JP3211706B2 - Network management method - Google Patents

Network management method

Info

Publication number
JP3211706B2
JP3211706B2 JP4775597A JP4775597A JP3211706B2 JP 3211706 B2 JP3211706 B2 JP 3211706B2 JP 4775597 A JP4775597 A JP 4775597A JP 4775597 A JP4775597 A JP 4775597A JP 3211706 B2 JP3211706 B2 JP 3211706B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exchange
switching
management device
information
network management
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4775597A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH10243026A (en
Inventor
文男 中澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP4775597A priority Critical patent/JP3211706B2/en
Publication of JPH10243026A publication Critical patent/JPH10243026A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3211706B2 publication Critical patent/JP3211706B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、交換装置と接続さ
れた交換機管理装置からの情報をネットワーク管理装置
で収集することによりネットワーク全体を管理するネッ
トワーク管理方式に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a network management system for managing an entire network by collecting information from an exchange management device connected to an exchange by a network management device.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来の情報ネットワークの管理方式は、
例えば図13に示すように、交換装置31〜38及びこ
れらに接続している回線(交換装置間を接続している実
線)を管理する交換機管理装置31a〜38aから情報
を収集して、ネットワーク管理装置40で一元管理する
ものであった。このような構成により、例えば交換装置
の運用状態や回線の状態をネットワーク管理装置40で
管理していた。この場合、ネットワーク管理装置40と
各交換機管理装置31a〜38aとの間には、交換装置
を介した回線(破線)が1つ1つ設定されていた。網管
理集中制御装置と各交換局に設置された網管理交換局装
置とを専用の伝送路で接続する、特開昭53−1386
12号公報に開示された方式も同様の方式である。
2. Description of the Related Art A conventional information network management method is as follows.
For example, as shown in FIG. 13, information is collected from exchange management devices 31a to 38a which manage the exchange devices 31 to 38 and the lines connected thereto (solid lines connecting the exchange devices), and perform network management. The centralized management was performed by the device 40. With such a configuration, for example, the operation state of the switching device and the state of the line are managed by the network management device 40. In this case, lines (broken lines) via the switching devices are set one by one between the network management device 40 and each of the switching device management devices 31a to 38a. Japanese Patent Application Laid-Open No. Sho 53-1386 connects a network management central control device and a network management switching center device installed in each switching center via a dedicated transmission line.
The system disclosed in Japanese Patent Publication No. 12 is a similar system.

【0003】また、情報ネットワークの他の管理方式と
して、管理ノードが、ある被管理ノードを経由して別の
被管理ノードをアクセスすることにより、ネットワーク
全体の情報を収集する方式が知られている(特開平5−
153121号公報)。
As another management method of an information network, a method is known in which a management node accesses another managed node via a managed node to collect information on the entire network. (Japanese Patent Laid-Open No. 5-
153121).

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】図13のネットワーク
管理方式及び特開昭53−138612号公報に開示さ
れたネットワーク管理方式では、ネットワーク管理装置
(網管理集中制御装置)と各交換機管理装置(網管理交
換局装置)との間にそれぞれ情報収集用の伝送路を確保
しなければならないという問題点があり、また図13の
ネットワーク管理方式では、ネットワーク管理装置と接
続された交換装置31が全ての交換機管理装置からの回
線を収容しなければならないという問題点があった。ま
た、特開平5−153121号公報に開示された方式で
は、全ての被管理ノードがネットワーク全体の状況を把
握しておく必要があるため、被管理ノード自体が大きく
なってしまうという問題点があった。本発明は上記課題
を解決するためになされたもので、効率的なネットワー
ク管理を実現することができるネットワーク管理方式を
提供することを目的とする。
According to the network management system shown in FIG. 13 and the network management system disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 53-138612, a network management device (network management central control device) and each switching device management device (network In this case, there is a problem that a transmission path for information collection must be secured between the switching device 31 and the switching device 31 connected to the network management device. There is a problem that the line from the exchange management device must be accommodated. Further, in the method disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 5-153121, there is a problem that the managed node itself becomes large because all the managed nodes need to know the state of the entire network. Was. The present invention has been made to solve the above problems, and has as its object to provide a network management method capable of realizing efficient network management.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】本発明は、請求項1に記
載のように、複数の交換装置と、各交換装置をそれぞれ
管理する複数の交換機管理装置と、第1の交換装置の交
換回線により、この第1の交換装置を管理する第1の交
換機管理装置と回線接続されたネットワーク管理装置と
を備え、各交換機管理装置からの情報をネットワーク管
理装置で収集することによりネットワーク全体を管理す
るネットワーク管理方式であって、ネットワーク管理装
置は、各交換装置を管理する交換機管理装置に対し、管
理対象の交換装置と隣り合う他の交換装置管理用の交換
機管理装置に対する回線設定を要求し、回線設定した交
換機管理装置から隣接する新たな交換装置についての情
報を収集するものであり、各交換機管理装置は、自交換
装置に隣接している交換装置を示す隣接局情報を保持す
ると共に、ネットワーク管理装置から他の交換機管理装
置への情報あるいは他の交換機管理装置からネットワー
ク管理装置への情報を中継するものである。このよう
に、ネットワーク管理装置が、各交換装置を管理する交
換機管理装置に対し、管理対象の交換装置と隣り合う他
の交換装置管理用の交換機管理装置に対する回線設定を
要求し、各交換機管理装置が、ネットワーク管理装置の
要求に応じて隣接交換装置の交換機管理装置に対して回
線を設定し、ネットワーク管理装置から他の交換機管理
装置への情報あるいは他の交換機管理装置からネットワ
ーク管理装置への情報を中継することにより、ネットワ
ーク管理を行うために使用される回線は、各交換装置間
において高々1回線となる。
According to the present invention, a plurality of switching devices, a plurality of switching device management devices for managing each switching device, and a switching line of the first switching device are provided. Accordingly, a first switch managing device and the line connection network management apparatus that manages the first switching device, to manage the entire network by collecting information from each switch management device by the network management device a network management system, network management device to exchange management device for managing the switching device, and requests the line setting for switch management device of another switching device for management adjacent to managed switching device, the line Set exchange
Information on the new switching equipment adjacent to the
It is intended to collect the broadcast, each switch management apparatus, the own exchange
Holds neighbor information indicating the switching equipment adjacent to the equipment
In addition, information from the network management device to another exchange management device or information from another exchange management device to the network management device is relayed. In this way, the network management device requests the switching management device that manages each switching device to set a line with respect to the switching management device for managing another switching device adjacent to the switching device to be managed and each switching management device. Sets a line for the exchange management device of the adjacent exchange device in response to a request from the network management device, and sends information from the network management device to another exchange management device or information from another exchange management device to the network management device. , The number of lines used for performing network management is at most one between each switching device.

【0006】また、請求項2に記載のように、ネットワ
ーク管理装置は、第1の交換装置と隣接する交換装置に
ついての情報を第1の交換機管理装置から収集し、この
情報を基に第1の交換機管理装置に対して、第1の交換
装置と隣り合う第2の交換装置管理用の第2の交換機管
理装置に対する回線設定を要求し、回線設定した交換機
管理装置から隣接する新たな交換装置についての情報を
収集して、新たな交換装置管理用の交換機管理装置に対
する回線設定要求を新たな交換装置情報が発生しなくな
るまで繰り返すものである。ネットワーク管理装置は、
直近の第1の交換機管理装置に対してのみ回線を設定
し、第1の交換機管理装置より第1の交換装置と隣接す
る交換装置についての情報を収集し、第1の交換機管理
装置に対して隣接する第2の交換装置管理用の第2の交
換機管理装置に対する回線設定を要求する。この回線を
利用してネットワーク管理装置は、第2の交換装置に隣
接する交換装置の情報を収集し、この新たな交換装置管
理用の交換機管理装置に対する回線設定を第2の交換機
管理装置に要求する。このような手順を新たな交換装置
情報が発生しなくなるまで繰り返す。また、請求項3に
記載のように、ネットワーク管理装置は、全交換装置に
ついての情報を収集した後に、各交換機管理装置までの
最短ルートを分枝限定法によって決定して、各交換機管
理装置に対して回線の再設定を要求するものである。こ
のように、各交換機管理装置までの最短ルートを分枝限
定法によって決定して、各交換機管理装置に対して回線
の再設定を要求することにより、最適の通信ルートを確
立することができる。また、請求項4に記載のように、
各交換機管理装置は、情報の先頭に付与された宛先識別
子に基づいて自局宛の情報か他局に中継すべき情報かを
認識するものである。
Further, as set forth in claim 2, the network management device collects information on the switching devices adjacent to the first switching device from the first switching device management device, and based on this information, the first management device. To the second exchange management device for managing the second exchange adjacent to the first exchange to the first exchange management device, and from the exchange management device that has set the line to a new exchange adjacent to the first exchange. , And a line setting request to a new switching device management device for managing switching devices is repeated until no new switching device information is generated. The network management device
A line is set only for the nearest first exchange management device, information about the first exchange device and an exchange device adjacent to the first exchange device is collected from the first exchange management device, and the information is sent to the first exchange management device. A request is made for a line setting for the adjacent second switching device management device for managing the second switching device. Using this line, the network management device collects information on the switching device adjacent to the second switching device, and requests the second switching device to set a line for the new switching device management device for managing the switching device. I do. Such a procedure is repeated until no new switching device information is generated. Further, as described in claim 3, after collecting information about all the switching devices, the network management device determines the shortest route to each switching device management device by a branch and bound method, and sends the information to each switching device management device. It requests that the line be reset. As described above, the shortest route to each exchange management device is determined by the branch and bound method, and a request is made to each exchange management device to reset the line, whereby an optimal communication route can be established. Also, as described in claim 4,
Each exchange management device recognizes whether the information is addressed to its own station or information to be relayed to another station based on the destination identifier added to the head of the information.

【0007】[0007]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。図1は本発明の実施の形態
を示すネットワークシステムのブロック図である。交換
装置1〜8には交換装置を管理するコンピュータ等の交
換機管理装置1a〜8aがそれぞれ接続されている。ま
た、交換装置1にはネットワーク全体を管理するネット
ワーク管理装置10が接続されている。交換機管理装置
1a〜8aは、図2に示すように、自交換装置に隣接し
ている交換装置(隣接局)を示す隣接局情報を格納する
ための管理テーブル11〜18をそれぞれ有している。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram of a network system showing an embodiment of the present invention. The switching devices 1 to 8 are connected to switching device management devices 1a to 8a such as computers for managing the switching devices. A network management device 10 for managing the entire network is connected to the switching device 1. As shown in FIG. 2, each of the exchange management apparatuses 1a to 8a has management tables 11 to 18 for storing adjacent station information indicating an exchange (adjacent station) adjacent to the own switching apparatus. .

【0008】例えば、交換機管理装置1aは、交換装置
2,4が自交換装置1に隣接していることを示す隣接局
情報が格納された管理テーブル11を有しており、交換
機管理装置2aは、交換装置1,3,5が自交換装置2
に隣接していることを示す隣接局情報が格納された管理
テーブル12を有しており、交換機管理装置3aは、交
換装置2,6が自交換装置3に隣接していることを示す
隣接局情報が格納された管理テーブル13を有してい
る。その他の交換機管理装置4a〜8aの管理テーブル
14〜18についても同様である。
For example, the exchange management apparatus 1a has a management table 11 in which adjacent station information indicating that the exchange apparatuses 2 and 4 are adjacent to the own exchange apparatus 1 is stored. And the switching devices 1, 3, and 5 are the own switching devices 2.
Has a management table 12 in which is stored adjacent station information indicating that the switching devices 2 and 6 are adjacent to the own switching device 3. It has a management table 13 in which information is stored. The same applies to the management tables 14 to 18 of the other exchange management devices 4a to 8a.

【0009】次に、ネットワーク管理装置10から各交
換機管理装置1a〜8aまでの初期通信回線の生成手順
について説明する。まず、ネットワーク管理装置10
は、自装置が収容されている交換装置1を管理する交換
機管理装置1aに対し、交換装置1を介した回線1bの
設定を要求する。設定された回線1bを利用してネット
ワーク管理装置10は、交換機管理装置1aのテーブル
11に格納された交換装置1の隣接局情報を入手するこ
とができる。この入手した隣接局情報から、ネットワー
ク管理装置10は、交換装置1が交換装置2,4と隣接
していることを認識する。
Next, a procedure for generating an initial communication line from the network management apparatus 10 to each of the exchange management apparatuses 1a to 8a will be described. First, the network management device 10
Requests the exchange management apparatus 1a, which manages the exchange apparatus 1 in which the own apparatus is accommodated, to set up the line 1b via the exchange apparatus 1. By using the set line 1b, the network management device 10 can obtain the adjacent station information of the switching device 1 stored in the table 11 of the switching device management device 1a. From the acquired adjacent station information, the network management device 10 recognizes that the switching device 1 is adjacent to the switching devices 2 and 4.

【0010】続いて、ネットワーク管理装置10は、新
たに認識した交換装置2,4の情報を得るべく、回線1
bを介して交換機管理装置1aに交換機管理装置2a,
4aに対しての回線設定を要求する。この要求を受けて
交換機管理装置1aは、交換機管理装置2aに対し交換
装置1,2を介した回線2bを設定し、交換機管理装置
4aに対し交換装置1,4を介した回線4bを設定す
る。これらの回線と回線1bを用いることでネットワー
ク管理装置10に情報を中継することができる。
[0010] Subsequently, the network management device 10 obtains information on the newly recognized switching devices 2 and 4 by using the line 1
b to the exchange management device 1a via the exchange management device 2a,
Request line setting for 4a. In response to this request, the exchange management apparatus 1a sets the line 2b via the exchanges 1 and 2 to the exchange management apparatus 2a, and sets the line 4b via the exchanges 1 and 4 to the exchange management apparatus 4a. . By using these lines and the line 1b, information can be relayed to the network management device 10.

【0011】ネットワーク管理装置10は、回線1b,
2bを介して交換機管理装置2aのテーブル12に格納
された交換装置2の隣接局情報を入手し、交換装置2が
交換装置1,3,5と隣接していることを認識する。ま
た、ネットワーク管理装置10は、回線1b,4bを介
して交換機管理装置4aのテーブル14に格納された交
換装置4の隣接局情報を入手し、交換装置4が交換装置
1,5,7と隣接していることを認識する。
[0011] The network management device 10 is connected to the line 1b,
2b, the adjacent station information of the switching device 2 stored in the table 12 of the switching device management device 2a is obtained, and it is recognized that the switching device 2 is adjacent to the switching devices 1, 3, and 5. Further, the network management device 10 obtains the adjacent station information of the switching device 4 stored in the table 14 of the switching device management device 4a via the lines 1b and 4b, and the switching device 4 is adjacent to the switching devices 1, 5, and 7 Recognize that you are doing.

【0012】なお、各交換装置及び交換機管理装置によ
る情報の中継方法については後で説明する。次に、ネッ
トワーク管理装置10は、新たに認識した交換装置3,
5の情報を得るべく、伝送路1b,2bを介して交換機
管理装置2aに交換機管理装置3a,5aに対しての回
線設定を要求する。
A method of relaying information by each switching device and switching device management device will be described later. Next, the network management device 10 switches the newly recognized switching device 3,
In order to obtain the information of No. 5, the switching management apparatus 2a is requested to set a line to the switching management apparatuses 3a and 5a via the transmission lines 1b and 2b.

【0013】この要求を受けて交換機管理装置2aは、
交換機管理装置3aに対し交換装置2,3を介した回線
3bを設定し、交換機管理装置5aに対し交換装置2,
5を介した回線5bを設定する。これらの回線と回線2
b,1bを用いることでネットワーク管理装置10に情
報を中継することができる。
In response to this request, the exchange management device 2a
The line 3b via the switching devices 2 and 3 is set for the switching device management device 3a, and the switching devices 2 and 3 are set for the switching device management device 5a.
A line 5b via the terminal 5 is set. These lines and line 2
By using b and 1b, information can be relayed to the network management device 10.

【0014】ネットワーク管理装置10は、回線1b,
2b,3bを介して交換機管理装置3aのテーブル13
に格納された交換装置3の隣接局情報を入手し、交換装
置3が交換装置2,6と隣接していることを認識する。
また、ネットワーク管理装置10は、回線1b,2b,
5bを介して交換機管理装置5aのテーブル15に格納
された交換装置5の隣接局情報を入手し、交換装置5が
交換装置2,4,6,8と隣接していることを認識す
る。
The network management device 10 includes a line 1b,
Table 13 of the exchange management device 3a via 2b and 3b
Of the switching device 3 stored in the switching device 3, and recognizes that the switching device 3 is adjacent to the switching devices 2 and 6.
In addition, the network management device 10 includes the lines 1b, 2b,
5b, the adjacent station information of the switching device 5 stored in the table 15 of the switching device management device 5a is obtained, and it is recognized that the switching device 5 is adjacent to the switching devices 2, 4, 6, and 8.

【0015】また、ネットワーク管理装置10は、新た
に認識した交換装置7の情報を得るべく、回線1b,4
bを介して交換機管理装置4aに交換機管理装置7aに
対しての回線設定を要求する。この要求を受けて交換機
管理装置4aは、交換機管理装置7aに対し交換装置
4,7を介した回線7bを設定する。この回線と回線4
b,1bを用いることでネットワーク管理装置10に情
報を中継することができる。
The network management device 10 also obtains information on the newly recognized switching device 7 by using the lines 1b, 4
A request is made to the exchange management apparatus 4a via b to set a line to the exchange management apparatus 7a. In response to this request, the exchange management device 4a sets a line 7b via the exchange devices 4 and 7 to the exchange management device 7a. This line and line 4
By using b and 1b, information can be relayed to the network management device 10.

【0016】そして、ネットワーク管理装置10は、回
線1b,4b,7bを介して交換機管理装置7aのテー
ブル17に格納された交換装置7の隣接局情報を入手
し、交換装置7が交換装置4,8と隣接していることを
認識する。
Then, the network management device 10 obtains the adjacent station information of the switching device 7 stored in the table 17 of the switching device management device 7a via the lines 1b, 4b, 7b, and the switching device 7 8 is recognized as being adjacent.

【0017】次いで、ネットワーク管理装置10は、新
たに認識した交換装置6の情報を得るべく、回線1b,
2b、3bを介して交換機管理装置3aに交換機管理装
置6aに対しての回線設定を要求する。この要求を受け
て交換機管理装置3aは、交換機管理装置6aに対し交
換装置3,6を介した回線6bを設定する。この回線と
回線3b,2b,1bを用いることでネットワーク管理
装置10に情報を中継することができる。
Next, in order to obtain information on the newly recognized switching device 6, the network management device 10
A request is made to the exchange management device 3a via 2b and 3b for line setting to the exchange management device 6a. Upon receiving this request, the exchange management device 3a sets the line 6b via the exchange devices 3 and 6 to the exchange management device 6a. By using this line and the lines 3b, 2b, 1b, information can be relayed to the network management device 10.

【0018】ネットワーク管理装置10は、回線1b,
2b,3b,6bを介して交換機管理装置6aのテーブ
ル16に格納された交換装置6の隣接局情報を入手し、
交換装置6が交換装置3,5,8と隣接していることを
認識する。さらに、ネットワーク管理装置10は、新た
に認識した交換装置8の情報を得るべく、回線1b,2
b、5bを介して交換機管理装置5aに交換機管理装置
8aに対しての回線設定を要求する。
The network management device 10 includes a line 1b,
2b, 3b, and 6b, obtains the adjacent station information of the switching device 6 stored in the table 16 of the switching device management device 6a,
It recognizes that the switching device 6 is adjacent to the switching devices 3, 5, and 8. Further, the network management device 10 obtains information on the newly recognized switching device 8 by using the lines 1b and 2
b, requesting the exchange management apparatus 5a to set a line for the exchange management apparatus 8a via the exchanges 5b and 5b.

【0019】この要求を受けて交換機管理装置5aは、
交換機管理装置8aに対し交換装置5,8を介した回線
8bを設定する。この回線と回線5b,2b,1bを用
いることでネットワーク管理装置10に情報を中継する
ことができる。ネットワーク管理装置10は、回線1
b,2b,5b,8bを介して交換機管理装置8aのテ
ーブル18に格納された交換装置8の隣接局情報を入手
し、交換装置8が交換装置5,6,7と隣接しているこ
とを認識する。
In response to this request, the exchange management device 5a
A line 8b via the switching devices 5 and 8 is set for the switching device management device 8a. By using this line and the lines 5b, 2b, 1b, information can be relayed to the network management device 10. The network management device 10 is connected to the line 1
b, 2b, 5b, and 8b, obtains the adjacent station information of the switching device 8 stored in the table 18 of the switching device management device 8a, and determines that the switching device 8 is adjacent to the switching devices 5, 6, and 7. recognize.

【0020】以上で新規に認識する交換装置がなくなる
ため、ネットワーク管理装置10は、ネットワーク内の
全交換装置について認識することができたことになり、
全交換装置の隣接局情報をネットワーク管理装置10が
得たことになる。次に、ネットワーク管理装置10は、
上記で設定した各交換機管理装置1a〜8aまでの回線
1b〜8bをいったん解放する。
Since there is no newly recognized switching device, the network management device 10 can recognize all the switching devices in the network.
This means that the network management device 10 has obtained the adjacent station information of all the switching devices. Next, the network management device 10
The lines 1b to 8b to the exchange management devices 1a to 8a set above are released once.

【0021】そして、取得した全交換装置の隣接局情報
を基に各交換装置までの最短ルートを決定して、表1に
示すような最短ルート情報を求める。この最短ルートの
決定方法については後述する。
Then, the shortest route to each switching device is determined based on the acquired neighboring station information of all switching devices, and the shortest route information as shown in Table 1 is obtained. The method of determining the shortest route will be described later.

【0022】[0022]

【表1】 [Table 1]

【0023】例えば、ネットワーク管理装置10から交
換装置2までの最短ルートは、交換装置1を経由するル
ートであり、交換装置3までの最短ルートは、交換装置
1,2を経由するルートであることが分かる。なお、表
1における「NULL」は、交換装置を経由しない直通
のルートであることを示す。
For example, the shortest route from the network management device 10 to the switching device 2 is a route via the switching device 1, and the shortest route to the switching device 3 is a route via the switching devices 1 and 2. I understand. Note that “NULL” in Table 1 indicates that the route is a direct route that does not pass through the switching device.

【0024】このような最短ルート情報を基にネットワ
ーク管理装置10は、各交換機管理装置1a〜8aに対
して情報収集用の回線の再設定を要求する。その手順を
図3を用いて説明する。まず、ネットワーク管理装置1
0は、最短ルート情報に基づいて最も近い交換装置1の
交換機管理装置1aに対し、交換装置1を介した回線1
cの設定を要求する。
Based on the shortest route information, the network management device 10 requests each of the exchange management devices 1a to 8a to reset a line for collecting information. The procedure will be described with reference to FIG. First, the network management device 1
0 indicates the line 1 via the switching device 1 to the switching device management device 1a of the closest switching device 1 based on the shortest route information.
Request the setting of c.

【0025】設定された回線1cを介してネットワーク
管理装置10は、交換装置1の先に存在する交換装置
2,4の交換機管理装置2a,4aに対しての回線設定
を交換機管理装置1aに要求する。この要求を受けて交
換機管理装置1aは、交換機管理装置2aに対し交換装
置1,2を介した回線2cを設定し、交換機管理装置4
aに対し交換装置1,4を介した回線4cを設定する。
Via the set line 1c, the network management apparatus 10 requests the exchange management apparatus 1a to set a line for the exchange management apparatuses 2a and 4a of the exchange apparatuses 2 and 4 existing before the exchange apparatus 1. I do. In response to this request, the exchange management device 1a sets the line 2c via the exchange devices 1 and 2 to the exchange management device 2a,
A line 4c via the switching devices 1 and 4 is set for a.

【0026】続いて、回線1c,2cを介してネットワ
ーク管理装置10は、交換装置2の先に存在する交換装
置3,5の交換機管理装置3a,5aに対しての回線設
定を交換機管理装置2aに要求する。これにより交換機
管理装置2aは、交換機管理装置3aに対し交換装置
2,3を介した回線3cを設定し、交換機管理装置5a
に対し交換装置2,5を介した回線5cを設定する。
Subsequently, the network management device 10 sends the line settings to the exchange management devices 3a and 5a of the exchange devices 3 and 5 existing before the exchange device 2 via the lines 1c and 2c. Request to. As a result, the exchange management device 2a sets the line 3c through the exchange devices 2 and 3 to the exchange management device 3a, and sets the exchange management device 5a.
, A line 5c via the switching devices 2 and 5 is set.

【0027】次いで、回線1c,4cを介してネットワ
ーク管理装置10は、交換装置4の先に存在する交換装
置7の交換機管理装置7aに対しての回線設定を交換機
管理装置4aに要求する。この要求を受けて交換機管理
装置4aは、交換機管理装置7aに対し交換装置4,7
を介した回線7cを設定する。
Next, the network management device 10 requests the switching device management device 4a to set a line for the switching device management device 7a of the switching device 7 existing before the switching device 4 via the lines 1c and 4c. In response to this request, the exchange management device 4a sends the exchange devices 4, 7 to the exchange management device 7a.
The line 7c via is set.

【0028】回線1c,2c,3cを介してネットワー
ク管理装置10は、交換装置3の先に存在する交換装置
6の交換機管理装置6aに対しての回線設定を交換機管
理装置3aに要求する。これにより交換機管理装置3a
は、交換機管理装置6aに対し交換装置3,6を介した
回線6cを設定する。
The network management device 10 requests the switching device management device 3a to set a line for the switching device management device 6a of the switching device 6 existing before the switching device 3 via the lines 1c, 2c, and 3c. As a result, the exchange management device 3a
Sets the line 6c via the switching devices 3 and 6 to the switching device management device 6a.

【0029】さらに、回線1c,2c,5cを介してネ
ットワーク管理装置10は、交換装置5の先に存在する
交換装置8の交換機管理装置8aに対しての回線設定を
交換機管理装置5aに要求する。この要求を受けて交換
機管理装置5aは、交換機管理装置8aに対し交換装置
5,8を介した回線8cを設定する。以上のようにし
て、ネットワーク管理装置10から各交換機管理装置1
a〜8aまでの最短の情報収集ルートの初期確立ができ
る。
Further, the network management device 10 requests the switching device management device 5a to set a line for the switching device management device 8a of the switching device 8 existing before the switching device 5 through the lines 1c, 2c, 5c. . In response to this request, the exchange management device 5a sets a line 8c via the exchange devices 5 and 8 to the exchange management device 8a. As described above, each of the exchange management devices 1
The shortest information collection route from a to 8a can be initially established.

【0030】次に、この初期ルートの確立後に交換装置
1と交換装置5との間に中継回線が増設された場合の動
作について図4を用いて説明する。交換装置1と交換装
置5の間で中継回線が増設された場合、交換機管理装置
1aのテーブル11、交換機管理装置5aのテーブル1
5に格納されている隣接局情報は、図5に示すように更
新され、この情報は、ネットワーク管理装置10に通知
される。
Next, the operation when a trunk line is added between the switching device 1 and the switching device 5 after the establishment of the initial route will be described with reference to FIG. When a trunk line is added between the switching device 1 and the switching device 5, the table 11 of the switching device management device 1a and the table 1 of the switching device management device 5a
5 is updated as shown in FIG. 5, and this information is notified to the network management apparatus 10.

【0031】この通知を受けたネットワーク管理装置1
0は、新たな全交換装置の隣接局情報を基に各交換装置
までの最短ルートを再度算出し、表2に示すような新し
い最短ルート情報を求める。
The network management device 1 receiving this notification
In the case of 0, the shortest route to each switching device is calculated again based on the new adjacent station information of all switching devices, and new shortest route information as shown in Table 2 is obtained.

【0032】[0032]

【表2】 [Table 2]

【0033】そして、ネットワーク管理装置10は、各
交換機管理装置1a〜8aまでの伝送路1c〜8cをい
ったん解放し、新たに求めた最短ルート情報を基に交換
機管理装置1a〜8aに対して情報収集用の回線1d〜
8dの再設定を要求する。この再設定の手法は、初期ル
ート確立時の回線1c〜8cの設定と同様である。
Then, the network management device 10 once releases the transmission lines 1c to 8c to each of the exchange management devices 1a to 8a, and sends information to the exchange management devices 1a to 8a based on the newly obtained shortest route information. Collection line 1d ~
Request resetting of 8d. This resetting method is the same as the setting of the lines 1c to 8c when the initial route is established.

【0034】次に、このルートの確立後に交換装置6,
8に接続される新規の交換装置9が増設された場合の動
作について図6を用いて説明する。他の交換装置と同様
に交換装置9には交換機管理装置9aが接続されてい
る。交換装置6,8に接続される交換装置10が増設さ
れた場合、交換機管理装置6aのテーブル16、交換機
管理装置8aのテーブル18に格納されている隣接局情
報は、図7に示すように更新され、この情報は、ネット
ワーク管理装置10に通知される。なお、図7におい
て、19は交換機管理装置9aに設定された管理テーブ
ルである。
Next, after this route is established, the switching devices 6
The operation when a new switching device 9 connected to the communication device 8 is added will be described with reference to FIG. An exchange management device 9a is connected to the exchange device 9 like other exchange devices. When the switching device 10 connected to the switching devices 6 and 8 is added, the adjacent station information stored in the table 16 of the switching device management device 6a and the table 18 of the switching device management device 8a is updated as shown in FIG. Then, this information is notified to the network management apparatus 10. In FIG. 7, reference numeral 19 denotes a management table set in the exchange management device 9a.

【0035】この通知を受けたネットワーク管理装置1
0は、新たな全交換装置の隣接局情報を基に各交換装置
までの最短ルートを再度算出し、表3に示すような新し
い最短ルート情報を求める。
The network management device 1 receiving this notification
In the case of 0, the shortest route to each switching device is calculated again based on the adjacent station information of all new switching devices, and new shortest route information as shown in Table 3 is obtained.

【0036】[0036]

【表3】 [Table 3]

【0037】そして、ネットワーク管理装置10は、各
交換機管理装置1a〜8aまでの伝送路1d〜8dをい
ったん解放し、新たに求めた最短ルート情報を基に交換
機管理装置1a〜9aに対して情報収集用の回線1e〜
9eの再設定を要求する。この再設定の手法は、初期ル
ート確立時の回線1c〜8cの設定と同様である。
Then, the network management device 10 once releases the transmission lines 1d to 8d to each of the exchange management devices 1a to 8a, and sends information to the exchange management devices 1a to 9a based on the newly obtained shortest route information. Line 1e for collection
Request resetting of 9e. This resetting method is the same as the setting of the lines 1c to 8c when the initial route is established.

【0038】次に、ネットワーク管理装置10から各交
換機管理装置までの最短ルートの決定方法を図8、図9
のフローチャート図を用いて説明する。本ルート生成方
法は、分枝限定法に基づいた方法で、隣接局情報を基に
目的となる交換機管理装置から情報発信元となるネット
ワーク管理装置までの最短のルートを生成することがで
きる。
Next, a method of determining the shortest route from the network management apparatus 10 to each exchange management apparatus will be described with reference to FIGS.
This will be described with reference to the flowchart of FIG. This route generation method can generate the shortest route from a target exchange management device to a network management device as an information source based on neighboring station information by a method based on a branch and bound method.

【0039】ここでは、説明の簡略化のために図10に
示すネットワークシステムを用いて説明する。図10の
ネットワークシステムでは、交換装置21が図示しない
ネットワーク管理装置を収容している(すなわち、ネッ
トワーク管理装置は交換装置21に接続されている)と
する。また、交換装置21〜24は、図11に示すよう
な隣接局情報を格納するための管理テーブル21a〜2
4aをそれぞれ有している。
Here, a description will be given using a network system shown in FIG. 10 for simplification of the description. In the network system of FIG. 10, it is assumed that the switching device 21 accommodates a network management device (not shown) (that is, the network management device is connected to the switching device 21). In addition, the switching devices 21 to 24 include management tables 21a to 21a for storing adjacent station information as shown in FIG.
4a.

【0040】最初に、目的装置として交換装置22を選
択し、ネットワーク管理装置を収容している交換装置2
1から交換装置22までの最短ルートを求める(図8ス
テップ101)。ここでは、全ての交換装置を目的装置
として選択し終えていないので(ステップ102)、ス
テップ103に進み、目的のルート情報を生成するため
の中間情報である経由情報に目的装置22を設定し、ル
ート情報を空きにしておく(ステップ103)。
First, the switching device 22 is selected as the target device, and the switching device 2 accommodating the network management device is selected.
The shortest route from 1 to the switching device 22 is obtained (step 101 in FIG. 8). Here, since all the switching devices have not been selected as the destination devices (step 102), the process proceeds to step 103, where the destination device 22 is set in the transit information that is intermediate information for generating the target route information. The route information is made empty (step 103).

【0041】続いて、目的装置22をパラメータPとし
て設定し、図9に示すサブルーチン処理(以下、このサ
ブルーチン処理を処理Aとする)に移行し、ルート生成
を行う(ステップ104)。サブルーチン処理Aでは、
まずパラメータP(目的装置22)と隣接している交換
装置の1つである交換装置21を選択する(ステップ2
01)。ここでは、パラメータPに隣接している全ての
交換装置を選択し終えていないので(ステップ20
2)、ステップ203に進み、選択した交換装置21が
ネットワーク管理装置を収容しているかどうかを判定す
る。
Subsequently, the target device 22 is set as a parameter P, the process proceeds to a subroutine process shown in FIG. 9 (hereinafter, this subroutine process is referred to as process A), and a route is generated (step 104). In subroutine processing A,
First, the switching device 21 which is one of the switching devices adjacent to the parameter P (target device 22) is selected (Step 2).
01). Here, all the switching devices adjacent to the parameter P have not been selected (step 20).
2), proceed to step 203, and determine whether the selected switching device 21 accommodates a network management device.

【0042】交換装置21はネットワーク管理装置を収
容しているので、ステップ204に進み、経由情報(現
在はステップ103で設定された「22」のみ)をルー
ト情報に追加する。これにより、ルート情報は「22」
となる。次いで、パラメータP(目的装置22)と隣接
している交換装置のうちで未選択の交換装置23を選択
し(ステップ201)、上記と同様にステップ203に
進み、選択した交換装置23がネットワーク管理装置を
収容しているかどうかを判定する。
Since the switching device 21 accommodates the network management device, the process proceeds to step 204, and the route information (currently, only “22” set in step 103) is added to the route information. As a result, the route information becomes “22”
Becomes Next, an unselected switching device 23 is selected from the switching devices adjacent to the parameter P (target device 22) (step 201), and the process proceeds to step 203 in the same manner as described above, and the selected switching device 23 It is determined whether the device is accommodated.

【0043】交換装置23はネットワーク管理装置を収
容していないので、ステップ205に進み、経由情報
(現在は「22」のみ)中に選択した交換装置23が存
在するかどうかを判定する。経由情報中に交換装置23
は存在しないので、ステップ206に進み、選択した交
換装置23を経由情報に追加する。これにより、経由情
報は「22,23」となる。
Since the switching device 23 does not contain a network management device, the flow advances to step 205 to determine whether the selected switching device 23 exists in the route information (currently only "22"). Switching device 23 in the route information
Does not exist, the process proceeds to step 206, where the selected switching device 23 is added to the route information. As a result, the route information becomes “22, 23”.

【0044】続いて、ステップ207において、選択し
た交換装置23をパラメータPとして設定し、図9に示
すサブルーチン処理を再帰的に実行する(以下、このサ
ブルーチン処理を処理Bとする)。サブルーチン処理B
では、まずパラメータP(交換装置23)と隣接してい
る交換装置の1つである交換装置21を選択する(ステ
ップ201)。ここでは、パラメータPに隣接している
全ての交換装置を選択し終えていないので(ステップ2
02)、ステップ203に進み、選択した交換装置21
がネットワーク管理装置を収容しているかどうかを判定
する。
Subsequently, in step 207, the selected exchange device 23 is set as a parameter P, and the subroutine processing shown in FIG. 9 is recursively executed (hereinafter, this subroutine processing is referred to as processing B). Subroutine processing B
First, the switching device 21, which is one of the switching devices adjacent to the parameter P (the switching device 23), is selected (Step 201). Here, all the switching devices adjacent to the parameter P have not been selected (step 2).
02), the process proceeds to a step 203, wherein the selected switching device 21
It is determined whether or not accommodates a network management device.

【0045】交換装置21はネットワーク管理装置を収
容しているので、ステップ204に進み、経由情報(現
在は「22,23」)をルート情報に追加する。これに
より、ルート情報は「22」、「22,23」となる。
次いで、パラメータP(交換装置23)と隣接している
交換装置のうちで未選択の交換装置22を選択し(ステ
ップ201)、上記と同様に交換装置22がネットワー
ク管理装置を収容しているかどうかを判定する(ステッ
プ203)。
Since the switching device 21 accommodates the network management device, the process proceeds to step 204, where the route information (currently "22, 23") is added to the route information. Thus, the route information becomes “22” and “22, 23”.
Next, an unselected switching device 22 is selected from the switching devices adjacent to the parameter P (switching device 23) (step 201), and whether or not the switching device 22 accommodates a network management device as described above. Is determined (step 203).

【0046】交換装置22はネットワーク管理装置を収
容していないので、ステップ205に進み、経由情報
(現在は「22,23」)中に選択した交換装置22が
存在するかどうかを判定する。経由情報中に交換装置2
2が存在するので、ステップ201に進み、パラメータ
P(交換装置23)と隣接している交換装置のうちで未
選択の交換装置24を選択し、上記と同様に交換装置2
4がネットワーク管理装置を収容しているかどうかを判
定する(ステップ203)。
Since the switching device 22 does not contain a network management device, the flow advances to step 205 to determine whether or not the selected switching device 22 exists in the route information (currently "22, 23"). Switching device 2 in route information
2 exists, the process proceeds to step 201, where an unselected switching device 24 is selected from among switching devices adjacent to the parameter P (switching device 23), and switching device 2 is selected in the same manner as described above.
It is determined whether or not No. 4 houses a network management device (step 203).

【0047】交換装置24はネットワーク管理装置を収
容していないので、ステップ205に進み、経由情報
(現在は「22、23」)中に選択した交換装置24が
存在するかどうかを判定する。経由情報中に交換装置2
4は存在しないので、ステップ206に進み、選択した
交換装置24を経由情報に追加する。これにより、経由
情報は「22,23,24」となる。
Since the switching device 24 does not contain a network management device, the process proceeds to step 205, where it is determined whether or not the selected switching device 24 exists in the route information (currently "22, 23"). Switching device 2 in route information
4 does not exist, the process proceeds to step 206, and the selected switching device 24 is added to the route information. Thus, the route information becomes “22, 23, 24”.

【0048】次に、ステップ207において、選択した
交換装置24をパラメータPとして設定し、図9に示す
サブルーチン処理を再帰的に実行する(以下、このサブ
ルーチン処理を処理Cとする)。このサブルーチン処理
Cでは、まずパラメータP(交換装置24)と隣接して
いる交換装置の1つである交換装置22を選択する(ス
テップ201)。ここでは、パラメータPに隣接してい
る全ての交換装置を選択し終えていないので(ステップ
202)、ステップ203に進み、選択した交換装置2
2がネットワーク管理装置を収容しているかどうかを判
定する。
Next, in step 207, the selected exchange device 24 is set as a parameter P, and the subroutine processing shown in FIG. 9 is executed recursively (hereinafter, this subroutine processing is referred to as processing C). In the subroutine process C, first, the exchange device 22 which is one of the exchange devices adjacent to the parameter P (exchange device 24) is selected (step 201). Here, since all the switching devices adjacent to the parameter P have not been selected (step 202), the process proceeds to step 203, where the selected switching device 2 is selected.
2 determines whether or not it houses a network management device.

【0049】交換装置22はネットワーク管理装置を収
容していないので、ステップ205に進み、経由情報
(現在は「22,23,24」)中に選択した交換装置
22が存在するかどうかを判定する。経由情報中に交換
装置22が存在するので、ステップ201に進み、パラ
メータP(交換装置24)と隣接している交換装置のう
ちで未選択の交換装置23を選択し、上記と同様に交換
装置23がネットワーク管理装置を収容しているかどう
かを判定する(ステップ203)。
Since the switching device 22 does not contain a network management device, the flow advances to step 205 to determine whether or not the selected switching device 22 exists in the route information (currently “22, 23, 24”). . Since the exchange device 22 is present in the route information, the process proceeds to step 201, where an unselected exchange device 23 is selected from among the exchange devices adjacent to the parameter P (exchange device 24). It is determined whether or not 23 accommodates a network management device (step 203).

【0050】交換装置23はネットワーク管理装置を収
容していないので、ステップ205に進み、経由情報
(現在は「22、23、24」)中に選択した交換装置
23が存在するかどうかを判定する。経由情報中に交換
装置23が存在するので、ステップ201に進み、パラ
メータP(交換装置24)と隣接している交換装置のう
ちで未選択の交換装置を選択するが、交換装置22,2
3は選択済みでパラメータPと隣接している交換装置は
もうないので、ステップ202における判定がYesと
なり、サブルーチン処理Cを終了して、サブルーチン処
理Bに戻って処理Bのステップ208を実行する。
Since the switching device 23 does not accommodate the network management device, the process proceeds to step 205, and it is determined whether or not the selected switching device 23 exists in the route information (currently "22, 23, 24"). . Since the switching device 23 exists in the route information, the process proceeds to step 201, where an unselected switching device is selected from the switching devices adjacent to the parameter P (switching device 24).
No. 3 has already been selected and there is no switching device adjacent to the parameter P, so the determination in step 202 is Yes, the subroutine process C is terminated, and the process returns to the subroutine process B to execute step 208 of process B.

【0051】つまり、サブルーチン処理Cでパラメータ
Pとして選択した交換装置24を経由情報(現在は「2
2、23、24」)から削除する。次に、ステップ20
1において、パラメータP(サブルーチン処理Bなの
で、交換装置23)と隣接している交換装置のうちで未
選択の交換装置を選択するが、交換装置21,22,2
4は選択済みでパラメータPと隣接している交換装置は
もうないので、ステップ202における判定がYesと
なり、サブルーチン処理Bを終了して、サブルーチン処
理Aに戻って処理Aのステップ208を実行する。
That is, the route information (currently “2
2, 23, 24 "). Next, step 20
In step 1, an unselected switching device is selected from the switching devices adjacent to the parameter P (the switching device 23 because of the subroutine process B).
No. 4 has already been selected and there is no switching device adjacent to the parameter P, so the determination in step 202 is YES, the subroutine process B is terminated, and the process returns to the subroutine process A to execute the step A of the process A.

【0052】ステップ208では、サブルーチン処理B
でパラメータPとして選択した交換装置23を経由情報
(現在は「22、23」)から削除する。続いて、パラ
メータP(サブルーチン処理Aなので、交換装置22)
と隣接している交換装置のうちで未選択の交換装置を選
択するが、パラメータPと隣接している交換装置はもう
ないので、ステップ202における判定がYesとな
り、サブルーチン処理Aを終了して、図8のステップ1
05を実行する。
In step 208, subroutine processing B
Deletes the switching device 23 selected as the parameter P from the route information (currently “22, 23”). Subsequently, the parameter P (because of the subroutine process A, the exchange device 22)
The switching device that has not been selected is selected from among the switching devices adjacent to the parameter P. However, since there is no switching device adjacent to the parameter P, the determination in step 202 is Yes, and the subroutine process A is terminated. Step 1 in FIG.
Execute 05.

【0053】ステップ105においては、生成されたル
ート情報(ここでは、交換装置21から目的装置22に
直接行くことを示すルート情報「22」、交換装置21
から交換装置23を経由して目的装置22に行くことを
示すルート情報「22,23」の2種類)を経由数の少
ない順でソートして、最も経由数の少ないルート(すな
わち、「22」)を最短ルートとして選択する(ステッ
プ106)。
In step 105, the generated route information (here, route information “22” indicating that the switching device 21 goes directly to the destination device 22,
, The route information “22, 23” indicating that the user goes to the destination device 22 via the exchange device 23 is sorted in the order of the least number of routes, and the route with the least number of routes (ie, “22”) ) Is selected as the shortest route (step 106).

【0054】こうして、ネットワーク管理装置を収容し
ている交換装置21から目的装置22への最短ルートが
決定できたことになる。同様の動作を目的装置23,2
4についてそれぞれ繰り返し、それぞれの最短ルートを
選択する。以上が最短ルートの決定方法である。
In this way, the shortest route from the switching device 21 accommodating the network management device to the target device 22 has been determined. The same operation is performed by the target device 23, 2
4 is repeated for each of the shortest routes. The above is the method of determining the shortest route.

【0055】このような最短ルートの決定方法によれ
ば、例えば各交換装置を結ぶ中継回線に障害等が発生し
たときに、ネットワーク管理装置10が、交換機管理装
置から通知された障害発生情報を基に再度最短ルートを
算出して、ルートの再設定を行うことにより、常に最適
な状態を維持することができる。
According to such a method of determining the shortest route, for example, when a failure or the like occurs in a trunk line connecting each switching device, the network management device 10 can use the failure occurrence information notified from the switching device management device. By calculating the shortest route again and resetting the route, the optimum state can always be maintained.

【0056】次に、各交換装置および交換機管理装置に
よる情報の中継方法について説明する。図12はネット
ワーク管理装置10から各交換機管理装置へ送信される
情報の送信フォーマットの例を示す図であり、ネットワ
ーク管理装置10から送信される情報の先頭には、交換
機管理装置ごとに割り当てられた宛先識別子が付与され
ている。したがって、ネットワーク管理装置10は、送
信すべき交換機管理装置に割り当てられた宛先識別子を
付与して情報を送出する。
Next, a description will be given of a method of relaying information by each switching device and the switching device management device. FIG. 12 is a diagram illustrating an example of a transmission format of information transmitted from the network management device 10 to each of the exchange management devices. The information transmitted from the network management device 10 is assigned a head at the beginning of each of the exchange management devices. A destination identifier is provided. Therefore, the network management device 10 sends out information with the destination identifier assigned to the exchange management device to be transmitted.

【0057】これに対し、各交換機管理装置は、宛先識
別子に基づいて自局宛の情報か他局に中継すべき情報か
を認識する。つまり、宛先識別子が自局の識別子と一致
した場合は、自局宛の情報と判断して自局の処理を行
う。また、自局の識別子と一致せず、他局宛の情報と判
断した場合は、ネットワーク管理装置10から予め設定
されたルート情報に基づいて中継すべき局を選択し、該
当局の交換機管理装置へ情報を中継する。なお、各交換
機管理装置からネットワーク管理装置10に対しての情
報には、ネットワーク管理装置10の宛先識別子を付与
してもよいし、付与しなくてもよい。
On the other hand, each exchange management device recognizes, based on the destination identifier, whether the information is addressed to its own station or information to be relayed to another station. That is, when the destination identifier matches the identifier of the own station, it is determined that the information is addressed to the own station, and the processing of the own station is performed. If the identifier does not match the own station and is determined to be information addressed to another station, a station to be relayed is selected from the network management apparatus 10 based on preset route information, and the exchange management apparatus of the corresponding station is selected. Relay the information to The information from each exchange management device to the network management device 10 may or may not be provided with the destination identifier of the network management device 10.

【0058】[0058]

【発明の効果】本発明によれば、請求項1に記載のよう
に、ネットワーク管理装置が、各交換機管理装置に対
し、管理対象の交換装置と隣り合う他の交換装置管理用
の交換機管理装置に対する回線設定を要求し、各交換機
管理装置が、要求に応じて隣接交換装置の交換機管理装
置に対して回線を設定し、ネットワーク管理装置から他
の交換機管理装置への情報あるいは他の交換機管理装置
からネットワーク管理装置への情報を中継することによ
り、ネットワーク管理を行うために使用される回線は、
各交換装置間において高々1回線となるので、各交換装
置において恒常的に占有される回線量を低減することが
でき、ネットワーク管理装置を収容する交換装置に集中
しがちなトラフィックを分散することができる。また、
各交換機管理装置は隣接交換装置の情報とルート情報を
保持しているだけでよいので、ネットワーク全体の状況
を把握しておく必要がなく、交換機管理装置が大きくな
ることがない。
According to the present invention, according to the first aspect, the network management apparatus is provided with a switching management apparatus for managing each switching apparatus adjacent to the management target switching apparatus. , Each exchange management device sets a line to the exchange management device of the adjacent exchange according to the request, and information from the network management device to another exchange management device or another exchange management device. The line used to perform network management by relaying information from the
Since there is at most one line between each switching device, the amount of lines constantly occupied by each switching device can be reduced, and traffic that tends to concentrate on switching devices accommodating network management devices can be distributed. it can. Also,
Since each exchange management device only needs to hold the information of the adjacent exchange device and the route information, it is not necessary to grasp the situation of the entire network, and the exchange management device does not become large.

【0059】また、請求項2に記載のように、ネットワ
ーク管理装置が、第1の交換装置と隣接する交換装置に
ついての情報を第1の交換機管理装置から収集し、この
情報を基に第1の交換機管理装置に対して、第1の交換
装置と隣り合う第2の交換装置管理用の第2の交換機管
理装置に対する回線設定を要求し、回線設定した交換機
管理装置から隣接する新たな交換装置についての情報を
収集して、新たな交換装置管理用の交換機管理装置に対
する回線設定要求を新たな交換装置情報が発生しなくな
るまで繰り返すことにより、ネットワーク管理装置から
各交換機管理装置までの通信ルートを容易に生成するこ
とができる。
Further, as set forth in claim 2, the network management device collects information on the switching device adjacent to the first switching device from the first switching device management device, and based on this information, the first management device. To the second exchange management device for managing the second exchange adjacent to the first exchange to the first exchange management device, and from the exchange management device that has set the line to a new exchange adjacent to the first exchange. The communication route from the network management device to each of the exchange management devices is repeated by collecting information on the network management device and repeating the line setting request to the exchange management device for the new exchange device management until no new exchange device information is generated. Can be easily generated.

【0060】また、請求項3に記載のように、ネットワ
ーク管理装置が、各交換機管理装置までの最短ルートを
分枝限定法によって決定して、各交換機管理装置に対し
て回線の再設定を要求することにより、最適の通信ルー
トを容易に確立することができる。
Further, as set forth in claim 3, the network management device determines the shortest route to each exchange management device by a branch and bound method, and requests each exchange management device to reset the line. By doing so, an optimal communication route can be easily established.

【0061】また、請求項4に記載のように、各交換機
管理装置が、情報の先頭に付与された宛先識別子に基づ
いて自局宛の情報か他局に中継すべき情報かを認識する
ことにより、情報の中継を容易に実現することができ
る。
According to a fourth aspect of the present invention, each exchange management device recognizes whether the information is addressed to its own station or information to be relayed to another station based on a destination identifier added to the head of the information. Accordingly, information can be easily relayed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明の実施の形態を示すネットワークシス
テムのブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram of a network system showing an embodiment of the present invention.

【図2】 各交換機管理装置に設定された管理テーブル
を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing a management table set in each exchange management device.

【図3】 初期ルートの確立を説明するためのネットワ
ークシステムのブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram of a network system for explaining establishment of an initial route.

【図4】 中継回線が増設された場合の動作を説明する
ためのネットワークシステムのブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram of a network system for explaining an operation when a trunk line is added.

【図5】 各交換機管理装置に設定された管理テーブル
を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing a management table set in each exchange management device.

【図6】 交換装置が増設された場合の動作を説明する
ためのネットワークシステムのブロック図である。
FIG. 6 is a block diagram of a network system for explaining an operation when a switching device is added.

【図7】 各交換機管理装置に設定された管理テーブル
を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing a management table set in each exchange management device.

【図8】 最短ルートの決定方法を説明するためのフロ
ーチャート図である。
FIG. 8 is a flowchart illustrating a method for determining a shortest route.

【図9】 最短ルートの決定方法を説明するためのフロ
ーチャート図である。
FIG. 9 is a flowchart illustrating a method of determining a shortest route.

【図10】 最短ルートの決定方法を説明するためのネ
ットワークシステムのブロック図である。
FIG. 10 is a block diagram of a network system for explaining a method of determining a shortest route.

【図11】 各交換装置に設定された管理テーブルを示
す図である。
FIG. 11 is a diagram showing a management table set in each switching device.

【図12】 ネットワーク管理装置から各交換機管理装
置へ送信される情報の送信フォーマットの例を示す図で
ある。
FIG. 12 is a diagram illustrating an example of a transmission format of information transmitted from the network management device to each exchange management device.

【図13】 従来のネットワーク管理方式を示すネット
ワークシステムのブロック図である。
FIG. 13 is a block diagram of a network system showing a conventional network management method.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1〜9…交換装置、1a〜9a…交換機管理装置、1b
〜8b、1c〜8c、1d〜8d、1e〜9e…交換回
線、10…ネットワーク管理装置。
1-9: exchange device, 1a-9a: exchange management device, 1b
-8b, 1c-8c, 1d-8d, 1e-9e ... switched lines, 10 ... network management device.

Claims (4)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 複数の交換装置と、各交換装置をそれぞ
れ管理する複数の交換機管理装置と、第1の交換装置の
交換回線により、この第1の交換装置を管理する第1の
交換機管理装置と回線接続されたネットワーク管理装置
とを備え、各交換機管理装置からの情報をネットワーク
管理装置で収集することによりネットワーク全体を管理
するネットワーク管理方式であって、 ネットワーク管理装置は、各交換装置を管理する交換機
管理装置に対し、管理対象の交換装置と隣り合う他の交
換装置管理用の交換機管理装置に対する回線設定を要求
し、回線設定した交換機管理装置から隣接する新たな交
換装置についての情報を収集するものであり、 各交換機管理装置は、自交換装置に隣接している交換装
置を示す隣接局情報を保持すると共に、ネットワーク管
理装置から他の交換機管理装置への情報あるいは他の交
換機管理装置からネットワーク管理装置への情報を中継
するものであることを特徴とするネットワーク管理方
式。
And 1. A plurality of switching devices, and a plurality of switch management apparatus for managing each respective switching device, the switching line of the first switching device, a first switch management apparatus that manages the first switching device And a network management device connected to the line. The network management system manages the entire network by collecting information from each switching management device by the network management device. The network management device manages each switching device. Requesting the switch management device to set the line for the switch management device for managing another switching device adjacent to the switching device to be managed.
And the new exchange that is adjacent to the
It collects information about the switching equipment.
A network management system for holding adjacent station information indicating the location and relaying information from the network management device to another exchange management device or information from another exchange management device to the network management device. .
【請求項2】 請求項1記載のネットワーク管理方式に
おいて、 前記ネットワーク管理装置は、第1の交換装置と隣接す
る交換装置についての情報を第1の交換機管理装置から
収集し、この情報を基に第1の交換機管理装置に対し
て、第1の交換装置と隣り合う第2の交換装置管理用の
第2の交換機管理装置に対する回線設定を要求し、回線
設定した交換機管理装置から隣接する新たな交換装置に
ついての情報を収集して、新たな交換装置管理用の交換
機管理装置に対する回線設定要求を新たな交換装置情報
が発生しなくなるまで繰り返すものであることを特徴と
するネットワーク管理方式。
2. The network management system according to claim 1, wherein the network management device collects information on the switching devices adjacent to the first switching device from the first switching device management device, and based on the information, A request is made to the first exchange management apparatus for a line setting for a second exchange management apparatus for managing a second exchange adjacent to the first exchange, and a new adjacent exchange management apparatus from the line-set exchange management apparatus. A network management method for collecting information about a switching device and repeating a line setting request to a switching device management device for managing a new switching device until no new switching device information is generated.
【請求項3】 請求項1記載のネットワーク管理方式に
おいて、 前記ネットワーク管理装置は、全交換装置についての情
報を収集した後に、各交換機管理装置までの最短ルート
を分枝限定法によって決定して、各交換機管理装置に対
して回線の再設定を要求するものであることを特徴とす
るネットワーク管理方式。
3. The network management system according to claim 1, wherein the network management device determines the shortest route to each exchange management device by a branch-and-bound method after collecting information on all the switching devices, A network management system for requesting each exchange management device to reset a line.
【請求項4】 請求項1記載のネットワーク管理方式に
おいて、 各交換機管理装置は、情報の先頭に付与された宛先識別
子に基づいて自局宛の情報か他局に中継すべき情報かを
認識するものであることを特徴とするネットワーク管理
方式。
4. The network management system according to claim 1, wherein each exchange management device recognizes whether the information is addressed to its own station or information to be relayed to another station based on a destination identifier added to the head of the information. A network management method characterized in that:
JP4775597A 1997-03-03 1997-03-03 Network management method Expired - Fee Related JP3211706B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4775597A JP3211706B2 (en) 1997-03-03 1997-03-03 Network management method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4775597A JP3211706B2 (en) 1997-03-03 1997-03-03 Network management method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10243026A JPH10243026A (en) 1998-09-11
JP3211706B2 true JP3211706B2 (en) 2001-09-25

Family

ID=12784185

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4775597A Expired - Fee Related JP3211706B2 (en) 1997-03-03 1997-03-03 Network management method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3211706B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050254429A1 (en) * 2002-06-28 2005-11-17 Takeshi Kato Management node deice, node device, network configuration management system, network configuration management method, node device control method, management node device control method
EP2141863B1 (en) 2007-03-30 2012-10-03 Pioneer Corporation Network configuration investigating device, network configuration investigating program, network configuration management method, and network configuration management system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10243026A (en) 1998-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2312798B1 (en) Route switching method, server apparatus, boundary node apparatus, route switching system, and route switching program
AU659546B2 (en) Distributed management communications network
US6034961A (en) Active/standby routing system on ATM network
CN103716241A (en) Software defined networking systems and methods via a path computation and control element
JP2003069609A (en) System for providing virtual private network service
JPH0951342A (en) High-speed and efficient method and system for dispersion ofdata for use in atm network
JP3642301B2 (en) Packet monitoring method
KR100832542B1 (en) Upnp qos network system and method for booking path and resource
JPH10290226A (en) Multi-cast connection management system
US8509217B2 (en) Method and device for establishing a route of a connection
JP2001144759A (en) Communication network management system, sub communication network managing device used for the communication network management system, communication network managing device and computer readable recording medium with program recorded thereon
CN101026583A (en) Communication control system, communication control method, routing controller and router suitably used for the same
JP3211706B2 (en) Network management method
WO2006022074A1 (en) Communication network, communication apparatus, communication control method and communication control program
JP2006319902A (en) Vpn service providing method and establishment method of optical path
JP3878106B2 (en) VPN system, edge node, and VPN configuration method
JPWO2006092850A1 (en) Transmission apparatus, transmission apparatus test method, and transmission apparatus test program
JP2980031B2 (en) Reconfigurable network
JP3251537B2 (en) Communication method and communication system
CN101171794A (en) A method, system and bandwidt manager for preventing overbooking of resources in a data network
JP3637893B2 (en) Separation method and separation method for network address translation device
KR101127964B1 (en) User adaptive type connection control apparatus and network system including the same
JP3077684B2 (en) Connection path change device
KR100270664B1 (en) Method of distributing pnni routindg function
JP3696815B2 (en) Admission control system and method

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees