JP3090126U - Optical disk drive - Google Patents

Optical disk drive

Info

Publication number
JP3090126U
JP3090126U JP2002002944U JP2002002944U JP3090126U JP 3090126 U JP3090126 U JP 3090126U JP 2002002944 U JP2002002944 U JP 2002002944U JP 2002002944 U JP2002002944 U JP 2002002944U JP 3090126 U JP3090126 U JP 3090126U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
type
optical disk
optical disc
level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002002944U
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
努 稲田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP2002002944U priority Critical patent/JP3090126U/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3090126U publication Critical patent/JP3090126U/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】装置本体のコストアップを抑え、また本体にセ
ットされた光ディスクの種類の判別にかかる時間を短縮
することにより、使い勝手を向上させた光ディスク装置
を提供する。 【解決手段】光ディスク装置1は、本体にセットされた
光ディスク10のデータの記録面にピックアップヘッド
3から照射されたレーザ光の焦点をあわせたフォーカス
オン状態で、複数のトラックを横切るようにレーザ光の
照射位置を変化させ、このとき検出されたRF信号から
エンベロープ信号を検出し、ここで検出したエンベロー
プ信号の振幅レベルの大きさから、本体にセットされた
光ディスク10がCDであるかDVDであるかを判別す
る。
(57) [Problem] To provide an optical disk device with improved usability by suppressing an increase in the cost of the device main body and shortening the time required to determine the type of optical disk set in the main body. An optical disc device (1) is provided so that a laser beam crosses a plurality of tracks in a focus-on state in which a laser beam emitted from a pickup head (3) is focused on a data recording surface of an optical disc (10) set in a main body. Is changed, and the envelope signal is detected from the RF signal detected at this time. From the magnitude of the amplitude level of the detected envelope signal, the optical disk 10 set in the main body is a CD or a DVD. Is determined.

Description

【考案の詳細な説明】[Detailed description of the invention]

【0001】[0001]

【考案の属する技術分野】[Technical field to which the invention belongs]

この考案は、本体にセットされた光ディスクの種類、CD、DVD等、を判別 し、判別した種類に応じて動作を切り換える光ディスク装置に関する。 The present invention relates to an optical disk device that determines the type of an optical disk set in a main body, such as a CD or a DVD, and switches the operation according to the determined type.

【0002】[0002]

【従来の技術】[Prior art]

従来、CD、DVD等、複数種類の光ディスクを再生する光ディスク装置には 、本体にセットされた光ディスクの種類に応じて、該光ディスクからのデータの 読み取り時の制御や、読み取ったデータの処理にかかる制御等、本体の動作を切 り換える必要があるため、本体にセットされた光ディスクの種類を判別する機能 が設けられていた。 2. Description of the Related Art Conventionally, an optical disc apparatus for reproducing a plurality of types of optical discs, such as CDs and DVDs, requires control of reading data from the optical disc and processing of the read data according to the type of the optical disc set in the main body. Since it is necessary to switch the operation of the main body such as control, a function for determining the type of the optical disk set in the main body is provided.

【0003】 本体にセットされた光ディスクの種類を判別する機能を実現する構成として、 例えば、 特開2000−285582号に開示されている、ピックアップヘッドから照 射するレーザ光の焦点を光ディスクの記録面に合わせたフォーカスオン状態で、 光ディスクに形成されているトラックを横切るようにレーザ光を照射したときに 検出されたRF信号についてエンベロープ信号を検出し、ここで検出したエンベ ロープ信号の振幅の大きさから、本体にセットされた光ディスクの種類を判別す る構成や、 特開平9−320180号に開示されている、RF信号のレベル、フォーカス エラー信号の波形、およびトラッキングエラー信号の波形から本体にセットされ た光ディスクの種類を判別する構成や、 特開平10−143984号に開示されている、RF信号が予め定めたレベル よりも高いときに、ハイレベルを出力し、ハイレベルが連続した区間の幅から本 体にセットされた光ディスクの種類を判別する構成、 が提案されている。As a configuration for realizing a function of determining the type of an optical disk set in a main body, for example, the focal point of a laser beam radiated from a pickup head, which is disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-285592, is focused on the recording surface of the optical disk. In the focus-on state according to, the envelope signal is detected for the RF signal detected when irradiating the laser beam across the track formed on the optical disk, and the amplitude of the envelope signal detected here is detected. And a configuration for determining the type of the optical disk set in the main body, and setting the main body from the waveform of the RF signal level, the waveform of the focus error signal, and the waveform of the tracking error signal disclosed in JP-A-9-320180. Japanese Patent Laid-Open No. H10-14398 No. 4, the configuration outputs a high level when the RF signal is higher than a predetermined level, and determines the type of the optical disc set in the main body from the width of a continuous section of the high level. Proposed.

【0004】[0004]

【考案が解決しようとする課題】[Problems to be solved by the invention]

しかしながら、光ディスクの種類を判別するための構成が複雑であったことか ら、該構成を設けることにより、装置本体のコストアップが大きいという問題が あった。また、光ディスクの種類の判別に長い時間を要するので、本体に光ディ スクをセットしてから、該光ディスクに記録されているデータの再生が開始され るまでの時間が長く、ユーザにとって使い勝手が良くないという問題があった。 However, since the configuration for determining the type of the optical disk is complicated, there is a problem that providing the configuration increases the cost of the apparatus main body. In addition, since it takes a long time to determine the type of the optical disk, the time from setting the optical disk in the main body to the start of reproduction of data recorded on the optical disk is long, which is convenient for the user. There was no problem.

【0005】 この考案の目的は、装置本体のコストアップを抑え、且つ本体にセットされた 光ディスクの種類の判別にかかる時間を短縮することにより使い勝手を向上させ た光ディスク装置を提供することにある。It is an object of the present invention to provide an optical disk device that has improved usability by suppressing an increase in the cost of the device main body and shortening the time required to determine the type of the optical disk set in the main body.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】[Means for Solving the Problems]

この考案の光ディスク装置は、上記課題を解決するために以下の構成を備えて いる。 The optical disc device of the present invention has the following configuration in order to solve the above problems.

【0007】 (1)本体にセットされた光ディスクのデータの記録面にレーザ光を照射し、 RF信号を検出するピックアップヘッドと、 上記ピックアップヘッドが検出した上記RF信号を処理して、該光ディスクに 記録されているデータの再生信号を生成する再生信号生成手段と、 本体にセットされた上記光ディスクの種類を判別する種類判別手段と、 上記種類判別手段が判別した上記光ディスクの種類に応じて、上記再生信号生 成手段における上記RF信号から再生信号を生成する信号処理を切り換える制御 手段と、を備えた光ディスク装置において、 上記種類判別手段は、上記レーザ光の焦点を上記光ディスクのデータの記録面 にあわせたフォーカスオン状態で、該光ディスクに形成されている複数のトラッ クを横切るように上記レーザ光の照射位置を変化させたときに検出された上記R F信号からエンベロープ信号を検出するエンベロープ信号検出機能と、該エンベ ロープ信号検出機能が検出したエンベロープ信号が予め定められたレベルを超え たときにハイレベル、またはローレベルになる種類判別結果信号を上記制御手段 へ出力する種類判別結果出力機能を有する。(1) A pickup head that irradiates a laser beam onto a data recording surface of an optical disc set in a main body to detect an RF signal, processes the RF signal detected by the pickup head, and Reproduction signal generation means for generating a reproduction signal of recorded data; type discrimination means for discriminating the type of the optical disc set in the main body; and the type of the optical disc discriminated by the type discrimination means. Control means for switching a signal processing for generating a reproduction signal from the RF signal in the reproduction signal generation means, wherein the type discriminating means focuses the laser light on a data recording surface of the optical disc. With the focused focus on, move up across multiple tracks formed on the optical disc. An envelope signal detection function for detecting an envelope signal from the RF signal detected when the irradiation position of the laser beam is changed, and an envelope signal detected by the envelope signal detection function exceeds a predetermined level. It has a type discrimination result output function of outputting a type discrimination result signal which sometimes becomes high level or low level to the control means.

【0008】 この構成では、上記種類判別手段に設けられているエンベロープ信号検出機能 が、本体にセットされた光ディスクのデータの記録面にピックアップヘッドから 照射されたレーザ光の焦点をあわせたフォーカスオン状態で、複数のトラックを 横切るようにレーザ光の照射位置を変化させ、このとき検出されたRF信号から エンベロープ信号を検出する。In this configuration, the envelope signal detecting function provided in the type discriminating means is a focus-on state in which the laser beam emitted from the pickup head is focused on the data recording surface of the optical disc set in the main body. Then, the irradiation position of the laser beam is changed so as to cross a plurality of tracks, and the envelope signal is detected from the RF signal detected at this time.

【0009】 通常、ピックアップヘッドの位置を固定しておけば、回転されている光ディス クの偏心によりレーザ光の照射位置が複数のトラックを横切るが、ピックアップ ヘッドを光ディスクの半径方向に移動させて、複数のトラックを横切るようにレ ーザ光の照射位置を変化させてもよい。Normally, if the position of the pickup head is fixed, the irradiation position of the laser beam crosses a plurality of tracks due to the eccentricity of the rotating optical disc. However, the pickup head is moved in the radial direction of the optical disc. Alternatively, the irradiation position of the laser light may be changed so as to cross a plurality of tracks.

【0010】 公知のように、CDとDVDとでは、上記エンベロープ信号検出機能により検 出されるエンベロープ信号の振幅に大きな差がある。具体的には、CDのエンベ ロープ信号は振幅が大きく、DVDのエンベロープ信号は振幅が小さい。したが って、上記エンベロープ信号の振幅の大きさから、本体にセットされた光ディス クがCDであるのか、DVDであるのかを判別することができる。As is known, there is a large difference between the amplitude of the envelope signal detected by the envelope signal detection function between the CD and the DVD. Specifically, the envelope signal of a CD has a large amplitude, and the envelope signal of a DVD has a small amplitude. Therefore, it can be determined from the magnitude of the amplitude of the envelope signal whether the optical disc set in the main body is a CD or a DVD.

【0011】 上記種類判別手段に設けられている種類判別結果出力機能は、RF信号から検 出されたエンベロープ信号の振幅が予め定められたレベル(以下、閾値レベルと 言う。)を超えたときにハイレベル、またはローレベルになる信号を出力する。 この閾値レベルは、本体にセットされた光ディスクがDVDである場合に、RF 信号から検出されたエンベロープ信号であれば超えないレベルで、且つ本体にセ ットされた光ディスクがCDである場合に、RF信号から検出されたエンベロー プ信号であれば超えるレベルに設定される。したがって、種類判別結果出力機能 は、本体にセットされた光ディスクがCDであればハイレベル、またはローレベ ルの信号を出力するが、本体にセットされた光ディスクがDVDであればハイレ ベル、またはローレベルの信号を出力することがない。The type discrimination result output function provided in the type discrimination means is provided when the amplitude of the envelope signal detected from the RF signal exceeds a predetermined level (hereinafter, referred to as a threshold level). Outputs a high-level or low-level signal. This threshold level is a level which does not exceed the envelope signal detected from the RF signal when the optical disk set in the main body is a DVD, and the threshold level when the optical disk set in the main body is a CD. If the envelope signal is detected from the RF signal, the level is set to a level higher than the envelope signal. Therefore, the type discrimination result output function outputs a high-level or low-level signal if the optical disk set in the main unit is a CD, but outputs a high-level or low-level signal if the optical disk set in the main unit is a DVD. Signal is not output.

【0012】 また、エンベロープ信号の振幅レベルが閾値レベルを一度超えると、その後エ ンベロープ信号の振幅レベルが閾値レベルよりも低下した場合、上記種類判別結 果出力機能から出力される信号レベルをハイレベル、またはローレベルに保持す るように構成してもよいが、ノイズの影響を考慮すると種類判別結果出力機能か ら出力される信号レベルを反対のレベルに変化させるほうが好ましい。Further, once the amplitude level of the envelope signal exceeds the threshold level once, if the amplitude level of the envelope signal subsequently falls below the threshold level, the signal level output from the type determination result output function is changed to a high level. Alternatively, the signal level output from the type determination result output function is preferably changed to the opposite level in consideration of the influence of noise.

【0013】 制御手段は、上記種類判別手段における判別結果に応じて再生信号生成手段に おける信号処理を切り換える。The control means switches the signal processing in the reproduction signal generation means according to the result of the discrimination by the type discrimination means.

【0014】 上記エンベロープ信号検出機能はローパスフィルタで構成でき、上記種類判別 結果出力機能はコンパレータで構成できるので、簡単な構成で上記種類判別手段 を実現でき、装置本体のコストアップが抑えられる。また、本体にセットされた 光ディスクの種類の判別にかかる処理も簡単であることから、光ディスクの種類 の判別にかかる時間が短縮でき、ユーザの使い勝手を向上させることができる。The envelope signal detecting function can be constituted by a low-pass filter, and the type discrimination result output function can be constituted by a comparator. Therefore, the type discriminating means can be realized with a simple configuration, and an increase in the cost of the apparatus body can be suppressed. Further, since the processing for determining the type of the optical disk set in the main body is simple, the time required for determining the type of the optical disk can be reduced, and the usability for the user can be improved.

【0015】 (2)上記ピックアップヘッドには、レーザ光を照射する複数の光源が設けら れており、 上記制御手段は、上記種類判別手段が判別した上記光ディスクの種類に応じて 、上記光ディスクにレーザ光を照射する光源を選択する。(2) The pickup head is provided with a plurality of light sources for irradiating a laser beam, and the control unit controls the optical disk according to the type of the optical disk determined by the type determination unit. Select a light source for irradiating laser light.

【0016】 この構成では、本体にセットされた光ディスクの種類に応じて、ピックアップ ヘッドに設けられている光源を切り換える。CDを再生する場合、その波長が7 80nmのレーザ光が適しており、DVDを再生する場合、その波長が650n mのレーザ光が適している。ただし、その波長が650nmのレーザ光でもCD の再生が行える。In this configuration, the light source provided on the pickup head is switched according to the type of the optical disk set in the main body. When reproducing a CD, a laser beam having a wavelength of 780 nm is suitable, and when reproducing a DVD, a laser beam having a wavelength of 650 nm is suitable. However, CD reproduction can be performed even with laser light having a wavelength of 650 nm.

【0017】 本体にセットされた光ディスクの種類に応じて、ピックアップヘッドに設けた 光源を切り換えるようにしたので、個々の光源について使用時間を抑えることが でき、結果的に装置本体の寿命を伸ばすことができる。Since the light source provided on the pickup head is switched according to the type of the optical disk set in the main body, the use time of each light source can be reduced, and as a result, the life of the main body of the apparatus can be extended. Can be.

【0018】[0018]

【考案の実施の形態】[Embodiment of the invention]

以下、この考案にかかる光ディスク装置の実施形態について説明する。 Hereinafter, an embodiment of the optical disk device according to the present invention will be described.

【0019】 図1は、この考案の実施形態である光ディスク装置の主要部の構成を示す図で ある。この実施形態の光ディスク装置1は、本体の動作を制御する制御部2と、 光ディスク10に記録されているデータを読み取るピックアップヘッド3と、ピ ックアップヘッド3で読み取ったデータ(RF信号)を処理し、再生信号を生成 し出力する再生部4と、本体にセットされた光ディスク10がCDであるか、D VDであるかを判別する種類判別部5と、光ディスク10を回転させるスピンド ルモータ6の回転速度、ピックアップヘッド3から照射されたレーザ光の焦点を 光ディスク10の記録面に合わせるフォーカス制御、およびピックアップヘッド 3から照射されたレーザ光の照射位置を光ディスク10のトラックの中心に合わ せるトラッキング制御を行うサーボ制御部7と、を備えている。FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a main part of an optical disk device according to an embodiment of the present invention. The optical disc apparatus 1 of this embodiment processes a control section 2 for controlling the operation of the main body, a pickup head 3 for reading data recorded on the optical disc 10, and data (RF signal) read by the pickup head 3. A reproducing unit 4 for generating and outputting a reproduction signal; a type discriminating unit 5 for discriminating whether the optical disk 10 set in the main body is a CD or a DVD; and a rotation speed of a spindle motor 6 for rotating the optical disk 10 In addition, focus control for adjusting the focus of the laser light emitted from the pickup head 3 to the recording surface of the optical disk 10 and tracking control for adjusting the irradiation position of the laser light emitted from the pickup head 3 to the center of the track of the optical disk 10 are performed. And a servo control unit 7.

【0020】 ピックアップヘッド3には、本体にセットされた光ディスク10がCDである 場合に使用するLD3a(以下、CD用LD3aと言う。)と、本体にセットさ れた光ディスク10がDVDである場合に使用するLD3b(以下、DVD用L D3bと言う。)とが設けられている。CD用LD3aから出力されるレーザ光 の波長は780nmであり、DVD用LD3bから出力されるレーザ光の波長は 650nmである。ピックアップヘッド3から出力されるRF信号は、周知のよ うにレーザ光を照射した光ディスク10からの反射光を検出した受光素子の出力 である。フォーカス制御は、ピックアップヘッド3に設けられている対物レンズ (不図示)を光ディスク10の記録面に対して垂直方向に変位させる制御である 。トラッキング制御は、光ディスク10の半径方向にピックアップヘッド3を変 位させる制御である。The pickup head 3 includes an LD 3a used when the optical disk 10 set in the main body is a CD (hereinafter, referred to as an LD 3a for CD) and a case where the optical disk 10 set in the main body is a DVD. (Hereinafter referred to as DVD LD3b). The wavelength of the laser light output from the CD LD 3a is 780 nm, and the wavelength of the laser light output from the DVD LD 3b is 650 nm. As is well known, the RF signal output from the pickup head 3 is an output of a light receiving element that detects reflected light from the optical disk 10 irradiated with laser light. The focus control is a control for displacing an objective lens (not shown) provided in the pickup head 3 in a direction perpendicular to the recording surface of the optical disc 10. The tracking control is control for displacing the pickup head 3 in the radial direction of the optical disc 10.

【0021】 図2は、種類判別部の構成を示す図である。種類判別5には、RF信号が入力 される。種類判別部5は、抵抗R1、およびコンデンサC1で構成されるローパ スフィルタ11と、ローパスフィルタ11の出力レベルと予め定められているレ ベル(以下、閾値レベルと言う。)とを比較した比較結果(判別信号)を出力す るコンパレータ12と、を有している。FIG. 2 is a diagram showing a configuration of the type determining unit. An RF signal is input to the type determination 5. The type discriminating unit 5 compares the low-pass filter 11 composed of the resistor R1 and the capacitor C1 with an output level of the low-pass filter 11 and a predetermined level (hereinafter, referred to as a threshold level). And a comparator 12 for outputting a result (determination signal).

【0022】 なお、図2に示すR2、R3は入力電流制限用の抵抗であり、V1は閾値レベ ルを決定する電源である。Note that R2 and R3 shown in FIG. 2 are resistors for limiting an input current, and V1 is a power supply for determining a threshold level.

【0023】 以下、この実施形態の光ディスク装置1の動作について説明する。図3は、光 ディスク装置の動作を示すフローチャートである。この実施形態の光ディスク装 置1は、本体に光ディスク10がセットされると、該光ディスク10がCDであ るかDVDであるかを判別する種類判別処理を実行する(s1)。Hereinafter, the operation of the optical disc device 1 according to this embodiment will be described. FIG. 3 is a flowchart showing the operation of the optical disk device. When the optical disc 10 is set in the main body, the optical disc apparatus 1 of this embodiment executes a type discriminating process for discriminating whether the optical disc 10 is a CD or a DVD (s1).

【0024】 図4は、s1にかかる種類判別処理を示すフローチャートである。制御部2は 、ピックアップヘッド3に対してDVD用LD3bの使用を指示する(s11) 。また、制御部2はサーボ制御部7に対して本体にセットされている光ディスク 10の回転の開始を指示する(s12)。サーボ制御部7は、スピンドルモータ 6の回転を制御して、本体にセットされた光ディスク10の回転を開始する。FIG. 4 is a flowchart showing the type determination process according to s1. The control unit 2 instructs the pickup head 3 to use the LD 3b for DVD (s11). Further, the control unit 2 instructs the servo control unit 7 to start rotation of the optical disk 10 set in the main body (s12). The servo controller 7 controls the rotation of the spindle motor 6 to start the rotation of the optical disk 10 set in the main body.

【0025】 制御部2は、サーボ制御部7に対してフォーカスオンを指示する(s13)。 サーボ制御部7は、フォーカスオン動作を実行し、DVD用LD3bから出力さ れるレーザ光の焦点を光ディスク10の記録面に合わせる。フォーカスオン動作 の詳細については周知であるので、ここでは説明を省略する。The control section 2 instructs the servo control section 7 to turn on the focus (s13). The servo control unit 7 performs a focus-on operation, and focuses the laser light output from the DVD LD 3b on the recording surface of the optical disk 10. Since the details of the focus-on operation are well known, the description is omitted here.

【0026】 フォーカスオン状態になると、ピックアップヘッド3からDVD用LD3bか ら照射されているレーザ光の照射位置が、光ディスク10に形成されている複数 のトラックを横切ったときのRF信号が出力される。具体的には、この時点では トラッキング制御が開始されていないので、光ディスク10の偏心により、光デ ィスク10が1回転する間にDVD用LD3bから照射されているレーザ光の照 射位置が複数のトラックを横切る。このとき、ピックアップヘッド3の位置は固 定されている。When the focus is turned on, an RF signal is output when the irradiation position of the laser light emitted from the pickup head 3 from the DVD LD 3 b crosses a plurality of tracks formed on the optical disc 10. . More specifically, since the tracking control has not been started at this time, the eccentricity of the optical disk 10 causes a plurality of irradiation positions of the laser light emitted from the DVD LD 3b during one rotation of the optical disk 10. Cross the track. At this time, the position of the pickup head 3 is fixed.

【0027】 なお、光ディスク10の偏心精度が極めて高精度である光ディスク装置1の場 合、ピックアップヘッド3を光ディスク10の半径方向に変位させて、DVD用 LD3bから照射されているレーザ光の照射位置が複数のトラックを横切るよう にしてもよい。In the case of the optical disk device 1 in which the eccentricity of the optical disk 10 is extremely high, the pickup head 3 is displaced in the radial direction of the optical disk 10 to irradiate the laser beam irradiated from the LD 3b for DVD. May cross multiple tracks.

【0028】 ここで、光ディスク10がCDである場合ピックアップヘッド3から図5(A )に示す波形のRF信号が出力され、光ディスク10がDVDである場合ピック アップヘッド3から図5(B)に示す波形のRF信号が出力される。図5に示す ように、CDのRF信号から検出されるエンベロープ信号は、DVDのRF信号 から検出されるエンベロープ信号に比べて、その振幅が大きい(図5(C)参照 )。Here, when the optical disk 10 is a CD, the pickup head 3 outputs an RF signal having a waveform shown in FIG. 5A, and when the optical disk 10 is a DVD, the pickup head 3 outputs the RF signal shown in FIG. An RF signal having the waveform shown is output. As shown in FIG. 5, the envelope signal detected from the RF signal of the CD has a larger amplitude than the envelope signal detected from the RF signal of the DVD (see FIG. 5C).

【0029】 ピックアップヘッド3から出力されたRF信号は、種類判別部5のローパスフ ィルタ11に入力されている。ローパスフィルタ11は、入力されたRF信号か ら検出したエンベロープ信号をリアルタイムに出力する。ローパスフィルタ11 の出力は、コンパレータ12に入力される。コンパレータ12では、予め設定さ れている閾値レベルと、入力されたローパスフィルタ11の出力レベル(RF信 号から検出されたエンベロープ信号のレベル)と、を比較した比較結果を判別信 号として出力する。The RF signal output from the pickup head 3 is input to the low-pass filter 11 of the type determination section 5. The low-pass filter 11 outputs an envelope signal detected from the input RF signal in real time. The output of the low-pass filter 11 is input to the comparator 12. The comparator 12 outputs a comparison result obtained by comparing the preset threshold level with the input output level of the low-pass filter 11 (the level of the envelope signal detected from the RF signal) as a discrimination signal. .

【0030】 ここで、コンパレータ12に対して予め設定されている閾値レベルは、図5( C)に示すように、DVDのRF信号から検出されるエンベロープ信号の最大振 幅レベルよりも十分に大きく、且つCDのRF信号から検出されるエンベロープ 信号の最大振幅レベルよりも小さいレベルである。コンパレータ12は、ローパ スフィルタ11の出力レベルが閾値レベルよりも大きいときにハイレベルを出力 し、ローパスフィルタ11の出力レベルが閾値レベルよりも小さいときにローレ ベルを出力する。Here, the threshold level preset for the comparator 12 is sufficiently higher than the maximum amplitude level of the envelope signal detected from the DVD RF signal, as shown in FIG. 5C. And a level smaller than the maximum amplitude level of the envelope signal detected from the RF signal of the CD. The comparator 12 outputs a high level when the output level of the low-pass filter 11 is higher than the threshold level, and outputs a low level when the output level of the low-pass filter 11 is lower than the threshold level.

【0031】 このため、本体にセットされている光ディスク10がCDである場合、コンパ レータ12から出力される判別信号は図6(A)に示すようなパルス信号となり 、DVDである場合、コンパレータ12から出力される判別信号は図6(B)に 示すようなローレベルの信号となる。Therefore, when the optical disk 10 set in the main body is a CD, the discrimination signal output from the comparator 12 becomes a pulse signal as shown in FIG. Is a low level signal as shown in FIG. 6 (B).

【0032】 なお、上記説明では、コンパレータ12の出力である判別信号は、ローパスフ ィルタ11の出力レベルが閾値レベルよりも大きいときにハイレベルで、ローパ スフィルタ11の出力レベルが閾値レベルよりも小さいときにローレベルである としたが、ローパスフィルタ11の出力レベルが閾値レベルよりも大きいときに ローレベルで、ローパスフィルタ11の出力レベルが閾値レベルよりも小さいと きにハイレベルになる信号としてもよい。In the above description, the discrimination signal output from the comparator 12 is high when the output level of the low-pass filter 11 is higher than the threshold level, and the output level of the low-pass filter 11 is lower than the threshold level. It is assumed that the signal is low when the output level of the low-pass filter 11 is higher than the threshold level, and the signal becomes high when the output level of the low-pass filter 11 is lower than the threshold level. Good.

【0033】 また、振幅レベルが閾値レベルであるときの判別信号のレベルは、ローレベル であってもよいし、ハイレベルであってもよい。Further, the level of the determination signal when the amplitude level is the threshold level may be a low level or a high level.

【0034】 コンパレータ12の出力である判別信号は制御部2に入力されている、制御部 2は入力されている判別信号がパルス信号であれば、本体にセットされた光ディ スク10がCDであると判別し(s14、s15)、反対にローレベルで安定し た信号であれば本体にセットされた光ディスク10がDVDであると判別する( s14、s16)。The discrimination signal output from the comparator 12 is input to the control unit 2. If the input discrimination signal is a pulse signal, the control unit 2 converts the optical disc 10 set in the main unit into a CD. It is determined that there is a signal (s14, s15), and if the signal is stable at a low level, it is determined that the optical disk 10 set in the main body is a DVD (s14, s16).

【0035】 上記動作において、s13で指示されたフォーカスオン動作が完了すると、リ アルタイムに本体にセットされている光ディスク10の種類に応じて、図6に示 したパルス信号、またはローレベルで安定した信号が判別部5から制御部2に入 力されるので、わずかな時間で本体にセットされた光ディスク10の種類を判別 することができる。In the above operation, when the focus-on operation specified in s13 is completed, the pulse signal shown in FIG. 6 or the low level is stabilized in accordance with the type of the optical disk 10 set in the main body in real time. Since the determined signal is input from the determination unit 5 to the control unit 2, the type of the optical disk 10 set in the main body can be determined in a short time.

【0036】 図3に戻って、制御部2は本体にセットされた光ディスク10がDVDである と判別すると、再生部4、サーボ制御部7に対してDVDの再生動作開始を指示 する(s2、s3)。サーボ制御部7がトラックオン動作を行って、トラッキン グ制御を開始する。Returning to FIG. 3, when the control unit 2 determines that the optical disk 10 set in the main body is a DVD, the control unit 2 instructs the reproduction unit 4 and the servo control unit 7 to start a DVD reproduction operation (s2, s3). The servo control unit 7 performs a track-on operation and starts tracking control.

【0037】 なお、すでにフォーカス制御は開始されている。The focus control has already been started.

【0038】 その後、再生部4が光ディスク10(DVD)に記録されているデータの再生 処理を開始する。After that, the reproducing unit 4 starts reproducing the data recorded on the optical disk 10 (DVD).

【0039】 反対に、制御部2は本体にセットされた光ディスク10がCDであると判別す ると、ピックアップヘッド3に対して、DVD用LD3bからCD用LD3aへ の切換を指示し(s2、s4)、その後再生部4、サーボ制御部7に対してCD の再生動作開始を指示する(s5)。サーボ制御部7はピックアップヘッド3に おけるLDの切り換えに伴い、CD用LD3aでのフォーカスオン動作、および トラックオン動作を行って、フォーカス制御およびトラッキング制御を開始する 。その後、再生部4が光ディスク10(CD)に記録されているデータの再生処 理を開始する。Conversely, when the control unit 2 determines that the optical disk 10 set in the main body is a CD, it instructs the pickup head 3 to switch from the LD 3b for DVD to the LD 3a for CD (s2, s4) Then, the reproducing unit 4 and the servo control unit 7 are instructed to start the CD reproducing operation (s5). With switching of the LD in the pickup head 3, the servo control unit 7 performs a focus-on operation and a track-on operation in the CD LD 3a to start focus control and tracking control. Thereafter, the reproducing unit 4 starts a reproducing process of the data recorded on the optical disk 10 (CD).

【0040】 光ディスク装置1は、s3またはs5で開始した再生動作について、停止を指 示する入力があると(s6)、実行している再生動作を停止し(s7)、本処理 を終了する。The optical disc apparatus 1 stops the reproducing operation being executed (s 7) when there is an input instructing to stop the reproducing operation started at s 3 or s 5 (s 7), and ends this processing.

【0041】 このように、この実施形態の光ディスク装置1は本体にセットされた光ディス ク10がCDであるか,DVDであるかを、わずかな時間で判別することができ るので、光ディスク10を本体にセットしてから、該光ディスク10に記録され ているデータの再生が開始されるまでの時間を短縮できるので、使い勝手を向上 させることができる。As described above, the optical disk device 1 of this embodiment can determine whether the optical disk 10 set in the main body is a CD or a DVD in a short time. Since the time from when is set on the main body to when the reproduction of the data recorded on the optical disc 10 is started can be shortened, the usability can be improved.

【0042】 また、本体にセットされた光ディスク10の種類を判別する構成が簡単であり 、装置本体のコストアップも十分に抑えられる。Further, the configuration for determining the type of the optical disk 10 set in the main body is simple, and the increase in the cost of the apparatus main body can be sufficiently suppressed.

【0043】 さらに、ピックアップヘッド3にCD用LD3a、およびDVD用LD3bを 設け、本体にセットされた光ディスク10の種類に応じて切り換えるので、個々 のLDの使用時間を抑えることができ、装置本体の寿命を延ばすことができる。Further, since the LD 3a for CD and the LD 3b for DVD are provided in the pickup head 3 and switching is performed according to the type of the optical disk 10 set in the main body, the use time of each LD can be suppressed, and the apparatus main body can be controlled. Life can be extended.

【0044】[0044]

【考案の効果】[Effect of the invention]

以上のように、この考案によれば、本体にセットされた光ディスクの種類を簡 単な構成で判別するので、装置本体のコストアップが十分に抑えられる。また、 光ディスクの種類の判別にかかる時間も短く、ユーザの使い勝手を向上させるこ とができる。 As described above, according to the present invention, the type of the optical disk set in the main body is determined with a simple configuration, so that an increase in the cost of the apparatus main body can be sufficiently suppressed. In addition, the time required for discriminating the type of the optical disk is short, and the usability of the user can be improved.

【0045】 さらに、本体にセットされた光ディスクに応じて使用する光源を切り換えるよ うにしたので、個々の光源の使用時間を抑えることができ、結果的に装置本体の 寿命を延ばすことができる。Further, since the light source to be used is switched according to the optical disk set in the main body, the use time of each light source can be suppressed, and as a result, the life of the apparatus main body can be extended.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】この考案の実施形態である光ディスク装置の主
要部の構成を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a main part of an optical disc device according to an embodiment of the present invention.

【図2】この考案の実施形態である光ディスク装置の種
類判別部の構成を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing a configuration of a type discriminating unit of the optical disc device according to the embodiment of the present invention.

【図3】この考案の実施形態である光ディスク装置の動
作を示すフローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart showing an operation of the optical disc device according to the embodiment of the present invention.

【図4】この考案の実施形態である光ディスク装置にお
けるディスクの種類判別処理を示すフローチャートであ
る。
FIG. 4 is a flowchart showing a disc type discriminating process in the optical disc apparatus according to the embodiment of the present invention.

【図5】CD、およびDVDから読み取ったRF信号を
示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing RF signals read from a CD and a DVD.

【図6】コンパレータの出力信号を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an output signal of a comparator.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1−光ディスク装置 2−制御部 3−ピックアップヘッド 3a−CD用LD 3b−DVD用LD 4−再生部 5−種類判別部 11−ローパスフィルタ 12−コンパレータ Reference Signs List 1-optical disk device 2-controller 3-pickup head 3a-LD for CD 3b-LD for DVD 4-playback unit 5-type discriminating unit 11-low-pass filter 12-comparator

Claims (5)

【実用新案登録請求の範囲】[Utility model registration claims] 【請求項1】 本体にセットされた光ディスクのデータ
の記録面にレーザ光を照射し、RF信号を検出するピッ
クアップヘッドと、 上記ピックアップヘッドが検出した上記RF信号を処理
して、該光ディスクに記録されているデータの再生信号
を生成する再生信号生成手段と、 本体にセットされた上記光ディスクの種類を判別する種
類判別手段と、 上記種類判別手段が判別した上記光ディスクの種類に応
じて、上記再生信号生成手段における上記RF信号から
再生信号を生成する信号処理を切り換える制御手段と、
を備えた光ディスク装置において、 上記種類判別手段は、上記レーザ光の焦点を上記光ディ
スクのデータの記録面にあわせたフォーカスオン状態
で、該光ディスクに形成されている複数のトラックを横
切るように上記レーザ光の照射位置を変化させたときに
検出された上記RF信号からエンベロープ信号を検出す
るエンベロープ信号検出機能と、該エンベロープ信号検
出機能が検出したエンベロープ信号が予め定められたレ
ベルを超えたときにハイレベル、またはローレベルにな
り、且つ予め定められたレベルを超えていないときに
は、予め定められたレベルを超えたときと反対のレベル
になる種類判別結果信号を上記制御手段へ出力する種類
判別結果出力機能を有し、 上記エンベロープ信号検出機能は、ローパスフィルタで
あり、 上記種類判別結果出力機能は、コンパレータであり、 さらに、上記ピックアップヘッドには、レーザ光を照射
する複数の光源が設けられており、 上記制御手段は、上記種類判別手段が判別した上記光デ
ィスクの種類に応じて、上記光ディスクにレーザ光を照
射する光源を選択する光ディスク装置。
1. A pickup head for irradiating a laser beam to a data recording surface of an optical disk set in a main body to detect an RF signal, processing the RF signal detected by the pickup head, and recording the data on the optical disk. Reproduction signal generation means for generating a reproduction signal of the data being read, type discrimination means for discriminating the type of the optical disc set in the main body, and reproduction in accordance with the type of the optical disc discriminated by the type discrimination means. Control means for switching signal processing for generating a reproduction signal from the RF signal in the signal generation means;
In the optical disc apparatus provided with the above, the type discriminating means is configured to traverse a plurality of tracks formed on the optical disc in a focus-on state in which a focus of the laser light is adjusted to a data recording surface of the optical disc. An envelope signal detection function for detecting an envelope signal from the RF signal detected when the light irradiation position is changed, and a high level when the envelope signal detected by the envelope signal detection function exceeds a predetermined level. A type discrimination result output for outputting, to the control means, a type discrimination result signal that is at a level or a low level and does not exceed a predetermined level, and has a level opposite to that when the predetermined level is exceeded; The envelope signal detection function is a low-pass filter; The discrimination result output function is a comparator. Further, the pickup head is provided with a plurality of light sources for irradiating laser light, and the control unit is configured to control the type of the optical disc determined by the type determination unit. An optical disk device for selecting a light source for irradiating the optical disk with laser light.
【請求項2】 本体にセットされた光ディスクのデータ
の記録面にレーザ光を照射し、RF信号を検出するピッ
クアップヘッドと、 上記ピックアップヘッドが検出した上記RF信号を処理
して、該光ディスクに記録されているデータの再生信号
を生成する再生信号生成手段と、 本体にセットされた上記光ディスクの種類を判別する種
類判別手段と、 上記種類判別手段が判別した上記光ディスクの種類に応
じて、上記再生信号生成手段における上記RF信号から
再生信号を生成する信号処理を切り換える制御手段と、
を備えた光ディスク装置において、 上記種類判別手段は、上記レーザ光の焦点を上記光ディ
スクのデータの記録面にあわせたフォーカスオン状態
で、該光ディスクに形成されている複数のトラックを横
切るように上記レーザ光の照射位置を変化させたときに
検出された上記RF信号からエンベロープ信号を検出す
るエンベロープ信号検出機能と、該エンベロープ信号検
出機能が検出したエンベロープ信号が予め定められたレ
ベルを超えたときにハイレベル、またはローレベルにな
る種類判別結果信号を上記制御手段へ出力する種類判別
結果出力機能を有する光ディスク装置。
2. A pickup head for irradiating a laser beam to a data recording surface of an optical disk set in a main body to detect an RF signal, processing the RF signal detected by the pickup head, and recording the data on the optical disk. Reproduction signal generation means for generating a reproduction signal of the data being read, type discrimination means for discriminating the type of the optical disc set in the main body, and reproduction in accordance with the type of the optical disc discriminated by the type discrimination means. Control means for switching signal processing for generating a reproduction signal from the RF signal in the signal generation means;
In the optical disc apparatus provided with the above, the type discriminating means is configured to traverse a plurality of tracks formed on the optical disc in a focus-on state in which a focus of the laser light is adjusted to a data recording surface of the optical disc. An envelope signal detection function for detecting an envelope signal from the RF signal detected when the light irradiation position is changed, and a high level when the envelope signal detected by the envelope signal detection function exceeds a predetermined level. An optical disc device having a type discrimination result output function of outputting a type discrimination result signal of a level or a low level to the control means.
【請求項3】 上記種類判別結果信号は、上記エンベロ
ープ信号が予め定められたレベルを超えていないときに
は、予め定められたレベルを超えたときと反対のレベル
になる請求項2に記載の光ディスク装置。
3. The optical disc apparatus according to claim 2, wherein the type determination result signal has a level opposite to that when the envelope signal does not exceed a predetermined level when the envelope signal does not exceed a predetermined level. .
【請求項4】 上記エンベロープ信号検出機能は、ロー
パスフィルタであり、上記種類判別結果出力機能は、コ
ンパレータである請求項2または3に記載の光ディスク
装置。
4. The optical disk device according to claim 2, wherein the envelope signal detection function is a low-pass filter, and the type determination result output function is a comparator.
【請求項5】 上記ピックアップヘッドには、レーザ光
を照射する複数の光源が設けられており、上記制御手段
は、上記種類判別手段が判別した上記光ディスクの種類
に応じて、上記光ディスクにレーザ光を照射する光源を
選択する請求項2〜4のいずれかに記載の光ディスク装
置。
5. The pickup head is provided with a plurality of light sources for irradiating a laser beam, and the control unit controls the laser beam on the optical disk according to the type of the optical disk determined by the type determination unit. The optical disk device according to claim 2, wherein a light source for irradiating light is selected.
JP2002002944U 2002-05-21 2002-05-21 Optical disk drive Expired - Fee Related JP3090126U (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002002944U JP3090126U (en) 2002-05-21 2002-05-21 Optical disk drive

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002002944U JP3090126U (en) 2002-05-21 2002-05-21 Optical disk drive

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3090126U true JP3090126U (en) 2002-11-29

Family

ID=43241362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002002944U Expired - Fee Related JP3090126U (en) 2002-05-21 2002-05-21 Optical disk drive

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3090126U (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6952387B2 (en) Optical disk playing apparatus and method for discriminating optical disk
JP2001006264A (en) Optical disk recording and reproducing device
JP3608737B2 (en) Disc playback apparatus and disc type discrimination method
JP3649282B2 (en) Disk device and focusing servo starting method
JP3768089B2 (en) Laser output setting method for optical disc recording / reproducing apparatus
JP3090126U (en) Optical disk drive
KR100555704B1 (en) Optical reproducing apparatus and automatic gain controlling method thereof
JP2004095044A (en) Tilt control method for optical disk recording/reproducing device
JP2002230760A (en) Information recorder and program
US20070030772A1 (en) Optical disc apparatus
JP3700688B2 (en) Optical disc drive device, focus control device, and focus control method
US7583568B2 (en) Focus control device and method of adjusting focus gain prior to focus-servo operation
JP3813827B2 (en) Optical disc recording / reproducing method and apparatus
JP4187012B2 (en) Optical disk device
JP2003263752A (en) Optical disk recording and playback device
JP2002230794A (en) Optical disk device
JP2004199779A (en) Tilt control method for optical disk recording and reproducing device
JP2005251334A (en) Optical disk recording device and program
JP2000003553A (en) Optical disk device
WO2007086284A1 (en) Optical disc device operating method and optical disc device
JPH10188457A (en) Optical disk driving method, and optical disk device
JP2000090443A (en) Disk drive device
JP2006344302A (en) Thread motor drive control method in optical disk drive
JP2004095129A (en) Tilt control method for optical disk recording/reproducing device
JPH08339550A (en) Adjusting method for control circuit for optical disk driving device

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees