JP3024738B2 - 原料パック手動セット型カップ式飲料自動販売機 - Google Patents

原料パック手動セット型カップ式飲料自動販売機

Info

Publication number
JP3024738B2
JP3024738B2 JP7197084A JP19708495A JP3024738B2 JP 3024738 B2 JP3024738 B2 JP 3024738B2 JP 7197084 A JP7197084 A JP 7197084A JP 19708495 A JP19708495 A JP 19708495A JP 3024738 B2 JP3024738 B2 JP 3024738B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
raw material
cup
pack
beverage
vending machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7197084A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0927077A (ja
Inventor
正義 角谷
幸夫 稲山
重雄 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
APEX CORPORATION
Original Assignee
APEX CORPORATION
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by APEX CORPORATION filed Critical APEX CORPORATION
Priority to JP7197084A priority Critical patent/JP3024738B2/ja
Publication of JPH0927077A publication Critical patent/JPH0927077A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3024738B2 publication Critical patent/JP3024738B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Beverage Vending Machines With Cups, And Gas Or Electricity Vending Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動販売機内の原料パ
ックのパックディスペンサから、一旦機外に通じた原料
パック取出口に原料パックを排出し、購入者自身が手動
で、その原料パックを取り出し、自動販売機の前面部に
設けた、原料パック抽出装置にセットする工程を、飲料
販売の途中で行い、販売が完了する構造とするカップ式
飲料自動販売機である。
【0002】
【従来の技術】従来は、一杯分の飲料原料を入れ密封し
た原料パックを利用するカップ搬出機構と、飲料原料容
器搬出機構と、給湯または給水管と、制御部とを備え、
飲料原料容器搬出機構は、飲料原料を封入し一端に湯ま
たは水の供給口、他端に内圧により破砕される飲料導出
口を備え飲料原料容器を収納する容器貯蔵庫と、容器貯
蔵庫から飲料原料容器を引き出し容器の湯または水の供
給口を給湯または給水管と接続する容器取出機構とを有
し、制御部からの信号により、給湯又は給水管に接続さ
れた飲料原料容器に湯または水が供給されることによっ
て容器内において調製された飲料が容器内圧の上昇で破
砕されて、飲料が導出口から搬出されたカップに注出さ
れるようになっている飲料自動販売機(実開平4−36
686号公報参照)が存在している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記従
来のカップ式飲料自動販売機は、一商品一原料パックが
必要となるため、パック収納能力により商品バラエティ
ーが制限されてしまう。また、パック搬出からパックセ
ットまでを自動化すると、どうしても従来のキャニスタ
ー方式自動販売機に比べ、ベンドタイムが長くなり、パ
ック搬送機構、パックセット機構等、複雑で信頼性を得
るためには、非常に高価な自動販売機となってしまう。
【0004】さらに、コーヒーや紅茶等の、クリーム、
砂糖の攪拌や、ココア等のホイップ感が重要な商品は、
公開されている自動販売機では、購入者が購入後自分で
補足調理する必要がある。
【0005】また、原料パックを使用すると、原料を飲
む寸前まで密封されており、原料が劣化せず新鮮で高品
質の原料を提供できるが、購入者は原料パックが見えな
いため、販売者は、高品質の飲料を提供している事を、
アピールすることができないという問題があった。
【0006】本発明は、これらの事情に鑑み、自動販売
機内に原料パックを収納するストック部から販売毎に1
つの原料パックを排出するパックディスペンサと、購入
者自身が原料パックを取り出せるようにした原料パック
取出口と、複数種類のカップを販売商品によって搬出可
能なカップディスペンサと、その原料パックを購入者自
身がセットすることによって飲料抽出が始まるようにし
た制御装置と、原料キャニスターと、カップ移動搬送装
置と、飲料攪拌調理装置とからなる原料パック手動セッ
ト型カップ式飲料自動販売機を提供することを目的とす
るものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記課題を解
決するために、自動販売機内に原料パックを収納するス
トック部から販売毎に1つの原料パックを排出するパッ
クディスペンサと、購入者自身が原料パックを取り出せ
るようにした原料パック取出口と、複数種類のカップを
販売商品によって搬出可能なカップディスペンサと、そ
の原料パックを購入者自身がセットすることによって飲
料抽出が始まるようにした制御装置と、クリーム、砂
糖、バラエティー(ココア等)の原料キャニスターと、
セットしたカップを、各原料キャニスター、飲料抽出
部、湯ノズル、氷シューター、飲料攪拌調理部に移動搬
送するカップ搬送装置と、カップ内で飲料を攪拌調理す
るインペラー攪拌装置と、湯ノズルと、氷シューターと
を備えるという技術手段を採用した。
【0008】
【作用】本発明は、以上の技術手段を採用したことによ
り、購入者がコインを投入し、希望の飲料を選択する
と、自動販売機内のパックディスペンサにストックされ
た原料パックが原料パック取出口に排出される。この
時、カップが同時に自動販売機内のカップディスペンサ
から、カップ搬送装置に排出される。カップが搬送され
る途中で砂糖・クリーム等が、購入者の選択にしたがっ
て投入され、飲料抽出装置の真下で待機状態となる。
【0009】原料パック取出口から、購入者自身が原料
パックを取り出し、自動販売機前面に設けられた飲料パ
ックセット部に挿入すると、原料パックは抽出装置にセ
ットされ、この状態で、湯が注入されると原料パック
は、内圧の上昇によって、原料パック下部に設けられた
飲料排出部が開き、飲料が真下に配置されたカップ内に
抽出される。
【0010】その後、カップは攪拌装置の真下に搬送さ
れ、昇降装置によって降ろされたインペラーによって、
砂糖、クリーム等が攪拌溶解され、飲料ができ上がる。
この時購入者が、冷たい飲料を選択した場合、製氷機か
ら氷が投入され、その後インペラーによって攪拌され、
カップの上下の温度差が均一になるよう調理するもので
ある。
【0011】
【実施例】次に本発明の一実施例を添付図面で詳細に説
明する。図1は、本発明の原料パック手動セット型カッ
プ式飲料自動販売機の概略構成図、図2は同じく表扉部
を示す概略正面図、図3は同じく表扉部を除いて内部を
示す概略正面図、図4はその概略側面図、図5はその概
略平面図である。
【0012】図1〜図5において、カップディスペンサ
1の内部に多数のカップを積み重ねて貯蔵され、搬出口
2より1個ずつカップ3をカップ搬送装置4に放出し得
るようになっている。これとほぼ同時に原料パック5が
パックディスペンサ6から1個ずつ排出される。カップ
搬送装置4に搬出されたカップ3は移動されて、砂糖、
クリーム、バラエティー(ココア等)の原料キャニスタ
ー7の下方に搬送され、各々の原料キャニスター7から
購入者の希望の選択により各原料(砂糖、クリーム等)
が投入される。
【0013】さらに、カップ搬送装置4で移動され、抽
出装置9の真下に移動される。ここで前記排出された原
料パック5を抽出装置9の飲料パックセット部18にセ
ットし、この原料パック5に湯タンク8を介して湯を充
填してカップ3内に抽出する、これをさらに移動して、
インペラー攪拌装置19等からなる飲料攪拌調理装置の
下方に位置させ調理する。その後、必要に応じて氷を氷
シューター10を介して投入することによってCOLD
の飲料を得ることができる。
【0014】なお、11は操作パネル、12は制御装
置、13はコインメック、14は製氷機、15は水位調
整用シスターン、16はポンプをそれぞれ示し、図から
も理解できるように、これらは従来公知の技術であるの
で詳細な説明は省略する。
【0015】以上の構成からなる原料パック手動セット
型カップ自動販売機の動作について説明する。購入者が
コインメック13にコインを投入することにより、制御
装置12が通電され操作パネル11に接続される。
【0016】ここで、操作パネル11により希望の飲料
を選択すると、自動販売機内にストックされた原料パッ
ク5が選択されてパックディスペンサ6を介して、原料
パック取出口17に排出される。この時、カップ3が同
時に自動販売機内のカップディスペンサ1からカップ搬
送装置4に排出される。カップ3が搬送される途中で砂
糖、クリーム等の原料キャニスター7を介して購入者の
操作パネル11での選択に従って投入され、飲料抽出装
置9の真下で待機状態となる。
【0017】ここで、前記の原料パック5を原料パック
取出口17から、購入者自身が取り出し、自動販売機前
面に設けられた飲料パックセット部18に挿入すると、
原料パック5は抽出装置9にセットされ、湯タンク8か
ら湯が注入される。この湯が注入された原料パックは、
内圧の上昇によって、原料パック5の下部に設けられた
飲料排出部が開き、飲料が真下に配置された砂糖、クリ
ーム等が投入されたカップ3内に抽出される。
【0018】その後、カップ3は攪拌装置19の真下に
搬送され、昇降装置によって降ろされたインペラーによ
って、砂糖、クリーム等が攪拌、溶解され、飲料が出来
上がる。
【0019】この時、購入者が、冷たい飲料を選択した
場合、製氷機14から氷が投入され、その後、インペラ
ーによって攪拌され、COLD飲料が得られる。
【0020】また、高温高湿に弱いデリケートな原料の
みをパック原料化し、比較的高温高湿に強い原料や、購
入者の好みで量を加減したい原料(砂糖、クリーム等)
は、従来のキャニスター方式とし、カップ内ミキシング
が可能な、インペラー攪拌装置を設ける。
【0021】図6に示したものは、本発明の原料パック
手動セット型カップ式飲料自動販売機による販売動作の
フローチャートである。この販売動作については、図6
に示されている説明で充分理解できるので詳細な説明は
省略する。
【0022】なお、手動操作のレベルについて本発明
は、原料パックのセットが手動であるが、自動販売機コ
ストによってはカップのセット、砂糖、クリーム(ポー
ションタイプコーヒーフレッシュ等も含む)が自動化さ
れる可能性もあり、カップ搬出装置も、本発明では、H
OT,COLD別々のカップが搬出可能な、2wayカ
ップ搬出装置で説明しているが、場合によっては1種類
のカップ又は、3〜4種類とする可能性もあり得る。
【0023】また、手動化には、上記カップ・原料を自
動販売機内にストックし、販売と同時に搬出される場合
と、いつでも自由に取れるように、自動販売機外に置か
れる場合も考えられる。
【0024】
【発明の効果】本発明は、以上の構成に基づいて、次の
効果を得ることができる。 (1)購入者自身が、原料パックを一旦手に取り、飲料
抽出装置にセットするため、この間にカップ搬出、砂
糖、クリーム等の投入動作がなされ、購入者にとって販
売時間が非常に短く感じられる。
【0025】(2)飲料原料の保存状態が、購入者の目
に見えるので、高品質であることをアピールできる。
【0026】(3)原料パックを、自動的に抽出装置に
セットする構造が不要なので、安価に自動販売機を製造
できる。
【0027】(4)カップミキシング機構併用によるオ
リジナル商品の提供が可能で、商品のバラエティー化が
可能である。
【0028】(5)劣化し易い原料を、パック原料化す
る事により、ルートサービスの訪問間隔の延長が可能と
なり、サービス業務の軽減化が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施例における原料パック手動セッ
ト型カップ式飲料自動販売機の概略構成図である。
【図2】前記実施例における、表扉部を示す概略正面図
である。
【図3】前記実施例における、表扉部を取り除いて内部
を示す概略正面図である。
【図4】図3の概略側面図である。
【図5】図3の概略平面図である。
【図6】本発明の販売動作のフローチャート図である。
【符号の説明】
1‥‥カップディスペンサ 2‥‥搬出口 3‥‥カップ 4‥‥カップ搬送
装置 5‥‥原料パック 6‥‥パックディ
スペンサ 7‥‥原料キャニスター 8・・・・湯タンク 9・・・・抽出装置 10・・・・氷シュータ
ー 11・・・・操作パネル 12・・・・制御装置 13・・・・コインメック 14・・・・製氷機 15・・・・水位調整用シスターン 16・・・・ポンプ 17・・・・原料パック取出口 18・・・・飲料パッ
クセット部 19・・・・攪拌装置
フロントページの続き (72)発明者 清水 重雄 愛知県大府市大府町柊山11番地 株式会 社アペックス内 (56)参考文献 特開 昭59−40820(JP,A) 特開 平3−268199(JP,A) 特開 平4−273396(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G07F 13/06

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自動販売機内に原料パックを収納するス
    トック部から販売毎に1つの原料パックを排出するパッ
    クディスペンサと、購入者自身が原料パックを取り出せ
    るようにした原料パック取出口と、複数種類のカップを
    販売商品によって搬出可能なカップディスペンサと、そ
    の原料パックを購入者自身がセットすることによって飲
    料抽出が始まるようにした制御装置と、クリーム、砂
    糖、バラエティー(ココア等)の原料キャニスターと、
    セットしたカップを、各原料キャニスター、飲料抽出
    部、湯ノズル、氷シューター、飲料攪拌調理部に移動搬
    送するカップ搬送装置と、カップ内で飲料を攪拌調理す
    る、インペラー攪拌装置と、湯ノズルと、氷シューター
    とを備えた原料パック手動セット型カップ式飲料自動販
    売機。
JP7197084A 1995-07-10 1995-07-10 原料パック手動セット型カップ式飲料自動販売機 Expired - Fee Related JP3024738B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7197084A JP3024738B2 (ja) 1995-07-10 1995-07-10 原料パック手動セット型カップ式飲料自動販売機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7197084A JP3024738B2 (ja) 1995-07-10 1995-07-10 原料パック手動セット型カップ式飲料自動販売機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0927077A JPH0927077A (ja) 1997-01-28
JP3024738B2 true JP3024738B2 (ja) 2000-03-21

Family

ID=16368462

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7197084A Expired - Fee Related JP3024738B2 (ja) 1995-07-10 1995-07-10 原料パック手動セット型カップ式飲料自動販売機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3024738B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE896730A (fr) * 1982-05-13 1983-11-14 Mars Ltd Soc Distribution de boissons.
JPH03268199A (ja) * 1990-03-19 1991-11-28 Matsushita Refrig Co Ltd カップ式自販機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0927077A (ja) 1997-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8444016B2 (en) Apparatus for dispensing milk-based products
JPH07505328A (ja) コーヒー抽出分配器
US20190062138A1 (en) Beverage delivery vending system
JP3024738B2 (ja) 原料パック手動セット型カップ式飲料自動販売機
JP3123642B2 (ja) 原料パック手動セット型カップ式飲料自動販売機
JP3099872B2 (ja) 全手動による原料パック手動セット型カップ式飲料自動販売機
WO2005080199A1 (en) Automatic consumer-operated dispensing machine
JP2002230637A (ja) 飲料自動販売機
JP2000076541A (ja) カップ式コーヒー自動販売機
JPH0785363A (ja) カップ式飲料自動販売機
JP5526830B2 (ja) 自動販売機
KR100234642B1 (ko) 자동판매기의 상품판매 방법
JP3684912B2 (ja) カップ式自動販売機の制御装置
JPH0785362A (ja) カップ式自動販売機のコーヒ製造装置
JP2889521B2 (ja) 点滴注入装置付カップ式飲料自動販売機
JP2003308567A (ja) カップ飲料自動販売機
KR100277189B1 (ko) 자동판매기의 원료혼합 장치
JP3635774B2 (ja) 自動販売機
JPH04291495A (ja) 自動販売機
JPH09147227A (ja) 飲料自動販売機
JP2000276651A (ja) カップ式飲料自動販売機
JPH07200944A (ja) カップ式飲料自動販売機の飲料回路
JPH05135274A (ja) 抽出濾過式飲料自動販売機
JP5521593B2 (ja) 自動販売機
JP2001256548A (ja) 飲料自動販売機

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080121

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090121

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090121

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100121

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110121

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110121

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120121

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees