・ヘッドと上記カッティング・ヘッドとを
分離し、上記制御手段によって、上記カッティング・ヘ
ッドのみを、上記画像データに基づいて上記ガイド・レ
ールに沿ってY方向に移動させて上記シートを所望の画
像に基づいて切り抜くようにしたものである。
In order to achieve the above object, according to the first aspect of the present invention, there is provided an image forming and clipping method for forming a desired image and clipping an image based on image data. In the apparatus, a moving means for moving the sheet in the X direction, and a Y direction along a guide rail extending in the Y direction perpendicular to the X direction which is the traveling direction of the sheet moved by the moving means. And a cutting head having a cutter for cutting out the sheet based on a desired image, and a cutting head supported movably in the Y direction along the guide rail, in the Y direction of the cutting head. An ink jet head which is arranged side by side to form a desired image on the sheet, the cutting head and the ink jet head. A control means for controlling the movement of the cutting head along the guide rail in the Y direction based on the image data; and a control means provided on the inkjet head side of the cutting head in the Y direction, and A first connecting means for detachably connecting the head to the ink jet head, and a first connecting means disposed on the cutting head side in the Y direction of the ink jet head, the first connecting means being connectable to the first connecting means; Second connecting means for detachably connecting the ink jet head to the cutting head; and a second connecting means disposed on a side of the ink jet head opposite to the cutting head side in the Y direction. Engage and disengage with the fixed system part of the image creation and cropping device When an image is created based on the image data, the inkjet head is detached from the fixed system part of the image creating and cutting device by the engaging means, The first connecting means and the second
Connecting the cutting head and the ink jet head by connecting the ink jet head and the cutting head integrally by the control means based on the image data. Moving the ink jet head along the rail in the Y direction to form a desired image on the sheet and cutting out the image based on the image data, While engaging with the fixing system part of the making and cutting device, the first connecting means and the second connecting means are separated to separate the ink jet head and the cutting head, and the control means And moving only the cutting head in the Y direction along the guide rail based on the image data. The moved by is obtained as crop based on the sheet to the desired image.

【0016】また、本発明のうち請求項2に記載の発明
は、請求項1に記載の発明において、上記第1の連結手
段と上記第2の連結手段とはそれぞれ、マグネットによ
り構成されるようにしたものである。
According to a second aspect of the present invention, in the first aspect, the first connecting means and the second connecting means are each constituted by a magnet. It was made.

【0017】[0017]

【0018】[0018]

【0019】[0019]

【作用】本発明においては、インクジェット・ヘッドと
カッティング・ヘッドとはガイド・レールに並設されて
支持され、制御手段によりガイド・レールに沿って移動
制御されるので、構造が簡素化され、大幅なコスト低減
が可能になる。
According to the present invention, the ink jet head and the cutting head are supported side by side on the guide rail, and the movement is controlled along the guide rail by the control means. Cost reduction becomes possible.

【0020】また、インクジェット・ヘッドとカッティ
ング・ヘッドとはガイド・レールに並設されて支持され
るので、巻きシートの終端部などの短いシートを使用す
ることができ、シートを無駄に消費することがなくな
る。
Further, since the ink jet head and the cutting head are supported side by side on the guide rail, a short sheet such as the end portion of the wound sheet can be used, and the sheet is wasted. Disappears.

【0021】[0021]

【実施例】以下、図面に基づいて、本発明による画像作
成および切り抜き装置の実施例を詳細に説明するものと
する。
BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of an image forming and clipping apparatus according to the present invention;

【0022】図1は本発明による第1の実施例を示す画
像作成および切り抜き装置の外観斜視図であり、図2は
図1におけるインクジェット・ヘッドおよびカッティン
グ・ヘッドの連結状態を示す正面図であり、図3は図1
におけるインクジェット・ヘッドおよびカッティング・
ヘッドの分離状態を示す正面図である。
FIG. 1 is an external perspective view of an image forming and cutting apparatus according to a first embodiment of the present invention, and FIG. 2 is a front view showing a connected state of an ink jet head and a cutting head in FIG. FIG. 3 shows FIG.
Inkjet head and cutting
FIG. 3 is a front view showing a separated state of a head.

【0023】画像作成および切り抜き装置10は、主と
してホスト・コンピュータ(図示せず)からの画像デー
タの信号が入力される本体部12と、全体の動作の制御
や各種の処理の指示を行うための操作パネル14と、出
力部としてのインクジェット・ヘッド16およびカッテ
ィング・ヘッド18と、単シートまたは長尺の巻きシー
トなどのシート20をX方向に送るグリッドローラ21
と、上記グリッドローラ21を回転するステッピング・
モータ(図示せず)などにより構成されている。
The image creating and clipping device 10 mainly includes a main unit 12 to which a signal of image data is input from a host computer (not shown), and controls the entire operation and instructs various processes. An operation panel 14, an inkjet head 16 and a cutting head 18 as output units, and a grid roller 21 for feeding a sheet 20 such as a single sheet or a long wound sheet in the X direction.
And a stepping mechanism for rotating the grid roller 21.
It is composed of a motor (not shown) and the like.

【0024】インクジェット・ヘッド16およびカッテ
ィング・ヘッド18は、画像作成および切り抜き装置1
0の固定系部材たる両サイド・フレーム11、11に支
持され、シート20の進行方向に直角に配置されたガイ
ド・レール22に沿ってY方向に移動自在に装着されて
いる。
The ink jet head 16 and the cutting head 18 are provided in the image forming and cutting apparatus 1.
The seat 20 is supported by both side frames 11, 11 which are fixed system members, and is movably mounted in the Y direction along guide rails 22 arranged at right angles to the traveling direction of the seat 20.

【0025】操作パネル14には、操作状態を表示する
表示部14aと、インクジェット・ヘッド16およびカ
ッティング・ヘッド18の位置を指定するカーソル・キ
ー14bと、画像データの信号に基づいて画像の作成ま
たは切り抜きを開始すべき所定部位の領域を指定するた
めの開始領域設定キー14cと、設定された開始領域か
らの画像の作成または切り抜きを開始するための作動開
始キー14dなどが配設されている。
The operation panel 14 has a display section 14a for displaying an operation state, cursor keys 14b for designating the positions of the ink jet head 16 and the cutting head 18, and an image forming or image forming apparatus based on image data signals. A start area setting key 14c for designating an area of a predetermined portion where the clipping is to be started, an operation start key 14d for starting creation or clipping of an image from the set start area, and the like are provided.

【0026】シート20は、基台23の上側に設置され
たピンチローラ24で押さえられ、上記ピンチローラ2
4とグリッドローラ21との間に挟持されて、ステッピ
ング・モータの回転によりX方向に送られるようになさ
れている。
The sheet 20 is pressed by a pinch roller 24 installed above the base 23, and
4 and the grid roller 21 so as to be fed in the X direction by the rotation of a stepping motor.

【0027】インクジェット・ヘッド16はキャリッジ
26に設置されており、このキャリッジ26の上下がガ
イド・ローラ28、28を介してガイド・レール22に
摺動自在に装着されている。また、カッティング・ヘッ
ド18はキャリッジ30に設置されており、このキャリ
ッジ30の上下がガイド・ローラ32、32を介してガ
イド・レール22に摺動自在に装着されている。
The ink jet head 16 is mounted on a carriage 26, and the upper and lower sides of the carriage 26 are slidably mounted on guide rails 22 via guide rollers 28, 28. The cutting head 18 is mounted on a carriage 30, and the upper and lower sides of the carriage 30 are slidably mounted on guide rails 22 via guide rollers 32,32.

【0028】即ち、インクジェット・ヘッド16は、図
2に示すように、ガイド・レール22の上でカッティン
グ・ヘッド18の側方(実施例では図2において右側
方)に位置するように並設されており、このインクジェ
ット・ヘッド16を設置したキャリッジ26の左側側壁
に固着したマグネット34と、カッティング・ヘッド1
8を設置したキャリッジ30の右側側壁に固着したマグ
ネット36とにより、両者が適宜連結または離脱できる
ようになされている。なお、これらマグネット34とマ
グネット36とによって、連結部が構成される。
That is, as shown in FIG. 2, the ink jet heads 16 are arranged side by side on the guide rails 22 on the side of the cutting head 18 (the right side in FIG. 2 in the embodiment). A magnet 34 fixed to the left side wall of the carriage 26 on which the inkjet head 16 is installed;
The magnet 36 is fixed to the right side wall of the carriage 30 on which the carriage 8 is mounted so that the two can be connected or disconnected as appropriate. The magnet 34 and the magnet 36 form a connecting portion.

【0029】また、マグネット34を固着したキャリッ
ジ26の反対側の右側側壁にはフック38が固着されて
おり、このフック38が画像作成および切り抜き装置1
0のサイド・フレーム11側に固着した係合フック40
に係合・離脱されるようになっている。なお、フック3
8と係合フック40との係合・離脱操作は、操作パネル
14に設置された操作キーにより行われるものであり、
図3に示すように、フック38と係合フック40とが係
合したロック状態の保持力は、インクジェット・ヘッド
16とカッティング・ヘッド18とを連結したマグネッ
ト34とマグネット36との吸着力より強くなるように
設定されている。なお、フック38と係合フック40と
によって、係止部が構成される。
A hook 38 is fixed to the right side wall on the opposite side of the carriage 26 to which the magnet 34 is fixed.
0 engaging hook 40 fixed to the side frame 11 side
Are engaged and disengaged. In addition, hook 3
The engagement and disengagement operations between the engagement hook 8 and the engagement hook 40 are performed by operation keys provided on the operation panel 14.
As shown in FIG. 3, the holding force in the locked state where the hook 38 and the engaging hook 40 are engaged is stronger than the attraction force between the magnet 34 and the magnet 36 that connect the inkjet head 16 and the cutting head 18. It is set to be. The hook 38 and the engagement hook 40 form a locking portion.

【0030】ここで、キャリッジ26に設置されたイン
クジェット・ヘッド16について説明する。まず、イン
クジェット・ヘッド16は、複数のインクジェット・ノ
ズル42a〜42nを有しており、これらのインクジェ
ット・ノズル42a〜42nにそれぞれ異なるカラー・
インクが充填されている。そして、画像データの信号に
基づいてインクジェット・ノズル42a〜42nが選択
され、シート20の表面に所望のカラー画像を作成する
ことができるようになされている。
Here, the ink jet head 16 installed on the carriage 26 will be described. First, the ink jet head 16 has a plurality of ink jet nozzles 42a to 42n.
Ink is filled. Then, the inkjet nozzles 42 a to 42 n are selected based on the signal of the image data, so that a desired color image can be created on the surface of the sheet 20.

【0031】図4は、インクジェット・ノズル42a〜
42nの原理を示した説明図であり、各インクジェット
・ノズル42a〜42nには、超音波発生器44からの
超音波により振動する超音波振動子内蔵タンク46が設
置されている。そして、この超音波振動子内蔵タンク4
6内には、それぞれタンク48に充填された各種カラー
・インク50が、フィルタ52およびポンプ54を介し
て注入されており、画像データの信号に基づいて、選択
されたインクジェット・ノズル42a〜42nのノズル
よりカラー・インクが噴射されてカラー画像を作成する
ようになっている。
FIG. 4 shows the ink jet nozzles 42a to 42a.
FIG. 42 is an explanatory diagram showing the principle of 42n. In each of the ink jet nozzles 42a to 42n, an ultrasonic vibrator built-in tank 46 that vibrates by ultrasonic waves from an ultrasonic generator 44 is installed. And the tank 4 with built-in ultrasonic vibrator
6, various color inks 50 filled in tanks 48 are respectively injected through a filter 52 and a pump 54, and the selected ink jet nozzles 42a to 42n are selected based on a signal of image data. Color ink is ejected from a nozzle to create a color image.

【0032】なお、画像作成を単色で行う場合には、上
記インクジェット・ヘッド16に設置するインクジェッ
ト・ノズルを一本にすることも可能である。
When the image is formed in a single color, the number of the ink jet nozzles provided on the ink jet head 16 can be reduced to one.

【0033】次に、キャリッジ30に設置されたカッテ
ィング・ヘッド18を、図5乃至図7にそれぞれ示した
正面図、側面図および平面図に基づいて詳しく説明する
と、枠状のキャリッジ・ベース56の左右両側に、上下
に延びるガイド棒58a、58bが平行に設けられ、こ
の両ガイド棒58a、58bに上下移動自在の状態でカ
ッター・ホルダ60が取付けられている。
Next, the cutting head 18 installed on the carriage 30 will be described in detail with reference to the front view, side view and plan view shown in FIGS. 5 to 7, respectively. Vertically extending guide rods 58a, 58b are provided in parallel on both left and right sides, and a cutter holder 60 is attached to both guide rods 58a, 58b so as to be vertically movable.

【0034】カッター・ホルダ60は、ガイド棒58
a、58bに取付けられた後部62の一端側から前方に
向かって2個の挟持爪を有するペン把持部64が突設さ
れた構成からなり、一端側後部に突設された係合片66
とキャリッジ・ベース56の一端側後部上端に突設され
た係合片68に架け渡されたコイル・バネ70によっ
て、上方に引上げられた状態になっている。
The cutter holder 60 includes a guide rod 58.
a, a pen grip portion 64 having two holding claws is projected from one end side of the rear portion 62 attached to the rear portion 62a and 58b, and an engagement piece 66 projected from the one end side rear portion is provided.
The carriage base 56 is pulled up by a coil spring 70 bridged over an engagement piece 68 projecting from the rear upper end of one end of the carriage base 56.

【0035】また、符号72はキャリッジ・ベース56
の底部他端側に配設され、上部の移動部72aをカッタ
ー・ホルダ60の後部62に連結したアクチュエータで
あり、作動することにより、コイル・バネ70を収縮さ
せカッター・ホルダ60を上方に移動させることができ
るとともに、コイル・バネ70を伸長させカッター・ホ
ルダ60を下方に移動させることができるようになって
いる。
Reference numeral 72 denotes a carriage base 56.
Is an actuator having an upper moving portion 72a connected to a rear portion 62 of the cutter holder 60, which operates to contract the coil spring 70 and move the cutter holder 60 upward. In addition, the coil spring 70 can be extended to move the cutter holder 60 downward.

【0036】さらに、符号74はカッター・ホルダ60
の把持部64に保持されたカッターであり、その先端部
にはカッター刃74aが交換可能に装着されている。ま
た、符号76は高さ検知器であり、カッター・ホルダ6
0が停止位置になっている状態からアクチュエータ72
を作動させることにより、カッター74を下方に移動さ
せ、カッター刃74aをシート20の表面に当接させる
ことができる。ここで、カッター刃74aには、スイベ
ル・ナイフ方式、回転方式などがあり、通常の刃物はも
ちろん、超音波カッター、熱によるヒート・カッターな
どを用いることができる。
Further, reference numeral 74 denotes a cutter holder 60.
And a cutter blade 74a is exchangeably mounted at the tip of the cutter. Reference numeral 76 denotes a height detector, and the cutter holder 6
From the state where 0 is at the stop position, the actuator 72
, The cutter 74 can be moved downward, and the cutter blade 74a can be brought into contact with the surface of the sheet 20. Here, the cutter blade 74a is of a swivel knife type, a rotary type, or the like, and an ordinary cutter, an ultrasonic cutter, a heat cutter by heat, or the like can be used.

【0037】なお、キャリッジ30に設置されたカッテ
ィング・ヘッド18において、カッター・ホルダ60を
ペン・ホルダに変更して、インク・ペン、サイン・ペ
ン、ボール・ペン、鉛筆などの画像作成用のペンを把持
させ、画像データの信号に基づいて画像を作成すること
も可能である。
In the cutting head 18 installed on the carriage 30, the cutter holder 60 is changed to a pen holder, and an ink pen, a sign pen, a ball pen, a pencil, etc. , And an image can be created based on the signal of the image data.

【0038】また、画像作成および切り抜き装置10に
よる動作の順序および組み合わせは、本明細書において
説明した実施例に限定されるものではなく、状況に応じ
て適宜に選択できるとともに、画像作成および切り抜き
装置10の各出力にあったキャリッジ30の移動速度を
選択・設定できるものである。
The order and combination of the operations performed by the image creating and clipping device 10 are not limited to the embodiment described in this specification, and can be appropriately selected according to the situation. The moving speed of the carriage 30 corresponding to each of the outputs 10 can be selected and set.

【0039】以下、図8に示すブロック構成説明図を参
照しながら、本発明による画像作成および切り抜き装置
10における画像作成および切り抜き動作の制御方法の
一実施例を詳細に説明する。
Hereinafter, an embodiment of a method for controlling an image creation and clipping operation in the image creation and clipping device 10 according to the present invention will be described in detail with reference to the block diagram shown in FIG.

【0040】画像作成および切り抜き装置10のグリッ
ドローラ21がXモータ80により回転制御され、ピン
チローラ24とグリッドローラ21との間に挟持された
シート20を基台23の上面に沿ってX方向に移動させ
るとともに、Yモータ82によりカッティング・ヘッド
18を設置したキャリッジ30をガイド・レール22に
沿ってY方向に移動させるようになっている。また、キ
ャリッジ30には、これをZ方向にアップ/ダウンさせ
るアクチュエータ72が設置されている。
The rotation of the grid roller 21 of the image forming and cutting apparatus 10 is controlled by an X motor 80, and the sheet 20 sandwiched between the pinch roller 24 and the grid roller 21 is moved in the X direction along the upper surface of the base 23. At the same time, the carriage 30 on which the cutting head 18 is installed is moved by the Y motor 82 in the Y direction along the guide rail 22. The carriage 30 is provided with an actuator 72 for moving the carriage 30 up and down in the Z direction.

【0041】まず、画像作成および切り抜き装置10の
全体の動作は、ホスト・コンピュータ84からのデータ
信号を受けてマイクロ・コンピュータ86より出力され
る画像データの信号により制御されるように構成されて
いる。
First, the entire operation of the image forming and clipping apparatus 10 is configured to be controlled by a signal of image data output from the microcomputer 86 in response to a data signal from the host computer 84. .

【0042】従って、シート20に所望の画像を作成す
る場合には、マグネット34とマグネット36とを吸着
させ、カッティング・ヘッド18を設置したキャリッジ
30にインクジェット・ヘッド16を設置したキャリッ
ジ26を連結し、インクジェット・ヘッド16を設置し
たキャリッジ26がカッティング・ヘッド18を設置し
たキャリッジ30と一体に移動制御されるようにする。
Accordingly, when a desired image is formed on the sheet 20, the magnet 34 and the magnet 36 are attracted to each other, and the carriage 26 on which the inkjet head 16 is installed is connected to the carriage 30 on which the cutting head 18 is installed. The carriage 26 on which the ink jet head 16 is installed is controlled to move integrally with the carriage 30 on which the cutting head 18 is installed.

【0043】一方、カッティング・ヘッド18により作
成された画像の輪郭などを切り抜く場合には、マグネッ
ト34とマグネット36とを引き離し、カッティング・
ヘッド18を設置したキャリッジ30からインクジェッ
ト・ヘッド16を設置したキャリッジ26を分離し、こ
のインクジェット・ヘッド16を設置したキャリッジ2
6のフック38を、画像作成および切り抜き装置10の
サイド・フレーム11側に固着した係合フック40に係
合させ、カッティング・ヘッド18を設置したキャリッ
ジ30のみを移動制御できるようにする。
On the other hand, when cutting out the outline of the image created by the cutting head 18, the magnet 34 and the magnet 36 are separated from each other,
The carriage 26 on which the inkjet head 16 is installed is separated from the carriage 30 on which the head 18 is installed, and the carriage 2 on which the inkjet head 16 is installed is separated.
The hook 38 of No. 6 is engaged with an engaging hook 40 fixed to the side frame 11 side of the image forming and cutting apparatus 10, so that only the carriage 30 on which the cutting head 18 is installed can be controlled to move.

【0044】マイクロ・コンピュータ86は、中央処理
装置(CPU)88aと、CPU88aが実行するプロ
グラムを格納したリード・オンリ・メモリ(ROM)8
8bと、ホスト・コンピュータ84からのデータ信号を
一時記憶するバッファ・メモリやCPU88aによるプ
ログラムの実行時に必要な各種レジスタなどが設定され
たワーキング・エリアとしてのランダム・アクセス・メ
モリ(RAM)88cとにより構成されている。
The microcomputer 86 includes a central processing unit (CPU) 88a and a read-only memory (ROM) 8 storing a program to be executed by the CPU 88a.
8b and a random access memory (RAM) 88c as a working area in which a buffer memory for temporarily storing a data signal from the host computer 84 and various registers necessary for executing a program by the CPU 88a are set. It is configured.

【0045】また、CPU88aには、バスを介して、
Xモータ80、Yモータ82およびアクチュエータ72
のオン/オフ制御をそれぞれ行うドライバ90a、90
b、90cと、インクジェット・ヘッド16を制御する
ドライバ90eと、電源をオン/オフするスイッチや各
種の操作キーが配設された操作パネル14とが接続され
ている。
The CPU 88a is connected to the CPU 88a via a bus.
X motor 80, Y motor 82 and actuator 72
Drivers 90a and 90 respectively performing on / off control of
b, 90c, a driver 90e for controlling the inkjet head 16, and an operation panel 14 on which switches for turning on / off the power and various operation keys are arranged.

【0046】なお、上記の制御方法の実施例において、
Xモータ80およびYモータ82にはステッピング・モ
ータを使用した場合について説明しているが、サーボ・
モータを使用することも可能である。この場合には図9
に示すように、Xモータ80ならびにYモータ82に、
それぞれエンコーダ92a、92bを接続し、Xモータ
80ならびにYモータ82の状態を常時検出可能とし、
キャリッジ26がシート20に対してどの位置に存在す
るかを、CPU88aを介してRAM88cに読み出し
可能に常時記憶する。こうしたエンコーダ92a、92
bは、Xモータ80ならびにYモータ82のオン/オフ
に関わらず、常にXモータ80ならびにYモータ82の
状態を検出することができる。
In the embodiment of the above control method,
The case where a stepping motor is used for the X motor 80 and the Y motor 82 has been described.
It is also possible to use a motor. In this case, FIG.
As shown in FIG. 5, the X motor 80 and the Y motor 82
The encoders 92a and 92b are connected to each other so that the states of the X motor 80 and the Y motor 82 can be always detected,
The position of the carriage 26 with respect to the sheet 20 is always readably stored in the RAM 88c via the CPU 88a. These encoders 92a, 92
b can always detect the states of the X motor 80 and the Y motor 82 irrespective of ON / OFF of the X motor 80 and the Y motor 82.

【0047】以上の構成において、マグネット34とマ
グネット36とを吸着させて、カッティング・ヘッド1
8を設置したキャリッジ30にインクジェット・ヘッド
16を設置したキャリッジ26が連結された状態におい
て、シート20に所望の画像を作成する場合には、ホス
ト・コンピュータ84から出力された画像データの信号
をRAM88cのバッファ・メモリに読み込み記憶す
る。
In the above configuration, the magnet 34 and the magnet 36 are attracted to each other to
When a desired image is formed on the sheet 20 in a state where the carriage 26 on which the inkjet head 16 is installed is connected to the carriage 30 on which the inkjet head 8 is installed, the signal of the image data output from the host computer 84 is transferred to the RAM 88c. Read and store in the buffer memory of

【0048】そして、CPU88aがRAM88cの画
像データを順次読み出し、読み出した画像データに従っ
てドライバ90a、90b、90c、90eを制御して
Xモータ80、Yモータ82およびアクチュエータ72
を駆動するとともに、インクジェット・ヘッド16に設
置されたインクジェット・ノズル42a〜42nが選択
されて、この選択されたインクジェット・ノズル42a
〜42nにより、シート20の表面に所望の画像を作成
する。
Then, the CPU 88a sequentially reads the image data from the RAM 88c, controls the drivers 90a, 90b, 90c and 90e according to the read image data to control the X motor 80, the Y motor 82 and the actuator 72.
Is driven, and the inkjet nozzles 42a to 42n installed in the inkjet head 16 are selected, and the selected inkjet nozzle 42a is
To 42n, a desired image is created on the surface of the sheet 20.

【0049】また、カッティング・ヘッド18により作
成された画像などの輪郭などを切り抜く場合には、イン
クジェット・ヘッド16のキャリッジ26のフック38
を、画像作成および切り抜き装置10のサイド・フレー
ム11の係合フック40に係合させて、インクジェット
・ヘッド16のキャリッジ26をサイド・フレーム11
に固定する。その後に、カッティング・ヘッド18を設
置したキャリッジ30を図3において左方向に移動し、
マグネット34とマグネット36とを引き離して、カッ
ティング・ヘッド18を設置したキャリッジ30からイ
ンクジェット・ヘッド16を設置したキャリッジ26を
分離する。それから、CPU88aがRAM88cのカ
ッティングデータを順次読み出し、読み出したカッティ
ングデータに従ってドライバ90a、90b、90cを
制御してXモータ80、Yモータ82およびアクチュエ
ータ72を駆動するとともに、カッティング・ヘッド1
8に把持させたカッター74によりシート20をカッテ
ィングすることができる。
When cutting out an outline or the like of an image created by the cutting head 18, the hook 38 of the carriage 26 of the ink jet head 16 is cut out.
Is engaged with the engaging hook 40 of the side frame 11 of the image forming and cutting apparatus 10 to move the carriage 26 of the inkjet head 16 to the side frame 11.
Fixed to. Thereafter, the carriage 30 on which the cutting head 18 is installed is moved leftward in FIG.
By separating the magnet 34 and the magnet 36, the carriage 26 on which the inkjet head 16 is installed is separated from the carriage 30 on which the cutting head 18 is installed. Then, the CPU 88a sequentially reads out the cutting data in the RAM 88c, controls the drivers 90a, 90b, 90c according to the read out cutting data to drive the X motor 80, the Y motor 82 and the actuator 72, and to control the cutting head 1
The sheet 20 can be cut by the cutter 74 gripped at 8.

【0050】上記したように、本発明によれば、画像作
成および切り抜き装置10の一本のガイド・レール22
に画像作成用のインクジェット・ヘッド16と画像輪郭
などを切り抜くカッティング・ヘッド18とを装着し、
インクジェット・ヘッド16とカッティング・ヘッド1
8とが、それぞれ同一の駆動装置により移動制御される
ように構成されている。
As described above, according to the present invention, one guide rail 22 of the image forming and cropping device 10 is used.
Attach an inkjet head 16 for creating an image and a cutting head 18 for cutting out an image outline, etc.
Inkjet head 16 and cutting head 1
8 are controlled to be moved by the same driving device.

【0051】そして、ホスト・コンピュータ84からの
画像データに基づいて所望の画像を作成する場合には、
カッティング・ヘッド18とインクジェット・ヘッド1
6とを連結し、カッティング・ヘッド18を移動させる
ことによりインクジェット・ヘッド16を一体に移動し
て画像を作成することができる。また、画像データに基
づいて画像の切り抜き動作を行う場合には、インクジェ
ット・ヘッド16をカッティング・ヘッド18より引き
離してガイド・レール22端部においてサイド・フレー
ム11に固定し、カッティング・ヘッド18のみを駆動
して画像の輪郭などを切り抜き加工することができる。
When a desired image is created based on image data from the host computer 84,
Cutting head 18 and inkjet head 1
6 and the cutting head 18 is moved, whereby the ink jet head 16 can be moved integrally to form an image. When performing an image cutting operation based on image data, the inkjet head 16 is separated from the cutting head 18 and fixed to the side frame 11 at the end of the guide rail 22, and only the cutting head 18 is connected. By driving, the contour of the image can be cut out.

【0052】[0052]

【0053】[0053]

【0054】[0054]

【0055】[0055]

【0056】なお、本発明によれば、インクジェット・
ヘッドおよびカッティング・ヘッドは、一つの駆動装置
により移動制御されるので、各系の移動距離精度の誤
差、バックラッシュによる反復精度の誤差、および送り
方向におけるガイドの平行度などに起因する画像とカッ
ティング・ラインのずれが解消され、無駄な調整管理が
不要になるなどの効果を奏する。
According to the present invention, the ink jet
The movement of the head and cutting head is controlled by a single driving device, so that the image and cutting caused by errors in the moving distance accuracy of each system, errors in the repetition accuracy due to backlash, and parallelism of the guide in the feed direction, etc.・ Effects such as line deviation are eliminated, and unnecessary adjustment management becomes unnecessary.

【0057】[0057]

【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているので、以下に記載されるような効果を奏する。
Since the present invention is configured as described above, it has the following effects.

【0058】インクジェット・ヘッドとカッティング・
ヘッドとはガイド・レールに並設されて支持され、制御
手段によりガイド・レールに沿って移動制御されるの
で、構造が簡素化され、大幅なコスト低減を図ることが
できるようになる。
Inkjet head and cutting
Since the head is supported side by side on the guide rail and is controlled to move along the guide rail by the control means, the structure is simplified and the cost can be significantly reduced.

【0059】また、インクジェット・ヘッドとカッティ
ング・ヘッドとはガイド・レールに並設されて支持され
るので、巻きシートの終端部などの短いシートを使用す
ることができ、シートを無駄に消費することを防止でき
る。
Further, since the ink jet head and the cutting head are supported side by side on the guide rail, a short sheet such as the end portion of the wound sheet can be used, and the sheet is wasted. Can be prevented.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明による第1の実施例を示す画像作成およ
び切り抜き装置の外観斜視図である。
FIG. 1 is an external perspective view of an image creating and clipping apparatus according to a first embodiment of the present invention.

【図2】図1におけるインクジェット・ヘッドおよびカ
ッティング・ヘッドの連結状態を示す正面図である。
FIG. 2 is a front view showing a connected state of an ink jet head and a cutting head in FIG. 1;

【図3】図1におけるインクジェット・ヘッドおよびカ
ッティング・ヘッドの分離状態を示す正面図である。
FIG. 3 is a front view showing a separated state of an ink jet head and a cutting head in FIG. 1;

【図4】本発明によるインクジェット・ノズルの原理を
示した説明図である。
FIG. 4 is an explanatory view showing the principle of an ink jet nozzle according to the present invention.

【図5】本発明によるキャリッジに設置されたカッティ
ング・ヘッドの実施例を示す正面図である。
FIG. 5 is a front view showing an embodiment of a cutting head installed on a carriage according to the present invention.

【図6】本発明によるキャリッジに設置されたカッティ
ング・ヘッドの実施例を示す側面図である。
FIG. 6 is a side view showing an embodiment of a cutting head mounted on a carriage according to the present invention.

【図7】本発明によるキャリッジに設置されたカッティ
ング・ヘッドの実施例を示す平面図である。
FIG. 7 is a plan view showing an embodiment of a cutting head installed on a carriage according to the present invention.

【図8】本発明による画像作成および切り抜き装置の制
御方法を説明するブロック構成説明図である。
FIG. 8 is an explanatory block diagram illustrating a control method of the image creation and clipping device according to the present invention.

【図9】本発明による画像作成および切り抜き装置の他
の制御方法を説明するブロック構成説明図である。
FIG. 9 is a block diagram illustrating another control method of the image creating and clipping apparatus according to the present invention.

【図10】従来の画像作成および切り抜き装置を示す平
面図である。
FIG. 10 is a plan view showing a conventional image creation and clipping device.

【図11】図10に示す画像作成および切り抜き装置の
要部を示す斜視図である。
FIG. 11 is a perspective view showing a main part of the image creating and cutting apparatus shown in FIG. 10;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 画像作成および切り抜き装置 16 インクジェット・ヘッド 18 カッティング・ヘッド 22 ガイド・レール 26 キャリッジ 30 キャリッジ 34 マグネット 36 マグネット 38 フック 40 係合フック DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Image creation and cropping apparatus 16 Inkjet head 18 Cutting head 22 Guide rail 26 Carriage 30 Carriage 34 Magnet 36 Magnet 38 Hook 40 Engagement hook

フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B41J 11/66 B26D 5/00 B41J 2/01 B65H 35/04 B65H 37/04 Continuation of the front page (58) Field surveyed (Int. Cl. 7 , DB name) B41J 11/66 B26D 5/00 B41J 2/01 B65H 35/04 B65H 37/04

Claims (2)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 画像データに基づいて所望の画像の作成
および画像の切り抜きを行う画像作成および切り抜き装
置において、 シートをX方向に移動する移動手段と、 前記移動手段によって移動されるシートの進行方向であ
るX方向に直角なY方向に延長されて配設されたガイド
・レールに沿ってY方向に移動自在に支持され、前記シ
ートを所望の画像に基づいて切り抜くカッターを備えた
カッティング・ヘッドと、 前記ガイド・レールに沿ってY方向に移動自在に支持さ
れ、前記カッティング・ヘッドのY方向における側方に
位置するように並設されて、前記シート上に所望の画像
を作成するインクジェット・ヘッドと、 前記カッティング・ヘッドと前記インクジェット・ヘッ
ドとの前記ガイド・レールに沿ったY方向の移動を、前
記画像データに基づき制御する制御手段と、 前記カッティング・ヘッドのY方向における前記インク
ジェット・ヘッド側に配設され、前記カッティング・ヘ
ッドを前記インクジェット・ヘッドと分離可能に連結す
る第1の連結手段と、 前記インクジェット・ヘッドのY方向における前記カッ
ティング・ヘッド側に配設され、前記第1の連結手段と
連結可能であって、前記インクジェット・ヘッドを前記
カッティング・ヘッドと分離可能に連結する第2の連結
手段と、 前記インクジェット・ヘッドのY方向における前記カッ
ティング・ヘッド側とは反対側に配設され、前記インク
ジェット・ヘッドを前記画像作成および切り抜き装置の
固定系部位に係合・離脱自在に係止する係止手段とを有
し、 前記画像データに基づいて画像を作成する場合には、前
記係止手段によって、前記インクジェット・ヘッドを前
記画像作成および切り抜き装置の固定系部位から離脱さ
せるとともに、前記第1の連結手段と前記第2の連結手
段とを連結して前記カッティング・ヘッドと前記インク
ジェット・ヘッドとを連結し、前記制御手段によって、
前記インクジェット・ヘッドと前記カッティング・ヘッ
ドとを一体的に、前記画像データに基づいて前記ガイド
・レールに沿ってY方向に移動させて前記シート上に所
望の画像を作成し、 前記画像データに基づいて画像を切り抜きを行う場合に
は、前記係止手段によって、前記インクジェット・ヘッ
ドを前記画像作成および切り抜き装置の固定系部位に係
合するとともに、前記第1の連結手段と前記第2の連結
手段とを分離して前記インクジェット・ヘッドと前記カ
ッティング・ヘッドとを分離し、前記制御手段によっ
て、前記カッティング・ヘッドのみを、前記画像データ
に基づいて前記ガイド・レールに沿ってY方向に移動さ
せて前記シートを所望の画像に基づいて切り抜くことを
特徴とする画像作成および切り抜き装置。
1. An image creating and cutting apparatus for creating a desired image and cutting out an image based on image data, comprising: a moving means for moving a sheet in an X direction; and a moving direction of the sheet moved by the moving means. A cutting head provided with a cutter movably supported in the Y direction along a guide rail extending in the Y direction perpendicular to the X direction and cutting out the sheet based on a desired image; An inkjet head movably supported in the Y direction along the guide rail, and arranged side by side so as to be located on a side of the cutting head in the Y direction to form a desired image on the sheet; Moving the cutting head and the ink jet head in the Y direction along the guide rail, Control means for controlling based on data, first connection means disposed on the ink jet head side in the Y direction of the cutting head and connecting the cutting head to the ink jet head in a separable manner; A second connection disposed on the cutting head side in the Y direction of the ink jet head and connectable to the first connection means, and connecting the ink jet head to the cutting head in a separable manner; Means, disposed on a side of the ink jet head opposite to the cutting head side in the Y direction, for engaging and disengaging the ink jet head with a fixed system portion of the image forming and cutting apparatus. Having an engaging means, when creating an image based on the image data, The locking means detaches the ink jet head from a fixed system part of the image forming and cutting device, and connects the first connecting means and the second connecting means to form the cutting head and the cutting head. Connected to an inkjet head, by the control means,
The ink jet head and the cutting head are integrally moved along the guide rail in the Y direction based on the image data to create a desired image on the sheet, and based on the image data. In the case where an image is cut out by using the locking means, the ink jet head is engaged with a fixed system portion of the image forming and cutting apparatus by the locking means, and the first connecting means and the second connecting means are used. And the inkjet head and the cutting head are separated from each other, and the control means moves only the cutting head in the Y direction along the guide rail based on the image data. An image creation and clipping apparatus, wherein the sheet is clipped based on a desired image.
【請求項2】 前記第1の連結手段と前記第2の連結手
段とはそれぞれ、マグネットにより構成される請求項1
に記載の画像作成および切り抜き装置。
2. The apparatus according to claim 1, wherein each of said first connecting means and said second connecting means is constituted by a magnet.
An image creation and clipping device according to Claim 1.
JP7820194A 1994-03-24 1994-03-24 Image creation and cropping equipment Expired - Fee Related JP3333312B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7820194A JP3333312B2 (en) 1994-03-24 1994-03-24 Image creation and cropping equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7820194A JP3333312B2 (en) 1994-03-24 1994-03-24 Image creation and cropping equipment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07256960A JPH07256960A (en) 1995-10-09
JP3333312B2 true JP3333312B2 (en) 2002-10-15

Family

ID=13655409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7820194A Expired - Fee Related JP3333312B2 (en) 1994-03-24 1994-03-24 Image creation and cropping equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3333312B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006056642A (en) * 2004-08-18 2006-03-02 Roland Dg Corp Ink jet printer with cutting head
EP1974931A1 (en) 2007-03-30 2008-10-01 Mimaki Engineering Co., Ltd. Printer-plotter
CN100591524C (en) * 2007-03-30 2010-02-24 株式会社御牧工程 Printer-plotter

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6126283A (en) * 1998-10-29 2000-10-03 Eastman Kodak Company Format flexible ink jet printing
JP3643730B2 (en) * 1999-06-28 2005-04-27 三洋電機株式会社 Cutting printer
JP3649960B2 (en) * 1999-08-26 2005-05-18 三洋電機株式会社 Cutting plotter
JP4917743B2 (en) * 2004-07-23 2012-04-18 ローランドディー.ジー.株式会社 Image creation and cropping device
JP4874531B2 (en) * 2004-07-07 2012-02-15 ローランドディー.ジー.株式会社 Inkjet printer with cutting head
JP4480076B2 (en) * 2004-09-29 2010-06-16 ローランドディー.ジー.株式会社 Inkjet printer with cutting head
JP4590246B2 (en) * 2004-11-04 2010-12-01 ローランドディー.ジー.株式会社 Head arrangement structure in ink jet printer
JP2007136576A (en) * 2005-11-16 2007-06-07 Roland Dg Corp Device for stamping and cutting out
JP4800756B2 (en) * 2005-12-01 2011-10-26 ローランドディー.ジー.株式会社 Inkjet printer
JP4909785B2 (en) * 2007-03-28 2012-04-04 株式会社ミマキエンジニアリング Printer / plotter device
WO2010073338A1 (en) * 2008-12-25 2010-07-01 株式会社ミマキエンジニアリング Printer device
JP5336980B2 (en) * 2009-09-01 2013-11-06 株式会社ミマキエンジニアリング Cutting device and cutting method thereof
JP4855510B2 (en) * 2009-11-02 2012-01-18 ローランドディー.ジー.株式会社 Inkjet printer with cutting head
JP5676220B2 (en) * 2010-11-18 2015-02-25 ローランドディー.ジー.株式会社 Inkjet printer
JP2012166525A (en) * 2011-02-17 2012-09-06 Roland Dg Corp Head mechanism

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006056642A (en) * 2004-08-18 2006-03-02 Roland Dg Corp Ink jet printer with cutting head
JP4530761B2 (en) * 2004-08-18 2010-08-25 ローランドディー.ジー.株式会社 Inkjet printer with cutting head
EP1974931A1 (en) 2007-03-30 2008-10-01 Mimaki Engineering Co., Ltd. Printer-plotter
CN100591524C (en) * 2007-03-30 2010-02-24 株式会社御牧工程 Printer-plotter
CN101274511B (en) * 2007-03-30 2011-03-16 株式会社御牧工程 Printer-plotter

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07256960A (en) 1995-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3333312B2 (en) Image creation and cropping equipment
JPH02243373A (en) Print misregistration correcting method and printer for practicing same method
JPH0584994A (en) Tape printer
US20030053096A1 (en) Printing condition changing method, program, storage medium, printing method, printer and printing system
US7934793B2 (en) Image creation and cutting system
JP2002225255A (en) Continuous paper printing method and device
US7715939B2 (en) Embroidery sewing machine with printing function
JP4800756B2 (en) Inkjet printer
JP3645012B2 (en) Head feeder
JPH07125338A (en) Tape printing apparatus
JPH11138848A (en) Image-forming and cutting device
JP4571820B2 (en) Image creation and cropping device
JP2001225297A (en) Plotter for both plotting and cutting
JP2005297248A (en) Image forming and cutting apparatus
JP4530761B2 (en) Inkjet printer with cutting head
JP4917743B2 (en) Image creation and cropping device
JPS6189066A (en) Paper treater for printer
JP2000280456A (en) Printer
JP3550628B2 (en) Printing system
JP3673310B2 (en) Plotter
JPH0596768A (en) Thermal printer
JP3794732B2 (en) Automatic writing device
JPH0518840U (en) Self-propelled rasta plotter
JP3189835B2 (en) Electronic printing apparatus, electronic printing method, and recording medium
JPS6371382A (en) Method for driving ink ribbon

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090726

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100726

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110726

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120726

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130726

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees