JP3022105B2 - Electronic musical instrument parameter display device - Google Patents

Electronic musical instrument parameter display device

Info

Publication number
JP3022105B2
JP3022105B2 JP5289952A JP28995293A JP3022105B2 JP 3022105 B2 JP3022105 B2 JP 3022105B2 JP 5289952 A JP5289952 A JP 5289952A JP 28995293 A JP28995293 A JP 28995293A JP 3022105 B2 JP3022105 B2 JP 3022105B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
displayed
parameter
elements
parameters
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5289952A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH07121160A (en
Inventor
知之 船木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP5289952A priority Critical patent/JP3022105B2/en
Publication of JPH07121160A publication Critical patent/JPH07121160A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3022105B2 publication Critical patent/JP3022105B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は電子楽器のパラメータ表
示装置に関し、詳しくは1つのパラメータ群が複数のエ
レメント(要素)の組み合わせによって構成されるよう
なパラメータを表示する装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a parameter display device for an electronic musical instrument, and more particularly, to a parameter display device in which one parameter group is constituted by a combination of a plurality of elements.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、電子楽器において、1つの音色が
複数のエレメント(エレメントとは楽音信号を形成する
ための基本ユニットであり、最低1つのエレメントがあ
れば1つの音色を構成することができる)の組み合わせ
によって構成されるようなものがある。このような電子
楽器にあっては、複数のエレメントの組み合わせによっ
て1つの音色を構成するので、分厚い音色や、複雑に変
化する音色を得ることができる。このような音色構成の
電子楽器において、音色パラメータをユーザがエディッ
トすることができるようになっている。
2. Description of the Related Art Conventionally, in an electronic musical instrument, one tone color is composed of a plurality of elements (an element is a basic unit for forming a musical tone signal, and if at least one element is present, one tone color can be constituted). ) May be configured. In such an electronic musical instrument, since one tone is formed by a combination of a plurality of elements, a thick tone or a tone that changes in a complicated manner can be obtained. In an electronic musical instrument having such a tone color configuration, a user can edit tone color parameters.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】従来、音色エディット
をするときのパラメータの表示は、表示器の大きさの都
合もあり、一度に表示されるパラメータは1つのエレメ
ントのパラメータだけであった。そのため、複数エレメ
ントで構成される音色の場合に各エレメント間の状態を
見比べることが難しく、エディット作業の効率が悪かっ
た。
Conventionally, the display of parameters for tone color editing is limited by the size of the display, and only one parameter is displayed at a time. Therefore, in the case of a tone composed of a plurality of elements, it is difficult to compare the states between the elements, and the efficiency of the editing work is low.

【0004】[0004]

【課題を解決するための手段】上述した従来の不都合を
解決するため、本発明においては、一つの音色を決定す
るための複数のエレメントであって、それぞれ複数のパ
ラメータからなる複数のエレメントによって構成される
パラメータ群を記憶した記憶手段と、前記複数のエレメ
ント分のパラメータを表示する表示手段と、表示するエ
レメントを指示する表示エレメント指示手段と、前記表
示エレメント指示手段によって指示されたエレメントの
数に応じて、前記表示手段において表示させる各エレメ
ント毎のパラメータの数を変更する表示変更手段とを備
えたことを特徴とする。好ましくは、前記表示変更手段
は前記表示エレメント指示手段によって指示されたエレ
メントの数に応じて前記表示手段における表示形式を異
ならせることを特徴とする。また、好ましくは、 前記
各エレメントは前記パラメータがそれぞれ相異なる複数
のパラメータ群に分類されたものからなり、前記表示変
更手段は前記表示エレメント指示手段によって指示され
たエレメント数がm個の場合は前記複数のパラメータ群
を表示するとともに、表示するエレメント数がn(n>
m)個の場合は前記複数のパラメータ群の中から一つの
パラメータ群のみを表示するものであって、更に、表示
するエレメント数がn個の場合において、ユーザーの指
示に応じて、前記表示手段において一つのみ表示するパ
ラメータ群を前記複数のパラメータ群の中から選択的に
表示させる表示制御手段を備えたことを特徴とする。
In order to solve the above-mentioned conventional inconvenience, the present invention comprises a plurality of elements for determining one tone color, each of which comprises a plurality of elements each having a plurality of parameters. Storage means for storing a group of parameters to be displayed, display means for displaying parameters for the plurality of elements, display element indicating means for indicating an element to be displayed, and the number of elements indicated by the display element indicating means. And display change means for changing the number of parameters for each element to be displayed on the display means. Preferably, the display change unit changes a display format on the display unit according to the number of elements specified by the display element specifying unit. Also preferably, each of the elements is formed of a plurality of parameter groups in which the parameters are different from each other, and when the number of elements specified by the display element specifying means is m, A plurality of parameter groups are displayed, and the number of displayed elements is n (n> n).
In the case of m), only one parameter group is displayed from the plurality of parameter groups. Further, when the number of elements to be displayed is n, the display means is displayed in response to a user instruction. And a display control unit for selectively displaying only one parameter group from among the plurality of parameter groups.

【0005】[0005]

【作用】上記構成においては、それぞれ複数のパラメー
タからなる複数エレメントのうち指示されたエレメント
が表示手段に表示され、表示されるエレメントの数に応
じて前記表示手段において表示される各エレメント毎の
パラメータ数が変更される。
In the above arrangement, the designated element among the plurality of elements each consisting of a plurality of parameters is displayed on the display means, and the parameter for each element displayed on the display means according to the number of displayed elements. The number changes.

【0006】[0006]

【実施例】以下図面を参照して、本発明の電子楽器にお
けるパラメータ表示装置の1実施例を詳細に説明する。
図1はハード構成を示すブロック図である。CPU(中
央処理装置)1は本パラメータ表示装置の動作を制御す
るものであり、バス2を介して各部と接続されている。
ROM(リード・オンリィ・メモリ)3には制御プログ
ラムが記憶されており、前記CPU1はこのプログラム
にもとづいて各種制御を実行する。RAM(ランダム・
アクセス・メモリ)4は後述する音色パラメータを記憶
するエリアや、レジスタ、フラグ等として動作するエリ
アを有する。RAM4に記憶された音色データは書き換
え(エディット)可能であり、スイッチ7やマウス10
を用いてデータを修正することができる。鍵盤5は例え
ば61個の鍵を有し、その操作は鍵盤検出回路6によっ
て検出される。鍵盤検出回路6は鍵盤5において操作さ
れた鍵を示すキーコードや鍵のオンまたはオフを示すデ
ータ、操作の強度を表すタッチデータ(イニシャルタッ
チ、アフタタッチ)をバス2を介してCPU1へと出力
する。スイッチ7は本装置のパネル面に配置された各種
パネルスイッチであり、その操作はスイッチ検出回路8
によって検出され、検出されたスイッチ操作情報はバス
2を介してCPU1へと出力される。表示回路9はLC
D(液晶表示器)等からなり、音色パラメータ等の各種
情報を表示する。マウス10は前記表示回路9上の任意
の位置を指定し、クリック(ある場所でマウスのスイッ
チをオンし、その場でオフすること)、ドラッグ(ある
場所でマウスのスイッチをオンし、そのままの状態で移
動させ、移動先でスイッチをオフすること)等の操作を
することにより、ディスプレイ上で各種の機能を指定す
ることができる。
BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG. 1 is a block diagram showing an electronic musical instrument according to an embodiment of the present invention;
FIG. 1 is a block diagram showing a hardware configuration. A CPU (Central Processing Unit) 1 controls the operation of the parameter display device, and is connected to each unit via a bus 2.
A control program is stored in a ROM (Read Only Memory) 3, and the CPU 1 executes various controls based on the program. RAM (random
The access memory 4 has an area for storing timbre parameters, which will be described later, and an area that operates as a register, a flag, and the like. The tone data stored in the RAM 4 can be rewritten (edited), and the switch 7 and the mouse 10
Can be used to modify the data. The keyboard 5 has, for example, 61 keys, and its operation is detected by a keyboard detection circuit 6. The keyboard detection circuit 6 outputs a key code indicating a key operated on the keyboard 5, data indicating on / off of the key, and touch data (initial touch, after touch) indicating an operation intensity to the CPU 1 via the bus 2. I do. The switches 7 are various panel switches arranged on the panel surface of the apparatus, and the operation thereof is performed by a switch detection circuit 8.
And the detected switch operation information is output to the CPU 1 via the bus 2. The display circuit 9 is LC
D (liquid crystal display), etc., and displays various information such as timbre parameters. The mouse 10 designates an arbitrary position on the display circuit 9, clicks (turns the mouse on at a certain place and turns off at that place), and drags (turns the mouse on at a certain place and turns the mouse on as it is). The user can specify various functions on the display by performing an operation such as moving in a state and turning off a switch at a destination.

【0007】音源回路11は例えばFM方式や波形メモ
リ読み出し方式、物理モデルシミュレーション方式等の
方式を採用したものであり、RAM4に記憶された音色
パラメータにもとづいて楽音信号を形成するものであ
る。本実施例においては1つの音色は1ないし複数のエ
レメントから構成されるものであり、複数の音が重なっ
た複雑な音色や、複数のパートを同時に演奏することが
できる音色等を実現することができる。音源回路11で
形成された楽音信号はサウンドシステム12へ供給さ
れ、楽音として発音される。
The tone generator circuit 11 employs, for example, an FM system, a waveform memory reading system, a physical model simulation system, and the like, and forms a tone signal based on tone color parameters stored in the RAM 4. In the present embodiment, one tone is composed of one or a plurality of elements, and it is possible to realize a complex tone in which a plurality of sounds overlap, a tone in which a plurality of parts can be played simultaneously, and the like. it can. The tone signal formed by the tone generator circuit 11 is supplied to the sound system 12 and is emitted as a tone.

【0008】図2は表示回路9における音色パラメータ
エディットモードの表示例を示す図である。スイッチ7
上のエディットスイッチ(図示せず)を操作すると、ス
イッチ検出回路8がこれを検出し、スイッチ操作情報が
バス2を介してCPU1へ供給される。そしてCPU1
はRAM4から音色パラメータを読み出して、表示回路
9へと表示するとともに、音色パラメータエディットモ
ードにはいる。以下、マウス10の操作をCPU1が検
出する毎に、CPU1はROM3に記憶された制御プロ
グラムにもとづいて各種処理を実行する。図2において
は2エレメント構成の音色のパラメータ表示例が示され
ている。9−1はエディット対象の音色番号、音色名を
表示する音色表示エリアであり、この例では音色番号と
して「A−01」、音色名として「E.Piano(エ
レクトリック・ピアノ)」が表示されている。このエリ
アの中には音色アイコン9−2が表示されている。この
音色アイコン9−2の働きについては後述する。9−3
はメニューボタンであり、マウスにてこのボタンをクリ
ックすると、RAM4に記憶されている複数音色の一覧
が表示画面の下方に表示される。そして、この音色一覧
の中から任意の音色をマウスで指定し、前述の音色アイ
コン9−2へとドラッグすることによって、エディット
する音色を変更することができる。また、マウスで音色
アイコン9−2を指定し、音色一覧の中の任意の音色の
エリアへとドラッグすることにより、エディットした音
色パラメータをドラッグ先のエリアへとセーブすること
ができる。9−4はエフェクトボタンであり、マウスに
てこのボタンをクリックすることによって、エディット
中の音色に関するエフェクトのエディット画面に切り替
わるが、詳細説明は省略する。
FIG. 2 is a diagram showing a display example of the tone color parameter edit mode in the display circuit 9. Switch 7
When the upper edit switch (not shown) is operated, the switch detection circuit 8 detects this and switch operation information is supplied to the CPU 1 via the bus 2. And CPU1
Reads the timbre parameters from the RAM 4, displays them on the display circuit 9, and enters the timbre parameter edit mode. Hereinafter, every time the operation of the mouse 10 is detected by the CPU 1, the CPU 1 executes various processes based on the control program stored in the ROM 3. FIG. 2 shows a parameter display example of a two-element tone color. Reference numeral 9-1 denotes a tone color display area for displaying the tone number and tone name to be edited. In this example, "A-01" is displayed as the tone number, and "E.Piano (electric piano)" is displayed as the tone name. I have. A tone icon 9-2 is displayed in this area. The function of the tone icon 9-2 will be described later. 9-3
Is a menu button, and when this button is clicked with a mouse, a list of a plurality of timbres stored in the RAM 4 is displayed below the display screen. Then, by specifying an arbitrary tone from the tone color list with the mouse and dragging it to the tone icon 9-2, the tone to be edited can be changed. By specifying the timbre icon 9-2 with the mouse and dragging the timbre icon 9-2 to an arbitrary timbre area in the timbre list, the edited timbre parameters can be saved in the drag destination area. Reference numeral 9-4 denotes an effect button. By clicking this button with a mouse, the screen is switched to an edit screen for an effect relating to the tone being edited, but detailed description thereof is omitted.

【0009】9−5、9−6、9−7、9−8はエレメ
ントボタンであり、4エレメントのうちのいずれを有効
とするかを選択するものである。各ボタンをマウスにて
クリックする毎に有効、無効が反転し、有効の時はその
旨(図面においては斜線で示す)が表示される。ここで
はエレメント1と2が有効であり、2エレメント構成の
音色となっている。この状態でエレメント1或いは2の
ボタンをマウスでクリックすると、クリックされたほう
のエレメントが無効になり、1エレメント構成の音色と
なる。逆にエレメント3或いは4のボタンをマウスでク
リックすると、3エレメント或いは4エレメント構成の
音色となる。9−9、9−10、9−11、9−12は
エレメントミュートボタンであり、エディット中にある
エレメント単独の音を聞きながらエディット作業をする
ような場合に、特定のエレメントの音をミュートするこ
とができるようになっている。この例においてはエレメ
ント1、2の2エレメント構成であるので、エレメント
3、4に関するミュートは不必要であり、このためミュ
ートボタン9−11、9−12についてはボタンの機能
が無効になっている。この状態を図面上では破線で示し
ている。9−13、9−14はアップ、ダウンボタンで
あるが、このボタンは3エレメント以上からなる音色の
エディットの時のみ有効であるため、ここでは無効であ
る。これを図面上では破線で示している。アップ、ダウ
ンボタンについては4エレメント構成を示す図3、図4
の説明において後述する。
Reference numerals 9-5, 9-6, 9-7, and 9-8 denote element buttons for selecting which of the four elements is valid. Each time the button is clicked with the mouse, the valid / invalid state is reversed. Here, elements 1 and 2 are effective, and the tone has a two-element configuration. When the button of the element 1 or 2 is clicked with the mouse in this state, the clicked element is invalidated, and the tone of one element configuration is obtained. Conversely, if the button of element 3 or 4 is clicked on with a mouse, the tone will have a three-element or four-element configuration. Reference numerals 9-9, 9-10, 9-11, and 9-12 denote element mute buttons, which mute the sound of a specific element when editing while listening to the sound of an element alone during editing. You can do it. In this example, since there is a two-element configuration of the elements 1 and 2, the mute for the elements 3 and 4 is unnecessary, so that the function of the mute buttons 9-11 and 9-12 is invalid. . This state is indicated by a broken line in the drawing. Reference numerals 9-13 and 9-14 denote up and down buttons. These buttons are effective only when editing a tone composed of three or more elements, and are ineffective here. This is indicated by a broken line in the drawing. 3 and 4 show a 4-element configuration for the up and down buttons.
Will be described later.

【0010】9−15、9−19はエレメント名を示す
表示エリアであり、9−15にはエレメント1の名称を
表す「EP−1(エレクトリック・ピアノ−1)」が、
9−19にはエレメント2の名称を表す「FM−EP
(FMのエレクトリック・ピアノ)」が表示されてい
る。エレメント名表示エリア9−15、9−19の下方
にはそれぞれパラメータ表示エリア9−17、9−18
及び9−21、9−22が設けられている。表示エリア
9−17、9−21には各エレメントの音量、チューニ
ング、その他設定に関する第1のパラメータ群が表示さ
れ、表示エリア9−18、9−22には各エレメントの
ポルタメントやピッチベンド等に関する第2のパラメー
タ群が表示されている。第1のパラメータ群は主に音色
全体のバランスに関係するパラメータであり、第2のパ
ラメータ群は主にエレメント自体の特性に関するパラメ
ータである。また、各エレメント名表示エリア9−1
5、9−19内には、9−16、9−20で示されるエ
レメントアイコンが表示されている。これらアイコンを
ダブルクリックすることによって、表示エリア9−1
7、9−18、9−21、9−22には表しきれない各
エレメントの詳細な音色パラメータのエディットをする
ことができるが、ここでは説明を省略する。
Reference numerals 9-15 and 9-19 denote display areas indicating element names. 9-15 includes "EP-1 (Electric Piano-1)" indicating the name of Element 1.
9-19, “FM-EP” representing the name of element 2
(FM electric piano) "is displayed. Below the element name display areas 9-15 and 9-19, parameter display areas 9-17 and 9-18, respectively.
And 9-21 and 9-22. The display areas 9-17 and 9-21 display a first parameter group relating to the volume, tuning, and other settings of each element, and the display areas 9-18 and 9-22 display the first parameter group relating to portamento and pitch bend of each element. Two parameter groups are displayed. The first parameter group is a parameter mainly relating to the balance of the entire timbre, and the second parameter group is mainly a parameter relating to the characteristics of the element itself. In addition, each element name display area 9-1
In 5 and 9-19, element icons indicated by 9-16 and 9-20 are displayed. By double-clicking these icons, the display area 9-1 is displayed.
7, 9-18, 9-21, and 9-22, it is possible to edit detailed timbre parameters of each element that cannot be represented, but the description is omitted here.

【0011】この画面上で、マウス10にて任意のパラ
メータを指定し、値をエディットすることが可能であ
る。例えばボリュームやディチューン等のように、値表
示エリア以外にスライダ表示があるパラメータの場合
は、このスライダのつまみをマウスで指定し、ドラッグ
することによって値を変更することができる。また、マ
イクロチューニングやキーアサインモードのように、ス
ライダ表示がないものはについては、値表示エリアをマ
ウスで指定すると複数の値が表示されたポップアップメ
ニューが出現し、そのメニューの中からいずれかの値を
選択する。また、マウスで指定したパラメータを、スイ
ッチ7上に設けられた各種スイッチ(テンキーや±キー
等)によってエディットするようにしてもよい。
On this screen, it is possible to specify an arbitrary parameter with the mouse 10 and edit the value. For example, in the case of a parameter such as volume or detune that has a slider display other than the value display area, the value can be changed by designating the slider knob with a mouse and dragging it. Also, for those that do not have a slider display, such as microtuning and key assignment mode, when the value display area is specified with the mouse, a pop-up menu with multiple values appears, and one of the menus is displayed. Select a value. Alternatively, parameters designated by the mouse may be edited by various switches (numeric keys, ± keys, etc.) provided on the switch 7.

【0012】次に図3、図4を用いて、4エレメント構
成の音色に関する音色パラメータエディットモードの表
示例について説明する。なお、前述の図2における表示
と同一部分については同様の番号を付し、一部説明を省
略する。図3において、音色名表示エリア9−1には音
色番号として「A−02」、音色名として「Brass
(ブラス)」が表示されている。そして、エレメントボ
タン9−5、9−6、9−7、9−8は斜線で示すよう
に全てが選択された状態にある。そして、アップボタン
9−13が選択された状態にあり、音色パラメータのう
ちに第1のパラメータ群が表示されていることを示して
いる。すなわち、3または4エレメント構成の音色パラ
メータの表示においては、パラメータを全て表示するに
はエリアが不足するため、第1のパラメータ群の表示と
第2のパラメータ群の表示とに分け、いずれかをアップ
スイッチ9−13(第1のパラメータ群に対応)とダウ
ンスイッチ9−14(第2のパラメータ群に対応)とで
選択するようにしている。
Next, a display example of a tone color parameter edit mode for a tone color of a four-element configuration will be described with reference to FIGS. The same parts as those in the display in FIG. In FIG. 3, the tone color name display area 9-1 shows "A-02" as the tone color number and "Brass" as the tone color name.
(Brass) "is displayed. Then, all of the element buttons 9-5, 9-6, 9-7, 9-8 are in a state of being selected as indicated by oblique lines. Then, the up button 9-13 is in a selected state, indicating that the first parameter group is displayed among the tone color parameters. That is, in the display of a tone parameter having a three or four element configuration, since there is not enough area to display all the parameters, the display is divided into a first parameter group display and a second parameter group display. An up switch 9-13 (corresponding to the first parameter group) and a down switch 9-14 (corresponding to the second parameter group) are selected.

【0013】エレメント名表示エリア9−15、9−1
9、9−23、9−26には、それぞれ「Brass−
1(ブラス−1)」、「Brass−2(ブラス−
2)」、「Trumpet(トランペット)」、「Sa
w−Wave(ノコギリ波)」と表示され、各エレメン
トの音の特徴を表すエレメント名が表わされている。そ
して、各エレメント名表示エリアの下方に各エレメント
の第1のパラメータ群9−17、9−21、9−24、
9−27が表示されている。ここで表示されているパラ
メータの種類は前述の2エレメント構成のパラメータに
おける第1のパラメータ群と同一である。
Element name display areas 9-15, 9-1
9, 9-23, and 9-26 each include "Brass-
1 (Brass-1) "," Brass-2 (Brass-
2) "," Trumpet "," Sa
"W-Wave (sawtooth wave)" is displayed, and the element name indicating the characteristic of the sound of each element is displayed. Then, below the element name display area, the first parameter groups 9-17, 9-21, 9-24,
9-27 is displayed. The types of parameters displayed here are the same as the first parameter group in the two-element configuration parameter described above.

【0014】図3において、ダウンボタン9−14をマ
ウスでクリックすると、図4に示す表示に切り替わる。
ここではダウンボタン9−14が選択された状態にあ
り、音色パラメータのうちに第2のパラメータ群が表示
されていることを示している。そして、各エレメント名
表示エリア9−15、9−19、9−23、9−26の
下方に各エレメントの第2のパラメータ群9−18、9
−22、9−25、9−28が表示されている。ここで
表示されているパラメータの種類は前述の2エレメント
構成のパラメータにおける第2のパラメータ群と同一で
ある。
In FIG. 3, when the down button 9-14 is clicked on with a mouse, the display switches to that shown in FIG.
Here, it is shown that the down button 9-14 is in the selected state, and the second parameter group is displayed among the tone color parameters. Then, the second parameter groups 9-18, 9 of each element are displayed below the element name display areas 9-15, 9-19, 9-23, 9-26.
-22, 9-25 and 9-28 are displayed. The types of parameters displayed here are the same as those of the second parameter group in the two-element configuration described above.

【0015】このように、4エレメント構成のパラメー
タ表示においては、表示するパラメータを第1及び第2
のパラメータ群とに分け、各群の間で4エレメント分の
パラメータを表示するようにしている。そして、アッ
プ、ダウンボタン9−13、9−14をクリックするこ
とにより、第1と第2のパラメータ群の切り替えをする
ようにしている。なお、この4エレメント構成の音色に
おいて、エレメントボタン9−5、9−6等をマウスで
クリックしてエレメント数を減らし、2エレメント構成
の音色としたときは、前述の図2に示す表示形式にな
る。逆に図2に示す2エレメント構成の音色においてエ
レメントボタン9−7、9−8等をマウスでクリックし
てエレメント数を増やし、4エレメント構成の音色とし
たときは、図3或いは4に示す表示形式になる。
As described above, in the parameter display of the four-element configuration, the displayed parameters are the first and second parameters.
, And the parameters for four elements are displayed between the groups. By clicking the up / down buttons 9-13 and 9-14, the first and second parameter groups are switched. In this four-element tone, when the number of elements is reduced by clicking the element buttons 9-5 and 9-6 with a mouse, and the two-element tone is displayed, the display format shown in FIG. Become. Conversely, in the two-element tone shown in FIG. 2, when the number of elements is increased by clicking the element buttons 9-7, 9-8 and the like with a mouse, and the four-element tone is displayed, the display shown in FIG. Format.

【0016】以上の実施例においては、2エレメント構
成の音色については2つのエレメントについて第1のパ
ラメータ群と第2のパラメータ群の両方を1画面に表示
するとともに、4エレメント構成の音色については4つ
のエレメントについて第1のパラメータ群或いは第2の
パラメータ群のいずれかを1画面に表示するようにした
ので、エレメント数に応じて、最適な表示が可能であ
る。すなわち、エレメント数が少ないときは表示するパ
ラメータ数を多くして変更可能なパラメータをなるべく
多くするとともに、エレメント数が多いときは一度に表
示するパラメータ数を減らして表示面の煩雑さを低減
し、見やすさを向上させている。
In the above embodiment, for a two-element tone color, both the first parameter group and the second parameter group are displayed on one screen for two elements, and for a four-element tone color, four elements are displayed. Since one of the first parameter group and the second parameter group is displayed on one screen for one element, an optimal display can be performed according to the number of elements. That is, when the number of elements is small, the number of parameters to be displayed is increased to increase the number of parameters that can be changed as much as possible, and when the number of elements is large, the number of parameters to be displayed at once is reduced to reduce the complexity of the display surface, The visibility is improved.

【0017】なお、音色が3エレメント構成の時は図3
或いは図4における4つのエレメントのパラメータ表示
エリアのうち、1つを削除した形式で表示するようにし
てもよいし、3エレメント構成専用の表示形式で表示す
るようにしてもよい。また、1エレメント構成の時も同
様に図2における2つのエレメントのパラメータ表示エ
リアのうちの1つを削除した形式で表示してもよいし、
1エレメント構成専用の表示形式で表示するようにして
もよい。
When the timbre has a three-element configuration, FIG.
Alternatively, one of the parameter display areas of the four elements in FIG. 4 may be displayed in a deleted form, or may be displayed in a display form dedicated to a three-element configuration. Also, in the case of a one-element configuration, similarly, one of the parameter display areas of the two elements in FIG. 2 may be displayed in a deleted form,
You may make it display in the display format only for 1 element structure.

【0018】また、表示するパラメータの種類や数は実
施例に限らない。例えば、効果(エフェクト)のパラメ
ータについて本発明を適用してもよく、複数種類の効果
(例えばコンプレッサ、ディストーション、イコライ
ザ、コーラス、リバーブ等)を複合させた効果のエディ
ット時に、効果の数によって表示する個々の効果のパラ
メータの数を変更するようにしてもよい。また、自動演
奏において複数のトラックの演奏データを表示させるよ
うな場合に、トラックの数に応じて表示データの数を変
更するようにしてもよい(例えばノートデータのみ、ノ
ートデータと各種制御データの両方等)。さらに、表示
形式も任意である。
The type and number of parameters to be displayed are not limited to those in the embodiment. For example, the present invention may be applied to parameters of effects (effects). When an effect in which a plurality of types of effects (for example, compressor, distortion, equalizer, chorus, reverb, etc.) are combined is displayed, the effect is displayed by the number of effects. The number of parameters for each effect may be changed. In the case where performance data of a plurality of tracks is displayed in an automatic performance, the number of display data may be changed according to the number of tracks (for example, only note data, note data and various control data). Both). Further, the display format is also arbitrary.

【0019】また、電子楽器本体と表示装置とが別体と
なっていてもよく、パラメータのエディット装置が電子
楽器とは別体の装置であってもよい。
Further, the electronic musical instrument main body and the display device may be provided separately, and the parameter editing device may be provided separately from the electronic musical instrument.

【0020】[0020]

【発明の効果】以上説明したように、本発明において
は、それぞれ複数のパラメータからなる複数エレメント
のうち指示されたエレメントが表示手段に表示され、表
示されるエレメントの数に応じて前記表示手段において
表示される各エレメント毎のパラメータ数が変更される
ようにしたもので、エレメント数に応じて、常に見やす
い表示をさせることができ、エディットの作業性が向上
する。
As described above, in the present invention, a designated element among a plurality of elements each consisting of a plurality of parameters is displayed on the display means, and the display means displays the designated element in accordance with the number of elements to be displayed. Since the number of parameters for each element to be displayed is changed, a display that is always easy to see can be displayed according to the number of elements, and the editing workability is improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明の一実施例におけるハード構成のブロ
ック図である。
FIG. 1 is a block diagram of a hardware configuration according to an embodiment of the present invention.

【図2】 本発明の一実施例におけるパラメータ表示例
を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing a parameter display example according to an embodiment of the present invention.

【図3】 本発明の一実施例におけるパラメータ表示例
を示す図である。
FIG. 3 is a diagram illustrating a parameter display example according to an embodiment of the present invention.

【図4】 本発明の一実施例におけるパラメータ表示例
を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing an example of parameter display in one embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…CPU、3…ROM、4…RAM、9…表示回路、
10…マウス、9−5〜8…エレメントボタン、9−1
3、24…アップ、ダウンボタン、9−17、21、2
4、27…第1のパラメータ表示エリア、9−18、2
2、25、28…第2のパラメータ表示エリア
1 CPU, 3 ROM, 4 RAM, 9 display circuit,
10 mouse, 9-5-8 ... element buttons, 9-1
3, 24… Up, down buttons, 9-17, 21, 2
4, 27 ... first parameter display area, 9-18, 2
2, 25, 28 ... second parameter display area

Claims (3)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】一つの音色を決定するための複数のエレメ
ントであって、それぞれ複数のパラメータからなる複数
のエレメントによって構成されるパラメータ群を記憶し
た記憶手段と、 前記複数のエレメント分のパラメータを表示する表示手
段と、 表示するエレメントを指示する表示エレメント指示手段
と、 前記表示エレメント指示手段によって指示されたエレメ
ントの数に応じて、前記表示手段において表示させる各
エレメント毎のパラメータの数を変更する表示変更手段
とを備えたことを特徴とする電子楽器のパラメータ表示
装置。
1. A storage means for storing a plurality of elements for determining one timbre, each of which is composed of a plurality of elements each composed of a plurality of parameters; Display means for displaying; display element designating means for designating an element to be displayed; and changing the number of parameters for each element to be displayed on the display means in accordance with the number of elements designated by the display element designating means. A parameter display device for an electronic musical instrument, comprising: a display change unit.
【請求項2】更に、前記表示変更手段は前記表示エレメ
ント指示手段によって指示されたエレメントの数に応じ
て前記表示手段における表示形式を異ならせることを特
徴とする請求項1に記載の電子楽器のパラメータ表示装
置。
2. The electronic musical instrument according to claim 1, wherein said display changing means changes a display format on said display means in accordance with the number of elements specified by said display element specifying means. Parameter display device.
【請求項3】前記各エレメントは前記パラメータがそれ
ぞれ相異なる複数のパラメータ群に分類されたものから
なり、 前記表示変更手段は前記表示エレメント指示手段によっ
て指示されたエレメント数がm個の場合は前記複数のパ
ラメータ群を表示するとともに、表示するエレメント数
がn(n>m)個の場合は前記複数のパラメータ群の中
から一つのパラメータ群のみを表示するものであって、 更に、表示するエレメント数がn個の場合において、ユ
ーザーの指示に応じて、前記表示手段において一つのみ
表示するパラメータ群を前記複数のパラメータ群の中か
ら選択的に表示させる表示制御手段を備えたことを特徴
とする請求項1に記載の電子楽器のパラメータ表示装
置。
3. The method according to claim 1, wherein each of the elements is classified into a plurality of parameter groups in which the parameters are different from each other. A plurality of parameter groups are displayed, and when the number of displayed elements is n (n> m), only one parameter group is displayed from among the plurality of parameter groups. In a case where the number is n, a display control unit is provided for selectively displaying a parameter group to be displayed only on the display unit from the plurality of parameter groups in accordance with a user's instruction. The electronic musical instrument parameter display device according to claim 1.
JP5289952A 1993-10-25 1993-10-25 Electronic musical instrument parameter display device Expired - Fee Related JP3022105B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5289952A JP3022105B2 (en) 1993-10-25 1993-10-25 Electronic musical instrument parameter display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5289952A JP3022105B2 (en) 1993-10-25 1993-10-25 Electronic musical instrument parameter display device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07121160A JPH07121160A (en) 1995-05-12
JP3022105B2 true JP3022105B2 (en) 2000-03-15

Family

ID=17749864

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5289952A Expired - Fee Related JP3022105B2 (en) 1993-10-25 1993-10-25 Electronic musical instrument parameter display device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3022105B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3775388B2 (en) * 1996-11-25 2006-05-17 ヤマハ株式会社 Performance setting data selection device, performance setting data selection method, and recording medium
JP3775387B2 (en) * 1996-11-25 2006-05-17 ヤマハ株式会社 Performance setting data selection device, performance setting data selection method, and recording medium
JP2008158433A (en) * 2006-12-26 2008-07-10 Yamaha Corp Parameter setting device for electronic musical instrument, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07121160A (en) 1995-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3293434B2 (en) Tone generation method
US7504574B2 (en) Electronic musical instrument and waveform assignment program
JP2924745B2 (en) Musical sound generating apparatus and method
JP3022105B2 (en) Electronic musical instrument parameter display device
JP3389705B2 (en) Electronic keyboard instrument
JP3632488B2 (en) Data set selection device
JP3244397B2 (en) Parameter editing device
JP3551065B2 (en) Data setting device
JP3498621B2 (en) Harmony type display device
JP3099630B2 (en) Music signal controller
JP4285352B2 (en) Operation input device for electronic music equipment
JP3835591B2 (en) Musical tone selection apparatus and method
JP2962075B2 (en) Electronic musical instrument editing device
JP3055557B2 (en) Sound processing device
JPH07253781A (en) Electronic musical instrument
JP3912668B2 (en) Electronic musical instruments
JPH06161438A (en) Data input device of electronic musical instrument
JPH11109967A (en) Data input device and data input method for electronic musical instrument
JPH05273972A (en) Electronic musical instrument
JP3055556B2 (en) Sound processing device
JP2009216902A (en) Electronic information processor and program
JP3912669B2 (en) Electronic musical instruments
JPH10116081A (en) Editor of electronic musical instrument
JPH06295174A (en) Acoustic effect device
JPH08137472A (en) Electronic musical instrument

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090114

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees