JP3046608B2 - Data communication device - Google Patents

Data communication device

Info

Publication number
JP3046608B2
JP3046608B2 JP02098197A JP9819790A JP3046608B2 JP 3046608 B2 JP3046608 B2 JP 3046608B2 JP 02098197 A JP02098197 A JP 02098197A JP 9819790 A JP9819790 A JP 9819790A JP 3046608 B2 JP3046608 B2 JP 3046608B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
melody
tone
data
sound
telephone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP02098197A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH03249867A (en
Inventor
政治 飯田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Publication of JPH03249867A publication Critical patent/JPH03249867A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3046608B2 publication Critical patent/JP3046608B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Devices For Supply Of Signal Current (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本願各発明は、データ通信装置に関し、例えば、メロ
ディ音を発生するファクシミリ装置に関する。
The present invention relates to a data communication device, and for example, relates to a facsimile device that generates a melody sound.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

近時、データ通信装置は一般に普及しているが、デー
タ通信装置の設置に際し、データ通信装置用に新たな回
線を引かず既設の電話機の回線を利用することが多い。
この場合、電話機としては外付けのものと、内蔵のもの
とがあるが、例えば、ファクシミリ装置の場合は、この
電話機を保留させる保留機能を有しており、この保留時
にメロディ音を送出する機能をファクシミリ装置に持た
せたものがある。
In recent years, data communication devices have become widespread, but when installing the data communication device, the line of an existing telephone is often used without drawing a new line for the data communication device.
In this case, there are an external telephone and a built-in telephone.For example, in the case of a facsimile machine, the telephone has a hold function for holding the telephone, and a function for transmitting a melody tone at the time of the hold. Is provided in a facsimile machine.

このような従来のファクシミリ装置としては、例えば
本出願人が先に出願した特願昭63-146725号の明細書に
記載されたものがある。このファクシミリ装置は、メロ
ディ音をトーン周波数とトーン出力時間の情報でメモリ
にメロディデータテーブルとして記憶し、保留時、メモ
リ内からこのトーン周波数とトーン出力時間を順次読み
出してファクシミリ装置のファクシミリ制御信号出力用
のトーン信号発生回路によりメロディ音を保留音として
出力している。
As such a conventional facsimile apparatus, for example, there is one described in the specification of Japanese Patent Application No. 63-146725 filed earlier by the present applicant. This facsimile apparatus stores a melody tone in a memory as information of a tone frequency and a tone output time in a memory as a melody data table, and when on hold, sequentially reads out the tone frequency and the tone output time from the memory to output a facsimile control signal of the facsimile apparatus. A melody tone is output as a hold tone by a tone signal generating circuit for the melody.

また、ファクシミリ装置においては、一般に、着信が
あると、受信が完了した時点でブザーを鳴らし、受信が
あった旨を知らせることを行っている。
Further, in a facsimile apparatus, generally, when there is an incoming call, a buzzer is sounded at the time of completion of the reception to notify that the reception has been made.

しかし、ブザー音では環境騒音と紛らわしく、その通
報機能を十分発揮させることができない。
However, the buzzer sound is confusing with the environmental noise, and its reporting function cannot be fully exhibited.

そこで、従来、特開昭62-13154号公報に記載されてい
るファクシミリ装置では、ファクシミリ受信を完了する
と、受信情報の受信人に電話回線を通して受信があった
旨を直接通知するようにしている。
Therefore, conventionally, in a facsimile apparatus described in Japanese Patent Application Laid-Open No. Sho 62-13154, when facsimile reception is completed, the receiver of the reception information is directly notified that the reception information has been received through a telephone line.

〔発明が解決しようとする課題〕[Problems to be solved by the invention]

しかしながら、このような従来のファクシミリ装置に
あっては、トーン周波数とトーン出力時間の情報、すな
わちメロディ音の内容はファクシミリ装置の出荷に先立
ってメーカーによりあらかじめ入力されており、ユーザ
ーがメロディ音の内容を変更することは前提とはされて
いなかった。その結果、ユーザーがメロディ音を自分の
好きな曲に変えることは困難であった。
However, in such a conventional facsimile apparatus, information on the tone frequency and tone output time, that is, the contents of the melody sound are input in advance by the manufacturer prior to shipment of the facsimile apparatus, and the user is asked to input the contents of the melody sound. It was not premised to change. As a result, it has been difficult for the user to change the melody sound to his favorite song.

また、特開昭62-131543公報に記載されたファクシミ
リ装置にあっては、企業等にファクシミリ装置が設置さ
れており、一台のファクシミリ装置を複数の受信人が利
用する場合には効果的であるが、ファクシミリ装置が一
般家庭にまで普及した現代、1回線しか引かれていない
一般家庭に設置されたファクシミリ装置にとってはその
通知機能は十分ではない。
Further, in the facsimile apparatus described in JP-A-62-131543, a facsimile apparatus is installed in a company or the like, and it is effective when one facsimile apparatus is used by a plurality of recipients. However, in the modern day when facsimile machines have spread to ordinary homes, the notification function is not sufficient for facsimile machines installed in general homes where only one line is connected.

さらに、製造されたファクシミリ装置は、国内だけで
なく、世界各国に輸出されるが、従来のファクシミリ装
置にあっては、通常一つのメロディのみがあらかじめ入
れられている。したがって、ファクシミリ装置にあらか
じめ入れられているメロディがそのファクシミリメール
装置の輸出国、すなわち、仕向地によっては、一般的な
曲でなかったり、また、嫌悪感を抱かせるような曲であ
る場合がある。
Further, the manufactured facsimile machine is exported not only to Japan but also to countries all over the world. In a conventional facsimile machine, usually only one melody is pre-installed. Therefore, the melody pre-installed in the facsimile machine may not be a general tune or a distasteful tune depending on the exporting country of the facsimile mail machine, that is, the destination. .

〔発明の目的〕[Object of the invention]

そこで、本願発明は、 ファクシミリ装置の受信が完了すると、モデム手段に
よりメロディ音を着信通知音として拡声出力させること
により、環境騒音とは異なるメロディ音により受信があ
った旨を確実に通知できるようにして、受信に対して速
やかな対応がとれるようにすることを目的とし、 また、本願発明は、 トーン周波数データを階名と対応させてメモリに記憶
させ、階名を入力すると、階名をトーン周波数データに
変換してメモリのユーザー設定可能エリアに格納させる
ことにより、階名を入力するだけでトーン周波数データ
が自動的に設定できるようにして、メロディ音の変更や
オリジナル曲の作成をより一層容易に行えるようにする
ことを目的とし、 また、本願発明は、 ファクシミリ装置の輸出国すなわち仕向地毎のメロデ
ィ音を仕向地コードに対応させて記憶し、仕向地コード
が設定されると、該仕向地コードに対応するメロディ音
を読み出して保留音として送出することにより、仕向地
に適したメロディ音を保留音として送出できるようにす
ることを目的とし、 また、本発明は、 メロディ音を記憶するメロディ記憶手段に周波数デー
タ領域と持続時間領域を設け、該周波数データ領域に、
前記仕向地毎のメロディを構成する周波数データを記憶
し、該持続時間領域に、各周波数データの持続時間を記
憶させることにより、RAM等の素子にメロディ音を記憶
することができるようにし、仕向地毎のメロディ音の選
択を容易に行えるようにするとともに、メロディ音の質
的悪化を防止することを目的としている。
In view of the above, the invention of the present application is to make it possible to reliably notify that the reception has been made with a melody sound different from the environmental noise by making the melody sound be output as a ringing notification sound by the modem means when the reception of the facsimile apparatus is completed. In addition, it is an object of the present invention to make it possible to promptly respond to reception, and to store tone frequency data in a memory in association with a floor name, and to input a floor name. By converting to frequency data and storing it in the user-settable area of the memory, you can automatically set tone frequency data just by entering the floor name, further changing the melody sound and creating original songs It is another object of the present invention to provide a melody for each facsimile machine exporting country, that is, for each destination. Is stored in association with the destination code, and when the destination code is set, the melody sound corresponding to the destination code is read out and sent out as a holding sound, whereby a melody sound suitable for the destination is held. The present invention also provides a melody storage means for storing a melody sound, a frequency data area and a duration area, and the frequency data area
By storing frequency data constituting a melody for each destination and storing the duration of each frequency data in the duration area, a melody sound can be stored in an element such as a RAM. An object of the present invention is to make it possible to easily select a melody sound for each place and to prevent the melody sound from being deteriorated in quality.

〔課題を解決するための手段〕[Means for solving the problem]

上記目的を達成するため、 請求項1記載の発明は、自動着信型網制御手段と、収
納回線にデータ通信制御信号用のトーン信号を送出する
モデム手段と、メロディ音をトーン周波数データとトー
ン持続時間データの情報として記憶するメモリと、前記
モデム手段の出力するトーン信号を拡声出力する拡声出
力手段と、を設け、着信時、前記モデム手段により該メ
モリ内のメロディ情報をトーン信号に変換させた後、拡
声出力手段により着信通知として拡声出力することを特
徴とし、 請求項2記載の発明は、自動着信型網制御手段と、収
納回線にデータ通信制御信号用のトーン信号を送出する
モデム手段と、メロディ音をトーン周波数データとトー
ン持続時間データの情報として記憶するメモリと、前記
モデム手段の出力するトーン信号を拡声出力する拡声出
力手段と、を設け、ユーザーが作成したメロディ音をト
ーン周波数データとトーン持続時間データとしてメモリ
のユーザー設定可能エリアに記憶させ、着信時、前記モ
デム手段により該ユーザー設定可能エリア内のメロディ
情報をトーン信号に変換させた後、拡声出力手段により
着信通知として拡声出力することを特徴とし、 請求項3記載の発明は、電話機と、該電話機での通話
を保留する保留機能と、収納回線にデータ通信制御信号
用のトーン信号を送出するモデム手段と、を備えたデー
タ通信装置において、メロディ音をトーン周波数データ
とトーン持続時間データとしてメモリのユーザー設定可
能エリアに記憶させるとともに、該メロディのトーン周
波数データを階名と対応させて該メモリに記憶させ、メ
ロディ音の設定時、階名を入力すると、該階名をトーン
周波数データに変換して前記メモリのユーザー設定可能
エリアに記憶させ、前記保留時、該メモリ内のデータに
基づいて前記モデム手段を駆動してメロディ音を保留音
として回線に出力することを特徴とし、 請求項4記載の発明は、電話機と、該電話機での通話
を保留する保留機能と、収納回線にデータ通信制御信号
用のトーン信号を送出するモデム手段と、を備えたデー
タ通信装置において、仕向地毎に設定される仕向地コー
ドを記憶する仕向地コード記憶手段と、該仕向地コード
に対応したメロディ音を記憶するメロディ記憶手段と、
を設け、前記保留時、該仕向地コード記憶手段に設定さ
れた仕向地コードに基づいてメロディ記憶手段に記憶さ
れたメロディ音を読み出し、前記モデム手段を介して収
納回線に保留音として送出することを特徴とし、 請求項5記載の発明は、請求項4記載の発明におい
て、前記メロディ記憶手段に周波数データ領域と持続時
間領域を設け、該周波数データ領域に、前記仕向地毎の
メロディを構成する周波数データを記憶し、該持続時間
データ領域に、各周波数データの持続時間を記憶させた
ことを特徴としている。
In order to achieve the above object, the invention according to claim 1 comprises an automatic incoming call type network control means, a modem means for transmitting a tone signal for a data communication control signal to an accommodation line, a melody sound with tone frequency data and tone duration data. A memory for storing time data information and a loudspeaker output means for loudspeaking and outputting a tone signal output from the modem means are provided, and at the time of an incoming call, the melody information in the memory is converted into a tone signal by the modem means. Then, the loudspeaker outputs the loudspeaker as an incoming notification by the loudspeaker output means. The invention according to claim 2, further comprising: an automatic incoming call type network control means; A memory for storing a melody tone as information of tone frequency data and tone duration data, and a tone signal output from the modem means. Loudspeaker output means for storing the melody sound created by the user as tone frequency data and tone duration data in a user-settable area of a memory. 4. The invention according to claim 3, wherein the melody information is converted into a tone signal and then output as an incoming call notification by the loudspeaker output means. The telephone set, a hold function for holding a telephone call with the telephone set, and a storage function A modem means for transmitting a tone signal for a data communication control signal to a line, wherein a melody tone is stored as tone frequency data and tone duration data in a user-settable area of a memory. Of the melody sound is stored in the memory in association with the floor name. When the floor name is input, the floor name is converted into tone frequency data and stored in the user-settable area of the memory. At the time of the hold, the modem means is driven based on the data in the memory to produce a melody. The sound is output to a line as a hold tone, and the invention according to claim 4 is characterized in that the telephone, a hold function for holding a telephone call with the telephone, and a tone signal for a data communication control signal are sent to the accommodated line. Modem means, a destination code storage means for storing a destination code set for each destination, a melody storage means for storing a melody sound corresponding to the destination code,
Reading the melody sound stored in the melody storage means based on the destination code set in the destination code storage means, and sending the melody sound to the storage line via the modem means as a hold sound during the hold. According to a fifth aspect of the present invention, in the fourth aspect of the present invention, a frequency data area and a duration area are provided in the melody storage means, and the melody for each destination is formed in the frequency data area. The frequency data is stored, and the duration of each frequency data is stored in the duration data area.

以下、実施例に基づいて具体的に説明する。 Hereinafter, a specific description will be given based on examples.

第1図〜第7図は本願発明の第1実施例を示す図であ
る。
1 to 7 are views showing a first embodiment of the present invention.

第1図はファクシミリ装置1のブロック図であり、フ
ァクシミリ装置1は網制御部2、モデム3、システム制
御部4、RAM5、操作表示部6、その他のファクシミリユ
ニット部7および電話機8等を備えている。
FIG. 1 is a block diagram of the facsimile apparatus 1. The facsimile apparatus 1 includes a network control unit 2, a modem 3, a system control unit 4, a RAM 5, an operation display unit 6, other facsimile unit units 7, a telephone 8, and the like. I have.

網制御部2は、回線切換リレー9、ダイヤルパルス送
出用リレー10およびトランス11等を有しており、網制御
部2には電話回線Lと電話機8に接続された回線が接続
されている。回線切換リレー9はシステム制御部4の制
御下で作動し、電話回線Lをトランス11と電話機8とに
切り換えて択一的に接続する。
The network control unit 2 includes a line switching relay 9, a dial pulse transmission relay 10, a transformer 11, and the like. The network control unit 2 is connected to a telephone line L and a line connected to the telephone 8. The line switching relay 9 operates under the control of the system control unit 4, and switches the telephone line L between the transformer 11 and the telephone 8 to selectively connect them.

モデム(モデム手段)3は、変復調回路12、トーン信
号発生回路(トーン信号発生手段)13、トーン信号検出
回路14を有している。変復調回路12は送信信号の変調お
よび受信信号の復調を行い、トーン信号発生回路13はシ
ステム制御部4からのトーンデータに基づいてファクシ
ミリ制御信号を送出するとともに、本各請求項記載の発
明のメロディ音を送出する。トーン信号検出回路14は電
話回線Lから送られてきたトーン信号を検出し、システ
ム制御部4に検出結果を出力する。
The modem (modem means) 3 includes a modulation / demodulation circuit 12, a tone signal generation circuit (tone signal generation means) 13, and a tone signal detection circuit 14. A modulation / demodulation circuit 12 modulates a transmission signal and demodulates a reception signal, and a tone signal generation circuit 13 sends out a facsimile control signal based on tone data from the system control unit 4, and a melody signal according to the present invention. Send out sound. The tone signal detection circuit 14 detects the tone signal sent from the telephone line L and outputs a detection result to the system control unit 4.

システム制御部4は、CPU(Central Processing Uni
t)、ROM(Read Only Memory)およびI/Oポート等を有
し、ROMにはファクシミリ装置1としての基本プログラ
ムや本各請求項記載の発明のメロディ音(保留音)送出
処理プログラム等が格納されている。システム制御部4
はROM内のプログラムに従ってファクシミリ装置1の各
部を制御してファクシミリ装置1としてのシーケンスを
実行するとともに、本各請求項記載の発明のメロディ音
(保留音)送出処理を実行する。
The system control unit 4 includes a CPU (Central Processing Uni
t), a ROM (Read Only Memory), an I / O port, and the like, and the ROM stores a basic program as the facsimile apparatus 1, a melody sound (hold sound) transmission processing program of the invention described in each claim, and the like. Have been. System control unit 4
Controls the respective parts of the facsimile apparatus 1 in accordance with the program in the ROM, executes the sequence as the facsimile apparatus 1, and executes the melody sound (holding sound) transmission processing of the invention described in each claim.

RAM5にはワークエリアやユーザー設定可能エリアが設
けられており、RAM5のユーザー設定可能エリアには、第
2図に示すように、メロディ音の内容であるトーン周波
数データf1〜fnとトーン持続時間データt1〜tnがメ
ロディデータテーブルとして格納されている。したがっ
て、RAM5はそのユーザー設定可能エリアにメロディ音の
トーン周波数データf1〜fnとその持続時間データt1
〜tnの格納されるメモリを構成しており、RAM5内のト
ーン周波数データf1〜fnとその持続時間データt1
nは操作表示部6からのキー操作により書き換えるこ
とができる。
The RAM 5 is provided with a work area and a user-settable area. As shown in FIG. 2, the user-settable area of the RAM 5 stores tone frequency data f 1 to f n , which are the contents of the melody sound, and tone duration Time data t 1 to t n are stored as a melody data table. Therefore, the RAM 5 stores the tone frequency data f 1 to f n of the melody sound and its duration data t 1 in the user-settable area.
It constitutes a memory to be stored in ~t n, the tone frequency data f 1 ~f n in RAM5 its duration data t 1 ~
t n can be rewritten by a key operation from the operation display unit 6.

操作表示部6は、第3図に示すように、テンキー15、
アスタリスクキー(*)16、パウンドキー(#)17、ホ
ールドキー(保留キー)18、ファンクションキー19、YE
Sキー(Y)20、NOキー(N)21、クリアキー(C)2
2、ストップキー23、コピーキー24、スタートキー25、
およびLCD(Liquid Crystal Display)26等を備えてい
る。テンキー15により送信先電話番号や本各請求項記載
の発明のトーン信号の持続時間データt1〜tn等が入力
され、パウンドキー17により後述する階名の選択が行わ
れる。ホールドキー18は電話機8による通話を保留させ
るときに使用され、ファンクションキー19は各種ファン
クションモードの選択に使用される。LCD26にはキー入
力されたコマンドやファクシミリ装置1からの各情報が
表示される。
The operation display unit 6 includes, as shown in FIG.
Asterisk key (*) 16, pound key (#) 17, hold key (hold key) 18, function key 19, YE
S key (Y) 20, NO key (N) 21, Clear key (C) 2
2, stop key 23, copy key 24, start key 25,
And an LCD (Liquid Crystal Display) 26 and the like. The destination telephone number and the tone signal duration data t 1 to t n of the invention described in the claims are input by the ten keys 15, and the floor name to be described later is selected by the pound key 17. The hold key 18 is used when the telephone 8 is put on hold, and the function key 19 is used for selecting various function modes. The LCD 26 displays a key input command and various information from the facsimile machine 1.

ファクシミリユニット部7は符号化・復号化部、プロ
ッタ部およびスキャナ部等の各種ユニットを総称したも
のである。
The facsimile unit section 7 is a general term for various units such as an encoding / decoding section, a plotter section and a scanner section.

次に、作用を説明する。 Next, the operation will be described.

まず、保留音送出処理について、第4図のフローチャ
ートに基づいて説明する。ファクシミリ装置1は、初期
状態において回線切換リレー9が電話回線Lを電話機8
に接続しており、この状態でオペレータが電話機8をオ
フフックすると、そのまま電話機8による通話が可能と
なる。通話中に、操作表示部6のホールドキー18が投入
されると(ステップS1)、システム制御部4は回線切
換リレー9およびダイヤルパルス送出用リレー10を駆動
して電話回線Lをトランス11側に接続するとともにダイ
ヤルパルス送出用リレー10をオンにし、保留状態とする
(ステップS2)。次いで、システム制御部4はRAM5か
らメロディデータテーブルを読み出し、ポインタPをP
=1にセットする(ステップS3)。そのメロディデー
タテーブルからトーン周波数データfpと持続時間デー
タtpを読み出し(ステップS4)、トーン信号発生回路
13に出力してトーン信号発生回路13からトーン周波数デ
ータfpのトーンを電話回線Lに出力する(ステップ
5)。
First, the hold sound sending process will be described with reference to the flowchart of FIG. In the facsimile apparatus 1, the line switching relay 9 connects the telephone line L to the telephone 8 in the initial state.
When the operator off-hooks the telephone 8 in this state, a telephone call with the telephone 8 becomes possible. When the hold key 18 of the operation display section 6 is turned on during a call (step S 1 ), the system control section 4 drives the line switching relay 9 and the dial pulse transmission relay 10 to transfer the telephone line L to the transformer 11 side. And turn on the dial pulse transmission relay 10 to put it on hold (step S 2 ). Next, the system control unit 4 reads the melody data table from the RAM 5 and sets the pointer P to P
= 1 (step S 3 ). Its persistent melody data table and the tone frequency data f p time reads data t p (Step S 4), the tone signal generation circuit
And outputs the 13 outputs from the tone signal generating circuit 13 to the tone of the tone frequency data f p to a telephone line L (step S 5).

持続時間データtpの時間が経過したかを所定時間毎
例えば、20ms毎にチェックし、(ステップS6)、持続
時間データtpの時間が経過すると、ホールドキー18が
オフになっているか、すなわち保留が解除されているか
チェックする(ステップS7)。保留が解除されていな
いときには、ポインタPを“1"だけインクリメントし
(P=P+1)、メロディデータテーブルが終了したか
否かチェックする(ステップS8、S9)。メロディデー
タテーブルが終了していないときには、ステップS4
戻ってインクリメントしたポインタPのトーン周波数デ
ータfpと持続時間データtpをメロディデータテーブル
から読み出し、同時に持続時間データtpの時間だけ周
波数データfpのトーンを送出する(ステップS4
6)。一方、ステップS9で、メロディデータテーブル
が終了したときには、ステップS3に戻り、ポインタP
をP=1にセットして同様にトーンをトーン信号発生回
路13より電話回線Lに出力する。
Predetermined or time duration data t p has elapsed example, checking every 20 ms, (step S 6), the time duration data t p has elapsed, whether the hold key 18 is turned off, that pending checks whether it is released (step S 7). When the hold has not been released, the pointer P "1" incremented by (P = P + 1), whether to check the melody data table has been completed (step S 8, S 9). When the melody data table has not been completed, reads the tone frequency data f p and duration data t p of the pointer P is incremented returns to step S 4 from the melody data table, at the same time the time by the frequency data of the duration data t p It sends the tones f p (step S 4 ~
S 6). On the other hand, in step S 9, but when the melody data table has been completed, the process returns to step S 3, the pointer P
Is set to P = 1, and the tone is similarly output from the tone signal generating circuit 13 to the telephone line L.

ステップS7で保留が解除されたときには、システム
制御部4は回線切換リレー9およびダイヤルパルス送出
用リレー10を駆動して電話回線Lを電話機8側に接続す
るとともに、ダイヤルパルス送出用リレー10をオフと
し、本フローを終了する(ステップS10)。これによ
り、電話機8による通話が再び可能になる。したがっ
て、ファクシミリ装置1に既設のトーン信号発生回路13
を利用して保留音としてメロディ音を送出することがで
き、安価なファクシミリ装置1でメロディ音を出すこと
ができる。
When the hold is released at the step S 7, with the system control unit 4 connects the telephone line L by driving the line changeover relay 9 and dial pulsing relay 10 to the telephone set 8 side, a dial pulsing relay 10 turned off, the flow ends (step S 10). Thereby, the telephone call by the telephone 8 becomes possible again. Therefore, the existing tone signal generating circuit 13 in the facsimile apparatus 1 is used.
The melody sound can be transmitted as a hold sound by using the melody sound, and the melody sound can be emitted by the inexpensive facsimile machine 1.

次に、本願発明の階名によるメロディ音作成処理につ
いて、第5、6図のフローチャートに基づいて説明す
る。
Next, the melody sound creation process based on the floor name of the present invention will be described with reference to the flowcharts of FIGS.

メロディ音をユーザーが作成する場合には、まず、操
作表示部6のファンクションキー19によりメロディ作成
モードを選択し、メロディ作成モードが選択されると
(ステップP1)、表示データを出力して第6図に示す
ようなメロディ作成モードの表示をLCD26に行う(ステ
ップQ1)。ここで第6図のステップQ1に示すように、
メロディ作成モードが表示され、オペレータがYESキー2
0を投入すると、ステップQ2に示すように、メロディ
(MELODY)と持続時間(TIME)の入力モードとなり、オ
ペレータはパウンドキー(#)17を使用してメロディの
入力および持続時間の入力を行う。この入力操作は、パ
ウンドキー(#)17を押すごとに、LCD26には階名がア
ルファベット、すなわちC(ド)、D(レ)、E
(ミ)、F(ファ)、G(ソ)、A(ラ)、H(シ)で
順次表示され、クリアキー(C)22を押下すると、逆順
に階名が表示される。この階名と階名に対応するトーン
周波数データf1〜fnはRAM5にあらかじめ格納されてい
る。オペレータはパウンドキー(#)17により意図する
階名を選択し、次にテンキー15によりトーン持続時間デ
ータt1〜tnを投入する(ステップQ3)。オペレータ
は、これら階名データおよびトーン持続時間データt1
〜tnを入力すると、YESキー(Y)20を投入し、YESキ
ー(Y)20が投入されると(ステップP3)、システム
制御部4はこれら入力データの有無をチェックする(ス
テップP4)。入力データが有るときには、階名に対応
するメロディ(トーン周波数データf1〜fn)をRAM5か
ら読み取り、読み取ったトーン周波数データf1〜fn
RAM5のユーザー設定可能エリアの所定アドレスにストア
(格納)する(ステップP5)。また、入力されたトー
ン持続時間データt1〜tnをRAM5のユーザー設定可能エ
リアの所定アドレスにストアする(ステップP6)。次
に、ファンクションキー19が入力されたか否かチェック
し(ステップP7)、ファンクションキー19が入力され
ていないときには、ステンプP2に戻って第6図のステ
ップQ4に示す表示データの出力を行い、同様に階名お
よび持続時間データt1〜tnの入力操作を行う。このよ
うにして入力されたトーン周波数データf1〜fnおよび
トーン持続時間データt1〜tnは、第7図に示すよう
に、RAM5のユーザー設定可能エリアにストアされる。全
てのトーン周波数データf1〜fnおよびトーン持続時間
データt1〜tnの入力が終了し、ファンクションキー19
が投入されると、メロディ作成モードから抜けて本フロ
ーは終了する。
The if you are developing the melody tone, first select the melody creation mode by the function key 19 of the operation display unit 6, the melody creating mode is selected (Step P 1), the output display data A melody creation mode is displayed on the LCD 26 as shown in FIG. 6 (step Q 1 ). Here, as shown in step to Q 1 Figure 6,
The melody creation mode is displayed, and the operator
When 0 is turned on, as shown in step Q 2, melody (MELODY) and duration as an input mode (TIME), the operator performs input and duration input melody using pound key (#) 17 . In this input operation, every time the pound key (#) 17 is pressed, the floor name is displayed on the LCD 26 in alphabets, that is, C (D), D (R), E (E).
(Mi), F (fa), G (so), A (la), and H (shi) are sequentially displayed, and when the clear key (C) 22 is pressed, floor names are displayed in reverse order. The floor names and tone frequency data f 1 to f n corresponding to the floor names are stored in the RAM 5 in advance. The operator selects the syllable names intended by the pound key (#) 17, and then turning on the tone duration data t 1 ~t n by numeric keys 15 (Step Q 3). The operator inputs the floor name data and tone duration data t 1.
After inputting .about.t n , the YES key (Y) 20 is turned on. When the YES key (Y) 20 is turned on (step P 3 ), the system controller 4 checks the presence or absence of these input data (step P 3 ). 4 ). When there is input data, the melody (tone frequency data f 1 to f n ) corresponding to the floor name is read from the RAM 5 and the read tone frequency data f 1 to f n are read.
RAM5 store a predetermined address of the user-configurable area (storage) (step P 5). Further, the input tone duration data t 1 to t n are stored in a predetermined address of the user-settable area of the RAM 5 (step P 6 ). Then, it is checked whether the function key 19 has been input (Step P 7), when the function key 19 is not input, the output of the display data shown in step Q 4 of FIG. 6 back to Sutenpu P 2 Then, the input operation of the floor name and the duration data t 1 to t n is similarly performed. Thus tone frequency data f 1 is input ~f n and tone duration data t 1 ~t n, as shown in FIG. 7, is stored in the user-configurable area of RAM 5. The input of all tone frequency data f 1 to f n and tone duration data t 1 to t n is completed, and the function key 19
Is entered, the flow exits from the melody creation mode and the flow ends.

なお、ステップP4でYESキー(Y)20が入力されても
入力データが無いときには、ステップP7に移って表示
データの出力あるいはメロディ作成モードの終了処理を
行う。
Note that when YES key (Y) 20 there is no input data be entered in step P 4, performs the end processing of the output or the melody creating mode of the display data proceeds to step P 7.

このように、ユーザーが自由に保留音としてのメロデ
ィ音を変更・設定することができ、ユーザーの好きな曲
やオリジナル曲を保留音として出すことができる。ま
た、トーン周波数データの設定操作を階名により行うこ
とができ、より一層簡単かつ容易にメロディの作成を行
うことができる。
In this way, the user can freely change and set the melody sound as the music on hold, and can output the user's favorite music or original music as the music on hold. Further, the setting operation of the tone frequency data can be performed by the floor name, and the melody can be created more easily and easily.

第8図〜第11図は本願発明の第2実施例を示す図であ
る。
8 to 11 show a second embodiment of the present invention.

本実施例の説明にあたって、第1図に示したファクシ
ミリ装置1と同一構成部分については同一の符号を付し
てその説明を省略する。
In the description of the present embodiment, the same components as those of the facsimile machine 1 shown in FIG.

第8図はファクシミリ装置31のブロック図であり、フ
ァクシミリ装置31は、網制御部32、モデム3、アンプ3
3、スピーカー34、システム制御部35、RAM36、操作表示
部6、その他のファクシミリユニット部7および電話機
8等を備えている。
FIG. 8 is a block diagram of the facsimile apparatus 31. The facsimile apparatus 31 includes a network control unit 32, a modem 3, and an amplifier 3.
3, a speaker 34, a system control unit 35, a RAM 36, an operation display unit 6, other facsimile unit units 7, a telephone 8 and the like.

網制御部32は、第1図の網制御部1と略同様である
が、回線切換リレー9、ダイヤルパルス送出用リレー1
0、トランス11および呼出信号検出回路37を有してい
る。呼出信号検出回路37は回線Lからの呼出信号を検出
して検出結果をシステム制御部35に出力し、その他の構
成、作用は第1図のものと同様である。
The network control unit 32 is substantially the same as the network control unit 1 of FIG. 1, except that the line switching relay 9, the dial pulse transmission relay 1
0, a transformer 11, and a call signal detection circuit 37. A paging signal detection circuit 37 detects a paging signal from the line L and outputs a detection result to the system control unit 35. Other configurations and operations are the same as those in FIG.

モデム3は、変復調回路12、トーン信号発生回路13、
トーン信号検出回路14を有している。変復調回路12は送
信信号の変調および受信信号の復調を行い、トーン信号
発生回路13はシステム制御部35からのトーンデータに基
づいてファクシミリ制御信号を送出するとともに、本発
明のメロディ音を送出する。トーン信号検出回路14は電
話回線Lから送られてきたトーン信号を検出し、システ
ム制御部35に検出結果を出力する。
The modem 3 includes a modulation / demodulation circuit 12, a tone signal generation circuit 13,
The tone signal detecting circuit 14 is provided. The modulation / demodulation circuit 12 modulates a transmission signal and demodulates a reception signal, and the tone signal generation circuit 13 sends out a facsimile control signal based on tone data from the system control unit 35, and sends out a melody sound of the present invention. The tone signal detection circuit 14 detects the tone signal sent from the telephone line L and outputs a detection result to the system control unit 35.

アンプ33およびスピーカー34は電話回線Lおよびモデ
ム3からのトーン信号、特に、トーン信号発生回路14か
ら出力されたメロディ音を拡声出力する。
The amplifier 33 and the speaker 34 output the tone signal from the telephone line L and the modem 3, particularly, the melody sound output from the tone signal generating circuit 14.

システム制御部35は、CPU(Central Processing Uni
t)、ROM(Random Access Memory)およびI/Oポート等
を有し、ROMにはファクシミリ装置31としての基本プロ
グラムや本発明のメロディ音(受信通知音および保留
音)送出処理プログラム等が格納されている。システム
制御部35はROM内のプログラムに従ってファクシミリ装
置1の各部を制御してファクシミリ装置31としてのシー
ケンスを実行するとともに、本発明のメロディ音(受信
通知音および保留音)送出処理を実行する。
The system control unit 35 has a CPU (Central Processing Uni
t), a ROM (Random Access Memory), an I / O port, and the like. The ROM stores a basic program as the facsimile machine 31, a melody sound (reception notification sound and hold sound) transmission processing program of the present invention, and the like. ing. The system control unit 35 controls each unit of the facsimile machine 1 according to the program in the ROM to execute the sequence as the facsimile machine 31, and executes the melody sound (reception notification sound and hold sound) transmission processing of the present invention.

RAM36にはファクシミリ装置31の制御に必要な各種デ
ータや、第9図に示すように、メロディ音の内容である
トーン周波数データf1〜fnとその持続時間データt1
〜tnがメロディデータテーブルとして格納されてい
る。
The RAM 36 stores various data necessary for controlling the facsimile apparatus 31 and, as shown in FIG. 9, tone frequency data f 1 to f n which are the contents of the melody sound and its duration data t 1.
To t n are stored as a melody data table.

このメロディ音のトーン周波数データf1〜fnとその
持続時間データt1〜tnをRAM36内のユーザー設定可能
エリアに格納するようにすると、トーン周波数データf
1〜fnとその持続時間t1〜tnは、例えば、操作表示部
6からのキー操作により書き換えることができる。
If you to store the tone frequency data f 1 ~f n and its duration data t 1 ~t n of the melody tone to the user configurable area in RAM 36, tone frequency data f
1 to f n and their durations t 1 to t n can be rewritten, for example, by a key operation from the operation display unit 6.

操作表示部6は、第3図に示したものと同様である。 The operation display section 6 is the same as that shown in FIG.

ファクシミリユニット部7は第1図のものと同様であ
り、符号化・復号化部、プロッタ部およびスキャナ部等
の各種ユニットを総称したものである。
The facsimile unit 7 is the same as that shown in FIG. 1, and is a general term for various units such as an encoding / decoding unit, a plotter unit and a scanner unit.

次に、作用を説明する。 Next, the operation will be described.

まず、受信通知処理について、第10図に示すフローチ
ャートに基づいて説明する。
First, the reception notification processing will be described based on the flowchart shown in FIG.

ファクシミリ装置31は、待機状態において、第8図に
示すように、電話回線Lを電話機8に接続するととも
に、ダイヤルパルス送出用リレー10をオフにしている。
この状態で電話回線Lから呼出信号が入ってくると、呼
出信号検出回路37で呼出信号を検出し、システム制御部
35に検出信号を出力する。システム制御部35は呼出信号
検出回路37からの検出信号により着信を認識し、回線切
換リレー9およびダイヤルパルス送出用リレー10に駆動
信号を出力して電話回線Lをトランス11側に接続すると
ともにダイヤルパルス送出用リレー10をオンにする。こ
の状態でファクシミリ装置31は通常のファクシミリ受信
処理を行い、ファクシミリ受信が完了すると、回線切換
リレー9およびダイヤルパルス送出用リレー10をオフに
して待機状態に復帰させる。
In the standby state, the facsimile apparatus 31 connects the telephone line L to the telephone 8 and turns off the dial pulse transmission relay 10 as shown in FIG.
In this state, when a call signal comes in from the telephone line L, the call signal is detected by the call signal detection circuit 37, and the system control unit
The detection signal is output to 35. The system control unit 35 recognizes the incoming call based on the detection signal from the call signal detection circuit 37, outputs a drive signal to the line switching relay 9 and the dial pulse transmission relay 10 to connect the telephone line L to the transformer 11 and dial The pulse transmission relay 10 is turned on. In this state, the facsimile apparatus 31 performs a normal facsimile reception process, and when the facsimile reception is completed, the line switching relay 9 and the dial pulse transmission relay 10 are turned off to return to the standby state.

また、システム制御部35は、受信が完了すると(ステ
ップR1)、内蔵タイマーのメロディ出力時間Tをセッ
トし(ステップR2)、RAM36からメロディデータテーブ
ルを読み出してポインタPをP=1にセットする(ステ
ップR3)。システム制御部35はメロディデータテーブ
ルからトーン周波数データfpとトーン持続時間データ
pを読み出し(ステップR4)、トーン信号発回路13を
駆動してトーン周波数データfpのトーンをトーン持続
時間データtpだけ送出させる(ステップR5、R6)。
トーン信号発生回路13から出力されたトーンはアンプ33
およびスピーカー34により拡声出力される。次いで、シ
ステム制御部35はメロディ出力時間Tをチェックし(ス
テップR7)、メロディ出力時間Tが経過していないと
きにはポインタPを“1"だけインクリメントし(P=P
+1)、メロディデータテーブルが終わりかどうかチェ
ックする(ステップR8、R9)。
When the reception is completed (step R 1 ), the system control unit 35 sets the melody output time T of the built-in timer (step R 2 ), reads the melody data table from the RAM 36 and sets the pointer P to P = 1. (Step R 3 ). The system control unit 35 reads the tone frequency data f p and tone duration data t p from the melody data table (Step R 4), to drive a tone signal onset circuit 13 tone frequency data f p tones tone duration data only t p is transmitted (step R 5, R 6).
The tone output from the tone signal generation circuit 13 is supplied to the amplifier 33.
And the speaker 34 outputs the sound. Next, the system control unit 35 checks the melody output time T (step R 7 ), and if the melody output time T has not elapsed, increments the pointer P by “1” (P = P
+1), it is checked whether the melody data table is completed (steps R 8 and R 9 ).

メロディデータテーブルが終了していないときには、
ステップR4に戻って、インクリメントしたポインタP
のトーン周波数データfpをトーン持続時間データtp
け同様に出力し(ステップR4〜R7)、メロディデータ
テーブルが終了したときには、ステップR3に戻ってポ
インタP=1のトーン周波数データfpから同様にメロ
ディ音の出力を行う(ステップR3〜R7)。そして、メ
ロディ出力時間Tが経過すると(ステップR7)、メロ
ディ音の出力を終了して本フローは終了する。
When the melody data table is not finished,
Returning to step R 4, incremented pointer P
Tone frequency data f p outputs similarly only tone duration data t p (Step R 4 to R 7), when the melody data table has been completed, the pointer returns to step R 3 P = 1 the tone frequency data f to output a melody as well from p (step R 3 ~R 7). Then, when the melody output time T elapses (step R 7 ), the output of the melody sound ends, and the present flow ends.

したがって、着信通知音として環境騒音と異なるメロ
ディ音を拡声出力することができ、環境騒音に妨害され
ることなく、着信を確実に通知することができる。その
結果、受信原稿に対して速やかに対応することができ、
ファクシミリ装置31の利用性、便宜性を向上させること
ができる。
Therefore, a melody sound different from the environmental noise can be output as the incoming call notification sound, and the incoming call can be reliably notified without being disturbed by the environmental noise. As a result, it is possible to respond quickly to the received manuscript,
The usability and convenience of the facsimile machine 31 can be improved.

次に、保留音送出処理および受信通知処理について第
11図のフローチャートに基づいて説明する。なお、第11
図の説明において、第10図の処理と同一内容のものにつ
いては同一ステップナンバーを付してその説明を省略す
る。
Next, the hold sound sending process and the reception notifying process will be described.
This will be described with reference to the flowchart of FIG. The eleventh
In the description of the figure, the same steps as those in the processing of FIG. 10 are denoted by the same step numbers, and description thereof is omitted.

ファクシミリ装置31は第8図に示す状態、すなわち、
ダイヤルパルス送出用リレー10がオフで、回線切換リレ
ー9が回線Lを電話機8に持続している状態のとき、オ
ペレータが電話機8をオフフックすることにより電話機
8による通話を行うことができ、通話中、オペレータが
操作表示部6の保留キーをオンにすると、ファクシミリ
装置31は回線を保留して保留音を回線Lに流す。
The facsimile apparatus 31 is in the state shown in FIG.
When the dial pulse transmission relay 10 is off and the line switching relay 9 is maintaining the line L to the telephone 8, the operator can make a telephone call by off-hook of the telephone 8, and the telephone 8 can communicate. When the operator turns on the hold key of the operation display unit 6, the facsimile machine 31 holds the line and plays a hold tone on the line L.

すなわち、システム制御部35は、第11図に示すよう
に、保留キーがオンか、受信が完了したかどうかチェッ
クし(ステップT1、R1)、保留キーがオンのときに
は、回線切換リレー9およびダイヤルパルス送出用リレ
ー10を駆動して回線Lをトランス11側に接続するととも
に、ダイヤルパルス送出用リレー10をオンにして回線を
保留状態とする(ステップT2)。その後、システム制
御部35はRAM36からメロディデータテーブルに従ってト
ーン信号発生回路13を駆動してメロディ音を出力する
(ステップR3〜R6)。このとき、トーン信号発生回路
13から出力されたメロディ音は、トランス11を介して電
話回線Lに送出され、保留音として相手方に送られる。
システム制御部35は各トーン周波数データf1〜fnの出
力の毎に回線切換リレー9およびダイヤルパルス送出用
リレー10のオン/オフおよび保留の解除をチェックし
(ステップT3、T4)、回線切換リレー9およびダイヤ
ルパルス送出用リレー10がオンで保留が解除されていな
いときには、ポインタPを順次インクリメントしてメロ
ディ音を出力する(ステップR8、R9)。保留が解除さ
れると、回線切換リレー9を駆動して回線Lを電話機8
に接続するとともに、ダイヤルパルス送出用リレー10を
オフにし(ステップT5)、電話機8による通話を可能
にする。
That is, as shown in FIG. 11, the system control unit 35 checks whether the hold key is on or whether reception is completed (steps T 1 and R 1 ). Then, the dial pulse transmission relay 10 is driven to connect the line L to the transformer 11, and the dial pulse transmission relay 10 is turned on to put the line on hold (step T 2 ). Thereafter, the system controller 35 drives the tone signal generation circuit 13 outputs a melody tone in accordance with the melody data table from the RAM 36 (Step R 3 ~R 6). At this time, the tone signal generation circuit
The melody sound output from 13 is sent to the telephone line L via the transformer 11 and sent to the other party as a hold sound.
The system control unit 35 checks on / off of the line switching relay 9 and the dial pulse transmission relay 10 and release of the hold for each output of each tone frequency data f 1 to f n (steps T 3 and T 4 ), When the line switching relay 9 and the dial pulse transmission relay 10 are turned on and the hold is not released, the pointer P is sequentially incremented to output a melody sound (steps R 8 and R 9 ). When the hold is released, the line switching relay 9 is driven to connect the line L to the telephone 8.
, And the dial pulse transmission relay 10 is turned off (step T 5 ) to enable the telephone 8 to talk.

また、ファクシミリ受信が完了したときには(ステッ
プR1)、前記第10図の場合と同様に、RAM36のメロディ
データテーブルに従ってトーン信号発生回路13を駆動
し、スピーカー34からメロディ出力時間Tの間だけメロ
ディ音を受信通知音として出力する(ステップR2
9)。
When the facsimile reception is completed (step R 1 ), the tone signal generating circuit 13 is driven according to the melody data table of the RAM 36 as in the case of FIG. Output a sound as a reception notification sound (steps R 2 to
R 9 ).

このように、保留音と受信通知音をRAM36内のメロデ
ィデータテーブルに従って既設のトーン信号発生回路13
を利用してメロディ音として出力することができ、保留
音および受信通知音としてメロディ音を出力することの
できるファクシミリ装置31のコストを低減させることが
できる。
In this way, the hold tone and the reception notification tone are stored in the existing tone signal generating circuit 13 according to the melody data table in the RAM 36.
Can be used to output the melody sound, and the cost of the facsimile apparatus 31 that can output the melody sound as the hold sound and the reception notification sound can be reduced.

第12図〜第14図は本願発明の第3実施例を示す図であ
り、本実施例は上記第1図および第3図に示したファク
シミリ装置1と同様のファクシミリ装置に適用したもの
である。したがって、第1図と同様の構成部分には同一
符号を付してその説明を省略する。
FIGS. 12 to 14 are views showing a third embodiment of the present invention. This embodiment is applied to a facsimile machine similar to the facsimile machine 1 shown in FIGS. 1 and 3. . Therefore, the same components as those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted.

第12図は本各請求項のファクシミリ装置41のブロック
図であり、ファクシミリ装置41は、網制御部2、モデム
3、システム制御部42、RAM43、操作表示部6、その他
のファクシミリユニット部7および電話機8等を備えて
いる。
FIG. 12 is a block diagram of the facsimile apparatus 41 according to the claims. The facsimile apparatus 41 includes a network control unit 2, a modem 3, a system control unit 42, a RAM 43, an operation display unit 6, other facsimile unit units 7, A telephone 8 and the like are provided.

網制御部2は、同様に、回線切換リレー9、ダイヤル
パルス送出用リレー10およびトランス11等を有してお
り、各構成、作用は第1図のものと同様である。
Similarly, the network control unit 2 has a line switching relay 9, a relay 10 for dial pulse transmission, a transformer 11, and the like, and each configuration and operation are the same as those in FIG.

モデム3は、同様に、変復調回路12、トーン信号発生
回路13、トーン信号検出回路14等を有し、その構成、作
用は第1図のものと同様である。したがって、トーン信
号発生回路13はシステム制御部42からのトーンデータ
(メロディデータ)に基づいて本発明のメロディ音を保
留音として送出する。
The modem 3 similarly has a modulation / demodulation circuit 12, a tone signal generation circuit 13, a tone signal detection circuit 14, etc., and the configuration and operation are the same as those in FIG. Therefore, the tone signal generation circuit 13 sends out the melody sound of the present invention as a hold tone based on the tone data (melody data) from the system control unit 42.

システム制御部42は、CPU(Central Processing Uni
t)、ROM(Read Only Memory)およびI/Oポート等を有
し、ROMにはファクシミリ装置41としての基本プログラ
ムや本各請求項の発明のメロディ音(保留音)送出処理
プログラム等が格納されている。システム制御部42はRO
M内のプログラムに従ってファクシミリ装置41の各部を
制御してファクシミリ装置41としてのシーケンスを実行
するとともに、本各請求項の発明のメロディ音(保留
音)送出処理を実行する。
The system control unit 42 has a CPU (Central Processing Uni
t), a ROM (Read Only Memory), an I / O port, and the like. The ROM stores a basic program as the facsimile apparatus 41, a melody sound (holding sound) transmission processing program of the invention of each claim, and the like. ing. System control unit 42 is RO
In accordance with the program in M, each part of the facsimile apparatus 41 is controlled to execute the sequence as the facsimile apparatus 41, and the melody sound (holding sound) transmission processing of the invention of each claim is executed.

RAM43にはワーク領域とともに、本各請求項の発明の
メロディ音を格納するメロディ領域が形成されており、
メロディ領域には、第13図に示すように、周波数データ
領域と、持続時間データ領域と、が形成されている。こ
の周波数データ領域には各仕向地毎にその仕向地向けの
メロディ音を構成する周波数データが格納されており、
持続時間データ領域には周波数データ領域に格納された
各周波数データの持続時間データが格納されている。こ
のメロディ領域はユーザーが自由に書込み・消去できる
ユーザー設定可能エリア(領域)である。
The RAM 43 has a work area and a melody area for storing the melody sound according to the present invention.
In the melody area, as shown in FIG. 13, a frequency data area and a duration data area are formed. In this frequency data area, frequency data constituting a melody sound for each destination is stored for each destination,
In the duration data area, duration data of each frequency data stored in the frequency data area is stored. This melody area is a user-settable area (area) in which the user can freely write and erase.

操作表示部6は、第3図に示したものと同様のもので
あり、テンキー15、アスタリスクキー(*)16、パウン
ドキー(#)17、ホールドキー(保留キー)18、ファン
クションキー19、YESキー(Y)20、NOキー(N)21、
クリアキー(C)22、ストップキー23、コピーキー24、
スタートキー25、およびLCD(Liquid Crystal Displa
y)26等を備えている。
The operation display section 6 is the same as that shown in FIG. 3, and includes a numeric keypad 15, an asterisk key (*) 16, a pound key (#) 17, a hold key (hold key) 18, a function key 19, and YES. Key (Y) 20, NO key (N) 21,
Clear key (C) 22, Stop key 23, Copy key 24,
Start key 25 and LCD (Liquid Crystal Displa)
y) It has 26 etc.

ファクシミリユニット部7は、第1図と同様のもので
あり、符号化・復号化部、プロッタ部およびスキャナ部
等の各種ユニットを総称したものである。
The facsimile unit 7 is the same as that shown in FIG. 1, and is a general term for various units such as an encoding / decoding unit, a plotter unit and a scanner unit.

次に、作用を説明する。 Next, the operation will be described.

本実施例においても、ファクシミリ装置41は、オペレ
ータが電話機8をオフフックして相手先を発呼し、相手
先がオフフックすると、通話が可能となる。通話中に、
オペレータが操作表示部6のホールドキー18を投入する
と、システム制御部42が回線切換リレー9およびダイヤ
ルパルス送出用リレー10を駆動して電話回線Lをトラン
ス11側に接続するとともにダイヤルパルス送出用リレー
10をオンにし、保留状態とする。
Also in the present embodiment, the facsimile apparatus 41 allows the operator to call the other party by off-hooking the telephone 8 and make a call when the other party goes off-hook. During a call,
When the operator turns on the hold key 18 of the operation display unit 6, the system control unit 42 drives the line switching relay 9 and the dial pulse transmission relay 10 to connect the telephone line L to the transformer 11 and to transmit the dial pulse transmission relay.
Turn on 10 and put it on hold.

保留状態になると、システム制御部42は、まず、仕向
地コードを読み出し、読み出した仕向地コードに対応す
るメロディ音をRAM43から読み出す。この仕向地コード
は、第14図に示すように、仕向地毎に割り当てられてお
り、ファクシミリ装置41の設置時にオペレータが設定す
る。設定された仕向地コードはシステム制御部42内のRA
MあるいはRAM43等に格納される。RAM43から読み出され
たメロディ音は周波数データとその持続時間データで構
成されており、トーン信号発生回路13から回線Lに保留
音として送出される。したがって、ファクシミリ装置41
の仕向地に合わせて仕向地コードを適宜設定することに
より、ファクシミリ装置41の仕向地に適切なメロディ音
を保留音として送出することができる。その結果、ファ
クシミリ装置41の設置される仕向地の人に不快感や嫌悪
感を与えることのないメロディ音を保留音として送出す
ることができる。
When in the hold state, the system control unit 42 first reads out the destination code, and reads out the melody sound corresponding to the read out destination code from the RAM 43. The destination code is assigned to each destination, as shown in FIG. 14, and is set by the operator when the facsimile apparatus 41 is installed. The set destination code is stored in the RA in the system control unit 42.
It is stored in M or RAM 43 or the like. The melody sound read from the RAM 43 is composed of frequency data and its duration data, and is transmitted from the tone signal generation circuit 13 to the line L as a hold sound. Therefore, the facsimile machine 41
By appropriately setting the destination code according to the destination, the melody sound appropriate for the destination of the facsimile apparatus 41 can be transmitted as a hold sound. As a result, a melody sound that does not cause discomfort or disgust to the person at the destination where the facsimile device 41 is installed can be transmitted as a hold sound.

また、メロディ音を周波数データとその持続時間デー
タとして記憶しているので、RAM等の記憶素子にメロデ
ィ音を記憶することができ、磁気テープ等にメロディ音
を記憶する場合に比べて、仕向地毎のメロディ音の選択
を容易にすることができるとともに、経時変化によりメ
ロディ音が悪化することを防止することができる。
In addition, since the melody sound is stored as frequency data and its duration data, the melody sound can be stored in a storage element such as a RAM, and compared with the case where the melody sound is stored on a magnetic tape or the like. The selection of each melody sound can be facilitated, and the melody sound can be prevented from being deteriorated due to aging.

〔効果〕〔effect〕

本願発明によれば、 ファクシミリ受信が完了すると、保留音としてメロデ
ィー音を拡声出力させることができるので、環境騒音と
は異なるメロディ音により受信があった旨を確実に通知
することができ、受信に対して速やかな対応をとること
ができる。
According to the invention of the present application, when facsimile reception is completed, a melody sound can be output as a hold sound, so that it is possible to reliably notify that reception has been performed by a melody sound different from environmental noise, Respond quickly to the situation.

また、本願発明によれば、 メロディを構成するトーン周波数データを階名と対応
させてメモリに記憶させ、階名を入力すると、階名をト
ーン周波数データに変換してメモリのユーザー設定可能
エリアに格納させることができるので、階名を入力する
だけでトーン周波数を自動的に設定することができ、メ
ロディ音の変更やオリジナル曲の作成をより一層容易に
行うことができる。
Further, according to the present invention, the tone frequency data constituting the melody is stored in the memory in association with the floor name, and when the floor name is input, the floor name is converted into the tone frequency data and stored in the user-settable area of the memory. Since the tone frequency can be stored, the tone frequency can be automatically set only by inputting the floor name, and the change of the melody sound and the creation of the original music can be more easily performed.

また、本願発明によれば、 仕向地毎にメロディ音を選択して設定することができ
るので、仕向地に適したメロディ音を保留音として送出
することができ、ファクシミリ装置の仕向地の人に不快
感や嫌悪感を与えることのない適切なメロディを保留音
として送出することができる。
According to the invention of the present application, a melody sound can be selected and set for each destination, so that a melody sound suitable for the destination can be transmitted as a holding sound, and the melody sound can be transmitted to a person at the destination of the facsimile apparatus. An appropriate melody that does not cause discomfort or disgust can be transmitted as a hold sound.

また、本願発明によれば、 メロディ音を周波数データとその持続時間データとし
て記憶しているので、RAM等の素子にメロディ音を記憶
することができ、仕向地毎のメロディ音の選択を容易に
することができるとともに、メロディ音の質的悪化を防
止することができる。
Further, according to the present invention, since the melody sound is stored as frequency data and its duration data, the melody sound can be stored in an element such as a RAM, and the selection of the melody sound for each destination can be easily performed. The melody sound can be prevented from deteriorating.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

第1図から第7図は本願発明に係るファクシミリ装置の
第1実施例を示す図であり、 第1図はそのファクシミリ装置のブロック図、 第2図はそのメロディデータテーブルを示す図、 第3図はその操作部の正面図、 第4図はその保留音送出処理のフローチャート、 第5図はそのメロディ作成処理のフローチャート、 第6図はそのメロディ作成操作のフローチャート、 第7図はそのメロディデータテーブルの詳細図である。 第8図から第11図は本願発明の第2実施例を示す図であ
り、 第8図はそのファクシミリ装置のブロック図、 第9図はそのRAM内のメロディデータテーブルを示す
図、 第10図はその受信通知処理のフローチャート、 第11図はその保留音送出処理および受信通知処理のフロ
ーチャートである。 第12図から第14図は本願発明の第3実施例を示す図であ
り、 第12図はそのファクシミリ装置のブロック図、 第13図はそのメロディ音のデータ記憶状態を示す図、 第14図はその仕向地コードを示す図である。 1、31、41……ファクシミリ装置、2……網制御部、3
……モデム、4、31、42……システム制御部、5、32、
43……RAM、6……操作表示部、7……ファクシミリユ
ニット部、8……電話機、9……回線切換リレー、10…
…ダイヤルパルス送出用リレー、11……トランス、12…
…変復調回路、13……トーン信号発生回路、14……トー
ン信号検出回路、15……テンキー、16……アスタリスク
キー、17……パウンドキー、18……ホールドキー、19…
…ファンクションキー、20……YESキー、21……NOキ
ー、22……クリアキー、26……LCD、f1〜fn……トー
ン周波数データ、t1〜tn……持続時間データ、L……
回線。
1 to 7 are diagrams showing a first embodiment of a facsimile apparatus according to the present invention, FIG. 1 is a block diagram of the facsimile machine, FIG. 2 is a diagram showing a melody data table thereof, FIG. Fig. 4 is a front view of the operation unit, Fig. 4 is a flowchart of the hold sound sending process, Fig. 5 is a flowchart of the melody creation process, Fig. 6 is a flowchart of the melody creation operation, and Fig. 7 is the melody data. It is a detailed view of a table. 8 to 11 are views showing a second embodiment of the present invention, FIG. 8 is a block diagram of the facsimile apparatus, FIG. 9 is a view showing a melody data table in the RAM, FIG. Is a flowchart of the reception notification process, and FIG. 11 is a flowchart of the hold sound transmission process and the reception notification process. 12 to 14 are views showing a third embodiment of the present invention, FIG. 12 is a block diagram of the facsimile apparatus, FIG. 13 is a view showing a data storage state of the melody sound, FIG. Is a diagram showing the destination code. 1, 31, 41... Facsimile apparatus, 2.... Network control unit, 3
… Modem, 4, 31, 42… System control unit, 5, 32,
43 RAM, 6 Operation display unit, 7 Facsimile unit unit, 8 Telephone, 9 Line switching relay, 10
… Dial pulse transmission relay, 11… Transformer, 12…
… Modulation / demodulation circuit, 13… tone signal generation circuit, 14… tone signal detection circuit, 15… numeric keypad, 16… asterisk key, 17… pound key, 18… hold key, 19…
... function keys, 20 ...... YES key, 21 ...... NO key 22 ...... clear key, 26 ...... LCD, f 1 ~f n ...... tone frequency data, t 1 ~t n ...... duration data, L ......
Line.

Claims (5)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】自動着信型網制御手段と、 収納回線にデータ通信制御信号用のトーン信号を送出す
るモデム手段と、 メロディ音をトーン周波数データとトーン持続時間デー
タの情報として記憶するメモリと、 前記モデム手段の出力するトーン信号を拡声出力する拡
声出力手段と、 を設け、 着信時、前記モデム手段により該メモリ内のメロディ情
報をトーン信号に変換させた後、拡声出力手段により着
信通知として拡声出力することを特徴とするデータ通信
装置。
1. An automatic incoming call type network control means, a modem means for transmitting a tone signal for a data communication control signal to an accommodation line, a memory for storing a melody tone as information of tone frequency data and tone duration data, Loudspeaker output means for loudspeaking and outputting the tone signal output from the modem means. When an incoming call is received, the melody information in the memory is converted into a tone signal by the modem means, and then the loudspeaker is output as a call notification by the loudspeaker output means. A data communication device for outputting.
【請求項2】自動着信型網制御手段と、 収納回線にデータ通信制御信号用のトーン信号を送出す
るモデム手段と、 メロディ音をトーン周波数データとトーン持続時間デー
タの情報として記憶するメモリと、 前記モデム手段の出力するトーン信号を拡声出力する拡
声出力手段と、 を設け、 ユーザーが作成したメロディ音をトーン周波数データと
トーン持続時間データとしてメモリのユーザー設定可能
エリアに記憶させ、 着信時、前記モデム手段により該ユーザー設定可能エリ
ア内のメロディ情報をトーン信号に変換させた後、拡声
出力手段により着信通知として拡声出力することを特徴
とするデータ通信装置。
2. An automatic incoming call type network control means, a modem means for transmitting a tone signal for a data communication control signal to an accommodation line, a memory for storing a melody tone as information of tone frequency data and tone duration data, Loudspeaker output means for loudspeaker output of the tone signal output by the modem means, wherein the melody sound created by the user is stored as tone frequency data and tone duration data in a user-settable area of a memory. A data communication device comprising: converting melody information in the user-settable area into a tone signal by a modem means;
【請求項3】電話機と、 該電話機での通話を保留する保留機能と、 収納回線にデータ通信制御信号用のトーン信号を送出す
るモデム手段と、 を備えたデータ通信装置において、 メロディ音をトーン周波数データとトーン持続時間デー
タとしてメモリのユーザー設定可能エリアに記憶させる
とともに、該メロディのトーン周波数データを階名と対
応させて該メモリに記憶させ、メロディ音の設定時、階
名を入力すると、該階名をトーン周波数データに変換し
て前記メモリのユーザー設定可能エリアに記憶させ、前
記保留時、該メモリ内のデータに基づいて前記モデム手
段を駆動してメロディ音を保留音として回線に出力する
ことを特徴とするデータ通信装置。
3. A data communication apparatus comprising: a telephone; a hold function for holding a telephone call on the telephone; and a modem means for transmitting a tone signal for a data communication control signal to a storage line. While storing the frequency data and the tone duration data in the user-settable area of the memory, storing the tone frequency data of the melody in the memory in association with the floor name, and inputting the floor name when setting the melody sound, The floor name is converted to tone frequency data and stored in a user-settable area of the memory, and at the time of the hold, the modem means is driven based on the data in the memory to output a melody sound to the line as a hold sound. A data communication device, comprising:
【請求項4】電話機と、 該電話機での通話を保留する保留機能と、 収納回線にデータ通信制御信号用のトーン信号を送出す
るモデム手段と、 を備えたデータ通信装置において、 仕向地毎に設定される仕向地コードを記憶する仕向地コ
ード記憶手段と、 該仕向地コードに対応したメロディ音を記憶するメロデ
ィ記憶手段と、 を設け、前記保留時、該仕向地コード記憶手段に設定さ
れた仕向地コードに基づいてメロディ記憶手段に記憶さ
れたメロディ音を読み出し、前記モデム手段を介して収
納回線に保留音として送出することを特徴とするデータ
通信装置。
4. A data communication apparatus comprising: a telephone; a hold function for holding a telephone call on the telephone; and a modem means for transmitting a tone signal for a data communication control signal to a storage line. A destination code storage unit for storing a destination code to be set; and a melody storage unit for storing a melody sound corresponding to the destination code. A data communication apparatus for reading a melody sound stored in a melody storage means based on a destination code and transmitting the melody sound to a storage line via the modem means as a hold sound.
【請求項5】前記メロディ記憶手段に周波数データ領域
と持続時間領域を設け、該周波数データ領域に、前記仕
向地毎のメロディを構成する周波数データを記憶し、該
持続時間データ領域に、各周波数データの持続時間を記
憶させたことを特徴とする請求項4記載のデータ通信装
置。
5. A frequency data area and a duration area are provided in said melody storage means, frequency data constituting a melody for each destination is stored in said frequency data area, and each frequency data area is stored in said duration data area. 5. The data communication device according to claim 4, wherein a duration of the data is stored.
JP02098197A 1989-09-28 1990-04-13 Data communication device Expired - Lifetime JP3046608B2 (en)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25406089 1989-09-28
JP1-254060 1989-09-28
JP25393789 1989-09-29
JP1-253937 1989-09-29
JP2-23552 1990-01-31
JP2355290 1990-01-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03249867A JPH03249867A (en) 1991-11-07
JP3046608B2 true JP3046608B2 (en) 2000-05-29

Family

ID=27284310

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02098197A Expired - Lifetime JP3046608B2 (en) 1989-09-28 1990-04-13 Data communication device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3046608B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6944285B2 (en) * 2000-06-22 2005-09-13 Helios Co., Ltd. Communication terminal device, holds melody sensing method, incoming melody playing and information storing medium

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03249867A (en) 1991-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2812125B2 (en) Facsimile machine with absence recording function
JP3046608B2 (en) Data communication device
JP2672501B2 (en) Busy answering telephone device
JP3241652B2 (en) Key telephone equipment
GB2340338A (en) A telephone arranged to generate a waiting message
KR100827084B1 (en) Mobile station and method for setting time to release manner function
JP3042819B2 (en) Telephone equipment
JPH06189008A (en) Facsimile equipment with remote control function
JP3052705B2 (en) Telephone equipment
JP2770218B2 (en) Message receiver with auto dial function
KR20000001188A (en) Remote control method of morning call
JPH04177977A (en) Information communication equipment
KR970011418B1 (en) A.r.s. telephone
JP2836708B2 (en) Facsimile communication device with telephone
JP2702881B2 (en) Telephone with auto dial function
JP2792860B2 (en) Data communication device
JPH0344253A (en) Communication equipment
JPS63146542A (en) Communication equipment
JP2000092187A (en) Communication terminal equipment
JPH10145514A (en) Facsimile equipment
JPH04109745A (en) Facsimile equipment
JP2000151796A (en) Communication device with storage function
JPH06237310A (en) Facsimile equipment with automatic answering telephone function
JPH0710079B2 (en) Telephone with auto dial function
JPH04299645A (en) Facsimile equipment with cordless phone

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090317

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100317

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110317

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110317

Year of fee payment: 11