JP3267237B2 - 映像記録媒体および映像記録装置および映像検索装置 - Google Patents

映像記録媒体および映像記録装置および映像検索装置

Info

Publication number
JP3267237B2
JP3267237B2 JP08086198A JP8086198A JP3267237B2 JP 3267237 B2 JP3267237 B2 JP 3267237B2 JP 08086198 A JP08086198 A JP 08086198A JP 8086198 A JP8086198 A JP 8086198A JP 3267237 B2 JP3267237 B2 JP 3267237B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
picture index
recording
area
picture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP08086198A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11284946A (ja
Inventor
郁夫 三沢
広和 上山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP08086198A priority Critical patent/JP3267237B2/ja
Priority to US09/275,890 priority patent/US6560402B1/en
Priority to EP99106065A priority patent/EP0945867A3/en
Priority to CA002264259A priority patent/CA2264259C/en
Publication of JPH11284946A publication Critical patent/JPH11284946A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3267237B2 publication Critical patent/JP3267237B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/92Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N5/926Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback by pulse code modulation
    • H04N5/9261Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback by pulse code modulation involving data reduction
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B15/05Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing features present on or derived from record carrier or container
    • G11B15/087Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing features present on or derived from record carrier or container by sensing recorded signals
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/102Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
    • G11B27/107Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating tapes
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/30Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording
    • G11B27/3027Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording used signal is digitally coded
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/30Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording
    • G11B27/3027Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording used signal is digitally coded
    • G11B27/3063Subcodes
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/32Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
    • G11B27/322Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier used signal is digitally coded
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/32Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
    • G11B27/326Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier used signal is a video-frame or a video-field (P.I.P.)
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/32Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
    • G11B27/327Table of contents
    • G11B27/328Table of contents on a tape [TTOC]
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/90Tape-like record carriers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/782Television signal recording using magnetic recording on tape
    • H04N5/7824Television signal recording using magnetic recording on tape with rotating magnetic heads
    • H04N5/7826Television signal recording using magnetic recording on tape with rotating magnetic heads involving helical scanning of the magnetic tape
    • H04N5/78263Television signal recording using magnetic recording on tape with rotating magnetic heads involving helical scanning of the magnetic tape for recording on tracks inclined relative to the direction of movement of the tape

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、映像を連続記録す
るビデオ記録領域と映像を代表する絵を絵目次として記
録する絵目次記録領域とを有する映像記録媒体、および
その映像記録媒体の絵目次記録領域を検索する映像検索
装置、およびその記録媒体に通常映像と絵目次を記録す
る映像記録装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、映像記録媒体および映像記録装置
および映像検索装置は特開平6−243665号公報に
記載されたものが知られている。
【0003】図4に従来の映像記録媒体の構造を示して
おり、複数のイベントを記録する本編領域(第1の領
域)と各イベント毎の代表映像を絵目次として記録する
目次領域(第2の領域)を有している。ここで言うとこ
ろのイベントは、シーンと同義語である。たとえば、取
材やドラマの撮影で、一連の関連映像を1つのイベント
(シーン)として、複数イベント(シーン)を撮影する
ことは通常行われており、磁気テープにはイベントが順
次記録されていく。
【0004】撮影終了後、編集する段階において、どの
ようなシーンが撮影されているかを一目瞭然に確認でき
るようにするために、テープの所定位置(磁気テープの
先頭あるいは記録映像の終端)に、各シーンの代表映像
を絵目次として記録することが提案されている(磁気テ
ープの先頭に絵目次を記録する例が上記従来技術の公報
に示されている)。そのようにすることで、編集段階
で、各シーンの代表映像(絵目次)を画面で即座に確認
でき、編集効率が向上することになる。
【0005】特に、撮影終了時に、記録映像の終端に絵
目次を記録しておくことで、磁気テープの先頭までの巻
き戻し動作が必要なく即座に確認できるため、絵目次を
記録映像の終端に記録するのが一般的である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】この映像記録媒体およ
び映像記録装置および映像検索装置においては、撮影終
了後、絵目次を記録映像の終端に記録した後の磁気テー
プ位置のままであれば、わずかに巻き戻して再生するだ
けで絵目次が画面に現れるため、即座に絵目次の確認が
できるが、絵目次記録後早送りや巻き戻しをした場合、
絵目次記録位置がずれてしまい、再び最初から再生して
探す必要が生じ非常に手間がかかるという問題点を有し
ていた。
【0007】本発明は、絵目次領域を検索するための絵
目次検索情報を絵目次記録領域またはその近傍に記録す
ることで、記録媒体のどこに絵目次が記録されているか
を高速に探し出すことを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に本発明の映像記録媒体は、複数映像シーンを記録する
第1の領域と、前記複数映像シーンの各シーン毎の代表
映像を絵目次として記録する第2の領域とを有し、前記
第2の領域あるいはその近傍に、前記絵目次を検索する
ための絵目次検索情報をテープ長手方向のリニアトラッ
ク上に、可聴帯域の音声信号で記録されてなるとしたも
のである。
【0009】これにより、絵目次の高速検索が可能と共
に可聴帯域の音声信号であるため操作者の感覚になじむ
映像記録媒体のフォーマットが得られる。
【0010】
【0011】
【0012】
【0013】
【0014】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、複数映像シーンを記録する第1の領域と、前記複数
映像シーンの各シーン毎の代表映像を絵目次として記録
する第2の領域とを有し、前記第2の領域あるいはその
近傍に、前記絵目次を検索するための絵目次検索情報を
記録されてなる映像記録媒体において、前記絵目次検索
情報がテープ長手方向のリニアトラック上にあり、可聴
帯域の音声信号であるとしたものであり、高速検索可能
なリニアトラックの信号でサーチできると共に、可聴帯
域の音声信号であるため操作者の感覚になじむという作
用を有する。
【0015】
【0016】
【0017】
【0018】請求項に記載の発明は、複数映像シーン
を第1の領域に記録すると共に、前記複数映像シーンの
各シーン毎の代表映像を絵目次として第2の領域に記録
し、前記第2の領域あるいはその近傍に絵目次検索情報
を記録することを特徴とする映像記録装置において、前
記絵目次検索情報がテープ長手方向のリニアトラック上
にあり、可聴帯域の音声信号を記録するとしたものであ
り、高速検索可能なリニアトラックの信号でサーチでき
ると共に可聴帯域の音声信号であるため操作者の感覚に
なじむ映像記録媒体を作成するという作用を有する。
【0019】請求項に記載の発明は、複数映像シーン
を記録する第1の領域と、前記複数映像シーンの各シー
ン毎の代表映像を絵目次として記録する第2の領域とを
有し、前記第2の領域あるいはその近傍に、前記絵目次
を検索するための絵目次検索情報を記録されてなる映像
記録媒体より、前記絵目次の記録位置を前記絵目次検索
情報を検索することで見つけ出すことを特徴とする映像
検索装置において、前記絵目次検索情報がテープ長手方
向のリニアトラック上にあり、可聴帯域の音声信号であ
って、前記音声信号の再生を検出することで絵目次の記
録位置を見つけ出すとしたものであり、高速検索可能な
リニアトラックの信号でサーチできると共に可聴帯域の
音声信号であるため操作者の感覚になじむ検索が可能と
なるという作用を有する。
【0020】以下、本発明の実施の形態について、図1
から図2を用いて説明する。(実施の形態1)図1及び
図2は、本発明の一実施の形態である映像記録媒体であ
る磁気テープの記録フォーマットを示し、図1(a)か
ら図2(d)は入れ子構造になっており、図1(a)の
一部分(斜線部)が図1(b)であり、図1(b)の一
部(斜線部)分が図2(c)であり、図2(c)の一部
分(斜線部)が図2(d)である。
【0021】図1(a)において磁気テープ1は、テー
プ走行方向のキュートラック1aおよびコントロールト
ラック1bをテープ両端部に配置し、ヘリカルトラック
1cを中央部に配置している。
【0022】キュートラック1aは、テープ上の記録位
置を示すため、目印として信号を記録するためのトラッ
クである。具体的には記録の時・分・秒・フレームを撮
影時に記録するSMPTEタイムコードや、ダビングや
編集の場合他のVTRをスタートさせる信号を記録する
キューなどがある。
【0023】コントロールトラック1bは、VTRの再
生速度とビデオヘッドの回転位置との関係を、記録時の
関係に合わせるための信号(コントロール信号)を記録
するトラックである。
【0024】ヘリカルトラック1cは、回転するシリン
ダ(図示せず)に取り付けられたヘッド(図示せず)で
磁気テープ1をテープ走行方向に対し斜め(ヘリカル)
に走査することにより形成される。
【0025】ヘリカルトラック1cは、例えば、図1
(a)に示すような構成をしており、4つの領域からな
る。第1にITI領域1ca、第2にオーディオ領域1
cb、第3にビデオ領域1cd、第4にサブコード領域
1ceである。通常撮影中、ビデオ領域1cdには、撮
影中の映像が順次連続して記録され、オーディオ領域に
も撮影中の音声が順次連続記録される。ITI領域1c
a、サブコード領域1ceにもおのおの信号が記録され
る。
【0026】本実施の形態においては、絵目次が記録さ
れているか否かを示す絵目次検索情報である絵目次フラ
グ(1bit)を、サブコード領域1ce内に複数ヵ所
設け、その絵目次フラグのデータにより、絵目次/通常
の連続撮影映像の判別が可能となる。
【0027】具体的には、ヘリカルトラック1c上のサ
ブコード領域1ceは、図1(b)に示す構造となって
おり、サブコード領域1ce中のサブコードシンクブロ
ック1cea内に絵目次フラグを格納している。
【0028】サブコードシンクブロック1ceaは、図
2(c)に示す構造となっており、サブコードシンクブ
ロック1cea中の斜線部分1ceb内に絵目次フラグ
を格納している。
【0029】図2(c)斜線部1cebは、図2(d)
に示す構造となっており、8ビットデータのビットポジ
ションb6に絵目次フラグを格納している。この絵目次
フラグは、絵目次の場合”1”、通常の連続撮影映像の
場合”0”になっており、このフラグにより絵目次/通
常の連続撮影映像の判別が可能となる。
【0030】図2(c)斜線部1cebは、図2(c)
に示すようにシンクブロックナンバー1〜5、7〜10
であり且つバイトポジションナンバー2の10個あるた
め、絵目次フラグも10個格納できる。このことによ
り、複数個の絵目次フラグを磁気テープ1に記録できる
ため、絵目次フラグを検索中に見つける確率が上がり、
検索精度が向上する。
【0031】また、図2(c)において、磁気テープ1
への書き込み順が、シンクブロック毎(図2(c)の横
一列毎)であるため、絵目次フラグが間をおいて記録さ
れていくため、絵目次フラグを検索中に見つける確率が
上がり、検索精度が向上すると共に、磁気テープ1の傷
等により読み取りエラーが発生した場合でも広範囲に絵
目次フラグがばらまかれているため絵目次フラグを読め
る確率が向上する。
【0032】次に、絵目次フラグの記録および検索につ
いて、図3を用いて説明する。図3は、本発明の一実施
の形態である映像記録装置および映像検索装置を含むシ
ステムの全体構成を示すブロック図である。
【0033】撮影映像音声信号2は、映像音声圧縮伸長
回路3で映像の圧縮信号処理がなされ、圧縮映像音声信
号4としてセレクタ5および絵目次情報生成回路6へ出
力される。
【0034】セレクタ5は、絵目次情報生成回路6から
のセレクト信号7により圧縮映像音声信号4か絵目次情
報8を選択して次のアウターエラー訂正コード生成回路
9へ送る。アウターエラー訂正コード生成回路9は、入
力信号によりアウターエラー訂正コードを生成し、入力
信号にその訂正コードを付加したアウターデータ10を
セレクタ11へ出力する。
【0035】セレクタ11は、サブコード生成回路12
からのセレクト信号14によりアウターデータ10かサ
ブコードデータ13を選択してトラックデータとして次
のインナーエラー訂正コード生成回路15へ送る。
【0036】インナーエラー訂正コード生成回路15
は、入力トラックデータによりインナーエラー訂正コー
ドを生成し、入力トラックデータにその訂正コードを付
加して24−25変調回路16へ出力する。
【0037】24−25変調は、入力信号を24−25
変調しRF回路17へ送り、RF回路17で記録信号を
生成し、記録ヘッド18で磁気テープ1に記録する。
【0038】システムコントロール回路20は、記録開
始や記録終了、絵目次検索等の操作部19の指示に基づ
き、テープ走行メカ21や絵目次情報生成回路6をコン
トロールする。
【0039】絵目次情報生成回路6は、システムコント
ロール回路20の指示に基づき、絵目次データ生成の指
示の場合圧縮映像音声信号4から絵目次情報を生成し、
絵目次データ書き込み指示の場合、その生成した絵目次
情報をセレクタ5に供給しセレクト信号7を絵目次情報
8側に変更すると共に、絵目次記録要求をサブコード生
成回路12に送る。
【0040】サブコード生成回路12は、絵目次記録要
求が来ている間は、サブコード領域のサブコードシンク
ブロックのID0のbit6に”0”を生成して、ヘリ
カルトラックのサブコード領域1ceの場合に、セレク
タ11をサブコードデータ13側にするようセレクト信
号をコントロールする。
【0041】次に、再生系では、システムコントロール
手段20の指示により、テープ走行メカ21を駆動し、
上記説明の記録系動作とは逆の手順で、再生ヘッド22
→RF再生回路23→24−25復調回路→インナーデ
コード回路25→アウターデコード回路26→映像音声
圧縮伸長回路3の経路を通り、映像は表示手段であるモ
ニター28に、音声はスピーカ29に供給し視聴する。
【0042】絵目次検索の場合、磁気テープ1を高速送
り中に、絵目次領域であることを示すサブコード内のデ
ータをサブコード検出回路27で検出しシステムコント
ロール回路20に送る。
【0043】以上のように構成された本実施の形態につ
いて、以下に詳細に説明する。まず、映像記録動作につ
いて説明する。
【0044】操作部19の録画スタートボタンが押され
て第1のシーンの撮影が開始すると、図示していないカ
メラ部により撮影された撮影映像音声信号2が映像音声
圧縮伸長回路3に入力されると共に、システムコントロ
ール回路20がテープ走行メカ21にテープ走行のコン
トロールを開始する。この場合は録画のため、テープ走
行は通常速度(1倍速)になるようにコントロールされ
る。
【0045】撮影映像音声信号2は、映像音声圧縮伸長
回路3で、映像信号のみ圧縮処理される。本実施の形態
の場合、民生用デジタル映像信号圧縮フォーマットであ
るDV圧縮で映像信号が圧縮処理される。映像信号が圧
縮された圧縮映像音声信号4は、セレクタ5に供給され
る。セレクタ5は、通常の連続撮影状態の場合は、B側
に接続している。そのため、圧縮映像音声信号4は、ア
ウターエラー訂正コード生成回路9で訂正コードを生
成、付加されたアウターデータ10として、セレクタ1
1に供給される。セレクタ11は、通常の連続撮影状態
の場合は、D側に接続している。そのため、アウターデ
ータ10は、トラックデータとしてインナーエラー訂正
コード生成回路15に入力され、インナーエラー訂正コ
ード生成回路15で訂正コードを生成、付加され、24
−25変調回路16、RF回路17、記録ヘッド18を
経て磁気テープ1に記録される。
【0046】次に、システムコントロール手段20は、
録画スタートから数秒経過した時点で絵目次情報生成回
路6に絵目次データ生成の指示を送る。絵目次情報生成
回路6は、圧縮映像音声信号4から絵目次情報を生成
し、絵目次情報生成回路6内のメモリ(図示せず)に蓄
積する。
【0047】第1のシーンの撮影が終了した時点で、操
作部19の停止ボタンが押されると、システムコントロ
ール回路20は、磁気テープ1の走行を停止させる。
【0048】以降、第1のシーンの撮影と同様、第2の
シーン、第3のシーン、----と撮影が続き、各シーンの
映像音声信号が順次磁気テープ1に記録されると共に、
各シーンの撮影開始から数秒経過後の1枚の映像が絵目
次データとして絵目次情報生成回路6のメモリ内に蓄積
される。
【0049】撮影終了時、操作部19の撮影終了ボタン
または磁気テープ取り出しのためのイジェクトボタンを
押すことで、絵目次情報生成回路6内の絵目次情報8
が、磁気テープ1に記録される。操作部19の撮影終了
ボタンまたは磁気テープ取り出しのためのイジェクトボ
タンを押すと、システムコントロール回路20がテープ
走行メカ21にテープ走行のコントロールを開始する。
この場合は録画のため、テープ走行は通常速度(1倍
速)になるようにコントロールされる。次に、システム
コントロール手段20は、絵目次情報生成回路6に絵目
次データ書込みの指示を送る。絵目次情報生成回路6
は、システムコントロール手段20からの絵目次データ
書込みの指示を受け、絵目次記録要求をサブコード生成
回路12に出力すると共にセレクト信号7をA側セレク
トに切換え、メモリに蓄積している絵目次情報の複数映
像データを1枚づつセレクタ5に出力する。絵目次情報
8は、アウターエラー訂正コード生成回路9で訂正コー
ドを生成、付加され、インナーエラー訂正コード生成回
路15で訂正コードを生成、付加され、24−25変調
回路16、RF回路17、記録ヘッド18を経て磁気テ
ープ1に記録される。
【0050】本実施の形態の場合、図1(a)に示すヘリ
カルトラック1cが10本で1枚の映像が記録されてい
るため1トラック分の映像がビデオ領域1cdに記録さ
れると、次に、セレクト信号14が変化し、セレクタ1
1がC側に接続され、絵目次フラグを含むサブコードデ
ータ13がサブコード領域1ceに記録される。この場
合、絵目次データの記録のためサブコード生成回路12
の中で、絵目次フラグ=”0”(絵目次記録領域)を含
むサブコードデータ13が生成されており、このサブコ
ードデータ13が磁気テープ1のサブコード領域1ce
に記録される。
【0051】2本目のヘリカルトラックの場合も、1本
目と同様な回路動作であり、1トラック分の絵目次情報
(1枚の映像の10分の1)を、絵目次情報生成回路6
→セレクタ5→アウターエラー訂正コード生成回路9→
セレクタ11→インナーエラー訂正コード生成回路15
----の経路で磁気テープ1のビデオ領域1cdに記録し
た後、絵目次フラグ=”0”(絵目次記録領域)を含む
サブコードデータ13を、サブコード生成回路12→セ
レクタ11→インナーエラー訂正コード生成回路15--
--の経路で磁気テープ1のサブコード領域1ceに記録
される。
【0052】以降、10本目のヘリカルトラックまで同
様の記録動作をすることで、1枚目の絵目次データおよ
び絵目次を検索するための絵目次検索情報である絵目次
フラグを記録できる。
【0053】2枚目以降の絵目次データについても、上
記と同様の処理で磁気テープ1に記録され、シーンの数
に対応した枚数分の絵目次データおよび絵目次フラグ=
0を含むサブコードデータが記録される。
【0054】以上の動作により、絵目次記録領域である
ヘリカルトラック1cに、絵目次を検索するための絵目
次検索情報である絵目次フラグを各トラック毎に複数個
(10個)記録し、10トラックで100個の絵目次フ
ラグを記録している。
【0055】以上のように本実施の形態によれば、通常
の複数映像シーンを記録する領域の後に、絵目次を記録
する第2の領域を設け、絵目次検索情報を第2の領域内
のサブコード領域内に設けることにより、絵目次の高速
検索が可能な映像記録媒体が得られる。
【0056】次に、映像検索動作について説明する。絵
目次を見たい場合に、操作者は操作部19の絵目次検索
ボタンを押すと、システムコントロール回路20は磁気
テープ1の巻き戻し動作をテープ走行メカ21に指示す
る。磁気テープ1の巻き戻し動作中は、テープ送り速度
が速い(通常再生速度を1倍速とした場合、数倍から数
百倍)のため、再生ヘッド22は、ヘリカルトラック1
cと交差しているため、ヘリカルトラック1cの一部の
データしか読み取ることができないが、上記で説明した
ように、絵目次フラグは、1つのヘリカルトラック1c
のサブコード領域1ce内に分散されて10個記録され
ており、なおかつ10本のヘリカルトラックに記録され
ているため、絵目次フラグはテープ送り速度が10倍程
度なら読み取り可能であるため、本実施の形態では、テ
ープ送り速度を10倍にして、絵目次フラグを読み取
る。
【0057】再生ヘッド22により読み取られた絵目次
データは、RF再生回路23→24−25復調回路→イ
ンナーデコード回路25の経路を経てサブコード検出回
路27で検出され、サブコード検出回路27で、絵目次
フラグ=”0”(絵目次記録領域)を検出した場合、サ
ブコード検出回路27は、絵目次フラグ検出信号をシス
テムコントロール回路20に送り、システムコントロー
ル回路20は、磁気テープ1の巻き戻しを停止して、ス
チル(静止画再生)動作に移る。
【0058】通常、絵目次データには、シーン番号、タ
イムコード等の情報もあるため、スチル時には、モニタ
28に、映像にシーン番号やタイムコードが重畳された
画面が表示される。
【0059】操作者は、モニタ28の画面を見ながら操
作部19の回転ダイヤル(図示せず)を回し、スチル位
置を移動させ、別の絵目次データを表示する。操作者は
モニタに表示された絵目次データをもとに、採用するシ
ーンの選択、シーンの順序決め等を行う。
【0060】以上のように本実施の形態によれば、通常
の複数映像シーンを記録する第1の領域の後に絵目次を
記録する第2の領域を設け、絵目次検索情報を第2の領
域内のサブコード領域内に設けた映像記録媒体の絵目次
の記録位置を、前記絵目次検索情報を検索することで見
つけ出すようにしたものであり、これにより、絵目次検
査情報をサーチすることで絵目次の高速検索が可能とな
る。
【0061】なお、以上の説明では、ハードウエア回路
で構成した例で説明したが、ソフトウエアでも同様に実
施可能である。
【0062】なお、実施の形態1では、ヘリカルトラッ
ク内に絵目次検索情報を設けたが、絵目次を記録する第
2の領域の近傍のリニアトラック(図1(a)のキュー
トラックまたはコントロールトラック)に絵目次検索情
報を記録しても、本発明の目的が達成される。
【0063】さらに、キュートラックに絵目次検索情報
として可聴帯域の音声信号(例えば、特定周波数の正弦
波、音声メモ等)を記録しておくことで、スピーカで音
声を聴きながら検索可能となる。
【0064】なお、本実施の形態では、シーン毎に1枚
の絵目次を作成したが、複数シーンの代表映像を縮小し
て1枚の絵目次の中に複数代表映像を並べる場合であっ
てもよい。
【0065】なお、モニター28での絵目次の表示は、
1枚毎に表示する例を示したが、複数の絵目次を少しず
つずらして表示する形式等様々な表示形態がとりうるこ
とは言うまでもない。
【0066】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、絵目次領
域を検索するための絵目次検索情報をがテープ長手方向
のリニアトラック上にあり、可聴帯域の音声信号である
としたものであり、高速検索可能なリニアトラックの信
号でサーチできると共に可聴帯域の音声信号であるため
操作者の感覚になじみ、かつ記録媒体のどこに絵目次が
記録されているかを高速に探し出すことが可能になると
いう有利な効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態による映像記録媒体を示
すフォーマット構成図 (a)磁気テープのフォーマットを示す図 (b)サブコード領域のフォーマットを示す図
【図2】本発明の一実施の形態による映像記録媒体を示
すフォーマット構成図 (c)シンクブロックのフォーマットを示す図 (d)IDデータのフォーマットを示す図
【図3】本発明の一実施の形態による映像記録装置およ
び映像検索装置を含むシステムのブロック図
【図4】従来の映像記録媒体の構造を示すブロック図
【符号の説明】
1 磁気テープ 1a キュートラック 1c ヘリカルトラック 1cd ビデオ領域 1ce サブコード領域 1cea サブコードシンクブロック 1ceb 絵目次フラグ書き込み領域 1cec 絵目次フラグ 2 撮影映像音声信号 3 映像音声圧縮伸長回路 5,11 セレクタ 6 絵目次情報生成回路 12 サブコード生成回路 20 システムコントロール回路 21 テープ走行メカ 27 サブコード検出回路 28 モニタ 29 スピーカ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭63−158984(JP,A) 特開 平1−229483(JP,A) 特開 平5−284449(JP,A) 特開 平5−128822(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04N 5/782 H04N 5/91 - 5/956 G11B 27/28,27/34

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数映像シーンを記録する第1の領域
    と、前記複数映像シーンの各シーン毎の代表映像を絵目
    次として記録する第2の領域とを有し、前記第2の領域
    あるいはその近傍に、前記絵目次を検索するための絵目
    次検索情報を記録されてなる映像記録媒体において、 前記絵目次検索情報がテープ長手方向のリニアトラック
    上にあり、可聴帯域の音声信号である映像記録媒体。
  2. 【請求項2】 複数映像シーンを第1の領域に記録する
    と共に、前記複数映像シーンの各シーン毎の代表映像を
    絵目次として第2の領域に記録し、前記第2の領域ある
    いはその近傍に絵目次検索情報を記録することを特徴と
    する映像記録装置において、 前記絵目次検索情報がテープ長手方向のリニアトラック
    上にあり、可聴帯域の音声信号を記録することを特徴と
    する映像記録装置。
  3. 【請求項3】 複数映像シーンを記録する第1の領域
    と、前記複数映像シーンの各シーン毎の代表映像を絵目
    次として記録する第2の領域とを有し、前記第2の領域
    あるいはその近傍に、前記絵目次を検索するための絵目
    次検索情報を記録されてなる映像記録媒体より、前記絵
    目次の記録位置を前記絵目次検索情報を検索することで
    見つけ出すことを特徴とする映像検索装置において、 前記絵目次検索情報がテープ長手方向のリニアトラック
    上にあり、可聴帯域の音声信号であって、前記音声信号
    の再生を検出することで絵目次の記録位置を見つけ出す
    ことを特徴とする映像検索装置。
JP08086198A 1998-03-27 1998-03-27 映像記録媒体および映像記録装置および映像検索装置 Expired - Fee Related JP3267237B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08086198A JP3267237B2 (ja) 1998-03-27 1998-03-27 映像記録媒体および映像記録装置および映像検索装置
US09/275,890 US6560402B1 (en) 1998-03-27 1999-03-25 Video recording medium, video recording apparatus and video retrieving method
EP99106065A EP0945867A3 (en) 1998-03-27 1999-03-26 Video recording medium, video recording apparatus, and video retrieving method
CA002264259A CA2264259C (en) 1998-03-27 1999-03-26 Video recording medium, video recording apparatus, and video retrieving method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08086198A JP3267237B2 (ja) 1998-03-27 1998-03-27 映像記録媒体および映像記録装置および映像検索装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001351436A Division JP2002222579A (ja) 2001-11-16 2001-11-16 映像記録媒体、映像記録装置および映像検索装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11284946A JPH11284946A (ja) 1999-10-15
JP3267237B2 true JP3267237B2 (ja) 2002-03-18

Family

ID=13730132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08086198A Expired - Fee Related JP3267237B2 (ja) 1998-03-27 1998-03-27 映像記録媒体および映像記録装置および映像検索装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6560402B1 (ja)
EP (1) EP0945867A3 (ja)
JP (1) JP3267237B2 (ja)
CA (1) CA2264259C (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10143441A1 (de) 2001-09-05 2003-03-27 Leica Microsystems Verfahren und Mikroskopsystem zur Beobachtung dynamischer Prozesse
JP2004220686A (ja) * 2003-01-14 2004-08-05 Sony Corp 記録装置、記録方法
EP2711425A1 (en) 2007-02-28 2014-03-26 CropDesign N.V. Plants having enhanced yield-related traits and a method for making the same
JP2023009479A (ja) * 2021-07-07 2023-01-20 富士通株式会社 ストレージ制御装置およびストレージ制御方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5440401A (en) 1990-09-14 1995-08-08 Eastman Kodak Company Image database incorporating low resolution index image data
JP2963960B2 (ja) 1992-01-29 1999-10-18 三菱電機株式会社 ディジタル信号記録再生装置及びディジタル信号記録再生方法
US5546191A (en) * 1992-02-25 1996-08-13 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Recording and reproducing apparatus
JPH06243665A (ja) 1993-02-18 1994-09-02 Sony Corp ビデオ記録媒体、ビデオ検索装置およびビデオ記録装置
US5541738A (en) * 1994-04-12 1996-07-30 E. Guide, Inc. Electronic program guide
RU2158969C2 (ru) 1994-02-28 2000-11-10 Сони Корпорейшн Способ и устройство записи данных, среда записи данных, способ и устройство воспроизведения данных
US6141485A (en) * 1994-11-11 2000-10-31 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Digital signal recording apparatus which utilizes predetermined areas on a magnetic tape for multiple purposes
DE69601571T2 (de) * 1995-08-21 1999-07-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd Multimedia optische platte, die in der lage ist den bildinhalt fuer laengere zeit frisch zu halten und wiedergabegeraet und verfahren dafuer
JPH1079175A (ja) 1996-08-30 1998-03-24 Victor Co Of Japan Ltd ディジタル信号記録方法及び記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
CA2264259C (en) 2004-06-08
EP0945867A3 (en) 2002-10-09
JPH11284946A (ja) 1999-10-15
EP0945867A2 (en) 1999-09-29
US6560402B1 (en) 2003-05-06
CA2264259A1 (en) 1999-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3528183B2 (ja) 編集システム及び方法、記録装置、並びに編集装置
JP4003697B2 (ja) 映像再生装置
JP3723981B2 (ja) 映像信号記録装置および映像信号編集装置
JP3267237B2 (ja) 映像記録媒体および映像記録装置および映像検索装置
JP3687122B2 (ja) 記録再生方法及びその装置
JP2840742B2 (ja) 映像信号記録装置
JP2002222579A (ja) 映像記録媒体、映像記録装置および映像検索装置
JP3070635B2 (ja) 目次画像記録装置
JPH05109244A (ja) 情報再生装置
JP2000069407A (ja) 画像記録再生装置
JP2831278B2 (ja) 信号記録再生方法
JPH08124363A (ja) ビデオ機器
JP3029194B2 (ja) 記録再生装置
JP3057261B2 (ja) 記録再生装置
JPH04367178A (ja) 磁気記録再生システム
JP3422423B2 (ja) 記録再生装置および方法
JP3469589B2 (ja) デジタル信号記録再生装置
JP2002135728A (ja) 録画再生装置
JP3371185B2 (ja) 再生装置
JP2002184124A (ja) 磁気記録再生方法及び磁気記録再生装置
JP2956205B2 (ja) 静止画記録装置
JP2508495B2 (ja) ビデオ信号再生装置
JPH0721011Y2 (ja) 映像及び音声信号再生装置
JPH05217102A (ja) 静止画記録装置
JPH07274105A (ja) 画像記録再生方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080111

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090111

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees