JP3093370B2 - Image processing system - Google Patents

Image processing system

Info

Publication number
JP3093370B2
JP3093370B2 JP03277887A JP27788791A JP3093370B2 JP 3093370 B2 JP3093370 B2 JP 3093370B2 JP 03277887 A JP03277887 A JP 03277887A JP 27788791 A JP27788791 A JP 27788791A JP 3093370 B2 JP3093370 B2 JP 3093370B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
color
unit
black
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03277887A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH05122722A (en
Inventor
幹 伊藤
温 稲垣
富茂 田口
浩之 川原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=17589674&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3093370(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority to JP03277887A priority Critical patent/JP3093370B2/en
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to DE69131156T priority patent/DE69131156T2/en
Priority to EP91402995A priority patent/EP0485293B1/en
Publication of JPH05122722A publication Critical patent/JPH05122722A/en
Priority to US08/339,880 priority patent/US5617138A/en
Priority to US08/650,640 priority patent/US5930528A/en
Priority to US08/958,742 priority patent/US6147704A/en
Priority to US08/986,633 priority patent/US6809757B1/en
Priority to US08/989,175 priority patent/US6529644B2/en
Publication of JP3093370B2 publication Critical patent/JP3093370B2/en
Application granted granted Critical
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、被写体を撮影し、撮影
した画像を印刷する画像処理システムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image processing system for photographing a subject and printing the photographed image.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、身分証明書やパスポートなどのた
めの写真を、金銭を投入することにより自動で撮影でき
るフォトブース装置があり、その構成として、カメラ、
写真現像部、フラッシュなどを備えた光学的銀塩写真技
術を用いる装置が知られている。
2. Description of the Related Art Conventionally, there has been a photo booth device that can automatically take a photograph for an identification card, a passport, or the like by inserting money into the photo booth.
2. Description of the Related Art An apparatus using an optical silver halide photographic technology including a photographic developing unit and a flash is known.

【0003】しかし、このような装置は、写真の現像に
化学薬品を用いるため、公害問題があるとして設置され
る場所を制限されたり、装置のメンテナンスなども手間
のかかるものであった。
[0003] However, such a device uses a chemical agent for developing a photograph, so that the place where the device is installed is limited because of the problem of pollution, and maintenance of the device is troublesome.

【0004】又、このような装置では現像のためのケミ
カル処理に時間を要し、使用者は撮影してから写真を得
るまで5分程待たされていた。
Further, in such an apparatus, a long time is required for chemical processing for development, and a user has to wait about 5 minutes from taking a picture to obtaining a picture.

【0005】又、このような装置では、撮影結果は現像
されるまでわからず、撮影を失敗したときにはすでに用
紙にプリントされているので用紙を無駄使いしてしまっ
たり、失敗したにもかかわらず金銭を徴収されてしまう
欠点があった。
In such an apparatus, the photographing result is not known until the image is developed, and when the photographing fails, the paper is already printed on the paper, so that the paper is wasted. There was a drawback that would be collected.

【0006】又、このような装置は、白黒用の装置とカ
ラー用の装置が別々であったため、所望の写真を撮影す
るためには所望の写真が得られる装置を捜し歩かなけれ
ばならなかった。
Further, in such a device, since a device for black and white and a device for color are separate, in order to take a desired photograph, it is necessary to search for a device capable of obtaining a desired photograph. .

【0007】又、このような装置は様々な機能を載せる
とコスト高になってしまう欠点があった。
[0007] Further, such an apparatus has a drawback that the cost increases when various functions are mounted.

【0008】[0008]

【0009】[0009]

【発明が解決しようとする課題】本発明は上記問題を解
決するものであり、本発明の目的は、利用者の望みの撮
影結果を出力することを可能とした画像処理システムを
提供することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above problems, and an object of the present invention is to provide an image processing system capable of outputting a photographing result desired by a user. is there.

【0010】更に、本発明の目的は、様々な機能を低コ
ストで実現できる画像処理システムを提供することにあ
る。
Another object of the present invention is to provide an image processing system capable of realizing various functions at low cost.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は、カラー画像を入力する入力手段と、入力
されたカラー画像を白黒画像に変換する変換手段と、
ラー画像及び白黒画像の何れかを選択する選択手段と、
前記選択手段による白黒画像の選択に応じて、前記変換
手段からの白黒画像を表示装置に出力するよう制御し、
前記表示装置上に前記変換手段からの白黒画像を表示さ
せ、前記選択手段によるカラー画像の選択に応じて、前
記入力手段からのカラー画像を前記変換手段を介さずに
前記表示装置に出力するよう制御し、前記表示装置上に
前記入力手段からのカラー画像を表示させる表示制御手
段と、前記表示装置に表示された画像を、指示に応じて
シート上に形成するよう画像形成装置を制御する制御手
と、を有する。
To achieve the above object, according to an aspect of the present invention includes converting means for converting an input means for inputting a color image, a color image input to the black-and-white image, mosquitoes
Selecting means for selecting any of a color image and a black and white image;
According to the selection of the black and white image by the selection means, the conversion
Controlling the monochrome image from the means to be output to the display device,
The monochrome image from the conversion means is displayed on the display device.
Depending on the selection of the color image by the selection means,
The color image from the input means without passing through the conversion means.
Control to output to the display device, and on the display device
A display control means for displaying a color image from the input means
And an image displayed on the display device according to an instruction.
Control means for controlling the image forming apparatus to form on a sheet
And a step .

【0012】又、本発明は、画像の色分解を行う色分解
手段と、モノクロ用の撮像手段と、前記撮像手段からの
画像を入力するものであり、前記色分解手段を介して撮
像することに応じて、前記撮像手段から色分解された画
像を入力し、前記色分解手段を介さずに撮像することに
応じて、白黒画像を前記撮像手段から入力する入力手段
と、前記入力手段により入力された色分解された画像を
合成してカラー画像とする合成手段と、前記合成手段
らのカラー画像及び前記入力手段からの白黒画像を出力
する出力手段と、カラー画像の出力と白黒画像の出力
何れかを選択する選択手段と、前記選択手段によりカラ
ー画像の出力が選択されたことに応じて、前記色分解手
段を介した画像の撮像を行い、前記撮像手段からの色分
解された画像を入力し、前記合成手段からのカラー画像
を出力するよう制御し、前記選択手段により白黒画像の
出力が選択されたことに応じて、前記色分解手段を介さ
ずに画像の撮像を行い、前記撮像手段からの白黒画像を
入力し、前記入力手段からの白黒画像を出力するよう
御する制御手段と、を有する。
Also, the present invention provides a color separation unit for performing color separation of an image , a monochrome imaging unit, and
This is for inputting an image and taking the image through the color separation means.
In accordance with the image, the color-separated image is
Input an image and take it without passing through the color separation means.
Input means for inputting a black and white image from the imaging means
When a synthesizing means to color image by combining color separation images inputted by said input means, or the combining means
Output means for outputting the color image and the black and white image from the input means; and outputting the color image and the black and white image .
Selection means for selecting one, color by the selection means
-When the output of the image is selected, the color separation
An image is taken through a step, and the color component
Inputting the solved image, the color image from the synthesizing means
Controls to output, according particular output a monochrome image is selected by the selection means, through the said color separation means
Without taking the image, the black and white image from the imaging means
Control means for inputting and outputting black and white images from the input means .

【0013】[0013]

【0014】[0014]

【0015】[0015]

【0016】[0016]

【実施例】以下、図面に基づいて詳細に説明する。BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG.

【0017】図1は、本発明の一実施例の画像処理シス
テムのブロック構成図である。11はビデオカメラから
なる撮像部、12はビデオカメラ11からの画像情報を
記憶するたとえば半導体メモリなどで構成した画像記憶
部、13はモニタ出力画面切替スイッチ、14はモニ
タ、15は各部に電力供給を行う電源部である。16は
各部の動作を制御するシステム制御部で、CPU、RA
M、ROM(図示せず)で構成されている。RAMはC
PUのワークエリアとして用い、ROMには制御動作の
内容やモニタに表示するメッセージデータが書きこまれ
ている。17はシステム制御部16を操作する操作部
で、画像の記憶を開始させるシャッタボタン17aと、
記憶した画像の印刷を開始させるプリントボタン17b
と、画像を記憶した後、その記憶画像を取り消し、再度
撮影待ち状態にさせる取消しボタン17cを持つ。18
はビデオプリンタで、たとえばサーマルプリンタや、熱
により気泡を発生させ、その圧力によりインクを吐出さ
せるバブルジェットプリンタ等である。19はコイン投
入を検知する検知部である。
FIG. 1 is a block diagram of an image processing system according to an embodiment of the present invention. Reference numeral 11 denotes an image pickup unit including a video camera, 12 denotes an image storage unit that stores image information from the video camera 11, for example, a semiconductor memory, 13 denotes a monitor output screen changeover switch, 14 denotes a monitor, and 15 denotes power supply to each unit. A power supply unit for performing A system control unit 16 controls the operation of each unit.
M, ROM (not shown). RAM is C
Used as a work area for the PU, the contents of the control operation and message data to be displayed on the monitor are written in the ROM. Reference numeral 17 denotes an operation unit for operating the system control unit 16, a shutter button 17a for starting storage of an image,
Print button 17b for starting printing of stored images
And a cancel button 17c for canceling the stored image after storing the image and putting the image capturing standby state again. 18
Is a video printer, such as a thermal printer or a bubble jet printer that generates bubbles by heat and discharges ink by the pressure. Reference numeral 19 denotes a detection unit that detects coin insertion.

【0018】図2は本実施例の外観図である。20は被
写体を照明する照明で、たとえば蛍光灯などである。2
1はコイン投入口である。
FIG. 2 is an external view of this embodiment. Reference numeral 20 denotes illumination for illuminating a subject, such as a fluorescent lamp. 2
1 is a coin slot.

【0019】上記構成からなる電子フォトシステムのシ
ステム制御部16の動作のフローチャートを図3に示
す。コイン検知部19がコインを探知すると、コイン投
入信号をシステム制御部16に送る(ステップS1)。
コイン投入信号を受けたシステム制御部16は電源部1
5へ信号を送り、各部に電力の供給を開始する(ステッ
プS2)。次に、スイッチ13をカメラ側に切り換え、
ビデオカメラ11で現在撮像している画像を直接モニタ
14に表示する(ステップS3)。操作部17のシャッ
タボタン17aが押されると(ステップS4)、その時
に撮像している画像を静止画として画像記憶部12に記
憶する(ステップS5)。
FIG. 3 shows a flowchart of the operation of the system control section 16 of the electronic photo system having the above-mentioned configuration. When the coin detector 19 detects a coin, it sends a coin insertion signal to the system controller 16 (step S1).
When receiving the coin insertion signal, the system control unit 16 operates the power supply unit 1.
5 to start supplying power to each unit (step S2). Next, switch 13 is switched to the camera side,
The image currently captured by the video camera 11 is directly displayed on the monitor 14 (step S3). When the shutter button 17a of the operation unit 17 is pressed (step S4), the image captured at that time is stored in the image storage unit 12 as a still image (step S5).

【0020】次に、スイッチ13を記憶部側に切り換
え、これから印刷する画像を撮影者に確認させる為に記
憶した画像をモニタ14に表示する(ステップS6)。
操作部17のプリントボタン17bが押されると(ステ
ップS7)、記憶した画像をビデオプリンタ18により
印刷する(ステップS8)。印刷終了後、ビデオプリン
タ18からシステム制御部17へ印刷終了信号を送り、
さらに電源部15へ信号を送り、各部への電力の供給を
ストップして(ステップS9)、終了する。ステップS
7でプリントボタン17bが押されずに、取消しボタン
17cが押された場合はステップS3へ進み、記憶操作
待ち状態となり取消しボタン17cが押されなかった場
合はステップS6へ進み、印刷操作待ち状態となる(ス
テップS10)。
Next, the switch 13 is switched to the storage unit side, and the stored image is displayed on the monitor 14 so that the photographer can confirm the image to be printed (step S6).
When the print button 17b of the operation unit 17 is pressed (step S7), the stored image is printed by the video printer 18 (step S8). After printing, a print end signal is sent from the video printer 18 to the system control unit 17,
Further, a signal is sent to the power supply unit 15 to stop supplying power to each unit (step S9), and the process ends. Step S
If the print button 17b is not pressed and the cancel button 17c is pressed in step 7, the process proceeds to step S3, and the storage operation wait state is entered. If the cancel button 17c is not pressed, the process proceeds to step S6 to enter the print operation wait state. (Step S10).

【0021】なお、撮影の際、操作部17のシャッタボ
タン17aが押されると、システム制御部16内に有す
るカウンタでカウントして、予め決められたカウント値
になると現在撮像している画像を記憶するようシステム
制御部16で制御して、正しい姿勢で撮影できるように
してもよい。
When the shutter button 17a of the operation unit 17 is depressed during photographing, it is counted by a counter provided in the system control unit 16, and when the count value reaches a predetermined value, the image currently being photographed is stored. May be controlled by the system control unit 16 so that the photographing can be performed in a correct posture.

【0022】また、操作部17のシャッタボタン17a
を撮影者の足もとに配置して足でシャッタボタン17a
を押せるようにして正しい姿勢で撮影できるようにして
もよい。さらに、照明20をフラッシュランプとし、フ
ラッシュ撮影をできるようにしてもよい。
The shutter button 17a of the operation unit 17
Is placed at the foot of the photographer and the shutter button 17a is
May be pressed so that shooting can be performed in a correct posture. Furthermore, the illumination 20 may be a flash lamp so that flash photography can be performed.

【0023】これにより、公害対策に有効で、メンテナ
ンスが容易になり、写真が完成するまでの時間が短縮さ
れ、印刷費用やプリント紙の節約になり、気に入った写
真が得られる。
This is effective for pollution control, facilitates maintenance, shortens the time required for completing a photograph, saves printing cost and print paper, and obtains a favorite photograph.

【0024】次に別の態様の実施例について説明する。Next, another embodiment will be described.

【0025】図4は本発明の別の実施例の画像処理シス
テムの動作を示すフローチャートである。本実施例のブ
ロック構成図は図1と同じである。本実施例は同一の写
真を複数枚印刷することを可能にしたものである。ステ
ップS1〜S10は図3と同様なので説明を省略する。
ステップS8で記憶した画像の印刷終了後、システム制
御部16内のタイマーをオンし(ステップS11)、現
在記憶している画像をさらに印刷するかどうか知らせる
メッセージ(例:「もう一枚プリントする場合、コイン
をいれてください。」)をモニタ14に表示する(ステ
ップS12)。コインを探知するとステップS6へ進
み、印刷操作待ち状態となる(ステップS13)。ステ
ップS13でコインを探知しなかった場合、システム制
御部16内にあるタイマーにより所定時間経過したかど
うか調べる(ステップS14)。ステップS14で所定
時間に経過していない場合はステップS12へ進み、コ
インの投入を待ち、所定時間に経過している場合はシス
テム制御部17から電源部15へ信号を送り、各部への
電力の供給をストップして(ステップS15)、終了す
る。
FIG. 4 is a flowchart showing the operation of the image processing system according to another embodiment of the present invention. The block diagram of the present embodiment is the same as FIG. In this embodiment, the same photograph can be printed on a plurality of sheets. Steps S1 to S10 are the same as those in FIG.
After the printing of the image stored in step S8 is completed, the timer in the system control unit 16 is turned on (step S11), and a message notifying whether or not the currently stored image is to be further printed (for example, “when another sheet is to be printed”) , Insert a coin. ") On the monitor 14 (step S12). When a coin is detected, the process proceeds to step S6, and a print operation waiting state is set (step S13). If no coin is detected in step S13, it is checked whether a predetermined time has elapsed by a timer in the system control unit 16 (step S14). If the predetermined time has not elapsed in step S14, the process proceeds to step S12, and the operation waits for the insertion of a coin. If the predetermined time has elapsed, a signal is sent from the system control unit 17 to the power supply unit 15, and the power of each unit is reduced. The supply is stopped (step S15), and the process ends.

【0026】ステップS13でコインが投入されたこと
を探知した場合は記憶している画像をモニタ14で表示
し(ステップS6)記憶している画像の印刷指示待ちの
状態になる(ステップS7)。
If it is detected in step S13 that a coin has been inserted, the stored image is displayed on the monitor 14 (step S6), and a print instruction for the stored image is awaited (step S7).

【0027】この構成により、一度記憶された好みの画
像の写真を複数枚得ることができる。
With this configuration, it is possible to obtain a plurality of photographs of a favorite image stored once.

【0028】なお、撮影をして操作部17のプリントボ
タン17bが押されると、予め決められた枚数を印刷す
るようシステム制御部16で制御して、好みの画像の写
真を複数枚得られるような動作にしてもよい。
When the user presses the print button 17b of the operation unit 17 while taking a picture, the system control unit 16 controls the printing so that a predetermined number of sheets are printed, so that a plurality of photographs of a desired image can be obtained. Operation may be performed.

【0029】次に本発明の別の態様の実施例について説
明する。
Next, another embodiment of the present invention will be described.

【0030】図5は、本発明の別の実施例を示す画像処
理システムのブロック構成図である。11〜19は図1
と同様である。30は給紙部、31は異常時に電話回線
を用い管理センター等と通話を行う通信部、32は電話
回線である。
FIG. 5 is a block diagram of an image processing system showing another embodiment of the present invention. FIG.
Is the same as Reference numeral 30 denotes a paper feed unit, 31 denotes a communication unit that communicates with a management center or the like using a telephone line when an abnormality occurs, and 32 denotes a telephone line.

【0031】図6は複数の画像処理システムを集中監視
する集中監視装置のブロック構成図である。40は電話
回線32を用い複数の画像処理システムと通信を行う通
信部、41は集中監視装置の制御を行う制御部である。
42は各画像処理システムの状態や、画像処理システム
に異常があった際に最寄の使用可能な画像処理システム
の場所を示す地図のデータなどを記憶しておく記憶部で
ある。43は制御部41からの各画像処理システムの状
態を表示するモニタである。
FIG. 6 is a block diagram of a centralized monitoring device for centrally monitoring a plurality of image processing systems. A communication unit 40 communicates with a plurality of image processing systems using the telephone line 32, and a control unit 41 controls the centralized monitoring device.
Reference numeral 42 denotes a storage unit that stores the state of each image processing system, map data indicating the location of the nearest available image processing system when an abnormality occurs in the image processing system, and the like. A monitor 43 displays the status of each image processing system from the control unit 41.

【0032】上記構成からなる画像処理システムの制御
部16の動作のフローチャートを図7に示す。コイン検
知部19がコインを検知すると、コイン投入信号を制御
部16に送る(ステップS1)。コイン投入信号を受け
た制御部16は電源部15へ信号を送り、各部に電力の
供給を開始する(ステップS2)。制御部16はプリン
タ18から図8に示すような状態信号を一定時間ごとに
受け、プリンタ18が正常に動作しているか判断する
(ステップS20)。ステップS20で紙切れや紙詰ま
り等の異常がなければ、そのまま通常時の制御を続け、
その後も一定時間ごとに異常を検出する。通常時はビデ
オカメラ11で撮像している画像をモニタ14に表示し
(ステップS3)、シャッタボタン17aが押されると
(ステップS4)、押された時点の撮像画像を静止画と
して記憶する(ステップS5)。そして、記憶した記憶
画像をモニタ14に表示する(ステップS6)。操作部
17のプリントボタン17bが押されると(ステップS
7)、記憶した画像をビデオプリンタ18により印刷す
る(ステップS8)。印刷終了後、ビデオプリンタ18
からシステム制御部17へ印刷終了信号を送り、さらに
電源部15へ信号を送り、各部への電力の供給をストッ
プして(ステップS9)、終了する。ステップS7でプ
リントボタン17bが押されずに、取消しボタン17c
が押された場合はステップS20へ進み記憶操作待ち状
態となり、取消しボタン17cが押されなかった場合は
ステップS6へ進み、記憶操作待ち状態となる(ステッ
プS10)。ステップS20で紙切れや紙詰り等の異常
があった場合、投入されていたコインを返却し(ステッ
プS21)、通信部31から管理センター内の集中監視
装置(図3)へ画像処理システムの固有コード、地名コ
ード、異常内容のコードを送信する(ステップS2
2)。
FIG. 7 shows a flowchart of the operation of the control unit 16 of the image processing system having the above configuration. When the coin detector 19 detects a coin, it sends a coin insertion signal to the controller 16 (step S1). The control unit 16 that has received the coin insertion signal sends a signal to the power supply unit 15 and starts supplying power to each unit (step S2). The control unit 16 receives a status signal as shown in FIG. 8 from the printer 18 at regular intervals, and determines whether the printer 18 is operating normally (step S20). If there is no abnormality such as paper breakage or paper jam in step S20, control at normal time is continued as it is,
Thereafter, an abnormality is detected at regular intervals. Normally, the image captured by the video camera 11 is displayed on the monitor 14 (step S3). When the shutter button 17a is pressed (step S4), the captured image at the time when the shutter button 17a is pressed is stored as a still image (step S4). S5). Then, the stored image is displayed on the monitor 14 (step S6). When the print button 17b of the operation unit 17 is pressed (Step S)
7) The stored image is printed by the video printer 18 (step S8). After printing, the video printer 18
Sends a print end signal to the system control unit 17, further sends a signal to the power supply unit 15, stops the supply of power to each unit (step S9), and ends. In step S7, the print button 17b is not pressed and the cancel button 17c
If is pressed, the flow advances to step S20 to enter a waiting state for a storage operation. If the cancel button 17c is not pressed, the flow advances to step S6 to enter a waiting state for a storage operation (step S10). If there is an abnormality such as paper out or paper jam in step S20, the inserted coin is returned (step S21), and the communication unit 31 sends the unique code of the image processing system to the centralized monitoring device (FIG. 3) in the management center. , The place name code and the code of the abnormal content are transmitted (step S2).
2).

【0033】異常内容を受信した集中監視装置の制御部
41は、モニタ43に異常の発生した画像処理システム
の固有コードと地名と異常内容を表示させる。そして、
記憶部42内の画像処理システムの状態の内容を使用不
可に書き替え、最寄りの使用可能な状態の画像処理シス
テムを検索する。検索結果に基づいて、記憶部42内に
予め記憶してある画像処理システムが設置されている場
所を示す地図のデータを通信部40より異常の発生した
画像処理システムへ送信する。
The control unit 41 of the centralized monitoring device that has received the content of the abnormality causes the monitor 43 to display the unique code, the place name, and the content of the abnormality of the image processing system in which the abnormality has occurred. And
The contents of the state of the image processing system in the storage unit 42 are rewritten to be unusable, and the nearest available image processing system is searched. Based on the search result, map data indicating a place where the image processing system is installed and stored in the storage unit 42 in advance is transmitted from the communication unit 40 to the image processing system in which the abnormality has occurred.

【0034】図9に通信部31の具体的な回路構成を示
す。55は制御部16からの異常報知制御信号で、この
信号がオンになるとCPU53は回線接続制御信号54
をオンにしてネットワークコントロールユニット(NC
U)50に回線接続を指令する。次にCPU53はEE
PROM56等の不揮発性メモリに予め書き込まれてい
る管理センターの電話番号を読み出し、その番号に相当
するDTMF(dual tone multi fr
eguency)コードを番号順に回線規格に合わせて
出力するようにDTMF発生器54に指令する。回線が
管理センターと接続すると集中監視装置は自動的に応答
し、1KHzの正弦波信号を送信側に送る。通信装置3
1のバンドパスフィルタ(BPF)58は1KHzの正
弦波を抜き取り、A/D変換器59はその検知レベルを
デジタル化する。CPU53はこのデジタル値が所定値
以上になったら回線が管理センターと接続したと判断
し、この画像処理システムの固有コード、設置されてい
る地名コード、異常内容のコードを順次EEPROM5
6から順に読み出し最後にエラー訂正コードをつけて前
記のDTMFコードで送る。管理センターで正しく受信
されると集中監視装置は1KHzの正弦波を発生し、送
信側に正しく受信されたことを知らせる。通信装置31
はこの1KHz信号が検知されると回線をオフする。集
中監視装置はブース番号、設置地名、故障内容等をモニ
タ43に表示して管理者に知らせる。
FIG. 9 shows a specific circuit configuration of the communication unit 31. Reference numeral 55 denotes an abnormality notification control signal from the control unit 16. When this signal is turned on, the CPU 53 causes the line connection control signal 54
Turn on the network control unit (NC
U) Instruct 50 to connect to the line. Next, the CPU 53 executes EE
The telephone number of the management center written in a nonvolatile memory such as the PROM 56 is read in advance, and the DTMF (dual tone multi fr) corresponding to the number is read out.
EGMF) instructs the DTMF generator 54 to output the codes in numerical order in accordance with the line standard. When the line is connected to the management center, the centralized monitoring device automatically responds and sends a 1 KHz sine wave signal to the transmitting side. Communication device 3
A band pass filter (BPF) 58 extracts a 1 KHz sine wave, and an A / D converter 59 digitizes the detection level. When the digital value exceeds a predetermined value, the CPU 53 determines that the line has been connected to the management center, and sequentially stores the unique code of the image processing system, the installed place name code, and the code of the abnormality in the EEPROM 5.
6 and sequentially read out with the DTMF code with an error correction code added at the end. When correctly received by the management center, the centralized monitoring device generates a 1 KHz sine wave to notify the transmitting side that the reception has been correctly performed. Communication device 31
Turns off the line when this 1 KHz signal is detected. The centralized monitoring device displays the booth number, the installation location name, the details of the failure, and the like on the monitor 43 to notify the administrator.

【0035】画像処理システムの通信部16は集中監視
装置からの最寄りの使用可能な画像処理システムの地図
のデータを受信して、画像記憶部12に記憶させる(ス
テップS23)。そして、地図をモニタ14に表示させ
(ステップS24)、操作部17のプリントボタンが押
されると(ステップS25)、プリントされる印刷紙が
あるかどうかチェックし(ステップS26)、印刷紙が
あれば受信データの印刷を行う(ステップS27)。画
像処理システムが異常である間はステップS24〜S2
7の制御動作を続け、正常に戻った場合はリセットされ
ステップS1から制御を行う。
The communication unit 16 of the image processing system receives the map data of the nearest available image processing system from the centralized monitoring device and stores it in the image storage unit 12 (step S23). Then, the map is displayed on the monitor 14 (step S24). When the print button of the operation unit 17 is pressed (step S25), it is checked whether there is any print paper to be printed (step S26). The received data is printed (step S27). Steps S24 to S2 while the image processing system is abnormal
The control operation of Step 7 is continued, and when it returns to normal, it is reset and the control is performed from Step S1.

【0036】尚、他の使用可能な画像処理システムの場
所を言葉で表現したものを出力するようにしてもよい。
It is also possible to output a word expressing the location of another usable image processing system.

【0037】このように、画像処理システムに異常があ
った場合は管理センターに報知することができるので、
定期的に画像処理システムの巡回点検を行う手間が省け
る。又、他の使用可能な画像処理システムの地図を表示
するので、利用者は探しまわることなく、使用できる画
像処理システムを見つけることができる。又、制御の途
中で異常が発生してもコインを返却するので、金銭管理
上の不具合がない。
As described above, when there is an abnormality in the image processing system, it can be notified to the management center.
This eliminates the need for periodic inspections of the image processing system. Also, since a map of another available image processing system is displayed, the user can find a usable image processing system without searching around. Further, even if an abnormality occurs during the control, the coin is returned, so that there is no problem in money management.

【0038】次に別の態様の実施例について説明する。Next, another embodiment will be described.

【0039】図10は本発明の別の実施例の画像処理シ
ステムのブロック構成図である。11はビデオカメラか
らなる撮像部、12はビデオカメラ11からの被写体情
報の読み書きが可能なたとえば半導体メモリなどで構成
した画像記憶部で、画像記憶部はX方向に640点、Y
方向に480点の画素を記憶できる。また、印刷のため
の読み出し領域はS点(XS,YS)、E点(XE,Y
E)を対角とする長方形で表わされる。XS,YS,X
E,YEはそれぞれ画像記憶部における番地を表わす。
13〜19は図1と同じである。17dは画像中の印刷
領域を移動させる領域移動ボタンである。領域ボタンを
押すことにより前述のXS,YS,XE,YEを増減す
る。XS,YS,XE,YEは電源投入時は初期値が与
えられる。XS,XEは領域移動ボタン52dの右方向
が押されると1ずつ増加し、左方向が押されると1ずつ
減少する。YS,YEは領域移動ボタン52dの上方向
が押されると1ずつ減少し、下方向が押されると1ずつ
増加する。61は印刷する領域を示すマークを発生し、
モニタ14に画像と合成表示させるマーク発生部であ
る。
FIG. 10 is a block diagram of an image processing system according to another embodiment of the present invention. Reference numeral 11 denotes an image pickup unit including a video camera. Reference numeral 12 denotes an image storage unit including, for example, a semiconductor memory capable of reading and writing subject information from the video camera 11. The image storage unit has 640 points in the X direction.
480 pixels in each direction can be stored. The readout areas for printing are point S (XS, YS) and point E (XE, Y).
It is represented by a rectangle with E) as the diagonal. XS, YS, X
E and YE each represent an address in the image storage unit.
13 to 19 are the same as those in FIG. An area move button 17d moves a print area in an image. By pressing the area button, the aforementioned XS, YS, XE, YE are increased or decreased. XS, YS, XE and YE are given initial values when the power is turned on. XS and XE increase by one when the rightward direction of the area movement button 52d is pressed, and decrease by one when the leftward direction is pressed. YS and YE decrease by one when the upward direction of the area movement button 52d is pressed, and increase by one when the downward direction is pressed. 61 generates a mark indicating the area to be printed,
This is a mark generation unit that causes the monitor 14 to display the image combined with the image.

【0040】上記構成からなる電子フォトシステムのシ
ステム制御部16の動作のフローチャートを図11に示
す。コイン検知部19がコインを探知するとコイン投入
信号をシステム制御部16に送る(ステップS1)。コ
イン投入信号を受けたシステム制御部16は電源部15
へ信号を送り、各部に電力の供給を開始する(ステップ
S2)。電力の供給が開始されると、ステップ13をカ
メラ側に切り換え、ビデオカメラ11で現在撮像してい
る画像とマーク発生部61より発生したマーク61とを
合成してモニタ14に表示させる(ステップS30)。
このとき、マーク発生部は前述のシステム制御部16か
らの印刷領域を表わすデータ(XS,YS,XE,Y
E)を受けて図12に示すようにその領域を示すマーク
62を発生する。電力供給開始時のマークの位置は、シ
ステム制御部16のROMが記憶している初期値によっ
て決められる。撮影者はモニタ14を見ながら領域移動
ボタン17dを操作して好ましい構図となる位置にマー
ク62を移動させる。システム制御部16は領域移動ボ
タン52dが押されると(ステップS31)、その方向
と量に応じて位置データ(XS,YS,XE,YE)を
増減させる(ステップS32)。ステップS32で変更
されたデータをマーク発生部61へ送りそのデータに応
じたマークを発生させ、ステップS30へ進みビデオカ
メラ11で現在撮像している画像とマーク発生部61よ
り発生したマーク62とを合成してモニタ14に表示さ
せる。ステップS31で領域移動ボタン17dが押され
ない場合は次のステップへ進む。操作部17のシャッタ
ボタン17aが押されると(ステップS4)、その時に
撮像している画像を画像記憶部12に記憶する(ステッ
プS5)。次にスイッチ13を記憶部側に切り換え、こ
れから印刷する画像を撮影者に確認させるために記憶し
た画像をモニタ14に表示する(ステップS6)。そし
て操作部17のプリントボタン17bが押されると(ス
テップS7)、印刷領域内の印刷を行う(ステップS
8)。
FIG. 11 is a flowchart showing the operation of the system control section 16 of the electronic photo system having the above-described configuration. When the coin detector 19 detects a coin, it sends a coin insertion signal to the system controller 16 (step S1). Upon receiving the coin insertion signal, the system control unit 16 turns on the power supply unit 15.
To start power supply to each unit (step S2). When the power supply is started, step 13 is switched to the camera side, and the image currently captured by the video camera 11 and the mark 61 generated by the mark generation unit 61 are combined and displayed on the monitor 14 (step S30). ).
At this time, the mark generation unit outputs data (XS, YS, XE, Y) representing the print area from the system control unit 16 described above.
In response to E), a mark 62 indicating the area is generated as shown in FIG. The position of the mark at the start of power supply is determined by the initial value stored in the ROM of the system control unit 16. The photographer operates the area move button 17d while looking at the monitor 14 to move the mark 62 to a position where a desirable composition is obtained. When the area move button 52d is pressed (step S31), the system control unit 16 increases or decreases the position data (XS, YS, XE, YE) according to the direction and amount (step S32). In step S32, the changed data is sent to the mark generation unit 61 to generate a mark corresponding to the data, and the process proceeds to step S30, where the image currently captured by the video camera 11 and the mark 62 generated by the mark generation unit 61 are compared. The images are synthesized and displayed on the monitor 14. If the area move button 17d is not pressed in step S31, the process proceeds to the next step. When the shutter button 17a of the operation unit 17 is pressed (step S4), the image being captured at that time is stored in the image storage unit 12 (step S5). Next, the switch 13 is switched to the storage unit side, and the stored image is displayed on the monitor 14 so that the photographer can confirm the image to be printed from now on (step S6). When the print button 17b of the operation unit 17 is pressed (step S7), printing in the print area is performed (step S7).
8).

【0041】ステップS8の印刷を図13で詳細に説明
する。x,yは画像記憶部12から画像データを読み出
す番地を表す。始めにxはXS、yはYSとする(ステ
ップS41、S42)。次に番地(x,y)の画像デー
タをビデオをビデオプリンタ18へ送り印刷する(ステ
ップS43)。そしてxを1だけ増加し(ステップS4
4)、x>XEになったかどうか調べる(ステップS4
5)。ステップS45でx≦XEの時はステップS43
へ進みxを増加する。x>XEの時はビデオプリンタ1
8へ改行信号を送り(ステップS46)、yを1だけ増
加する(ステップS47)。そしてy>YEになったか
どうか調べる(ステップS48)。ステップS48でy
≦YEのときはステップS41へ進み、xをXSにリセ
ットし、印刷を続ける。y>YEのときはビデオプリン
タ18へ印刷終了の信号を送り印刷を終了する。印刷し
た結果、図14に示すような画像が得られる。
The printing in step S8 will be described in detail with reference to FIG. x and y represent addresses at which image data is read from the image storage unit 12. First, x is XS and y is YS (steps S41 and S42). Next, the video data of the image data at the address (x, y) is sent to the video printer 18 and printed (step S43). Then, x is increased by 1 (step S4).
4) Check whether x> XE is satisfied (step S4)
5). If x ≦ XE in step S45, step S43
Go to and increase x. Video printer 1 when x> XE
A line feed signal is sent to 8 (step S46), and y is increased by 1 (step S47). Then, it is checked whether or not y> YE (step S48). Y in step S48
If ≤YE, the process proceeds to step S41, x is reset to XS, and printing is continued. If y> YE, a print end signal is sent to the video printer 18 to end printing. As a result of printing, an image as shown in FIG. 14 is obtained.

【0042】印刷終了後、ビデオプリンタ18からシス
テム制御部17へ印刷終了信号を送り、さらに電源部1
5へ信号を送り、各部への電力の供給をストップして
(ステップS9)終了する。ステップS7でプリントボ
タン17bが押されずに取消しボタン17cが押された
場合はステップS30へ進み、ビデオカメラ11の画像
とマーク62の合成表示を行い取消しボタン17cが押
されなかった場合はステップS6へ進み、印刷操作待ち
状態となる(ステップS10)。
After the printing is completed, a printing end signal is sent from the video printer 18 to the system control unit 17, and the power supply unit 1
5 to stop the supply of electric power to each unit (step S9), and ends. If the cancel button 17c is pressed without pressing the print button 17b in step S7, the process proceeds to step S30, where the image of the video camera 11 and the mark 62 are combined and displayed, and if the cancel button 17c is not pressed, the process proceeds to step S6. The process proceeds to a print operation waiting state (step S10).

【0043】なお、マーク発生部61、領域移動ボタン
17dは使用せずに印刷領域の位置データは固定してモ
ニタ14の画面の表面にそれぞれの印刷サイズの印刷領
域を示す固定のマークを記して、簡単な構成にして写真
の構図を確認できるようにしてもよい。
The mark generating unit 61 and the area move button 17d are not used, and the position data of the print area is fixed, and a fixed mark indicating the print area of each print size is written on the surface of the screen of the monitor 14. Alternatively, the composition of the photograph may be confirmed with a simple configuration.

【0044】又、撮影の際、操作部17のシャッタボタ
ン17aが押されると、システム制御部16内に有する
カウンタでカウントして決められた値になると記憶開始
信号を発生し、一定時間後に現在撮像している画像を記
憶するシステム制御部16で制御して正しい姿勢で撮影
できるようにしてもよい。
When the shutter button 17a of the operation unit 17 is depressed during photographing, a memory start signal is generated when a count value determined by a counter provided in the system control unit 16 is reached. The control may be performed by the system control unit 16 that stores the image being captured so that the image can be captured in a correct posture.

【0045】又、印刷領域の位置データの他にサイズデ
ータを入力し、印刷サイズを変えるようにしても良い。
Further, in addition to the position data of the print area, size data may be input to change the print size.

【0046】このように利用者は写真が印刷される前に
撮影結果が確認できるので、写真代やプリント紙の無駄
がなくなる、気に入った写真が得られる。さらに、移動
可能な印刷領域マークがモニタ上に表示されるので、写
真の構図が確認でき、被写体を動かさずに写真の構図が
変えられる。
As described above, since the user can confirm the photographing result before the photograph is printed, the user can obtain a favorite photograph without wasting the photograph cost and printing paper. Further, since the movable print area mark is displayed on the monitor, the composition of the photograph can be confirmed, and the composition of the photograph can be changed without moving the subject.

【0047】次に本発明の別の実施例について説明す
る。
Next, another embodiment of the present invention will be described.

【0048】図15は、本発明の一実施例の電子フォト
システムのブロック構成図である。11はビデオカメラ
からなる撮像部、12はビデオカメラ11からの被写体
情報を記憶するたとえば半導体メモリなどで構成した画
像記憶部である。画像記憶部12は複数画面記憶でき、
例えば本実施例では4画面記憶できるものとする。13
はモニタ出力画面切替スイッチ、14はモニタ、15は
各部に電力供給を行う電源部である。16は各部の動作
を制御するシステム制御部で、CPU、RAM、ROM
(図示せず)で構成されている。RAMはCPUのワー
クエリアとして用い、ROMには制御動作の内容やモニ
タに表示するメッセージデータが書込まれている。17
はシステム制御部16を操作する操作部で、画像の記憶
を開始させるシャッタボタン17aと、画像記憶部12
に記憶された4つの記憶画像のうち印刷する記憶画像を
指定するための印刷画像選択ボタン17eを持ってい
る。18はビデオプリンタで、例えばサーマルプリンタ
熱により気泡を発生させ、その圧力によりインクを吐出
させるバブルジェットプリンタ等である。19はコイン
投入を検知する検知部である。
FIG. 15 is a block diagram of an electronic photo system according to an embodiment of the present invention. Reference numeral 11 denotes an image pickup unit including a video camera, and reference numeral 12 denotes an image storage unit configured to store subject information from the video camera 11, for example, a semiconductor memory. The image storage unit 12 can store a plurality of screens,
For example, in this embodiment, four screens can be stored. 13
Is a monitor output screen changeover switch, 14 is a monitor, and 15 is a power supply unit for supplying power to each unit. A system control unit 16 controls the operation of each unit, and includes a CPU, a RAM, and a ROM.
(Not shown). The RAM is used as a work area of the CPU, and the contents of the control operation and message data to be displayed on the monitor are written in the ROM. 17
Is an operation unit for operating the system control unit 16, a shutter button 17 a for starting storage of an image, and an image storage unit 12.
Has a print image selection button 17e for designating a stored image to be printed out of the four stored images stored in the. Reference numeral 18 denotes a video printer, such as a bubble jet printer that generates bubbles by the heat of a thermal printer and discharges ink by the pressure. Reference numeral 19 denotes a detection unit that detects coin insertion.

【0049】上記構成からなる電子フォトシステムのシ
ステム制御部16の動作のフローチャートを図16に示
す。コイン探知部19がコインを探知すると、コイン投
入信号をシステム制御部16に送る(ステップS1)。
コイン投入信号を受けたシステム制御部16は電源部1
5へ信号を送り、各部に電力の供給を開始する(ステッ
プS2)。次に、スイッチ13をカメラ側に切り換え、
ビデオカメラ11で現在撮像している画像を直接モニタ
14に表示する(ステップS3)。操作部17のシャッ
タボタン17aが押されると(ステップS4)、所定時
間ビデオカメラ11の撮像画像を表示し(ステップS5
0、S51)、そして撮像している画像を画像記憶部1
2に記憶する(ステップS52)。次に、スイッチ13
を記憶部側に切り換え、撮影者に確認させるために記憶
した画像を所定時間中モニタ14に表示する(ステップ
S53、S54)。そしてシステム制御部16で画像記
憶する度にカウントし、4回カウントしたかどうか、す
なわち、4画面記憶したかどうか調べる(ステップS5
5)。ステップS55において、カウンタが4未満の場
合はステップS50へ進み、画像記憶を行いカウンタが
4の場合は図17に示すようにモニタを4分割表示に
し、画像記憶部12に記憶されている4つの画像をモニ
タに一括表示する(ステップS56)。一括表示された
モニタを見て撮影者は印刷しようとする画像を選択し、
操作部17の印刷画像選択ボタン17cを押す。印刷画
像選択ボタン17cが押され、印刷する画像が指定され
ると、その指定画像を印刷する(ステップS57)。印
刷終了後、ビデオプリンタ18からシステム制御部17
へプリント終了信号を送る。プリント終了信号を受けた
システム制御部17は電源部15へ信号を送り、各部へ
の電力の供給をストップさせ(ステップS9)、終了す
る。
FIG. 16 is a flowchart showing the operation of the system control section 16 of the electronic photo system having the above-described configuration. When the coin detector 19 detects a coin, it sends a coin insertion signal to the system controller 16 (step S1).
When receiving the coin insertion signal, the system control unit 16 operates the power supply unit 1.
5 to start supplying power to each unit (step S2). Next, switch 13 is switched to the camera side,
The image currently captured by the video camera 11 is directly displayed on the monitor 14 (step S3). When the shutter button 17a of the operation unit 17 is pressed (step S4), the image captured by the video camera 11 is displayed for a predetermined time (step S5).
0, S51), and the captured image is stored in the image storage unit 1
2 (step S52). Next, switch 13
Is switched to the storage unit side, and the stored image is displayed on the monitor 14 for a predetermined period of time for the photographer to confirm (steps S53 and S54). The system controller 16 counts each time an image is stored, and checks whether it has been counted four times, that is, whether four screens have been stored (step S5).
5). In step S55, if the counter is less than 4, the process proceeds to step S50, where the image is stored, and if the counter is 4, the monitor is divided into four displays as shown in FIG. The images are collectively displayed on the monitor (step S56). The photographer looks at the monitor and selects the image to be printed.
The user presses the print image selection button 17c of the operation unit 17. When the print image selection button 17c is pressed and an image to be printed is specified, the specified image is printed (step S57). After printing, the system controller 17
Send a print end signal to Upon receiving the print end signal, the system control unit 17 sends a signal to the power supply unit 15 to stop supplying power to each unit (step S9), and ends.

【0050】なお、本実施例では画像記憶部12は4画
面記憶できるものとしたが、4画面に限らず、複数画面
の記憶ができるものであればよい。
In this embodiment, the image storage unit 12 can store four screens. However, the image storage unit 12 is not limited to four screens, but may be any storage capable of storing a plurality of screens.

【0051】又、一連の撮像、記憶、表示の繰り返し動
作の途中の記憶画像表示中に印刷ボタンを押すことによ
り印刷画像を指定できるようにしてもよい。
Further, a print image may be designated by pressing a print button while a stored image is being displayed during a series of imaging, storage, and display operations.

【0052】このように、連続してカメラの撮像画像の
記憶と記憶画像の表示を行うことにより利用者はポーズ
の修正ができるので、良いポーズがとれる。さらに、複
数の画像を記憶して一括表示し、利用者が指定した画像
を印刷するので、写真代やプリント紙の無駄がなくな
る、利用者は複数の画像を比較でき、好ましい写真を選
択できる。
As described above, the user can correct the pose by continuously storing the captured image of the camera and displaying the stored image, so that a good pose can be taken. Further, since a plurality of images are stored and displayed collectively, and the image designated by the user is printed, the user can compare the plurality of images and select a preferred photograph without wasting a photo fee or printing paper.

【0053】次に本発明の別の態様の実施例について説
明する。
Next, another embodiment of the present invention will be described.

【0054】図18は、本発明の別の実施例の画像処理
システムのブロック構成図である。11はカラー画像を
撮像し、カラー画像信号を出力するビデオカメラ。12
はビデオカメラ11からの画像情報を記憶するたとえば
半導体メモリなどで構成した画像記憶部、13はモニタ
出力画面切替スイッチ、14はモニタ、15は各部に電
力供給を行う電源部である。16は各部の動作を制御す
るシステム制御部で、CPU、RAM、ROM(図示せ
ず)で構成されている。RAMはCPUのワークエリア
として用い、ROMには制御動作の内容やモニタに表示
するメッセージデータが書きこまれている。17はシス
テム制御部16を操作する操作部で、画像の記憶を開始
させるシャッタボタン17aと、記憶した画像の印刷を
開始させるプリントボタン17bと、画像を記憶した
後、その記憶画像を取り消し、再度撮影待ち状態にさせ
る取消しボタン17c、白黒プリントを行うかカラープ
リントを行うか選択する白黒/カラー選択ボタン17f
を持つ。18はビデオプリンタで、たとえばサーマルプ
リンタ、熱により気泡を発生させ、その圧力によりイン
クを吐出させるバブルジェットプリンタ等である。19
はコイン投入を検知する検知部である。
FIG. 18 is a block diagram of an image processing system according to another embodiment of the present invention. A video camera 11 captures a color image and outputs a color image signal. 12
Reference numeral denotes an image storage unit that stores image information from the video camera 11, for example, a semiconductor memory, 13 denotes a monitor output screen changeover switch, 14 denotes a monitor, and 15 denotes a power supply unit that supplies power to each unit. Reference numeral 16 denotes a system control unit that controls the operation of each unit, and is configured by a CPU, a RAM, and a ROM (not shown). The RAM is used as a work area of the CPU, and the contents of the control operation and message data to be displayed on the monitor are written in the ROM. Reference numeral 17 denotes an operation unit for operating the system control unit 16. A shutter button 17a for starting storage of an image, a print button 17b for starting printing of the stored image, and after storing the image, cancel the stored image and retry. A cancel button 17c for putting the camera into a shooting standby state, a black / white / color selection button 17f for selecting whether to perform monochrome printing or color printing
have. Reference numeral 18 denotes a video printer, for example, a thermal printer, a bubble jet printer that generates bubbles by heat, and discharges ink by the pressure. 19
Is a detection unit for detecting coin insertion.

【0055】70は画像記憶部12から読み出されたカ
ラーの画像情報を白黒の画像情報に変換する画像変換
部、71はビデオプリンタ18にカラー画像を印刷させ
るか白黒画像を印刷させるかを切換えるためのプリント
画像切換スイッチである。
Reference numeral 70 denotes an image conversion unit for converting the color image information read from the image storage unit 12 into black and white image information, and 71 switches whether the video printer 18 prints a color image or a black and white image. Switch for changing the print image.

【0056】上記構成からなる電子フォトシステムのシ
ステム制御部16の動作のフローチャートを図19に示
す。コイン検知部19がコインを探知すると、コイン投
入信号をシステム制御部16に送る(ステップS1)。
コイン投入信号を受けたシステム制御部16は電源部1
5へ信号を送り、電源部15は各部に電力の供給を開始
する(ステップS2)。次に、スイッチ13をカメラ側
に切り換え、ビデオカメラ11で現在撮像している画像
を直接モニタ14に表示する(ステップS3)。操作部
17のシャッタボタン17aが押されると(ステップS
4)、その時に撮像している画像を静止画として画像記
憶部12に記憶する(ステップS5)。
FIG. 19 is a flowchart showing the operation of the system control section 16 of the electronic photo system having the above-described configuration. When the coin detector 19 detects a coin, it sends a coin insertion signal to the system controller 16 (step S1).
When receiving the coin insertion signal, the system control unit 16 operates the power supply unit 1.
5 and the power supply unit 15 starts supplying power to each unit (step S2). Next, the switch 13 is switched to the camera side, and the image currently captured by the video camera 11 is directly displayed on the monitor 14 (step S3). When the shutter button 17a of the operation unit 17 is pressed (step S
4) The image currently captured is stored in the image storage unit 12 as a still image (step S5).

【0057】次に、スイッチ13を記憶部側に切り換
え、これから印刷する画像を撮影者に確認させる為に記
憶した画像をモニタ14に表示する(ステップS6)。
操作部17のプリントボタン17bが押されると白黒印
刷の指示であるかカラー印刷の指示であるかを判断する
(ステップS60)。ステップS60で白黒/カラー選
択ボタン17fにより白黒が選択されると、システム制
御部16はプリント画像切換スイッチ71を画像変換部
70側に切り換え、画像変換部70は画像記憶部12か
らのカラー画像情報を白黒画像情報に変換し、この白黒
画像情報をビデオプリンタ18へ出力する(ステップS
61)。またステップS60で白黒/カラー選択ボタン
17fによりカラーが選択されると、システム制御部1
6はプリント画像切換スイッチ71を直接画像記憶部1
2とビデオプリンタ18が接続されるように、すなわち
画像変換部70と反対側にプリント画像切換スイッチ7
1を切り換え、画像記憶部12からのカラー画像情報を
直接ビデオプリンタ18へ出力させる(ステップS6
2)。
Next, the switch 13 is switched to the storage section side, and the stored image is displayed on the monitor 14 so that the photographer can confirm the image to be printed (step S6).
When the print button 17b of the operation unit 17 is pressed, it is determined whether the instruction is a monochrome printing instruction or a color printing instruction (step S60). When monochrome is selected by the monochrome / color selection button 17f in step S60, the system control unit 16 switches the print image changeover switch 71 to the image conversion unit 70 side, and the image conversion unit 70 switches the color image information from the image storage unit 12. Is converted to monochrome image information, and the monochrome image information is output to the video printer 18 (step S).
61). When a color is selected by the monochrome / color selection button 17f in step S60, the system controller 1
Reference numeral 6 denotes a print image changeover switch 71 which is directly connected to the image storage unit 1.
2 and the video printer 18 are connected, that is, the print image changeover switch 7 is
1 to directly output the color image information from the image storage unit 12 to the video printer 18 (step S6).
2).

【0058】そして、送られてきた画像情報に基づいて
カラー又は白黒画像をビデオプリンタ18にプリントさ
せる(ステップS8)。印刷終了後、ビデオプリンタ1
8からシステム制御部17へ印刷終了信号を送り、さら
に電源部15へ信号を送り、各部への電力の供給をスト
ップして(ステップS9)、終了する。ステップS7で
プリントボタン17bが押されずに、取消しボタン17
cが押された場合はステップS3へ進み、記憶操作待ち
状態となり取消しボタン17cが押されなかった場合は
ステップS6へ進み、印刷操作待ち状態となる(ステッ
プS10)。
Then, a color or black-and-white image is printed by the video printer 18 based on the sent image information (step S8). After printing, video printer 1
8 sends a print end signal to the system control unit 17, further sends a signal to the power supply unit 15, stops the supply of power to each unit (step S9), and ends. In step S7, the print button 17b is not pressed and the cancel button 17
When c is pressed, the process proceeds to step S3, and the process enters a waiting state for a storage operation. When the cancel button 17c is not pressed, the process proceeds to step S6 to enter a waiting state for a printing operation (step S10).

【0059】図20は図18を改良したブロック構成図
である。図18と異なる点は画像変換部70、プリント
画像切換スイッチ71がスイッチ13の前段に接続され
ていることである。これにより、白黒/カラー選択ボタ
ン17fで白黒が選択されていると白黒画像がモニタ1
4に表示され、カラーが選択されているとカラー画像が
モニタ14に表示される。これにより、カラー及び白黒
の画像の印刷が可能となり、利用者の希望に応じた写真
を得ることができる。また、モニタにより白黒が印刷さ
れるかカラーが印刷されるか確認することができる。
FIG. 20 is a block diagram showing a modification of FIG. The difference from FIG. 18 is that the image conversion unit 70 and the print image changeover switch 71 are connected before the switch 13. As a result, when black and white is selected by the black and white / color selection button 17f, a black and white image is displayed on the monitor 1.
4 and a color image is displayed on the monitor 14 when a color is selected. Thereby, printing of color and black and white images becomes possible, and a photograph according to the user's request can be obtained. Further, it is possible to confirm whether black and white or color is printed by the monitor.

【0060】次に本発明の別の態様の実施例について説
明する。
Next, another embodiment of the present invention will be described.

【0061】図21は本発明の別の実施例のブロック構
成図である。11はモノクロのビデオカメラであり、画
像の読み出しに同期して同期信号を発生する。12〜1
9は図1と同様である。75は回転フィルター、76は
モーター制御部、77はステッピングモーターである。
図22に回転フィルターの形状を示す。R,G,Bはそ
れぞれ赤、緑、青色の透過フィルターが取り付けられた
窓で、Tは無色透明な窓である。ビデオカメラ11はこ
れらの窓を介した像を撮像する。
FIG. 21 is a block diagram showing another embodiment of the present invention. Reference numeral 11 denotes a monochrome video camera, which generates a synchronization signal in synchronization with image reading. 12-1
9 is the same as FIG. 75 is a rotary filter, 76 is a motor control unit, and 77 is a stepping motor.
FIG. 22 shows the shape of the rotary filter. R, G, and B are windows provided with red, green, and blue transmission filters, respectively, and T is a colorless and transparent window. The video camera 11 captures images through these windows.

【0062】このような構成において、操作部17上の
白黒/カラー選択ボタンで白黒が選択されると、システ
ム制御部16はモニタ制御部76へその旨を伝える信号
を出力し、モータ制御部76は回転フィルタ75のTの
窓がビデオカメラ11の前にくるようにモータ77を駆
動制御し、回転フィルタをその状態に保ちT窓を介して
撮像を行わせる(ステップS71、S72)。一方、操
作部17上の白黒/カラー選択ボタンでカラーが選択さ
れると、システム制御部16はモータ制御部76へその
旨を伝える信号を出力する。モータ制御部16はビデオ
カメラ11から出力される同期信号に同期して回転フィ
ルタを順次、R窓、G窓、B窓がビデオカメラ11の前
にくるようにモータ77を駆動制御する。
In such a configuration, when monochrome is selected by the monochrome / color selection button on the operation unit 17, the system control unit 16 outputs a signal to that effect to the monitor control unit 76, and the motor control unit 76 Controls the drive of the motor 77 so that the T window of the rotary filter 75 is in front of the video camera 11, and keeps the rotary filter in that state to perform imaging via the T window (steps S71, S72). On the other hand, when a color is selected by the monochrome / color selection button on the operation unit 17, the system control unit 16 outputs a signal to that effect to the motor control unit 76. The motor control unit 16 controls the drive of the motor 77 so that the R window, the G window, and the B window are located in front of the video camera 11 sequentially in synchronization with the synchronization signal output from the video camera 11.

【0063】その結果ビデオカメラ11により順次Rフ
ィルター、Gフィルター、Bフィルターを介した画像が
読み出され(ステップS73、S74、S75)、シス
テム制御部16はそれぞれのフィルターを介して得た画
像情報を合成してカラー画像を得るべく、得られた各色
情報を演算させる(ステップS76)。これにより、白
黒とカラーの画像の印刷が可能となり、利用者の希望に
応じた写真を得ることができる。また白黒ビデオカメラ
を用いるので、低コストな画像処理システムが実現でき
る。
As a result, the video camera 11 sequentially reads out the images through the R filter, the G filter, and the B filter (steps S73, S74, S75), and the system controller 16 obtains the image information obtained through the respective filters. Are obtained, and the obtained color information is calculated to obtain a color image (step S76). This makes it possible to print black-and-white and color images, and obtain a photograph according to the user's request. Further, since a monochrome video camera is used, a low-cost image processing system can be realized.

【0064】次に本発明の別の態様の実施例について説
明する。
Next, another embodiment of the present invention will be described.

【0065】図25は、本発明の別の実施例を示すブロ
ック構成図である。11はビデオカメラからなる撮像
部、80は外部ビデオ入力端子、81はビデオ入力選択
切替スイッチ、82は外部入力端子接続探知部、12は
ビデオカメラ11からの被写体情報を蓄積するたとえば
半導体メモリなどで構成した画像記憶部、13はモニタ
出力画面切替スイッチ、14はモニタ、15は各部に電
力供給を行う電源部、16は各部の動作を制御するシス
テム制御部、17はシステム制御部16を操作する操作
部、18はプリント出力部であるビデオプリンタ、19
はコイン投入を検知する検知部である。
FIG. 25 is a block diagram showing another embodiment of the present invention. Reference numeral 11 denotes an image pickup unit comprising a video camera, 80 denotes an external video input terminal, 81 denotes a video input selection switch, 82 denotes an external input terminal connection detection unit, and 12 denotes a semiconductor memory for storing subject information from the video camera 11, for example. The configured image storage unit, 13 is a monitor output screen changeover switch, 14 is a monitor, 15 is a power supply unit for supplying power to each unit, 16 is a system control unit that controls the operation of each unit, and 17 is a system control unit 16 An operation unit 18, a video printer serving as a print output unit, 19
Is a detection unit for detecting coin insertion.

【0066】上記構成からなる電子フォトシステムのシ
ステム制御部16の動作のフローチャートを図25に示
す。コイン検知部19がコインを探知すると、コイン投
入信号をシステム制御部16に送る(ステップS1)。
コイン投入信号を受けたシステム制御部16は電源部1
5へ信号を送り、各部に電力の供給を開始する(ステッ
プS2)。
FIG. 25 shows a flowchart of the operation of the system control section 16 of the electronic photo system having the above configuration. When the coin detector 19 detects a coin, it sends a coin insertion signal to the system controller 16 (step S1).
When receiving the coin insertion signal, the system control unit 16 operates the power supply unit 1.
5 to start supplying power to each unit (step S2).

【0067】次に、外部ビデオ入力端子にビデオ入力が
接続されているかどうか外部端子接続探知部22が探知
する。外部端子が接続されていると(ステップS8
1)、ビデオ入力選択切替スイッチ81を外部ビデオ入
力端子80側に切り替えて、外部ビデオ入力端子80か
ら画像信号を入力するようにする(ステップS82)。
又、ステップS81で外部端子が接続されていないと、
ビデオ入力選択切替スイッチ81をビデオカメラ11側
に切り替えて、ビデオカメラ11からの画像信号を入力
するようにする(ステップS83)。そして、ステップ
S81〜S83において選択された入力画像を表示する
(ステップS3)。操作部17のシャッタボタン17a
が押されると(ステップS4)、その時に撮像している
画像を静止画として画像記憶部12に記憶する(ステッ
プS5)。
Next, the external terminal connection detecting section 22 detects whether the video input is connected to the external video input terminal. If the external terminal is connected (step S8)
1) The video input selection switch 81 is switched to the external video input terminal 80 to input an image signal from the external video input terminal 80 (step S82).
If the external terminal is not connected in step S81,
The video input selection switch 81 is switched to the video camera 11 side to input an image signal from the video camera 11 (step S83). Then, the input image selected in steps S81 to S83 is displayed (step S3). Shutter button 17a of operation unit 17
Is pressed (step S4), the image being captured at that time is stored in the image storage unit 12 as a still image (step S5).

【0068】次に、スイッチ13を記憶部側に切り換
え、これから印刷する画像を撮影者に確認させる為に記
憶した画像をモニタ14に表示する(ステップS6)。
操作部17のプリントボタン17bが押されると(ステ
ップS7)、記憶した画像をビデオプリンタ18により
印刷する(ステップS8)。印刷終了後、ビデオプリン
タ18からシステム制御部17へ印刷終了信号を送り、
さらに電源部15へ信号を送り、各部への電力の供給を
ストップして(ステップS9)、終了する。ステップS
7でプリントボタン17bが押されずに、取消しボタン
17cが押された場合はステップS3へ進み、記憶操作
待ち状態となり取消しボタン17cが押されなかった場
合はステップS6へ進み、印刷操作待ち状態となる(ス
テップS10)。
Next, the switch 13 is switched to the storage section side, and the stored image is displayed on the monitor 14 so that the photographer can confirm the image to be printed (step S6).
When the print button 17b of the operation unit 17 is pressed (step S7), the stored image is printed by the video printer 18 (step S8). After printing, a print end signal is sent from the video printer 18 to the system control unit 17,
Further, a signal is sent to the power supply unit 15 to stop supplying power to each unit (step S9), and the process ends. Step S
If the print button 17b is not pressed and the cancel button 17c is pressed in step 7, the process proceeds to step S3, and the storage operation wait state is entered. If the cancel button 17c is not pressed, the process proceeds to step S6 to enter the print operation wait state. (Step S10).

【0069】尚、図26に示す様に外部ビデオ入力端子
80に入力ビデオ信号の同期信号を検知すると検知信号
を発生させる同期信号検知部83を設け、システム制御
部16は同期信号検知部83からの検知信号を受けると
ビデオ入力選択スイッチ81を外部ビデオ入力端子80
側に切り替えるように制御するようにしてもよい。
As shown in FIG. 26, the external video input terminal 80 is provided with a synchronizing signal detecting section 83 for generating a detecting signal when detecting a synchronizing signal of the input video signal. Is received, the video input selection switch 81 is set to the external video input terminal 80.
It may be controlled to switch to the side.

【0070】又、外部ビデオ入力端子80のかわりにビ
デオテープデッキにして、ビデオテープに録画された画
像をプリントするようにしてもよい。
Further, instead of the external video input terminal 80, a video tape deck may be used to print an image recorded on a video tape.

【0071】このように、フォトブースシステムで撮影
した画像以外のものも印刷できるので、利用者の利用範
囲が広がる。
As described above, since it is possible to print an image other than the image photographed by the photo booth system, the use range of the user is expanded.

【0072】次に本発明の別の態様の実施例について説
明する。
Next, another embodiment of the present invention will be described.

【0073】図27は、本発明の別の実施例の画像処理
システムのブロック構成図である。11〜19は図1と
同じである。85は画像記憶部12に記憶された画像が
ブレているか否か判別する判別回路、86はモニタ14
上にメッセージを表示するために文字を発生する文字発
生回路、87はシステム制御部16から出力されたメッ
セージ用の音声信号を増幅する信号アンプ、88は信号
アンプで増幅された音声信号を音声として出力するスピ
ーカである。
FIG. 27 is a block diagram of an image processing system according to another embodiment of the present invention. 11 to 19 are the same as those in FIG. Reference numeral 85 denotes a determination circuit for determining whether the image stored in the image storage unit 12 is blurred, and reference numeral 86 denotes a monitor 14.
A character generating circuit for generating a character for displaying a message on the top, 87 is a signal amplifier for amplifying a message audio signal output from the system control unit 16, and 88 is an audio signal amplified by the signal amplifier as audio. It is a speaker that outputs.

【0074】次に図28〜図32を参照してブレ検出部
85による検出方法を説明する。シャッタボタン17a
が押されるとビデオカメラ11からの時間t1,t2に
おける映像が画像記憶部12の第1フィールドAと第2
フィールドBにそれぞれ記憶されるようシステム制御部
16が制御する。
Next, a detection method by the shake detection unit 85 will be described with reference to FIGS. Shutter button 17a
Is pressed, the video from the video camera 11 at times t1 and t2 is stored in the first field A and the second field A in the image storage unit 12.
The system control unit 16 controls so as to be stored in the field B respectively.

【0075】被写体が右上方に移動している時にシャッ
タボタン17aが押された場合、図28に示すように第
2フィールドメモリに記憶される画像は第1フィールド
メモリに記憶された画像中の被写体が右上方に移動した
画像となる。ここで、そのまま画像記憶部12に記憶さ
れた画像をモニタ14に出力すると、図29の様にブレ
た画像が表示される。又、画像記憶部12に記憶された
画像をプリンタ18に出力すると、図30の様にブレた
画像が印刷される。
When the shutter button 17a is pressed while the subject is moving to the upper right, as shown in FIG. 28, the image stored in the second field memory is the subject in the image stored in the first field memory. Is an image moved to the upper right. Here, when the image stored in the image storage unit 12 is output to the monitor 14 as it is, a blurred image is displayed as shown in FIG. When the image stored in the image storage unit 12 is output to the printer 18, a blurred image is printed as shown in FIG.

【0076】この様にブレた画像の印刷は使い物になら
ないので、第1、第2フィールドメモリに記憶された画
像に基づいて動きベクトルを検出しブレた画像が印刷さ
れるおそれがあるか判別する。まず、図31、図32に
示すように第1フィールドA、第2フィールドBの画像
中にm=n×n画素からなるブロックを設定する。
Since the printing of the blurred image is useless, a motion vector is detected based on the images stored in the first and second field memories to determine whether the blurred image is likely to be printed. . First, as shown in FIGS. 31 and 32, a block including m = n × n pixels is set in the images of the first field A and the second field B.

【0077】そして、第1フィールドAの注目ブロック
A内の画素の値Aiと第2フィールドBの注目ブロック
B内の画素の値Biから次式により注目ブロックAと注
目ブロックBとの相関を表す値Cを得る。(特公平2−
52914参照) C=Σm 1|Ai−Bi| 但し、Σm 1Xi=X1+X2+X3+…+Xm-1+Xm 上記の式により、注目ブロックAと、注目ブロックAに
対応した位置の注目ブロックB、及び注目ブロックBの
周囲8ブロックとの相関値Cをそれぞれのブロック毎に
求め、相関値Cの大きさが最小となるブロックの位置を
記憶し、前記の第2フィールド中の9ブロックのうちで
注目ブロックB以外のブロックと注目ブロックAとの相
関値Cが最小であった場合、撮影時にブレがあったと判
断し、システム制御部16にブレ検出信号を出力する。
又、注目ブロックBと注目ブロックAとの相関値Cが最
小であった場合、相関値Cと予め設定されている一定値
Bと比較し、C>CBのときはブレ検出信号をシステム
制御部16にブレ検出信号を出力する。この注目ブロッ
クAと第2フィールド中の9ブロックのうち各ブロック
との相関値Cを求めてブレを検出する作業を、注目ブロ
ックAをA(0,0)ブロックからA(l,k)ブロッ
クまで変えていき、第1フィールドすべてのブロックに
ついて行う。
The correlation between the target block A and the target block B is expressed by the following equation based on the pixel value Ai in the target block A of the first field A and the pixel value Bi in the target block B of the second field B: Get the value C. (Tokuhei 2-
52914 reference) C = Σ m 1 | Ai -Bi | However, by Σ m 1 Xi = X 1 + X 2 + X 3 + ... + X m-1 + X m above equation, the block of interest A, corresponding to the target block A The correlation value C between the position of the block of interest B and the eight blocks around the block of interest B is determined for each block, and the position of the block where the magnitude of the correlation value C is minimum is stored. When the correlation value C between the block other than the block of interest B and the block of interest A among the nine blocks is the smallest, it is determined that there is a blur at the time of shooting, and a blur detection signal is output to the system control unit 16.
The system shake detection signal when the when the correlation value C between the block of interest A block of interest B is the smallest, as compared with a constant value C B set in advance the correlation value C, C> C B It outputs a shake detection signal to the control unit 16. The operation of calculating the correlation value C between the target block A and each of the nine blocks in the second field to detect blurring is performed by changing the target block A from the A (0,0) block to the A (l, k) block. Until all blocks in the first field are processed.

【0078】尚、上記動きベクトル検出の演算をするブ
ロックをプリンタの印画範囲のみに行い計算時間を短縮
させることも可能である。
It is also possible to shorten the calculation time by performing the above-mentioned block for calculating the motion vector detection only in the printing range of the printer.

【0079】また、逆に動きベクトルの演算ブロックの
整数倍に印画範囲を合わせてプリントすることで無駄の
ない処理が可能である。
Conversely, by performing printing with the printing range adjusted to an integral multiple of the operation block of the motion vector, it is possible to perform processing without waste.

【0080】次に上記構成からなる電子フォトシステム
のシステム制御部16の動作のフローチャートを図3
3、図34に示す。ステップS1〜S7、S10は図3
と同様である。ステップS7でプリントボタン17bが
押されると、前述の記憶画像のブレ検出をブレ検出部8
5で行わせる(ステップS85)。ステップS85でブ
レ検出部85が記憶画像のブレを検出し、システム制御
部16はブレ検出信号をブレ検出部85から受けとる
と、ブレが発生したことを利用者に伝えるべく文字発生
回路86から「ブレがありました。」等のメッセージを
モニタ14に出力させる。また、同時にチャイム音や
「ブレがありました。」等の音声を信号アンプ87を介
して、スピーカ88で出力する(ステップS87)。そ
して、ブレが有ったことを利用者に伝えた後にプリント
ボタン17bが押された場合は(ステップS88)、記
憶した画像をビデオプリンタ18により印刷する(ステ
ップS8)。印刷終了後、ビデオプリンタ18からシス
テム制御部17へ印刷終了信号を送り、さらに電源部1
5へ信号を送り、各部への電力の供給をストップして
(ステップS9)、終了する。
Next, FIG. 3 is a flowchart showing the operation of the system control section 16 of the electronic photo system having the above configuration.
3, shown in FIG. Steps S1 to S7 and S10 are shown in FIG.
Is the same as When the print button 17b is pressed in step S7, the blur detection of the stored image is performed by the blur detection
5 (step S85). In step S85, the shake detection unit 85 detects the shake of the stored image, and when the system control unit 16 receives the shake detection signal from the shake detection unit 85, the system control unit 16 sends the character generation circuit 86 to inform the user that the shake has occurred. Message on the monitor 14. At the same time, a sound such as a chime sound or "there is blurring" is output from the speaker 88 via the signal amplifier 87 (step S87). Then, when the print button 17b is pressed after notifying the user of the blur (step S88), the stored image is printed by the video printer 18 (step S8). After the printing is completed, a printing end signal is sent from the video printer 18 to the system control unit 17, and the power supply unit 1
5 to stop the supply of power to each unit (step S9), and the process ends.

【0081】ステップS88でプリントボタン17bが
押されなかった場合はステップS3へ進み、ブレた画像
は印刷せずに再度撮影することができる。
If the print button 17b has not been pressed in step S88, the flow advances to step S3, and the blurred image can be photographed again without printing.

【0082】またステップS86でブレなしの場合はス
テップS8へ進み通常のプリント動作を行う。
If there is no blurring in step S86, the flow advances to step S8 to perform a normal printing operation.

【0083】このように、撮影時にブレがあった場合、
画像をプリントする前に利用者に対し警告するので、撮
影に失敗した写真を印刷することがなくなる。
As described above, when there is blur during shooting,
Since the user is warned before printing the image, the photograph that failed to be photographed is not printed.

【0084】次に本発明の別の態様の実施例について説
明する。
Next, another embodiment of the present invention will be described.

【0085】本実施例は図31、図32に示した動きベ
クトル検出の方法を更に発展させて、記憶画像がブレて
いてもそのブレを補正するようにしたものである。
In this embodiment, the motion vector detection method shown in FIGS. 31 and 32 is further developed to correct even if the stored image is blurred.

【0086】図27の画像処理システムで前述したよう
に、第1フィールドの各ブロックについて動きベクトル
検出を行うと、図35に示すようなブロック毎の動きベ
クトルが検出され、ブレがあったブロックが検出でき
る。ブレ検出部85は、図36、図37に示す様に、第
1フィールド中のブレが検出されたブロックの画像情報
を第2フィールド中の第1フィールドのブロックに対応
する位置に書き込む(図中、1は第1フィールド画像、
2は第2フィールド画像を表す。)。この結果、図38
に示す様に第1フィールドの画像はそのままで、第2フ
ィールドの画像はブレが有るブロックに関しては第1フ
ィールドの画像にし、ブレが無いブロックに関しては第
2フィールドの画像にするため、ブレをなくした画像を
印刷できる。
As described above in the image processing system of FIG. 27, when the motion vector is detected for each block of the first field, the motion vector for each block as shown in FIG. 35 is detected, and the blurred block is detected. Can be detected. As shown in FIGS. 36 and 37, the blur detection unit 85 writes the image information of the block in the first field where the blur is detected at a position corresponding to the block of the first field in the second field (FIG. 36). , 1 is the first field image,
Reference numeral 2 denotes a second field image. ). As a result, FIG.
As shown in (1), the image of the first field is left as it is, and the image of the second field is the image of the first field for the blurred block, and the image of the second field is for the unblurred block. You can print the image.

【0087】これにより、撮影時にブレがあった場合で
も、ブレを補正するので、ブレのない写真を得ることが
できる。
Thus, even if the image is blurred at the time of shooting, the blur is corrected, so that a photograph without blur can be obtained.

【0088】[0088]

【発明の効果】以上説明したように、請求項1記載の本
発明によれば、カラー画像を入力する入力手段と、入力
されたカラー画像を白黒画像に変換する変換手段とを有
し、白黒画像の選択に応じて、前記変換手段からの白黒
画像を表示装置に出力するよう制御し、前記表示装置上
に前記変換手段からの白黒画像を表示させ、カラー画像
の選択に応じて、前記入力手段からのカラー画像を前記
変換手段を介さずに前記表示装置に出力するよう制御
し、前記表示装置上に前記入力手段からのカラー画像を
表示させ、前記表示装置に表示された画像を、指示に応
じてシート上に形成するよう画像形成装置を制御するこ
とで、カラー画像と白黒画像のどちらでも出力が可能と
なるので、利用者は望みの画像を出力することができ
と共に、画像形成装置により印刷が行われる前に、利用
者は自分の所望する画像を表示装置を介して事前に確認
することができ、尚且つ、カラー画像で入力したものを
カラー画像で印刷したいと利用者により要求された場
合、カラー画像の状態のまま表示装置に表示させ、一
方、カラー画像で入力したものを白黒画像で印刷したい
と要求された場合は、カラー画像をそのまま表示装置に
表示することなく、白黒画像に変換したものを表示装置
に表示させることができるので、利用者が、カラー画像
で入力した自分のデータは、カラー画像で印刷されるの
か、白黒画像として印刷されるのかが分からなくなって
しまう等の不具合を防止し、また、例えば、利用者が、
カラー画像で入力したものを白黒画像に変換して印刷す
るよう装置に対して要求した場合に、変換手段により変
換された白黒データは、自分の望む白黒データに正しく
変換されたのか否か等を表示装置を介して当該利用者自
身で確認出来るので、自分の所望するデータとは異なっ
た白黒データが印刷されてしまう等の不具合を防止し、
無駄な印刷を未然に防止することができる。
As described above, according to the first aspect of the present invention, input means for inputting a color image,
Conversion means for converting the converted color image into a black and white image.
Then, according to the selection of the monochrome image, the monochrome
Controlling the image to be output to a display device;
To display the monochrome image from the conversion means,
According to the selection of the color image from the input means,
Control to output to the display device without going through conversion means
Then, a color image from the input unit is displayed on the display device.
Display the image displayed on the display device in response to an instruction.
Control the image forming apparatus to form the image on the sheet
And, since the output either a color image and black-and-white image can be, the user Ru can be used to output the image of hope
And before printing by the image forming device,
Confirms the desired image in advance via the display device
And input color images.
When a user requests to print a color image
Display on the display device as a color image,
Want to print a color image as a black and white image
Is requested, the color image is directly displayed on the display device.
Display device converted to black and white image without displaying
Can be displayed on a color image.
Will be printed as a color image.
Or print as a black and white image
To prevent inconveniences such as
Convert a color image input to a black and white image and print
Conversion means when requesting the device to
The converted black and white data is correctly converted to the desired black and white data.
Whether or not the conversion has been performed is indicated by the user via the display device.
Because it can be confirmed by yourself, it is different from the data you want
To prevent black and white data from being printed,
Useless printing can be prevented beforehand.

【0089】又、請求項3記載の本発明によれば、カラ
ー画像と白黒画像の出力が可能となるので、利用者は望
みの画像を出力することができ、例えばカラーの画像が
必要なのに白黒しかできなくて困ってしまうようなこと
がなくなる効果がある。
[0089] Further, according to the present invention described in claim 3, color
-It is possible for users to output images and black-and-white images.
You can output only an image, for example, a color image
Things that are troubled because you can only do black and white when you need it
Has the effect of disappearing.

【0090】[0090]

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施例の画像処理システムのブロック
構成図である。
FIG. 1 is a block diagram of an image processing system according to an embodiment of the present invention.

【図2】実施例の画像処理システムの外観図である。FIG. 2 is an external view of the image processing system according to the embodiment.

【図3】図1のシステム制御部16の動作のフローチャ
ートである。
FIG. 3 is a flowchart of an operation of a system control unit 16 of FIG. 1;

【図4】図1のシステム制御部16の別の動作のフロー
チャートである。
FIG. 4 is a flowchart of another operation of the system control unit 16 of FIG.

【図5】別の実施例の画像処理システムのブロック構成
図である。
FIG. 5 is a block diagram of an image processing system according to another embodiment.

【図6】複数の画像処理システムを集中監視する集中監
視装置のブロック構成図である。
FIG. 6 is a block diagram of a centralized monitoring device that centrally monitors a plurality of image processing systems.

【図7】図5のシステム制御部16の動作のフローチャ
ートである。
FIG. 7 is a flowchart of an operation of the system control unit 16 of FIG. 5;

【図8】図5のプリンタ18の状態を表す信号を示す図
である。
FIG. 8 is a diagram showing signals indicating the state of the printer 18 of FIG.

【図9】図5の通信部31の具体的な回路構成図であ
る。
9 is a specific circuit configuration diagram of the communication unit 31 of FIG.

【図10】別の実施例の画像処理システムのブロック構
成図である。
FIG. 10 is a block diagram of an image processing system according to another embodiment.

【図11】図10のシステム制御部16の動作のフロー
チャートである。
11 is a flowchart of the operation of the system control unit 16 of FIG.

【図12】モニタ14に表示された印刷領域のマークを
示す図である。
FIG. 12 is a diagram showing a mark of a print area displayed on a monitor 14;

【図13】図10における印刷のフローチャートであ
る。
FIG. 13 is a flowchart of printing in FIG.

【図14】図12に示す領域指定で印刷した結果を示す
図である。
FIG. 14 is a diagram showing a result of printing with the area designation shown in FIG. 12;

【図15】別の実施例の画像処理システムのブロック構
成図である。
FIG. 15 is a block diagram of an image processing system according to another embodiment.

【図16】図15のシステム制御部16の動作のフロー
チャートである。
16 is a flowchart of the operation of the system control unit 16 in FIG.

【図17】モニタ14に表示を示す図である。17 is a diagram showing a display on a monitor 14. FIG.

【図18】別の実施例の画像処理システムのブロック構
成図である。
FIG. 18 is a block diagram of an image processing system according to another embodiment.

【図19】図18のシステム制御部16の動作のフロー
チャートである。
FIG. 19 is a flowchart of the operation of the system control unit 16 of FIG. 18;

【図20】別の実施例の画像処理システムのブロック構
成図である。
FIG. 20 is a block diagram of an image processing system according to another embodiment.

【図21】別の実施例の画像処理システムのブロック構
成図である。
FIG. 21 is a block diagram of an image processing system according to another embodiment.

【図22】図21の回転フィルター75の構成図であ
る。
FIG. 22 is a configuration diagram of the rotary filter 75 of FIG. 21.

【図23】図21における撮像のフローチャートであ
る。
FIG. 23 is a flowchart of imaging in FIG. 21;

【図24】別の実施例の画像処理システムのブロック構
成図である。
FIG. 24 is a block diagram of an image processing system according to another embodiment.

【図25】図24のシステム制御部16の動作のフロー
チャートである。
FIG. 25 is a flowchart of the operation of the system control unit 16 of FIG. 24;

【図26】別の実施例の画像処理システムのブロック構
成図である。
FIG. 26 is a block diagram of an image processing system according to another embodiment.

【図27】別の実施例の画像処理システムのブロック構
成図である。
FIG. 27 is a block diagram of an image processing system according to another embodiment.

【図28】時間方向の画像の動きを表わす図である。FIG. 28 is a diagram illustrating a motion of an image in a time direction.

【図29】モニタ14に表示されたブレ画像を示す図で
ある。
FIG. 29 is a diagram showing a blurred image displayed on a monitor 14;

【図30】プリンタ18で印刷されたブレ画像を示す図
である。
FIG. 30 is a diagram illustrating a blurred image printed by the printer.

【図31】画像記憶部12の第1フィールドに記憶され
た画像を示す図である。
FIG. 31 is a diagram showing an image stored in a first field of the image storage unit 12.

【図32】画像記憶部12の第2フィールドに記憶され
た画像を示す図である。
FIG. 32 is a diagram showing an image stored in a second field of the image storage unit 12.

【図33】図27のシステム制御部16の動作のフロー
チャートである。
FIG. 33 is a flowchart of the operation of the system control unit 16 of FIG. 27;

【図34】図27のシステム制御部16の動作のフロー
チャートである。
FIG. 34 is a flowchart of the operation of the system control unit 16 in FIG. 27.

【図35】検出された動きベクトルを示す図である。FIG. 35 is a diagram showing detected motion vectors.

【図36】ブレ修正後の第1フィールドの画像を示す図
である。
FIG. 36 is a diagram showing an image of a first field after blur correction.

【図37】ブレ修正後の第2フィールドの画像を示す図
である。
FIG. 37 is a diagram illustrating an image of a second field after blur correction.

【図38】ブレ修正後に印刷された画像を示す図であ
る。
FIG. 38 is a diagram illustrating an image printed after blur correction.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11 ビデオカメラ 12 画像記憶部 14 モニタ 16 システム制御部 18 ビデオプリンタ 70 画像変換部 71 白黒・カラー切り換えスイッチ 75 色分解フィルター 80 外部画像入力端子 85 ブレ検出部 88 報知スピーカー REFERENCE SIGNS LIST 11 video camera 12 image storage unit 14 monitor 16 system control unit 18 video printer 70 image conversion unit 71 black and white / color changeover switch 75 color separation filter 80 external image input terminal 85 blur detection unit 88 notification speaker

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 川原 浩之 東京都大田区下丸子3丁目30番2号キヤ ノン株式会社内 (56)参考文献 特開 昭61−137487(JP,A) 実開 昭61−170562(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B41J 2/525 H04N 1/46 H04N 9/79 - 9/898 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuation of the front page (72) Inventor Hiroyuki Kawahara 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Inside Canon Inc. (56) References JP-A-61-137487 (JP, A) -170562 (JP, U) (58) Fields investigated (Int. Cl. 7 , DB name) B41J 2/525 H04N 1/46 H04N 9/79-9/898

Claims (5)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 カラー画像を入力する入力手段と、 入力されたカラー画像を白黒画像に変換する変換手段
と、カラー画像及び白黒画像の何れかを選択する選択手段
と、 前記選択手段による白黒画像の選択に応じて、前記変換
手段からの白黒画像を表示装置に出力するよう制御し、
前記表示装置上に前記変換手段からの白黒画像を表示さ
せ、前記選択手段によるカラー画像の選択に応じて、前
記入力手段からのカラー画像を前記変換手段を介さずに
前記表示装置に出力するよう制御し、前記表示装置上に
前記入力手段からのカラー画像を表示させる表示制御手
段と、 前記表示装置に表示された画像を、指示に応じてシート
上に形成するよう画像形成装置を制御する制御手段 と、 を有することを特徴とする画像処理システム。
An input unit for inputting a color image; a converting unit for converting the input color image into a black and white image; and a selecting unit for selecting one of a color image and a black and white image
The conversion according to the selection of the black and white image by the selection means.
Controlling the monochrome image from the means to be output to the display device,
The monochrome image from the conversion means is displayed on the display device.
Depending on the selection of the color image by the selection means,
The color image from the input means without passing through the conversion means.
Control to output to the display device, and on the display device
A display control means for displaying a color image from the input means
A column and an image displayed on the display device according to an instruction;
An image processing system, comprising: a control unit configured to control an image forming apparatus to be formed on the image forming apparatus .
【請求項2】 前記入力手段は撮像装置からのカラー画
像を入力し、前記制御手段は、入力された前記カラー画
像または前記変換手段により変換された白黒画像をシー
ト上に形成するよう前記画像形成装置を制御することを
特徴とする請求項1記載の画像処理システム。
2. The image processing apparatus according to claim 1, wherein said input means includes a color image from an imaging device.
Inputting an image, and the control means controls the input color image
Image or the black-and-white image converted by the conversion means.
2. The image processing system according to claim 1, wherein the image forming apparatus is controlled to form the image on the image forming apparatus .
【請求項3】 画像の色分解を行う色分解手段と、モノクロ用の撮像手段と、 前記撮像手段からの画像を入力するものであり、前記色
分解手段を介して撮像することに応じて、前記撮像手段
から色分解された画像を入力し、前記色分解手段を介さ
ずに撮像することに応じて、白黒画像を前記撮像手段か
ら入力する入力手段と、 前記入力手段により入力された色分解された画像を合成
してカラー画像とする合成手段と、 前記合成手段からのカラー画像及び前記入力手段からの
白黒画像を出力する出力手段と、 カラー画像の出力と白黒画像の出力の何れかを選択する
選択手段と、前記選択手段によりカラー画像の出力が選択されたこと
に応じて、前記色分解手段を介した画像の撮像を行い、
前記撮像手段からの色分解された画像を入力し 、前記合
成手段からのカラー画像を出力するよう制御し、 前記選
択手段により白黒画像の出力が選択されたことに応じ
て、前記色分解手段を介さずに画像の撮像を行い、前記
撮像手段からの白黒画像を入力し、前記入力手段からの
白黒画像を出力するよう制御する制御手段と、 を有することを特徴とする画像処理システム。
3. A color separation means for performing color separation of an image, an image pickup means for monochrome, and an image from the image pickup means, which is inputted with the color separation means.
According to the image pickup through the disassembling means, the image pickup means
The color-separated image is input from the
The black-and-white image by the imaging means
Input means for inputting from the input means, synthesizing means for synthesizing a color-separated image input by the input means to form a color image, and a color image from the synthesizing means and a color image from the input means.
And output means for outputting a monochrome image, and selection means for selecting one of outputs of the monochrome image of a color image, the output of the color image is selected by said selection means
In accordance with the image pickup through the color separation means,
Inputting the color-separated image from the imaging means ,
Control means for outputting a color image from the generating means, and in response to the selection of a black and white image by the selecting means.
Taking an image without passing through the color separation means,
A black-and-white image is input from the imaging unit, and the
An image processing system, comprising: control means for controlling output of a black-and-white image .
【請求項4】 前記出力手段からの白黒画像及びカラー
画像を表示する手段を更に有し、前記制御手段はカラー
画像の出力を行うときカラー画像を表示させ、白黒画像
の出力を行うとき白黒画像を表示させることを特徴とす
る請求項3記載の画像処理システム。
4. The apparatus according to claim 1, further comprising means for displaying a monochrome image and a color image from said output means , wherein said control means displays a color image when outputting a color image, and displays a monochrome image when outputting a monochrome image. 4. The image processing system according to claim 3, wherein is displayed.
【請求項5】 カラー画像を入力する入力手段と、入力
されたカラー画像を白黒画像に変換する変換手段とを有
す画像処理システムの制御方法であって、 カラー画像及び白黒画像の何れかを選択するステップ
と、 白黒画像の選択に応じて、前記変換手段からの白黒画像
を表示装置に出力するよう制御し、前記表示装置上に前
記変換手段からの白黒画像を表示させるステップと、 カラー画像の選択に応じて、前記入力手段からのカラー
画像を前記変換手段を介さずに前記表示装置に出力する
よう制御し、前記表示装置上に前記入力手段からのカラ
ー画像を表示させるステップと、 前記表示装置に表示された画像を、指示に応じてシート
上に形成するよう画像形成装置を制御するステップと、 を有することを特徴とする画像処理システムの制御方
法。
5. A control method for an image processing system, comprising: input means for inputting a color image; and conversion means for converting the input color image into a black-and-white image. Selecting the black and white image from the conversion means in response to the selection of the black and white image to a display device, and displaying the black and white image from the conversion means on the display device; and Controlling the color image from the input unit to be output to the display device without passing through the conversion unit in accordance with the selection of, and displaying the color image from the input unit on the display device; Controlling an image forming apparatus to form an image displayed on a display device on a sheet in response to an instruction; and controlling the image processing system. Law.
JP03277887A 1990-11-08 1991-10-24 Image processing system Expired - Fee Related JP3093370B2 (en)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03277887A JP3093370B2 (en) 1991-10-24 1991-10-24 Image processing system
DE69131156T DE69131156T2 (en) 1990-11-08 1991-11-07 Machine vision system
EP91402995A EP0485293B1 (en) 1990-11-08 1991-11-07 Image processing system
US08/339,880 US5617138A (en) 1990-11-08 1994-11-14 Photography booth with multiple video input and confirming image display
US08/650,640 US5930528A (en) 1990-11-08 1996-05-20 Photography booth with multiple video and confirming image display
US08/958,742 US6147704A (en) 1990-11-08 1997-10-27 Image processing system having a selector for selecting a picked-up image or a stored image for display
US08/986,633 US6809757B1 (en) 1990-11-08 1997-12-08 Image processing system
US08/989,175 US6529644B2 (en) 1990-11-08 1997-12-11 Image processing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03277887A JP3093370B2 (en) 1991-10-24 1991-10-24 Image processing system

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000070280A Division JP3287829B2 (en) 1991-10-24 2000-03-14 Image processing system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05122722A JPH05122722A (en) 1993-05-18
JP3093370B2 true JP3093370B2 (en) 2000-10-03

Family

ID=17589674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03277887A Expired - Fee Related JP3093370B2 (en) 1990-11-08 1991-10-24 Image processing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3093370B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05122722A (en) 1993-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5617138A (en) Photography booth with multiple video input and confirming image display
JP3510342B2 (en) Camera system
US6809757B1 (en) Image processing system
JPH0923375A (en) Digital still camera and video conference system
JP3093370B2 (en) Image processing system
JP3287829B2 (en) Image processing system
JP3445438B2 (en) Photographic image display
JPH02222383A (en) Electronic camera device
JP2000299814A (en) Digital camera
JP3078043B2 (en) Electronic still camera device
JP3287812B2 (en) Imaging recording apparatus and control method
JP3144685B2 (en) Imaging device
JPH04223685A (en) Picture processing system
JP2000358182A (en) Digital camera
JP2004064299A (en) Digital camera
JPH07336591A (en) Film image input method
JP2002290800A (en) Digital camera
JP2000299801A (en) Digital camera
JPH04223684A (en) Picture processing system
JPS587987A (en) Solid-state photographic device
JPH09311378A (en) Camera used for both of silver halide picture and still picture
JPH08184872A (en) Electronic preview camera and photographic method thereof
JP2002094907A (en) Electronic camera
JP2000209532A (en) Electronic still camera
JP2000358181A (en) Digital camera

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000627

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080728

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080728

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090728

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090728

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100728

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100728

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110728

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees