JP3118873U - Notebook computer casing - Google Patents

Notebook computer casing Download PDF

Info

Publication number
JP3118873U
JP3118873U JP2005009958U JP2005009958U JP3118873U JP 3118873 U JP3118873 U JP 3118873U JP 2005009958 U JP2005009958 U JP 2005009958U JP 2005009958 U JP2005009958 U JP 2005009958U JP 3118873 U JP3118873 U JP 3118873U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
notebook computer
decorative piece
slot
main body
computer casing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2005009958U
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
王士旋
鄭嘉旻
Original Assignee
英業達股▲ふん▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 英業達股▲ふん▼有限公司 filed Critical 英業達股▲ふん▼有限公司
Priority to JP2005009958U priority Critical patent/JP3118873U/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3118873U publication Critical patent/JP3118873U/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Abstract

【課題】外形及び外側の特徴がいつでもどこでも変更出来るノートブック型コンピュータのケーシングをユーザに提供すること。
【解決手段】デバイスは、本体と、ランダムに本体に固定及びそれからの取外しが出来る少なくとも1つの装飾片を含む。本体は、そのリムに配されたスロット、そのスロットの内側に配された第1のロック部を含み、第1のインターロック部を含む少なくとも1つの装飾片が第1のロック部と所定位置でロックされる。装飾片は、本体に固定されてコンピュータの外形と外側の特徴を変更し、一方では、衝撃や損傷に対してコンピュータを保護する緩衝材としての役割を果たす。
【選択図】図1
To provide a user with a notebook computer casing whose outer and outer features can be changed anytime and anywhere.
The device includes a body and at least one decorative piece that can be randomly secured to and removed from the body. The main body includes a slot disposed on the rim and a first lock portion disposed on the inner side of the slot, and at least one decorative piece including the first interlock portion is located at a predetermined position with the first lock portion. Locked. The decorative piece is fixed to the main body to change the external shape and external features of the computer, while serving as a cushioning material that protects the computer against impact and damage.
[Selection] Figure 1

Description

本考案は、ノートブック型コンピュータと共に使用されるケーシング、特に、ユーザによって外形及び外側の特徴が変更出来るケーシングに関する。   The present invention relates to a casing used with a notebook computer, and more particularly to a casing whose outer shape and outer characteristics can be changed by a user.

ノートブック型コンピュータのケーシングの多くの製造業者は、しばしば、他者のケーシングから自社のケーシングを差別化し、自社のケーシングを視覚的により魅力的にするために自社のケーシングにエンボス加工された又は刻み込まれたパターン、マーク等を有する。   Many manufacturers of notebook computer casings are often embossed or engraved into their casings to differentiate their casings from others' casings and make their casings more visually appealing Pattern, mark and the like.

しかしながら、ケーシングの外側のデザインがいかに意匠を凝らしたものであろうと、日に日に見慣れてくるため、意匠を凝らした新たなデザインを見る楽しみには、直ぐに飽きが来る。更に、工場生産のケーシングの一様な性質のために、ユーザは、自分のコンピュータを他者の同じモデルの物と差別化することが出来ない。   However, no matter how elaborate the design on the outside of the casing is, you will get used to it every day, so you will soon get bored with the pleasure of seeing the new design. Furthermore, because of the uniform nature of factory-produced casings, users cannot differentiate their computers from others of the same model.

ユーザの中には、ステッカーを使用して自分のコンピュータを差別化、装飾、又はカスタマイズする人もいる。しかしながら、ステッカーは、直ぐに、光沢及び魅力を失い、それらが磨耗すると不快にさえなり、ケーシングの表面に残留接着剤が残る。   Some users use stickers to differentiate, decorate, or customize their computers. However, the stickers quickly lose their luster and attractiveness, become even uncomfortable when they wear and leave residual adhesive on the surface of the casing.

上記状況に鑑み、本考案は、外形及び外側の特徴がいつでもどこでも変更出来るノートブック型コンピュータのケーシングをユーザに提供することが目的である。   In view of the above situation, an object of the present invention is to provide a user with a notebook computer casing whose outer and outer features can be changed anytime and anywhere.

また、本考案は、外側の装飾部が容易に変更及び/又は交換出来るノートブック型コンピュータのケーシングをユーザに提供することが目的である。   It is another object of the present invention to provide a user with a notebook computer casing in which the outer decorative portion can be easily changed and / or replaced.

本考案の更なる目的は、外側の装飾部が衝撃や損傷に対してコンピュータを保護する緩衝材としての役割を果たすことが出来るノートブック型コンピュータのケーシングをユーザに提供することである。   It is a further object of the present invention to provide a user with a notebook computer casing in which the outer decorative portion can serve as a cushioning material that protects the computer against impact and damage.

上記目的を達成するために、本考案のケーシングは、本体と、ランダムに本体へ固定又は本体から取外し可能な少なくとも1つの装飾片と、を備える。本体は、そのリムに凹凸のあるスロットを有し、第1のロック部がそのスロットの内壁に配される。装飾片は、第1のロック部で所定位置にロックされることが出来る第2のロック部を備える。また、インターロックされた時に、2つのロック部は、スロット内に留まり、装飾片の外側リムは、ケーシングの本体のスロットから突出する。上記デザインによって、ユーザは、全くツール(道具)を使用することなく、自分のノートブック型コンピュータの外形及び外側の特徴を変更出来、且つ不測の衝撃からコンピュータを保護することが出来る。
すなわち、本願の第1考案は、ノートブック型コンピュータのケーシングであって、ある所定の形状と厚みを有する本体と、本体のリムに配された第1のロック部と、本体のリムに配され且つ第1のロック部で所定位置にロックされることが出来る第1のインターロック部を有する少なくとも1つの装飾片と、を備えるノートブック型コンピュータのケーシングを提供する。
本願の第2考案は、本体は、第2のロック部を更に有すると共に、装飾片は、第1のロック部で所定位置にロックされることが出来る第1のインターロック部を有する第1の装飾片と、第2のロック部で所定位置にロックされることが出来る第2のインターロック部を有する第2の装飾片と、を更に備える、前記第1考案に記載のノートブック型コンピュータのケーシングを提供する。
本願の第3考案は、第1のスロットが、本体の回りに配され、且つ第1のロック部が、第1のスロット内に配される、前記第1考案に記載のノートブック型コンピュータのケーシングを提供する。
本願の第4考案は、第1のロック部は、第1のスロットの横方向へ沿う鳩尾形状のスロットである、前記第3考案に記載のノートブック型コンピュータのケーシングを提供する。
本願の第5考案は、本体は、ある所定の厚みを有する四角形体であり、第1のスロットは、本体の2つの隣接する側部に配される、前記第3考案に記載のノートブック型コンピュータのケーシングを提供する。
本願の第6考案は、本体の回りに、第2のスロットを有し、第2のロック部は、第2のスロットの内側に配される、前記第2考案に記載のノートブック型コンピュータのケーシングを提供する。
本願の第7考案は、第2のロック部は、第2のスロットの横方向に沿って延出する鳩尾形状のスロットである、前記第6考案に記載のノートブック型コンピュータのケーシングを提供する。
本願の第8考案は、本体は、更に第1と第2のスロット間に位置決めされる、1対のスロットの接続部を備える、前記第6考案に記載のノートブック型コンピュータのケーシングを提供する。
本願の第9考案は、第1と第2のロック部は、それらの対応する第1と第2のスロットの内側に配される、前記第8考案に記載のノートブック型コンピュータのケーシングを提供する。
本願の第10考案は、ノートブック型コンピュータのケーシングであって、
ある所定の形状と厚み、及びスライドロックを有する本体を備え、スライドロックは、左側の第1の位置と右側の第2の位置との間を左右に動くことが出来、
本体のリムに配され且つスライドロックで所定位置にロックされることが出来る第1のインターロック部を有する少なくとも1つの装飾片、を備えるノートブック型コンピュータのケーシングを提供する。
本願の第11考案は、スライドロックは、リング形状の本体ロック部を更に備え、装飾片ロック部は、フック状の端部を有する突出柱である、前記第10考案に記載のノートブック型コンピュータのケーシングを提供する。
本願の第12考案は、ケーシングは、スライドロックと本体間に位置決めされるスプリングを更に備える、前記第10考案に記載のノートブック型コンピュータのケーシングを提供する。
本願の第13考案は、装飾片は、端部同士が接続可能である第1の装飾片と第2の装飾片とを更に備える、前記第10考案に記載のノートブック型コンピュータのケーシングを提供する。
本願の第14考案は、第1の装飾片は、第1のインターロック部を更に備え、装飾片ロック部は、第2の装飾片に配され、第2の装飾片には、第1のインターロック部と接続して使用されることが出来る第2のインターロック部がある、前記第13考案に記載のノートブック型コンピュータのケーシングを提供する。
本願の第15考案は、第1のインターロック部は、第1の装飾片の端部に配され且つリング形状を有し、第2のインターロック部は、第2の装飾片の端部に配され、第1のインターロック部内にロックされることが出来る突出柱のような形状である、前記第14考案に記載のノートブック型コンピュータのケーシングを提供する。
本願の第16考案は、本体は、中に装飾片が配されるべき第1のスロットを備える、前記第10考案に記載のノートブック型コンピュータのケーシングを提供する。
本願の第17考案は、本体は、中に第1の装飾片が配されるべき第1のスロットを備える、前記第10考案に記載のノートブック型コンピュータのケーシングを提供する。
本願の第18考案は、本体は、中にスライドロックが配されるべき第2のスロットを備える、前記第10考案に記載のノートブック型コンピュータのケーシングを提供する。
In order to achieve the above object, a casing of the present invention includes a main body and at least one decorative piece that can be fixed to or removed from the main body at random. The main body has an uneven slot on the rim, and the first lock portion is disposed on the inner wall of the slot. The decorative piece includes a second lock portion that can be locked at a predetermined position by the first lock portion. Also, when interlocked, the two locks remain in the slot, and the outer rim of the decorative piece projects from the slot in the casing body. With the above design, the user can change the external shape and external features of his notebook computer without using any tools, and can protect the computer from unexpected shocks.
In other words, the first device of the present application is a casing of a notebook computer, which is disposed on a main body having a predetermined shape and thickness, a first lock portion disposed on a rim of the main body, and a rim of the main body. And at least one decorative piece having a first interlocking part that can be locked in place by the first locking part.
In the second device of the present application, the main body further includes a second lock portion, and the decorative piece includes a first interlock portion that can be locked at a predetermined position by the first lock portion. The notebook computer according to the first aspect, further comprising: a decorative piece; and a second decorative piece having a second interlock portion that can be locked at a predetermined position by the second lock portion. Providing a casing.
A third device of the present application is the notebook computer according to the first device, wherein the first slot is disposed around the main body, and the first lock portion is disposed in the first slot. Providing a casing.
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided the notebook computer casing according to the third aspect, wherein the first lock portion is a dovetail-shaped slot extending in a lateral direction of the first slot.
According to a fifth aspect of the present application, the main body is a quadrangular body having a predetermined thickness, and the first slot is disposed on two adjacent side portions of the main body. A computer casing is provided.
According to a sixth aspect of the present invention, there is provided the notebook computer according to the second aspect, in which the second slot is provided around the main body, and the second lock portion is disposed inside the second slot. Providing a casing.
A seventh invention of the present application provides the notebook computer casing according to the sixth invention, wherein the second lock portion is a dovetail-shaped slot extending along a lateral direction of the second slot. .
According to an eighth aspect of the present invention, there is provided the notebook computer casing according to the sixth aspect, wherein the main body further includes a pair of slot connections positioned between the first and second slots. .
The ninth invention of the present application provides the casing of the notebook computer according to the eighth invention, wherein the first and second lock portions are arranged inside the corresponding first and second slots. To do.
A tenth device of the present application is a casing of a notebook computer,
A body having a predetermined shape and thickness, and a slide lock, the slide lock can move left and right between a first position on the left side and a second position on the right side;
Provided is a notebook computer casing comprising at least one decorative piece disposed on a rim of a main body and having a first interlock portion that can be locked in place by a slide lock.
The eleventh aspect of the present invention is the notebook computer according to the tenth aspect, wherein the slide lock further includes a ring-shaped main body lock portion, and the decorative piece lock portion is a protruding column having a hook-shaped end portion. Providing a casing.
A twelfth aspect of the present invention provides the casing of the notebook computer according to the tenth aspect, wherein the casing further comprises a spring positioned between the slide lock and the main body.
A thirteenth aspect of the present application provides the casing of the notebook computer according to the tenth aspect, wherein the decorative piece further includes a first decorative piece and a second decorative piece that are connectable at the ends. To do.
In a fourteenth aspect of the present application, the first decorative piece further includes a first interlock portion, the decorative piece lock portion is disposed on the second decorative piece, and the second decorative piece includes the first decorative piece. The notebook computer casing according to the thirteenth aspect, wherein there is a second interlock portion that can be used in connection with the interlock portion.
In the fifteenth aspect of the present application, the first interlock portion is arranged at the end of the first decorative piece and has a ring shape, and the second interlock portion is at the end of the second decorative piece. A notebook computer casing according to the fourteenth aspect of the present invention, wherein the casing of the notebook computer is arranged and shaped like a protruding column that can be locked in a first interlock portion.
A sixteenth aspect of the present application provides the casing of the notebook computer according to the tenth aspect, wherein the main body includes a first slot in which a decorative piece is to be disposed.
According to a seventeenth aspect of the present invention, there is provided the notebook computer casing according to the tenth aspect, wherein the main body includes a first slot in which the first decorative piece is to be disposed.
The eighteenth invention of the present application provides the casing of the notebook computer according to the tenth invention, wherein the main body includes a second slot in which a slide lock is to be disposed.

本考案を理解し得るように、本考案の幾つかの好適な実施の形態について、図面と共に例示して詳細に説明する。   In order that the present invention may be understood, several preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

図1を参照する。本考案で開示されるノートブック型コンピュータ10は、2つの大きな部分から成り、1つは、ディスプレイスクリーン及びキーボードのような他の電子コンポーネントが配置される本体12であり、2つ目は、本体12に固定及びそれからの取外しが出来る装飾片14である。   Please refer to FIG. The notebook computer 10 disclosed in the present invention is composed of two main parts, one is a main body 12 on which other electronic components such as a display screen and a keyboard are arranged, and the second is a main body. A decorative piece 14 that can be fixed to 12 and removed therefrom.

さて、図1乃至図5を参照する。本体12は、ある適切な厚みを有する四角形体である。本体の前部リムには、中に第1のロック部20aが配される第1のスロット20があり、この第1のロック部20aは、第1のスロット20の横方向に沿って延出する鳩尾形状のスロットである。また、1対の第2のスロット22が、本体の2つの側部リムに配される。2つの第2のスロットの各々の内側には、第2のロック部22aが配され、この第2のロック部22aは、第2のスロット22の横方向に沿って延出する鳩尾形状のスロットである。1対の接続スロット24は、本体12の2つの外側コーナーに造られ、各々は、第1のスロット20と第2のスロットとの間に位置され、矩形状の横断面を有する。   Reference is now made to FIGS. The main body 12 is a quadrangular body having an appropriate thickness. The front rim of the main body has a first slot 20 in which a first lock portion 20 a is disposed, and the first lock portion 20 a extends along the lateral direction of the first slot 20. Dovetail shaped slot. A pair of second slots 22 are also disposed on the two side rims of the body. A second lock portion 22 a is disposed inside each of the two second slots, and the second lock portion 22 a extends along the lateral direction of the second slot 22. It is. A pair of connection slots 24 are formed in the two outer corners of the body 12, each positioned between the first slot 20 and the second slot and having a rectangular cross section.

次に、図1乃至図5を参照する。装飾片14は、第1の装飾片40と2つの第2の装飾片42を備える。第1の装飾片40は、予め決定された長さのものであり、その2つのリムは、外側に湾曲しており、第1のロック部20aとインターロックすることが出来る第1のインターロック部40aを形成する鳩尾形状のスロットのような形状の内側を有する。第2の装飾片42は、略L字状であり、その2つのリムもまた外方へ湾曲している。第2の装飾片42の内側に、この第2の装飾片42は、本体12の側部リムに面する鳩尾形状の第2のインターロック部42aと、フック形状の端部を有する突出柱であり、本体12の前部リムに面する装飾片ロック部42bとを形成する。   Reference is now made to FIGS. The decorative piece 14 includes a first decorative piece 40 and two second decorative pieces 42. The first decorative piece 40 has a predetermined length, and its two rims are curved outward and can be interlocked with the first lock portion 20a. It has an inside shaped like a dovetail-shaped slot that forms part 40a. The second decorative piece 42 is substantially L-shaped, and its two rims are also curved outward. Inside the second decorative piece 42, the second decorative piece 42 is a protruding column having a dovetail-shaped second interlock portion 42 a facing the side rim of the main body 12 and a hook-shaped end portion. And a decorative piece locking portion 42b facing the front rim of the main body 12 is formed.

再び、図1乃至図5を参照する。組み立ての際、ユーザは、はじめに第1の装飾片40を接続スロット24の一端から第1のスロット20内に押し込み、第1の装飾片40の内側が第1のスロット20の全領域を覆い、第1のインターロック部40aが、第1のロック部20aと完全にロックされる。次に、ユーザが、2つの第2の装飾片42を本体12の前部リムの両端からそれらの対応する第2のスロット22へ押し込み、各第2のインターロック部42aを各第2のロック部22aと強固にロックさせ、各第2の装飾片42は、各第2のスロット22を完全に被覆する。このように、装飾片のロック部42bは、本体12の接続スロット24と強固にロックされ、第1の装飾片40が所定位置に強固にロックされることが出来る。   Reference is again made to FIGS. During assembly, the user first pushes the first decorative piece 40 from one end of the connection slot 24 into the first slot 20, and the inside of the first decorative piece 40 covers the entire area of the first slot 20. The first interlock part 40a is completely locked with the first lock part 20a. Next, the user pushes the two second decorative pieces 42 into the corresponding second slots 22 from both ends of the front rim of the main body 12, and each second interlock portion 42a is moved to each second lock. Each of the second decorative pieces 42 completely covers each second slot 22 by being firmly locked with the portion 22a. In this way, the decorative piece locking portion 42b is firmly locked with the connection slot 24 of the main body 12, and the first decorative piece 40 can be firmly locked in place.

図6を参照する。この図では、装飾片18がノートブック型コンピュータ10の本体16に固定される他の方法を示している。   Please refer to FIG. This figure shows another method in which the decorative piece 18 is fixed to the main body 16 of the notebook computer 10.

図6乃至図10を参照する。本体16には、本体16の4つの側部を囲む第1のスロット60がある。1対の第2のスロット62は、本体16の裏側の2つの側部に配される。スプリング64aで押圧される1対のスライドロック64は、左側の第1の位置と右側の第2の位置との間で移動可能であり、各々が対応する第2のスロット62の内側に配される。スライドロック64の各々には、リング形状の本体ロック部64bがある。   Please refer to FIG. 6 to FIG. The body 16 has a first slot 60 that surrounds the four sides of the body 16. The pair of second slots 62 are arranged on two sides on the back side of the main body 16. The pair of slide locks 64 pressed by the springs 64a is movable between a first position on the left side and a second position on the right side, and each is disposed inside the corresponding second slot 62. The Each of the slide locks 64 has a ring-shaped main body lock portion 64b.

図6乃至図10を参照する。装飾片18は、第1の装飾片80と2つの第2の装飾片82とを備える。第1の装飾片80は、所定の長さのものであり、各端部にリング形状の第1のロック部80aを有する。第2の装飾片82は、略U字形であり、本体16に固定されると、本体16の前部、側部、及び後部のリムに沿って延出する。本体16の前部リムに面する部分の端の内側には、柱形状の第2のインターロック部82aがある。本体16の後部リムに面する部分の内側には、フック形状の底端を有する突起柱状の装飾片ロック部82bがある。   Please refer to FIG. 6 to FIG. The decorative piece 18 includes a first decorative piece 80 and two second decorative pieces 82. The first decorative piece 80 has a predetermined length and has a ring-shaped first lock portion 80a at each end. The second decorative piece 82 is substantially U-shaped, and extends along the front, side, and rear rims of the main body 16 when fixed to the main body 16. Inside the end of the portion of the main body 16 facing the front rim is a columnar second interlock portion 82a. On the inner side of the portion facing the rear rim of the main body 16, there is a protruding pillar-shaped decorative piece lock portion 82b having a hook-shaped bottom end.

再び、図6乃至図10を参照する。組み立ての際、ユーザは、はじめに本体16の前部リムに面する位置で第1の装飾片80を第1のスロット60に押し込む。次に、ユーザは、第2の装飾片82の2つの第2のインターロック部82aを各々対応する第2のインターロック部82aに押し込む。次に、第2のインターロック部82aを各々ピボットとして使用して第2の装飾片82を旋回して、図8に示されるように、装飾片ロック部82bを各々対応する第2のスロット62に位置決めし、本体ロック部64bのエッジをそのフックによって左側の第1の位置に保持し、スプリング64aの引っ張り力によって固定されたままとなる。   Reference is again made to FIGS. During assembly, the user first pushes the first decorative piece 80 into the first slot 60 at a position facing the front rim of the main body 16. Next, the user pushes the two second interlock portions 82a of the second decorative piece 82 into the corresponding second interlock portions 82a. Next, the second decorative pieces 82 are pivoted using the second interlock portions 82a as pivots, and the decorative piece lock portions 82b are respectively corresponding to the second slots 62 as shown in FIG. The edge of the main body lock portion 64b is held at the first position on the left side by the hook and remains fixed by the pulling force of the spring 64a.

再び、図6乃至図10を参照する。ユーザが、装飾片18を変更することを望む場合、図10に示されるように、ユーザは、スライドロック64を右側の第2の位置方向へ押すことが出来、スプリング64aを押圧して本体ロック部64bのエッジを装飾片ロック部82bの端部から解放する。このように、第2の装飾片82は、本体16から取り外されることが出来、第1の装飾片80の両端を自由に維持し、ユーザは、両端を指で簡単に上げることが出来る。   Reference is again made to FIGS. When the user desires to change the decorative piece 18, as shown in FIG. 10, the user can push the slide lock 64 toward the second position on the right side and press the spring 64a to lock the main body. The edge of the part 64b is released from the end of the decorative piece lock part 82b. In this way, the second decorative piece 82 can be removed from the main body 16, and both ends of the first decorative piece 80 can be freely maintained, and the user can easily raise both ends with fingers.

再び、図6乃至図10を参照する。上述の実施の形態では、丁度、本体16のリムを囲む第1のスロット60があるが、実際には、第1のスロット60の幅は、本体16の表面や底面に延出しても良いし、又は、代わりに、第1のスロット60は、本体16の表面や底面に位置されても良い。我々は、第1のスロット60のデザインを省略しても良く、本体16の外側リムに、図2と図5に示される、本体接続スロット24及び装飾片ロック部42b等を適用しても良い。これらの全ては、本考案によって開示されるように、装飾片18の簡単な固定及び/又は取外しによってノートブック型コンピュータの外側の特徴を変更する目的を達成出来、従って、それらは、本考案によって開示されるのと同じ技術手段に属すると考えられるべきである。   Reference is again made to FIGS. In the above-described embodiment, there is the first slot 60 that just surrounds the rim of the main body 16, but actually, the width of the first slot 60 may extend to the surface or bottom surface of the main body 16. Alternatively, the first slot 60 may be located on the front or bottom surface of the main body 16. We may omit the design of the first slot 60, and the main body connection slot 24 and the decorative piece lock portion 42b shown in FIGS. 2 and 5 may be applied to the outer rim of the main body 16. . All of these can achieve the purpose of changing the external features of the notebook computer by simple fixing and / or removal of the decorative piece 18, as disclosed by the present invention, so that they are It should be considered as belonging to the same technical means as disclosed.

再度、図1乃至図6を参照する。本考案の上記実施の形態に記述された本体12や16は、キーボードをホストし、デスク上に配され得るノートブック型コンピュータの部分である。しかしながら、実際には、同じ機構が、スクリーンをホストし、フリップ開放されるノートブック型コンピュータの部分に適用可能である。   Reference is again made to FIGS. The main bodies 12 and 16 described in the above embodiment of the present invention are a part of a notebook computer that hosts a keyboard and can be arranged on a desk. In practice, however, the same mechanism is applicable to the portion of the notebook computer that hosts the screen and is flipped open.

概説すれば、上記で開示された本考案の構造により、ユーザは何らツールを使用することなくノートブック型コンピュータの外形及び外側の特徴を変更することが出来る。図1及び図6Aに示されるように、装飾片14や18は、種々の色、パターン、及び形状で、更には、ネーム及びカスタマイズされたロゴつきで提供できるので、ユーザは、自分のコンピュータを他者の同じコンピュータから差別化することが出来、顧客の購入決定を動機付けるに十分強力なインセンティブとなる。   In summary, the structure of the present invention disclosed above allows a user to change the external and external features of a notebook computer without using any tools. As shown in FIGS. 1 and 6A, decorative pieces 14 and 18 can be provided in various colors, patterns, and shapes, as well as with names and customized logos, so that users can configure their computers. It can be differentiated from the same computer of others, providing a strong enough incentive to motivate customers to make purchase decisions.

本考案は、上記の好適な実施の形態として開示されたが、その記載は、決して本考案の用途の範囲を制限するものではない。当業者によって理解されているように、本考案の前述の好適な実施の形態は、本考案を制限する記載ではなく、1つの例示である。好適な実施の形態は、添付の請求項の精神と範囲内に含まれる種々の変更及び類似の構成をカバーすることを意図しており、その範囲は、そのような変更及び類似の構造の全てを包含するように最も広い解釈に一致されるべきである。   Although the present invention has been disclosed as the above-described preferred embodiment, the description does not limit the scope of the application of the present invention in any way. As will be appreciated by those skilled in the art, the foregoing preferred embodiment of the present invention is illustrative rather than limiting to the present invention. The preferred embodiment is intended to cover various modifications and similar arrangements included within the spirit and scope of the appended claims, the scope of which includes all such modifications and similar structures. Should be accorded the broadest interpretation to encompass.

本考案の第1の好適な実施の形態の3次元図(斜視図)である。It is a three-dimensional view (perspective view) of the first preferred embodiment of the present invention. 本考案の第1の好適な実施の形態の分解図である。1 is an exploded view of a first preferred embodiment of the present invention. 本考案の第1の好適な実施の形態で使用される第1の装飾片の横断面図である。It is a cross-sectional view of the first decorative piece used in the first preferred embodiment of the present invention. 本考案の第1の好適な実施の形態で設計されたロックスロットの横断面図である。1 is a cross-sectional view of a lock slot designed in the first preferred embodiment of the present invention. 本考案の第1の好適な実施の形態で使用される第2の装飾片の拡大図である。It is an enlarged view of the 2nd decoration piece used in the 1st preferred embodiment of the present invention. 本考案の第2の好適な実施の形態の分解図である。FIG. 5 is an exploded view of a second preferred embodiment of the present invention. 本考案の第2の好適な実施の形態の拡大図である。FIG. 4 is an enlarged view of a second preferred embodiment of the present invention. 本考案の第2の好適な実施の形態の平面図である。It is a top view of the 2nd preferred embodiment of the present invention. 本考案の第2の好適な実施の形態で使用される、左側の第1の位置にある、スライドロック機構の横断面図である。FIG. 6 is a cross-sectional view of the slide lock mechanism in the first position on the left side used in the second preferred embodiment of the present invention. 本考案の第2の好適な実施の形態で使用される、右側の第2の位置にある、スライドロック機構の横断面図である。FIG. 6 is a cross-sectional view of the slide lock mechanism in the second position on the right side used in the second preferred embodiment of the present invention.

Claims (18)

ノートブック型コンピュータのケーシングであって、
ある所定の形状と厚みを有する本体と、
本体のリムに配された第1のロック部と、
本体のリムに配され且つ第1のロック部で所定位置にロックされることが出来る第1のインターロック部を有する少なくとも1つの装飾片と、を備えるノートブック型コンピュータのケーシング。
A notebook computer casing,
A body having a predetermined shape and thickness;
A first locking portion arranged on the rim of the main body;
A notebook computer casing comprising: at least one decorative piece disposed on a rim of the main body and having a first interlock portion that can be locked in place by a first lock portion.
本体は、第2のロック部を更に有すると共に、装飾片は、
第1のロック部で所定位置にロックされることが出来る第1のインターロック部を有する第1の装飾片と、
第2のロック部で所定位置にロックされることが出来る第2のインターロック部を有する第2の装飾片と、を更に備える、請求項1に記載のノートブック型コンピュータのケーシング。
The main body further includes a second lock portion, and the decorative piece is
A first decorative piece having a first interlock portion that can be locked in place by the first lock portion;
2. The notebook computer casing according to claim 1, further comprising: a second decorative piece having a second interlock portion that can be locked in place by the second lock portion.
第1のスロットが、本体の回りに配され、且つ第1のロック部が、第1のスロット内に配される、請求項1に記載のノートブック型コンピュータのケーシング。   The notebook computer casing according to claim 1, wherein the first slot is disposed around the main body, and the first lock portion is disposed in the first slot. 第1のロック部は、第1のスロットの横方向へ沿う鳩尾形状のスロットである、請求項3に記載のノートブック型コンピュータのケーシング。   The notebook computer casing according to claim 3, wherein the first lock portion is a dovetail-shaped slot extending in a lateral direction of the first slot. 本体は、ある所定の厚みを有する四角形体であり、第1のスロットは、本体の2つの隣接する側部に配される、請求項3に記載のノートブック型コンピュータのケーシング。   The notebook computer casing according to claim 3, wherein the main body is a rectangular body having a predetermined thickness, and the first slot is disposed on two adjacent sides of the main body. 本体の回りに、第2のスロットを有し、第2のロック部は、第2のスロットの内側に配される、請求項2に記載のノートブック型コンピュータのケーシング。   The casing of the notebook computer according to claim 2, wherein the casing has a second slot around the main body, and the second lock portion is disposed inside the second slot. 第2のロック部は、第2のスロットの横方向に沿って延出する鳩尾形状のスロットである、請求項6に記載のノートブック型コンピュータのケーシング。   The notebook computer casing according to claim 6, wherein the second lock portion is a dovetail-shaped slot extending along a lateral direction of the second slot. 本体は、更に第1と第2のスロット間に位置決めされる、1対のスロットの接続部を備える、請求項6に記載のノートブック型コンピュータのケーシング。   7. The notebook computer casing of claim 6, wherein the body further comprises a pair of slot connections positioned between the first and second slots. 第1と第2のロック部は、それらの対応する第1と第2のスロットの内側に配される、請求項8に記載のノートブック型コンピュータのケーシング。   9. The notebook computer casing according to claim 8, wherein the first and second lock portions are disposed inside the corresponding first and second slots. ノートブック型コンピュータのケーシングであって、
ある所定の形状と厚み、及びスライドロックを有する本体を備え、スライドロックは、左側の第1の位置と右側の第2の位置との間を左右に動くことが出来、
本体のリムに配され且つスライドロックで所定位置にロックされることが出来る第1のインターロック部を有する少なくとも1つの装飾片、を備えるノートブック型コンピュータのケーシング。
A notebook computer casing,
A body having a predetermined shape and thickness, and a slide lock, the slide lock can move left and right between a first position on the left side and a second position on the right side;
A notebook computer casing comprising: at least one decorative piece having a first interlock portion disposed on a rim of a main body and capable of being locked in place by a slide lock.
スライドロックは、リング形状の本体ロック部を更に備え、装飾片ロック部は、フック状の端部を有する突出柱である、請求項10に記載のノートブック型コンピュータのケーシング。   The notebook computer casing according to claim 10, wherein the slide lock further includes a ring-shaped main body lock portion, and the decorative piece lock portion is a protruding column having a hook-shaped end portion. ケーシングは、スライドロックと本体間に位置決めされるスプリングを更に備える、請求項10に記載のノートブック型コンピュータのケーシング。   The casing of a notebook computer according to claim 10, wherein the casing further comprises a spring positioned between the slide lock and the main body. 装飾片は、端部同士が接続可能である第1の装飾片と第2の装飾片とを更に備える、請求項10に記載のノートブック型コンピュータのケーシング。   11. The notebook computer casing according to claim 10, wherein the decorative piece further includes a first decorative piece and a second decorative piece, the ends of which can be connected to each other. 第1の装飾片は、第1のインターロック部を更に備え、装飾片ロック部は、第2の装飾片に配され、第2の装飾片には、第1のインターロック部と接続して使用されることが出来る第2のインターロック部がある、請求項13に記載のノートブック型コンピュータのケーシング。   The first decorative piece further includes a first interlock portion, the decorative piece lock portion is disposed on the second decorative piece, and the second decorative piece is connected to the first interlock portion. The notebook computer casing of claim 13, wherein there is a second interlock that can be used. 第1のインターロック部は、第1の装飾片の端部に配され且つリング形状を有し、第2のインターロック部は、第2の装飾片の端部に配され、第1のインターロック部内にロックされることが出来る突出柱のような形状である、請求項14に記載のノートブック型コンピュータのケーシング。   The first interlock portion is disposed at the end of the first decorative piece and has a ring shape, and the second interlock portion is disposed at the end of the second decorative piece, The notebook computer casing of claim 14, wherein the casing of the notebook computer is shaped like a protruding column that can be locked in the locking portion. 本体は、中に装飾片が配されるべき第1のスロットを備える、請求項10に記載のノートブック型コンピュータのケーシング。   11. The notebook computer casing of claim 10, wherein the body comprises a first slot in which a decorative piece is to be placed. 本体は、中に第1の装飾片が配されるべき第1のスロットを備える、請求項10に記載のノートブック型コンピュータのケーシング。   11. The notebook computer casing of claim 10, wherein the main body comprises a first slot in which a first decorative piece is to be placed. 本体は、中にスライドロックが配されるべき第2のスロットを備える、請求項10に記載のノートブック型コンピュータのケーシング。
11. The notebook computer casing of claim 10, wherein the body comprises a second slot in which a slide lock is to be disposed.
JP2005009958U 2005-11-25 2005-11-25 Notebook computer casing Expired - Lifetime JP3118873U (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005009958U JP3118873U (en) 2005-11-25 2005-11-25 Notebook computer casing

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005009958U JP3118873U (en) 2005-11-25 2005-11-25 Notebook computer casing

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005340091 Continuation 2005-10-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3118873U true JP3118873U (en) 2006-02-09

Family

ID=43469134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005009958U Expired - Lifetime JP3118873U (en) 2005-11-25 2005-11-25 Notebook computer casing

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3118873U (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD499274S1 (en) Furniture
EP3706596B1 (en) Expandable device for a portable electronic device
US10439668B2 (en) Protective case assembly for handheld device
USD508347S1 (en) Furniture
US8910787B2 (en) Protective case for portable electronic device
KR200431587Y1 (en) Mobile phone case by double injection molding
JP2004504196A5 (en)
US7319584B2 (en) Casing for notebook computer
US8617683B2 (en) Decorative accessory
US20090229482A1 (en) Cover for an automatically re-inked stamp
KR101343998B1 (en) Insert type knob
JP3118873U (en) Notebook computer casing
US6400562B1 (en) Portable computer with detachable decorative piece
USD570888S1 (en) Vehicle wheel balancer console bezel
USD993749S1 (en) Mounting plate
USD502340S1 (en) Furniture
KR200409208Y1 (en) Casing For Notebook Computer
KR20070041906A (en) Casing for notebook computer
WO2014111007A1 (en) Electronic device protecting casing
JP2012065108A (en) External component and portable terminal apparatus
KR101426772B1 (en) Mobile phone case in kit form
USD470142S1 (en) Computer mouse
KR20110014295A (en) Protection case for mobile device
USD610098S1 (en) Joystick for a motherboard
USD1018542S1 (en) Stylus

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100118

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110118

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110118

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120118

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130118

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130118

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term