JP3224666B2 - Data compression device - Google Patents

Data compression device

Info

Publication number
JP3224666B2
JP3224666B2 JP34640393A JP34640393A JP3224666B2 JP 3224666 B2 JP3224666 B2 JP 3224666B2 JP 34640393 A JP34640393 A JP 34640393A JP 34640393 A JP34640393 A JP 34640393A JP 3224666 B2 JP3224666 B2 JP 3224666B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
quantization parameter
compression
data amount
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP34640393A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH07183817A (en
Inventor
英人 酒井
雅彦 遠藤
Original Assignee
日本コロムビア株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本コロムビア株式会社 filed Critical 日本コロムビア株式会社
Priority to JP34640393A priority Critical patent/JP3224666B2/en
Publication of JPH07183817A publication Critical patent/JPH07183817A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3224666B2 publication Critical patent/JP3224666B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T9/00Image coding
    • G06T9/004Predictors, e.g. intraframe, interframe coding

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、ビデオシステム、テレ
ビ放送、テレビ会議、テレビ電話などに利用され、画像
データ等のデータの圧縮を行なうデータ圧縮装置に関す
る。
FIELD OF THE INVENTION The present invention relates to a video system, tele
The present invention relates to a data compression device used for video broadcasting, video conference, videophone, etc., and compressing data such as image data.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、静止画像データに対する圧縮方式
として、離散コサイン変換(DCT)と可変長符号化とを
組み合わせた方式が国際標準化グループ(JPEG)によ
り国際標準化されつつある。
2. Description of the Related Art In recent years, as a compression method for still image data, a method combining discrete cosine transform (DCT) and variable length coding is being internationally standardized by the International Standardization Group (JPEG).

【0003】この方式では、静止画像データに離散コサ
イン変換を施して、画像データを周波数係数値(DCT
係数)に変換し、次いで、DCT係数を所定の量子化定
数(量子化パラメータ)Qで量子化(具体的には除算)して
データの冗長さを排除し、しかる後に、ハフマン符号化
等により符号化して、光ディスクなどの記録装置に圧縮
された形で記録するようにしている。なお、ここで、量
子化パラメータQは、例えば、次式のように定義され
る。uは適当な定数である。
In this method, a discrete cosine transform is applied to still image data, and the image data is subjected to a frequency coefficient value (DCT).
Coefficient), and then quantize (specifically, divide) the DCT coefficient by a predetermined quantization constant (quantization parameter) Q to eliminate data redundancy, and then apply Huffman coding or the like. The data is encoded and recorded in a compressed form on a recording device such as an optical disk. Here, the quantization parameter Q is defined, for example, by the following equation. u is an appropriate constant.

【0004】[0004]

【数1】量子化行列(i,j)=(Q/u)×デフォルト
視感度テーブル(i,j)
## EQU1 ## Quantization matrix (i, j) = (Q / u) × default visibility table (i, j)

【0005】すなわち、量子化パラメータQは、JPE
Gで提示された関数例をデフォルト視感度テーブル
(i,j)とするときに、デフォルト視感度テーブル
(i,j)のレベルを線形に変化させて、スケーリング調
整された(圧縮率制御された)量子化行列(i,j)を得る
ためのスケーリングファクタ(圧縮率制御ファクタ)とし
て機能する。従って、このようなデータ圧縮処理は、厳
密には、画像データに離散コサイン変換を施して得られ
た結果のDCT係数を量子化行列(i,j)によって量子
化するものであるが、以下では説明の便宜上、データ
(画像データ)を量子化パラメータQによって量子化する
ものであるとする。
[0005] That is, the quantization parameter Q
Default visibility table with function examples presented in G
Default visibility table when (i, j)
By changing the level of (i, j) linearly, it functions as a scaling factor (compression rate control factor) for obtaining a scaled (compression rate controlled) quantization matrix (i, j). Accordingly, such a data compression process strictly quantizes the DCT coefficients obtained as a result of performing discrete cosine transform on image data by using a quantization matrix (i, j). For convenience of explanation, data
It is assumed that (image data) is to be quantized by a quantization parameter Q.

【0006】ところで、近年、この種の画像データ圧縮
技術を擬似動画のデータ圧縮にも適用することが着目さ
れている。このような場合に問題となるのが、圧縮され
た結果のデータ量が規定の限界データ量を越える所謂オ
ーバーフローの発生である。図4は各種の画像データ
α,β,γ,δについて、量子化パラメータQとこれに
よって量子化(圧縮)された結果のデータ量Dとの一般的
な関係を示す図である。図4を参照すると、量子化パラ
メータQとデータ量Dとの関係を表わすQ−D曲線は、
指数関数的なものであり、量子化パラメータQが大きく
なる程、データ量(符号長)Dが小さくなり(圧縮率が大
となり)、画質が劣化する。一方、量子化パラメータQ
が小さくなる程、データ量(符号長)Dが大きくなり(圧
縮率が小となり)、図5に示すように、記録装置に記録
する際、このデータ量Dが限界データ量Dmaxを越える
と、記録装置の例えば1レコードに収まらなくなり、オ
ーバーフローが生ずる。
In recent years, attention has been paid to applying this type of image data compression technology to data compression of pseudo moving images. A problem in such a case is the occurrence of a so-called overflow in which the data amount as a result of compression exceeds a prescribed limit data amount. FIG. 4 is a diagram showing a general relationship between a quantization parameter Q and a data amount D obtained as a result of quantization (compression) by using various image data α, β, γ, and δ. Referring to FIG. 4 , a QD curve representing the relationship between the quantization parameter Q and the data amount D is as follows:
It is exponential, and as the quantization parameter Q increases, the data amount (code length) D decreases (the compression ratio increases) and the image quality deteriorates. On the other hand, the quantization parameter Q
Is smaller, the data amount (code length) D is larger (the compression ratio is smaller). As shown in FIG. 5, when recording on a recording device, if this data amount D exceeds the limit data amount Dmax , For example, the data cannot be stored in, for example, one record of the recording apparatus, and an overflow occurs.

【0007】なお、オーバーフローが生じた場合には、
例えばオーバーフローが生じた時点のデータを破棄し、
これのかわりに、前の時点でのデータを記録するなどの
対処が考えられるが、このときには、再生時に、再生画
像(再生動画像)が一瞬静止したり乱れたりし、画像とし
て非常に見にくくなる。従って、オーバーフローが生じ
るのを確実に回避し、かつ画質の劣化を可能な限り抑え
るためには、最大データ量Dmaxよりもいくらか小さい
データ量を目標データ量(最適データ量)Dobjとして設
定し、圧縮結果がこの目標データ量Dobjにできるだけ
近いデータ量となるよう、量子化パラメータQを決定す
るのが良い。
If an overflow occurs,
For example, discard the data when the overflow occurred,
Instead of this, measures such as recording the data at the previous time point can be considered, but at this time, at the time of reproduction, the reproduced image (reproduced moving image) is momentarily stopped or disturbed, making it very difficult to see . Therefore, in order to reliably avoid the occurrence of overflow and to minimize the deterioration of image quality, a data amount somewhat smaller than the maximum data amount D max is set as the target data amount (optimal data amount) D obj. It is preferable to determine the quantization parameter Q so that the compression result has a data amount as close as possible to the target data amount Dobj .

【0008】このため、従来では、例えば特開平4−4
8873号に示されているように、フィードバック制御
を用いた方式が提案されている。
For this reason, conventionally, for example, Japanese Patent Laid-Open No.
As shown in US Pat. No. 8,873, a system using feedback control has been proposed.

【0009】[0009]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
従来の方式では、データ量を目標データ量Dobjに1回
のフィードバック制御で十分に収束させることが難かし
く、目標データ量Dobjに収束させるのに、すなわちオ
ーバーフローを生じさせない最適のデータ量に収束させ
るのに、一般に、フィードバック制御を複数回繰り返し
行なわなければならない。この結果、量子化パラメータ
Qの決定に相当の時間を要し、リアルタイムに圧縮処理
を行なうことができない場合があるという問題があっ
た。
[SUMMARY OF THE INVENTION However, in the conventional method described above, to converge the data amount target data amount D obj for one feedback control is sufficiently focused to be flame Kashiku, the target data quantity D obj In general, in order to converge to an optimum data amount that does not cause overflow, feedback control must be repeatedly performed a plurality of times. As a result, there is a problem that it takes a considerable time to determine the quantization parameter Q, and the compression process cannot be performed in real time.

【0010】特に、シーンが連続的に変化する場合であ
っても、量子化パラメータQが小さくなると、最適なデ
ータ量に収束させることができず、オーバーフローが生
じてしまうという問題があった。図6は連続する2つの
フレーム(フィールド)間に連続性があり、シーンが連続
的に変化する場合の2つの画像データに関するQ−D曲
線を示す図である。図6において、n番目のフレーム
(フィールド)の画像データに関するQ−D曲線をPn
し、(n+1)番目のフレーム(フィールド)の画像データ
に関するQ−D曲線をPn+1とするとき、量子化パラメ
ータQの大きなところではQ−D曲線Pn,Pn+1の傾き
は緩やかであり、従って、量子化パラメータQが多少変
化しても、データ量Dの変動は少ないので、従来知られ
ているフィードバック制御によってn番目のフレーム
(フィールド)の画像データに関する情報から(n+1)番
目のフレーム(フィールド)の画像データに対する量子化
パラメータを予測し、この量子化パラメータを用いて
(n+1)番目のフレーム(フィールド)の画像データに対
する圧縮を行なっても、オーバーフローの問題は差程生
じない。
In particular, even when the scene changes continuously, if the quantization parameter Q is small, it is not possible to converge to an optimum data amount, and there is a problem that an overflow occurs. FIG. 6 is a diagram showing a QD curve relating to two pieces of image data when there is continuity between two consecutive frames (fields) and the scene changes continuously. In FIG. 6, the n-th frame
The Q-D curves for the image data of the (field) and P n, when the (n + 1) th Q-D curves for the image data of a frame (field) and P n + 1, a large place of the quantization parameter Q is Since the slopes of the QD curves P n and P n + 1 are gentle, and therefore, even if the quantization parameter Q slightly changes, the data amount D does not change much. Frame
From the information on the (field) image data, a quantization parameter for the (n + 1) th frame (field) image data is predicted, and this quantization parameter is used.
Even if the image data of the (n + 1) th frame (field) is compressed, the overflow problem does not occur much.

【0011】しかしながら、図6からわかるように、量
子化パラメータQの値が小さくなるに従って、データ量
Dは急激に増加するので(グラフの傾きが急峻になるの
で)、量子化パラメータQの値が小さい範囲では、量子
化パラメータQの僅かな変化にも圧縮データ量は大きく
変化する。
However, as can be seen from FIG. 6, the data amount D sharply increases as the value of the quantization parameter Q decreases (because the slope of the graph becomes steep), so that the value of the quantization parameter Q decreases. In a small range, even a small change in the quantization parameter Q greatly changes the amount of compressed data.

【0012】すなわち、連続する2つのフレーム(フィ
ールド)間に連続性があり、シーンが連続的に変化する
場合などのように、(n+1)番目のフレーム(フィール
ド)の画像データがn番目のフレーム(フィールド)の画
像データに対して大きく変化しない場合であっても((n
+1)番目のフレーム(フィールド)の画像データに関す
るQ−D曲線Pn+1が、n番目のフレーム(フィールド)
の画像データに関するQ−D曲線Pnから差程変化しな
い場合であっても)、量子化パラメータQが小さくなる
と(n+1)番目のフレーム(フィールド)の画像データの
圧縮データ量とn番目のフレーム(フィールド)の画像デ
ータの圧縮データ量との差は大きくなる。
That is, when there is continuity between two consecutive frames (fields) and the scene changes continuously, the image data of the (n + 1) th frame (field) is changed to the nth frame (field). ((N)
The QD curve P n + 1 relating to the image data of the (+1) th frame (field) is the nth frame (field)
(Even if the difference does not change much from the QD curve Pn for the image data of (n)), when the quantization parameter Q becomes small, the compressed data amount of the image data of the (n + 1) th frame (field) and the nth frame The difference between the (field) image data and the compressed data amount becomes large.

【0013】上述した従来のフィードバック制御による
データ圧縮方式では、n番目のフレーム(フィールド)
の画像データに関する情報を用いて、(n+1)番目の
フレーム(フィールド)に対する量子化パラメータQ
n+1を予測するため、量子化パラメータの僅かの変化
に対して、データ量が大きく変化しない場合しか想定し
ておらず、量子化パラメータQの小さい範囲において量
子化パラメータQの僅かの変化にも圧縮データ量が大き
く変化する場合には、予測した量子化パラメータQn+1
を用いて、(n+1)番目のフレーム(フィールド)の
画像データに対して量子化を行なうと、データ量は、限
界データ量Dmaxを容易に越し、容易にオーバーフロー
が生じてしまう。このときの対処の仕方としては、前述
のように、オーバーフローした時点でのデータを破棄
し、このかわりに、前の時点でのデータを記録すること
が考えられるが、特に、シーンが連続して変化する場合
に、このように記録されたデータを再生すると、再生画
像(再生動画像)が一瞬静止したり乱れたりし、画像と
して非常に見にくくなる。
In the conventional data compression system based on feedback control, the n-th frame (field) is used.
, The quantization parameter Q for the (n + 1) th frame (field)
To predict the n + 1, with respect to a slight change of the quantization parameter Q, only if the data amount does not change significantly not assumed, only the change of the quantization parameter Q in a small range of the quantization parameter Q If the amount of compressed data greatly changes, the predicted quantization parameter Q n + 1
When the quantization is performed on the image data of the (n + 1) -th frame (field) using, the data amount easily exceeds the limit data amount Dmax , and overflow easily occurs. As a countermeasure at this time, as described above, it is conceivable that the data at the time of overflow is discarded and the data at the previous time is recorded instead. When the data recorded in such a manner changes, the reproduced image (reproduced moving image) is momentarily stopped or disturbed, making it very difficult to view the image.

【0014】本発明は、圧縮率(量子化パラメータ)が小
さくなる場合でも、オーバーフローを生じるのを有効に
防止し、データ品質の劣化を抑え、かつリアルタイムに
圧縮処理を行なうことの可能なデータ圧縮装置を提供す
ることを目的としている。
According to the present invention, even when the compression ratio (quantization parameter) becomes small, overflow can be effectively prevented, data quality degradation can be suppressed, and data compression capable of performing compression processing in real time can be performed. It is intended to provide a device.

【0015】[0015]

【課題を解決するための手段および作用】 上記目的を達
成するために、請求項1記載の発明は、ある時点でのデ
ータに圧縮処理を施すことによって得られた圧縮結果に
基づいて、次の時点でのデータに対する量子化パラメー
を予測するフィードバック制御によりデータを圧縮す
るデータ圧縮装置であって、次の時点でのデータに対す
る量子化パラメータを、ある時点でのデータに対する量
子化パラメータと、ある時点でのデータを圧縮した結果
のデータ量と、オーバーフローが生ずる限界データ量よ
りも小さく設定された目標データ量とから予測し、フィ
ードバック制御によって予測した量子化パラメータが予
め定めた量子化パラメータよりも小さくなるときに、次
の時点でのデータに対する量子化パラメータを前記予め
定めた量子化パラメータに決定するようになっており、
この場合、前記予め定めた量子化パラメータを、予測さ
れた量子化パラメータによって圧縮がなされたときのデ
ータ量の目標データ量からの変動幅が前記限界データ量
と目標データ量との間の差で吸収できる範囲に設定する
ようになっている。これにより、量子化パラメータが小
さくなる場合でも、オーバーフローを生じさせずに、デ
ータ量をできる限り大きなデータ量に収束させて、画像
データ品質の劣化を抑えてかつリアルタイムに圧縮処理
を行なうことができる。
To achieve SUMMARY and operation for solving the above objects, the invention of claim 1 Symbol placement on the basis of the compression result obtained by performing compression processing on the data at some point, the next Quantization parameters for the data at
A data compression apparatus for compressing data by a feedback control to predict the data, against the data in the next time
The quantization parameter for the data at a certain point in time
Compressed parameters and the result of compressing the data at some point
And the limit data amount at which overflow occurs
And the quantization parameter predicted by the feedback control.
When the quantization parameter becomes smaller than the predetermined quantization parameter, the quantization parameter for the data at the next point in time is
It is determined to the determined quantization parameter ,
In this case, the predetermined quantization parameter is
Data when compression is performed with the specified quantization parameter.
The fluctuation range of the data amount from the target data amount is the limit data amount
Is set to a range that can be absorbed by the difference between the data amount and the target data amount . As a result, even when the quantization parameter is reduced, the data amount can be converged to a data amount as large as possible without causing overflow, thereby suppressing the deterioration of image data quality and performing the compression processing in real time. .

【0016】[0016]

【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図1は本発明に係るデータ圧縮装置の一実施例の
構成図である。図1を参照すると、このデータ圧縮装置
は、n番目(n:整数)のフレーム(フィールド)の画
像データを所定の量子化定数(量子化パラメータ)Qn
で量子化し、次いで符号化することにより圧縮する画像
圧縮部2と、圧縮された画像データが一時格納されるバ
ッファメモリ22と、圧縮された画像データが記録され
る記録装置23と、n番目のフレーム(フィールド)の
画像データに対して圧縮された結果のデータ量Dnを検
出するデータ量検出部4と、(n+1)番目のフレーム
(フィールド)の画像データに対する圧縮率、すなわち
量子化パラメータQn+1′をn番目のフレーム(フィー
ルド)の画像データに対して用いられた量子化パラメー
タQnとデータ量Dnと目標データ量Dobjとを用いて予
測する圧縮率制御部5と、圧縮率制御部5で予測された
量子化パラメータQn+1′に基づき、(n+1)番目の
画像データに対する圧縮率、すなわち量子化パラメータ
n+1を最終的に決定する圧縮率決定部16とを有して
いる。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a configuration diagram of an embodiment of a data compression device according to the present invention. Referring to FIG. 1, the data compression apparatus converts image data of an n-th (n: integer) frame (field) into a predetermined quantization constant (quantization parameter) Q n.
An image compression unit 2 for compressing by compressing the image data, a buffer memory 22 for temporarily storing the compressed image data, a recording device 23 for recording the compressed image data, A data amount detection unit 4 for detecting a data amount D n obtained by compressing the image data of the frame (field), and a compression ratio for the image data of the (n + 1) th frame (field), that is, a quantization parameter Q a compression ratio control unit 5 for predicting n + 1 ′ using the quantization parameter Q n , data amount D n, and target data amount D obj used for the image data of the n-th frame (field); The compression ratio for the (n + 1) th image data, that is, the quantization parameter Qn + 1 is finally determined based on the quantization parameter Qn + 1 'predicted by the compression ratio control unit 5. And a compression ratio determining unit 16.

【0017】ここで、データ量検出部4は、例えばカウ
ンタによって構成されている。また、目標データ量D
objは、計算誤差によるデータ量の変動によってオーバ
ーフローが生ずるのを回避するため、オーバーフローが
生ずる限界(最大)データ量Dmaxよりもいくらか小さい
値に設定されている。また、圧縮率決定部16は、量子
化パラメータQに対して所定の限界値(最低値)Qmin
設定し、予測された量子化パラメータQn+1’がQmin
りも小さい範囲(1<Qn+1≦Qmin)となるとき、量子化
パラメータQn+1を一定値,すなわち限界値Qminに決定
するようになっている。
Here, the data amount detection unit 4 is constituted by, for example, a counter. In addition, the target data amount D
obj is set to a value slightly smaller than a limit (maximum) data amount Dmax at which an overflow occurs in order to avoid an overflow due to a change in the data amount due to a calculation error. Further, the compression ratio determining unit 16 sets a predetermined limit value (minimum value) Q min for the quantization parameter Q, and sets a range (1) where the predicted quantization parameter Q n + 1 ′ is smaller than Q min. When <Qn + 1Qmin ), the quantization parameter Qn + 1 is determined to be a constant value, that is, a limit value Qmin .

【0018】なお、量子化パラメータQの上記限界値
(最低値)Qminは、量子化パラメータの値が小さくな
り過ぎない範囲、すなわち、シーンが連続的に変化する
とした場合において、予測された量子化パラメータによ
って圧縮がなされたときのデータ量の変動幅(目標デー
タ量Dobj からの変動幅)を、限界(最大)データ量D
maxと目標データ量Dobjとの差(余裕)で吸収できる範
囲に設定されるのが良い。
The above-mentioned limit value (minimum value) Q min of the quantization parameter Q is in a range where the value of the quantization parameter does not become too small, that is, in a case where the scene changes continuously, the predicted quantum The variation range of the data amount ( the variation range from the target data amount Dobj ) when the compression is performed by the optimization parameter is set to the limit (maximum) data amount D
It is preferable to set a range that can be absorbed by the difference (margin) between max and the target data amount Dobj .

【0019】次に、図1のデータ圧縮装置の処理例につ
いて図2を用いて説明する。なお、本発明のデータ圧縮
処理をマイクロプロセッサ等により簡単にかつ高速に行
なうため、以下では、画像データに関する指数関数的な
Q−D曲線を、例えば次式のような形に近似している。
Next, an example of processing of the data compression apparatus of FIG. 1 will be described with reference to FIG. In order to easily and quickly perform the data compression processing of the present invention using a microprocessor or the like, an exponential QD curve relating to image data is approximated to, for example, the following equation.

【0020】[0020]

【数2】Q=a/D2+b## EQU2 ## Q = a / D 2 + b

【0021】ここで、a,bは画像に固有の定数であ
り、画像の種類に応じて相違するが、定数bは、画像の
種類による数値の差が差程ない。
Here, a and b are constants peculiar to the image and differ depending on the type of the image.
There is almost no difference in the numerical value depending on the type .

【0022】また、本実施例のデータ圧縮装置は、シー
ンが連続して変化するものと仮定し、従って(n+1)番
目の画像がn番目の画像とほとんど変化がなく、(n+
1)番目の画像のQ−D曲線Pn+1がn番目の画像のQ−
D曲線Pnと同じ(画像に固有な定数a,bが同じ)であ
るとの仮定の下で動作するとしている。
Also, the data compression apparatus of the present embodiment assumes that the scene changes continuously, so that the (n + 1) -th image hardly changes from the n-th image, and (n +
1) The QD curve P n + 1 of the n-th image is
It is assumed that the operation is performed under the assumption that the D curve Pn is the same (the constants a and b unique to the image are the same).

【0023】この場合、画像圧縮部2がn番目の画像に
対して量子化パラメータQnで量子化を行なうと、その
結果得られるデータ量DnとQnとの関係は、次式のよう
になる。
[0023] In this case, the image compression unit 2 performs quantization by the quantization parameter Q n for n-th image, the relationship between the resultant data amount D n and Q n, the following equation become.

【0024】[0024]

【数3】Qn=a/Dn 2+b[Number 3] Q n = a / D n 2 + b

【0025】また、圧縮率制御部5が(n+1)番目の画
像データに対して予測する量子化パラメータQn+1’と
しては、次式のように、量子化パラメータQn+1’によ
って量子化され圧縮された結果のデータ量を目標データ
量Dobjにさせるものであるのが最も良い。
As the quantization parameter Q n + 1 ′ predicted by the compression ratio control unit 5 for the (n + 1) -th image data, the quantization parameter Q n + 1 ′ is It is best to make the data amount of the converted and compressed result the target data amount Dobj .

【0026】[0026]

【数4】Qn+1’=a/Dobj 2+b## EQU4 ## Q n + 1 '= a / D obj 2 + b

【0027】いま、例えば、情報量が多いシーンの場
合、量子化パラメータQは大きな値をとり、図2からわ
かるように、量子化パラメータQが大きな値をとる範囲
AR1では、Q−D曲線の傾きは緩やかである。従っ
て、(n+1)番目の画像データがn番目の画像データか
ら多少変化し(図2において、(n+1)番目の画像デー
タに関するQ−D曲線Pn+1がn番目の画像データに関
するQ−D曲線Pnから多少変化し)、(n+1)番目の画
像データに対して予測された量子化パラメータQn+1
と量子化パラメータの実際の最適値との間に多少の差が
ある場合にも、量子化パラメータQが大きな値をとる範
囲AR1では、対応するデータ量の差は小さく、予測さ
れた量子化パラメータQn+1’を用いて(n+1)番目の
画像データを量子化し圧縮した結果のデータ量が最適の
データ量Dobjを越えても、限界データ量Dmaxには達せ
ず、オーバーフローは生じない。すなわち、量子化パラ
メータQが大きな範囲では、圧縮データ量が増加して
も、この増加は、限界データ量Dmaxと目標データ量D
objとの差(余裕)によって吸収でき、オーバーフローを
生じさせずに済む。
[0027] Now, for example, in the case of a large amount of information scene, the quantization parameter Q takes a large value, as can be seen from Figure 2, the range AR 1 quantization parameter Q takes a large value, Q-D curve Is gentle. Accordingly, the (n + 1) -th image data slightly changes from the n-th image data (in FIG. 2, the QD curve P n + 1 for the (n + 1) -th image data shows the QD curve for the n-th image data. (Slightly changes from the curve P n ) and the quantization parameter Q n + 1 ′ predicted for the (n + 1) th image data.
Even when there are some differences between the actual optimum value of the quantization parameter and, in the range AR 1 quantization parameter Q takes a large value, the difference between the corresponding data amount is small, the predicted quantization Even if the data amount obtained by quantizing and compressing the (n + 1) -th image data using the parameter Q n + 1 ′ exceeds the optimum data amount Dobj , the data amount does not reach the limit data amount Dmax and overflow occurs. Absent. That is, in the range where the quantization parameter Q is large, even if the amount of compressed data increases, the increase is limited by the limit data amount Dmax and the target data amount Dmax.
It can be absorbed by the difference (margin) from obj , so that overflow does not occur.

【0028】一方、情報量が少ないシーンの場合には、
量子化パラメータQは小さな値をとり、量子化パラメー
タQが小さな値をとる範囲AR2では、図2からわかる
ように、Q−D曲線の傾きは急峻なものとなる。従っ
て、シーンが連続的に変化する場合であっても((n+
1)番目の画像データがn番目の画像データから僅かに
変化する場合であっても)、実際の最適な量子化パラメ
ータは随時変化し、従って、n番目の画像データに関す
る量子化パラメータQn,データ量Dnから予測される
(n+1)番目の画像データに対する量子化パラメータQ
n+1’は、実際の最適値からかなりずれる場合が生ず
る。予測された量子化パラメータQn+1’が実際の最適
値よりも大きな値にずれる場合には、圧縮率が大きくな
り、データ量が小さくなるので、オーバーフローは生じ
ない。しかしながら、予測された量子化パラメータQ
n+1’が実際の最適値よりも小さな値にかなりずれる場
合には、圧縮率が小さくなり、データ量は相当大きくな
って、限界データ量Dmaxと目標データ量Dobjとの差
(余裕)では吸収しきれず、限界データ量Dmaxを越える
オーバーフローが容易に生じてしまう。
On the other hand, in the case of a scene with a small amount of information,
Quantization parameter Q takes a small value, in the range AR 2 quantization parameter Q takes a small value, as can be seen from Figure 2, the slope of the Q-D curve becomes steep. Therefore, even if the scene changes continuously, ((n +
1) Even though the image data changes slightly from the n-th image data), the actual optimal quantization parameter changes from time to time, and therefore, the quantization parameters Q n , Predicted from data amount D n
Quantization parameter Q for (n + 1) th image data
n + 1 'may deviate considerably from the actual optimum value. When the predicted quantization parameter Q n + 1 ′ is shifted to a value larger than the actual optimum value, the compression rate increases and the data amount decreases, so that no overflow occurs. However, the predicted quantization parameter Q
If n + 1 ′ deviates considerably from the actual optimum value, the compression ratio becomes small, the data amount becomes considerably large, and the difference between the limit data amount D max and the target data amount D obj becomes larger.
(Margin) cannot be absorbed completely, and overflow exceeding the limit data amount Dmax easily occurs.

【0029】このように、量子化パラメータQが小さな
値をとる範囲AR2では、量子化パラメータQの変化に
よるデータ量の変動幅が大きく、上記限界データ量D
maxと目標データ量Dobjとの間の差(余裕)では吸収しき
れずに、オーバーフローが頻繁に生ずるので、この範囲
AR2では、量子化パラメータQの値をその都度変化さ
せるのは好ましくない。
[0029] Thus, in the range AR 2 quantization parameter Q takes a small value, the fluctuation range of the data amount due to the change of the quantization parameter Q is large, the limit data amount D
without being completely absorbed by the difference (margin) between the max and the target data amount D obj, than an overflow occurs frequently, in the range AR 2, it is not preferable to vary each time the value of the quantization parameter Q.

【0030】そこで、本実施例においては、量子化パラ
メータQの値が小さくなり過ぎない範囲,すなわち、シ
ーンが連続するとした場合において、データ量の変動幅
を限界(最大)データ量Dmaxと目標データ量Dobjとの差
(余裕)で吸収できる範囲に、量子化パラメータQの限界
値(最低値)Qminを設定する。図2の例では、Qminを、
16≦Q≦20の範囲内の1つの値に設定する。そし
て、予測された量子化パラメータQn+1’がQminよりも
小さくなるときには、(n+1)番目の画像データに対す
る量子化パラメータQn+1を一定値Qminに決定する。
Therefore, in this embodiment, in a range where the value of the quantization parameter Q does not become too small, that is, in a case where the scene is continuous, the fluctuation range of the data amount is limited to the limit (maximum) data amount D max and the target data amount. Difference from data amount Dobj
A limit value (minimum value) Q min of the quantization parameter Q is set in a range that can be absorbed by (margin). In the example of FIG. 2, the Q min,
Set to one value within the range of 16 ≦ Q ≦ 20. When the predicted quantization parameter Q n + 1 'is less than Q min is determined at a constant value Q min the quantization parameter Q n + 1 for the (n + 1) th image data.

【0031】これにより、量子化パラメータQの小さい
範囲においてオーバーフローが生ずるのを有効に防止す
ることができ、特にシーンが連続して変化する場合の再
生動画像が一瞬止まったり乱れたりとする事態が生ずる
のを防止することができる。
As a result, it is possible to effectively prevent an overflow from occurring in a small range of the quantization parameter Q. In particular, when the scene continuously changes, the reproduced moving image may temporarily stop or be disturbed. Can be prevented.

【0032】図3は図1のデータ圧縮装置の処理を説明
するためのフローチャートである。図3を参照すると、
画像圧縮部2は、n番目の画像データに対し圧縮率決定
部16で決定された量子化パラメータQnを読み込み(ス
テップS1)、この量子化パラメータQnを用いて量子化
を行ない、データ量を圧縮する(ステップS2)。圧縮さ
れた結果のデータ量Dnがデータ量検出部4で検出され
ると(ステップS3)、圧縮率制御部5は、(n+1)番目
の画像データに対する量子化パラメータQn+1’を、量
子化パラメータQnとデータ量Dnと目標データ量Dobj
とから予測する(ステップS4)。いま、n番目の画像デ
ータに関するQ−D曲線Pnが例えば図2のようなもの
である場合、Qn+1’は、数4から、n番目の画像デー
タに関するQ−D曲線Pnと目標データ量Dobjとが交差
するところの量子化パラメータとして予測される。
FIG. 3 is a flowchart for explaining the processing of the data compression apparatus of FIG. Referring to FIG.
Image compression unit 2, n-th reading the quantization parameter Q n determined by the compression rate determination unit 16 to the image data of the (step S1), the performs quantization using the quantization parameter Q n, the data amount Is compressed (step S2). When the data amount D n of the compressed result is detected by the data amount detecting section 4 (step S3), and the compression ratio control unit 5, the (n + 1) -th quantization for the image data of the parameter Q n + 1 ', quantization parameter Q n and the data amount D n and the target data amount D obj
(Step S4). Now, when the QD curve Pn for the n-th image data is, for example, as shown in FIG. 2, Qn + 1 ′ is obtained from Equation 4 as the QD curve Pn for the nth image data. It is predicted as a quantization parameter where the target data amount Dobj intersects.

【0033】この際、量子化パラメータQが小さい範囲
AR2では、シーンが連続して変化する場合であっても
((n+1)番目の画像データに関するQ−D曲線P
n+1が、n番目の画像データに関するQ−D曲線Pnから
差程変化しない場合であっても)、(n+1)番目の画像
データに対する最適な量子化パラメータは、n番目の画
像データに対する量子化パラメータQnからかなり変化
する。従って、量子化パラメータQが小さい範囲AR2
では、(n+1)番目の画像データに対する最適な量子化
パラメータを予測すること自体が難かしく、予測された
量子化パラメータQn+1’が最適値よりも小さくなる
と、これを用いて量子化を行なった場合にはデータ量が
限界データ量Dmaxを越えてオーバーフローが生ずる。
[0033] At this time, the quantization parameter Q is smaller range AR 2, even when the scene change is continuously
(QD curve P for (n + 1) th image data
(Even if n + 1 does not change much from the QD curve P n for the nth image data), the optimal quantization parameter for the (n + 1) th image data is It varies considerably from the quantization parameter Q n. Therefore, the range AR 2 where the quantization parameter Q is small is
Then, it is difficult to predict the optimal quantization parameter for the (n + 1) th image data itself, and when the predicted quantization parameter Q n + 1 ′ becomes smaller than the optimal value, quantization is performed using this. When this operation is performed, the data amount exceeds the limit data amount Dmax and an overflow occurs.

【0034】そこで、圧縮率決定部16は、予測された
量子化パラメータQn+1’を限界値Qminと比較し(ステ
ップS5)、予測された量子化パラメータQn+1’がQ
minよりも大きければ、Qn+1’そのものを、(n+1)番
目の画像データに対する量子化パラメータQn+1として
決定するが(ステップS6)、予測された量子化パラメー
タQn+1’がQminよりも小さいときには、(n+1)番目
の画像データに対する量子化パラメータQn+1をQmin
して決定する(ステップS7)。
Therefore, the compression ratio determination unit 16 compares the predicted quantization parameter Q n + 1 ′ with the limit value Q min (step S5), and determines whether the predicted quantization parameter Q n + 1 ′ is Q
If it is larger than min , Q n + 1 'itself is determined as the quantization parameter Q n + 1 for the (n + 1) -th image data (step S6), but the predicted quantization parameter Q n + 1 ' when less than Q min determines the quantization parameter Q n + 1 for the (n + 1) th image data as Q min (step S7).

【0035】このようにして、(n+1)番目の画像デー
タに対する量子化パラメータQn+1を決定した後、再び
ステップS1に戻り、画像圧縮部2は、ステップS1に
おいて、ステップS6またはS7で決定された量子化パ
ラメータQn+1を読み込み、ステップS2で、この量子
化パラメータQn+1を用いて、(n+1)番目の画像デー
タに対する量子化を行なう。
After determining the quantization parameter Q n + 1 for the (n + 1) -th image data in this way, the process returns to step S1, and the image compression section 2 determines in step S6 in step S6 or S7. The obtained quantization parameter Q n + 1 is read, and in step S2, quantization is performed on the (n + 1) -th image data using the quantization parameter Q n + 1 .

【0036】このように、本実施例では、1回のフィー
ドバック制御だけで、(n+1)番目の画像データに対す
る量子化パラメータQn+1を予測し決定するようにして
おり、従って、量子化パラメータの予測に要する時間を
従来に比べて短縮することができ、圧縮処理をリアルタ
イムに行なうことができる。また、この際、(n+1)番
目の画像データに対し、予測された量子化パラメータQ
n+1’が限界値Qminよりも小さいときには、(n+1)番
目の画像データに対する量子化パラメータQn+1をQmin
に決定し、これが用いられることで、データを限界デー
タ量Dmax以下に圧縮することが可能となる。すなわ
ち、オーバーフローを生じさせずに済み、例えば前述の
ように、シーンが連続する場面で再生画像が静止したり
乱れたりするのを確実に回避することができる。
As described above, in this embodiment, the quantization parameter Q n + 1 for the (n + 1) -th image data is predicted and determined by only one feedback control. The time required for the prediction can be shortened as compared with the related art, and the compression processing can be performed in real time. At this time, the predicted quantization parameter Q for the (n + 1) th image data is
When n + 1 ′ is smaller than the limit value Qmin , the quantization parameter Qn + 1 for the (n + 1) th image data is set to Qmin.
By using this, the data can be compressed to the limit data amount Dmax or less. That is, it is not necessary to cause an overflow, and for example, as described above, it is possible to reliably prevent a reproduced image from being stopped or disturbed in a continuous scene.

【0037】なお、この場合、予測された量子化パラメ
ータQn+1’よりも大きな量子化パラメータQminを用い
て量子化が行なわれることによって、1フレーム(フィ
ールド),あるいは2フレーム(フィールド)の間、再生
画像の画質(解像度)は劣化するが、再生画像が一瞬静止
したり乱れたりする場合に比べて、解像度が多少低下し
ても差程見にくくならず、人間の視覚に差程の影響を及
ぼさない。
In this case, one frame (field) or two frames (field) is performed by performing quantization using a quantization parameter Q min larger than the predicted quantization parameter Q n + 1 '. During this time, the image quality (resolution) of the reproduced image is degraded.However, compared to the case where the reproduced image is frozen or disturbed for a moment, even if the resolution is slightly Has no effect.

【0038】このように、本実施例のデータ圧縮装置で
は、圧縮率(量子化パラメータ)が小さくなる場合でも、
オーバーフローを生じさせずに、画像データ品質の劣化
を抑えてかつリアルタイムに圧縮処理を行なうことが可
能となる。
As described above, in the data compression apparatus of the present embodiment, even if the compression ratio (quantization parameter) becomes small,
It is possible to perform the compression processing in real time without causing the overflow and suppressing the deterioration of the image data quality.

【0039】なお、上述の実施例では、n番目のフレー
ム(フィールド),(n+1)番目のフレーム(フィールド)
の画像データに対してDCT変換を施すとしたが、1つ
のフレーム(フィールド)の画像データに対するDCT変
換は、実際には、1つのフレーム(フィールド)の画像デ
ータ(デジタル画像データ)を複数の画素からなるブロッ
ク(例えば8×8画素のブロック)に分割し、各ブロッ
ク毎にDCT変換を行ない、ブロック毎に得られた変換
係数を量子化パラメータにより量子化し圧縮するように
なっている。但し、ブロック毎の分割は、本発明と直接
に関係せず、従って、上述の説明では、便宜上、1つの
フレーム(フィールド)の画像データに対してDCT変換
を施し、得られた変換係数を量子化パラメータにより量
子化し圧縮するとしている。
In the above embodiment, the n-th frame (field) and the (n + 1) -th frame (field)
Although the DCT conversion is performed on the image data of one frame (field), the DCT conversion on the image data of one frame (field) is actually performed by converting the image data (digital image data) of one frame (field) into a plurality of pixels. (For example, a block of 8 × 8 pixels), a DCT is performed for each block, and a transform coefficient obtained for each block is quantized by a quantization parameter and compressed. However, the division for each block is not directly related to the present invention, and therefore, in the above description, for convenience, DCT transform is performed on image data of one frame (field), and the obtained transform coefficient is quantized. Quantization and compression are performed according to the quantization parameter.

【0040】また、上述の実施例では、画像データにD
CT変換を施した上でデータ圧縮(量子化)を行なってい
るが、DCT変換以外の任意の変換が用いられる場合に
も、同様に本発明を適用することができる。
In the above embodiment, the image data is
Although the data compression (quantization) is performed after performing the CT transformation, the present invention can be similarly applied to a case where an arbitrary transformation other than the DCT transformation is used.

【0041】また、上述の実施例において、画像圧縮部
2は、量子化パラメータQによる圧縮処理を、実際には
数1のように量子化行列(i,j)によって行なうように
なっている。この際、量子化パラメータが与えられたと
きに、量子化行列(i,j)を数1によりその都度算出す
るのは非常に時間がかかり、リアルタイム処理に支障を
生ずるので、予想される全ての量子化パラメータQにつ
いて、量子化行列(i,j)を予め割り出しこれらを量子
化パラメータQの値に対応させて例えばROMに記憶し
ておき、量子化パラメータQの値が与えられたときにこ
れに対応する量子化行列(i,j)をROMから読み出す
ようにするのが良い。また、上述の実施例では、JPE
Gにより規定されている量子化行列(量子化パラメータ)
により圧縮を行なったが、データを所定の圧縮率で圧縮
するものであれば、JPEGにより規定されている量子
化行列(量子化パラメータ)に限らず、任意のものを用い
ることができる。
In the above-described embodiment, the image compression unit 2 actually performs the compression processing using the quantization parameter Q by using the quantization matrix (i, j) as shown in Expression 1. At this time, when a quantization parameter is given, it takes a very long time to calculate the quantization matrix (i, j) by Equation 1 each time, which causes a problem in real-time processing. For the quantization parameter Q, a quantization matrix (i, j) is determined in advance, and these are stored in, for example, a ROM so as to correspond to the value of the quantization parameter Q. When the value of the quantization parameter Q is given, Is preferably read out from the ROM. In the above embodiment, the JPE
A quantization matrix (quantization parameter) defined by G
The compression is performed according to the following equation. However, as long as the data is compressed at a predetermined compression rate, not limited to the quantization matrix (quantization parameter) specified by JPEG, an arbitrary one can be used.

【0042】また、上述の実施例では、特に動画像のよ
うな時間的に変動する画像データの圧縮について説明
し、本発明は、画像データを圧縮する際に特に有効であ
るが、時間的に変動する任意のデータの圧縮にも本発明
を適用することができる。従って、上述の実施例では、
データが1フレーム(1フィールド)単位に圧縮処理され
るとしたが、1フレーム(1フィールド)に限らず、任意
の時間単位で圧縮処理がなされる場合にも本発明を適用
することができる。
In the above-described embodiment, compression of image data which fluctuates with time, such as a moving image, will be described. The present invention is particularly effective in compressing image data. The present invention can be applied to compression of arbitrary data that fluctuates. Therefore, in the above embodiment,
Although it is assumed that data is compressed in units of one frame (one field), the present invention is applicable not only to one frame (one field) but also to a case where compression is performed in arbitrary time units.

【0043】[0043]

【発明の効果】以上に説明したように、本発明によれ
ば、ある時点でのデータに圧縮処理を施すことによって
得られた圧縮結果に基づいて、次の時点でのデータに対
する量子化パラメータを予測するフィードバック制御に
よりデータを圧縮するデータ圧縮装置であって、次の時
点でのデータに対する量子化パラメータを、ある時点で
のデータに対する量子化パラメータと、ある時点でのデ
ータを圧縮した結果のデータ量と、オーバーフローが生
ずる限界データ量よりも小さく設定された目標データ量
とから予測し、フィードバック制御によって予測した量
子化パラメータが予め定めた量子化パラメータよりも小
さくなるときに、次の時点でのデータに対する量子化パ
ラメータを前記予め定めた量子化パラメータに決定する
ようになっており、この場合、前記予め定めた量子化パ
ラメータを、予測された量子化パラメータによって圧縮
がなされたときのデータ量の目標データ量からの変動幅
が前記限界データ量と目標データ量との間の差で吸収で
きる範囲に設定するので、量子化パラメータが小さくな
る場合でも、オーバーフローを生じさせずに、データ量
をできる限り大きなデータ量に収束させて、データ品質
の劣化を抑えてかつリアルタイムに圧縮処理を行なうこ
とができる。
As described above, according to the present invention, the quantization parameter for the data at the next time is calculated based on the compression result obtained by performing the compression processing on the data at a certain time. a data compression apparatus for compressing data by a feedback control to predict when the next
The quantization parameter for the data at the point
The quantization parameter for the data at
Data compression and data overflow.
Target data volume set to be smaller than the shear limit data volume
And the amount predicted by feedback control
When Coca parameter is smaller than a predetermined quantization parameter, the quantization path for the data at the next time
The parameter is determined to the predetermined quantization parameter . In this case, the predetermined quantization parameter
Compress parameters with predicted quantization parameters
Of data amount from target data amount when
Is absorbed by the difference between the limit data amount and the target data amount.
Since set to a range that can, even when the quantization parameter is small, without causing an overflow, is converged to a large amount of data as possible the amount of data, performs compression processing by suppressing the degradation of data quality and in real time be able to.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明に係るデータ圧縮装置の一実施例の構成
図である。
FIG. 1 is a configuration diagram of an embodiment of a data compression device according to the present invention.

【図2】図1のデータ圧縮装置の処理の概要を説明する
ための図である。
FIG. 2 is a diagram for explaining an outline of processing of the data compression device of FIG. 1;

【図3】図1のデータ圧縮装置の処理流れを示すフロー
チャートである。
FIG. 3 is a flowchart showing a processing flow of the data compression device of FIG. 1;

【図4】各種の画像についてのQ−D曲線を示す図であ
る。
FIG. 4 is a diagram showing QD curves for various images.

【図5】記録装置の記録型式の一例を示す図である。FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a recording type of a recording apparatus.

【図6】シーンが連続的に変化する場合の2つの画像デ
ータに関するQ−D曲線を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing a QD curve for two image data when a scene changes continuously.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

2 画像圧縮部 4 データ量検出部 5 圧縮率制御部 16 圧縮率決定部 22 バッファメモリ 23 記録装置 2 Image compression unit 4 Data amount detection unit 5 Compression ratio control unit 16 Compression ratio determination unit 22 Buffer memory 23 Recording device

フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H03M 7/30 H04N 5/92 Continuation of the front page (58) Field surveyed (Int.Cl. 7 , DB name) H03M 7/30 H04N 5/92

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 ある時点でのデータに圧縮処理を施すこ
とによって得られた圧縮結果に基づいて、次の時点での
データに対する量子化パラメータを予測するフィードバ
ック制御によりデータを圧縮するデータ圧縮装置であっ
て、次の時点でのデータに対する量子化パラメータを、
ある時点でのデータに対する量子化パラメータと、ある
時点でのデータを圧縮した結果のデータ量と、オーバー
フローが生ずる限界データ量よりも小さく設定された目
標データ量とから予測し、フィードバック制御によって
予測した量子化パラメータが予め定めた量子化パラメー
よりも小さくなるときに、次の時点でのデータに対す
量子化パラメータを前記予め定めた量子化パラメータ
に決定するようになっており、この場合、前記予め定め
た量子化パラメータを、予測された量子化パラメータに
よって圧縮がなされたときのデータ量の目標データ量か
らの変動幅が前記限界データ量と目標データ量との間の
差で吸収できる範囲に設定することを特徴とするデータ
圧縮装置。
A data compression apparatus for compressing data by feedback control for predicting a quantization parameter for data at a next time based on a compression result obtained by performing compression processing on data at a certain time. Then , the quantization parameter for the data at the next point in time is
A quantization parameter for the data at some point, and
The amount of data resulting from compressing the data at the point in time
Eyes set to be smaller than the limit data amount at which flow occurs
And the quantization parameter predicted by the feedback control is a predetermined quantization parameter.
When smaller than data, is adapted to determine a quantization parameter for the data at the next point in the predetermined quantization parameter <br/>, in this case, the predetermined
The quantization parameter
Therefore, the target data amount of the data amount when compression is performed
Fluctuation range between the limit data amount and the target data amount
A data compression apparatus characterized in that the data compression apparatus is set in a range that can be absorbed by a difference .
JP34640393A 1993-12-21 1993-12-21 Data compression device Expired - Fee Related JP3224666B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34640393A JP3224666B2 (en) 1993-12-21 1993-12-21 Data compression device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34640393A JP3224666B2 (en) 1993-12-21 1993-12-21 Data compression device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07183817A JPH07183817A (en) 1995-07-21
JP3224666B2 true JP3224666B2 (en) 2001-11-05

Family

ID=18383192

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34640393A Expired - Fee Related JP3224666B2 (en) 1993-12-21 1993-12-21 Data compression device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3224666B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3716225B2 (en) * 2002-04-05 2005-11-16 松下電器産業株式会社 Code amount control apparatus and code amount control method

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07183817A (en) 1995-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0660612B1 (en) Image encoding apparatus
US6724977B1 (en) Compressed video editor with transition buffer matcher
KR100343352B1 (en) Two-pass encoding method of digital motion video sequences for constant-or variable bit rate
US5838826A (en) Image processing apparatus and method using plural amounts corresponding to encoded data to control encoding
US7023914B2 (en) Video encoding apparatus and method
US6834080B1 (en) Video encoding method and video encoding apparatus
US6507615B1 (en) Video signal processing apparatus and video signal processing method
JP2963416B2 (en) Video encoding method and apparatus for controlling bit generation amount using quantization activity
US7154949B2 (en) Picture coding device and method, picture transmitting device and method and recording medium
US6330369B1 (en) Method and apparatus for limiting data rate and image quality loss in lossy compression of sequences of digital images
JPH0723383A (en) Method and apparatus for compressing/ expanding image for bit fixation
US20050175094A1 (en) Video signal quantizing apparatus and method thereof
JPH06153152A (en) Moving picture coding device and method
US6650787B1 (en) Encoding rate controlling apparatus and information encoding apparatus
US20050078756A1 (en) Encoding apparatus and encoding method
EP1102492A2 (en) Data compression
JP3307143B2 (en) Image encoding method and image encoding device
JP3227674B2 (en) Video encoding apparatus and method
JP3224666B2 (en) Data compression device
US7801214B2 (en) Method and apparatus for controlling encoding rate and quantization scales
JPH07236139A (en) Data compressing device
JP3178233B2 (en) Image encoding method, image encoding device, and optical disk
JP3425130B2 (en) Encoding device and encoding method
JPH10108197A (en) Image coder, image coding control method, and medium storing image coding control program
JPH09261638A (en) Image coder

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080824

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100824

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees