JP3130588B2 - Storage media - Google Patents

Storage media

Info

Publication number
JP3130588B2
JP3130588B2 JP03257769A JP25776991A JP3130588B2 JP 3130588 B2 JP3130588 B2 JP 3130588B2 JP 03257769 A JP03257769 A JP 03257769A JP 25776991 A JP25776991 A JP 25776991A JP 3130588 B2 JP3130588 B2 JP 3130588B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
word
read
check
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP03257769A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH05100961A (en
Inventor
康雄 飯島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP03257769A priority Critical patent/JP3130588B2/en
Publication of JPH05100961A publication Critical patent/JPH05100961A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3130588B2 publication Critical patent/JP3130588B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)
  • For Increasing The Reliability Of Semiconductor Memories (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、たとえば、ICカード
などの記憶媒体に係り、特にそのデータメモリに対して
データをワード単位で記憶するデータ記憶方式に関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a storage medium such as an IC card, and more particularly to a data storage system for storing data in a data memory in word units.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、新たな携帯可能なデータ記憶媒体
として、不揮発性のデータメモリおよび、これらを制御
するCPUなどの制御素子を有するICチップを内蔵し
たICカードが開発されている。
2. Description of the Related Art In recent years, as a new portable data storage medium, an IC card incorporating a nonvolatile data memory and an IC chip having a control element such as a CPU for controlling the same has been developed.

【0003】この種のICカードは、内蔵する制御素子
によって内蔵するデータメモリをアクセスし、外部装置
からの要求に応じて必要なデータの入出力を行なう。ま
た、データメモリは複数のエリアに分割されており、選
択的に対象エリアとのアクセスを行なうようになってい
る。
In this type of IC card, a built-in control element accesses a built-in data memory, and inputs and outputs necessary data in response to a request from an external device. The data memory is divided into a plurality of areas, and selectively accesses the target area.

【0004】従来、このようなICカードにおいて、デ
ータメモリに対するデータの記憶方式は、記憶しようと
する一単位のデータをワードという概念で複数に分割
し、この分割した各データをワード単位に書込むもので
ある。
Conventionally, in such an IC card, a method of storing data in a data memory is to divide one unit of data to be stored into a plurality of data based on the concept of a word and write each of the divided data in word units. It is a thing.

【0005】このワードには、通常、BCC(ブロック
・チェック・キャラクタ)フィールドが含まれており、
ワード内に分割したデータを書込む際に、そのデータの
BCCを計算し、該フィールドにデータおよびBCCを
同時に書込む。そして、データを読出す際に、BCCチ
ェックにより対応するデータの正当性を確認するように
なっている。
This word usually includes a BCC (Block Check Character) field,
When writing the divided data in a word, the BCC of the data is calculated, and the data and the BCC are simultaneously written in the field. When reading data, the validity of the corresponding data is confirmed by a BCC check.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】ところが、従来のデー
タ記憶方式は、ワード内へは可変長データが記憶される
が、BCCの計算には、該データと、さらに残されたワ
ード内空間の無効データをも含めて行なっていた。これ
だと、仮に、残されたワード内空間の無効データのみが
変化したとしても、読出し対象データエラーになってし
まい、信頼性が確保できないという問題があった。そこ
で、本発明は、システムとしての高い信頼性が確保でき
る記憶媒体を提供することを目的とする。
However, in the conventional data storage system, variable-length data is stored in a word. However, in the calculation of the BCC, the data and the remaining space in the word are invalidated. This was done including data. In this case, even if only the invalid data in the remaining word space changes, a read target data error occurs, and the reliability cannot be ensured. Therefore, an object of the present invention is to provide a storage medium that can ensure high reliability as a system.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】本発明の記憶媒体は、デ
ータをワード単位で記憶する記憶手段と、外部装置から
入力された命令に基づいて前記記憶手段に記憶されたデ
ータを外部へ出力する入出力手段とを有する記憶媒体に
おいて、前記外部装置から前記入出力手段を介して入力
されたデータをワード単位で複数に分割する分割手段
と、この分割手段により分割された各データに対してそ
れぞれ正当性確認用のチェックデータを作成する第1の
作成手段と、前記記憶手段に前記分割された各データ
と、前記第1の作成手段により作成された各チェックデ
ータと、前記ワード単位に分割された各データの連鎖情
報とを対応するよう書込み、ワード単位に満たない分割
データには無効データを付加して書込む書込手段と、前
記外部装置から前記入出力手段を介してデータ読出命令
が入力されると、前記記憶手段に記憶された連鎖情報を
基に前記記憶手段の連鎖の先端に相当するワードからワ
ード内のデータおよび対応するチェックデータを順に読
出す読出手段と、この読出手段により読出されたデータ
から前記分割手段により付加された無効データ以外のデ
ータを抽出する抽出手段と、この抽出手段により抽出さ
れたデータに対して正当性確認用のチェックデータを作
成する第2の作成手段と、この第2の作成手段により作
成されたチェックデータと前記読出手段により読出され
たチェックデータとに基づいてデータの正当性を確認す
る確認手段と、この確認手段により正当性が確認された
データを一時記憶するもので、前記読出手段により順次
読出され、前記第2の作成手段により作成されたチェッ
クデータにより正当性が確認されたデータを既に記憶さ
れているデータに付加するよう記憶していく一時記憶手
段と、連鎖関係にあるデータが全て前記一時記憶手段に
記憶されると前記入出力手段を介して前記外部装置へ出
力するよう制御する制御手段とを具備している。
According to the present invention, a storage medium stores data in word units and outputs data stored in the storage means to the outside based on a command input from an external device. A storage medium having an input / output unit, a division unit that divides data input from the external device through the input / output unit into a plurality of words, and First creation means for creating check data for validity check, each data divided in the storage means, each check data created by the first creation means, divided into word units, Writing means for writing the chain information of each data in correspondence with each other, and adding invalid data to divided data less than a word unit and writing the data; and When a data read command is input via the input unit, the data in the word and the corresponding check data are read in order from the word corresponding to the leading end of the chain of the storage unit based on the chain information stored in the storage unit. Reading means for outputting data, extracting means for extracting data other than the invalid data added by the dividing means from the data read by the reading means, and checking for validity confirmation of the data extracted by the extracting means. Second creating means for creating data, checking means for confirming the validity of the data based on the check data created by the second creating means and the check data read by the reading means, Means for temporarily storing data whose validity has been confirmed by the reading means, which is sequentially read by the reading means and created by the second creating means. Temporary storage means for storing data that has been validated by the received check data so as to be added to the already stored data; and inputting when all the data in a chain relationship is stored in the temporary storage means. Control means for controlling output to the external device via output means.

【0008】[0008]

【作用】実際に入力され分割されたデータのみを対象に
正当性確認用のチェックデータ(たとえばBCC)が作
成されるので、可変長データを固定ワード内に記憶する
際、ワード内の無効データが変化しても、必要なデータ
は正常とみなされるため、システムとしての高い信頼性
が確保できる。
Since check data (for example, BCC) for validity confirmation is created only for the actually input and divided data, when storing variable-length data in a fixed word, invalid data in the word is lost. Even if it changes, necessary data is regarded as normal, so that high reliability of the system can be secured.

【0009】[0009]

【実施例】以下、本発明の一実施例について図面を参照
して説明する。
An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0010】図9は、本実施例に係るICカードが適用
される、たとえば金融システムあるいはショッピングシ
ステムなどの端末装置として用いられるカード取扱装置
の構成例を示すものである。すなわち、この装置は、I
Cカード1をカードリーダ・ライタ2を介してCPUな
どからなる制御部3と接続可能にするとともに、制御部
3にキーボード4、CRTディスプレイ装置5、プリン
タ6およびフロッピイディスク装置7を接続して構成さ
れる。
FIG. 9 shows a configuration example of a card handling device to which the IC card according to the present embodiment is applied, for example, used as a terminal device of a financial system or a shopping system. That is, this device
The C card 1 can be connected to a control unit 3 including a CPU or the like via a card reader / writer 2, and a keyboard 4, a CRT display device 5, a printer 6, and a floppy disk device 7 are connected to the control unit 3. Be composed.

【0011】図8は、ICカード1の構成例を示すもの
で、制御部としての制御素子(たとえばCPU)11、
記憶内容が消去可能な不揮発性のデータメモリ12、プ
ログラムメモリ13、およびカードリーダ・ライタ2と
の電気的接触を得るためのコンタクト部14によって構
成されており、これらのうち破線内の部分(制御素子1
1、データメモリ12、プログラムメモリ13)は1つ
(あるいは複数)のICチップで構成されてICカード
本体内に埋設されている。
FIG. 8 shows an example of the configuration of the IC card 1, in which a control element (for example, CPU) 11 as a control unit,
It is composed of a non-volatile data memory 12, a program memory 13, and a contact section 14 for obtaining electrical contact with the card reader / writer 2; Element 1
1, the data memory 12, and the program memory 13) are configured by one (or a plurality) of IC chips and are embedded in the IC card body.

【0012】データメモリ12は、各種データの記憶に
使用され、たとえばEEPROMなどで構成されてい
る。また、プログラムメモリ13は、たとえばマスクR
OMで構成されており、制御素子11の制御プログラム
などを記憶するものである。
The data memory 12 is used for storing various data, and is composed of, for example, an EEPROM. The program memory 13 stores, for example, a mask R
It is composed of an OM and stores a control program of the control element 11 and the like.

【0013】データメモリ12は、たとえば図5に示す
ように、複数のエリアに分割されていて、それぞれのエ
リアにはエリア番号[00,01,…]が与えられてい
る。このうち、エリア[00]には、エリア[01,0
2,…]のそれぞれの先頭アドレス、エリアを分割して
いるワード数、およびワードのバイト数がエリア番号に
対応して記憶されている。
The data memory 12 is divided into a plurality of areas as shown in FIG. 5, for example, and each area is given an area number [00, 01,...]. Of these, area [00] has area [01,0]
2,...], The number of words dividing the area, and the number of bytes of the word are stored in correspondence with the area number.

【0014】たとえば、エリア[01]の先頭アドレス
はaaa番地、エリアを分割しているワード数はWa
個、ワードのバイト数はSaバイトであるといったよう
に対応する。そして、各エリア[01,02,…]は、
ある固定長(Sバイト)を持つワードで分割されてい
て、これら各ワードにはワード番号が付与されている。
なお、ワード番号は、エリアの先頭に位置するワードを
「1」とし、以降順次1づつ増加するヘキサ(Hex)
データにより示される。
For example, the head address of area [01] is aaa, and the number of words dividing the area is Wa.
The number of bytes of each word corresponds to Sa bytes. And each area [01, 02, ...]
It is divided by words having a certain fixed length (S bytes), and a word number is assigned to each of these words.
The word number is “1” for the word located at the head of the area, and thereafter, the word number is sequentially increased by one.
Indicated by data.

【0015】図6は、あるエリアにデータを記憶した状
態を示しており、分割した各データに連鎖情報、識別情
報、およびBCCフィールドがそれぞれ付加されてい
る。連鎖情報は、以降に続くデータが記憶されるワード
のワード番号(つまり、以降継続する分割データの記憶
位置情報)が用いられる。
FIG. 6 shows a state in which data is stored in a certain area, and chain information, identification information, and a BCC field are added to each divided data. As the chain information, the word number of the word in which the succeeding data is stored (that is, the storage position information of the subsequent divided data) is used.

【0016】識別情報は、連鎖の先端データであるか否
かを規定するもので、たとえば図7に示すように、1バ
イト(8ビット)で構成されており、そのうち最上位ビ
ット(MSB)を用いて他はダミーとなっている。すな
わち、MSBが“0”であれば先端データであることを
示し、“1”であればそれ以外であることを示す。BC
Cフィールドは、後述するように計算されたBCCが正
当性確認用のチェックデータとして書込まれる。なお、
連鎖の先端データには、以降に継続する分割データを含
めた合計のデータ長(総バイト数)が付加されている。
The identification information specifies whether or not the data is the leading data of the chain. For example, as shown in FIG. 7, the identification information is composed of one byte (8 bits), and the most significant bit (MSB) is set in the byte. Others are dummy. That is, if the MSB is “0”, it indicates the leading data, and if the MSB is “1”, it indicates other data. BC
In the C field, a BCC calculated as described later is written as check data for validity confirmation. In addition,
The total data length (the total number of bytes) including the subsequent divided data is added to the leading data of the chain.

【0017】次に、このような構成において、本実施例
のデータ記憶方式について詳細に説明する。データメモ
リ12にデータを書込む際には、図3に示すようなフォ
ーマットを持つ書込み命令データをカードリーダ・ライ
タ2からICカード1に入力する。ICカード1では、
制御素子11がこの書込み命令データ中に含まれる書込
み機能コードを認識し、図1に示すフローチャートに基
づく書込み処理を実行する。
Next, in such a configuration, the data storage method of this embodiment will be described in detail. When writing data to the data memory 12, write command data having a format as shown in FIG. 3 is input from the card reader / writer 2 to the IC card 1. In IC card 1,
The control element 11 recognizes the write function code included in the write command data and executes a write process based on the flowchart shown in FIG.

【0018】すなわち、まず、入力された書込み命令デ
ータ中に含まれるデータ長により書込みデータの総バイ
ト数を認識し、次にアクセス対象エリア内に全て記憶で
きるか否かを判定する(S1)。記憶できなければ、バ
イト数エラーを意味する応答データを出力し(S2)、
処理を終了する。
That is, first, the total number of bytes of the write data is recognized based on the data length included in the input write command data, and then it is determined whether or not all the data can be stored in the access target area (S1). If not, response data indicating a byte number error is output (S2).
The process ends.

【0019】記憶できれば(S1)、入力された書込み
命令データ中に含まれる書込みデータをワードのバイト
数ごとに分割し(S3)、さらに分割データごとに、た
とえば分割データを構成する全バイトのEX−OR(イ
クスルーシブオア)をとった結果など、チェックデータ
としてのBCCを計算する(S4)。
If the data can be stored (S1), the write data included in the input write command data is divided for each byte number of words (S3). Further, for each divided data, for example, EX of all bytes constituting the divided data is obtained. A BCC as check data, such as a result of -OR (excessive OR), is calculated (S4).

【0020】次に、この分割した各データをデータメモ
リ12のアクセス対象エリア内にワード単位で順次書き
込むとともに、対応するBCCフィールドに計算したB
CCを書込む。この際、書込んだワードのワード番号を
制御素子11内のRAMに一時保持しておく(S5)。
Next, each of the divided data is sequentially written in the access target area of the data memory 12 in word units, and the B calculated in the corresponding BCC field is calculated.
Write CC. At this time, the word number of the written word is temporarily stored in the RAM in the control element 11 (S5).

【0021】分割した各データを全て正常に書き込んだ
ことを認識したとき(S6,S7)、上記RAMに保持
しておいたワード番号を連鎖情報として最後に書込んだ
ワードから順に付加してゆく。この場合、最後に書込ん
だワードの連鎖情報を「0」として(S9)、連鎖の終
端のデータであることを表示し、次の連鎖情報以降はR
AMに最後に保持したワード番号から順に割り付ける
(S10)。なお、ステップS6において、データを正
常に書込めなかった場合、書込み異常を意味する応答デ
ータを出力し(S8)、処理を終了する。
When it is recognized that all of the divided data have been written normally (S6, S7), the word numbers stored in the RAM are added as chain information in order from the last written word. . In this case, the chain information of the last written word is set to "0" (S9), indicating that it is the data at the end of the chain, and the next chain information and thereafter are R
The word numbers are assigned to the AM in order from the last held word number (S10). If the data could not be written normally in step S6, response data indicating a write error is output (S8), and the process ends.

【0022】連鎖情報を全て付加し終わると(S1
1)、最後に連鎖情報が割り付けられたワードの識別情
報のMSBを“0”にして(S12)、連鎖の先端のデ
ータであることを表示し、正常終了を意味する応答デー
タを出力して(S13)、処理を終了する。
When all the chain information has been added (S1
1) The MSB of the identification information of the word to which the chain information is finally assigned is set to "0" (S12), indicating that the data is at the leading end of the chain, and outputting response data indicating a normal end. (S13), the process ends.

【0023】ここで、図6を用いて具体的に説明する
と、たとえば、書込みデータをW11,W12,W13
と分割し、その順番でワード番号「1,2,3」の各ワ
ードに順次書込む。また、分割した各データW11,W
12,W13ごとにBCCを計算し、対応するBCCフ
ィールドにそれぞれ計算したBCC、つまりBCCw1
1,BCCw12 ,BCCw13 を書込む。、このとき、R
AMにワード番号「1,2,3」がその順番で格納され
る。
Here, a specific description will be given with reference to FIG. 6. For example, the write data is represented by W11, W12, W13.
And sequentially write in each word of the word number “1, 2, 3” in that order. Further, the divided data W11, W
BCC is calculated for each of the WCCs 12 and W13, and the BCC calculated in the corresponding BCC field, ie, BCCw1
1, BCCw12 and BCCw13 are written. , Then R
The word numbers “1, 2, 3” are stored in the AM in that order.

【0024】次に、データW13の連鎖情報箇所に
「0」を付加し、データW12の連鎖情報箇所には
「3」が、データW11の連鎖情報箇所には「2」が付
加される。そして、最後に連鎖情報が付加されたデータ
W11の識別情報のMSBを“0”とする。
Next, "0" is added to the chain information portion of the data W13, "3" is added to the chain information portion of the data W12, and "2" is added to the chain information portion of the data W11. Then, the MSB of the identification information of the data W11 to which the chain information is added last is set to “0”.

【0025】次に、データメモリ12からデータを読出
す際には、図4に示すようなフォーマットを持つ読出し
命令データをカードリーダ・ライタ2からICカード1
に入力する。ICカード1では、制御素子11がこの読
出し命令データ中に含まれる読出し機能コードを認識
し、図2に示すフローチャートに基づく読出し処理を実
行する。
Next, when reading data from the data memory 12, read command data having a format as shown in FIG.
To enter. In the IC card 1, the control element 11 recognizes the read function code included in the read command data and executes a read process based on the flowchart shown in FIG.

【0026】すなわち、まず、アクセス対象エリア内の
識別情報部を参照し、MSBが“0”となっているもの
を見付ける(S21)。見付からなければ、データ未書
込みを意味する応答データを出力し(S22)、処理を
終了する。
That is, first, by referring to the identification information section in the access target area, the one whose MSB is "0" is found (S21). If not found, response data indicating that data has not been written is output (S22), and the process ends.

【0027】見付かれば(S21)、先頭から数えて、
入力された読出し命令データ中に含まれる読出し対象デ
ータ番号以上“0”となっているワードが存在するか否
かをチェックする(S23,S24)。存在しなければ
(S24)、読出し対象データ番号無しを意味する応答
データを出力し(S25)、処理を終了する。
If found (S21), counting from the beginning,
It is checked whether or not there is a word which is "0" or more than the read target data number included in the input read command data (S23, S24). If it does not exist (S24), response data indicating that there is no data number to be read is output (S25), and the process ends.

【0028】存在すれば(S24)、読出し対象データ
番号と一致する識別情報のMSBが“0”となっている
ワードを参照し、そのワード内のデータおよび対応する
BCCを読出し、その読出したデータをRAMに一時保
持する(S26)。その後、BCCチェックを施し(S
27)、対応するデータの正当性を確認できなければ、
読出しデータエラーを意味する応答データを出力し(S
28)、処理を終了する。
If there is (S24), the word whose MSB of the identification information corresponding to the data number to be read is "0" is referred to, the data in the word and the corresponding BCC are read, and the read data is read. Is temporarily stored in the RAM (S26). Then, a BCC check is performed (S
27) If the validity of the corresponding data cannot be confirmed,
Outputs response data indicating a read data error (S
28), end the processing.

【0029】対応するデータの正当性を確認できれば
(S27)、対応する連鎖情報により続くデータを持つ
ワードを認識し、そのワード内のデータおよび対応する
BCCを読出して(S29,S30,S31)、先と同
様にBCCチェックを施し(S32)、正当性を確認で
きれば、その読出したデータを先にRAMに保持してお
いたデータの後ろに付加する(S33)。この動作は、
連鎖情報が「0」となっているワードのデータをRAM
に保持した時点で終了し(S29)、RAMに保持され
たデータを出力して(S34)、処理を終了する。
If the validity of the corresponding data can be confirmed (S27), the word having the following data is recognized by the corresponding chain information, and the data in the word and the corresponding BCC are read out (S29, S30, S31), A BCC check is performed in the same manner as above (S32), and if the validity can be confirmed, the read data is added after the data previously stored in the RAM (S33). This behavior is
The word data whose chain information is "0" is stored in RAM
(S29), the data held in the RAM is output (S34), and the process ends.

【0030】このように、実際に入力され分割されたデ
ータのみを対象にBCCが作成されるため、たとえば、
図6における斜線で示す無効データ(ワード内の無効デ
ータ)が変化しても、必要なデータは正常であると認識
できる。このため、システムとしての高い信頼性が確保
できる。
As described above, since the BCC is created only for the actually input and divided data, for example,
Even if invalid data (invalid data in a word) indicated by hatching in FIG. 6 changes, necessary data can be recognized as normal. Therefore, high reliability as a system can be secured.

【0031】なお、前記実施例では、ICカードに内蔵
されるデータメモリに対してデータをワード単位で記憶
する場合について説明したが、本発明はこれに限定され
るものでなく、他の記憶媒体に対してデータをワード単
位で記憶する場合にも同様に適用できる。
In the above-described embodiment, the case where data is stored in units of words in the data memory built in the IC card has been described. However, the present invention is not limited to this. Can be similarly applied to the case where data is stored in word units.

【0032】[0032]

【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、可
変長データを固定ワード内に記憶する際、ワード内の無
効データが変化しても、必要なデータは正常とみなされ
るため、システムとしての高い信頼性が確保できる記憶
媒体を提供できる。
As described above, according to the present invention, when variable-length data is stored in a fixed word, necessary data is regarded as normal even if invalid data in the word changes. A storage medium that can ensure high reliability as a system can be provided.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】データの書込み処理を説明するフローチャー
ト。
FIG. 1 is a flowchart illustrating a data writing process.

【図2】データの読出し処理を説明するフローチャー
ト。
FIG. 2 is a flowchart illustrating a data reading process.

【図3】書込み命令データのフォーマット例を示す図。FIG. 3 is a diagram showing a format example of write command data.

【図4】読出し命令データのフォーマット例を示す図。FIG. 4 is a diagram showing a format example of read command data.

【図5】データメモリの構成を示す図。FIG. 5 is a diagram showing a configuration of a data memory.

【図6】エリアにデータを記憶した状態の一例を示す
図。
FIG. 6 is a diagram showing an example of a state where data is stored in an area.

【図7】識別情報の構成例を示す図。FIG. 7 is a diagram showing a configuration example of identification information.

【図8】ICカードの構成を概略的に示すブロック図。FIG. 8 is a block diagram schematically showing the configuration of an IC card.

【図9】カード取扱装置の構成を示すブロック図。FIG. 9 is a block diagram showing a configuration of a card handling device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1……ICカード、2……カードリーダ・ライタ、11
……制御素子(制御部)、12……データメモリ(記憶
媒体)、13……プログラムメモリ。
1 ... IC card, 2 ... Card reader / writer, 11
... Control element (control unit), 12 data memory (storage medium), 13 program memory.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G06F 12/16 G06K 19/00 - 19/07 G06F 11/10 G11C 29/00 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (58) Fields surveyed (Int. Cl. 7 , DB name) G06F 12/16 G06K 19/00-19/07 G06F 11/10 G11C 29/00

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 データをワード単位で記憶する記憶手段
と、外部装置から入力された命令に基づいて前記記憶手
段に記憶されたデータを外部へ出力する入出力手段とを
有する記憶媒体において、 前記外部装置から前記入出力手段を介して入力されたデ
ータをワード単位で複数に分割する分割手段と、 この分割手段により分割された各データに対してそれぞ
れ正当性確認用のチェックデータを作成する第1の作成
手段と、 前記記憶手段に前記分割された各データと、前記第1の
作成手段により作成された各チェックデータと、前記ワ
ード単位に分割された各データの連鎖情報とを対応する
よう書込み、ワード単位に満たない分割データには無効
データを付加して書込む書込手段と、 前記外部装置から前記入出力手段を介してデータ読出命
令が入力されると、前記記憶手段に記憶された連鎖情報
を基に前記記憶手段の連鎖の先端に相当するワードから
ワード内のデータおよび対応するチェックデータを順に
読出す読出手段と、 この読出手段により読出されたデータから前記分割手段
により付加された無効データ以外のデータを抽出する抽
出手段と、 この抽出手段により抽出されたデータに対して正当性確
認用のチェックデータを作成する第2の作成手段と、 この第2の作成手段により作成されたチェックデータと
前記読出手段により読出されたチェックデータとに基づ
いてデータの正当性を確認する確認手段と、 この確認手段により正当性が確認されたデータを一時記
憶するもので、前記読出手段により順次読出され、前記
第2の作成手段により作成されたチェックデータにより
正当性が確認されたデータを既に記憶されているデータ
に付加するよう記憶していく一時記憶手段と、 連鎖関係にあるデータが全て前記一時記憶手段に記憶さ
れると前記入出力手段を介して前記外部装置へ出力する
よう制御する制御手段と、 を具備したことを特徴とする記憶媒体。
1. A storage medium comprising: storage means for storing data in word units; and input / output means for outputting data stored in the storage means to the outside based on a command input from an external device. Dividing means for dividing data input from an external device via the input / output means into a plurality of words, and generating check data for validity confirmation for each of the data divided by the dividing means. 1, the divided data in the storage unit, the check data created by the first creating unit, and the chain information of the data divided in word units. A writing unit for adding and writing invalid data to the divided data which is less than the writing or word unit; and a data read command from the external device via the input / output unit. Read means for sequentially reading data in the word and corresponding check data from a word corresponding to the leading end of the chain of the storage means based on the chain information stored in the storage means, Extracting means for extracting data other than the invalid data added by the dividing means from the read data; and second generating means for generating check data for validity confirmation on the data extracted by the extracting means. Checking means for checking the validity of the data based on the check data created by the second creating means and the check data read by the reading means; and data verified by the checking means. Are temporarily read out by the reading means, and correct by the check data created by the second creating means. Temporary storage means for storing the data confirmed to have the property to be added to the already stored data; and when all the data in a chain relationship are stored in the temporary storage means, A storage medium, comprising: control means for controlling output to an external device.
JP03257769A 1991-10-04 1991-10-04 Storage media Expired - Lifetime JP3130588B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03257769A JP3130588B2 (en) 1991-10-04 1991-10-04 Storage media

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03257769A JP3130588B2 (en) 1991-10-04 1991-10-04 Storage media

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05100961A JPH05100961A (en) 1993-04-23
JP3130588B2 true JP3130588B2 (en) 2001-01-31

Family

ID=17310846

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03257769A Expired - Lifetime JP3130588B2 (en) 1991-10-04 1991-10-04 Storage media

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3130588B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116386711A (en) * 2023-06-07 2023-07-04 合肥康芯威存储技术有限公司 Testing device and testing method for data transmission of memory device

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3662946B2 (en) * 1993-09-22 2005-06-22 株式会社東芝 File management system and portable electronic device
JPH10224261A (en) * 1996-10-21 1998-08-21 Texas Instr Deutschland Gmbh Data frame structure for data carrier system
JPH11272825A (en) 1998-03-24 1999-10-08 Toshiba Corp Method and device for managing access

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116386711A (en) * 2023-06-07 2023-07-04 合肥康芯威存储技术有限公司 Testing device and testing method for data transmission of memory device
CN116386711B (en) * 2023-06-07 2023-09-05 合肥康芯威存储技术有限公司 Testing device and testing method for data transmission of memory device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05100961A (en) 1993-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2537199B2 (en) IC card
JP3662946B2 (en) File management system and portable electronic device
JPS6228297A (en) Integrated circuit card having reading means of update information and hysteresis information
JP4891587B2 (en) Portable electronic device, IC card and IC module
JP2557838B2 (en) IC card
US4949240A (en) Data storage system having circuitry for dividing received data into sequential wards each stored in storage region identified by chain data
JP3130588B2 (en) Storage media
JP3471842B2 (en) Data management device, data storage device, and data management method
JP2864288B2 (en) Error checking method for IC card
JPH0435780B2 (en)
JP3195122B2 (en) Check method of instruction format given to IC card
JP2808358B2 (en) IC card
JP3487873B2 (en) IC card issuing process management method
JP2537200B2 (en) Portable electronic devices
JP3129865B2 (en) Data validation method
JPH0746376B2 (en) IC card
JP2798957B2 (en) Portable electronic devices
JP2537198B2 (en) Portable electronic devices
JP2532057B2 (en) IC card with error detection function
JP2538907B2 (en) IC card
JP2538906B2 (en) IC card
JP6926945B2 (en) IC card and terminal equipment
JP2609645B2 (en) Portable electronic devices
JPH01166281A (en) Portable electronic equipment
JPS63224093A (en) Data storage system

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071117

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081117

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091117

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101117

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101117

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111117

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term